お見合いみたいな無理やり結婚させるみたいな方法が廃れて自由恋愛になったのは70年代くらいか?
自由恋愛をやってみた結果は失敗だったってことでもういいよね。
未婚率が上がって少子化が加速してインセルみたいなものも増えていいとこなしじゃん。
一部のモテる人間だけモテて、でも一夫多妻ではないからモテる男と結婚できないならいっそしないみたいなのが増えたわけでしょ。
婚活なんて男女の分断を増すだけなわけじゃん。
そもそも自由恋愛が良いものならもっと前に定着してるはずだよな。
それが合理的ではないからお見合いなんて制度が生まれたわけで。
今さらお見合い的な制度を作れるかというと疑問なわけで、もう人類は衰退するしかないよな。
どう思う?
農耕牧畜始めた時に他のコミュニティを滅ぼすためには雑魚でも人数多ければ良かったから結婚制度ってできたんでしょ グローバリズムで滅ぼすコミュニティもなくなってきたから狩猟...
数の暴力ですでに中国に需要な土地抑えられ始めてるやん
数の暴力? 人数が多いというだけで外国の土地を買いまくれるのであれば、中国はとっくの昔にそれをやれてたはずだろ。40年前でも50年前でも。 当時そんな状況になってたか?
人数が多いから中国人は世界中に散らばってる
中国人が人数が多いというのも世界中に散らばっているというのも否定はしないが、人数が多いというだけで外国の土地を買いまくれるのであれば中国はとっくの昔にそうしてたはずだ...
つまりバブル期に日本がアメリカなどで不動産を買いまくってたのも日本の人口の多さを傘に着た数の暴力だったということですね。わかります。
よくわからんのだが江戸時代なんか武士やら大店やら豪農ぐらいの層はともかく庶民なんてほとんど自由だったんじゃね
江戸時代の男は長男以外に生まれたら結婚無理ゲー。 https://president.jp/articles/-/27679?page=1 農家でも次男以降は十歳くらいから丁稚奉公に出されるけど、元服するまで給料は年一度ボーナス...
そりゃ男色も捗りますわ
江戸と江戸時代をごっちゃにしてミスリードしてるクソ記事で 全国的には皆婚社会なのが江戸時代
おみゃあ、嘘こくでねえ。 息をするように嘘をつくやつだの。
江戸時代の庶民を代表するのは百姓でほぼ全員が結婚してますわ これのどこに嘘があるのか教えてほしいね アニメとか漫画の見過ぎで都市住民が江戸の代表だとでも思ってるのか
歴史人口学者の鬼頭宏(きとうひろし)先生と対談した際に「17世紀くらいまでは日本の農村地域でさえ未婚が多かった」と聞いた。結婚して子孫を残すというのはどちらかといえば身分...
マッチングアプリで条件をすり合わせて、恋愛とまではいかないがそれなりに好きになれば結婚、の方がいいのかもね 恋愛感情なんて3年もあればなくなるし、あとは情みたいなもんだ...
自由恋愛の末の結婚だって大半の人は条件すり合わせてやってるものなんだが
自由恋愛って頭がパァになって「ちゅきちゅき愛してる!」ってなってんじゃねーの? 童貞だから知らないけど
恋愛してないのと童貞処女は全然べつのことなんですが
これだから童貞は.......
マッチングアプリで条件をすり合わせて、恋愛とまではいかないがそれなりに好きになれば結婚、の方がいいのかもね ← それって既に普通にやってることじゃん。 マッチングア...
その、擦り合わせるだけの条件を備えた人間の数がそもそも少ないから無理だよ 条件なんてどうでもいいから強制的に結婚させるなら出来るだろうけれど。 問題は自由恋愛じゃなくて格...
将来的に「恋愛なんて脳のバグ、一時的な気の迷い」と科学的に証明されたら、ラブソングも恋愛映画もラブコメ漫画もなくなって、気楽な生活になれる 栄養学が十分に発達したこの...
「わかっちゃいるけど やめられない」
「恋愛とまではいかないがそれなりに好き」 になれるハードルを軽く見すぎ 女が選り好みしてときめく相手を求めているから少子化になるんだと考えていないと出てこない発想でしょ...
30人以上殺した放火歴のある無職男性 過去の事例を見る限り、そういう人は何の美点もない平凡な無職男性より求婚される可能性が高いですね
その、条件のすり合わせが上手くいってないって話でしょ
なんで条件の擦り合わせならば上手くいくと思うのだ… これだけマッチングアプリが浸透しても未婚率が下がらないのはそもそもその方式じゃ駄目だからでしょ 女:日東駒専以上の大卒...
その点お見合いなら大丈夫なのに、ってこと?
その点、女75人:男25人の市民ミュージカルの方が 摺り合わせはうまく行ってるんですよね!
今はそういう機会がいろいろあるのにね。
人類種の環境負荷の異常な高さを考えると、より将来から見たら「現時点での人口減少」は正しい選択だったって見做されるかもね。 とくに環境負荷の高すぎる先進国中層がどこも減っ...
人類種そのものの存続は問題ないんじゃないかな。 結婚もできず、子供ももてなかった「現時点の負け犬」が吼えてるだけだと思うよ。 ← 俺もそう思う。
自由恋愛信じるならミソジニーなんかに染まらないよ。 女性に対等なヒトとしての自由意志を認めないミソジニストがインセルじゃん。 インセルの思想は「男は当然女をあてがわれるべ...
女同士で助け合えない女が透明化されてて草
おいいいいいいい フェミニズムやないか、これええええええ
違います。良識です。
こんくらい普通でしょw 敏感すぎない?
選択と集中か。グロテスクだな。 ま、あり得るとは思うよ。 なにせ自由恋愛を維持しつつ誰の権利も損なわずに、少子化を解決してる。
朝っぱらからやめてくれ増田、男はスキンケアしない、はオレに効く。 たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け合うのに、男はスキンケアさえ怠って清潔感を蔑ろにしてる...
あ゛ー なんか泣いたわ 月並みだけどありがとう 前の人も
ナゾを解いてくれて有難う増田。 スキンケアしない鼻毛と髭剃るだけ、あとはせいぜい毎朝顔を洗うくらい、、、 って言ったら「増田さんはスキンケアしててほしかった」って言われて...
それでいて女にヒゲが生えてたり背中に毛が生えてたり脇毛の剃り残しがあるだけで露骨にガッカリするのが男
髭、腋毛、すね毛はともかく背中の毛なんかどうしようもないだろ
女の子は関節外して剃ってるのに男はやらないの?
そりゃあチンポが萎えるからな。
「人はちんぽのみに生きるにあらず」ではなかったのか…
まんこも無くては人類は存続していけないもんな。当然だよな。
男の不潔さに乾くマンコのことも考えてやれよ
見た目が完全に草食系や僧職系だったら、恩恵にあずかってるのに不公平だみたいなことを言われなくてすむんやろうなあ(そういうのには、そもそも女友だちがいない)
ホームレスすら「ホームレスする自由があってうらやましい」と心にもないような大ウソこくのが女さんですので
そんな事言う女が要る訳ねえだろって思ってたんだけどさ… 居るんだよ身近に 「ホームレスはあれが自由で気楽な生活だから好んでやってるんでしょ?」とか言うババアが それも「女...
なんで奴隷の首輪自慢に参加するのか
大阪IR誘致の話を思い出した、コストを掛けるならギャンブルではなくもっと未来に資する何かにかけるべきではないかと。 確かに取捨選択は残酷だな。 だけどどうせ注ぎ込むなら未来...
理想の彼氏は銀行ATM 「お金持ってる」 「時間を守る」 「触るとほのかに温かい」
自由恋愛を称賛するなら、 経済自由競争による女の貧困も称賛してください。
なんで?
自由競争の結果を正当化するのだろう?
味噌もくそもいっしょにするというやつですか
? なんで自由恋愛の結果は自己責任で、 経済自由競争の結果は自己責任じゃないんですか? 経済自由競争の結果も自己責任にしないと一貫性がないよね。 生活保護を打ち切ろう。
何でそこに生活保護の打ち切りが出てくるんだ? それ逆だろ。 ベーシックインカムなんかを提唱してるのはフリードマンあたりだぞ。
当然自己責任でしょ。 女性が会社作っちゃダメなんてルールないし、ルール上完全に平等。むしろ男性に不利な福祉制度などを問題視すべきだ。 選挙という完全に公平なルールがあるの...
ヘイト煽りのためだけに毎日時間をかけて長文作ってるやつ控えめに言っても狂人
頭おかしいよな
単純に男性嫌悪症ですな
男の意識の問題とされてるうちは何も変わらなくて、 義務教育の性教育で異性を人として扱う態度を教えない限り、どうしようもないと思う。 厳しいこと言って悪いけどさ。 男の自発...
出たよ「人として扱う」教徒
そういうキミは「女をオナホとして扱う」教徒?
女性を笑いものにしたり舐めるような見方をするのはやめた方がいいですね
やっぱり普段からこういうことばっか考えてるのの裏返しだったんだ
こういう女性をなめるような風潮やっぱり良くないよね。
クンニしたいんたが…
間違いだと思いまーす。 既婚子持ちに全ベットしてガキ増やすのは悪手。 それだとモテる者がさらに持つ悪循環になるだけで悔しさばかりがつのる。 正解はそうじゃないだろ。 いま...
いま、弱者男性とか呼ばれて虐げられてる人たちって磨けば光る原石だと思う。 社会のシステムの穴に落とされて報われない彼らにスポットを当てて、 正しいモテ術・・・清潔感と...
全員とは言わないけど後付けインストールを嫌う人が一定数がいそうな気がする 女の美容整形は加工してるからダメみたいな
モテ術で清潔感・人間扱いは下心だから無理だと思う。 異性を人として扱うのは劣情を満たす道具にするため、の時点で人じゃなく道具扱いなのが。 騙す方法考えるのは誠実さ捨ててる...
典型的な非モテの妄想でワロタw 「俺がモテないのはどう見てもお前らのせいだ!」みたいな発想か? 経済活動に於ける嫌儲みたいなもんかな。言わば「嫌モテ」?
周囲の人々の心理的安全性をオモンパカる意味もあるメイク。 スキンケアさえもせず周囲のSAN値を削る清潔感捨てた男性。 Please don't take my sunshine away ~~♬
なんでそこで You Are My Sunshine が? ついターニャ・タッカーの声で脳内再生されちゃったじゃんかよw (なお、脳内映像はアーノルド・パーマー)
いや、自由恋愛こそがミソジニーだろ 社会全体の差別意識をダイレクトに反映する仕組みなんだから
そしたらぴっぴがミソジニストになっちゃぅでしょ
こいつ女をモノ扱いした!ミソジニー!みたいにいちいち過剰反応する馬鹿女って何なんだ?自分以外の人間なんて、最初からただのタンパク質人形だろ。うざったいからあまり調子に...
や〜い!たんぱく質のチンコ脳人形!(^ν^)
フェミニズムのテンプレを表面だけなぞってきたその理論の、何が間違っているかというと、 旧き家父長制世界で女性が消費されていた、という前提から 自然と「平等になると女性が消...
じゃあなんで日本はジェンダー指数が低いの? 共働きが7割を超えても家事育児負担率は変わらないし、男女平均賃金は格差があるし、大学進学できる女性の方が少ないし、政治家の9割...
まずジェンダーギャップ指数とは、経済・政治・教育・健康、について、男女差を測定するものである。 ここに、性的消費、は含まれていませんね? 「ジェンダーギャップ指数で不平...
答えになってないよ? 大学進学率や正社員就職率はなぜ男女で乖離してるの? 男性の性的消費は何を根拠にしてるの? アイドルレベルがお前の言う性的消費なの? しずかちゃんみたい...
はいシーライオニング
初等教育は差がないけど(そりゃまあ女は小学校にすら行けないなんて国ではないしな、先進国としてはそこに差がないのはどこも当たり前だが) 高等教育になるとは先進国としてはか...
それは、「ジェンダーギャップ指数に表れない格差がある」という議論が普通されるんだ。(理系・数学を女性自身が忌避しがちである、文化的な壁がある) なんで、ジェンダーギャッ...
anond:20230905063312 女性を人間扱いせずモノとして消費するのがメジャーな男社会こそが問題だ。 ほとんどの男性は女性を人間扱いしている。そう見えないのは増田が人間扱いされていな...
やめたれw
むしろ子供を作ってる奴の方が身勝手だろ 産まれてくる子供の同意なんて取ってないんだから この世に死の苦しみを味わう人間の総数を増やしてるだけ
この世の幸福かもしれんよ
>そして男女平等を疑いなく受け入れてるなら、男女が同じ生き物だと分かってるから、男女分断の思想にも陥らない。 >その結果、たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け...
>そして男女平等を疑いなく受け入れてるなら、男女が同じ生き物だと分かってるから、男女分断の思想にも陥らない。 >その結果、たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け...
>そして男女平等を疑いなく受け入れてるなら、男女が同じ生き物だと分かってるから、男女分断の思想にも陥らない。 >その結果、たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け...
>そして男女平等を疑いなく受け入れてるなら、男女が同じ生き物だと分かってるから、男女分断の思想にも陥らない。 >その結果、たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け...
>そして男女平等を疑いなく受け入れてるなら、男女が同じ生き物だと分かってるから、男女分断の思想にも陥らない。 >その結果、たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け...
>そして男女平等を疑いなく受け入れてるなら、男女が同じ生き物だと分かってるから、男女分断の思想にも陥らない。 >その結果、たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け...
前半はまともなのに後半で突然おかしくなってて草。もしかしてAIに書かせた? >ごく一部の成婚して子どもを育てられる、えらい奴らに必要なカネが行き届いてない。 成婚して子供...
労働力の生産という、全ての社会の基盤になることをしてるからかな(^^; 知的障害者にはちょっと難しいかな?
まともな男と巡り合えてるとは限らないからじゃないかな? 出生率上げるなら「結婚しないと子供が産めない」状況を是正して婚外子増やさなきゃならないのは分かり切ってること 日...
そりゃこの個人主義の世で家も国も地域も自分の死んだ後どうなろうが知ったこっちゃないからな 都合のいい時だけ民族主義団体みたいなこと言うのはやめるべき
「結婚せずに子供を産みたい女」はどこにいるの?
山ほどいるやん
どこに?
ジャニーズ はい論破 女をもの扱いする男社会?誰が言ってんだか。
自由恋愛って、女の上昇婚の元凶やんけ 女が上昇婚で、(同レベルや少し上すら)男を踏みにじるからミソジニー発生するんやで
負け犬の遠吠え
「何言ってんだこいつ」「釣りか?」「AI生成文か?」 とみんながドン引きしている中 何事もなかったかのように平然と同調していくいつもの特定ブクマカ達
特定ブクマカたち、「〜よな」って語尾好きな人多いの松本人志の影響なのかな
松本人志の影響力を過大評価するやつって多いよな 俺はとんねるず派だからドゥーンタウンの番組は一切見ない、見てこなかった
暁のよな
そらそうとしか…って感じだな
元々自由恋愛がベースでお見合いは良家同士とか非リアのための特例じゃないの?
そうだよ。普通の百姓や職人なんかにお見合いなんて関係なかったよ。 渋沢栄一の大河ドラマを見てても、彼らのようなそこそこの身分の農民たちでも身近な幼馴染たちと結婚してる...
自由恋愛の話で渋沢栄一を出してくるのは素晴らしい。 渋沢栄一といえば多数の愛人と非嫡出子。 彼が一万円札の肖像に使われるということは、金持ちはもっとバンバン愛人とか子ども...
統計くらい見たら? お見合いの統計は腐る程ありますよね。
明治維新以前のもか?
「~でOK?」って強い言葉使った釣りタイトル付ける癖に、最後は「どう思う?」とかヘタレてんなよ。 他人の意見など聞く姿勢を見せず、持論を最後まで押し付けろよ。
それができないからヘタレなんやで。ヘタレやからこんなみっともない事を平気で垂れ流してるんやで。 ほんま、キショい奴よなぁw このまま中年 KKO まっしぐらなんやろなぁ....
もう女の顔色伺わずに人口増やす方法で行くしかない 子宮を無価値化すればついでにいろいろ解決する
どうも思わない
結局「自由恋愛」は失敗だった ← それって要するに、「俺は女にありつけないぞ!」って意味だろ? それならむしろ逆に『「自由恋愛」は成功だった』と言えそうだなw
todomadrid いやいや。戦前の「親の命令で他人の家にやられて、その日から奴隷暮らしも文句言えない」状況から逃れられるので、多くの女性にとっては成功。誰をパートナーにするか...
言うてもお見合いで相手を強制的にあてがわれたのは家を継ぐ人だけだけどな。
女が思ったより差別主義者だった
これ 令和の今になって昭和か?みたいな性差別主義を公の場で開陳してるのは女しかいない
さすがにダブスタがひどいのでは。 自由恋愛の結果を自己責任とするのなら、 経済自由競争の結果も自己責任で介入も救済もなしにしないと。 お前の貧乏は自己責任。 https://anond.hatelabo...
いや、そもそもその「お見合いみたいな無理矢理結婚させるやり方」こそ、近現代の一時期のものだし 庶民がそうそうお見合いなんてやってた筈もない 人類は(というか、人間以外の動...
動物まで引き合いに出すならほとんどレイプが主流じゃん
やってみたも何も昔から自由恋愛の方が主流だし、途上国はそれで人口爆発してる 問題なのは「自由恋愛」じゃなくて「競争社会」。 より良い相手と結婚して良い子孫を残さなければ落...
「途上国」の自由恋愛()は実質レイプだっていわないんだね
おもしろいね。 確かに現代の恋愛は自由恋愛ではなくて「条件恋愛」もしくは「条件闘争恋愛」だ、と言われても納得できちゃうな。 10代の頃のピュアな恋愛(この段階でどれくらいの...
10代がピュアな恋愛ってエアプか? 10代における条件恋愛をしてるだけやったろ
うーん、俺自身の10代の頃の恋愛といえば、条件とかめんどうなこと考えないでチンポの命ずるままにピュアに恋愛してたように思うぞ。
あー、男はそうだろなというか10代〜死ぬまで顔以外の条件なんぞ童貞が処女を好む以外ないやろ。 女からの性的人気は10代の頃から一部のトロフィー的に価値ある男に集中してる。
大丈夫? お母さん以外の女性と話したことある?
お前の方こそ大丈夫? 童貞こじらせて10代の記憶改竄されてない?
<最貧国に生きる ニジェールの現場から>(中) 15歳の花嫁「高校って何?」 https://www.tokyo-np.co.jp/article/27531 「嫁入り前の娘が妊娠したら、娘と母親は家を追い出され、父親...
これ産んでから学校行けないのが問題なだけで、若いうちに産むのは問題じゃないじゃん。 産んでから学校行けるようにしたらいいじゃん。
どうやって?っていったらそれはオマエが考えろ、っていうんだろうなぁ
社会で子育てじゃなかったの? 都合のいいときだけ子どもを所有したいとか思ってそうなやつにいわれてもね。
だからそーゆー東北の汚染水を関西で流したらいいじゃんみたいなアクロバティックな例えはやめたまえ
やってみたも何も昔から自由恋愛の方が主流だし、途上国はそれで人口爆発してる 人口爆発してる途上国なんて大体似たような状況だよ それを「自由恋愛」としたんだから説明する...
これ自由恋愛なんだーへー ← いったいどこのどいつがそれを自由恋愛だと言ったんだ?
女が下方婚しないのは自由恋愛なんかじゃないってことか。
「自由とか言いながら強者がより強くなるだけ!」みたいな、格差云々の時には自分らが散々批判したような光景を こと恋愛になると全肯定せざるを得ないというのが面白いよねえ
ジェンダーフリー社会をめざしたところ、得をしたのは強者LGBTだけだったな
女が強者男性の側室になりだけの話だからな。 女の気持ち悪い欲望を正当化したいだけなんですよね。
>そもそも自由恋愛が良いものならもっと前に定着してるはずだよな。 普通に定着して何万年と続いてきたと思うが?
学校の性教育で恋愛の授業をやったほうがいい。 男女をペアにして恋愛を実践するやつね。 性教育をしろ、コミュニケーションを学べといってるフェミニストやリベラルのみなさんなら...
ペアになるまでが一番大変なのにその一番大変な所をすっとばしてどうするの 男女ペアになるためのコミュニケーションのとり方を教えて、それでも卒業までに男女ペアになれなかった...
だからそれを授業でやればいいだろ?
それってハラスメントじゃん
それやると幻想を破壊されるのは女の子だけどね 王子様なんていないってわからせ
>そもそも自由恋愛が良いものならもっと前に定着してるはずだよな。 その理屈だと、お見合いが本当に良いものなら廃れてないよね?
インセルになるような男はお見合いだったらそれこそ選ばれてないでしょ お見合いなんて自由恋愛以上にシビアなスペックを要求されるのに、 この格差社会においてお見合いだけ残る訳...
お見合いの統計を見たらすぐばれる嘘つくのやめてもらっていいですか。
一夫多妻制なんて持て囃してんのは行き遅れオバサンだけだけどな。 自分の釣り合う相手が弱男だという現実だと認められずに、ある種の同レベルの相手を叩いて自分を持ち上げよう...
失敗だったのは明治政府以降の富国強兵政策で無理矢理産めよ増やせよさせた事の方でしょう 江戸時代は庶民は自由恋愛で未婚率も高かったし、 https://president.jp/articles/-/59714 少子化が問...
江戸の未婚率が高いのは男女比が片寄り過ぎて相手のいない男が多すぎたからでは? …つまり弱者男性は伝統文化だった!!
少子化が問題にされるのはそもそも高齢者の数が多すぎるせいなので… 失敗だったのは自由恋愛じゃなくて、お見合いによる皆婚社会の方だと思うよ。
無計画な産めよ増やせよは愚策だよね。 馬鹿な頭数が欲しかったんだろうなぁ…
教育を蔑ろにする国は衰退する。 自然の摂理。
年金医療保険介護保険辞めれば老人淘汰できる。政策の失敗。
安心しろ。そういう声が多いからオマエが老人になるころには実現しているはずだ。
はあ? 人類どころか家畜を除いた動物もみんな自由恋愛だが? 自由恋愛こそが生物の本質
じゃあ、自由競争で負けた人の生活保護を打ち切ろうぜ。 もちろん障害者の福祉など全部。 なぜならそれが野生のような自由競争の結果だから。
自由恋愛に負けたからといって生活が成り立たなくなるわけじゃあるまい。経済社会で自由競争に負けたとしても単に大手優良企業に就職しそこなうとか会社が利益をあげそこなうとか...
俺みたいな恋愛弱者は廃れるべき血脈なのだろう。 そういう意味では、自然と淘汰されていいのかも。
自由競争の負けの淘汰を正当化するならまずは生活保護の打ち切りにも賛成してください。
生活保護はいつか自分もお世話になる可能性があるからいいや。 それより、独身税みたいな少子化対策の数々がつらい。
生活保護が打ち切られると生活が成り立たなくなって生命の危険にさらされるが、自由恋愛に負けても生活と生命に危険が及ぶわけではないからだいぶ性質の違う問題なのだが、キミの...
結果を見ればそう結論付けるのが妥当。
「今さらお見合い的な制度を作れるかというと疑問」 はい逃げた 結婚物語のブログでも読んでろ
寧ろ自由恋愛の方が歴史は古くて それを貫いていれば不適格な個体は自然淘汰されるし問題なかったんだよ 江戸時代までの日本はそれで良かった 日本の場合問題なのは 遅れて文明開化...
ということで、そろそろ恋愛は自然淘汰にまかせる時期が来たということですね。結構なことです。
よくバブルから未婚率が上がったって言われるけれど真相はこうなんよ バブル当時の若者の話ではない https://president.jp/articles/-/59714?page=2 その皆婚社会が崩れ始めたのは今から30年前...
人生経験豊富な親同士が見繕って決めた相手との結婚のほうが、 確率的に上手くゆく可能性は高かったでしょうね。
江戸時代の日本はこうだったしそれで諸外国より上手く回っていたんだが https://president.jp/articles/-/59714?page=3 100年前とはまったく違う日本がそこにある。しかも、これらの事例はいず...
江戸時代は3000万人だった人口を100年ちょっとで移民も無しに4倍まで一気に増やしたからなあ。相当極端なことをやったであろうことは想像にかたくない。
産業革命前のことを現代に当てはめるのはただのアホ。
この場合、産業革命より民主化の方が重要な気はするが、いずれにせよ「江戸時代よりましだから大丈夫」はひどいな。 さすがは社会学者。
どちらかというと緑の革命じゃないの?
「江戸時代よりましだから大丈夫」← 誰かそういう主張をしているやつがいるのかい?
自由恋愛と未婚率を紐付けるのは擬似相関的な関係ではないかなぁと思う。 1970年初期に第二次ベビーブームが発生して人口自体は増加したんだけど、この増加した人々は一般に団塊世代...
娯楽を規制なんかしたらそこから生まれる出会いが減って、ますます未婚率は上がると思うが。 自分は1970年代生まれだけど自分の両親は趣味を通して出会ったし、70年代ってそういう娯...
それってよく聞く理屈だけど、 なんで娯楽が増えると結婚しなくていいと思うかの説明が出来てないよね
楽しい楽しいおセックスの競合が増える→セックス人口が減る→男女が出会わなくなる≒結婚しなくなる
「最初の5年くらいきついが、子が戦力になるから産んで労働力を増やす」から 「22年くらいきつい。家計の労働力には基本一切ならない負債」となってからじゃね?
https://anond.hatelabo.jp/20230904221133 こういうのを見るとつくづく思うけれど、 なんで弱者男性ってお見合いに対して過剰な期待を持ってるんだろうな? 昔のお見合いって個人の意思は度外視...
お見合いの統計みたらすぐばれる嘘つくのやめてもらっていいですか。 あと、お見合いに限らず結婚で相手を嫌がるのは女のほうがはるかに多いんですよ。
男の性欲を甘く見ないでほしいよね
俺は強者だけど、さすがにそのお見合いのハードルは高すぎると思うがな 今基準に照らしたら、年収350万でも奥さんも内職なり少し仕事すれば生活できるでしょって結婚させてたのが見...
でも、この調査によると圧倒的に女による選別のほうが厳しくて男は甘いけど。https://pbs.twimg.com/media/FlrksB4aUAAEpgL.jpg
そんなん精子を作るコストと卵子を作るコストに相関してるだけ 男は精子を作るコストとリスクが低いから手あたり次第にばらまくけど、女は卵子を作るコストとリスクが高いから相手...
妊娠出産1回の死亡率は10万人あたり2.8人。 男性1年間の労災死亡率は10万人あたり2.5人。 女性1年間の労災死亡率は10万人あたり0.13人。 卵子がなに?妊娠なんてリスクたいしたことないし...
年齢別/時代別の妊娠出産の死亡率も分かる? 過去の妊娠年齢は若いが医療が発展していない時期のデータと妊娠年齢が老いてからで医療が発展した時期のデータ合わせるとトントンに...
それだと過去の労災のほうがひどいですけど?
労災に関しては自分でも情報探せるので存じております。 自分では分からない妊娠出産について質問しました。
高齢でも40歳程度、医者の全面協力があってのその数字だから妊娠出産ってやっぱり危険だな 帝王切開(開腹手術)率20%あるし
労働も労働局と医学のバックアップがあってこれですけど?
労働者が1週間から1ヶ月に一度かかりつけ医に通院して異常がないかスクリーニング検査を受けて、少しでも体に異変を感じたら休日夜間帯でもかかりつけ医を受診できる体制で労働して...
知らないのかもしれませんが深夜交代勤務はそういう体制に近いですよ。
全労働者における妊婦並みの手厚い医療体制で勤務してる労働者の割合はどのくらいなのか レアケース出していいなら出産までずっと入院してる妊婦もいるわけで
出産はせいぜい一生に2回程度だけど、労災は働き続ける限りリスクがあるから、労災の方が生涯のリスクは一桁高いぞ
戦国時代のように10人以上産んでやっと男の労働と対等になるのでは。
現代でも10人出産までたどり着くのは運が良い人だけで 妊娠出産を繰り返して行く過程で何らかのトラブルが発生してドクターストップがかかると思う
一回の出産で後遺症が残ることもあるし何とも 90℃に腰が曲がった婆ちゃんってたまにいるけど何回も出産するとああなるらしいな でもまあ弱者男性は出産云々の前に、条件がwin-winにな...
比較するなら同一条件で比較しろよ…イコールコンディションじゃないエビデンスなんて議論に値しない 出産は男性はできないだろっていうなら、性交から出産までの1年の死亡率で比較...
何がイコールかを決めるのはお前の権限ではありません
受精から出産までの数ヶ月間と比較したらもっと出産のほうがリスク低いじゃん?
せいぜい1億円も金融資産つくれば強者面できるんだから(本当はそれじゃ足りんと思うけどツラはできる) ・・・ まあ、1億円はひとつの通過点だわな。そこまで達成できてれば...
それ、お見合いじゃなくて上司の紹介とかでは?
それもお見合い婚時代の広義のお見合いだろうが… なに?当時は全部良家の子女がカポーンって鹿威しが鳴るような料亭でこちらのお嬢様は…って始めてたと思ってんの? それなら...
人によってお見合いの範囲が違うから話が噛み合ってないんだよなあというのを指摘したつもりでした、はい。
自分の母親がお見合い結婚で黙々と父親のお世話してたんじゃない?
見方が逆で(自分とそっくりで社会不適合な)父親が見合いで結婚できてるからじゃない? まあ言いたいことはわかる
俺は社会不適合だけど両親ともまともだよ
強制的婚姻を望んでいないのなら君もまだまともな方であるよ
婚姻制度は廃止すべきものだからな
全然違うぞ マチアプは親や家族の状況は考慮されんやろ ていうか昔のお見合いに代わるものが今の結婚相談所やマチアプなんじゃないの?
やっぱ弱者男性叩きする人って自分の女性観を弱者男性に投影してるんだな
見合いと許嫁を混同してるっぽいよね
弱者女性をあてがってもらえるからだと思うけど?
自分の目の前に居る彼女の事を、こいつと結婚したいか、したくないかって考えるのは有りだよ。 相手も居ないのに結婚したいかとかしたくないかとか考えるのはバカ。 結婚したいか...
実際は結婚したいから婚活する人はそれなりにいるわけで。 なんでそこまでして結婚したいと思ってるのかってことね
でも、男女の賃金差が縮んでも女は下方婚しておらず、生涯未婚率は男女で開き続けてますよね。
幸せの形は人それぞれなので、恋愛や結婚だけが幸せではありません。 相思相愛になったことがない人でも、誰かを好きになる片思いの経験はありませんか? もしも人生で一度も人を好...
ワイがまさにそんな感じや。 50年生きてきたけど、結局、誰とも結ばれることは無かった。 自己中やったからな。
みんな自己中だけど、どう自己中なのかが千差万別。
55年生きてきたけど片思いの経験しかねえわ
逆に一人のときに本性が現れてなかったら怖いぞ
そりゃそうだろ?ちょっと考えればすぐ分かる。 「ソープへ行け!」(北方謙三)という搾取側の論理を真に受けた境界知能の末路は悲惨だ。なぜか? アリとキリギリスの違い(労...
でも、女は下方婚してませんよね。
最近馬鹿の一つ覚えでこのセリフ言う人増えたよね それが不満じゃないなら黙ってればいいし それが不満なら平均的日本人男性と平均的日本人女性のそれぞれのステイタスでの比率が逆...
でも、統計上、男女の賃金差が縮んでも女はいっこうに下方婚してませんよね。
おちんちんが縮んでたら結婚できないのは当然だと思います
横だけどここに関連性があるってのがおかしいんじゃないかな 現在でも高ステイタス女性が下方婚志向になってるとは思えない。データ見たことはないので間違ってるかもだけど。 そ...
トップ進学校の女子校である桜蔭の出身者は生涯未婚率が高いらしいので下方婚してない
最近馬鹿の一つ覚えでこのセリフ言う人増えたよね 下方婚増田は「最近」ではなく何年も前からずっといるし わくときは同じ時間帯にたくさんわくし、わかない時間にはわかない...
女が下方婚しないのはただの事実だから下方婚増田なる特定の人物がいるわけではないよね。
女が下方婚をしないという主張が一体全体どうやれば「でも女は下方婚しませんよね」と書き込み続けるやつは特定の人間でないという結論につながるんだ? そういう牽強付会を無理...
逆になれば女性が上方婚志向も消えるだろう 根拠が全くないが、現状でも、都会女性の収入>地方男性の収入の逆転は起こっている 都会女性×地方男性のカップルの成立数のデータを...
なるほど。 売春=妥協の産物(風俗=反社の資金源) https://anond.hatelabo.jp/20230721101135 「ソープへ行け!」(北方謙三)という搾取側の論理を真に受けた境界知能の末路は悲惨だ。...
1つはプライドの使い方を変えること 他人に嫌われるのが怖いのって治る? https://anond.hatelabo.jp/20230819023519 今気づいたんだけど、コミュニケーションが疲れる理由、他人に嫌われる...
不健全な自己愛は、健全な自己愛の展開を阻まれたり踏みにじられたりした経験を通じて、 思春期青年期のある局面で均衡を欠くほど高い自己愛性を顕わにするという形成過程を持つの...
トラックバックを付ける先が間違えてない?→心理的安全~のところ 理路の展開が意味不明になってるから、見てみたら関係なかったので。
間違えてないぞ まぁ自己愛おかしいと防御反応でこういう反応になるよね
そうなの? あまりピンと来ないんだけど、どういう本を読めば君の使っている言葉の定義が分かるようになるの?(自己愛とか) まあ増田で完全なホットリーディングができるのは...
人から嫌われないために大切なことは、下記の3つ 内外・裏表なく、いつでもどこでも、常に礼儀正しく振る舞うこと 常に誠実に接すること 素直な態度を持つこと これらは...
https://w.wiki/3F9C 黄金律(おうごんりつ、Golden Rule)は、多くの宗教、道徳や哲学で見出される「他人から自分にしてもらいたいと思うような行為を人に対してせよ」という内容の倫理学...
念のためファクトチェックしてみたけど、やっぱ間違いでしたね。 アカデミア崩れの暇人かと思ったけど、スピンで雇われた三文ライターかも? やはりアホが釣れても、叩いてみたら時...
またおまえか お薬飲んで早く寝な
なんか昔の自分に似てると思った。 心理学者ユングの「個性化」という考え方を参考にしたらいいと思う。 google:ユング 個性化 他人から見て「立派」かどうかはあまり気にしなくて...
メシを食ったら腹を満たせるけど、腹を満たしたいなあと思って食い物を探して食べたりしないでしょ?
見合い婚のほうが離婚率低いが。
お見合い結婚なんて自分の一存ではできないんだから 離婚もしかりでしょ
仲人の顔潰すとか両性の気持ち以外の要素が入り込むからだろ
また恋愛結婚至上主義かwww
むしろ好きで結婚するほうが破綻しやすいだろ
女はなんも考えずポケーっと生きてるだけで当然に男確保してんのにブクマで偉そうに目的を決めろ〜とか講釈たれてるのちゃんちゃらおかしいよな。 そもそも男なら「恋愛してセック...
結婚=排泄という価値観の人に理解できないのは当たり前なのでいちいち書き込まなくていいと思いますよ。あなたの考えを理解できる人もかなりレアですから
ああっ、もうダメッ! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃ...
増田で婚活が話題となっていた。 低身長や貧乳はモテないのか?という意見があった。 これらの意見を分析して、日本人の傾向と対策を検討したい。 成功事例 anond:20230813013341 俺...
お前こそ過剰にお見合いに幻想見すぎ ラノベで仕入れた知識だけで語ってんのか? お見合いなんて隣近所親戚で独身情報を交換して適当にくっつけようとするってだけの行為だよ
結婚相手紹介して貰えるのはそのコミュニティの中でまともな一員として認められてる人だけ、と言う前提があるが 今の弱者男性なんてその前にコミュニティ追い出されて野垂れ死にし...
もしかしてこの「弱者男性」とはあなたの想像上の存在であり、実在しないのではないでしょうか もしそうであればあなたが統合失調症であることは確定であると思います
過剰な期待じゃなくて 自由恋愛ってのは、ニートがGAFAじゃねーと働かねぇわwwwって言ってるようなもんで お見合いってのは、親がニートにバイトでいいから働いてくれって言って...
女の親からしたら、娘をクズ男と結婚させなきゃいけない理由が全くないどころか むしろ娘が結婚したいと言っていても猛反対する事案なんだよなあ…
クズ男は現行システムでもわりと問題なく結婚できてるが
じゃあ何で結婚できないと喚くクズがいるんですかね
よくいる論理苦手な人だ
横だけど娘が成人してるなら誰と結婚するかは娘の自由だろ 子育て失敗しただけだろうが 毒親め
話の前提分からないのに絡んでくるなよアホ丸出しだぞ
成人した子供に口出しすんなボケ
人類は世界人口が1万人切ってからリカバリーした歴史があるから つがいの作り方の変化による多少の増減なんて誤差の範囲内だよ 一個人が人類の衰退なんて気にする必要がない 世界人...
そんなに減ったの?!いつ?ジュラ紀?
白亜紀後期の隕石で人間も人口が200人まで減ったらしいよ
Dr.ストーン
割と最近 7万年前に気候変動で二千人まで減ったらしいよ それぐらい減らないと突然変異が集団に影響を与えにくいから種が進化しない
サンプル数も減るから差し引き変わらなそう
明治初期に女から仕事と権利を奪ったことが失敗だったってことじゃないかしら。
らいてうバアちゃんのいってる原始って何時代なん?
女は戦争の負担をしなかっただけだろ。
ミクロに自分が幸せな恋愛結婚をしてる人が「社会の流れとして恋愛結婚は失敗だった」とか言わんと思うんだよね 知見のある学者でもね 増田も成功側に来なよ
そんな、傷口に塩をすりこむようなことを言われましても、、、
そもそも誰が何を意図してたのかが分からないから失敗とは言えない。
社会インフラを高水準に保つために人員が必要なんだけど少子高齢化で難しくなったしやっぱり女と後期高齢者の人権を制限するべきだな
そんなもん限界集落などから撤退して適切な人口密度の範囲で都市部に集まって住めば済むこと。日本より人口の少ない国でもちゃんとやってるところはいくらでもあるだろ。
社会インフラを高水準に保つために人員が必要なんだけど少子高齢化で難しくなったしやっぱり女と後期高齢者の人権を制限するべきだな
ヘレニズム期 1.結婚の義務感が失われる 2.移動の拡大 代々の土地の放棄 3.男性の新しい仕事(傭兵、冒険家 4.貧富の差の拡大 5.子殺し育児放棄の増加 ↓ 結婚できない・少子化 ...
なんか古代から中世への動きの一要因みたいな感じだな。 ひょっとして今だと新しい中世?
若くて誠実だけどモテない男に金を与えたがらない社会にしてしまったのがよくない。 今から考えると、あれは役得と既得権まみれのオッサンどもが新卒採用ゼロを持続させ、ごく一部...
若くて誠実だけど稼げなくてモテない男っていうのがまずほとんど存在しないだろ。そういうやつは大抵卑屈なだけで誠実でもなんでもない、ただ弱いだけのオス。弱いから金も稼げな...
誠実な人間、なんてものが存在すると考えるのが幻想だよな
いや誠実な人間は存在するよ。非モテの男というのはほとんどの場合、自分を誠実だと思い込んでるだけの性格の悪い低スペ男だってだけ
スペック関係なく人間そんなもんやぞ
卑屈で弱いのに、コバンザメみたいな世渡りで生き残るタイプというのがいて、そういうのが既得権を死守したがる。あれはもはや強弱の問題じゃない。
少子化や結婚の話題になると大抵女の方が望まないからそうなったって主張になるけれど (これは男女双方がそうで、男の方は女が弱者男性を選ばないと言って責め、女の方は女が不本意...
それも女のせいじゃん 婚約せずにセックスすることによって、自分より格上の相手と交際してるだけだろ
今の適齢期が間違ってるってだけかと 35とかの生物的なnot適齢期では女性の方が結婚したがるだろうけど、若い世代だとそうでもないぞ。女性もまだ独身でいいや~とか言ってる。
どうせ女の言う適齢期なんて女がしたいと思った時ってだけなんだろうしなあ
35だとむしろ男の方が結婚したがってて、女はもう諦めてるかそもそも最初から結婚する気がないかの方が多くね?
自称弱者男性も何故かそういう男の事は全く責めず 弱者男性は明らかにそういう男ではないから関係ないのに何故かも何もある?
"自称"弱者男性を揶揄しているのだろ
男性であるかぎり弱者ではないので、すべての「弱者男性」は自称である という背景があります
歴史的に見ても戦後みたいな皆婚状態って相当レアだろ
歴史的に見ても初潮が来て何年もたってるような女を児童として扱ってる状態って相当レアだぞ
で、それが「歴史的に見ても戦後みたいな皆婚状態って相当レアだ」という話とどう関係があるんだ?
真面目なツッコミ。恋愛の自由は基本的人権なので、「失敗」とか言っている時点でアウト。大して好きでもない男と無理に結婚しなければいけなかった大多数の女性にとっては「大成...
このひと自由恋愛以前の社会に生まれたのかな
ひょっとしておまえ本とか読まないタイプ?
国の視点かな? 個人としては、日本列島の人口が5000万人くらいに減っても何も困らないが。
ギレン・ザビってこと?
いやー、それほどではないかな。せいぜいシャアくらいだよ。
元テロリストの国家元首やんけ!
自由恋愛が人口の再生産に失敗し滅びへと向かう中、 反人権的なイスラムが勢力を伸ばしている。 おそらく数世代以内に 自由主義は人口の再生産に失敗し滅んだ と教科書に書かれるだ...
君はエマニュエル・トッドの視点をどう思う? 特に相続に関して。
多分因果関係が逆だと思うんだよね 見合いが廃れたから結婚出来ない人が増えたんじゃなくて 結婚出来ない(ような)人が増えたから見合いも廃れたんだよ 要はよく言われるように、高...
社会の分布がそう変わったなら、それに適応せず高望みを続ける自由恋愛主義者が悪いということにはなりませんかね?
それに適応して高卒や中小企業勤めでも子育てできるようにすることもなく教育費や税負担を上げ続けてきたのが悪いんであって自由恋愛が悪いわけじゃないね
結婚できないような人が増えたのは、そういうふうに社会を変えたからですよね
自由恋愛は大いに結構だけど、その裏でお見合い結婚が見下されて衰退していったのが問題なんじゃん? 今、再び両輪でやろうと結婚相談所とか盛況じゃん。
お見合いは見下されたわけではなくて仲介してくれる社会コミュニティが崩壊して無くなったんだよ
地球の総人口は増えてるのに? 人類は絶賛繁殖中だが?
増えてる方は自由じゃないんじゃないの インドどころかイスラエルだってマネしたくないんでしょ
地球の総人口もそのうち減少に転ずることはほぼ確実視されているようだが
失敗したのは自由恋愛じゃなくて格差社会だと思うよ。 1億総中流が保たれてれば小学校の同級生でもバイト先の同僚でも安心して恋愛や結婚が出来た それが現在は生活するのに十分な...
女が単に高望みしてるだけだろ 明らかに昔より裕福になってんだから
また貴方ですか
まあ今の人間の方が贅沢だよな。基準が上がりすぎてる。
女はナチュラルボーン差別主義者たから差別をしちゃいけませんよって社会が教えなくちゃいけなかった 自由恋愛推進は差別オッケーどんどん差別しろ!ってことだからこうなった
イケメンや美女と結婚してたら、10代と結婚する程度には肩身が狭くなるよう、反差別意識を浸透させる必要がある
金のある奴等は普通に自由恋愛で幸せを謳歌してるよ 失敗したのは自由恋愛じゃなくて格差社会や競争社会
お見合い制度でゲタを履かせてもらってた弱者男性にとってのみ失敗かもね でもそういう弱者男性もいずれ淘汰されるからそうなれば自由恋愛で苦しむ人は誰もいなくなるよ
弱者は絶対で決まるんじゃなくて相対で決まるんだよ。 仮に弱者が男性の10%とするだろ?その10%がいなくなったら、残りの90%のうち下の10%が新たな弱者男性になるんだよ。 だから弱者男...
これに「個人の幸福は上がったからOK」みたいなことのたまってる奴、なんで高齢化と子供の激減のダブルパンチでまともな福祉が消滅して社会が荒廃して個人レベルの幸せでさえも満た...
老人が共食いを始めるって意味なら、若者が老人を駆逐してめでたしめでたしじゃないの 若者だって自分が食っていくのに必死だから、老人の面倒見る余裕はないわけだし 世代間の分離...
安心しろ。若者は投票しないから若者の意見が政策決定で勝つことはない。その上、結婚しないし子供も作らないから政治家にとっては大した圧力にはならない勢力に過ぎない。 今後...
楽観主義なのか、想像力のないバカなのか 3億円稼いでセミリタイヤ 外国にも生活拠点を設け、自分の安全圏を確保 日本が衰退しても影響を受けないで済む人は、日本の復興に...
わいはスペインに不動産持ってゴールドビザ経由で永住権取ったで😘
お、スペインか。 俺はギリシャとマルタを検討してるところだけど、スペインもいいよな。 あと、ハンガリーがちょっとなぁ、、
自由恋愛も失敗だしお見合いも失敗 どちらからも性的魅力の欠落した個体は一定数生まれるってことだろうな。
何を言ってるんだ。人口の抑制に見事成功したじゃないか。それまでは長らく人口増加が止められなくてハワイや北米や満州や中南米に棄民してたんだぞ。 何でわざわざ「移住」とい...
棄民を聞こえのいいように移住と言い換えるほうが差別に加担する行為だぞ
なるほど。 よくよく考えると移住だと歴史の美化にも繋がりかねないか。 ただ、歴史は詳しくないし当事者じゃないのでここで終了させる。 ありがとう。
google:プチエンジェル事件 金持ちや権力者は特殊な趣味を満喫してますね。 お勧めはしませんが金で解決できる問題もありますね。 anond:20230904223603 小児性愛者だけど生きるのが...
職業選択の自由もだよ 社会によって強制されているシステムの方が国家としてはうまく動いている 国家よりも個人を取った結果だから仕方ないけど
職業選択の自由が制限されて豊かになった国ってインド?
日本や欧米と較べてどうなんだろう。
社会によって強制されているシステムの方が国家としてはうまく動いている ・・・ というと、具体的には例えばどこの国?
偉大なる朝鮮民主主義人民共和国だよ
すんげえ説得力w
それで嬉しい人もいたろうけど、親戚や近所の人が結婚相手を世話してくれて、適当にあてがってくれる世界の方が暮らしやすかった人も多いとは思う。
自由恋愛って政策でも何でもないからな 衣食住に不自由しない性差のない多様性を重んじる世の中を作るために改善を重ねてきたら結果的にそうなっただけで、 そうなると自由恋愛にだ...
多様性を重んじる世の中を作るために改善を重ねてきたら結果的に知的障碍者の子供は誰も産まないし、知的障碍者どころかボーダーや平均程度の知能でさえ誰ともつがえなくて、 金が...
多様性は明らかに広がっているだろ。モテる男とモテない男の差という意味でもねw
自由恋愛の現実は 見た目が良い 金持ち その他の長所 の3択? 見た目が良くなくて、他に長所もない場合、最後の突破口が金持ちルート。 これは努力次第で何とかなるから、自由...
淘汰されればいいんじゃないの? 知らんけど...
知らんなら口を出すな
お、どうした? なにか癪にさわったんか?(ニヤニヤ
お見合いみたいな無理やり結婚させるみたいな方法 数万年前から 自由恋愛 三七〜三八億年前から よって自由恋愛が正しい
生殖という生存競争で環境に適応できなかった遺伝子は淘汰されるんやな
だからさあ 男尊女卑のイスラムでさえ少子化してんだから自由恋愛がどうとか関係ないだろ
んなこと言ったらフランスだって人口維持がギリギリの少子化でしかないだろう 同じ少子化と一緒くたにするならいちいち連中の真似する必要性も吹っ飛ぶわ
んなこと言ったらお前は社会への影響力のない、ゴミみたいな存在だろ? ここでそんなこと書いてもなんも意味なくない?
社会への影響力のないゴミみたいな存在でも、何十人もの人生に影響を与えることができる っていう話の公判をいまやってるよ
んなこと言ったら人間はいつか死ぬし、人類は滅亡するし、宇宙は終わる ここでそんなこと書いてもなんも意味なくない?
ケインズ「長期的には我々はみな死ぬので意味ないから、我々にとって意味あるのは短期の話だけなんやで」
そうだけど?何しようが結局下がるしかない。自由恋愛云々は全く的外れ
自由恋愛は「やってみた」ではなく、その方が生物としてのデフォルト
>そもそも自由恋愛が良いものならもっと前に定着してるはずだよな。 世の中には潜在需要があっても実現不能だった物は多い 昔は自由恋愛が少なかったのは個々人の意志以前に社会...
みんな農民や個人経営の商店みたいな「家業」だったから ← いやいや、みんながそうだったわけじゃないだろ。そういうのはむしろ少数派。 だって農民の大半は土地を持たな...
すでに完成した第三次産業中心の総サラリーマン社会はそのまま 価値観だけ昔に戻すのは多分ムリ という結論は正しいと思うぞ。全くそのとおりだよ。
失敗なのではなく人間には選ぶ自由があるということ。 その結果失敗しようとそれは自己責任。
人生って楽しいものだと皆が間違って思ってしまっているよな 生きるって大変な事なんだよ だから男も女も結婚してお互いの長所を生かしながら欠点には目をつぶって 助け合って生き...
anond:20230904221133 なんで望んでもいない相手を強制的に押しつけられなきゃならないんだよ。 自由恋愛にしたら少子化した、じゃねぇだろ。 結婚した夫婦が作る子供も減ってんだからよ。...
何国人目線だよ
日本人に自国を客観視できる人間はいないと信じてるのか? 信じるのは自由だが、現実は見ろよ
自分すら客観視できない人間が自国を客観視してる宣言とか笑える
自分すら客観視できない人間 ← それは誰のことですか? また何を根拠にそう判断したのですか?
今の40代が20代のころって、女は寄生虫結婚は墓場がネットを席巻して死ぬほど女叩きしていたから、そう言うミソジニー達が20代で相応の女と見合い結婚出来たとして、ブス婆寄生虫と...
そういうミソジニー男どもが大量発生した背景って、やっぱり就職氷河期で社会の定番コースからの脱落者が大量発生したってことなんだろうな。 ま、俺には関係ないけどさ....
✕自由恋愛は失敗だった 〇元増田は自由恋愛に失敗した
それなw
多重婚が禁止されてるから失敗したんじゃなかろうか モテない人が消えていくのは自然の流れ
お見合い時代に結婚出来てた 「真面目さだけが取り柄で冴えないけれど正社員でそこそこの収入はある」ようなタイプは、 自由恋愛時代になっても普通に引く手あまただよ 問題はかつ...
自由恋愛時代になっても普通に引く手あまただよ それはない
「真面目さだけが取り柄で冴えないし収入もない非正規」って、何らかの障害持ちとかそういう人であって そういう人は昔であっても「そこそこの収入」なんか得られてない(むしろ療...
かなり前から少子化確定してたのに子供が増える前提の社会設計を変えず更に若者の負担を増やしてるのが問題なのに自由恋愛ってw 仮に人権を侵害してまで女を産む機械にする国なら...
今さらお見合い的な制度を作れるかというと疑問なわけで、もう人類は衰退するしかないよな。 衰退どころか人口爆発で人類増えすぎて困ってるんですけど 少子化?大歓迎さ、どんど...
三角貿易再び
人口爆発の地域って自由恋愛の結果そうなってるの?
さあ、知らんけど、少なくとも人類の総人口が減少していて人類が衰亡の危機にあるという状況でないことは確か。
相談所が現代のお見合いだろ お見合いババアによる個人営業から法人営業になっただけで後は何も変わらん
失敗なのは自由恋愛じゃなくて資本主義だと思うよ。 こういう本とか、読むといいと思う 『あなたのセックスが楽しくないのは資本主義のせいかもしれない』 https://www.kawade.co.jp/sp/isbn/...
出たな! 左翼め! えいやっ!
自由かどうかは別にして、恋愛が結婚につながるとは限らない。恋愛に似たようなものをきっかけとして結婚に至る、ということは往々にしてある。 それと、お見合いが理性と利害関係...
anond:20230904221133 子持ち家庭に金出せ増田! よかったな! シングルマザーに高年収男性をマッチさせる話が進行中だぞ! 『連れ子再婚の虐待リスク』があるから… 子持ち家庭にさらに...
カーストで結婚相手を決めるインドは5000年も続いてる 親が決めるお見合いシステムは、サステナブルな社会として非常に優れている
それじゃあ日本のお見合いもサステイナブルで安泰だから心配いらないんじゃないの?
自由恋愛至上主義が男女格差を広げて、婚姻機会を減少させたでFA
インセルといえば江戸末期の農村の次男坊は人間というより農奴扱いでしたな なので新撰組とか自分たちで勝ち組つくろうとしてたんだよね いまの自警団みたい
婚姻制度の始まりは「田圃」を守っていく為に作られた。なんてよく聞きますが、その必要性が無くった現代にも関わらず、形式的に残り、歪にアップデートされ続け、うんたらかんた...
なんちゃらかんちゃらいっております