「健全」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 健全とは

2022-10-16

メンズエステ

ついつい行ってしまう。

でも、土建(ド健全)を引きたくないので

おすすめセラピ 出勤予定」というキーワードなんかで

ググって事前に調べて、良さそうなのを買っちゃう

なんて良い時代になったんだろう。

2022-10-15

中立」「客観批判論についてメモ

はてなブックマークTwitterなどで、「中立」「客観」と言った態度について批判的に論じるものをたびたび見かける。特に差別政治など、権力闘争の類で非対称性存在するときによく使われるイメージがある。それらについて私なりに論点を整理してまとめ、コメントしようと思う。これらの論に親和的な人も、逆に批判的な人も読んでほしい。

前段

まず、当たり前の話なのだが、何かを批判するときは通常複数論点から批判できる。

例えば、社会民主主義新自由主義立場からすれば「市場政府権力によってゆがめられ、効率的資源分配が出来ない上に政府権力が不健全に増大する」と批判できるし、共産主義立場からすれば「結局彼らは資本主義自由市場と言った搾取を『多少マシ』にしている程度であって、本質的解決には役に立っていない。どころか、革命に向かう人々を減らすという点で有害ですらある」と批判できる。

これを見て、もし社民主義者の人が「アンチ社民主義者は矛盾している。市場原理主義みたいなことを言いながら、資本主義否定している。彼らは矛盾している」と言うのがおかしいというのは分かるはずだ。あるいは、「新自由主義者は社民主義批判している。これは共産主義者と同じだ。よって新自由主義者は共産主義者なんだ」もおかしいとわかるだろう。

インターネットではそれぞれの発言発言主が結びつかず、なんとなく「自分の考えを非難する人」を全部同じカテゴリに放り込む処理をしてしまいがちだ。(なお、話をややこしくするのは本当に矛盾した意見を言うやつも一定存在することだ)

そんなわけで、いわゆる「中立」「客観批判者は皆「お気持ち」(ここでは、自分の快不快問題シームレス社会的問題につなげて、自分感情社会が従うべきだ的な発想を持っている人)の人たちだ、という雑な世界観を持っている人も多いが、ここで「中立」「客観批判理屈に触れて、「なるほど、こいつらはこういう理由でそういっているんだな。(自分賛同できないにしても)まあ理屈は分かるな」と思ってくれれば幸いである。

論点①「自分(あるいは自分が参考にしている幾人かの人間/幾つかの媒体などなど)こそが『中立』だと思い込んでしまうと、本来価値判断問題にすべきことも『中立』『客観』的な事実だと思い込んでしまい、異なる価値観を受け入れられなくなってしまう」

これは厳密には『中立』『客観』を否定していない。どころか、不徹底な『中立』『客観』を批判し、本物の『中立』『客観』を目指そうとする方向性も見受けられる。

実際問題はてなTwitterでは、『中立』『客観』(それからこれと似ている『是々非々』など)を「右」と「左」(あるいは任意対立する二大勢力)のどちらも全肯定/全否定しないことだと思っている感じがする人が複数見受けられる。まあ確かに、「右」のいう事を全肯定/全否定、とか、「左」のいう事を全肯定/全否定すると最初から決めてかかるのは紛れもなく党派的な姿勢であり、中立的でも客観的でもない。しかし、そもそも「右」がどうとか「左」がどうとか党派性を意識し、この二者のいう事には従わないぞ!みたいに決めてかかっているのは、全く同じではなかろうか。ようは、「中道」という第三の党派に過ぎない。そうではなく、中立客観というもの自分完璧に到達できないのだという事を自覚し、他人中立である客観であるかは究極的にはジャッジできない(もちろん明らかにこいつ主観的に過ぎるやろみたいな人はいるけど、そう思っている私の方がおかし可能性は否定できない)という事を踏まえなければ、「中立」「客観」という言葉は単なる党派性の御旗にしかならない。

これは実のところ、「正義暴走」論とよく似ている話だ。正義暴走非難する人は正義が嫌いなのではなく(まあそういう人もいるが)正義のために正義暴走は抑止した方がいいという話をしている。正義暴走とは、やっている本人たちが勝手正義と思っているだけで、実際には悪である、というロジックだ。同じように、「中立」「客観」の濫用非難する人が「中立」「客観」を否定していないのも当たり前の話だ。彼らが否定しているのは「中立」「客観」を装った「党派性」「主観」だからだ。(面白いのが、「正義暴走」論を持ち出す人の多くは「中立」「客観」の濫用問題を考えず、「中立」「客観」を批判する人は「正義暴走」論を持ち出されると不満を表出することが多い事である。両者はほぼ同じことを言っているのだが)

まあ、つまりこの批判は「お前は自分客観的と思ってるかもしれないけど本当は違う(かも)しれないぞ!」というものである個人に向けるとき喧嘩する気がなければ使わない方がいいとは思うが、一般論としては(特にわたしのような『中立』『客観』が大好きな人間ほど)よく頭に刻んでおいた方がいいと思う。

論点②「悪しき権力側とそれに追い詰められる少数の被害者、そして大多数の傍観者/加害者という構図がある。大多数の傍観者/加害者は少数の被害者実態についてよく知らない上に、被害者傍観者/加害者の無遠慮な発言に対して過敏な状態にある。そんな状態で彼らが彼らの持っている知識を総動員して(きちんと)『中立』『客観』的に論じてしまったら被害者が傷ついてしまうし、被害者が声を上げることが抑止されてしまう。他のことならばよく知らずに論じることは無益ではあってもさほど有害ではないが、差別構造についてマジョリティ側が無知であるにもかかわらず論じることは有害である。もしそれについて論じたいならば必ず加害者非難し、被害者非難につながるような事実を示すことは(ダメとまでは言わないけど)避けなければならない」

こちらは、『中立』『客観』的な態度を、ある一分野のみについてとはいえ明確に否定している(と私は思う)ので、論点①とは様子が違う。

まあ言っている事は正直分からなくもない。この手の人たちが良く比喩として使うように、「足で踏んでいる人と踏まれている人」の間で『中立』『客観』的な議論を成立させろ、というのは無茶である差別されている人と、その差別をたとえ直接はしてはいなくても差別によって得られる利益を(その自覚なしに)享受している人の関係は、「足で踏んでいる人と踏まれている人」のそれよりはるかに複雑で見えづらいものがあるが、似たような関係であるという事は、その是非は別として、可能ではあると思う。なので、倫理的個人差別問題について論じるときはその辺に気を付けて論じてもよい、論じた方が好ましいくらいのことは私も思う。

しかし、この考えを強い規範として言論空間に導入することに対しては私は警戒心を抱く。

「誰が加害者か」「誰が被害者か」「どこからどこまでが『差別問題』か」「どんな事実を適示すればそれが『被害者非難をあおっている』と言えるか」

これらをみんなが納得いくように定めるのは非常に難しい。間違った基準を定めてしまえば、例えば本来被害者である人たちを「加害者」として力づくで非難する事や、本来加害者である人たちの罪悪を「被害者」として覆い隠すこともありうる。「被害者」「加害者」の推定が正しかろうと、「被害者非難をあおっていると言える事実」と認定されたものがもし違えば、その事実公論上での扱いが不当に小さくなりかねない。差別発言自体言論の自由で守る価値はまったくないのだが、論点②の批判が拡大すると差別発言以外も巻き添えになるリスクがとんでもなく大きくなりそうであるそもそも一国の言論空間なんて政治勢力も右から左からワラワラ湧いてくる場所なんだから、うかつに基準を厳しくしたら、その基準が「万人」でも「マイノリティ」でもなく「特定政治権力」の都合の良いようになってしま可能性もある。一方で、剥き出しの、それこそ差別主義者やデマもなんでもござれの「言論の自由」が良いとも思えないし、「中立」を装って攻撃を誘発する人たちを何とかしたいという気持ちはあるので複雑なところである

(ちなみに、個人としてこの観点から批判すること自体はどんどんやったらいい。問題なのはこの考えが強い規範になることである

論点③「『中立』『客観』的な論は不快だ。私の不快になる主張をする権利はない。私が嫌だから黙れ」

①②は曲がりなりにも論として成立しているが、③は論外である。これこそが「お気持ちである

これについて論じることは特にない。まあしいて言うならば、「個人的な感情の表明」自体は何ら悪ではないという事は付け加えておきたい。こういう風に、自分感情だけで他人を思うままに動かす権利自分にあると思っている人をまともに相手する必要がないというだけである

全体的な感想

①②③それぞれ、言う層が全然違ってくるということがイメージできるだろうか。

①は、左右問わずおそらくそれなりに頭のいい人、論理的思考好きな人が言うと思う。(ただし、論理的思考好きな人は左に行きやすいので、左が多い気はする)

②は、明確に左の中でも主張が強めの人が言うだろう。(なお、加害者被害者構造を、中国日本あたりにすれば、右の主張強めの人たちも似たようなことを言っている)ここで重要なのは、彼らの主張は我々と大きく違うが、別に彼らは頭がいいわけでも悪いわけでもない。どちらかと言えば頭のいい人が多いと思う。

③の人は、多分単純に頭が悪い。左にも右にも真ん中にもこういう馬鹿は沢山いる。ただし、バカの中でもわざわざ自分バカですとアピールしたがるインセンティブが強いのは右左の中でも過激な人たちだろう。

お気持ちサヨクバカ」みたいなことを言う人たちは、多分①②の理屈で「中立」「客観」を批判している人に左翼が多いという事と、③の人たちにバカが多い事を混同して、左翼お気持ちバカみたいな図式を作り上げているのではないかと思う。あと、「お気持ちサヨクバカ」と言った同じ口で「リベラル(おそらくこの人はリベラルサヨクをほぼ同義として使っているはず)は啓蒙思想押し付けている」みたいなことを言っている人もいた。確かに②は啓蒙思想押し付けダメな部分全開という感じで、③はバカである。たぶん構造としては②が③の人たちを率いて暴れまわっているという感じではなかろうか。まあそんな感じで、「中立」「客観」大好きな人たちも、③は論外として①②の理屈普通にそれなりに通っているっていうことをちゃん意識しよう。(まあ意識できてる人もいるだろうけど)

anond:20221012110503

コメントを読んだけど、ブコメ群でドン引きしたの久々だわ…

子無しは偉くないを否定したくて躍起になる気持ちはわかるけど、集団幻覚を見始めるほどか…?

スターつけてる人らは、そんな理屈自分を騙せるのか??

大喜利に逃げてる方が、いつものブクマカ現実逃避仕草って感じで、まだ健全に思えるね。

あと、釣りがしつこすぎて引く、も意味がわからない。

ブコメしちゃってるやん。自分からしつこく取り上げてて何をおっしゃる

anond:20221015105249

やるだけならソープの方がいいと思う

パパ活はむしろ健全の方がメインな気がする

ソープよりキャバに近い

議論を促すプラットフォーム」作るわ

anond:20221011190030

anond:20221012181429

を書いた増田です

返信

リアクション感謝

トラバはだいたい返信したはずなのでブコメに返信

sds-page 一意性が担保されてればリアルと結び付ける本人証明不要かな。匿名性も実現できるし。ガス代も登録時に100回くらい発言できるだけ配布すればあとは自身発言NFTを売って稼ぐとかでもいい

少し考えてみた感じ、そのプラットフォーム自体に本人証明が無くても、発言した本人が任意で他のプラットフォームと紐づけて「誰がそれを言ったか議論においては当面重要な要素だと俺は思ってる)」が分かるようになれば俺としてはオッケーな気もするので、ちょっと検討してみるよ

いや、「誰が」を未来に残すって意味ではオッケーでもないか

まあとにかく検討はする

発言NFTで稼ぐっていうのも最初は「ん?」ってなったんだけど、やりようによっては書籍とかでクローズドに主張を展開して稼がれるよりよっぽど健全かもしれないし、人も集まるかもな

正直個人的にはNFTまわりと元記事要件絡めると(本人証明無いとしても)実現可能性が全く見えなくてすげえハードル上がるんだけど、要件絶対じゃないし、面白そうだしやるよ

cinefuk 議論と言いつつチーム戦でワーワーやって、荒らし行為恫喝脅迫も出て「皆が立ち去ったあと最後まで立っていたもの勝利者」みたいなBBSが大多数。議論には公平な調停者・司会者必要で、そのモデル裁判所では

個人的にはプラットフォームの作り方・在り方次第かなと思うので、細っちょろい腕の見せどころ

法曹とかの専門家じゃないので間違ってたら本当に申し訳ないしボロクソに指摘して欲しいんだけど、裁判所議論の場として参考になるところとならないところがあって、一概にモデルにはできない

  • 公平であろうとするところ
  • 判例裁判例)を残して後に活かすところ

なんかは参考になる

  • 法を超えた議論ができないところ
  • 構造的に真に公平になりえないところ

なんかは参考にならない

一応補足しとくと、裁判所を悪く言ってるわけじゃないし、参考にならないところも「じゃあどうしよう」って考える材料にする

公平な調停者・司会者を獲得するには、まず「公平な調停者・司会者とは?」の議論ちゃんとするところから始めなきゃいけないと思う

それは議論の場を作った次のフェーズの話になるので、現状のフェーズでは個人的には不要

もちろん現状で実現可能なできる限りの公平を意識はするけどね

そもそもモデルって言葉自体がすげえ多義的から、俺の解釈違いで「参考にできるところだけ参考にすればいいんだよ」っていう話なら承知した

俺頑張る、けどみんなにも作って欲しい

俺みたいな色んな方面素人な奴が一人で作るより、色んな人がそれぞれの立場で各々の考える「みんなに議論を促す場」を作って欲しいと思ってずっと増田に書いてる

なんでそんな議論させたいの?みたいな話は↑の元記事の方に書いてるので読んで欲しい

そんでツッコミどころあったら教えて欲しい

ちなみに俺の場合実現可能性の調査からなので、年単位時間かると思う

よろしく

パパ活貧乏

Aちゃん 学生 健全 月額20万〜

サブカル系めっちゃ可愛い

 

Bちゃん 学生教育) 健全健全 月額10万〜

清楚系、おっとり、スポーツ系、めっちゃ可愛い

 

Cちゃん 学生アパレル) 不健全 月7万〜

ぴえん地雷系、地下アイドル

 

Dちゃん 学生医療) 不健全 月?

量産型甘ロリ系も着る、真面目な学生、前髪が最強

 

ここまでで最低40万は飛ぶんだよなあ

あと10人くらい居る

anond:20221015061016

まんま国と自分が一体化しちゃてるネトウヨくんじゃん

そういう不健全なのはやめような

2022-10-12

anond:20221012123212

向こうが「基地廃止」以外の結論を一切受け付けないので、反対運動の信用を毀損する方向に切り替えただけだよ

要するに「基地反対派は○チガイ集団なので無視してOK」という方向へと切り替えた

ここから挽回するためには沖縄県民が自ら基地反対運動健全化を断行するしかなくなったし、もはやそれが絶対不可能なのももう分かってるから

やっぱ毒親って罪深いな

毒親、というよりネグレクトだろうか。

まず子供健全な成長に興味がないから、パンとかお菓子を置いて自分は男遊びとかに行ってしまう。

パンとかコンビニ弁当だけで育つと子供はキレやすくなり、社会的問題を起こしてしまう。

そしてまた毒親に。

この負の連鎖を断ち切る方法はないものか。

anond:20221012122211

AWSAzureが競合してることで健全に保たれてる感

anond:20221012041224

後先考えずやって産んでる世界のほうが健全なのかねー。

みんな愚民になぁれ☆彡

2022-10-11

例えばAI健全絵の絵柄を全て学習させたとき

そのAIからどのようにエロ絵を取り出すのだろうか?

必要なのは漫画版フェアトレード認証

自分たちの手で新しい雑誌、週刊ジェンダーを作れ、って声がある。

だけど、週刊ジェンダーを実現するのは現実的じゃないと思う。

当てつけみたいな動機雑誌を創刊しても、作者のモチベは湧かないでしょう。

本当に必要なのはコーヒー豆とかのフェアトレード認証のような、適正さを確認する手段だ。

『多様な読者が安心して、性的消費などに脅かされずに読める。推せる』

これを保証する方法だ。

具体的には、みんなが集まって漫画アニメ性的消費具合などをレビューする。

批判ダウンボートが増えて、それに疑義が呈されなければ ★ が減っていく。

デフォルトでは ☆★★★★ 未満の創作リストに表示されない。

このアイデアならば、作者を隷属させず、しか表現の自由も抑圧しない。

忙しくて買ってあげた漫画の細部までフォローアップできない家庭は多いはず。

娘に「カップ数をあげつらわれて辛いね」と寄り添うケアの出来ない家庭でも、息子に「クラスメイトカップ数を取り沙汰しちゃダメからね」と性教育相殺したりする暇のない家庭でも、リストに従って買うだけで子どもたちへのサポートの手間を省ける。win-win だ。

家庭での性教育子どもへのケア必要性は昨今叫ばれているけれど、実際、共働きの多い現代では難しい。現実的じゃない。健全に回る社会としては、その仕事は、むしろ誰かが肩代わりするべきだと思う。

ただ心配なのはサイト運営広告費やらマイニングやらで賄うとして、協力してくれるボランティア——性的消費度の評価をしてくれるユーザーが十分確保できるかどうか、なんですよ…😔

2022-10-10

anond:20221010214237

なんで君のお気持ち配慮せなアカンの

そういうの不健全からやめた方が良いぞ

anond:20221010211307

興味があるならこちらをどうぞ

そして『自己愛性』のパーソナリティ傾向です。「私は特別、私はすごい」という思いが前面に出るパーソナリティ傾向のことですが、

こうした万能的な自己像が損なわれることを恐れて、対人関係回避する、試される場を回避するといった受身的な形で表れる

自己愛性の高さもありますひきこもりの背景要因となる自己愛性とはこの傷つきやす受身的・回避的な自己資性パーソナリティ傾向だと思われます

これは、甘やかして育てら れた人、傷つくことなく育てられた人のパーソナリティ傾向と誤解されがちですが、

実際 には健全自己愛の展開を阻まれたり踏みにじられたりした経験を通じて、

特に思春期青 年期のある局面で均衡を欠くほど高い自己愛性を顕わにするという形成過程を持つの普通です。

から自己愛パーソナリティ障害の人は、自分特別であるということにこだわりながら、傷つくことを非常に恐れているのです。

なお、ひきこもる中でこうした自己愛性が二次的に高まっていく心理過程もありうると思われます

 

思春期ひきこもりをもたらす精神科疾患の実態把握と精神医学治療・ 援助システムの構築に関する研究 | 内閣府

https://www8.cao.go.jp/youth/suisin/pdf/shien/k_1/k1.pdf

9年間で68万円

何の金額かというと自分Kindle電子書籍関連の消費金額だ(fireタブレット本体やUnlimitedのサブスク費用含む)。

よくパチンコの収支の話で「1年で50万円負けた」とか「数年間の累計で100万円負けた」とか言ってる人を見るけど、

それらに比べると金額面では健全な方だろう。

また、彼らの手元には何もないが、自分の手元にはいつでも読み直せる権利も残っている。

消費の時期など中身を精査していくと何かしら発見がありそう。

例えばここ数年で気になった傾向は、web上で最新話数話が無料で見える作品に対して「過去話も見たい」とシリーズを一気買いしてしまうことがちょくちょくあった。

シリーズ別の金額とかをまとめると面白そうだ。

AI絵は絵師にとって恐怖なのか

AI絵のタグをつけてるエロ絵の版権ツイートでバズってるの結構あるけどどう思ってるんだろう

普通に健全AI絵をAI絵のタグを付けて投稿したのに有名絵師引用リツイートされてお気持ち表明された

やっぱり怖いのかな

特に絵師とか判子絵師は……

自分も絵を描くけど、これ楽しすぎて自分で描くの面倒でやめた

2022-10-09

anond:20221009103655

いまのところはラクマとpaypayがちょっと割安に見えるけど、シェア伸びてきたら一気に手数料やすのはありえる

戦国三強くらいの今の状況がいちばん健全そう

anond:20221008113321

これは屁理屈でも冗談でもない真面目な話なんだけど、無条件で嘘はいけないとは言えないよね。

ホラ吹いてもいい場面というのも存在するんだから

増田で嘘書いても基本的には構わないと思うよ。

その嘘が誰かに不利益を与える内容だったりすれば別だが。

議論健全に進めるためには」嘘をついてはいけない、みたいな隠れた前提がある。

そこをもうちょっと考えてよ。

二次元美少女が好きな弱者男性」が「オタク」でなくなる日は刻一刻と近づいている

キモオタにとっちゃ基本現実ってのは趣味不可侵のものなわけよ。激しくどうでもいい。昔のアイドルオタクですら、ステージの上にいないメンバーことなんて大半は気にも留めない。

でもな、今のオタクコンテンツってのは現実と結び付けようとしてくるわけよ。アイドルSNS日常配信しまくるし、アニオタ向けには声優アイドルが出てきた。Vなんかまさしくそうだろ?風呂入ってない生主の女が美少女アバターつけただけで二次元キャラ扱いされてもてはやされる世界だ。

で、Vtuber大好きなイラストレーターツイッターを見ると、V以外の話題ゲーム映画の話ばっかで、基本アニメ漫画に触れてない。触れたとしてもガンダムみたいな一般知名度の高い作品話題作だけ。作り手が何しようと自由なのはその通りなんだが、どうしても「こいつオタクじゃなくて美少女が描ける一般人だよな…」って思っちゃう

アニメ漫画自体一般化が進んで、美少女がいるというだけで迫害されないことはまあいことなんだが、相変わらずラノベなろうは差別対象だし、地上波オリジナルアニメサンドバッグだし、話題になるアニメも基本週刊少年漫画アニメ化だし、なんというか健全化というか徹底的に脱アングラな方向に進んでいってキモオタ的にはあんまりおしろくない。

キモオタからオタが消えるのは単なるオタクの加齢のように言われてるが、実はキモオタオタクコンテンツを取り上げられてるからじゃないのか?

2022-10-07

anond:20221007082235

党派が違っても意見が一致すれば(そのときにかぎって)支持するのは健全な態度で

意見が一致しても党派が違ったら支持しないというほうが党派主義に陥っているのでは?

anond:20221007080158

ごちうさが売れたのは奇跡みたいなもんなのかねぇ・・。

なんとなく、きららって、健全LOみたいな位置づけなのかと思ってたわ。

2022-10-06

なんか「勝ち組」って概念がくだらねーな

くだらねーと思うんだよね。

俺はわかるよ、俺らにとって必要な食料を売っている人が儲かるってのはWin-Winだ。俺は食う、生産者は儲かる。

リモート時代運送屋が儲かるってのもうなずけるし、入院患者が仕方なく増加して看護師が儲かるのもわかる。

だが現実を見てみろ、儲かってるのは誰だ?

お前にとって必要もないもの必要と思わせて広告を打ってる奴は儲かっているし、お前の思う陳腐な「勝ち組」の定義の中にはこいつらが含まれてるだろ?

青汁サプリメント化粧品ダイエットに関するエセ科学的な何か、アトピーに関するエセ科学的な何か、効果が怪しい睡眠に関する何か、無料で手に入るようなプログラミング情報情弱向けに高額で売られる...数えればきりがない。

何かで悩んでいる人のその悩みにつけ込んで、全くデタラメものを売りつける。そういう詐欺まがいの行為で儲かってそれが「勝ち組」か?

旧約聖書を信じている人たちは、昔から詐欺師のようなもの存在し「そういう悪になるな」と説いている。

そういう宗教に頼らずとも、まともな人間倫理観というものを持っている。詐欺で儲けて「俺は勝ち組だ」なんて誇ってるのはサイコだけだろう。

かと思えば、詐欺行為でさえ「需要の促進だ」などと主張する輩もいる。公共テレビインチキサプリメントを売り出してる時点で、社会は狂っている。

健全資本主義社会だったら、消費者価格品質合理的比較して、同じ料金の中で最も高品質のものを選ぶか、同じ品質でも価格が最も安いものを選ぶだろう。

からまったく効果のない高額サプリメントなんて消費の対象にはならないはずだ。

ところが現実はどうか。消費者から比較のための合理性」そのものを奪い、情弱を騙すことで成り立っているじゃねーか。何が勝ち組だ。

お前はアプリインストールする時、レコメンドされた一番のやつから検討するだろ?それがすでに情弱として騙されてるんだが、最も合理的人間は、同じ機能を持つアプリの中で無料かつ広告なしのものを選ぶ。そういうのがレコメンドされないのは、奴らの利益のほうが消費者合理性よりも重要からだ。

お前が本当に合理的だったら、カスタマイズ可能無料DNSサービスを使って不要なあらゆる広告の類をブロックするだろう。現実は、せいぜいアプリケーションレイヤーadblock plusだのを使うぐらいの合理性しかお前は持っていない。いや、そういうadblockerすら使ってねーか?

俺が言いたいのは、つまりこういうことだ。負け組は善人、勝ち組サイコ

それは本当に事実から負け組(あるいは数々のエッセンシャルワーカーの類)を見下すことによって居心地の悪い社会を作るのをやめろ。

いや、詐欺で儲けることを「勝ち組」などと誇りとするぐらいのサイコからこそ、エッセンシャルワーカーたちを見下すことができてしまうのだろう。

 

[追記]

一応言っとくが、俺が発言してるのはこの元増田としてだけなので、枝でコメントしてるのは俺ではない。以下はツッコミ

 

勝ち組って、別に「人を騙してうまくやってる奴」って訳じゃないだろ。 真面目にやってる人の方が多いだろうが。 単に技術能力に高付加価値があるってだけ。

真面目に価値のあるものを生み出して儲かっている同士については文句は言ってないよ。「必要のないものを売りつける連中」こいつらを勝ち組と呼ぶなって話。

 

貧困おじさんは、劣等コンプレックスとひがみで人格崩壊しちゃってるからね 少しでも羽振りが良い人間を見ると、「ケッ、どうせずるいことやってるに違いない」と思い込んでしまうんだ

現実を見てみろよ。例えばGoogle広告は、ユーザー技術に疎いとわかればアドウェアを平気で表示するからな。初期のGoogleには本当にクリエティティを感じたが、最近収集した個人情報を使って人の弱みに付け込む詐欺手法テクノロジー自動化しているような印象しかないな。The Social Dilemmaってドキュメンタリーを見ればお前も意見が変わるかもしれない。

 

勝ち組」がエッセンシャルワーカーに対しても同じこと考えてるからこその今の社会でもあるのでは?

これは一理あると思った。俺が疑問なのは必要ものが軽視されて、不要ものが重視される理由だな。

 

だったら、「勝ち組サイコ」っていう決めつけた表現矛盾してないか?訂正しなよ。

お前のようにキーキー脊髄反射する馬鹿がいてくれるなら、「勝ち組サイコ」って言った意義があったというものだ。

なんか「勝ち組」って単語1つにだけ反応してる読解力0が多くて面白いな。

 

その価値決めてるのが、だから金持ちじゃん 一番の金持ち政府ね つまり政治で変えられるんだよ

労働市場ってのは結構多様で、労働価格比較する程度の労働供給者(働く側)の合理性と、労働者の質を正確に判断できる労働需要者(雇う側)の合理性があればある程度市場ちゃん機能すると俺は思うよ。

お前が言いたそうなこととは違うが、労働価値よりはビジネス価値を俺は疑ってる。

例えば「広告を使ったビジネス」的なもの消費者から合理性を奪ってるし、詐欺的だし、社会悪化してる側面もあるだろう。(もちろんそうじゃない側面もある)

お前みたいに「医者給料もらえてズルい!」とか俺は思ってねーしな。

 

価格.comとか見たことないのか? あれなんてまさに価格競争そのものだろうが。

正論個人的には、価格.comは資本主義のあるべき姿だと思うし、ああいビジネスもっと評価されるべきと思ってる。要は、消費者合理性を支える類のビジネス

たぶん「消費者合理的になったら困る連中」をまとめて「詐欺師」と呼んでも大して間違いではないと思ってる。

 

どうやっても金持ち利益しかならないことじゃん

何でこれがわからんの?

ねずみ講って言うんやで、これ

ホンマ、ふざけてるよな

サブプライムローンの話をしてるなら、確かに詐欺的な側面はあるかもしれないな。

ただ「すべての投資が悪い」ということにはならないので、何らかの金融商品が実際にどういう効果を生むのかよく分析したほうが良い。

 

ネズミ講おじさんがよくわからん理屈を出したせいで、何言ってんだレスばっかりがついて

結局ネズミ講おじさんが言いたかった格差の拡大という問題についてはネズミ講おじさん含め誰も真っ当なことが言えないっていうの

まさに大衆のクソ言論空間典型って感じでさすがにちょっと笑えない

それを言うなら、元増田の俺が「消費者合理的取引できることが重要、その合理性を奪うのは詐欺的」「エッセンシャルワーカーの存在尊重せよ」って話をしてんのに、いつから格差の拡大」「ネズミ講」の議論に?

関係ある・ない話

 少し前の話だけど、有名な俳優が訪れたクラブキャスト暴力を働いたということで出演していた番組CM降板になった。

 番組自体が終わってしまったものもあって、昆虫テーマにしているそれは俺も大好きで、いい大人昆虫のことを熱っぽく語っている様子が面白かったし、やっぱり俳優その人が好きだったんだと思うんだけど、そういうことをする人物なんだと知って、もう前のように観ることはできなかったと思うからしかたがない。



 それを受けて、あるインフルエンサーの一人が「その俳優について意見するのは自分とまったく関係のない物事について延々議論するのと同じだから自分問題に向き合った方がいい」ということを言っていた。

 この発言の細かい文脈はよくしらないが、他人のことにごちゃごちゃ言うより、自分が抱えている自身課題に集中した方が合理的だし健全だよ、ということだと思う。



 そこで主張されている(と推測される)ことは割りと理解できて、他人情報に気を奪われるよりも自分生活や夢を守る方が大事だろう、というのはもっともだと思う。

 ただ、それじゃあ件の俳優事件がまったく問題視されず、事件以降も堂々と映像作品に出続けていいかというと、そうではないとも思う。



 映像に対して、「こういう人だと知ったら、もう前のようには観られないな」という消費者としての接し方と、「こういう人が制裁を受けずにこれまでどおりでいられるのっておかしいし、そういう社会のあり方は拒絶するべきだろう」という共同体構成員としての責任があって、この二つは重なっていることはあっても、個別のものだと思う。

 社会の進んでいく方向に対して、どうも違和感があるなら、それに疑義を示すリソース時間や体力)は生活の維持とか将来の夢に向ける努力とは別に費やされていいわけで、そういう意味で、思うところがあったら言うべきだろう、と考える。


 ただ、その主張に対する熱意が度を越して、身体健康を害したり周囲を巻き込んだりするとそれも問題であって、そうなるぐらいなら「俺にはカンケーないんで、俺は俺のことだけやってますね」という方がいいのかもしれない。

 あと、件のインフルエンサーだって別に当該の俳優が起こした事件がまったく問題ないと思っているわけじゃないだろうし。

 「(お前が首つっこまなくても、しかるべき制裁を受けてしかるべきところに落ち着くんだから、)お前はお前のことをやっとけよ」というのは、アドバイスとして悪くはない。そういうことだけじゃねえだろ、と俺は思うけど。



 芸能界の話ばっかりだが、以前、不倫騒動を起こして妻と離婚したある俳優がいて、近況を最近記事で読んだのだが、ネットコメントでずっと怒られている。

 人ん家のことなんだし、どうでもよくねえ? と俺は思っている。

 元妻だった女性との間で法律的に決着はついてるんだろうし、心理的にも解決…はしてないのかもしれないが、別に禍根が残ってても、俺たちがどうこう言うことじゃねえじゃん、と思う。でも、許せない人には許せないらしい。

 ただこれも、「こういう男が時間が過ぎたらなんとなく許されてのうのうと社会、ましてや映像業界に復帰できてしまうから、いつまで経っても女性立場改善されないんだ、だから怒りと拒絶を示す必要があるんだ」と言われたら、あ、そうなのか、と思ってしまう。

 そうなると、先に書いた別の俳優暴力事件に対して表すべき反応との違いがわからない。そうか、じゃあどっちもいかんか、となって区別ができなくなってしまう。



 自分以外の誰かのために必ず示すべき怒りがある。一方で、その感情によってむしろ何かが損なわれている怒り、あるいは、誰かのためのようでいて実は自身のための怒りもある。そこのところがよくわからないが、「怒っても時間無駄から自分のことをした方がいいぞ」というのは賢いんだろうけど、ちょっと違うよなあ、と思う。

 だって、今の俺たちの生活も、俺たち以外の誰かが未来の俺たちのために怒ってくれた過去からできているものでもあるだろう、と思っている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん