「ベター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベターとは

2023-08-17

妻の姓にすると伝えて泣く親、キレる親

私は30手前の男で、弟がいる長男です。結婚の報告とともに、妻の姓にすることを伝えたら、散々な話し合いの末、父にはお前は親の気持ちもわからない幼稚な人間だ、”変”な人間だと散々罵られ、母には自分の息子でなくなる気がして悲しいと泣かれました。


皆さんならどうするか、ご意見を聞かせてください。


〈私の考えてきたこと〉

結婚した妻が夫の姓を名乗るのには「嫁入り」といった考え方が根底にあり、実際に妻が過ごした旧家を出て、夫の家に嫁ぐという、女性実態として夫家に従属することを姓を持って表してきました


これから夫婦になる私たちは、お互いに実家を離れて東京で過ごし、それぞれ仕事をしています結婚しても仕事上の名前は変えず働くつもりです。嫁入りも婿入りもしない、という考え方です。今はまだ実現していませんが、選択夫婦別姓が認められていれば検討たかもしれません。


ただし、これからまれるかもしれない子供のことも考えると、結婚してどちらかを代表者とした戸籍を作り、どちらかが戸籍上の名前旧姓とする必要があります


それは、旧家を去るということでもなく、相手の家に属するということでもありません。ただどちらかがどちらかの姓に合わせる必要がある、ただそれだけです。


どちらにするかを決めるにあたっては、様々な要素によって、ベター選択をすべきと考えます。例えば一方が国家資格などを持っていれば、変更の手間が増えますし、親から土地会社を継ぐ場合、同じ苗字であるメリットはありそうです。


ですが、私たちにはその要素がほとんどありませんでした。お互いに、本当にどっちでも良いねとなりました。


しかしここで、「世の中の大半は夫の姓にしているから、私たちもそうしよう」とするのは、女が姓を変えるもの!という男尊女卑的な価値観継承であり、あってはならないことです。※追記

また逆に、あえて多数派に反抗して妻の姓を名乗ろう!というようなアンチテーゼを主張したいわけでもありません。ただ、どっちでも良かったんです。


結果、私たちじゃんけんで勝った方の姓にしようとなり、妻の姓にすることになりました。じゃんけんというと軽慮浅謀に聞こえるかもしれませんが、私たちの中では、ただどちらかがどちらかの姓に合わせる必要がある、ただそれだけだったんです。くじ引きでも、あみだくじでも、なんでもよかったと考えています


〈妻側の意見

彼女は、結婚しても今の姓を名乗り続けたいものの、通例的に夫姓にすることにもさほど抵抗はなく、どちらでも良いと言ってくれています


彼女のご両親も、当然娘は夫姓になるものと考えていたが、妻姓のままでいてくれるならそれはそれで問題ない。私のご両親がいいならいいとのことでした。


〈私の家族の反応〉

上記説明を両親にした上で、納得してもらおうと何時間も話し合いましたが、冒頭の結果となりました。



人格否定するようなことも言われました。親の意見を聞けないのは人としておかしい、妻の姓にするなんて変な人間だ、お前は洗脳されてる、と。

追記


そんな罵詈雑言を除いて父の主張をまとめると

客観的には、今の名前(夫姓)のままでいるべき理由はない。が、心情的に受け入れられない。

希望としては、夫姓を継いで、これから名前(夫姓)を子孫代々発展させて欲しい。生まれてくる孫は自分と同じ夫姓であって欲しい。

③妻姓になるということは、ウチを出るという考え方しかできない。

④ これまで一家を背負ってもらいたい気持ちで育ててきたのに、裏切られた気持ちになった。

といったものです。


①について、私が姓を変えるべきでない客観的理由が出てくれば、考え直す必要があると伝えましたが、父もまた実家を出ていて、継ぐべき土地家業はないため、それは特にないということで合意しました。ただただ、受け入れられないそうです。


②について、私たち子供を作ることを前提にしている時点でがっつりセクハラです。閉口しました。※追記


③④については、家族の繋がりはどちらの姓になろうと変わらないよ。と何度も伝えましたが、理解を示しませんでした。例として挙げた話をすると、私の母は戸籍上父の姓になりましたが、我が家は毎月のように妻姓の集まりに出席していて、姓が変わることで家族の繋がりが失われるわけではないことは身を持ってわかっているはずです。ただそれが男に逆転すると理解できないそうです。


ちなみに他の家族ですが、弟は私と同じ考えを持っていて、姓がどっちだろうが何にも変わらないよね?というスタンスでした。


母は話を納得してくれた上で、夫の姓にこだわらない夫婦がいるのはわかるけど、心の準備ができていないので、貴方には夫姓でいて欲しいとしか思えないという主張でした。3回勝負ってことでもう一回じゃんけんしたら?って言われました。ナイスアイデアですね。


父の話は感情論ばかりで、言っていることはわかるけど俺の想いとは反する、というばかりでした。当然父の想いは尊重したいですが、それが男尊女卑的な思想実態に合わないイエ制度的な考え方を前提にしている以上、それを次世代に持ち込ませないのが私のやるべきことだとすら思えました。


双方折れずで議論平行線のまま終わりました。仕事のため東京へ戻る新幹線の車中で、これを書いています


〈今私が考えていること〉

普通に考えれば、彼女のご両親のご意向に沿っても、私の親が反対している以上、じゃんけんで仮に決めた妻姓ではなく、夫姓とするのが「人間らしい」選択なのかもしれません

ただそれは、全く私の話を聞き入れず、ただ自分の想いを押し付けた親を認めるということになり、その点に関して納得いかない自分がいます

夫姓にすることは、彼女に改姓させるのが申し訳ない程度の問題で、私の親も希望通りの大団円のように見えますが、姓への考え方は私たち夫婦+弟と両親で全く異なったままだと思います

これから結婚するかもしれない弟や、できるかもしれない私たちの子が同じことを相談した時、また同じように踏みにじられるんじゃないかと思えてきます

親の願望として、差別的・前時代思想だと思いながら素直に聞き入れてあげるか、時間をかけて説明し切ることを考えるべきか、悩んでいます

しかしたら、時間が経って親が自分たちで色々と考える中で、私の考えを理解してくれる可能性もあるんじゃないかと期待する自分もいます


皆さんなら、どうしますか?


私の考えは偏った、ヤバい、変な考えなんでしょうか?


父に私の考えを理解してもらうことは、不可能なんでしょうか?


親を悲しませないために差別的思考を受け入れることはやむを得ないと感じますか?


何卒、忌憚なきご意見をいただければと思います

長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただいた皆様には格別の感謝を贈りたいと思いますありがとうございました。


追記

「世の中の大半は夫の姓にしているから、私たちもそうしよう」とするのは、女が姓を変えるもの!という男尊女卑的な価値観継承であり、あってはならないことです。 

この書き方は雑でした。女性の友人、知人の中には、結婚で姓の変更を強いられることに苦痛を感じると話している方も多く、男の私が女性に姓を変えさせることを当たり前に思ってはいけないと学生の頃から考えていました。思想が間違っているから、あってはならないと言っているのではなく、特定性別に生まれたことが原因で苦しむ人が少しでも減るべきと考えているところがこの発言意図です。


追記

私たち子供を作ることを前提にしている時点でがっつりセクハラです。閉口しました。

まり本題とは関係ないので、あまり言及しない方がいいかもしれませんが、補足です。

私たちまだ子供の予定はないと話していて、その上で父が(授かれるかもわからない)孫の姓が自分と同じ姓じゃないのはショックだと話していたのを見て、孫の顔が早く見たいと妻に迫る毒親と同じ不快感を感じました。セクハラというより、マゴハラ?産めハラ

ちなみに父は、孫が妻姓だった時に夫姓の時と同じように接せるかわからない。内孫と外孫は違う。と話していました。自分がここで親を立てて夫姓に従った場合、将来授かれるかもしれない子にも影響が及ぶんじゃないかと怖くなりました。勝手被害妄想かもしれませんが。


追記

説明が足りていませんでしたが、父は私がジェンダー論や男女平等思想洗脳を受けていると思ったそうです。私の主張は、人から見聞きしたことのほかに大学で学んだジェンダー論にも基づいていることを話しました。大学進学を後押ししてくれたのは父なので、父としてもそういう視点がある方が受け入れやすいかなと思っての行動でしたが、無駄でした。

2023-08-15

anond:20230815005259

糖質かというとあくま糖質「っぽい」であって最終診断糖質ついてないんだよねぇ(最終的には境界性人格障害という病名だけど、病気個性の間の状態から治療対象ではないってさ)

やっぱ先行して「ちょっとおかしい」って言っておくのがベターだろうか

2023-08-14

Google Keepより使いやすメモアプリ

スマホPC対応

クラウドで同期する

テキスト入力がメイン、画像を貼れればベター

スマホウィジェットで内容を確認できる

ToDo機能は無くていい

何かある?

2023-08-10

明日は晴れるじゃろうか

向日葵撮影するならやっぱり青空が欲しいよね〜

入道雲もあるとなおベター

2023-08-02

anond:20230802001847

同性婚を嫌う国での展開が難しくなる可能性があるし、ポリコレLGBTを求めていない消費者は多いんで、匂わせ程度にしておくのが商売的にはベターなんだろうね。

2023-07-30

ダサいイケてる」のアップデートをしたい

人間の多くは流行を追い求め

古いものダサいという感覚が元々ある

から過去流行ったものや、両親・おじさんおばさん・老人のイメージがあるもの忌避する

しかし、自分たち世代忌避した結果、その下の世代では見直されてまた流行るという事件が発生する

 

するとどうだろう?

下の世代流行りつつあるのはわかるが、自分の中にダサいという感覚があり、周りの同世代の中にもあるので、その流行は追えない、となる

これによって「世代はその世代ファッションの中に閉じ込められる」と言う現象が起こる

 

結果、若者からは「ダサいおじさん」などとみなされるわけだ

 

これを解決するのが難しい

ベター解決

若者感覚を頼る

TPOに応じて使い分ける

流行にとらわれない普遍的もの採用する

だが、一歩間違うと

「それは流行ってるわけでもなく、若者の間でも異端」というもの採用してしまい、ただの痛いやつになることがある

 

一番いいのは流行最先端や、そのちょっと後ろを負い続けることだ

情報キャッチアップするしか無い

しかしやりすぎるとやはりただの流行オタクになり、痛いやつになってしま

 

基本皆疑心暗鬼だし、「誰にとってイケてる」みたいなものは発生しない

30点か70点かみたいなゲームなんだが

そこで諦めた瞬間におっさんは完成するんだと思う

2023-07-25

食洗機で予洗いしたほうがいい食べ物ランキング(俺調べ)

第3位 茶碗についた米粒

手洗いでも苦戦しがちな米粒。

特に乾燥してしまった米粒は食洗機の水流でもはがれない場合がある。

食後すぐに食洗機にかけるか、食洗機に入れる前に10分程度水に浸けておくことをお勧めする。


第2位 皿に残ったカレールー

洗えないこともないが、あとで庫内の網を清掃しなければいけないことを考えると予め対処しておきたい。

皿に残った汚れを紙類で拭っておくとベター

米粒同様水に浸けておくとなお良し。


第1位 皿に残った潰れたイクラ

イクラガチ

潰れて形を失いタンパク質だけになったイクラのしつこさはカレーの比ではない。

食洗機1~2回ではとてもとれない。

庫内の網にイクラの皮は残るし、イクラ独特の生臭さが庫内にこびり付く。

半年前にやってしまったが未だに微かに臭う気がするレベル

なんでそのまま入れて運転してしまったのか。

本当に後悔している。

2023-07-24

anond:20230724093434

うちはキュキュットだけど、ジョイもいいのか

ちなみに食洗器の欠点の一つが置き場所問題だと思っている

我が家は対面キッチンゆえにシンク前にものをおけるからそこにパナの食洗器を置いているけど、身長低い人には出し入れが難しいと感じる

からといってシンク横にすると作業スペースがなくなる

あと、後付けにする場合は必ず分岐水栓を取り付けるんだが、これがものによってはDIYで取り付けが難しいものがある

総じて食洗器は導入までにあきらめざるを得ない人が結構いるんじゃないかと思う

特に古い家はキッチン全体をリフォームして食洗機付きにするのがベターで、中途半端ものをいれるとスペースだけ食って使いづらくなると思う

2023-07-21

「ねえよ」と「ねぇよ」どっちが正しいの?

ねーよがベター

2023-07-18

anond:20230718193907

全然連絡しちゃって良いと思う。それが嫌な弁護士は、最初から法テラス相談なんて受け持たない(べき)。

連絡するとき法テラスを介さないで直接事務所ベター

ただ、その弁護士法テラス相談の内容なんて覚えていないので、1から説明するつもりでいくべし。

事務所への直接連絡でも、金が無くて法テラスの立替払いを使う必要があれば弁護士が案内してくれる。

ただ、「何月何日に法テラス相談した」っていう日付は覚えておいてくれると吉。もし弁護士が当時の法テラス相談記録を確認したい場合、日付と氏名が特定できれば法テラスから当時のメモを取り寄せられるので。

2023-07-10

anond:20230710203230

今ははての一人しかいないから愛されてるけど、ホッテントリ全部にAIブクマカコメント付けまくって人間コメントが埋もれるようになったらまた違う反応になるやろね。

追記

なんかめちゃくちゃ喧嘩腰なのとか「お前もAI」「実はお前以外AI]みたいな陳腐ブコメばっかりでゲンナリするな。これならAIだらけになったほうがなんぼかマシかもしれん。

増田AIのことを「1人」とまるで人間のように数えるんだな。AIには意識も肉体もなく、クラウド上に存在するプログラムデータ集合体にすぎないのに。

俺もちょっとアレだなーと思ってるけど、一定数の人に好意的に思われて半ば人間扱いしされてる以上は「1人」って呼ぶ方がベターやと思うんよね。

働きたくない。

でも働かなきゃ、という言葉の前置きでしかないそれと違って大真面目に働きたくない。

世の中少なからずの人々も似たようなことを言うけれど、それでも求職に労力を割き、日々労働している。その程度には労働に対する気力を持っている、もしくは絞り出せるらしい。

おれはマジで働きたくない。なのでマジで何もしていなかった。

それなりに暮らしていくには何かしらの労働をしなければいけない。どうせ働かなければいけないのなら少しでもマシな環境を探そうと折り合いをつけて、ちょっとの辛抱を耐え抜くのがきっとベターなんだろうと頭では分かっている。

そうやって考えてみても、やっぱり働きたくない気持ちは誤魔化しきれない。

こうやってくだらないことを考えているのが問題の先送りでしかない事も分かっている。現に今もそうしてきた割を食っている。

働きたくない、さりとてそこそこの暮らしをしたい、を反復横跳びしてばかりいる。出口のない考えをぐるぐるさせても仕方がないので、少し前から取り敢えず職を見繕うくらいはしてみようかと思い立った。おれにも絞り出せば少しばかりの気力があったみたいだ。

趣味を軸に生きたいと考えており、それを実現できる職場を探しています

特別技能資格要求されず、最低限の労働かつ高い給与水準という貴社の環境は私の希望と一致する所であり、応募させて頂いた次第です。

具体的な事業内容につきましては一切関心がありません。

と言って雇ってくれる、希望通りの待遇会社存在するだろうか。

志望動機も何も、そもそも働きたくないのだから嘘をつくしかない。100に膨らます1がないのなら、0から作るより他人から拝借した方が良さそうだ。

Unistyleの投稿適当コラージュしてみたESは案外通る。中学以来身に着けたその場しのぎの技術は中々役に立つ。大学でも通用しているのだし、これからもし働くがあれば役立つかもしれない。

そもそもESで落とされる事は無いのではなかろうか、なんて思う。時期のせいだろうか。でも面接では落ちる。

高望のしすぎか。舐めた態度を隠しきれてないのか。経歴のキズをロクに取り繕いもしないからか。踏んだ場数の少なさから緊張や喋り下手が丸出しなのか。

どれも正解なんだろうな。割り切って精力的な就活生を演じるなんて簡単な事だと思っていたけれど、中々嘘に徹しきれない。

他人はいくら嘘をついても良いけれど、自分には納得に従って正直に生きようと決めたのは人生の指針になった。それが特に間違っていたとは思わない。でもここに来てそれが枷となっている。今くらいは嘘をつくのもやぶさかではないのではなかろうか。

いや、本当にそうか?ESでは嘘をつきまくっているのだし。文面では隠せるものが対面のコミュニケーションで滲み出たりはするだろうけど、それだけか?

おれは今ゴミを売りつける営業活動をしている訳だけど、それっておれがやりたくない労働トップに近い。

から営業以外で出してるんだし。

しかしたら働きたくない気持ち以上に、今まさにやっている就職活動が嫌なだけではないか

まりこの営業を済ませて希望職種にさえつけば、ライスワークといえどある程度は割り切ってやっていけるのではないか

なんて考えてみるけれど、まあ働いたら働いたで一瞬にして仕事辞めて〜が口癖になりそうだ。

いや〜面倒臭い

なんで働きたくもないのに働かせてくださいなんて頭を下げなあかんのか。まあ世の中そうなってんだから仕方ないわな。

おれの希望に合わせるよりも世の中の仕組みに合わせた方がラクだろうな。でも自分の納得に従った生き方をしなければ生きている意味がない。

今おれにある選択肢は何だろうか。

割り切って就職活動を進める。

まあグチグチ理屈を並べようが、これを進めるのがベストなんだろう。希望に近い仕事を得られるか、ロクでもない所に転がり込むかは知らん。おれと運次第だ。

資格技能を身に着けるのはどうだろう。

心にもないモチベーションを語るよりは、出来る事を言った方が精神の衛生には良さそうだ。労働が減り余暇が増えるかは微妙な所だが、賃金は高くなるかもしれない。でもそもそも労働がイヤなのに、それを軽減するための労力を割くというのも倒錯している。投資といえば聞こえはいいが……

何にしても、これは今からではちょっと遅すぎる。考えるとすれば新卒就職後の転職かになってくるのだろうか。しか新卒採用程度でもやる気が起きないおれの無気力さを考えれば、働きながら勉強というのはちょっとありえなさそうだ。あまり考えない事にしておこう。

自殺

悪くない。

生きる事に意味はない。生きて楽しい思いをする事には意味がある。楽しくないなら死んでしまった方がいい。

面倒事の一切から解放されるのはデカいが、好きなことをしている時間や憧れを追っている時の充足感も同時に全て手放すのは寂しい。

というか自分で言っときながら、どうせ死ぬ勇気は無いんじゃないかとも思う。でも時々訪れるデカめの希死念慮の全てどうでもよくなってしまう感じを思い起こせば、あるいは……

まあある程度本気で視野に入れておけば、こういう道もあるという精神安定剤として機能するかもしれない。

好きなことで、生きていく。

これはなさそうだ。だからこそ趣味軸足置いて生きようと決めたんだし。得意な事は金稼ぎに繋がらない。好きな事はあっても得意な訳ではないし、金稼ぎに繋がる望みは限りなく薄い。

ライスワークの目処が立ったら、ちょっとずつ何かしらのトライをしていくのも悪くないかもな。

生活保護

最近になってこれもまたかなり現実的なのではないかと思ってきた。他人に対する申し訳なさみたいなのが1ミリもないのはおれのアドバンテージだ。根気よくゴネれば働ける身体人間でも受給できるとの話もあるし。

ただ、おれの想定するそれなりの暮らしを実現できるかは怪しい。楽器とか持っていいんだろうか。靴は何足まで持てるんだろう。あと中途半端内面化した社会性がちょっと邪魔をしてくる。

しょーもない人生をただ維持させるだけになってしまうかもしれないし、おれの場合そこから抜け出せなくなる可能性が高い。

死んだり生活保護受けたりもあるよ、なんて気休めを胸に淡々と職を探すのがおれが今すべき事か。いくら理屈を並べようがやる事は変わらないな。

奴隷仕事を任せて遊び呆ける古代ギリシャ人か、そうでなきゃAI仕事を奪った未来に生まれたかったよなあ。

自分の為に生きるって結構大変なんだな。社会性をすっかり内面化してしまうのって実はラク生き方への近道なのかもしれない。働きたくねマジで

anond:20230709201402

地球環境や持続可能性のことを考えるとヴィーガンベターなんだよね

小泉進次郎の時に散々、畜産環境に悪い、畜産地球温暖化を加速させてるって言われてたじゃないか

このまま地球温暖化が進んだら子孫はベリーハードモードになり滅びていくのは必至。少しでも多くの人がヴィーガンに移行し、ヴィーガンにはならないにしても昆虫食など地球温暖化を加速しない方法を考えるべきだろう。

「そんなん知るか!俺は肉が食いたいんだ!肉を食うのは自由だ!個人自由制限するな!虫食うなんてキモい強制するな!」

というのはわかるよ。

けど、そう言ってるお前らまさか少子化話題の時に「個人自由制限しても少子化解決するために女は子供を産め!」とか言ってないよな?

少子化が進んだらインフラ治安が保てなくて子孫はベリーハードモードになるんだぞ!それをわからないで産まない自由を主張する女は近視眼的で感情論だ!!女の人権を認めない発展途上国の方が子供まれてるから正しい!!少子化解決のために女子教育制限しろ女は金を持つな!産まない女はクソ!!女は産め!!フェミはクソリベラルはクソポリコレはクソ!!」

って言ってるミソジニー界隈をそうだそうだと持ち上げてないよな?

そういう奴に限って、ヴィーガン食やコオロギ食が話題に出たくらいで「ヴィーガン馬鹿www植物だって生きてるんですがぁ?」「地球環境なんか知るか!!そんなものは認めない!!コオロギ食を売る店は不買不買不買!!陰謀だ!!キモい!!無理矢理食わされる!!」

って騒いでた層と被るんだが。

未来や子孫なんて知るか個人自由尊重しろ!というのは立派なスタンスだけど、ならいくら少子化になっても子供を産まない女の自由尊重しろ

2023-07-06

anond:20230706093340

濃厚な検索をさせるとサーバが(より正確には貯金通帳が)吹っ飛ぶので、運営いくらかかって、いくら収入があるのか確定できるまではくわしい検索機能は公開しないのがベター

2023-07-01

anond:20230701072343

3月女優入浴施設公共トイレは体の性に合わせて区分するのがベター発言差別ヘイト!と炎上謝罪

あまちゃん西郷どん、いだてん、青天、全部お蔵入りになるのかな…

再放送で見れる大河龍馬伝くらいになっちまう

anond:20230630225338

3月女優入浴施設公共トイレは体の性に合わせて区分するのがベター発言差別ヘイト!と炎上謝罪

6月公衆浴場旅館共同浴場ではこれまでどおり体の特徴で男女を取り扱うよう通知→当然だ!最初からそう言ってる!女風呂に入りたがるトランス女性なんてトランスヘイターデマ

2023-06-26

anond:20230623003408

家賃を払わないというのは法的な立場が悪くなるからそのまま放置は止めた方がいい。強力に保護されている借家権を自ら捨てるという形になってしまう。

こういう時は法務局に行って供託手続きをした方がいい。

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html

家賃トラブル供託と覚えておくべき。

具体的には法務局家賃を預けると大家に金が入らなくても家賃を払ったことになる。義務果たしているので借家権にキズが付かない。

 

今の状態大家でもない管理会社が法的措置を匂わしているが、当事者性がないか原告になりえないという状態だろうが、管理権の方の話がついた際に家賃の支払いをしていないというのは非常にマズイので供託で支払いの実績を積んでおくべきだと思う。

 

手続きは何も難しくなく、裁判のような法律知識必要ない。

供託や非訟手続きの本を一冊読んでおけばベターだが、直接法務局に行って事情を話してもいいと思う。

法務局っていうのは要するに登記所なんだが、供託は扱う法務局限定されている事が多いので、法務省サイトで調べてから出かけた方がいい。県庁近くと県庁出張所の近くなどの法務局供託を扱うケースが多い。

 

自分母親は中卒だが大家の値上げ要求はねる為に供託にしていた。要するに難しくない。

また期待できないことだが、万が一相続人無しなどで供託金が渡りようが無いという事になれば供託金は返ってくる。まぁそんなことないだろうが。

2023-06-24

anond:20230624151149

たぶん生肉用のまな板包丁を別で用意するのがベターなんだろうな

でも健康な成人ならそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思う

抵抗力弱ってる人以外は

2023-06-23

anond:20230623193802

そこも微妙だけど

こういう誹謗中傷がありました!スクショベター誹謗中傷になるってことになっちゃうような

2023-06-21

優先席を「必要とする方」について

優先席必要とする方」は、他人が外見で判別できるとは限らないから、

乗車してきた人が「優先席必要とする方」か外見で判別できない場合があるのと同時に、

優先席必要とする方」視点でも、優先席にすでに座っている人が、「優先席必要とする方」か外見で判別できない場合がある。

例えば、自分が「優先席必要とする方」であるとき、車内が満席で、優先席にも外見では「優先席必要とする方」か判別できない人が座っていたときに、どう声をかけたらよいのだろう?

あなたは『優先席必要とする方』ですか?」と声をかけるのがベターではあるが、仮にその人が「優先席必要とする方」であった場合には人々の前で「優先席必要とする理由」を説明させることになるし、あまり良い方法ではないかなと思う。

そうなると、優先席に座っている人は「優先席必要とする方」とみなした方が楽であり、「優先席必要とする方」ではない人は優先席に座らない方がよい、というのが私の考え。

ただこれは私の価値観であって、他の考えの方を批判したいというわけではない。

ゼルダでどこ行っていいかからない問題増田スマのイ段も胃楢川魁夷てっいこどで樽是(回文

おはようございます

梅雨入りしているのになんか雨が降らなくて梅雨の中休みって言って梅雨ですら休みがあるのに私もゆっくり休みが丸一日とかまるまる何もしなくてゼルダしまくる休日があってしかるべきだわーって思うの。

ゼルダやりたい欲ブレスオブワイルドの方のやる気は満々にあるものの、

それに充てる時間を考えると1日8時間とかゼルダやって何も成果がなかったってなったら何やってた1日になるの?って思うけど、

何かを成し遂げるための成果と言ってしまえばそれまでだけど、

自由散策してブラブラしていたいけどクリアはしたいって欲もあるじゃない。

から時間やすはいいけど

物語を進めたい進んだと実感するところが欲しいのよ!

スプラトゥーン3だと勝った負けたランクがどうだのって目に見えて分かりやすい達成感があるけど、

なんかゼルダは途方に暮れる時間けが過ぎてしまうことが恐怖で恐れていることよ。

8時間リンゴ集めばかりしてました!じゃ怒られるわ!誰に?って感じだけど。

思いのほか祠も見つけてもそこまで到達できないし、

なにか海か湖かすら分からない海の先に赤い祠が見えてパラセールで飛んで行ったけど

私の頑張りゲージが1周と4分の1しかないので

私の気持ちの頑張りはあるんだけれども

リンクのがんばりゲージ自体がそこまでパラセールで飛んで行くのが持ちこたえられないのよね。

そんで水面に落下して死んだかと思ったら、

ハート減るだけで済んだとかでそこはゲームオーバーじゃないのかよ!って思いつつ、

地図のさ、

四神獣と新たに教えてもらった研究所も記されてあるけど、

そこまでどうやっていけばいいのかって道がないのよ!

その道を見つけるべく私のそのゼルダの伝説だと思うんだけど、

どんどん知らないところに行くと見たことのない敵がいたりして

なんかゴブリンこんなデカいのいたっけ?って

しかも矢も武器もロクなのを持ってない上に

何回か振り回したらすぐに壊れちゃう武器しかないので、

戦うにも戦えないし敵に追いかけられて走り回っているばかりなのよ!

敵を倒したからってルピージャンジャン出てくるわけでもないし、

かと言って経験値制でもないから、

無駄武器を消耗しないように敵との戦闘回避しつつ走り回っているのよ。

もー。

牛じゃないけど馬も捕まえらんないわ。

あれってさー

馬捕まえて遠くに行っても途中で置いてきても戻ってきてくれるの?

そしたら、

途方もないところで置いてけぼり喰らう馬が可哀想じゃない?って思ってなかなか馬も乗って捕まえることが出来ないのよ。

だって遠くの知らないところでじゃあね!って1人にされたら淋しいんじゃない?って。

からなんかいつまで経っても徒歩でカンカンカンカン鍋ふたの盾をぶら下げて音鳴らして歩いてる場合じゃないのよね。

馬使っていいのかしら問題もあるわ。

ポケモンはさ

アルセウスの方だけどと言うか私はそれだけしかやったことないから分かんないけど、

ライドオンポケモン的なものに乗っても

そこで降りてもまた保存して確保しておけるから次もまた乗れるじゃない。

ゼルダだと馬そのままだと可哀想よねってなっちゃうのよ。

あ!そうそう、

ゼルダで旅の途中で馬に乗った商人出会ったりするじゃない。

ゴブリンから逃げてきた先に商人がいて、

商人はじゃあな!って私が逃げてきたゴブリンのところに行くんだけど、

むこうにはゴブリンいるわよ!って教える間もなく、

商人ゴブリンに追いかけられてたから笑っちゃったわ。

キャラリンクだけを見てるんじゃないのね?って。

まあ途方もない地図は表示されるけど、

どうやって行っていいか道が分からないゼルダブレスオブワイルドの方もなかなか進まない具合が辛いわーって感じね。

それよりも先に頑張って

スプラトゥーン3のSランクに行って未知の世界を見てみたいわ!欲に駆られている方が大きいわね。

こっちは地図はないけど目指すべき事やるべき事は

分かりまくりまくりすてぃーなので、

ただただ頑張って勝ちをもぎ取って勝つだけよ!

目指せ!Sランク!ってところね。

負けても金賞ナンバー1を取ったらいいんじゃね?ってことにも気が付いたか

これもしかして

Sランク手が届くんじゃね?って思ったのよね。

こっちの方がゼルダより現実味があって叶いそうよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムサンドしました。

いつもハムタマサンドなんだけど、

今日は珍しく普通ハムキューカンバーシンプルハムサンドがあったのでそれにしてみたわ!

シンプルなのがベストで一番美味しいと思うベターな感じね。

美味しくいただいたわ。

デトックスウォーター

グレープフルーツレモン1つずつ珍しく勝ってきたので、

マジ搾り果汁を炭酸割りの柑橘類レモン炭酸ウォーラーね!

レモン酸っぱいの酸味きたー!って感じね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-06-20

anond:20230619134811

自分場合はこういう感じ。

国内観光するついでにその町の日帰り温泉に行くことが多い女である

設備
風呂
休憩室など
その他

2023-06-19

[]

マザボCPUソフマップとかでセット売り狙う方が、個別最安値店舗で買うより安い。

NVMe SSDは蝉族でいいからAliExpressかAmazon国内保証が受けられる分、数千円高くてもAmazonの方がベターか。

蝉族とは自作界隈で春頃から注目されてるHIKSEMI Futureとその類似製品郡のこと。中華ブランド自作er向けキワモノ枠ではあるが侮れん。

最新のYMTC製232層3DTLCに、Maxio製MAP1602Aコントローラを積み、DRAMキャッシュレス、と定番Samsung 980 EVO辺りを凌ぐつよつよスペックでありながら、2TBが1万円ちょい、セールなら1万切る、という破格の品。

AliExpressだと今日夕方4時まではFuture 2TBが62.5USDで買える(プロモコードDeals8cとVISA決済割引込み)。たぶん過去最安クラスだけどJPYにして9200円ちょい。円安が憎い。Revolutもクレカチャージ1.7%に両替1%手数料取るようになってドル決済も大してお得じゃなくなったし悲しみ。

これだけ先走って買うとして、今ワタクシが使ってるマザーはH97チップセットから…M.2スロットはあるけどPCIEGen2x2で性能が発揮できないどころじゃない。3x4でも足りないスペックなのに。

はやくGen4x4のマザーに乗り換えて爆速ストレージ体験したいぜ。

2023-06-16

anond:20230616142515

やりたくもないことを毎日強いられるのは疲れるよね。

夫の方が労働の強度が高いんだとしても、そもそも仕事してる時点で疲れるし…

文句言うなら自分でやるか、文句わず相手に任せるか、得意不得意で分けるなりして二人で協力して終わらせるかのどれかじゃないといつか破綻ちゃうと思う…という前提のもと、かなり時短重視のうちの家事のこと書くね。

ごはんホットクックに任せる。切るのも面倒臭い時用に冷凍野菜も買っておく。肉は爆盛りみたいなやつを買って、机中に適当ラップしいて手袋した手でどんどん分けて冷凍する。使い捨てニトリ手袋あると手がヌルヌルにならないし捨てればいいから気分がマシ。あとそもそも料理は得意不得意激しいから、向いてる方か、こだわりがある方がやることをおすすめする。

朝ご飯はそれぞれ食べたいなら食べる。子供の分だけ用意して、お互い自由

・買い物行くのがだるくなりそうな気配や、家の誰かが体調を崩したらまず余裕のあるうちにネットスーパー適当にいろいろ買っておく。受け取るだけで冷蔵庫が潤う。

食洗機マストで買う。新古品なら1万ぐらいで買える。食洗機に入らないもの食洗機が使えないものは買わない。

・全自動ドラム式洗濯機を導入する。高いけど、洗剤も自動投入のやつだとベター。シワがついたシャツができてしまったら、乾燥温度を最高温度に設定して氷を3個とシワシワのシャツだけぶち込んで10分ぐらい乾燥かける。アイロンかけなくてもシワがまあまあとれる。あとそもそもイージーケアの服を選ぶのをおすすめする。

・畳んで収納するものをなくす。うちは服を減らしてすべての服をハンギングにした。子供用の小さい服とかパジャマ用の服、下着類はたたまずにそれぞれの場所にぶちこむ。

無洗米にする。無洗米がイヤな人がいるなら、米を炊く担当はその人にする。

・お掃除ロボットを導入する。家具はすべてお掃除ロボットが入れる脚がついたものを買うように心掛ける。

・お風呂用の洗剤はこすらず落ちる系を選ぶ。我が家は浴室に適当に水をかけたあと、バスマジックリンのエアジェットを使っている(レバーを引く回数が少なくていいのが楽)。適当放置して流す。

以上を全部導入するとこうなる。

朝起きたらホットクック準備→炊飯器無洗米ぶちこんで水いれて予約→洗濯機に全部ぶちこんでスイッチON→お掃除ロボットON→出勤→帰宅風呂場に水かけてエアジェット→服をハンガーにかけてしまう→風呂場の洗剤流して風呂いれる→作らずとも飯が出来てるので、ホットクックから取り出して食べる(余裕あればなにか1品足してもいい)→食べ終わったら食洗機で全部洗う→夜ネットスーパー食材が届いたら冷蔵庫しま

うちは子供もいるので、子供との時間自分時間を買うつもりで家電時短にフル投資している。

結果、二人ともフルタイムで働いていても、1個1個の家事ハードルが低いので二人で手分けしてやればそこまでしんどい思いをしなくても家がちゃん毎日まわる。

朝はだいたい、片方が家事という名のぶちこんでスイッチを押し続ける作業をやり、もう片方は子供ご飯をやったり、オムツをかえて着替えさせて、登園準備や連絡帳書いたりを分担し、全員一緒に家を出ている。

さら家事クオリティを求めたい場合は、クオリティを求める方にやらせるか、ちゃんとお願いして分担するのが筋だと思う。共働きなんだから、どちらかだけが家事にまでコミットしたら気持ちの余裕なくなると思う。

パートナーさんと一緒にサクサク済ませられるぐらい家事が楽になればそもそも揉めないで済むかもしれないと思って書いてみたけど、何か参考になれば幸い。

2023-06-14

anond:20230614121853

家庭や社会がうまくいくには不倫禁止した方が好都合ってことか

一夫一妻制はベストとは言わないがベター選択肢なんだろうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん