はてなキーワード: 歌舞伎役者とは
歌舞伎役者が親殺しをしたんだとすれば、「他者は自分のために存在する思想」を証明したようなものだ(それならセクハラ報道も事実だろう)
たったいま歌舞伎役者の市川猿之助がおそらく無理心中?で両親が死亡するという痛ましい事件が発生した。
この事態を引き起こしたのは間違いなく週刊誌の行き過ぎた報道だ。
弟子にセクハラをしたという正義の旗の下に当該人物の性的志向がアウティングされた。猿之助氏の自殺企図は自分がしたことに正面から向き合わない卑劣な行いであったと言わざるをえない。
ところで、これと全く同じ構図で、左翼やLGBT活動家が同性愛者への人権被害の実例としてキャンペーンを張っている事件がある。一橋大学アウティング事件だ。
この事件ではアウティングされて自殺したと言われている同性愛者はLGBT活動家に被害者として喧伝されているが、死んだホモにつきまとわれていた被害者がやむを得ず同級生に相談せざるをえなかった苦しみはLGBT活動家のネガキャンによって全く隠蔽されている。
今日の市川猿之助の事件で彼が罪を追求されるなら、一橋大学アウティング事件でクズのLGBT活動家に「アウティングの加害者」とされている男性の名誉も回復されるべきと考える。
のうのうとサラリーマンを続けてると、自分が腐っていくのがわかる。
勉強するのに遅すぎることなんてないといわれても、例えば今から歌舞伎について学び始めて、歌舞伎役者になれるとは思えない。
自分のスキルのポートフォリオとのシナジーで、少ない労力でなんとかとしたいと思う。
というと、金融、法律、筋肉、ITなんじゃないかと思う(このへん、識者の意見を聞きたい)。
全部やるのもだし、手っ取り早そうな、IT系の勉強を始めてみた。
こういうと怒られるが、今から行政書士を目指すとか、税理士を目指すとかよりは楽そうじゃん?プログラマーとSEの違いすらわかってないんだけど。
そんなわけでとりあえず、ここ1年ほどで以下の資格は取ってみた。
Python3エンジニア認定データ分析試験は、たまたま最初に選んだのがPythonで、Pythonはデータ分析でもてはやされてるらしいので。
統計検定は、ITとは関係ないけど、データ分析を勉強したら統計検定は取っとけみたいなことが書いてあったので。
バイオインフォマティクス技術者認定試験というのは、中途半端なIT知識と、統計知識に、学部の教養でやった生物学を足したら手っ取り早く取れそうとおもったので受けただけ。
なんでも、なにをやるにもSQLというのがわからんとだめらしい。バイオインフォマティクス技術者認定試験にもSQLの問題が出てきた。解けたけどいまいちまだよくわかってない。
データベーススペシャリスト試験というのがあるらしいから、来年に受けてみようと思う。
他何か、おススメがあったら教えてほしい。
僕と彼の行っていた大学は近くに名のある寺があり、そこに文豪や歌舞伎役者や芸能人の墓があった。
彼は雪深いところから進学のために上京してきたが僕と幾人かの家にこもりがちな友人を作った他はその寺をうろうろとしていたようだ。
僕は何度か彼のうろうろに付き合って道道に彼の今日の訪問先の説明を聞き、かの有名な誰それがまでは面白く感じていた。
しかしいざこの墓石の下にその人の骨があると言われても大して楽しくはなかった。
野球選手やプロレスラーだか格闘家だかの墓となると僕はもうさっぱりわからないので、そうなんだ、へえ、そうか、はあん、などと相槌を打ちつつ右から左に流して歩いた。
彼はそこそこに稼げるアルバイトを見つけてから国外にも足を伸ばし、あちこちの墓の写真を撮っては内輪の会話にアップロードしていた。
四年になりめでたく内定ももらって日がなだらだらしていた頃、僕でも知っているような高名な哲学者の墓に行くと彼が言い出した。
しかしその墓のある国は少し思想や治安が日本と異なり、またその場所自体が割と政治的係争のあるところだった。
僕は友人と飲みに連れ出してやんわりと今回は危ないのではないかと言ったが、意に介してもらえなかった。
彼は日本人が物見遊山では行かないような国の名前を出して今までもあそこやどこそこに行って大丈夫だったと言う。
僕は彼の素気なさに、酒が入っていたせいか日頃の色々が積もっていたせいか苛立ち、怒りを爆発させてしまった。
店の中で大声を出して友人に雪の降る店外に連れ出され幼児のようにぶんむくれた僕はそのまま地下鉄に乗って帰った。
それが彼と会った最後だった。
スーツを着て内定式に出て多忙な日々を過ごし慣れた頃に結婚し程々に幸せを理解してきた頃、彼の訃報が舞い込んだ。
彼は雪深い故郷の病院でお母さんと従弟に見守られて息を引き取ったそうだ。
僕は物見遊山を口実にして妻を旅行に連れ出し、最終日に日帰り温泉に行かせてひとり彼の墓を参った。
彼の骨はその墓石の下にある。
しかし大して楽しくはなかった。
彼はまだあの哲学者の墓の前にいる、僕はそういうことにした。
あー、こんど團十郎て名乗ることになったヒトの息子のかんげんくんのことね。
新之助になるのって、本人が望んで積極的になりたいっていってるのかなー?て話
なんか業界的な慣習だか伝統だかってことで、本人そんなに気乗りしてないのに「しんのすけ」にされちゃって、クラスのみんなに「しんちゃん」と呼ばれ、「おらぁ」という一人称を使って、ケツだけ星人のモノマネとかせざるを得ない宿命を背負わされるってことだとしたら、これ近頃話題の「宗教2世」と似たようなある種の児童虐待なんじゃねーの?
仮に、本人が実際「新之助になりたい」て言ってるんだとしても、それは歌舞伎役者の家系に生まれて、何もわからない新生児の段階からずっとそうなるように刷り込まれ洗脳されてきたせいではないの?単なる普通の一般家庭に生まれたら、しんのすけになろうなんて誰も思わないじゃんw
最初のとっかかりと中盤あたりまで(現代医術無双するあたりまで)は面白かったけど、
中盤以降、無双がなくなって歴史をなぞるだけの説明セリフがふえてただの歴史漫画になってからはクソだった
新しいこと持ち込んでも実際は怪訝に思われたりしてなかなか受け入れられないってのもわからんでもないけど、
ただの医者がペニシリンの作り方まで覚えてるとか都合良すぎる展開もあったと思えば、
道具についてはとくに言及ないし、最後までペニシリンペニシリンってバカの一つ覚えみたいに繰り返してたのもうんざりした
割とおもしろくよんでたはずだったけどマイナス部分かいてたらまったく面白くなかったみたいだな
最近おばあちゃんに漫画を貸してる。86歳で足腰は弱くなったものの、ボケてないし、自分のことは自分でできるしまだまだしっかりしてる。
元々おばあちゃんはかなりの読書家で、時代物を中心に色んな本を読んでた。私が読む様な児童書(モモ、あさのあつこ作品、森絵都作品など)も読んでた。でも最近は本屋へ足を運ぶ事もなくなり、新規開拓なし。ずっとテレビを見てる状況だから漫画「あたしンち」を貸したら大ハマりした。
でもあたしンちみたいに、
・読むと笑える、ハッピーになれる
漫画って中々ないのね。
サザエさんは、おばあちゃんはリアルタイムで読んでいたらしいので新鮮さがないという観点から外したい。
他に80代に孫の立場からおすすめできる漫画ある?とりあえず、けらえいこ大先生には素晴らしい作品を生んで下さったことに感謝が尽きない。日常ネタをここまで解像度高くギャグに昇華してる漫画は、あたしンち以外ない気がする。ありがとうございます。
言われてハッとさせられた。でもエッチなやつは、身内に勧めづらいじゃん。ふたりエッチもToLOVEるも勧められないわぁ。どちらも素晴らしい漫画だけどね。
チラホラあがっていた。知らない漫画だった!ありがとうございます。購入します。
クッキングパパは数巻で飽きられてしまいました。おばあちゃんがあんまり料理興味ないからかも。
個人的世界No. 1エッセイ漫画である東村アキコ先生の「かくかくしかじか」を勧めました。
私は泣くくらい感動したけど、おばあちゃんの感想は「今時は漫画家さんも大学出てるのねー」だった。それだけかい…って感じでややショック。
知っているけど実は自分も読んだことない。買うか。実家で犬飼っていたから(大往生でした)おばあちゃんも読んでくれそう。
私は面白い漫画だと思えないけど、夫が持っているのをそのまま貸してみた。「なんの話??」と3巻読んだおばあちゃんに聞かれて、私もわからないから答えられなかった。
----以下、ここ数ヶ月の間におばあちゃんの勧めたもの----
歌舞伎役者の妻の話とかが出てくるので面白がってくれた。お前エロ無しでって言ったやんけと突っ込まれそうだけど、ちょっと下世話な女子会ネタであって、ねっとりセクロスとかしないから。
東村アキコ先生のコマ割りはザックリしてるので、おばあちゃんにも読みやすいと発見があった。
家に数冊しかないけど、基本1話完結ストーリーなのであるぶんは読んでもらえた。おばあちゃん曰く「読む順番がときどきわからなくなる」コマ割りらしい。
面白がってくれた。でも本編並みに内容があるお便りコーナーは読んでなかったw セリフ外の文字が細かいからな…
小学生の頃、その頃70代のおばあちゃんに勧めたことあるけどやんわり断られたんだ。理由は「ごちゃごちゃ闘ってるだけ」だかららしい。もっかい勧めてみたけど全く同じ反応だった。ハガレンも「百姓貴族と同じ作者だよ〜」と言ってもダメだった。頑固!
母も一緒に勧めたので、娘と孫から勧められたものを読まない訳にはいかないと思ったのか読んでくれた。でも義務的に読んでる感じだったな〜感想も「まぁまぁ」
・バーナード嬢曰く
気に入ってもらえた!おばあちゃんの読書守備ではない本ばっかり出てくる(SFが多い)から心配してたけど、やっぱり面白いよね〜
・寄生獣
表紙がキモいって言われた(泣)読んでもらえず
色々読んでもらったけど、あたしンちが未だ王者感ある。最近新しい単行本あたしンちsuperが出て、これからもあたしンち続行する雰囲気がある。けらえいこ先生何卒よろしくお願い致します。応援しています。
ブコメで漫☆画太郎を親と一緒に読んでる人いてほっこりしちゃった。うちは私が小学生の頃に浦安鉄筋家族を読んでいたら「そんな下品なの読まないで!!」と母に言われ、そのまま母がおばあちゃん(母の母)に相談してわざわざおばあちゃんからも「ママが心配するからあんまり下品なの読んじゃダメだよ〜」って言われたような家族だから、なかなか線引きが難しいなぁ。
前回の大劇場公演、Congratulations 宝塚のカンカン。カフスにもピンクを取り入れて。ものすごくカンカンは大変だったけど。
JINで台の上で黄色の傘を持って歌舞伎役者として口上を述べる場面。役どころとしては、クールな役、セリフも少しかっこよく、振りもかっこいい、イカした感じの振りを歌舞伎役者の方に付けていただいて。傘を投げる振りだったので落としてしまわないか毎日緊張していたが、歌舞伎役者として舞台に立てることが毎日楽しかった。
宝塚に入る前大好きだった朝海ひかるさんのタカラヅカドリームキングダムのイミテーションドリーム。大好きで今でもDVDで何回も見たりする。全員真っ白で全員役どころが違っていて、その中で朝海さんは白い毛皮で金髪のウェーブの髪に一筋青い髪の毛。ほんとにかっこいい。いつかあんなカッコいい場面に出れたらなといつも家でDVDを見ている。
心中・恋の大和路の最後の雪山。息をのむ美しさ。毎日袖から見ていた。装置の先生のこだわり、衣装の先生のこだわり、主演のお2人の作品に対する思いがマックスに。悲しいけどとても美しい場面。またいつかあんな作品に出会えたら。
おまえが社会に出る時に出鼻をくじかれたのは100%上の世代のせいかもしれないが、その後20数年経った現在の問題の責任の一端はおまえにもあるんだよ
<野球>
・種田仁 特徴的なバッティングフォームは「ガニ股打法」と呼ばれた。
・小久保裕紀 一本足打法の長距離砲。引退後は日本代表監督を務める。
・元木大介 「クセ者」として活躍。バラエティー番組でもおなじみ。
・新庄剛志 傑出したスター性で日米を沸かせた「球界のプリンス」。
・稲葉篤紀 打席に入ると「稲葉ジャンプ」で球場が揺れた好打者。
・小林雅英 ロッテ時代は「幕張の防波堤」の異名をもったストッパー。
・松井秀喜 日本を代表する長距離打者。2013年に国民栄誉賞を受賞。
<サッカー>
・岡野雅行 元サッカー選手で元日本代表。ニックネームは「野人」。
・三浦淳宏 FKの名手であり、日本における無回転フリーキック、ブレ球の先駆者。
<その他のスポーツ>
・高橋尚子 元マラソン選手。シドニー五輪金メダリスト。国民栄誉賞を受賞。
・貴乃花 第65代横綱。兄若花田とともに「若貴フィーバー」を巻き起こした。
・清水宏保 元スケート選手。二つの五輪で三つのメダルを獲得した。
・野村忠宏 柔道史上初、全競技通してはアジア人初となる五輪3連覇を達成。
<アイドル>
・GLAY CDセールス、ライブ動員数など数々の金字塔を打ち立ててきたバンド。
・平井堅 シンガーソングライター。代表作は「瞳をとじて」など。
・YUKI 元JUDY AND MARYのボーカリスト。現在はソロで活動。
・GACKT シンガーソングライター。俳優としても活躍。
・岡本真夜 「TOMORROW」は200万枚を突破する大ヒットを記録。
・華原朋美 代表曲は「I'm proud」「I BELIEVE」など多数。
・松岡充 俳優、タレント。ロックバンド・SOPHIAのボーカリスト。
・常盤貴子 代表作に『愛していると言ってくれ』『ビューティフルライフ』など。
・竹山隆範 お笑い芸人。元カンニングのボケ担当。俳優としても活動。
・塚地武雅 お笑いコンビドランクドラゴンのボケ。俳優としても注目を集める。
・サンドウィッチマン ツッコミ担当伊達みきお、ボケ富澤たけし。
・後藤輝基 お笑い芸人、司会者であり、フットボールアワーのツッコミ担当。
・梅宮アンナ ファッションモデル、タレント。父親は俳優の梅宮辰夫。
その他
・門倉貴史 経済評論家。日本における地下経済学の権威として知られる。
・荒川弘 漫画家。代表作は『鋼の錬金術師』、『銀の匙 Silver Spoon』。
・うすた京介 漫画家。『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』などが有名。
私はコーネリアスのファンである。小山田圭吾本人には特別な関心は寄せてはいないが、ライブには多分3回ぐらいは行ったかもしれない。日本人ミュージシャンとしてはかなり好きな方だと思う。いじめの件は知っていた。ロッキンオンジャパン?のインタビュー記事は家を探せばまだ何処かにあるかもしれない。クイックジャパンを含め他の記事は読んでなかったので、障碍者にもひどいことをしていたのは知らなかった。
2人組になってからのフリッパーズは「態度の悪い生意気でお洒落な悪ガキ」路線で売っており、インタビュワーを小馬鹿にして煙に巻いたり、露悪的な事を言ったり、そういう記事が元々多かった。フリッパーズが解散して、小沢健二が「オザケン」になって冷笑的な態度を引っ込めブレイクしていた時、小山田圭吾が小沢健二について「レコードラックの中身がずいぶん変わっちゃったんだなと思った」みたいなコメントをしていたのを覚えている。多分あのコーネリアスのインタビューはその頃の記事じゃないかなと思う。
ファンとしては小山田圭吾の権威主義みたいなものが深まっていくのを危ういなぁと少し思っていた。YMO近辺やオノヨーコにかわいがられるようになり、海外の有名ミュージシャンとコラボし、その後NHKにも関わり始めた影で、いじめの記事はずっとネットでくすぶり続けていた。ミュージシャンとして大物になって、だんだん表舞台に近づいて行った。今になってみると某歌舞伎役者みたいな執念を若干感じる。親を絶対に超えてやるみたいな恩讐のような拘りのような感触。成功したミュージシャンだというだけではなくて、もっと大っぴらに社会的な成功っぽい何か。
とにかく表に出れば絶対に非難されるのは目に見えていた。オリパラの仕事は受けるべきじゃなかったし、非難されるのも、辞任も当然だと思う。多分ずっと心の中で後悔していたのは嘘じゃないんだろうと思うけど、謝るきっかけも無く(謝るとしたら相手に謝るべきだし、それを世間に公表するのもなんだか変な話ではある)、いつかみんな忘れてくれるんじゃないかという期待と甘さもあったんだろう。弱い人間だと思うが、いじめなんてするやつは大体そんなもんだ。
ひとつ引っかかっていることがあるとすれば、記事を書いたインタビュワーが完全に他人事なことだ。小山田氏の謝罪文でも少し触れられているが、恐らくあのいじめの記事内容には相当フカしが入ってるんじゃないだろうか。「完全な嘘でなければ真」だと都合よく解釈して、とにかく面白おかしく針小棒大に書くのが商業メディアだ。20年以上前となれば今以上だ。(ちなみにWEBメディアは経験上完全に嘘の場合もある。)よく知らないけど、今でも日本の音楽メディアってあの雑誌界隈一強なんじゃないのかな。今インタビューで実際に語ったことと記事の内容の差異を明確にすることは、今後の仕事の事を考えると小山田氏側からは出来ないだろう。もちろんそれも保身ではある。でもメディア側ががそれを良いことにさらっと済まそうとしてるような気がして、あんまりいい感じはしない。元々あんまり好きじゃない雑誌だけど。
わざわざこんな駄文を書いたのは、いじめへの義憤にかられた人がずいぶん世の中には沢山いるんだなと思ったから。小山田氏に言いたいこと言って(家族とか周辺を叩いている人は暇なのか?)、一息ついたら、学校や会社や家庭で自分の嫌いな人、苦手な人、いじめにあってる人、いじめている人に目を向けて欲しい。その場で起こっていることに立ち上がって抗議をしろとは言わない。後で一言こっそりメールでフォローを入れるとか、全然関係ない天気の話やテレビの話振るとか、飴ちゃんあげるとか、なんでもいいから小さいアクションをして欲しい。いじめてるやつもいじめられてるやつも結局あんまり大差はない。(小山田氏も今まで他人をいじめた分と同じかそれ以上の思いを今は味わってることだろう)あとあなたが誰かの事を「使えねー奴」「空気読めない奴」「うざい奴」だと思ってるその感じ、傍から見るといじめっぽくなってることが多々ある。気を付けて欲しい。せっかくいじめが良くないという機運が世の中で高まったんだったら、少しでもいじめを減らす方に世の中変わって欲しい。そうでなければ小山田氏も救われまい。言いたいのはそれだけです。
マコさまも、姪っ子だとしたら、あんな男で大丈夫なの?くらいは親に聞くかもしれないけど、別にそれで終わりやん
それでもマコさまはごね通して結婚しちゃえば終わりだけど、坊ちゃんの方は人生の選択肢ゼロでしょ?
本当に人権侵害だよね
それでも今までの方は権威があり、国民に敬愛されてたからこそ天皇という立場をやれたわけだけど、坊ちゃんが大人になった時、それを受け入れるとは限らないよね
法的には無理だよね?
じゃあもし坊ちゃんが、マコさまみたいにごねてしまったら、マサコさまみたいに鬱ということにされて、国民はお姿を見ることはなくなるのかな?
可哀想すぎるよね
後継が20人くらいいて、その中から希望者がなる、とかだとなりたい人はいるかもしれない
でも1人じゃあなあ
歌舞伎役者とか、伝統芸能の跡取りとか、有名な寺の住職とか、代々の名家は沢山あって、誰に強制されるわけでもなく、家の掟として個人的に存続してるとこあるよね
その先のことは、天皇家の人たち自身で、女系でいいんじゃない?となればいいんだろうし、当主を遠縁から持ってくるならそうしたらいい
それで基本的人権も守られたらいい
民間人になって、ジャパンロイヤル株式会社とか設立して、外交や名誉仕事、まあ今の公務だよな、それを受注して生計をたててもらうのもひとつよな