「党首」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 党首とは

2023-02-09

松竹氏除名で今更「共産党失望した」とか言ってる奴らが笑えるんだが

いや共産党のものじゃん。

共産主義民主集中制は不可分。民主集中制一党独裁も不可分。

世界歴史を見回してみろよ。共産主義国で多党制かつまともな選挙が行われている国なんてあるか?

志位がなんで20ウン年も党首やってると思ってたの?

そんなことも分から共産党を呑気に支持してたの?

共産主義政党に言論の自由なんてない、これが現実

「ボクは共産主義もよくわから共産主義政党を支持してました」なんて

「ボクはアホでした」って自己紹介しかなってないから止めようぜ。

各党の党首を並べると一番殺意の波動が似合いそうな志位

2023-02-06

共産党消極的支持のはてなー人殺しの顔をしろ

共産党を確かな野党からとか嘯いて、さら消極的支持とか言い訳までして支持してた連中、人殺しの顔をしろよ。

これまでにも、板橋区ホタル館やら散々党員弾圧あったのに見なかったことにして、今度は党首公選制について発言しただけで除名。

もう、お前らが信じた物はただの独裁ガラクタだったと認めろよ。

未だに、ブクマ言い訳してる奴は人殺しの顔をしろよ。

共産党消極的支持のはてなー人殺しの顔をしろ

共産党を確かな野党からとか嘯いて、さら消極的支持とか言い訳までして支持してた連中、人殺しの顔をしろよ。

これまでにも、板橋区ホタル館やら散々党員弾圧あったのに見なかったことにして、今度は党首公選制について発言しただけで除名。

もう、お前らが信じた物はただの独裁ガラクタだったと認めろよ。

未だに、ブクマ言い訳してる奴は人殺しの顔をしろよ。

共産党民主主義理解について考えた。

日本共産党民主主義的な変革を通じて、ゆくゆくは社会主義を目指している政党だというのは知っていた。

ソ連中国方向性に異を唱え、社会主義の前に、まずは民主主義確立を目指すという意味では、共産党憲法擁護者であったし、自由議会制民主主義擁護者としてふるまっていると思っていた。

そういうことを知っていたつもりだったけれども、このたび、異論を許さない態度で党首公選制を訴えた党員を除名処分にするニュースはあまりにも自由民主主義の考え方と乖離する、という違和感が強い。もちろん、50年代60年代に、ブントからさまざまな新左翼党派が生まれた経緯を反省すると、党の結束重視、分派につながる動きへの警戒は理解できるものの、なんとなく民主主義擁護している風の皮をかぶりながら、やっぱり統制好きな人たちなのか?という印象はぬぐえない。


そこで日本共産党綱領民主主義というキーワードがどういう文脈で使われているかを改めて読み直してみた。

まとめると、以下の特徴が読み取れた。

民主主義的な変革(革命)は専制政治覇権主義との闘いであ

・変革(革命)の担い手労働者、勤労市民、農漁民中小企業家、知識人女性青年学生からなる統一戦線である

民主主義が達成されたのちは社会主義を目指す


民主主義設計された所与のプラットフォームというより、【変革】により戦った【主体】が勝ち取る動的な運動認識されている。その主体定義されリスト化されており、その【統一】には社会構成員全員が含まれているわけではない、というのも注目に値する。はっきり書いてないが打倒されるべき悪しき存在匂いがぷんぷんする。昔よりマイルドになったとはいえ人民が戦って勝ち取るぞ的な歴史観がすごい。

綱領最後に、現在日本社会必要とする民主的改革の主要な内容として、国の独立安全保障外交の分野から憲法民主主義の分野、そして経済的民主主義の分野で目指すべき方向性を示している。

この中には安保破棄といったおなじみのものからジェンダー平等など最近になって共産党自身認識を改めたものも含まれている。

経済的民主主義の分野においては、労働規制食糧安保などが強調されているが、自由主義経済擁護はやはり、というか、やっぱり記載がなかった。

憲法民主主義の分野の記載で、もうひとつ特徴的だと思ったのは、民主政にとって、ある重要メカニズムが全く記載されていないことだった。

それは言論表現の自由記載だ。

ははあ、と腑に落ちたところがあった。なぜ民主政にとって、もっと重要概念が抜け落ちてしまうのか。

共産党の考え方では、民主主義は、戦いと表現されることから象徴されるように、そもそも主体的に、イデオロギー進歩として達成されるべきもの認識されており、しかもそれは社会主義革命に至る途上の段階とされる。

民主主義革命に向かう運動理解され、この革命担い手主体」がキーワードになるんだな、と改めて気が付かされた。運動主体が【統一】されるべきである、という共産党員の自画像が、今回の件で、党外発言攻撃とまで罵る背景にあるように思えた。

というのは、いわゆる自由主義社会においては、「主体」について全く異なる理解をしている。多様な主体のもとで、社会が進展するという考え方のほうが支配的だからだ。

広い意味でのリベラリズムでは、リバタリアニズムレッセフェールなど完全放任まで幅があるものの、経済社会進歩は、特定イデオロギーによって達成されるのではなく、優れたもの自然選択されるという淘汰圧客観的社会ダイナミズムとして理解されている。

表現の自由についていえば、特定イデオロギーの正しさは、歴史自然に結果を出すものであって、教会政府が真理として押し付けものではない、というのがヨーロッパでもアメリカ政治体制でも共通の前提となっている。

そのような認識の下では、多数の目から一見すると正しくない言論や行い、考え方についても、その考えが社会存在することを排除しないのが美徳となる。

差別的言論しかりであり、正しくないと思えるもの一定程度、社会蔓延するのを認容する、というのは、長い目でみて、社会進歩するための副産物と考える。

したがって、雑にまとめれば、自由主義社会制度設計では、ブルジョアプロレタリアートといったイデオロギー的な主体覚醒必要とされないし、イデオロギー的な主体覚醒人民の団結を呼びかけるような政治体制は、資本主義的な搾取構造以上に、暴力装置である、というのがリベラルからみた共産主義問題点といったところだろう。自由主義では、イデオロギー的に多様であっても、そして無自覚であっても成立し、発展しうる社会設計を構想しているのに対し、共産主義では、変革の主体が強く意識され、その主体統一戦線)されることが変革のキーだと考えられている。

翻って、共産党綱領を拾い読みすると、文脈としては

民主という言葉が登場するたびに、それは専制によって奪われてきた歴史であり、覇権主義との闘いであり、それに抗い変革を進める担い手が強調される。

そして、ひとたび担い手に注目するやいなや、担い手気づきというか覚醒が求められる。革命は待ってても自然には起こらないということだ。

これは共産主義独特の進歩史観だ。ここに、担い手教育し、同じ価値観イデオロギーを共有させようとする契機がある。

これは、党首公選制を唱えた者を破門する、という最近みられた動きと表裏一体ということになる。

綱領言論自由記載が一行も存在しないのも納得である言論自由もつ社会ダイナミズム理解しつつ、イデオロギーを啓もうすることは自己矛盾だ。

というわけで、社会の変革にとって、イデオロギー共鳴する主体醸成を重視するか、

それとも自由ダイナミズムを重視するか、ここに分かれ道がある、というありきたりな結論に至ってしまったな。

政治体制言論自由進歩史観プレイヤー
自由主義どちらかというと放置蓋然的客観的多様性重視
共産主義どちらかというと統制的必然的主体一体性重視

みたいなイメージになった。


しかし、共産党の皆さんに是非、戦後世界歴史をもう一度振り返ってもらいたいと思うのは、

例えば、黒人差別撤廃をめぐるダイナミズム

言論表現の自由がもたらす社会不協和音暴力という副産物をある程度社会が許容できたからこそ、社会運動が大きく広がった。

この運動はもちろん差別と闘う社会変革の主体抜きには語ることはできないが、過激言論民主主義副産物とする社会プラットフォームがあることによって、運動価値昇華された。

暴力性という点では労働権の暴力性(争議権)も社会改革の進展のかぎだ。今では自明性に埋没して疑いもしない労働者という言葉、実は【労働者概念】とその暴力性は、革命概念と地続きり、出自はもちろん自由主義ではありえない。

異なる出自もつつの権利争議権言論自由は、社会変革のダイナミズムに伴う暴力という意味では実は共通項だ。

他者危害原則が基本の社会において、なぜ規範からの逸脱という暴力、そして異端存在を、広く多様性という価値を認めて、一定程度、許容する仕組みを自由主義社会は構想しているのだろうか?同一コミュニティに閉じている限りは進歩進化もない、という、それはやはり、進化プロセスに対する直感が働いているといわざるを得ないだろう。

争議権というのは、学校が停止したり電車全面的に止めたりと経済に甚大な被害を与える超暴力的な行為を時に伴うが、そのような痛みを社会が許容することによって社会改善することがある。自由主義社会はこうした社会変革に伴う暴力一定コントロールに置いたうえで社会進歩を進めてきたといえる。

ちょっと余談になるが、日本での社会権の受容はGHQ改革に始まって、やや独特の経緯をたどって欧米とは異なる展開となった。

敗戦直後、それまでの動員される勤労者から主体的な労働者へ突然、主体の変換が起きた。その結果としての、労働者階級の過剰な希望、そして暴力に伴う社会的な混乱は、失望社会秩序維持へのさらなる圧力を生み、やがて国労新左翼けが残った。そして秩序を乱す奴イコールテロリスト、という空気蔓延した。

日本国労新左翼と一緒になって調子に乗りすぎた結果、争議権は骨抜きになった。日本では社会秩序と暴力が明確に対立概念となり、争議はなれ合いとなり、労使協調という言葉象徴されるように、労使間の秩序模索にすぎなくなった。ただ一方、ヨーロッパではそんなことはなく、社会権の潜在的なラディカリズムが広く受け入れられている。病院だろうが航空機だろうが、誰が困って死のうがストが決行される暴力性が顕在なのだ。なんなら革命政府転覆させるぜくらいの勢いで。

ともあれ、自由主義社会社会主義的な発想でラディカルな主体の考え方を一部取り込んでいる、という動きは、自由主義VS社会主義と単純に括ることができないことを示している。

絵画トマト投げみたいな環境急進主義しかり。ヨーロッパになぜあれほどラディカリズムがパフォーマンスを繰り広げられる余地があるかというと、そもそも自由主義社会社会変革の萌芽を言論統制などによって政府の力で摘まない社会設計になっているからだ。彼らはヨーロッパニュース上ではResistantと表現されてもテロリスト表現されることは少ない。それは「労働者」という主体を仮構したうえでの争議権の意義とパラレルなのだ

なんなら、「LGBTしかり、なのだ共産党は実は、長い間、同性愛者を差別してきた歴史がある。かつては「労働者」という概念が主役で争議権という武器社会変革上、最重要な部分だったので性的マイノリティに考えが及ばない時代だった。LBGTというイデオロギー的な主体の意義に気が付き、公式に考えを修正したのはつい3年前の2020年のことだという。

https://www.sankei.com/article/20210706-L4MJ2RSGZFLHJLGW2LWKXILBGI/

LGBT存在に気が付き、こうした修正可能になるのは、自由主義社会が、ラディカリズムも含めて、多様な言論放置できる社会からだ。そのくせ日本共産党LGBTをあたか自分たち応援団かのように仲間に入れようとするのは、労働運動が退潮し、運動屋台骨が骨粗しょう症のようになってしまった日本文脈を思い起こすと、図々しいという気もする。皮肉なことにこの記事執筆した元板橋区議の男性も、党本部から除名処分を受けている。

結局のところ、共産主義においては、社会変革のための主体を重視し、その統一をもとめるがゆえに、主体のもの議論決定論的なものになってしまい、議論されにくい。

その結果、主体自身の変革は阻害される、というジレンマというか自己矛盾はらんでいるといえるだろう。社会を変革したがるくせにね。これはある意味自らの正義の禍々しさに苦悩するヒロイズムジレンマだ。自由主義社会ダークヒーロードラマ映画プロット西部劇の昔から最近ではジョーカーに至るまで一定需要があるのは変革の萌芽は必ずしも正義によって見出されるものではないという世界観の違いに由来する。

でも、自由主義社会にいる日本共産党としても社会の変化にも気が付かざるを得ない。

その過程で、弱体化した【労働者】を補完するべく、新興の主体、LBGTグループ統一戦線の一員として、ちゃっかりと追加したりする、ということが起こったりするわけだ。

変革主体の変遷は、共産党自画像の変遷でもある。

であれば、社会主義革命を目指す共産党においても、内なるノイズをある程度、コントロールしつつ許容し、社会変革への考え方をより確実にする、という方向性もありうるんじゃないだろうか。その結果、やっぱ内ゲバコントロールできなくなって、この調子じゃ人を教育して主体構成を前提とした社会主義化って無理じゃね?となって解散するならそれもよしなんだよ。


今回の除名騒動を受けて、党内で議論すべきことは党内で、というのが統治の基本、という主張が共産党から強調されているようだ。

一見正論だが、しかし、俺はちょっと違うと思う。それは、つまり寄り合い】だ。

なぜなら、そのようなガバナンスの考えこそが組織の硬直化を招来し、日本労働運動が労使間の秩序模索堕落した一因であるし、日本組織風土に風穴があかない最も大きな要因だからだ。寄り合いといえば、かつて日本農村漁村調査した宮本常一は、寄り合いによる時間をかけた合議の意思決定を観察し、他者の信頼醸成のプロセス共同体のしきたりにない、外部社会の新しい事柄の受容のキーとなっていることを見抜いた。宮本はまた、共同体を飛び出し、放浪の旅を経て戻ってくるようなアウトロー存在を外部の知識をもたらす【世間師】として共同体が受け入れる様子も描写している。寄り合い的なコミュニケーションにおいても、異物を内部化するプロセスはあるということだ。

民主主義という視点に戻ると、言論価値、そして、争議という変革の手法組織どころか社会迷惑をかけることを前提に行われることの意味をもう一度振り返ってもらいたい。

そうであれば、組織内の問題に対しても、規範からの逸脱に対する寛容度はかわってくるのではないかな。

以上が、今回の件を機に、日本共産党綱領を読み直した感想だ。

2023-02-05

anond:20230205144558

差別ビジネス社民党党首女性たちが『キモい』と感じることは、男社会違和感嫌悪をやり過ごさないための第1ステップです!」

https://femimatsu.com/article/498045095.html

なぜLGBTなら許されないのか。差別ではないのか。

反差別LGBT活動家界隈はデタラメだ。

更迭される方が可哀想

2023-01-31

自民党党首コロコロ変わるのが一番信用できない

その点は民主党系も同じ

リーダーシップを持ったリーダーが一貫した政治工作に取り組んでいくことが有権者に対する責務になると思う

立憲民主党には尻軽議員しかいない。

なんか党を移った今井るるを「非常識」って書いてる記事があったけどさ。

https://president.jp/articles/-/65833?page=1

タイトルしか読んでない

偉そうなこと言ってる立憲民主党議員はどれくらいやってんのか?と思ったら全員3年以下のニワカ議員しか居ねーのなwwww

しかに、こんな中途半端なヤツラに投票しちゃアカンわwwwww  

久々にプレジデントオンラインがいい事を言ったわ。  

やっぱ1つの党で何年も議員をしてないと信用出来ないよね。

今井るるが信用出来るかは、今後3年間くらいみて決めたらいいよ。

まぁ、自民党から選んでおけば尻軽じゃない議員を選びやすいかもね。

あとは共産党?22年も党首が変わってないし、日本で一番信頼できる党だとは思うわ。

2023-01-25

anond:20230125094555

党首もガーシーも是の功績何一つ挙げてなくね?

2023-01-24

党員執筆、次々に出版される“日本共産党本”が訴える党改革案とは

https://news.yahoo.co.jp/articles/c234a53eded2f9408c7ccc75194b7822a3e931e7

・『シン・日本共産党宣言 ヒラ党員党首公選を求め立候補する理由』(文春新書

同氏は党本部退職し、京都かもがわ出版という出版社に再就職している。

・『志位委員長への手紙 日本共産党再生を願って』(かもがわ出版

・『希望共産党 期待をこめた提案』(あけび書房

京都に反志位勢力存在するようだ

やはり京都は滅ぼさねばならない

2023-01-21

松竹伸幸『シン・日本共産党宣言』の感想

専守防衛自衛隊合憲と認め、自公政権下でも、よりまし政府民主連合政府の段階でも自衛隊を存続させ活用するという提案には同意

綱領上の位置づけや憲法解釈問題についても納得できる整理がされている。

付け加えるなら、自衛隊の反国民的・反民主的部門廃止改革も取り上げたい。


一方、米帝評価核抑止抜き日米安保についてはなかなか難しい。

松竹氏は本書で「日本周辺で平和と安定の環境がつくられ、国民多数も他の野党も『アメリカ通常兵器にも頼る必要がなくなった』と考えるようになれば、『日米安保抜きの専守防衛』の段階に進む」と述べる。


しかし、次の疑問が出る。

安保条約がある下で「日本周辺で平和と安定の環境がつく」ることが可能なのか?すなわち、安保条約を廃棄してこそアジア平和環境をつくることができるのではないか

核抑止抜きの日米安保といっても結局は軍事同盟にほかならない。軍事同盟必要悪として認めるのか?暫定政権構想で日米安保一時的にタナ上げする、というのなら理解できるが。欧州左翼党グループNATOから離脱基本方針としているようだし、非同盟スローガンは掲げたいところ。

核抑止抜き日米安保になったとしても、中国北朝鮮在日米軍基地ミサイル標的にするのをやめないのではないか台湾有事の際に中国からミサイル攻撃を受けないようにするには在日米軍撤退してもらうしかないのではないか

④氏は在日米軍合憲位置付けていると思われる。憲法で許容される軍事力専守防衛必要必要最小限度ということであれば、在日米軍はその限度を超えていると思うのだが、そのあたりどう整理するのか?

⑤氏が核抜き安保を主張する理由は、それが今よりましだからなのか、それとも核抜きであってもやはり日米安保必要ものからなのか、どちらなのか?言い換えれば、自公改憲志向政権を打破して野党連立政権を目指すためのやむを得ない譲歩なのか、それとも、現在台湾情勢や中国情勢などから導きだされる必然的選択なのか?

⑥従来話法で端的に言えば、アメリカ帝国主義の侵略性にたいする過小評価にならないか


いずれにしろ、本書が提案する、安保防衛政策に関する全党員ブレーンストーミング必須だろう。


マスコミ報道では「党首公選」が大きくクローズアップされているが、それはあくまで党内における安保防衛政策(それ以外の政策も含めてもよいが)についてのブレストのための一手段と考えるべきだ。政策論争や基本路線論争なしの党首公選意味がないからだ。実際に党内討論が活発に行われているのであれば「党首公選」などしなくてよいのである党大会代議員による選挙でもよいくらいだ。


しかし、日本共産党は61年綱領確定後数十年にわたり党内で路線論争や政策論争をしてこなかったものから、党内討論のやり方・おさめ方が未経験で不慣れであり、中央中間指導機関積極的に討論する気風を醸成してこなかった。大会決議案はいつも大会3~4か月前に発表され、支部総会→地区会議都道府県会議大会という「全党討議」のプロセスを経るが、実際のところは「決議案を"学習"して"全面実践"しよう」という見出し赤旗に堂々と見られる程度の"全党討論"なのだ


この慣行を打破するには、「党首公選」というやり方が一番効き目があるのは確かである。末端の党員でも議論に参加しやすいからだ。たとえば「○○の政策を掲げている池内米沢投票したい」とか「私は、神谷坂井推し理由は△△だ」とか人物評をきっかけにして政策討論を起こしやすいし、投票という自分の行動を決めるものからその分討論も真剣になる。


なので、氏の提案する党首公選等にもおおむね同意だ。

ただ私見だが、党首公選実施するなら党員候補制の復活をお勧めする。入党して6か月間は党員候補党首公選選挙権はない、6か月ちゃん活動したら党員と認められ党首公選選挙権を持つことができる、という制度設計にしないと、党首選挙のためだけに一時的に入党する十条党員が増えてしまい、支部活動に支障をきたすからだ。

2023-01-19

阪神淡路大震災女性が多く亡くなったか女性差別!

みたいな事を天下の大新聞社民党の副党首放言しているのを見ると

男と女同人数亡くなってたら良かったのか?男の死者数が多かったら良かったのか」とか

女子供から救助優先されてたのに自衛隊に失礼だろ」とか

そもそも人口比率や年齢等から考えると当然では?」という、人として当然に出てくる疑問は置いといて

こんな獣心人面暴言放言しても女性場合スルーされるし特に処分もされないしこれもまた「男達に攻撃された!女性差別!」って被害者面するんでしょ?

という絶望がある。


こうなると、女性ってやっぱり要職特に人の命に関わる(直接的・間接的)ような業種の長に就けてはいけないってなっちゃうよね。

感情的男性差別して「女性子供が最優先!男は助けませ~ん」ってやりかねないもの

だってそういう事でしょ?

今の所女性から特に反論意見は出てないからね。

同意するアルファフェミ追従する雑魚フェミ反論しないって事は、阪神淡路大震災女性が多く亡くなったか女性差別だし男の方が死ねば良かった!

ってのが女性の大多数の意見なんでしょ?


これでよく男性社会だの女性差別だの言えたものだよね。

差別しているのは女性達です。マジョリティ加害者だ。

2023-01-16

ケビン・マッカーシー、「グーグルは我々の思考コントロールしようとしている」と主張

下院少数民族党首ケビン・マッカーシー氏は、グーグルが「われわれの思考コントロールしようとしている」と主張し、問題を指摘した。

Maria Bartiromo氏は、Google運営方法についてマッカーシー氏に意見を求めた。彼女は、司法省グーグルに "特定フレーズ検索した人を送るように "と依頼したことから、このハイテク大手ジョー・バイデン大統領政権共謀していると示唆した。

"我々は、インターネット内のあらゆる検索の90%がGoogleを経由していることを根拠に、Googleが我々の思考と我々が読むことができるものコントロールしようとする方法を知っています。"

マッカーシーは答えた。

"しかし、今、バイデン政権政府は、特定フレーズ検索した人を教えろとGoogleに頼んでいます。"

報告によると、グーグルは、政府が同社に対して、プラットフォーム上で特定フレーズ検索した人の関連する全てのグーグルアカウントIPアドレス提供するよう求める「キーワード令状」を実行することになる。「キーワード令状」は、司法省が偶然に公開した裁判資料

政府政敵に関連するグーグルアカウント証拠をすでに持っており、必然的にそのアカウントに関するデータ情報さら要求することが一般的である

マッカーシー氏はキーワードフレーズ検索命令は "現実的懸念 "であると述べている。

マッカーシー氏は声明で、「これらの企業民主党個人情報提出命令に従えば、連邦法に違反することになり、米国活動できなくなる可能性がある」と述べている。「それでも企業連邦法に違反することを選択した場合共和党多数派はそれを忘れず、米国人と共に、法の下で企業責任を完全に追及していくだろう」と述べている。

2023-01-10

平和民主党

そもそも立憲民主党党首真逆思想議員を抱えているかおかしな事になる。

左派議員が再度社民党と合流して平和民主党を結成し、徹底的に平和主義弱者救済を謳うと良い。

もちろん政党として炊き出しから生活保護障害年金申請支援など共産党がやってるような実利のある活動を徹底的にやる。れいわも共産も取り込めるだろう。

そういう政党が3割ぐらい議席を得ていた方が良い。

2023-01-08

anond:20230108191042

ここまで岸田政権が足元救われたネタって全部安倍さんの置き土産なんよね

キッシーが党首選で掲げてた話はほとんど着手できてない

泉房穂明石市市長が「どうせ支持率下がるなら、自分のやりたいことやればいいのに」って言ってたけど

自民党派閥で考えると、岸田内閣って少数派に担がれてるねじ内閣になる

安倍政権無駄に長期化したから、自民党内が安倍派みたいなどちらかというと傍流でいてくれないと困る輩に乗っ取られちゃってんだ

敵はアホのパヨクだけじゃない

大日本帝国復古統一カルト現実的脅威ですよ

anond:20230107174546

何故かColaboより共産党の方がクリーンみたいな印象を受けるが

共産党に比べたらColaboなんて赤子のようなものだろ

日本共産党中国共産党批判してるらしいが、基本的思想姿勢は一緒だぞ

党首が己が正義を基とした独裁20年以上行い、情報の統制を平気でやってる

今回の件でも言ってること、やってる事をちゃんと見てみろ

寧ろColaboの飼い主だ

anond:20230107173008

2023-01-03

ひろゆきくんは読解力がないのか?

ごめんcolaboの話するね。

不正会計疑惑の追求を求められた社民党党首が、

私見範囲で回答したのだが、これに対してひろゆきくんは、

と述べている。

ここで注目したいのは「私は」を「私が」にわざわざ変えているところ。

助詞の「が」は排他意味もあり、「私が」だと絶対的意見のように聞こえてしまうのでこの書き換えは好ましくない。

この発言は本人より当然反論されており、

ひろゆきくんのツイートいいねがついてることを憂うような発言をしたところ、

どう読んでも「3万“いいね”だから調べる必要ない」とは書いていないので、ここでもひろゆきくんの書き換えが炸裂している。


じゃあひろゆきくんの読解力がないって話になるかといえば、そうではないと思う。

彼はただ人々の反応が大きくなる言い方をしているだけ。2chでいう釣りスレである

twitterの民はサビキのように釣れるので、彼は楽しくてしょうがないのだろう。

整合性なんて彼は気にしていない。どれだけ釣れるかが彼の根本からだ。

彼が昔から変わってないことが知れたので僕は嬉しいです。

2022-12-29

anond:20221228223545

引用した相手肩書のもの問題なのではなく今も所属している野党第一党党首という「自身と関わりの深い」権力者であることが問題なんだよ

「岸田総理も私と同じ意見ですよ」とか言われても普通そいつが岸田の力を借りられる立場にあるとは思わないか問題はないけど

一般人とか無所属政治家ではなく自民党所属する政治家が同じ発言をしたら違ってくるでしょ

2022-12-15

増税で内部で賛否になってるのを笑うけどこれぞ自浄作用

たとえ自分たちが立っている側のポジションだとしても悪法なら反対する これが是々非々ってもんだろ?

不祥事があろうとブーメランしようと身内の不祥事は知らぬ存ぜぬ、悪法が猛威を振るってしまっても歴史修正してまで責任回避する

これがある限り大勢の指示は得られんのよ

右巻きが総理ボケカス呼ばわりすることはあっても、左巻き野党党首叩くことはほとんどない これじゃあかん

2022-12-10

anond:20221210152226

共産党党首には逆らえないので、一切黒塗りせずに全面公開しま!!!!」

とかなったら逆におもろいんよ

anond:20221209223516

あ…これって暇空が多用する「共産党と強いつながりがある」が完全に虚偽であることの証拠にならない?

本当に共産党と強いつながりがあるなら、共産党党首の主張に正面から反するのはおかしいでしょ。

2022-12-06

ネゴトワ・ネティエとは、フランス政治家であり、第21代フランス大統領として、2017年5月14日から大統領を務めています。彼は、フランス共和国新党(ラ・リボンフランセ)の党首として、2017年大統領選挙で、第二回投票ピエールルペン氏を破り、当選しました。

2022-12-03

なんでフェミって自分たち結党しないの?

野党票削れるから邪魔なんだけど

女の政治家が少ない!女性差別だ!みたいに言うやつおるんだけどさ、千歩譲って自民公明共産社民の古い組織でのし上がるのは構造女性という属性で不利という理屈を一旦採用したとしよう(社民女性党首だが)

なんで女って自分政党作らないの?

立憲維新国民れいNHK参政、全部男が作ってるよね?

既存政党ならしがらみがあるってのは理屈としてはわかるけど、一から作ったらそんなの関係ないよね?

なんで女が自分政党作らないのか、俺にはわかるよ

女は自分責任を取りたくないから。能力がないから。逆にそれ以外ある?

すもも調査でも日本の女はリーダーになりたがらないって結果が出てたんだよね。(棘にまとめてあったのを見かけたんだけどちょっと今そのページ見当たらないんだ、すもも垢消したらしいしな。気になる人は探してみてくれ)

からさ、日本の女は自由意志結党もしないし政治家も目指してないだけなのを女性差別だ!とか言ってもちゃんちゃらおかしいんだよね

話を元に戻すと、フェミフェミ世界観からするとまずいことになっているであろうその状況を打破するためにも自分たちで結党して女性リーダーになれるというのを自ら示していくべき

つーかまじクソフェミ議員どもは立憲や共産れいから消えてくれ、本当に邪魔から

2022-12-01

珍しく国会中継観てたんだけど(共産れいわ、N党のやべーやつのリンナップのとこ)

山本太郎党首、ざっくり言うと

ネットでやってる話を予算委員会にそのまま出すバカいるか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん