「にしん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: にしんとは

2020-06-20

本当にしんどい。リソースが足りない。

これも結局発達障害なんだろうな。

ついに社会から求められる要件自分の性能が追いつかなくなった。

社会から求められる要件自分にとっては高すぎる。

家族を、子供を、望んだのは本当に高望みだった。

普通に結婚して、普通に子供をもうけて。

それで「人並みの幸せ」が手に入ると思った。

大間違いだった。

平日朝、保育園の通園をやって、仕事して、休日家族と過ごす。

めちゃくちゃしんどい。24時間365日ずっと人と一緒。

一人の時間なんてない。地獄だ。もともと体が弱い。疲れやすい。

でも、「親になるってそういうことだよ」という、

あらゆる反論消滅させるエクスカリバーの前に何も言い返せない。

もっとダラダラしていたい。

一応、年収470万稼いでいる。これじゃ夫として不合格なのか?

父親として失格点か?家事育児完璧じゃないと駄目なのか?

でも最近仕事が忙しくて家事育児全然手伝えてない。

嫁も働いている。システムエンジニアだ。育児納期の両立。

めちゃくちゃ大変そう。負担も大きいだろう。申し訳ない。

子供発達障害気味だ。いうことを全然聞かない。

保育園でも周りの子からどんどんおいていかれている。

ガミガミ言ってはだめだ。だめというか効果がない。

俺は仕事システムエンジニアをやっている。日々勉強必要だ。

一方子育てについてもかなり勉強必要だ。そんなに頑張らないと駄目なのか?

はいつ休めばいいんだ?

今どき、宗教スピリチュアルなんて流行らない。

前世の行い?気の流れ?大いなる存在意思

そんなものはない。

この苦しみすべて「自己責任」として受け止めねばならぬ。

お前の努力が足りないんだぞ。わかっているのか?

豊かな生活をおくるために、努力を怠ってはならぬ。

頑張って

頑張って、

頑張って

頑張って

それでも駄目だと思ったら、少し休んで。それからまた頑張るのだ。

インターネットいくらでも情報はあるだろ?

本屋に行けば簡単に関連書籍が手に入るだろ?

かに相談した?

やれることをなぜやらないの?

自分生活をよくするためになぜ努力しない?

おいおい、そんな目でみるなよ。

俺は本当のことを言っているだけだぞ。お前のためを思っていっているんだぞ。

プログラマーの1人月という単位

3ヶ月で立ち上げているように見えているとは思うが

その前の調査段階で2年

その調査の前のプロダクトでは6年、3ヶ月だけを見るから、できないって思うだろうが、

こっちは8年近く、血反吐吐いてる。そうそ簡単にできてたまるか、とは思うが、まぁ、コツは教えられる。サクッとは行くと思うが

もともとはバックボーンがあるから独自拡張するときに気をつけないと、そりゃ事故る。

 

いわれたことを、言われた範囲でやるなら大丈夫

その少し外側が危険

10年に1度ぐらいこういうことはある。ひさびにしんどい。

2020-06-17

在宅勤務、みんなはどれくらいサボってる?

今日もまた2時間ぐらい昼寝をしてしまった。

毎日時間昼寝をするのは当然だし、業務しながらTwitterみたりYoutubeみたりしてサボりまくってる。

在宅勤務が始まって2ヶ月ちょっと最初のうちは新鮮な気持ちで自宅の方が集中できるわ〜と思ってやっていた在宅勤務も完全にだれてしまった。

仕事がそこまで唆るものではないことと孤独生来のめんどくさがりが合わさってもうひどい。

今思えば通勤の数十分によるオンオフの切り替えや職場という周りの目がある環境自分には必要だったのだと気づいてしまった。

業務会議も少なく、一人で黙々とできる仕事ではあるのだけどそれがまたしんどい毎日5分ぐらいの進捗確認ぐらいしか人と話さないし、そろそろ人と話したい。

一応上司かにはそれとなく人恋しいですみたいなことは伝えてるけど、事情事情だしこの状況が解消するにはもう少しかかりそうだし。

元々仕事が速いという評価だったけど、在宅勤務が始まってから目に見えてパフォーマンスが落ちていていつ注意されるかもわからん

自分仕事の速さは怠惰からくるもの(めんどくさいので速く終わらせたいからそのための手段を探す)っぽいので、こういう状況だとただの怠惰な人になってる。

自分みたいにサボれる環境だととことんサボるようなやつはちゃん管理されてないとダメなんだ。

大学だってサボりまくって留年したし。高校だって授業はほとんど寝てて予備校自習室勉強してる時間の方が長かった。

そのくせサボることに罪悪感を覚えてはいて、メンタルが削られてるのは何というか自業自得なんだけどしんどい

自分は何でみんなと同じように真面目に働くことができないのだろうか。とか考えながらサボってる自分がいる。

誰か助けてくれ

--

追記

思ったより反応があってびっくりしています。わかると言ってくれたり叱責してくれたり皆さんありがとうございます

コメントを見ていて思ったのが、自分のなかで「真面目にやる」=「一定時間頑張る」と考えてしまうとしんどくなりがちなんだなと思いました。

労働時間の長さよりも出た成果や解決した課題の方が大事という意識はあったのですが、在宅が続いて自己管理が苦手なことによる自堕落な部分が出てきて、そこでちゃん一定時間頑張れていない自分にしんどくなっている気がします。

まだしばらくは在宅勤務が続きそうなので、ちょっと意識を変えて一定時間働くことよりも、サボってもいいので成果を出すことの優先度をあげてみようと思います

といいつつ意識を変えて解決するなら最初から悩んでいないので、何かしら具体的に働き方とかサボり方とか工夫を考えようと思います

自分達の方言人一倍こだわりがあるのは、実は関東

b:id:wuzuki 転勤族だったので共感方言って意外と通じないよ。相手が何を言っているのかわからないのって地味にしんどい。東京ローカル仕事東京弁で行うことには違和感ないけど、あえて関西弁を使う人には疑問が残る。

b:id:rankato わかる。東京特別とかではなく逆で、地元離れてもいつまでも言葉遣いさない人ってエゴが強いイメージがある。

b:id:minoton まあ地元言葉を使わないということは、コミュニケーション上の主張だとは思う

b:id:asakuhiroi 関西弁が抜けないってのと、ワザと関西弁使ってる人間ちゃん区別して欲しい。

はい、間違い。これらのブコメはいずれも間違っている。

たとえば関西人関東大学または会社に入った場合、数割は関西弁のままだが、数割は関西弁アクセントを残した標準語で、数割は関東弁に矯正するだろう。

一方で関東人が関西大学会社に入った場合はどうだろうか。ほぼ全員が郷に入っては郷に従おうとせず、「同じ言語で会話するほうが意思疎通図れる」にも関わらず自分たち方言固執する「空気読めない」人間となるのだ。

自分達の使っている方言に強いこだわりがあるのは、実際にはむしろ関東人のほうなのである

anond:20200617000353

暴行犯なら暴行犯でなんでもいいんだけど、話せばなんとかなるだろう、きっつい冗談だなぁと 自分から電話して、もしもしって言えるやつ

そりゃしょうがないだろ?暴行事件だってなんだっておきるし、相手はそりゃ10年後にしんでてもおかしくない、よく言えたと思うが、そんなもん。

まったくひきこもりはこまるよな。おれがなんとかしてやらないと。

2020-06-13

anond:20200612205039

ベトナム人店長さんか……。

フランチャイズ店長って、バイトよりもはるかにしんどくて病んで辞めてしまやすいから、外国人労働者にやってもらおうかってなるのかね。トータルではバイトよりも給料安いっていうしな。

2020-06-05

anond:20200529212456

noteから転載です。こっちの記事だと、全部転載したはずが途中で切れていて読めませんが、noteには全文あります。私のバックグラウンド職務経歴書履歴書note記事にあります

https://note.com/iroquois

要旨:双極性障害には受託分析という仕事は向いているのではないか説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析所のネガティブ

注釈

以下本文

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B※1のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません※2。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。私が働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1)    お客さんから、「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2)    会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3)    決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4)    装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5)    報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。※3

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4.    なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。※4喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

 会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます

 ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、自分自身で制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析受託営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています

 環境分析報告書はどの会社に依頼してもまともな会社なら同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1)    有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 最後

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。おPermalink | 記事への反応(0) | 12:00

2020-06-04

他の人たちはフォロワーが増えていくのに私のフォロワーは減っていく。自分が無価値であることを再認識させられて本当にしんどい。

anond:20200529212456

発達性障害とは違いますが、双極性障害持ちの1人であるからすると、分析という仕事双極性障害には向いている気がします。noteに書きました。

https://note.com/iroquois

題名 双極性障害には受託分析仕事が合う説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。 

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析業界ネガティブ

注釈

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

 こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B(※1)のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません(※2)。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。わたくしイロコイが働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1) お客さんから「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2) 会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3) 決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4) 装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5) 報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

 以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。(※3)

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。(※4)喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます。ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、あなた自身制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています分析結果はどの会社に依頼しても同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1) 有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 受託分析業界ネガティブ

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。お Permalink | 記事への反応(1) | 20:47

anond:20200604151703

こんなの、べつにしんじなくていい。

でもどうして、ばかにしたんだ?

anond:20200604151703

こんなの、べつにしんじなくていい。

でもどうして、ばかにしたんだ?

anond:20200529212456

無自覚発達障害って割合的にはかなり少ないと思っている。

営業職だった頃に何人か職場に入ってきた発達を指導したことがあるけれど、おかしなところが目立ってきて大事になる前に腹割って話すと「実は…」って学生時代とかのエピソードを話し出して、ぼんやり自分が健常者ではないことを分かっていて見てみないフリしてるのが大半なんだよな。

あなたが健常者として入ったからには頭数に入った状態予算が組まれているし、他の人と同等に

扱わなければ同じ給料で働いているからには不公平になってしまう、このまま続けても結果的にしんどくなるのはあなただけれどどうする」って聞くと7割型は部署転換を希望するし、その場では頑張りたいって言う3割も大体1年以内に止めるか部署換えする結果になってる。

でもその結果、別部署(広報でのチラシ作りとか)で大きな成果を出したことがあったりもするので、本当に適材適所なんだよな。

発達の人らにお願いしたいのは、最初から打ち明けてくれればそれぞれにあった環境を用意出来るように全力を尽くすし、隠して頑張るっていうのは片足義足一般徒競走に参加するようなもんで、本当に極一部の人はそれでも結果を出せるかもしれないけれど、ほとんどの場合はそうではなく最終的につらくなるのはあなただよってこと。

2020-05-31

年収75万のリアル

アラサー実家住み、もちろん独身年収75万ほど。

家族構成祖父母と母。

離婚して母が帰ってきたのと、大学卒業してちょっと働いてうまく行かず、精神を病んでまともに働けなくなったので一緒に住むようになった。

貯金をがんばっているので200万ぐらいになった

よく分からないしアホなので、他の増田みたいに格好良く見出しとかつけられないけどごめんね

家賃について】

実家なので、なんとタダ!築50年の持ち家だよ。

固定資産税は18万円ほど。月で割ると15,000円ぐらいになるね。

まあ自分は払ってないけど。

普段食事について】

ニートみたいなものなので自分が作ってるよ。

最近コロナで暇すぎてお菓子ばっかり作ってる。

月の食費は5万円ぐらい。食費を任されているので余ったらお小遣いにしてる。

飲み会などの食事について】

友達は数人いるけどみんな引きこもりなので飲み会は行かない。

贅沢するといえば、心療内科に行った帰りにばったり会って喫茶店マックに行くぐらい。

コンビニスーパーでの買い物について】

家族からリクエストがあれば答えるけど、なんでもいいと言われるので自分の食べたいものばかり買う。

ちゃんバランス良く食事を取れるようには気を使っているよ。

肉や魚は安いときにまとめて買って小分けにして冷凍

毎回買うか悩むのはトマトちょっと高いよね。

酒は飲めないので買わない。

ファッション

昔貰ったものを5年ぐらい着てる。

どうしても小綺麗な格好をしなければならない時が来たらメルカリで思い切って買うぐらい。

靴下下着は近所のすごく安い田舎特有のごちゃごちゃした服屋で買ってる。

なんであんなに安いんだろう。

【車について】

免許を昔取ったけど、発達障害なので絶対運転するの向いてないなと思って運転しないままここまで来てしまった。

おかげで何年もゴールド免許

車は祖母母親の二台あるよ。たぶん祖母は80越えたのでそろそろ引退すると思う。

【貯蓄について】

がんばって200万貯めた。褒めて。

家にはタダで住ませて貰っているし、食費も一銭も出してないので貯められた。

実質祖父母年金暮らしているようなものから先のことを考えると死にたくなる。

こんな端金、あっという間になくなるんだろうな。

旅行について】

年に一度、祖父母に市から送られてくる温泉割引券で温泉に行く。

子供について】

孫は見せられそうにない。ごめんね。

結論

たまたま趣味がほんの少しの実益を兼ねることだったので年収75万ぐらい稼げているのが奇跡だね。

普通にバイトしろよと思うけど、ASDなので人と関わることが本当にストレスで出勤して帰ってきたら何もできなくなって次の日に起きられなくなるし、病気でなかなか感情コントロールができないので、迷惑かけるだろうなと思う。

でも今年はコロナ収入がかなり少なくなってしまい、現状だけでは稼げなくなるなと思ったので就労支援事業所に行くことも考えてる。

社会復帰しないとなあ。

年収が多い人は税金なんかも大変なんだろうなと思う。

ちなみに自分税金医療控除や障害者控除やらが引かれて所得税は4000円ぐらい。

住民税障害者なので所得125万円以下で非課税だよ。ただで住まわせてくれてサンキューな。

増田はみんな親の資産大事と言っていたけどその通り。

きっと自分と似たような人で実家がない人は本当にしんどい生活をしていると思う。

ちゃん祖父が働いていたからそこそこの年金が入って、自分のようなアラサーを養ってくれてる。本当に感謝しかない。

持ち家があるから住居は約束されてるし、突然祖父母が亡くなっても少しだけだけれど貯金があるのですぐに困ることはない。

まあ、お先真っ暗だけどね。母親が死んだら自分死ぬか~という感じ。

まあ、奇跡的に生きてるから今はがんばって生きるよ。

anond:20200531160912

ワイが代わりにしんどくから許してヒヤシンス

ちなワイの年収は0円やで

あっ年収の話しちゃったから今まさにグエー

東京とその近郊って

ただでさえ生物学的な

出生時点での男女数差があるのに

地方から上京した男ばっかで

正直男が相手探すのにしんどい

結果、結婚できても

満足できないレベル

家帰るの嫌になったり、離婚したりが

周り見るだけでも結構いる。

能動的に縁切りしなくても、満足出来ないから家庭蔑ろにしたり。

九州とか行って美人

家庭的な(それがジェンダーとかで良いことなのかは別にして)

女性探して東京連れてくる方が

もしかしていいんじゃないだろうか。

このご時世出張は減ってしまったが…

2020-05-29

どっちでもいい

お前らは遊べる

俺らは仕事して、そいつらの資金稼ぐ

こどもがうまれるわけもなし

こどもものこせずにしんでいくお宅に光を当てるな

2020-05-25

元気の出し方

元気ってなんだろう

どういう状態が元気なんだろう

今は体調が悪いし、子供の頃より身体にボロが出てるから余計にしんどいのかもしれない

でも別に子供の頃も元気ではなかった

元気?って聞かれたら適当に元気だよ〜とか言うしかないけど

なんだよ、元気。お前はなんだ!

2020-05-18

みんなまともに生きているのに

私だけ、傍から見ると、おかし生き方をしているのは何故

本人はまともなつもりだったりするので

尚更にしんどい

2020-05-17

anond:20200517121919

その貧民をいかに抱えるかの部分の思考がないんだよな

貧民なんて常に暴動と隣り合わせなんだから、じゃあ酒飲ませばいいのか、って言われてもそれも制御を無くすだけだしな。

風評なんて気にしない?じゃなくて風評ちゃんと気にしてないと役所が金出さなくなるんだよ。

弱者を囲っていたぶって半グレ認定なんてされてみろ。関係者として出入り出来なくなるぞ。

どこから金を引っ張ってると思うのよ。金持ちの老人相手にやってる事業じゃねえの。

金がねえけど国から金出してもらうしかなくなった奴ら相手にやる商売から利益がある程度しかねえの。

増田の言う生かさず殺さずは弱者を囲っていたぶるに見えてないだなんて言わせないぞ。そこにすら気を使わなきゃいけねえのに風評なんて気にすんなって?

稼げねえのに??

それに摘発されるならそんな毎回摘発される事業なんかやってられるかよ。

こんな利益率が低い事業で何が闇だ、何が首魁だ。

一番の首魁はその生かさず殺さずをしているところにその不満に擦り寄ってきて薬を置いて帰る奴らだよ。

ヤクを売る連中はどの層にでも手を出せるからな、貧民や貧民街のツレ、家の工事する業者、その社長連中にまで手が回りやがる。

からグレてる奴らが蔓延ってる。定期的な収入と安くて悪いものでも大金出して買ってくれるからな。

からすぐにうっすらとした利益を上げる分にはやってられるだろう。

でもこんなんしょうもないよ、普通に働いてる方がいい。

まぁ貧困ビジネス人間を集めて、その余った力を労働力に変えるとかならまだ稼ぎようはあるだろう。

使い潰す発想はよくない、使えなくなったジジイ障害者貧困ビジネスで使える素材なんだから

稼げはしないが、素材には困らない。でも精神にしんいから長期ではやってられない。

2020-05-15

勤務場所が今殆ど社員テレワークになった。

利用者によるといろいろと不便ではあるらしいがほぼ何も無かったところから半月も経たず立ち上がったのは情報通信部門てすげえって思った。

出社してるのは自家用車、徒歩、自転車通勤可能でそれを選択したひと。

ぼくが生まれる2年前にしんだパパの遺言で自宅に仕事セックスは持ち込むなといわれてるので自分自転車通勤してる。

ていうか在宅で仕事なんか出来る気がしない。

みんなすいね。😶

2020-05-11

anond:20200511115852

会社の人の干渉を許すのは大企業社員だけやで

それですらも近年コンプライアンス関係で無くなった

どうでもいい会社勤めの人間プライベートまで会社人間の顔見たくねぇよで突っぱねる

公務員人間関係は本当にしんどいと思う

身内は要領がいいので別に〜?って感じだけどな

公務員人間関係やっていけるなら日本国内ならだいたいどこでもやっていけるわ

2020-05-10

Rails技術負債である2020

Rails業務システムを作ると死ぬ。というかスタートアップ文脈以外ではRailsを使わない方がいい。

Railsって「他の何を差し置いても初速が重要!」「成功してから考える!」スタートアップにとっては最適だと思う。

でも要件が複雑で長期的に運用保守する前提のシステムを作るのには全く向いてないんだよね。

Rails選択した時点でMVCかつモデルにいろいろ押し込んだ密結合なアーキテクチャ採用していて、これが規模の大きく複雑なシステムマッチしないってことをもう少し意識した方がいい。

技術負債」なんて聞き心地の良い言葉で済まされるけど、要は設計不備でしょ。

もちろん要件を鑑みて意識的にこういうアーキテクチャ採用するなら何も問題ない。

作り散らかす人にとってはどうでもいいのかもしれないけど。

とにかく、向いていないことにRailsを使うと当たり前のようにしんどい。

信者は絶賛するのはいいけど、向き不向きがあるってことも同時に伝えてくれたらうれしい。

負債を返すのはおそらく作ったのとは別の人になるので。

2020-05-08

anond:20200508135027

だれにも見つかりませんように、わたしのことを愛さな無責任な人たちに見つかりませんように

ほうっておいてね

幸せから

無責任に哀れんだり心配してるふりとかしないでね

そういうの逆にしんどかったの

いまはもうなんにも感じないけど一応メモだよ

2020-05-07

ごんぎつね

ころされる

でもしょうがない

ははおやと

いっしょにしんでない

じぶんがわるい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん