「児童」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 児童とは

2020-06-09

anond:20200609071250

冷静に説明してくれているが、少しポイントがズレていると思う。そして、そのズレはなかなか問題だ。議論の根幹に関わるので、少し丁寧に説明する。

内心の自由があるよ」という趣旨擁護論は、おおむね「●●なんて取り締まれ!」「そんなこと考えること自体犯罪」という無茶な主張に対して、「内心の自由保障されている(だから取り締まりは無理だし、考えること自体犯罪ではない)」という意味で述べられるのであって、「内心の自由保障されている(だから俺の妄想を常に全開にしてオッケー)」という意味ではない。仮に後者意味で述べている人がいるとすれば、それは確かにダメな人なので諄々と諭す必要があるし、あるいは盛大に自爆するのを待って(法に触れる書籍なりを出版するのを待って)粛々と取り締まればよいが、あなた文章表題の「内心の自由はない」という言い方は前者を含めた否定論に聞こえてしまう。あなた説明するとおり、実際に法で取り締まるというのは無理筋なのであるから過激批判から見ればあなたもまた「内心の自由はあるよ」論者に見えているはずだ。そして、実際にそうだ。過激批判からすれば、あなた憲法19条による内心の自由保障されると述べているわけで、彼ら彼女からすればこれは「児童性愛擁護する」ものに見えるだろう。(あなたはただ憲法19条趣旨説明しているだけであるにも関わらず、だ。)そういう状況を踏まえた上で、

児童性愛擁護する言葉を声高に発する人たちは、控えめに言って、人でなしだと思う。ネット規制を強く主張しているような人たちへの想像力と、家庭内での性的虐待に関しての知識が足らない。

という言い方は、これはやはり言い過ぎだと思う。あなた発言対象が広すぎるのだ。性的虐待サバイバーへの配慮を求める気持ちは深く理解できるが、それは、普通に認められる人権を不当に制限する行動に加担する理由にはならない。

それから

同性愛社会的認知されつつあるが、児童性愛犯罪でなくなることは、人権という概念存在する限り、ありえない。古くからタブーである同性婚人権意識の発達とともに社会的に受け入れられてきたのに対し、児童婚はその逆だ。前近代問題視されていなかったものの、近代化が進んだ結果禁止されてきた。人権意識の発達にともない、未成年者の判断能力の欠如が問題となったため、未成年者の婚姻権利恋愛権利契約権利などが制限されることになったからだ。

この部分も、歴史的文化的に見れば、必ずしも正しい説明ではない。「人権意識」によって「未成年者の判断能力の欠如が問題となった」というのは、論理的に言っておかしいし、それにそんなことを言ったら、児童権利条約など成り立たなくなってしまう。正しくは、「人権意識」の発達によって、肉体的、精神的、あるいは性的搾取される社会構造に対する批判が高まった結果、特に犠牲になりやす立場人間が立ち現れてきた、ということに過ぎない。そこに線を引いたのは人権意識であるが、あらかじめそこに差があることを前提とする物の言い方は適切ではない。聡明あなたなら、この違いは理解できるだろう。この二つの見方の違いは、次のような帰結につながる。

(前者・誤)「児童が劣っているから、保護管理してあげることにした(ゆえに)児童活動等の権利制限されるのが当然だ」

後者・正)「児童犠牲になっているから、様々な活動制限をかけることにした(ゆえに)大人とされる人の一部の行動には規制がかかって当然」

私は後者立場に立つ。児童権利条約等が立っているのもその位置であり、前者でないことは明らかだろう。私はあなたの「児童の~恋愛権利~などが制限される」という言い方に深い危機感もつ制限されるのは「大人の行動」の方であり、「児童権利」ではない。そこにこだわるのは、「児童権利制限できる」というあなたの物の言い方に、上に書いた〈憲法無視した規制論を述べる人〉と同様の危うさを感じるからだ。

実在児童への性的虐待はもちろん問題だ。それは厳しく罰されるべき行動である。当然のことだ。

だがしかし、そこで規制されるのは「大人不法行為である。「大人の内心」ではないし、「児童権利」でもない。少し厳しい言い方をすれば、「児童」は一部の方の管理保護する「お人形」ではなく、一個の人間である。「児童のため」「子ども安全のため」を掲げて、児童権利制限大人の内心を規制しようと主張する人々は、「児童」を自分に都合のいい人形として、手元に抱え込んで扱うことができると考えているように見える。「自分児童代弁者で有り保護者であり管理者であり、児童を守る自分言葉は全て正しく自分に反対する人間児童虐待なのだ」と。そういう考え方は、思想信条制限をかけたい(まさに、大衆自分人形のように扱い、管理保護監督したい)人々に、非常に利用されやすい考えであり、それは大変危険なことだと私は憂慮する。

そもそも私は、「大人児童搾取する」行動は、もっと厳しく取り締まられるべきだと考えている。「子どものため」との言い訳の下で行われる搾取は、時には関わる大人児童両者ともそれを虐待意識しないケースも多い(たとえばステージママ学校にもロクに行かされないアイドル志望少女のように)。だが、それは明らかに搾取であり虐待だ。法に定める義務保護者に課せられる、教育を「受けさせる」義務)に反した(大人の)行動であり、それは厳しく取り締まられなくてはいけない。

からこそ、実在児童に対して行われているそれらのリアルな「虐待」を放置しておいて、心の中で妄想しているだけの人のその妄想自体問題視し、存在自体が病であり罪であるかのようにあげつらう物言いには違和感しかない。みんなが手の内の「児童人形」の話をしている。そんな状況で、「実在被虐児童」を救うことができるのか? それでもあなたは「家の中で妄想する人の妄想」を取り締まることが、「実在被虐児童」を救うと主張するだろうか。

やはり児童性愛は許されないのか

児童は未成熟である児童を、酒で判断力が落ちた大人に入れ替えてみてほしい。彼らとセックスしたらその時点でレイプになってしまうのだ。伊藤詩織さんをレイプした山口のように。ゆえに児童性愛とは、性愛というよりはレイプしか抜けない特殊病気のようなもんである。なぜなら相手との合意が成立しえないかである

でも日本人には内心の自由がある。エロゲーレイプしている分には合法である子供へのレイプしか、という精神的な歪みを持った人間とて存在を許されるべきでは?という疑問が生じる。

俺は個人的には、やはり社会は許すことはできないのではないかと思うのだ。レイプ思考といっても、相手大人ならばそれもよいかもしれない。権利権利のぶつかり合いだ。しか相手子供である。俺は「子供不安を与えるようなことは、大人はしてはいけない」と思うのである。それは虐待になるからだ。

俺なりの解決案は、子供ラブドールはもっぱら観賞用であることを徹底して売ることである球体関節人形のように。そして購入者が改造を行う。遠い昔に違法コピーしたゲームソフトを起動できるマジコンという装置があったが、ああいう感じで、自分で改造して自己責任で楽しむ。社会は許していないが。共存の道はこういう道ではないかと思う

anond:20200609090340

増田の論に乗っかったけど、今の憲法でも普通に「自らを児童性愛者だと表明すること」ぐらい規制できるだろ

ツイッター運営ロリコンツイート消させることを義務化しても違憲になるとは思えん

子供性的にみる内心の自由はない

ブコメたちが内心の自由を持ち出してフェミニストに激昂しているが、それはいかにも筋が悪い。憲法19条保障されている内心の自由は、国家が内心に干渉することを禁じる規定で、私人間では適用されない(三菱樹脂事件最高裁判決)。店に張り出された「犬とロリコン立ち入るべからず」は合憲だし、児童性愛内心の自由正当化することはできない。

法規制が入ってくるとまずいけど、それこそ憲法19条に反している。憲法改正しないと法規制作れないし、そもそも現代民主主義国家内心の自由保障していない国はないので、児童性愛者向けの法規制現実的考慮すべきリスクではない。

そもそも現代日本で思想改造とか予防拘禁とか言っている人は、何らかの強烈な個人的体験から強い信念を持っている人が多い。

幼少時に性的虐待を受けた人は一般男性が考えるよりずっと多い。児童相談所が対応した件数だけで1700件。報告されてない被害件数考慮するために、大人性的事件の報告率の14パーセントを使うと、発生数は年に12000件となる。7歳から17歳までの女児はだいたい500万人くらいだから被害率は0.24パーセント子供10年間で被害に遭う確率は、のべ2.4パーセントだ。女性の四十人に一人は未成年時に性的虐待を受けていることになる。

幼少時に性的虐待を受けた可能性がそれなりにある人たちに向かって、別に本人たちが興味があるわけでも、知識があるわけでもない、児童性愛擁護する言葉を声高に発する人たちは、控えめに言って、人でなしだと思う。ネット規制を強く主張しているような人たちへの想像力と、家庭内での性的虐待に関しての知識が足らない。

同性愛社会的認知されつつあるが、児童性愛犯罪でなくなることは、人権という概念存在する限り、ありえない。古くからタブーである同性婚人権意識の発達とともに社会的に受け入れられてきたのに対し、児童婚はその逆だ。前近代問題視されていなかったものの、近代化が進んだ結果禁止されてきた。人権意識の発達にともない、未成年者の判断能力の欠如が問題となったため、未成年者の婚姻権利恋愛権利契約権利などが制限されることになったからだ。

犯罪を好む特殊性癖を持っている人たちの権利擁護したいのであれば、自分言葉が多数の性的虐待被害者を傷つけることを理解した上で、それでも主張したいことを、十分に勉強した上で注意深く主張すべき。同性愛児童性愛の違いがわからないような人が、内心の自由とかを振り回しても害にしかならない。

性欲と射精欲、または児童ラブドールを巡る議論について

児童ラブドールに反対する意見のうち、「表現物としてそれが存在することが、児童性的対象とすることがあたかも当然であると人々にイメージさせる要因になる」という意見について、思ったことを書く。

(「人を傷つける欲望を内心に抱くこと自体が間違いである」という意見については、「日本国憲法第19条を読んでね」で片付けられるので触れない。)

まず、「表現物として児童ラブドール存在することが、児童性的対象とすることがあたかも当然であると人々にイメージさせる要因になる」というのは、まあそれは事実だと思う。

万引き」という言葉表現があるゆえに、「万引き」という[行動/犯罪]を[一般的な/軽微な]もの少年に誤認させてしまうのと同じ。

この世に生み出された表現は、程度の差はあれ絶対意識に影響を与える。

からゾーニング必要なわけだけど、年齢による区分だけでは、どうしても表現物と現実との区別が付けられない人間排除できない。

でもそれはなんだってそう。よくある喩えだけど、包丁を扱ってよい年齢の人間がみな包丁を正しく使えるわけではない。

しかしながら、結局その表現物が現実犯罪被害を拡大するか抑制するかについては証明のしようがなく、

[証明された/証明されうる]因果関係がない事柄について、“感覚グラデーション”がどこにあるか、を主張しあうのはあまり意味がないと自分は思う。

どのカレーの辛さが好きかを言いあっているようなもの。わかり合えるはずがない。

ただ、特に女性の反対者の意見を見て感じるのは、男性自慰行為本質理解していないゆえの、“感覚グラデーション”の偏向

児童ラブドールターゲット男性であるという前提に立って、敢えて「偏向」という言葉を使う)があるのではないかということだ。

射精後の性欲の減退を感覚として体験できる人間体験できない人間では、男性の性処理に関して“感覚グラデーション”に差が出るのは当然である

そもそも全ての(正確に言えば全てに近い)自慰行為バーチャルセックスであり、ラブドール性的対象イメージ脳内喚起するためのひとつファクターしかない。

また、精巣の中身を掃き出したいという欲求と、イメージする対象と性行為をしたいという欲望は、隣り合ってはいるが違うもののように感じる。

まり男性自慰行為はそれ自体バーチャルに完結したものであり、ラブドール否定ある意味で全ての自慰行為否定なのだ

……なんかもう深夜のテンションで書いたか特に新しいことも言ってないし言ってることよくわかんないですね。

要するにオナニーして精子出して賢者タイムになったことのある人間なら「そりゃオナペットイメージが補強されたら性的欲求満たされて現実の性被害抑制されるんじゃない?」という感覚を持つよね。

女性がその感覚を持てないのも当然だよね。ということです。

ます

[]2020年6月8日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011915462129.941
0163593794.234
02283483124.460.5
03142554182.491.5
04183496194.268
05132515193.5143
0615108372.229
07447999181.851
0861409767.247
097012146173.540.5
101391187585.450
111141046891.841.5
121751557689.047
1316817341103.242.5
1412914969116.056
151471258685.645
1614915799106.042
171581508795.549
181551418791.553
1910913134120.540
2012720863164.344
2111316206143.434
2214218248128.541.5
2313323357175.645
1日2403278468115.945

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ロリショタ(12), はすみとしこ(10), コンビニ人間(9), ぎこちな(3), 中坊(3), むっつり(3), MVC(3), ノールック(3), 見世物小屋(7), 藤井くん(3), アファーマティブ・アクション(4), 1枚(3), 抗議デモ(3), 媚び(21), Vtuber(20), チー(12), 接待(10), 黒人(42), V(11), VTuber(7), 人種差別(7), 児童(18), ショー(7), ディズニー(13), 白人(24), デモ(22), エロ漫画(15), リアリティ(10), 揶揄(18), 人種(16), 発達障害(20), 表明(14), ビジネス(16), 知能(15), 進化(12), 差別(90), 推し(16)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

コンビニ人間発達障害見世物小屋普通差別 /20200607142545(22), ■自分はなぜVTuber文化が気に入らないのかまとめてみた /20200607213322(17), ■その『コンビニ人間』のとらえ方は風評被害レベルだよ /20200608134203(12), ■ステーキがおいしくない /20200607193705(12), ■大人ってさぁと思った話 /20200607192611(11), ■243が3の倍数っぽくない件 /20200608130409(10), ■ペットボトルのラベル剥がさないやつ多すぎない? /20200608140825(10), ■ノットフォーミーって分かって使ってんのかよ /20200608170924(9), ■アニメ母親って絶対優しいよな、これも押し付けよ /20200608102134(9), ■これからプログラミングを習おうとする人はMacBookを買う意味があるのか /20200608104345(8), ■エロ漫画に出てくるロリショタ /20200608143718(8), ■Vtuber別に嫌いじゃないけど結局キャバクラだしオタクキモい /20200608122907(8), ■頭文字 /20200608200850(7), ■コンビニ人間マジで大ッ嫌いだったなあ。嫌になるほど女作者だなこれって思った /20200608124138(7), ■ /20200608113100(7), ■@nhk_sekaima の投稿したBLMのビデオ何が悪いんだ /20200608171158(6), ■なんではてなーってソシャゲは叩くのにVtuber擁護するん /20200608162145(6), ■ブラックリスト差別的とか言ってる奴はバカ /20200608215040(5), ■Vtuberリアリティショーなのか? /20200607215453(5), ■anond20200607142545 /20200608025534(5), ■マイノリティの私が自分性別について話したら人権団体ポリコレ棒でぶっ叩かれた話 /20200608043750(5), ■ASDぽい娘と会話が出来ない /20200608112118(5), ■anond20200608115937 /20200608120530(5), ■ /20200608140303(5), ■女が児童性愛者にならない理由 /20200608150014(5), ■LGBTの話を聞くとイライラするやついる? /20200608200910(5), ■大好きなディズニー世界がツイステのせいで曇ってく /20200601124254(5)

2020-06-08

anond:20200608201202

性的消費という単語意味はよく分かりません。この言葉は、あまり英語圏では見ないため(日本語訳と原語がかけ離れているのかもしれません)、性的搾取以上によくわかりません。もしかしたら日本まれ言葉なのかもしれません。

一応、性的販促/Sex sells (女性、たまに男性、の性的魅力による商品ないしメッセージ等の販促)あるいはそれを是として推進する性的消費主義/Sexual consumerismなんて言葉もありますが、それでしょうかね?

せっかくなので、同じようによく使われる上、ある程度定義も見つかる性的搾取という言葉についても解説したいと思います

性的搾取/Sexual exploitationという言葉は、特に近年の乱用により様々な意味付与され、具体的な定義をすることは難しいです。

しかしながら、ある程度の基本ラインは維持されております

性的搾取基本的意味(基本形)は「他者の性を利用して(不当に)利益を得ること」です。ここでいう利益金銭のみを指すのではなく、性的満足なども含まれます

具体例を挙げますと、

強制的(騙したり、地位を利用したりすることも含まれる)に売春従事させる

強制的ポルノ従事させる、あるいは演者許可を得ずにそれを流通させる

リベンジポルノ

盗撮映像流出販売

児童売春、およびそれを保護者/監督者が看過、許可、ないし奨励する

児童ポルノ

などです。

基本形に対して搾取者の地位/立場濫用を加味する場合も多いです。「自身地位/立場濫用であって、他者の性を利用して利益を得ること」

多くの場合児童性的搾取/Child sexual exploitationにおいて地位立場意識されます。多くは保護者、少なくとも大人という、子供よりパワーのある存在によって、それが為されるからです。

その性質上、児童性的搾取児童虐待/Child abuseの一形態として扱われます

法的、国際的議論において性的搾取という場合、これを指すことが多いです。

具体例を挙げますと、

児童との性交

児童売春、およびそれを保護者/監督者が看過、許可、ないし奨励する

児童ポルノ

などです。

国連性的搾取という言葉意味定義しています

国連定義性的目的での(相手の)弱い立場、力の格差あるいは信頼の濫用行為またはその試みである他者性的搾取から金銭的、社会的または政治的利益を得ることも含まれるがこれに限定されるものではない。Any actual or attempted abuse of a position of vulnerability, differential power, or trust, for sexual purposes, including, but not limited to, threatening or profiting monetarily, socially or politically from the sexual exploitation of another.

後段は分かりにくいかもしれませんが、例えば児童売春場合あっせん行為もまた性的搾取になるということです。


上記の3つはかなり似通っていることがわかると思います。これらはある程度明文化された領域(法令や国際条例等)で用いられる定義なので、差が少ないのですね。

これらは主に実在人間に対して使われますが、児童ポルノ(二次)等も児童への性的搾取を推奨する物として規制されることがあります

ちなみに、話は変わりますアメリカにはExploitation fiction/filmという言葉があり、エログロドラッグ背徳系のB級作品に使われていました。


さて、上記定義日本ネット界隈でカジュアルに使われている性的搾取とは、どうも違うような印象を受けます

考えてみましょう。基本ラインはおそらく通底しています。「他者の性を利用して利益を得ること」でしょう。

エロい絵で、褒められたり、それを売って金銭利益を得る

性的表現で購買意欲を誘う

などです。

さらに付け加えるなら、アンチポルノフェミニスト的な観点悪魔合体しているように思われます

性的表現により女性蔑視を助長することで、家父長制というイデオロギーを存続させるという利益を得ている

・性産業従事者はすべて強制されている(本人が自分意志従事していると考えている場合でも)

・"性的"という言葉レンジが非常に広い(例えば、キャサリンマッキノンは女性が抑圧されている描写があればそれはポルノであると述べました)

まとめると、性的搾取定義の基本ライン踏襲しつつ、被搾取者を非実在存在にまで拡張させ、さらに"性的"および"強制"という言葉を非常に広くとったものが、日本ネット界隈でよく使われる"性的搾取"と言えるのではないでしょうか。

性的社会的あるいは政治的利益を得るための創作物(フィクション)中の表現であって、視聴者あるいは読者の主観に基づき"性的"である判断されたもの、およびそのような表現を含む一連の創作物

※これはあくまで私の考えた定義に過ぎず、私の観測範囲依存していることをここに記します。

論点整理:少女ラブドール規制論」を批判する

論点整理:少女型ラブドール規制論|青識亜論|note

最初に。私は規制派でも擁護派でもない。単にこの青識亜論と名乗るネット論客と呼ばれるらしい人の書いたと思しきこの記事批判するだけである。鬱陶しいくらいにツイッタータイムラインに流れてくるのだけど、これを流す人をフォローしてしまっているのだから仕方ない(※じゃぁ青識亜論をブロックすればいいじゃないかとの意見があったが、既にそうしている。以前はあまり気にならなかっただけだ。急に他人引用リツイートRTしまくりやがったかそいつフォロー外した)。

規制論① 少女ラブドール性犯罪を誘発する→反論 性犯罪を誘発する証拠はどこにもない」への批判

 「性犯罪者の九割がポルノグラフィを読んでいた」は、「九割がパンを食べていた」と同じぐらい何の意味もない数字だ(今どきは大概の人間ポルノぐらい見たり読んだりするだろう)。

先ず、この人は自分引用した記事を読んでいるのだろうか? 斎藤氏の記事はこうだ。

「また、当院のデータでは加害経験がある者のほぼ100%がなんらかの児童ポルノを見ているという事実があります

斎藤氏は100%だと言っているのである。この時点で既に不適切な例示だと言い得る。さらに言えば、関連性があると考えても不自然ではない「児童ポルノ」や「幼児ドール」と同様に、全く無関係でその相関を考えるのは頭がおかしいとしか思えないレベル「パン」対置して何が言いたいのであろうか(これは実はとある地方自治体議員ツイートからの流用であることは知っているが)。その上「ポルノ」は見たとしても、この記事で問うているのは児童性犯罪であって児童ポルノであり、「児童ポルノ」は大概の人が見るとは常識的には言えない。要するに反論適当すぎるのである斎藤氏は臨床現場で実際に加害経験者と関わってきたという直接的な経験から児童ポルノ児童性犯罪の関連性はあると言っているのであるから、このような駄論で反論になっていると思うのは低レベルに過ぎる。

 性犯罪の「引き金を引いた」というのも、大仰に書いてあるが、逆に言えば単に引き金となっただけであり、ポルノが無ければ別のものが引き金を引いた可能性もあるし、マクロポルノ性犯罪を増やしているかどうかについては何の論証にもなっていないのである

論証になっていないと評価するのは自由だが、斎藤氏の臨床体験から引き出されたエビデンスであり論拠にはなっているわけで、軽々に無視して良いものではない。なおこの引用部分についても斎藤氏はきちんと触れていて「児童ポルノに出合わなくとも、なんらかのきっかけで彼らが子どもへの性的関心を抱くようになった可能性はあります。けれど児童ポルノに出合わなければ、それが強化され認知が歪むプロセスをどこかで食い止められた可能性は無視できません」と書いているわけで、この人は記事適当斜め読みしかしていないことがよく分かる。以上、これでは全く反論になっていないと言わざるを得ない。但し、私は反論になっていないと批判しているだけであって、反論された論理をが正しいと言っているのではない。そうではなく、これに対するより正しい反論は、児童ポルノ性犯罪に影響するとは言えないという別のエビデンスを示すことであって、屁理屈ねじ伏せても無意味だと言いたいだけである

規制論② 犯罪の原因にならないという証拠はない→反論 証拠がないことは規制理由にはならない」への批判

 だが、これは容易に魔女裁判に至りうる危険な考えである

 もしも、犯罪を防ぐために関連しそうなあらゆるもの規制しても良いというのであれば、テロを防ぐためにある種の宗教思想規制したり、安全保障のために特定人種を閉じ込めてしまえという発想を容易に合理化する。

これも雑すぎるだろう。破防法だって実際にあるわけだし、児童性犯罪経験者の再販を防止するために情報公開GPSタグによる監視など、ある程度の人権制限をする主張はしばしばなされている。余りに親が子供を叱る叱責の怒鳴り声が頻繁に聞こえるようであれば、実際の虐待確認できなくとも児相通報することは現代では常識範疇ですらある。

 危険があるというのであれば、まずもって危険性を主張する側が十全に挙証責任を果たす必要がある。

こうした主張はかつてのオウム真理教もやっていた記憶があるのだけれど、多くの残虐事件を実際に引き起こし取り返しがつかない事態になったことは言うまでもあるまい。そう言えば拉致問題北朝鮮側社民党が似たような主張を……、はどうでも良いとして、たしかに実際に規制するには危険性をもう少しきちんと示すべきではあろうけれど、現状で危険性が示されていないからと言って、危険ではないという話にはならない。また、それを言うならば危険性はない=安全だということを主張する側が十全に挙証責任を、あるいは製造者製造物責任として安全である保証義務を貸すべきだとすら言い得るだろう。以上、これもまた反論になっていないと評するしかない。

規制論③ 少女ラブドールヘイトスピーチである反論 ラブドールは「憎悪扇動」ではない」への批判

 これは、「犯罪をしてはいけない」という強い規範の裏返しなのであって、本物の少女レイプせよと勧めるようなメッセージ性は全く込められていない。

よくもまぁこんなありきたりのつまらない詭弁を弄するものだと呆れる。じゃぁ何故「レイプ」ではなく「レ◯プ」だったのか。当然レイプがいけないことだと認識していたからの表現であるからに他ならない。だからはっきりレイプとは書けなかったのであるゾーニングされているアダルトショップ内ですらも、だ。レイプ倫理的に不味いからと認識していなければ伏せ字表現はありえない。従って、あの表現は単に「いやーお客さん、生物少女レイプするのは犯罪になりますからこちらの少女に似せた人形ならば合法ですよ」とレイプという不道徳で危ない表現を用いて商品コピーにしているだけである。何が「強い規範」なものか。尤もそうしたメッセージ性など込められていないのは当たり前、但しそうした願望が存在していることは認めている表現である。それ以外に「合法」とわざわざ表現することへの意味の取りようがない。扇動はしていないかも知れないがそれに極めて近い表現である少女レイプ願望それ自体肯定しているのだから。従って、反論としては不十分である

規制論④ 黒人を殴って楽しむ人形ならアウトのはず →反論 現実販売されているし、何の問題もない」批判

現実には、黒人イメージ写真商品画像に付したパンチングダミー人形販売されているし、特に倫理的問題存在するとも思えない。

この人がほんとにアホだなと思ったのはこれであるそもそもじょいたま氏の理屈対応していない。ボクシングそもそも相手を殴るスポーツだし、この広告はその相手イメージさせるだけのためにボクサーのような人物写真を用いているだけであるしかじょいたま氏が言っているのは「「黒人合法的に殴れる♪」という触れ込みで黒人を模した人形販売すること」である全然目的が異なるものを示して反論になるなどと、アホとしか思えない。反論するならば、「あくまでも人形から良いということで売っているだけで本物の幼女レイプしていいというメッセージ性はない」と前項でこの人自身が言った理屈で済むだけの話。

規制論⑤ 子どもが見たらトラウマになる →反論 アダルトショップ販売しているのだが……」批判

 子どもが見ないようにゾーニングをし、アダルトショップ等で販売しているのであり、通常、児童アクセスすることはできない。すでに十分に抑制された状況の下で販売されているのであって、これも詭弁である

やっつけで反論しているとしか思えないくらい穴だらけの、詭弁はお前だと言いたくなる。割と最近エロ萌え絵のだきまくらを、それを買って自宅においていた父親が、その自室に子供に入られてしまってその抱き枕子供が抱きついていた写真を、そのバカ親父はあろうことか自慢気にTwitterにアップし、はてなブックマークでで「児童虐待だ」と叩かれまくっていたのは記憶に新しい。ゾーニングされてたって、売られたらそこから出てしまうのだから、斯様に子供に抱きつかれるに至ることすらあるのだ。個人的な話だけど、少々性的な興味を抱き始めていた小6の頃、親の洋ダンスの中に超リアルな電動こけしを見つけて、めちゃくちゃショックで確かに一時期トラウマになり、親の顔を見られなくなったことはある。あんな真面目そうな親が、と。だからトラウマになること自体はあり得るので、対論者に反論することは難しい。ただ、こうは言える、だから何なんだ? と。子供時代に様々な事柄について知っていく上でショックを受けることは他にいくらでもあるのだから。何れにしても、この人の反論はいわゆる「すり替え」であり、ゾーニング問題ではない。

 

めんどくさくなったのでここまでとする。何れにしても安直反論ばかりで話にならないくらい低レベルだとしか思えないのだが。

 

追記;なお、誰かこの増田記事Twitter拡散してくれたらなと願う。反論を欲しがっている人が結構いるようだ。私自身はフォロワーとか少ないし、ツイッター上の立場が少々特殊なのでやりたくない。我がままですまん。

生徒や児童が亡くなると校長ににインタビューするけど

校長が一生徒一児童ことなんか知ってるわけなくない?

anond:20200608142923

二行目で「ブルマーはなくなったのに」と書いてるのに三行目だと「残った」事になってて

(いま)ブルマーはなくなった。(文科省文部省)が廃止しようとした当時に)残った。

日本教育界には不合理を強制することが教育だみたいな歪んだ教育感が定着していて、児童生徒が喜ぶ施策をしない方がいいみたいなことになってふの、いい加減なんとかしてほしい。

現在進行形として書かれてるのと矛盾するんだよな

理不尽校則が数多くあるのだから現在進行形で何の矛盾もない。「地毛証明書」知らないの?

anond:20200608152020

読む気もないけど、フェミちゃん児童への性的虐待だ!キモイキモイ!と叫んでほしいなと思いました。

おわり

(ネタバレあり)たそがれたかこにおける女性児童性愛

たそがれたかこって中年女性中学生男子に恋しちゃってガツンと振られる話だけど、

あれ中坊の方も中年を「たかこ」って呼び捨てにしたりリードしたり気遣いしたり、まるで同級生女子かのように扱う。

それで中年も中坊を好きになって思いを伝えた結果、当然「信じられない俺のことそんな目で見てたのかよ信頼できる近所のおばさんだと思ってたのに」って感じで振られる。

 

でも中坊は「信頼できる近所のおばさん」だと思ってるようには振る舞ってないんだよな。

この漫画リアリティがあると思ってたけど、あんな中坊いるのかな。

なんで呼び捨てにするんだ?心理わからん

女が児童性愛者にならない理由

女全員がそうだとは言わないけど、少なくとも自分少年というのは恋愛対象には入らない。

それは少年に魅力がないとか、話が合わないからというわけではなく

たとえ中身がどれほど頼もしい大人であっても、見た目が少年なら「中年女性(自分)と少年イチャイチャしてる図」を想像して「こりゃあかん」となる。

逆に何かの薬や魔法自分の体が子供になって学校に通うようになったらいくらでも好きな相手(少年)は見つかると思う。

 

男女関係ってそもそも一般的に男より女のほうが若い、小さい、幼い、感情的立場的に低いなど、

大人子供関係模倣してるカップルも多いから(同級生カップルも多いけど)

児童性愛者はあまり違和感を感じない、「こりゃあかん」のストッパーが効きにくいのかもしれないな。

anond:20200608142438

二行目で「ブルマーはなくなったのに」と書いてるのに三行目だと「残った」事になってて

流石にこんな短文で思いっき矛盾してる事に気づかないとは思えないので

恐らく「残った」ってのは過去の話だと思うんだが

それだと最後

日本教育界には不合理を強制することが教育だみたいな歪んだ教育感が定着していて、児童生徒が喜ぶ施策をしない方がいいみたいなことになってふの、いい加減なんとかしてほしい。

現在進行形として書かれてるのと矛盾するんだよな

anond:20200608075624

ソ連の1つ目はブルマーと言うよりはレオタードなんじゃないか。(セパレートタイプだとほぼ同じものだけど)

ブルマーはなくなったのにレオタードが残ってるのも不思議

日本ブルマー歴史をまとめた増田があったような。文科省ブルマー廃止しようとしたのに(羞恥心のない服装にするべきとかなんとか)、現場業界の反対で残ったんだっけか。日本教育界には不合理を強制することが教育だみたいな歪んだ教育感が定着していて、児童生徒が喜ぶ施策をしない方がいいみたいなことになってるの、いい加減なんとかしてほしい。

これだった。増田じゃなかった。

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/history_of__bloomers

児童性愛者って

坊主神父武将など、金持ちショタに走って

それ以外がロリに走るんだろうか?

児童性犯罪聖職者がやってるっての分かる

別に聖職者鬼畜ってわけじゃないんだよな

俺は塾講師やってるけど、子供上下関係みたいな立場の違いが出来ると、普通に女児から惚れられてしまうんだよ

俺も実際何回も襲われそうになった

家にまでつけてきて外に放置するわけにいかいから、一旦部屋にあげて親に迎えに来てもらおうとしたら、普通にセックスしたいとか言われたし

女児ってのは目上の大人恋人にして庇護を受けたい本能みたいなの絶対ある

大人鬼畜としてみるんじゃなく、女児本能から児童犯罪分析したほうがいいと思う

anond:20200608130223

じゃあ早々に児童向けアニメの話にシフトした枝に言及しなくていいんじゃね?

でもシンカリオンコラボの経緯は面白いな、今コンテンツ作ってるのが同世代何だなって感じするわ

anond:20200608125312

「ホビー会社がバックについてる児童向け作品は、親世代をうまく巻き込めば商業成功を得られる」って言う共通認識がかけてたかー、ごめんなー

anond:20200608123419

馬鹿論破されると、だいたいこういう論点ずらしに終始するよな。

1,児童向けアニメの話をしてるので「売れるものを作りたいと思っている」

2,お前の中の個別の「彼」の話をしてない

3,特定できないお前の中の個別「彼」の話なんか話しようがない

4,媚びてる媚びてないを評価基準に置いてるはなしなんか出てない

お前は愚かに日本語理解できると思ってるけど、それは間違い。

お前は愚かで日本語理解してないから、長文で頭の先からつま先までズレた内容を書いてしまってる。

反省をして児童アニメを見るところから日本語をやり直せ。

anond:20200608122311

児童向けの商品は、制作/スポンサーから色味の指定なんかがかなり厳しいのは有名な話

制作/スポンサー調査したターゲット分析に則って消費者の気に入りそうな商品にしつつ、その範囲の中で自分の作りたいものを作ってるのが現状だぞ

anond:20200608115339

児童向け作品で言えば、そういうネタ子供とお父さんお母さん世代とのコミュニケーション手段になったりするしな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん