「薩摩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薩摩とは

2023-05-13

幕府虚構ニュース

・金銀銅価格販売価格相場より低め 貿易対象国拡大を検討

外国人出島抑留やむなし、政府見解

出島周辺に偽札か 藩札製造機は没収

鉱山を守れ、海軍予算を求めデモ

薩摩長州に不穏の恐れ、島津は連絡に応じず

薩摩など各地方言 AI通訳技術が躍進

河川整備のため測量技術大学創設へ

畜産肥料製造、推進へ 飢饉対策のため適正人口土地面積も計算

・今月の災害対策

オランダ皇帝幕府福祉問題指摘の書簡 刀狩りだけでは不足と主張

武士奉行は増員か削減か、独立調査機関被害状態犯罪調査

2023-05-10

後天性薩長アレルギー

私は元福島県民で、薩摩長州が大嫌いだ。

からずっと「薩長の女じゃなければ誰と結婚してもいい。」と言われてきた。しかし親に、妻は「水戸人間(笑)」と言われていた。戊辰戦争では水戸空気だったから。

親の「先の戦争」はもちろん戊辰戦争だった。小学校白河から会津藩がどう遅滞戦闘たか遠足しながら回った。

今思い返せば、福島県民は薩長が、というか新政府に与する態度は日中日韓のそれより酷いものがある。私はこうなるまいと過ごしてきた。

今年度、新卒の子入社してきた。薩摩出身だった。なんかそれだけでもういやだった。

私は、福島県民だったのだ。

2023-05-08

anond:20230508180026

ささささつまいもサンドwwwwwwww

昭和薩摩男児かよwwwwwwwwww

2023-04-16

anond:20230416072521

それはどうかな? 倒幕派テロによって徳川幕府崩壊が加速したかね? 徳川幕府を倒したのは武力討幕を決断して内戦を断行した薩摩を中心とする反幕府勢力だろ。(岩倉卿は武力を持ってなかったが)

2023-03-21

anond:20230321045834

明治政府 vs 徳川家」というか、「薩長同盟 vs 徳川慶喜」の権力争いってのが実態

徳川慶喜推し進めた公武合体運動により、薩摩長州権力の中枢に入り込むことができなくなって、危機感を持って倒幕に転じたという流れ。

ちなみに、

水戸学の影響で徳川慶喜徳川幕府不要論者だった

というのも額面通り受け取っちゃダメで、慶喜あくま諸侯会議ベースとした徳川家による実権確保を狙っていたというのが真相

改めて「なんでやらなきゃならなかったのか?」と言われれば、権力の中枢から疎外されていた薩摩長州が実権を握るため、ということになる。

2023-03-15

薩摩ホグワーツ差別すぎて辛い

鹿児島県人です。


普段偉そうに差別に物申してるTwitterアカウントも、人権問題したり顔ブコメしてるブクマカも、薩摩ホグワーツという鹿児島県民を蛮族扱いするネタで盛り上がっていて、程度が知れますね。シンプル土地差別で本当に嫌な気持ちになります自身の加害性に気付かないって、こういうことなんじゃないですか。


ひどすぎるでしょ。きゃっきゃきゃっきゃはしゃいでさ。恥を知ってください。

2023-03-10

松尾芭蕉(1644−)は俳諧師

戦後まれであり、徳川時代初期に岐阜から青森を旅した

一方で西日本には外国人も多く、二重鎖国薩摩もあり、決して近寄らなかった

2023-03-05

anond:20230305101157

もう随分と帰ってないな・・・

火山灰しんどいである程度は覚悟していくべき。

季節風で右側と左側のどっちにいくかきまるので、行く方向が火山灰の向きなのかは一応確認しておいた方が良いかも。

ほとんど既出だけどやっぱ屋久島は凄い。

海岸からそこそこ高い山まである感じで、鹿とか猿とかいていろいろと驚くので都会の人とかは腰据えて見た方が良いかも。あと海は凄く綺麗なんで夏が良いかな。

知覧はいまでも全員学校でいってたりするんかな。

どうしても戦争とかのが印象強いけどああい関係でまわった薩摩切子とかもええのでよろしければ。

ワイ鹿児島にいったことない

ワイ氏、鹿児島蕎麦が有名だと初めて知る

 

🍠🍠🍠追記🌸🌸🌸

 

情報㌧カス

以下の情報が興味深かったゾ~

 

桜島だいこん

からいもんねったぼ

銭湯がほぼ温泉

美人ばかり

知覧特攻平和会館

そば茶屋の水車は天然の松の木で40年間動き続けてる

ボンタンアメ

維新ふるさと

霧島神宮

しろくまアイス

徳川家康最後まで油断できなかった島津藩「わしの墓は西(大阪薩摩)に向けて建てよ」が遺言結果的明治維新でそうなった

指宿温泉(砂風呂

屋久島沖縄じゃなかった

かるかん(猫のかんづめじゃないほう)

2023-03-02

藤子不二雄ジャングル黒べえ黒人差別封印されているって何で?

黒いは黒いけど薩摩隼人だろ?

鹿児島は二重鎖国秘境ジャングルあるだろ

沖縄も近くて槍とか輸入してただろ

2023-02-25

anond:20230224073522

小松 清廉(こまつ きよかど)は、幕末政治家旧名は肝付 兼戈(きもつかねたけ)。通称は尚五郎(なおごろう)のちに帯刀(たてわき)。維新の十傑の1人。薩摩国吉利(2,600石)領主

薩摩藩を雄藩に押し上げた藩政改革幕末政局薩長同盟大政奉還など)において重要役割を果たした。

明治維新直後に病気で死去したため、明治政府活躍した同じ薩摩出身西郷隆盛大久保利通知名度に隠れがちであったが、小松家について多く記した玉里島津家史料黎明館への寄贈により、21世紀にその事績研究と再評価が進んだ[1]。

2023-02-24

薩摩ホグワーツ」とは、鹿児島県薩摩川内市にある、ハリー・ポッターシリーズ世界観再現したテーマパーク愛称です。正式名称は「迎宮ハリー・ポッターファンタジー・パーク」で、薩摩川内市にある迎宮(むかいのみや)城跡内に建設されています

薩摩ホグワーツには、魔法学校ホグワーツ」をイメージした建物や、魔法世界に登場する飲食店お土産屋さんなどがあり、ハリー・ポッターファンにとっては楽しめるスポットとなっています。また、ハリー・ポッターに登場する呪文魔法に挑戦できるアトラクションもあります

2023-02-05

anond:20230205020616

大体、ブリカスBBCは、薩長財閥叩いてたけど、薩摩一方的に艦砲射撃し、脅迫して武器押し売りし、国家転覆させたのはテメーらブリカスだろっていう。

その後に、その子弟たちに、留学させて教育してたのもブリカスなら、戦後に、反共を口実に、権力を握らせ続けたのも英米

自民党英国はずっと懇ろだった。

もちろん、留学中も、政治家になってからも、気まぐれで何人もぶっ殺してたんだろうけど。

何度も怪しい暗殺不審死があったし(小渕とか中川とか)、留学帰りの奴とか、殺されて入れ替わってたんじゃないの、ってくらい変わっちゃった人も沢山いたなぁ

しょせんは、賄賂で手名付けただけのポチしか思われてないから、必死尻尾ふってて哀れだけど、もう要らない、って思われただけで、安倍みたいに畜殺される。

本当に英国紳士の頭の中は、自己中心的なクソが詰まってんだよなぁ

2023-02-03

家康江戸幕府崩壊すら予言していた

75歳でいよいよ病状がヤバイ、ってときに、

愛蔵の名刀をもたせて血染めにさせて二三振りして、「西に向けて埋めよ」って言ったらしい

西国大名は油断できん、ってことで、薩摩長州予言してたんだな

2023-01-12

徳川家康だけどなんか質問ある?

66歳にして16人目の子どもである市姫(いちひめ)をもうけたけど質問ある?

滋養強壮に良い食べ物とか知ってるよ

松潤みたいないい男でモテたの? 瀬名有村架純みたいなカワイちゃん

顔は北大路欣也なの?松潤なの?それとも西田敏行

顔はノッブほど精悍じゃないけど家臣や女中たちからは好かれてたよ

瀬名姫はツンツンしてたけどワイに会うときは晴れ着を用意するとかかわいげがあったな

今でいうツンデレじゃな

千代貴様も転生したのか・・・

近頃ときたら気軽に女にされたり、転生させられたりするから困る

人間五十年、化天のうちをくらぶれば、夢まぼろしのごとくなり

まさに幻のようなもんよな

ノッブ殿も転生されたのか!ご壮健そうで何よりでござる。

こちらの世界も悪くのうござるな

次期iPhoneのあらゆる機能を知ってそう

ジョブスどのは親友でござるからiPhone50くらいまでは知っておる。

懇意にしている南光坊天海が実は光秀だっていうあれは本当か?

オレ信長の親戚なんやけど、明智光秀そそのかしたのアンタ?

本能寺の変の裏事情を知ってるだけ教えてほしいっす。

天海明智光秀だったの?

実は天海どの=光秀どの=太原雪斎どのなので御座るよ。

三国同盟関東勢上洛から引き留めた功績があるからのう。

まりかの人こそ儂を天下人にしてくれた人物じゃ。

そそのかしてはおらぬが、雪斎殿が導いてくれたのじゃよ。

100歳まで生きたというのはそういうことじゃな。

駿府城公園に入ってきた謎のぶよぶよした生き物の記録があるらしいけどそれがなんだったのか知りたいです。

肉人か?

あれは今でいう宇宙人じゃ。

たまたま駿府城教養のある細川どのが来訪してての、「あれは中国の封じゃ」とゆったもんだから気味が悪いから追い払わせたぞ。

幽才どのがおらぬかったら静岡おでんにして食ってたかもしれんのう。

関ケ原で死んだってホント?(隆慶一郎脳)

実は影武者

世良田二郎三郎元信さんについて、どう思いますか?

それは創作じゃな。わしは影武者はもちろんおったが、あまり必要ではなかった。

三方ヶ原以降は安全ないくさしかせんかった。

陣形地形を徹底的に研究たからのう。鷹狩りのおかげじゃ。

わしが鯛の天ぷらで病に臥せった3か月のテキパキとした引継ぎを見ても、影武者にできるレベルの実務ではないことはわかるじゃろ?

関ヶ原の合戦射精しながらうんこ漏らしたって本当?

武田信玄とやりあったときうんこもらしたはすだけど、そのときの馬の様子を聞きたい

うんち漏らし達の聖地である増田投稿したわけど、大先輩としてどんな気持ち

実際の所、うんこ漏らしたの?漏らしてないの?

・・・あれは八丁味噌なんだからねっ!

せ、戦国武将ならだれでも味噌玉を腰に巻いてたんだからねっ!(震え声)

馬はぶひひーんってゆってたゾ

てかお前らうんち好きすぎ

武田信玄のところは戦の遺族補償みたいなのがあったけどその後どうなったか知らない?

わしの論功行賞は極めて公明正大じゃったぞ。

まあ三河武士が「知行などいりませんから徳川家のために!」という武士の鑑じゃったからのう。

豊臣ヒッデが気前よく大名知行を与えまくって(例:加賀百万石)自爆たからのう。

大名はせいぜい50万石以下におさえて、天領(直轄地)は500万石になった。

これが江戸幕府が260年つづいた理由じゃ。

実際の家康に尋ねるなら、三河駿府暮らしでどっちが好きかは聞いてみたい。

もちろん温暖な駿府暮らしやすかったぞ。

三河京都に近いが、駿府のほうが江戸京都どっちにも移動しやすかったからの。

駿府でも三河の麦飯と八丁味噌をわざわざ取り寄せて食しておったぞ。

白米好きな侍女たちは半ばあきれておったがの。

最近キドキする事はありましたか?(動悸息切れ以外で)

66歳にして16人目の子どもである市姫(いちひめ)をもうけたときは、

「なんじゃ、ワシもまだまだ現役じゃん!」って自信がついたぞ!

結局のところ久能山東照宮日光東照宮のどっちに埋まってるの?

静岡おでんを食いたくなったら久能山のほうに行くときもあるが、基本はそのときの気分次第じゃな。

この国の中心である江戸東京)を見守るのに忙しいからのう!

その後気になる政治家はいた?海外でもいいよ

うむ。民政家でゆうと二宮尊徳、藩政でゆうと上杉鷹山。幕政だと吉宗じゃな。

やつらは立派に儂の考えを理解して実行していたぞ。こっちに来たときは大いにほめてつかわした。

海外だとガンジーどのかのう。

手紙とかでおじさん構文とか使うの?

わしはそれほど筆まめではなかったのじゃ。

ノッブ殿や信玄どのは教養があったか文章がうまかったようじゃの。

どちらかというと部下に任せることが多かった。

軍略的に必要ときは一日で100通書くこともあったぞ。

とくにラブレター系は苦手じゃった。

じゃから側室口説くとき経験豊富人妻をメインに攻めたぞ。

とりあえず鯛の天ぷらでもどうぞ

天ぷらの食べ過ぎに気をつけてね

鯛の天ぷらよりたい焼きのほうが美味しいよね(´・ω・`)

結局天ぷらは何食うたん?

そなたらの気遣い痛み入る。

大坂の陣のあとの鷹狩で、シェフに「うまい天ぷらの具はあるか」って聞いたら鯛がうまいってことで、しばらくハマってしまったのじゃ。

油がよくなかったのかもしれんな。

スーパー鯛焼きが余ったら翌日に天ぷらにするとうまいよね。

関ケ原1ヶ月後に薩摩へ攻め込もうとした加藤清正黒田如水ストップをかけたの、なんでなん?

良い質問じゃな。関ケ原が終わってもまだまだ不安定だったのじゃ。

上杉伊達従属してなかったからのう。

あのときにキッヨとクロを島津征伐に送ってたら、寝返ったかもしれんからの。

井伊直政がうまくとりなしてくれて事なきを得たぞ。

寵愛していたナッオが関ケ原鉄砲傷で亡くなったのは悲しかったのう。

衆道は以降きっぱりやめたぞ。

薬を自作してたそうだけど、精力剤のレシピ教えて

八味地黄丸じゃな。けっこう今の時代でも売ってるようじゃぞ。

66歳でもバリバリ現役じゃ!

大政奉還どう思う?

時代の流れじゃの。詳しくは晴天をつくの大河ドラマ北大路さんの演技で察してくれ。

家康よ 『人は城 人は石垣 人は堀』 武田の家訓いかに解すや!?

まさに三河武士のことじゃの。

儂は基本的に軍略も政治信玄公と同じことをやったが、ワシは20長生きしたから、

武田家の御親類衆VS勝頼どの側近、の対立構図にならなかった。

わしが早世してたら同じことになってたかもしれんのう。信康もおらんかったしな。

2022-12-17

anond:20221217140613

まれ育った土地が違うと微妙に通じてないみたいよ

東北弁と薩摩弁ぐらいの違いはあるんじゃない?

2022-12-14

anond:20221214134600

告発者が暇空だから〜な人や

告発者が野党から〜な人がいるよね

とか言うと、だが薩摩もんは違う!って力説する人が絡んでくるんだけど

2022-12-03

[]

回転寿司(極み熟成大とろ・あぶり大とろ・桜くえ・かつおたたき薩摩ポン酢・生サーモンカルパッチョ・揚げいかしゅうまいAIスマガツオ・だし巻きすき焼きにぎり・上穴子天など)

ふわしゅわスフレケーキ

松阪牛2種食べ比べ重牛めしネギ牛めし

牛肉山椒炙り焼きたまり醬油だれ

焼き野菜の香ばし和さらだ

手包み2層あんぱん十勝小豆粒あん豆乳クリーム入り

創作中でもっとも使われる旧国名に対する印象

蝦夷 ゴールデンカムイとか?

松前 あんまり

陸奥 あんまり

出羽 人気の守

常陸 たまに守出るでしょ

下野 あんまり

上野 すけでよく出る

上総 守人気高し

下総 安房 守人気そこそこ

武蔵 安定人気 現代でも

相模 現代でも残る

越後 守大人

越中 惜しい

越前 守大人

信濃 まあまあ

甲斐 人気薄

駿河 人気薄

伊豆 守人気高し

遠江 人気なし 全くありえない

若狭 ありえない

尾張 まあまあ

伊勢 ありえない

紀伊 ありえない

飛騨 ありえない

加賀 ありえない

三河 まあまあ

志摩 ありえない

近江 人気あり

山城 まあまあ

丹後 あり

丹波 大人

摂津 なし

和泉 なし

河内 あり

淡路 なし

大和 なし

因幡 あり

伯耆 なし

石見 なし

出雲 超人

備前 大人

備中 大人

備後 大人

美作 なし

安芸 なし

周防 なし

長門 まあまあ

阿波 あり

讃岐 なし

伊予 なし

土佐 人気

筑前 あり

筑後 あり

豊前 あり

豊後 あり

肥前 なし

肥後 大人

壱岐 対馬 なし

日向 なし

薩摩 あり

大隅 なし

琉球 あり

2022-11-17

anond:20221116144000

ワイは二人称じゃっど。一人称はオイでごわす。少なくとも薩摩ではそうやっど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん