「ディオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディオとは

2022-07-18

漫画アニメ不老不死を目指す人間に対する差別表現規制すべき

漫画アニメ不老不死を目指す人間が描かれる時、

大抵不老不死を達成するために他の人間を平気で殺すような邪悪存在として描かれる。

ドラゴンボールフリーザ鬼滅の刃の無惨、ジョジョディオゲド戦記クモなどがその例だ。

一方で現実不老不死を目指している人間不老不死を達成するために他の人間を殺したりはしない。

現実不老不死を目指している人物としては、レイ・カーツワイルオーブリーデグレイ、渡辺正峰、久保田信などがいるが彼らは不老不死になるために他の人間を殺したり犯罪行為をしたりはしていない。

ではなぜ漫画アニメ不老不死を目指す人間が他の人間を平気で殺すような悪人に描かれるのかというと

制作者側に「不老不死を目指す奴は平気で人を殺す悪人に違いない」という偏見差別意識があるからだと思う。

このような偏見差別意識を無くすためにも不老不死を目指す人間を平気で人を殺すような悪人に描く行為規制するべきだと思う。

2022-06-13

anond:20220613092448

レィディオつけて

カラオケチャート聞いて

いい曲を練習して

カラオケ行くよね


それをyoutubeにあげれば趣味実用を兼ねてOKJK

2022-06-04

エロゲの曲みたいは完全に文化の盗用だろ

大黒天物産格安スーパーLAMUの店内BGMエロゲみたいだと言われていた。

公式サイトの右下にある「MP3ダウンロードから聞けるので聞いてみて欲しい(♪音が出るよお外では気をつけてね♪)

大黒天物産株式会社 ラ・ムー【LAMU】 ディオ【DIO】 ~ トップページ

う~~~んこれはエロゲ

まず何がエロゲって出だしの「夏感」だよね。

あと「ラ・ム~~~」が開始7秒で流れるのがちょうどタイトルロゴ登場ドーンのタイミングにあってる感じ。

[企業ロゴ]→[白抜きタイトル]→[タイトルロゴ]って流れが頭に浮かんじゃうね。

裏打ちの音が大きめなのが「オタク音楽がよく分からんからピコピコ沢山鳴らすと勝手に喜ぶんです」な界隈の文化を感じる。

歌詞もとにかく明るさと応援を押してくる1番はゲームスタート時にぴったりだし、シリアス協調を謳う2番はクリア後におまけCD聞いて物語を思い出してホロリと来るのにちょうどいいね

終わり際のフェードアウトタイトル連呼販促PV初回特典や発売日を伝えている時のオーラ出てる。

いね完全にエロゲの曲だね。

全体的に内容がフワっとしてるのも「シナリオはまだ良くわかんねーけど舞台は夏で学園で基本イチャイチャだけど盛り上げ程度にシリアスは入れたい」みたいなすげー雑なオファーへの対応力があって業界の風情があるね。

うーん・・・エロゲだねえ。

じゃねーんだよ。

なんでスーパーの店内BGM聞いてオタク共はドイツコイツも「タイトルロゴが浮かぶぜ」「見たこともないスチルが……存在しない記憶」「ラムちゃんに悲しい過去……いいよね……」とか抜かしてんじゃナイジェリア

お前らはこれを発注したときに「エロゲBGM風に」「なんかボツになったエロゲで使うはずだった曲とかあります?」みたいな話があったとでも思ってんのか?

ねーだろ。

99%ねーから

1%に賭けるぜじゃねーよルーレットの一点賭けの何倍細いスジを追ってんだよ。

万馬券やりてえなら安田記念カテドラルにでも賭けてろ。つーかダノンキッド今回人気なくね?狙い目では……。

じゃあなんでこんなにエロゲっぽいのかって話だけどな、それはエロゲ文化を盗用したからなんだよ!

夏っぽいですねエロゲですねになるならコンピューターゲームが生まれる前は日本四季に夏はなかったとでも?

電子音源はエロゲのために産まれたわけじゃないし、ピコピコしてたらエロゲならYMO昭和のI'vだったってのか?

違うだろエロゲが出来る前からそれらの文化はあったのにエロゲが盗んでいったんだよ。

エロゲが育てたのはシルエットロゴに着色してスチル背景でタイトルBGM流す文化であって、使ってる音楽自体はどっからかパクってきたものばかりだよ。

なんでそれが逆流して「うんうんエロゲだね」ってなるんだよ。

まあこういうのってオタクだけじゃないよ。

Beatles懐メロ聞きましょうって流れで「help」が流れたのを「なんでも鑑定団じゃ~~~ん。招き猫が浮かぶ~~~」とか平気で抜かすのが日本人だからな。

本場の人間からしたら意味不明すぎるわ。

ボルテスVBGM反政府革命運動してますって言われるような状態だよ。

なんなんだろうなあ……文化の盗用が世界的に常態化しすぎている……公務員が平気で書類捏造したり捨てるのと同じぐらい普通のことになってる。

これはやっぱ間違ってるよ

2022-05-31

ワッカスレについて

記事を見る前に

おとわっかのヒット以来ワッカスレに関する説明がいくつかのwikiウェブサイト記述されているが、多くが誤った内容を含んでいる。

この記事はその状態を少しでも是正するために作成した。

この記事にも調査ミス勘違いによる誤りはあると思うので、そのときは指摘して欲しい。

修正履歴

 

なお、この記事を読む前にFF10プレイする事を推奨する。

FF1010-2がセットになったリマスター版はSteamサマーセールになれば2000円以内で購入できる。

ワッカスレ前史

ワッカはその露出度の高い容姿などから元々4chanなどの一部海外コミュニティではゲイ扱いされており、2011年にはそのネタを基にしたと思われる画像投稿される。

https://www.deviantart.com/zigge13/art/Tidus-x-Wakka-Wallpaper-255514020

2013年HDリマスター版で主要キャラクターモデルが作り直されたが、

リマスター版のワッカのモデルさらゲイのようになったと話題になる。

(参考:https://www.youtube.com/watch?v=ZfO4cgCrnMQ)

Ebon Juの登場と現代ワッカスレの成立

ふたばにおけるワッカに関するミーム2016年以前にも存在していたとされmayのワッカスレも2016年以前から存在していたとされているが、

今回調査した限りではログが残っておらず詳細な検証ができなかったため今回は扱わない。

2016年10月5日、それまで画像しか投稿できなかったふたば二次裏maywebm動画投稿できるようになりワッカスレにも本編切り抜き動画などが投稿されはじめるが、そこにワッカの動画を大量に投下するとしあきが現れる。

後にEbon Juと名乗る事になるこのとしあきの登場によりワッカスレはmayの中でもっとwebm活用しているスレと呼ばれるようになるほど大量のwebm投稿されるスレッドになった。

関連用語

53位

2020年FF投票におけるワッカの順位

この順位FF10パーティメンバーの中では低い(ユウナティーダアーロンリュックジェクトの次)が全体の順位としては比較的高く

住民組織票による順位だとワッカスレでは考えられている。

ごみ」とも読めるため、以来ワッカはゴミ扱いされることがある。

なお元祖FF10不遇キャラマリは87位、ワッカスレにおいてワッカと並んで扱われることのあるFF7のバレットFF15のグラディオラスはそれぞれ198位と91位であった。

Ebon Ju

ワッカスレに大量のワッカ動画やワッカMADを投下した人物

ボンジュは大量の祈り子によって夢のザナルカンドを召喚したが、

Ebon Juは大量のワッカ動画によっておとわっかを召喚したと言える。

(なお、Ebon Ju自身はおとわっかに参加していない)

一時期引退していたが復活。現在も断続的に新作動画を投下している。

ニコニコ動画でゼERO動画(ロックマンXシリーズを題材にした下品MAD作品群)の多くを一人で投稿している634と対比されることがある。

エボウヨ

熱心なエボン教徒であるワッカのアルベド族(教義に反して機械を使っている)に対する態度をネトウヨのそれになぞらえたもの

実際、ワッカはユウナ(母親アルベド族)やリュックの目(アルベド族の目には螺旋模様がある)に気づかないなどアルベド族のことをよく知らない。

そもそもワッカが機械アルベド族を憎むようになったのはブリッツボールの道を捨て討伐隊に参加し亡くなった弟チャップが原因である

 

シンを倒すための旅路でエボン教の裏の部分(本拠地のベベル機械を使っていること、アルベド族のホームをグアド族が襲撃し虐殺したこと指導者が死人であることなど)

を知る事でワッカの態度も変わっていき、最終的にアルベド族長シド謝罪しワ解する。素敵だね。

ボンたまたま

「エボンの賜物だな」を改変したもの

大塚愛

プラネタリウムのサビの1フレーズの詩・メロディ(特に『いきたいよ』の部分)とPV内容が素敵だねやFF10の内容と似ているという疑惑CD発売当時2chなどで話題となっていた。

このことから真実はともかく大塚愛FF10剽窃した敵という事になっている。(敵だね)

縦読みとしてレスに仕込むのが通例。

例:

大好き!

つよくて

かっこいい

愛してやまないキャラクターです

コイツスルー

スマホゲー、DFFオペラオムニアでワッカが実装されたときユーザー感想

コイツスルー

こんなのまで育ててたら無課金じゃやってられない。

見た目もダサイし。

素敵だね

FF10テーマソング

この歌の歌詞が途中から六尺コピペの「大介」となるコピペ2015年以降流行した。

素敵だね 歌:RIKKI 作詞野島一成 作曲植松伸夫

風が寄せた言葉に 泳いだ 心 雲が運ぶ明日に 弾んだ 声

久しぶりにお前の顔見たら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 嘘じゃないって

毛深いガチムチのカラダ 前よりずっと 男前になったよな

子供も出来て幸せそうに見えるけど 俺のことも 忘れてないんだろ

俺が欲しかったら たっぷりくれてやるよ いつでも

だって お前のケツが恋しい

前みたく 俺に甘えてこいよ 素直になって

「男同士でこんなこともう無理っす」 って泣きながら言ったよな

ゴツイお前を胸に抱いて めいっぱい お前の頭 撫でてやった 最後の夜

その後だったよ 最初聞いたときびっくりした お前が親父になるって

お前を忘れようと わけもなく いろんな奴とやったけど

やっぱお前が一番だった 

お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔

全部 俺のものだ 今でも いつまでも

俺は待ってる いつまでも お前のいないこの部屋で

敵だね

主に大塚愛のことを指す。

きも

ワッカや本編中でもっとキモい行動を取っているシーモアのことを指すことが多い。

きも

>ちよ

>すぎ

>だろ

レスを繋げることもある。

ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ

2018年DISSIDIA FINAL FANTASY NTWEB広告ティーダコンボ気持ちよすぎだろ」が改変されたもの

なおこのゲーム中でのティーダコンボ広告で言われるほど気持ち良くないという。

このころのFF関連のWEB広告香ばしいものが多く、FF15の広告と並んでファン顰蹙を買っていた。

この広告はこのほかにも「クラウド超究武神覇斬を超究武神斬に間違えている」「ラムザ原作(FFT)でもディシディアNTでも言うほど投石しない」など突っ込みどころが多い。

老師

ボン教の指導者のこと。転じて製作スタッフ声優動画作成者のことを指す。

ワ禁

2018年にワッカスレが隔離(スレッド一覧であるカタログから見えない状態となること)された結果

ティーダスレ偽装してワッカスレが建ち、そこで張られるWebmもそれに対応してワッカの姿や声にモザイクがかかった内容となった。

Ebon juはワッカの登場シーンの全てにモザイクをかけたまとめ動画投稿している。

現在時間帯によってワ禁が解除される(ワ解)。

ワッカさんが産むんだよ

映像作品永遠ナギ節」におけるユウナセリフ

ワッカさんが産むわけじゃないんだよ」が改変されたもの

これによってワッカスレにおけるユウナはワッカに出産を迫るようになってしまった。

2022-05-25

anond:20220525123206

ところでディカプリオって若いディオ様って呼ばれてた人?

2022-05-11

anond:20220511142417

レィディオ体操辞めた途端

40肩になって、上がらなくなる呪いをかけておいた。



個人で土日プライヴェート削ってジム行くよりよほどいいよ

国や筑波大のお墨付き

2022-05-06

anond:20220506135235

ワーヒーは昨日wikiとか見てたけどネオディオとかゴクウとかゼウス除いた

人間系のキャラはみんな壮年くらいじゃない?

ラスプチもおっさんではあるけれども(そもそも史実では47歳没だ)

2022-04-25

[]『生理中に掛けられてうれしかった言葉

男「今日増田レィディオ、お便りのテーマは「『生理中に掛けられてうれしかった言葉』です!」

女「みなさんからのお便り」

女男「待ってます!」

2022-04-20

anond:20220420164935

カーディオに1時間以上いる馬鹿女は代謝下げて自ら太りにきてるんだよな

2022-04-16

私はオンビバの生まれだ。 オンビバというのはメイテンの一部の人間がサンディオすることによって発生したキチング一種で、サンディアの直轄にあるソンドゥの三番目のことだ。 一番目のカンタオと二番目のソンディオに憧れつつもオンビオたちに助けられながらまずはオンビバとして一人前になることを目指して奨励門を通過することが何度も行なわれる。

今日ギアンカになったので、ソンディオ一種サガンタの儀式に参加した。 ギアンカというのはオンビバがサンディオするにあたってロングスするためのギンゴソだと云われている。 なので、ギガンタはシビンスの総意でもあると考えられている。 様々な説があるので、今はただの儀礼しかないが、ソンビオを尊重する人の間ではサンギソである

シバカリのヨンタのイチがサンビソのウガンに一々のスベカだそにソンバオ。 イチカソナカリに生き生きて、サンガソナカリのイチブン。 なんちゃてい? なんそといきなるけば、市野。

[] Covidiot

コロナは大したことない派(漂白剤を飲めば治る派含む)を指す用法と、マスク警察コロナ過剰警戒派を指す用法があるのがおもしろ



英辞郎 on the WEB 〈俗〉コビディオット◆コロナウイルス感染症の予防対策や警告を無視したり、食料品日用品を大量に買いだめて品薄状態引き起こし、人々の不安をあおったりするばかな人(idiot)

Cambridge Dictionary someone who behaves in a stupid way that risks spreading the infectious disease Covid-19:

https://en.wiktionary.org/wiki/covidiot (derogatory, humorous, neologism) A person who is foolishly reckless with respect to avoiding contracting or spreading COVID-19.


Relating to the 2020 Covid-19 virus:

Someone who ignores the warnings regarding public health or safety.

A person who hoards goods, denying them from their neighbors.

Did you see that covidiot with 300 rolls of toilet paper in his basket?

That covidiot is hugging everyone she sees.


A person who makes themselves look like an idiot, during or after a pandemic.


1. A stupid person who stubbornly ignores 'social distancing' protocol, thus helping to further spread COVID-19.

A person that flies into a pandemic zone for holiday with their children, barely is able to return and shares their harrowing experience on social media for hero points.



1. A perfect term for those spreading, creating or publishing unverified and false information about the novel coronavirus.

2. An idiot who doubts the existence of COVID-19, therefore ignoring the need for social distancing and proper hand washing.


Covidiot: an individual who in the face of dire circumstances for all, acts selfishly toward others instead of in solidarity and with generosity.


Idiots who think Covid is a real threat and idiotically cover their face with a mask fearfully.



A person who "isn't worried" about Covid-19 because they "aren't old enough." (This does not discount the Covidiot having asthma, obesity, or another major risk factor).




Someone who goes on numerous pointless excursions during the aforementioned pandemic, often against local ruling, because they are hollow inside, utterly selfish, and, most probably, lick hand railings.




On the extreme, either denies Covid-19 is an issue at all (or real) and/or completely loses their shit and buys no more soap than usual BUT every last disenfectant product & T.P. roll.**





A person who has no medical background and makes statements about the Coronavirus pandemic founded on dubious sources, i.e. social media, an acquaintance, etc




A person who ignores the governments and health organization's recommendations in regards to the COVID-19 pandemic.



People that have no brain cells and can’t understand what social distancing means. People that make others life miserable in lockdown by continually mixing with others, therefore making the lockdown last longer because it fails .




A person who does not follow guidlines, listen to advice or think about their actions during the COVID-19 pandemic




A person who deliberately coughs on other people and thinks it is funny




An idiot who can’t respect common sense and basic science enough to to help stop the spread of disease.




Someone who is freaking out too much about covid and revolves everything they do around it. Also they treat anyone who doesn’t strictly follow guidelines like a murderer



Person in ICU for weeks blocking people from getting surgery


1. A covidiot is someone who rejects overwhelming evidence, provided by scientists, while promoting his opinions as facts.

2. Someone who, during a pandemic refuses to wear a mask in Walmart.

3. Anyone who thinks drinking bleach will cure anything.

Synonyms include: anti-vaccer, flat-earther, alien conspiracy theorist, climate change denier



A person who advocates for lockdowns, mandatory masks, school shutdowns, and other infringements on liberty based on unsettled science. This kind of person has nothing going on in their life except the sweet dopamine rush they get from self-righteously judging everyone else and tattling on people who don't trust the "experts." Usually talks about "science" a lot but has no background in math or science.




Someone who believes everything they hear on TV and other mainstream media, yet chooses to ignore official CDC numbers, such as how Covid has a 99.9997% recovery rate for those under 30, and 99.92% recovery rate for those 70+. They also ignore the fact that health "experts" on TV have told us that hospitals mark just about any death as a Covid death, no matter how they died, simply because they tested positive for Covid or were merely suspected of such.

Thus, these people wear their masks everywhere they go like it's a status symbol, while believing it actually does any good.

2022-04-11

ドルチェ&ガッパーナ香水を嗅ぎに行った

香水」を最近聴くようになったおじさんです。

家でひとりで歌ってる内に、どんな香りなんだろうって気になってお店に行きました。

おじさんが行ったのは小さなお店で、全然見当たらなくて、店員さんに聞きました。ドルチェアンドガパーナってどれですか?って。

何ならね、女性客ばっかでめっちゃ片身狭くて、なるはやで見つけてサッと嗅いで帰ろうと思ってたのよ。でも見つからなくて、このまま帰ったら電車代220円が勿体ないって思ってね、決死の思いで聞いた。そしたらね、快く「あちらです」って手のひらで方角を示してくれた。とっても上品

でもね、「あちらです」ってさされた方のね、「あちら」がね、マジで分かんない。差された方角に小瓶が無数に並んでるのよ。

初めて訪れた観光地バス亭くらい行先の見当がつかなくて、おじさんオロオロしちゃってた。

そしたら店員さんが「上の方に書いてますよ」って教えてくれた。なんか看板がある。なるほどなぁって思って店員さんに御礼を言ってそっちに進んだのよ。

近くまで行ったら分かるようになってるのね、親切だなぁって。そしたら、

「CHOLOE」「DIOR」「YVES SAINTLAURENT」「DOLCE&GABBANA」「CHANEL

 

読めん。

 

何も読めない。チョレエ?ディオ?ヴェ…?

本当に分からなくて、でも買う気も無いおじさんがまた店員に話しかけるのもアレだし、最終手段を取ったよ。

Googleです。

最初から調べておけって話だよね、わかるよ、思えばグラボとかスマホとか買う時はめっちゃ調べるのに、なんで香水は調べずに来ちゃったんだろう。

ちょっと愚かだよね。でもGoogle先生に聞いてどれがドルチェアンドガパーナなのか完全に理解した

そしておじさんは遂にドルチェアンドガパーナ香水コーナーに来れたんです。

だけどね、もうね、すごい数ある。怖い。

ドルチェ&ガッバーナ」って名前香水があると思ってた。これ店名なんだね。知らなかった。

EDT?パルファム?何それ?一切わかんない。どれがあの歌の香水なの?香水香水はどれ?

テスターって書いてる瓶があったので、とりあえず手首に付けたんだけど(手のひらに付ける訳じゃないのは知ってる)、良い香りでした。

もう、それ以上のことが分からない。でもドルチェアンドガパーナなのは間違いないからって思って、目的を達成したと思って帰ろうと思ったら、隣に店員さんいたよね。

もうね、ここからは覚えてない。なんかめっちゃ色々勧められて、紙渡されて、紙に香水吹き付けるのが正解なんだって思った記憶だけある。

めっちゃ色んな匂い嗅いで、トークに押されまくって、気が付いたら「これください」って言ってたよね。震えた。店員さんって凄い。

そして今、目の前に王冠をあしらった香水があります。とっても良い匂いします。

これを付けて行く場所がありません。おじさんは、どうすればいいですか。

あと、9000円は普通にめっちゃ痛い出費です。給料日まであと二週間、2000円でどう過ごせば良いですか。

2022-03-28

本音と建前

綺麗事常識的言動を「建前」として嫌い、それとは異なるネガティブ発言攻撃的な言動悪口、見下し、エゴイスティックな考え方を「本音」と称して有り難がるのはWeb上で良く見られるが、なんか子どもっぽいとも思う。

走れメロス暴君ディオニスが、人間不信に陥って、メロスもいざとなれば親友を見捨てて逃げ出すだろう、なぜならばそれが人間からだ、人とは皆そのように醜いものからだ、と確信しているのと同じ感じ。物事の裏を知っているようで一面しか見ておらず、多面的であることを認めない。

2022-03-15

anond:20220315172300

FF15けっこう最近プレイしたんだけどDLCやらないと突然グラディオにキレられてイグニスしょんぼりしてるあたりわけわかんなすぎて泣いちゃった

DLCの話を見てやっと理解したけどそれまで「なんで町民を非難させるだけで両目失明してそれが王子のせいって責められてるんだ…???」って理不尽すぎてしんどかった

2022-03-10

ジョジョASBは良ゲー

初期は、

無料で遊べるんだぜ!と、

ストーリーモードが最悪・ステージ数も少ない・

コキガディオディアブロの半ゲージ割り込みバランスは酷かったと、

お世辞にも良いとは言えなかったけど、

最終的に格ゲーからの調整を受けて、キャラ対戦ゲーとしてかなりまともな調整になったからな?

未だに語れる内容が「無料で遊べるんだぜ!」で止まってるエアプの奴らは語る資格ねえからな?

演出も良いしバランス許容範囲、対戦ゲーとして土台がしっかりしたバランスになったからやる奴を増やしてこ

2022-02-25

波紋で鬼舞辻無惨を倒せるのか

逆に日輪刀でディオ第一部)は倒せるのか

2022-01-20

文系研究者だけど例のオープンレターには署名しなかった【追記あり

理由はいくつかある。

さらっと献血ポスターバッシングへの賛同させようとしてるのずるくない?

例のオープンレターにはこんな一節がある(以下、引用者による省略は[ ]でくくって示す)。

[……]たとえば性差別的な表現に対する女性たちから批判を「お気持ち」と揶揄するのはその典型です。[……]

これって、発端の先生が熱心に「高い倫理」について論じてらした宇崎ちゃん献血ポスターへのバッシングのことでしょ。もちろん他にもあるのかもしれないけど、メンツ見たら「あ、あの件」ってわかる人にはわかるよね。

これまで赤十字が(女性向けゲームも含む)色々なコンテンツコラボしてきて『宇崎ちゃんは遊びたい!』とのコラボはその一環だったという経緯、「売血」を問題視しておきながら10献血すればおしゃれな杯がもらえたりモーターショーで献血すると限定トミカがもらえたりすることには一切言及せずオタク向けコンテンツとのコラボだけをことさらにあげつらう偏り、ポスター擁護派へのバーレスクやらを持ち出した煽り、このあたりにめちゃめちゃ腹が立ったので今でも献血ポスターバッシングに加担した人たちのことは許せてないんだけど、こういうふうにさらっと書かれたらこういった経緯を全然知らない人はスルーしてそのまま署名ちゃうでしょ。

このオープンレター賛同したらあの献血ポスターバッシング賛同することになる以上、当たり前だがポスター擁護派の増田署名なんてできようはずがなかった。

男へのセクハラはいいんですか?

オープンレターの発起人の中には、「金田淳子 やおいボーイズラブ研究家」という方がいらっしゃる普通賛同署名ではなく発起人の欄に書かれているので、お名前勝手に使われたのではなく紛れもないご本人だろう。

そうすると、ご自分過去言動についてはどう思っていらっしゃるのかなというのは気になるところだ。では、ここで2019年金田氏が自著の出版に際してなした発言を見てみよう。

[……]板垣先生秋田書店さんは本当にアナルが広いですよね。

なるほど、「ケツの穴が小さい」という慣用句にかけた性的ジョーク披露なさっている。ところで、板垣恵介氏は金田氏の以前からの親しい友人というわけではなく、『刃牙』を元ネタにした書籍の発刊にあたって許諾を取ったという関係の、いわば仕事相手であろう。ということは、金田氏は仕事相手に対してオンラインメディアで多少性的ジョークを言うのくらいは別に構わない」という立場を採っていらっしゃるわけだ。それ自体ひとつの見識であろうと思う。人には表現自由というものがある。しかしそのような立場の方が、オンラインでの「遊び」に対してNOを突きつけるオープンレターの発起人に名を連ねていらっしゃるというのは、なかなかに興味深い事態ではないだろうか。

なお、マイノリティということで言うなら、男性同性愛者が苛烈差別さらされているマイノリティであることに異論はなかろうと思う。ところで、BLやおいという文化は、彼らを性的に客体化し、消費するものであり、もしも女性を「性的消費」することが女性差別的な文化であるなら、男性同性愛者のセクシュアリティを消費しているBLやおい文化もまた、男性同性愛者への差別にあたるはずだ。個人的には性的客体化も性的消費も好きにすればいいしそんなのは差別ではないと思うので、女性性的客体化した表象問題ないのと同様に、男性同性愛者を性的客体化することを楽しむジャンルであるBL問題ないと考える。しかし「性差別的な表現」を批判するオープンレターBL肯定的に捉える立場BL研究者が参加しているというのは、「もしかしてBLのことを性的客体化だと認識してないんですか?」という深刻な問題惹起するだろう。

追記金田氏の過去発言について、『ユリイカ』での荒木飛呂彦氏への発言が取り沙汰されることがある。荒木氏本人に向けて「ディオは[……]何百人もの男たちに慰みものにされてきた」という発言を行った箇所だ。しかしこれはある作品解釈を論じているという文脈であり、作品解釈を著者に向けて披露することが直ちにハラスメントということにはならないはずである板垣氏へのアナル発言のように著者本人の身体部位をからかいの種にしたわけではない(なお、アナル云々について「謝罪はされている」という指摘はあるが、「『アナル』の多用」についての謝罪であったので、「仕事相手に向けて性的ジョークを言う」ことそのものへの謝罪ではないように思われる。もちろん氏には「仕事相手に向けて性的ジョークを言ってなにが悪い」と主張する自由がある)。漫画作品はいくつもの解釈があり得、その中には性的解釈も当然あるだろう。もしも金田氏が本気でそのような解釈も成り立つと考えているのなら、それを著者の前で論じたとしてもなんの問題もない。男性研究者がある少女漫画――そう、忘れられがちだが『ジョジョの奇妙な冒険』は少年漫画なのである――について「このキャラは男とヤりまくっていると思う」と女性の作者に向けて発言するようなものだろう。仮にそのような解釈が成り立つなら、そういった発言も許されてしかるべきである、と、ゴリゴリの人文系である増田は考える(文学作品解釈において「作者の気持ち」には何の意味もないことはもはや常識であろう。作者本人にとっていか不愉快解釈であってもそれが成り立つことはあり得るはずだ)。

そもそもそれはアカハラなのか

問題発生当初から、周囲の研究者があれはアカハラだと言っていたことに非常に大きな違和感があった。なるほど中傷した人もされた人もどちらも博士号を持っていて、大学に職を得ているアカデミアの住人ではある。しかしそれは「アカハラ」か? 中傷された人は、中傷した人と何らの面識もなく、大学学会等での関わりもなく、そもそも専門分野がまったく違っていた(日本中世史と英文学って、分野も対象地域も違うから出身大学院や勤務先が同じでもない限り基本的には接点がない)。さら中傷した人は、大学准教授以外にも作家弁護士といったアカデミアとは無縁の人に対しても中傷を行っていたことが明らかになっている。

そうすると、これは単に「リベラルフェミが嫌いなネット民が、リベラル派やフェミニストの言論人に対して中傷を行っていた」という案件ではないだろうか。たまたまネット民言論人の双方が博士号アカポスを持っていただけで、本質的にはアカデミアの問題とは思えない。だから問題がないと言っているわけではない。例のオープンレター増田には帰宅途中の銀行員が夜道で財布を奪われた事件を『銀行強盗』と呼んで行員の組合が抗議声明を出している」ように見える。いや、確かに銀行員強盗被害に遭ってはいるけど、それを銀行強盗とは呼ばんやろ……

同じ基準他者にも適用すべきだ

そう、発端の先生学者であると同時に言論人でもある。いくつかのオンラインメディア社会評論的な記事を書いておられる。そのこと自体にはなんの問題もない。学者自分の専門知識を活かして言論人として活躍するというのは表現自由であり、なんら制約を受けるべきではない(呉座勇一氏も似たような立ち位置だったといえる)。

しか言論人というものは、しばしば見ず知らずの人から口汚く罵られたりあてこすられたりするものだ。たとえば百田尚樹氏は、ご自分社会評論を発表したことで、非常に大きなバッシングに遭っている。当然それにはなんの問題もない。百田氏の思想や彼の著作を気に食わない人は、たとえ百田氏となんの面識がなくとも、彼のことを痛烈に批判したり、事あるごとに彼の名前を出してあてこすったりするだろうし、それは表現自由に属する(「百田尚樹クソッタレ極右だ」「ウィキペディアを参考にして本を書くとか、百田尚樹かよw」「コピペは許されないだって? 百田先生への悪口を言うのはやめてさしあげろ」etc...)。もちろん、性差別容姿差別はたとえ相手百田氏だろうと許されるべきではないが、出版された著作に基づくこの種の批判を浴びるのは仕方ない。

これらの罵倒や当てこすりになんの問題もないと思うなら、同じ判断基準を他の言論人にも適用すべきだろうと増田は考える。増田は、百田氏に対するその種の批判表現自由範疇に属するものだと思う。したがって、件のオープンレターには賛同できなかった。

署名の偽造が起きてしまうのはまあ仕方ない

昨今騒がれている署名の偽造については、もちろんオープンレター発起人に悪意があったわけではなく、悪意を持った何者かによる悪戯であろう。そこは同意するし、悪戯被害に遭って気の毒に思う。

しかし、研究者同士のメーリス回覧するとかではなくグーグルフォームで広く署名を募った以上は、そういう愉快犯が紛れ込んでくることはどうしたって避けられない。これはネットでの署名活動にまつわる常識であろう。したがって普通は、ネット署名は「○○筆の署名が集まりました!」とだけ広報し、第三者はそれを1割から2割ほど差っ引いた数字で捉えるものだろう(たとえば、7万筆ほど集まった署名なら、まあ6万人くらいが署名したのかな、と捉える)。

アカデミアに関する抗議声明がしばしば組織大学学会)の名の下で行われる理由ひとつは、その声明信憑性を持たせるためだ。信憑性を持たせるためにはある程度の権威主義必要になってくる。今回の場合、たとえば大学などの組織が発行したメールアドレスから送信された署名のみ受け付けて、フリーメールアドレスから署名は弾く、というような手法も考えられた。ところが「マイノリティの声を拾い上げる」というのを信条にしている研究者諸氏は権威主義が嫌いなので、アカポスを得られていない研究者はどうするんだ、とか、在野で活動している人はどうするんだ、といった配慮をしてしまったのだろう。その優しい配慮学会運営などでは必要ものだが、今回はそれが裏目に出てしまった。不幸な出来事だったと思うが、しか信憑性を確保できない以上、ここは個々人の名前を出すべきではなかったのではないか。「○○筆の署名が集まりました」で十分だろう。次からの教訓にしてほしい。

追記】Q. なんで増田に書いたの?

A. 論文の締め切りが守れてないのにまったく関係ない内容の長文を実名で書くのめっちゃ気まずくね?

2022-01-15

[] そのひゃくななじゅうはち

ディオファントーッス

 

皆さんは墓標に何を書く予定ですか?

私は無縁仏で他の無縁な霊達と一緒に「ああ墓を建てりゃよかった」と後悔しながら過ごす予定です。

ファントスの一生などと書く予定も無いです。

あとそういう賢さ的な余裕?余白もないです。

そういうのって大事ですよね

 

ということで本日は【精神的な余裕よいか】でいきたいと思います

精神的な余裕よいか精神的な余裕ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-01-03

岸辺露伴ドラマがすごくてジョジョ読み始めた

六壁坂の回

ジョジョ一部の一話から犬がいじめられてて心折れそうになった

もうすこし読んだら犬が殺されてしまって続きを読めなくなっている

もうちょっと頑張ったら面白くなる…?

ディオってやつマジ嫌いなんだけど

2021-12-28

anond:20211228193143

マック食って頬を綻ばせる貴族育ちのジョナサンマック食って頬を綻ばせる貧民育ちのディオ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん