「複写」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 複写とは

2024-04-14

プログラミングスキルが低いくらいで自分のことを無能かいうやつなんなの?

プログラミングスキルが低いとか、その程度で無能とか言っちゃうのやめてもらえないですかね?

弊社、採用した社員docxpdfの違いすらわからないとかゴロゴロなんだぞ。

それに呆れて説教する社員説明が、印刷して押印してスキャナで取り込んだものpdfかいうんだぞ。

事務用品買うのに、今までは複写伝票に書いて出してたのが、Excelで枠作ったとこに入力して印刷して押印して出すようになったら手書きより読みやすくてDX万歳かい昭和以下の生産性なんだぞ。

一般職からとかじゃなく、総合職、つうか部長級、取締役だってゴミ

ちょっといい学歴だったとか、少し英語が喋れたとか、ようわからんけど昔偉い人に気に入られたとか、偶然が重なって出世しちゃっただけで、地頭ゴミだよ。

だって、どいつもこいつも年末調整書類すら満足に埋められやしない。

そんなわけで、プログラミングスキルが低いくらいで無能とか言うなよ。

なんならうちの会社で働いてくんない?

みんなどっかしら無能からサラリーマンやってるわけ。

全方位に有能ならとっくに起業しとるわ。

2023-12-08

anond:20231207095703

日本史オススメ

最初はウケ狙いの一般向け書籍からはじまって、学術的概説書、各論雑誌論文を学外者利用可能大学図書館なんかでコピーして読む感じになる。

田舎住みは国会図書館大阪府図書館の遠隔複写(郵送複写サービスを使え。

コピーした論文そのままでPDF化しても持ち歩けるからゲームしてたようなスキマ時間も読める。

アクティブ性格なら、さら史跡を訪ねる旅行も行け。

2023-11-20

anond:20231119220726

https://anond.hatelabo.jp/20231119220726

増田お疲れ様ー。

店か出会いアプリかわかんないけど、証拠保全頑張って。

薄々片鱗あって感づいてたけど、

浮かれてたのか、

家用のPCに全画面表示で行為画像を開けたまま会社に行った配偶者持ちの自分適当に書く。

うちの配偶者全然モテないけど女性に興味はもちろん普通にあって、

自分が偶然もらった風俗チラシなどに目の色変えて興味津々な態度だったので、危ないな、とは思ってた。

目の色変わってたのは本人はわかってないと思う。

多分今でもバレてないと思ってるんじゃないかな。

自分側に体調も悪い日が多くて、家で気が休まらないとか、

保育園児で手一杯とか、誘発要因が複数あったのも悪かった。

帰宅経路の自宅に近い途中駅に風俗歓楽街があって、

飲み会って嘘ついて風俗に行ってた。

お気に入りの女を作っててさ、今でも腹立つし悲しい。

片鱗あって携帯確認して発着信履歴で店通い確定して、

着信履歴写真撮影して証拠保全した。

当時はまだガラケー時代だったのと配偶者携帯ロックしてなかったので

風呂や早朝に機会があったのも楽だった。

こちらが気づいてるとは思ってなかったはず。

店のwebサイト確認して履歴電話番号のあるスクリーンショット等を証拠保存した。

家用のPCのどこに性的画像を保存してるのかは前々から知ってたので

確認して鍵かけてる怪しいフォルダ複写スクリーンショットして証拠保全した。

鍵も前々から(以下略)。

DVD書籍も前々から(以下略)。

止めてもらいたいけど今後どうしようかと悩んでいたところに

PC全画面表示事件発生して、ぶっつけ本番で話し合いする事になった。

事前準備したかったけど動揺がひどくてロクに考えられなかった。

画像威力は強かった。

子供保育園に行ってる間で他に誰もいなくて本当に良かった。

子供に見られてたら動揺しすぎて話もできなかったかもしれない。

帰宅後に自分が動揺から挙動不審だったのはすぐ気づかれた。

子供が寝た後で、食卓で向かい合って、

雑誌か何かで引っ叩きたいのをこらえて頑張って笑顔作った。

いつもすぐ出て困る涙が全く出なくて助かった。

家にあった録音機器で録音開始して話し合い開始。

「見当ついてると思うけど、わかってるよね?言う事ある?」

「一々言わないといけないの?日時でも列挙する?」

離婚前提って事でいいんだよね?」

離婚しないけど自分とは今後行為しない予定なんだよね?

自分は耐えられないか離婚になるよ?」

「変な病気絶対かかりたくないか自分行為したくない」

「変な病気をもらわない自信がなんであるの?」

病気をもらうような行為普通に店のメニューにあるよね?

キスでも感染するよ?」

「店が定期的に検査してるから大丈夫って本気で言ってるの?」

潜伏期間はかからないし安全大丈夫とか思ってるの?」

「何かで出血して子供感染する可能性も考えないの?」

「同じ学校に通ってて知識は同じ程度あるはずなのに何で大丈夫だと思ってるの?

保健体育と生物はそんなに悪かったっけ?」

こんなような事を言った覚えがある。

ヨソに女を作って浮気、じゃなくて店に行ってたのと、

証拠保全が終わってた、

配偶者性格

離婚しない見当がついてたから、

強気で話したところはある。

「とても悲しかった、つらかった、苦しい」って話せたかは覚えてない。

録音を聞けばわかるけど絶対苦しく悲しいのでしない。

参考にならなくてごめんね。

風俗は止める

離婚しない

双方すぐ病気検査する

3ヶ月は接吻もなし、ハグは可

問題のあると自分判断した画像DVD書籍自分が捨てる。

以上で合意した。


話し合いが終わった段階で深夜だったけど、

精神的に苦しかったので深夜単独ドライブに行かせてもらった。

一緒に居たら殴りかかりそうだった。

自宅から適当に離れたところで止めて、泣くなり買い食いなり何なりした。

車は便利ね。

時間くらいしてから無事か帰宅を促す確認が恐る恐る入って

「原因は黙っててくれ」と怒り心頭だったが帰った。

3ヶ月も結構つらかった。

ハグを可にしてて良かった。

スマホになってからなし崩しにGoogleMapの位置共有を相互にした。

今でも飲み会不安はあるが、なるべく考えないようにしている。


https://anond.hatelabo.jp/20231120005325

浮気証拠スケジュール帳に書くかなぁ

しかもそんなものを机の上に出しておくかなぁ


後日「なんでわかったの?」って言われて

「薄々わかってたけど、画像を全画面表示にしてたら普通わかるよね!!

離婚の予告かと思うよね!!」

って返答したら驚いてた。

薄々バレた部分を知りたがったが当然言わなかった。

他の行動も怪しい点がザックザクだったのに本人は気づかれないと思ってるのが頭痛い。

気づかれたくないはずなのに何も隠してなかったのは、

自分毎日ヘロヘロだったから見くびってたのかな。

普段から気が回らないわけじゃないのに一体どういうわけなのか......

2023-10-18

違法行為

TV関係者本屋書籍スマホカメラ盗撮して自慢とかしてると

その考えで番組作ってるからあん適当一方的なのかと思った

図書館複写すれば良いし、逆に番組で使うなら会社経由で

買ってもらうとかすれば良いのに

逆に敵を知るには本人以上に調べるってことをしていないのは

浅はかだと思ってしまうのは日本ジャーナリズムって

劇場型で本来報道意味を履き違えてると思う

テレビ放送が見られなくなってCMを流す企業が少なくなって来てるのが

まだまだ影響力はあり上から目線でいるのはあと20年ぐらいはあるのかと考えると少し嫌になるな

まあ不動産業が順調なうちは大丈夫だろうな

2023-10-12

インボイス日本のDXというかIT化が進んだのは事実だよね

弊社がクソ零細企業なのでクソ零細企業とのお付き合いが多いんだけど、

インボイス制度を機に請求書作成システムを入れ替えたところはかなりある

その中には今まではドットプリンター複写伝票作ってたところもあるので

インボイス制度日本のDXを底上げしたこと事実だと思います

弊社もインボイスけが目的ではないけど業務システム入れ替えたからね。

それなりの経済刺激効果はあったとは思いますね。

2023-09-28

複写式の領収書

弊社は今後も継続して複写式の領収書使用すると、全体朝礼で発表された。

皆さんご存知かもしれんが、領収書必要事項さえ記載されていれば紙はなんでもいいし、領収書の上では角印の法的効力も無いから押さなくてもいい。

社内には複写式の領収書に数時間かけて判子を押す当番があり、それに対する不満が溜まっていた。そこにインボイスの番号の判子を新たに押すことになり不満が爆発した。

宛名が印字された領収書を注文する

コピー紙にテンプレート印刷して使用する

このどちらかにするかで盛り上がっていたが、社長はそれを拒否した。

理由は「社会的信頼が薄くなる」からだ。

意訳だが、KOKUYO複写式の領収書に角印が押されていることで会社社会的信頼の一部となっていると社長は我々に説明した。

だったら①でいいじゃんという意見に対しては「人が判子で押してあるという所に会社の誠実さがある(意訳)」と回答し、朝礼の空気殺伐とした。

そこそこの年齢ではあるが、典型的昭和人間というほど頭も堅くなかったので非常に残念。

1000枚の複写式の領収書と判子を前にした、ちょっとした現実逃避愚痴

我々ができることは、この文化未来に持ち込まないこと。

2023-08-29

anond:20230829163403

原作者二次創作者を訴えたら」に一定結論はない。個別判例になるがそもそもアイデア漫画で言うとキャラ名前服装アイデア)に著作物性が認められることが少ない。

※当然ながら海賊版コピペ複写トレス(これらは二次創作とは呼ばれない)には著作物性も依拠性も侵害も認められる事の方が多い。まあそんなものはいちいち判例判断をかかないが。

2023-06-30

anond:20230629192637

なにかが手に入るって条件には 「手に入れる人の情報」 がいるのわかってる?

身分証と同じ名前登録身分証複写、そして銀行口座登録しないといけないんだよ?

それを登録して書くんだよ?

増田意味もわかってる?

そのうえでその趣旨を混ぜることができるなら広告とかマネタイズとか以前にそこんとこアイデアがほしいわ

2023-06-14

anond:20230610091445

人類はそういう課題をいつも新メディアへの複写解決してきた。だから50年後にwordがなくても、必要であれば新しいファイル形式に変換されたその文章がそこには存在するはず。ただしどこかが壊れていたり誤ってたりはするのも同じ。歴史は繰り返す

2023-04-02

論文PDFOCRする場合のコツ

研究必要論文が紙媒体しかない、あるいはPDF単体だとめちゃくちゃ高いが図書館複写なら安いということはよくある。

しかし紙論文だとDeepLに放り込んで流し読みができない。

そんなときPDF+OCR化の需要がある。

ScanSnapにはOCR機能はある(検索可能コンテンツに変換)が、これの精度があまり良くない。

"clinical"をなぜか"cUmcal"と置き換えたり、一体どこに目が付いてるんだといいたくなるような文字列に変換してくる。

そんな時にはAdobe公式サイトの、PDF無料Word変換機能が役に立つ。

手順はこうだ。

1. ScanSnapPDFとしてスキャン

2. 検索可能コンテンツに変換

3. 2のPDFAdobe 公式Word変換に放り込む

4. 出力されたWordPDF

これで快適DeepLライフ

2022-10-29

新興宗教Sへのウッカリ入会からスピード退会まで

■はじめに

気づかないうちに宗教団体Sの信徒になっていたので退会しました。

ネット見てたらそう珍しいことではない(Sにとっては常套手段)だけど個人的には初めてだったし、

知恵袋とかで自分と同様の状況にある方から質問を見かけたりもしたので、せっかくなので書いておこうといった程度の忘備録です。

若干のフェイクも含めてぼかしつつ書いていますが、困っている人がいたとして

検索に多少でも引っかかることが出来ればとも思い、いくつかの固有名詞は生かしました。

増田作法をよく知らないので、馴染まないところがあったらごめんなさい。




宗教団体Sを知る

遠方に住んでいる友人から連絡があった。

私が転職したこと友達伝いに知って数年振りに連絡をくれた。嬉しかった。

近況報告をする中で、通っているという宗教団体Sについて熱く教えてくれた。

電話で何十分と教義を語る友人の熱意には驚いたが、私は宗教全般にそこそこ興味があったので、

その時点でSという団体名すら知らなったものの、友人の話をフンフンと聞いていた。

関心といっても、あくまで観察対象としての関心である

■友人と会う

しばらくして、友人が私の暮らす地方に遊びに来るという。

たまには日常を離れたいだろうし、そうした先に私の暮らす場所を選んでくれたのが嬉しかった。ここは良いところなのだ

友人がこちらに滞在している間、ちょうどSで盛大に護摩を焚く行事があるので、

ぜひ当地にある分院に立ち寄って参加したいという。

てっきり護摩を見られると思った私は賛成し同行。護摩大好き。

集会に参加する

久しぶりに対面した友人と施設に向かう。

清潔感のある施設の中に入るやいなや、教団の建物教祖一家写真彫像が各所にあり、友人がいろいろ解説してくれる。

集まる人も多かった。心持ちは完全に社会科見学

集会ができるようなスペースに通された。祭壇などがある空間スクリーンがかかっている。……スクリーン

じきに、スクリーンに中継映像が映る。

結局、護摩とは本拠地で焚くもので、そこから離れた当地ではネット中継を見守るということだった。

てっきり生の護摩を見られるものかと…。

私は周囲の人々がそうするように正座して中継映像を見守る。

しかし思いのほか、この中継映像がすごかった。

複数ドローン含め10台はあるか)のカメラ効果的に切り替わって飽きさせない。

世界各国から本拠地へと集まった何人もの信徒名前テロップが即座に入る。

めくるめくこなされる儀式名目テロップで分かる。

離れたところにいるらしい合唱隊やオーケストラ生演奏も映る。

かに登場した教祖の姿に、故人である始祖の過去映像が重なる。始祖の生前スピーチ流れる

大きなスクリーン投影された映像は常に高精細で、乱れることが一切ない。

中継でありながらも綿密かつ予定調和的に作りこまれ映像にどことなく「ゆく年くる年」感を覚えながら、

リハーサルにどれだけ時間かけているんだろうとか、

音楽隊はどんなメンバー構成されているのか(職員一般信徒?)とか、ボンヤリ考えながら、

厳粛にこなされる儀式の数々を相席食堂千鳥気持ちで見守っていた。

■お浄めを受ける

儀式が終わった後、友人に「お浄め受ける?」と聞かれる。

Sについてネットで軽く予習していたがこれについてはよく分からなかったので尋ねると、

短冊形の用紙と黄色い用紙を棚から持ってきてくれた。

短冊形の用紙にお願いする内容を記入する。

浄めが結局何なのかよくわからなかったけれど、一つのお願いを500円で聞き入れてくれるというなら、

賽銭社会科見学のお礼のつもりで浄化してもらおう。ついでに知人の商売繁盛の祈願もしておこう。

友人も短冊形の用紙に色々書き込んでいた。

黄色複写式の用紙には自分名前、住所、電話番号を書く。

寺社で御祈祷を受ける時も同じような内容を書くので、こんなもんだろう。

友人の名前やSでの所属情報などを書く欄もあったのでそこは友人に記入をお願いした。

カウンターで用紙を渡し、お浄め商売繫盛の祈願代として1000円を払う。それとは別に1400円かかるという。

ん?聞いていなかったけれど、お金を払うカウンターで突っかかるのも嫌なのでとりあえず払っておいた。

友人は「ご先祖様も喜ぶね」とニコニコしていた。

対応してくれた職員さんは気のいい人でお菓子をくれた。今はこの地域に勤務しているが全世界に転勤があるらしい。大変だ。

ご老人もいたが若い世代も多く、公民館的な空気感だった。

施設に入ったときに「お帰りなさい」と言われたのも、そういうアットホーム雰囲気づくりに一役買っているのだろうか。

帰宅する

帰宅後、控えの用紙を改めて見てみる。

精進願い」と書かれたその控えを見ると、追加で払った1400円の内訳が「登録費」と年度末までの「会費」だということが分かった。

え、私、登録されてる?会費、払ってる?つまり信徒になったんか??ここで初めて気づいたのだ。

友人に連絡を取って確認してみると「この用紙を提出したことあなた信徒になった。説明足りてなくてごめんね、退会はいつでもできる」とのこと。

本人確認もなく、押印もなく、教団の教義ルール説明も、意思表示の機会もないままに、どうやら私は信徒カウントされる存在になっていたらしい。

私は「こうした大事なことは、まず家族との話し合いが必要」「自分スタンスとは合わない」とそれとなく退会の意思を伝えるも、

友人からの返事は要約すると「あなた気持ちは分かった。けれど、ここは様々な考えの人を受け入れるから大丈夫」と。

……もう何を言っても通じないと思うから、説得や議論はやめて、ほとぼりが冷めてから退会しようと決意した。

自分一人で解決しても良かったが、万一後から家庭内トラブルが勃発しても嫌なので家族顛末を話すと「ちょっとそれはどうかと思う、賛同できない」と。そりゃそうだ。

しばらくしてから友人に退会すると伝えたところ、すぐに退会に必要手続きを教えてくれた。

■退会する

精進届けの提出から半月後、退会届を提出しに行った。

先日お菓子をくれた気のいい職員が居たらちょっと気まずいので、その人と会いませんようにと思いながら向かった。

施設に入ると、数名の信徒が談笑していた。こちらをちらりとも見ず、挨拶もせずといった感じで、こんなもんかと思った。

平日の昼間という時間帯のせいかもしれないが、初めて行った日のように「お帰りなさい」と言ってくれる人もいなかった。

前回友人が精進届けを取ったのと同じ棚から退会届を出し、書けるところだけ書いた(ID部会名などは空欄。氏名や住所のみ)。

望みも空しく対応してくれたのはあの気のいい職員だったので、なんかごめんよ、と内心思いつつ提出すると、

職員は退会届に受領印を押し、「はい大丈夫ですよ~」と控えを渡してくれた。

こんなもんかと思った。施設に入ってから出るまで5分と掛からなかった。

あとがき

結果、入会もあっけなければ、退会も超あっけなくできた。

信徒職員にとって、こうした形で入会・退会する人の存在は珍しくもないのかもしれない。もう少し引き留められるものかと覚悟していたのに。

新興宗教では珍しく信徒が増えているというS。個々の宗教バックボーン否定しない(他宗教行事参加OKなど)教義

信徒を増やしているのかと思っていたけれど、こりゃ増えますな。

それにしても、入会させた人数で信徒としてのランクも上がっていくらしいのに、すぐ退会してもノーカンにはならないのだろうか?

入会~退会の渦中にいた時は正常性バイアスが働いて

「友人だって騙そうと思って私を入会させた訳ではないのだ」と信じていたけれど、

時間が経った今、友人の態度は誠実なものではなかったと思うようになった。

施設に行く前に「こんな田舎護摩が直接見れるのは楽しみ」と言った私に

「直接じゃなくてリモート」と言ってくれなかったこととか。

そもそも一緒に施設へ行かなきゃ良かったのにと思うけれど、

「友人がわざわざ私の居住地に来る(当地はお互いの出身地ではないので、私以外に知人も居ない)」、

「私の運転観光地をまわる予定」という中で「お寺に行きたい」と言われたら断りにくく。


友人には「退会届け出したよ」との事後報告もしていないし、

「退会届け出したんだね」との連絡も来ていない(知らないはずもないと思うんだけど)。

今後、よほどのことが無い限り、私から連絡を取ることはないと思う。


入会~退会の間の約半月、Sからの連絡(郵送物、電話集会への参加呼びかけなど)が

一切無かったことにはほっとした。もしかすると、もうしばらく経っていればIDカード等が届いたのかもしれない。

ネット情報によると、退会届けを出さずともフェードアウトしてSに関与しないことは可能だが、

導き親(今回のケースでは友人)が自分費用も年度ごとに払うのであれば会員は継続されるらしい。

もし私のように意思とは関係なく入会してしまった人は、モヤモヤするくらいなら退会届けを出しても良いかもしれない。拍子抜けするくらいあっさり退会できる。

ただ、導き親と頻繁に会う仲だったり、悩みを抱えていたりしたら私も退会を躊躇ったかもしれない。

でも、なーにがお救け、導き親じゃ。救けてくれとも導いてくれとも頼んでなんかないんじゃ。

2022-09-01

非正規図書館員がバズったけどさ 2

非正規図書館員がバズったけどさ

  

上から目線、偉そう、お前のいる図書館には行きたくない、いきりオタクなど散々な言われようだった増田だよ!

せっかくなので司書資格の現状とその問題点について思うところをを書いてみるね。

いきりオタクがむきになってんじゃねーよwwwっていうのは百も承知なのでコメントあればそれ以外でどうぞ 。

#はてなから文章も変だし引用記述ちゃんとしてないし引用引用もしてるし数値は古いし用語の統制もしていないよ

#脚注はてな記法使えなくてめちゃんこ不便だし、URL件数規制あったのでごそっと削った

  

今回の件について、自分の主張は

非正規雇用非正規職員)の待遇改善には同意するが、司書専門性非正規職員待遇問題は切り分けて論じられるべき”

というもの

以下、図書館職員の現状および司書資格問題点について述べます

  

図書館職員の現状

司書資格者と図書館職員実態

平成27年度の社会教育調査より、全国の公共図書館専任職員数(館長除く)10,305名のうち、司書資格者は5,410名(52.5%)。

これに対し、非常勤職員(館長除く)19,177名のうち司書資格者は9,593名(50.0%)である指定管理者職員数も別途あるが、指定管理者内での正規雇用も含まれるため割愛)。

正規職員および非正規職員非常勤職員)それぞれの有資格者の割合はほぼ同じだ。

この数値から算出すると、単純計算だが、全国の図書館職員における非正規職員率は62.6%となった。

司書資格者に限定した非正規職員率は63.9%である

この数字は他の職業比較して飛びぬけて高いのだろうか?

  

他の職業との比較

同じ国家資格を有する職業として保育士がある。

平成24年保育士調査では保育士非正規割合の平均は全体で45.6%、公営では53.5%となっている。

( ttps://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11901000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Soumuka/s.1_3.pdf 保育士等に関する関係資料 他)

保育士よりは図書館職員非正規職員率は高いが、司書には保育士のような必置規制がないなどの違いもある。

管理する対象など、図書館という公共サービス性質を考えると図書館職員特別に高いというようには思えない。

  

資格者の非正規職員賃金(時給)を比較すると、保育士は980円、幼稚園教諭は1,046円、福祉施設介護員は1,043円、ホームヘルパーは1,339円である

署名運動を提議した彼女の時給は最低賃金+40円らしいので、全国平均で算出すると1,001円。

図書館職員がとりわけ低いというよりかは、有資格者であっても非正規職員賃金は全体的に低いというのが現状である

       

非正規職員必要性

一方、専門能力を有する職員がその専門性を発揮して働くために、非正規職員必要性肯定される側面もある。

近年増える非正規雇用の保育士|正社員の仕事負担の軽減策

大事なのは専門業務と非専門業務分掌ではないだろうか。

  

事例のひとつとして、自館では非正規職員は職責のない単純業務正規職員はそれ以外と分けている。

自館の非正規職員には権限がないのでシステム管理的な業務はできず、単純業務として配架資料の整理、簡単な文献複写、来館者対応データ登録などを行っている。

  

図書館に限らず、あらゆる職務において非正規職員必要とされる。

問題なのは正規雇用収入必要としているのに非正規雇用で働かざるをえない人なのだろう。

   

なお、実態として、図書館員は、非専門業務従事する職員であっても有資格者が多く雇用されている。

その原因としては、司書資格の取得者数が多いこと、司書資格の有無により司書専門性担保されていないことが考えられる。

  

司書資格問題点

司書資格供給過多

司書資格を取得しても、図書館員として勤務できない。

その一因は、需要供給、つまり司書資格の取得者数と図書館職員求人数が乖離しており、市場需要よりも多くの人が司書資格を取得していることにある。

  

司書資格の取得者数の正確な数字不明だが、令和4年度の司書養成科目開講大学は193大学司書講習は5大学で減少傾向にあるという。

平成18年頃の数値では、年間、司書課程の履修により約1万人、司書講習で約1,500人が司書資格を取得したとされている。

司書資格者の専任職員公共図書館)が全国で約5,000人しかいないのに、毎年その倍の人数の学生司書資格を新たに取得していることになる。

そもそも論司書資格を取得したからといって図書館職員になれるわけがないのだ。

図書館職員資格取得及び研修に関する調査研究報告書 第2章 公立図書館及び司書図書館職員を取り巻く現状の把握 )

  

司書資格を取得する人数を減らせばいいのではないか、という指摘はもっともだが、それを阻む背景の一つに、国家資格を取得できることで学生を集めたい大学経営的なニーズと、研究者の雇用の場を保持したいアカデミア側のニーズ合致していることがある。

司書資格の取得者数を減らすことは両者にとってデメリットしかなく、だからなのか薬剤師資格のように取得者数を規制しようとする動きはない。

ちなみに、 司書課程の教員論文生産性を調べた研究では査読論文を年に0.07本執筆すれば大学教員になれる(日本の図書館情報学分野の教員の経歴と論文生産性 )そうで、他分野から見たら羨ましい限りである

  

さらに、司書資格の取得者数と求人数の大きなギャップについて、「司書資格取得のために大学において履修すべき図書館に関する科目の在り方について(報告)」では以下のように述べられている。

一方で、図書館への就職は非常に厳しい状況が続いているが、司書資格取得者の就業の場としては、公立図書館以外にも、各種の図書館行政機関企業民間団体等の資料関係業務調査情報提供業務などが考えられることから、これ らに関する情報提供も望まれる。

司書資格取得者が図書館を利用する場合には良き利用者となることが期待され、また、図書館ボランティア図書館活動支援者となることも考えられる…

司書資格取得時に得る図書館情報学の知識は、図書館職員として働く以外にも、行政機関企業一般においても活用できる能力であることから資格を取得しても図書館職員として就職できないことは司書資格の取得を阻害するものとは考えられていないのだろう。

   

図書館職員専門性証明

司書資格は授業のみで取得でき、かつ取得者数も多いため、資格のみで図書館員専門性証明することは難しい。

この問題点に対して、業界側も長年解決策を模索してきた。

近年、その成果が表れており、日本図書館協会による認定司書日本医学図書館協会によるヘルスサイエンス情報専門員などの上級資格が創設されている。

図書館員性質を鑑み、一定経験年数や研修論文執筆などの成果を元に審査を行い交付されるため、高度な専門性を有することを証明できる。

図書館員としてステップアップしたい人は、ぜひ挑戦してほしい。

   

さいごに

もし例のあの人が専門性の高い司書であれば、具体的な職務の明示なく「図書館司書は時給2,000円貰って当然!!」なんて言葉は出てこないと思う。

非正規雇用の低待遇肯定するわけではない。日々を暮らしていくために、待遇改善を主張することは普通のことだ。

しかし、そこに、司書から図書館員からと付け加え、専門的職務や非専門的職務検討もされないまま

「この事態放置するのは知への怠慢」(http://twitter.com/sasakitoshinao/status/1563664160612909057?s=20&t=rdNKzrqSG7r6B7hqm9yqkQ)などの現状批判を始めると、本来検証されるべき司書専門性がないがしろにされ、単純労働非正規職員すら排斥する行為に繋がり、結果的図書館への悪影響となりかねない。

Yahoo!ニュースインタビューされてた先生にはせっかくなので資格制度とかの内容にも触れてほしかったな。

2022-08-04

字下手 ちょっとマシになった説

中年女だが中学生男子のような字

・Bが13とかに見える

・筆圧が低く、書く速度が速い

事務職。基本パソコンなんで困る事ないが、3枚複写の受注書だけは手書きせなあかん

細くてガリガリと引っ掛かりの高いボールペンuni Lakubo0.5が良かった)を使う事で、

とりあえず読みやすくはなった

uni-ball Signo Dx、ハイテック系は、インクがすらすら出てくるやつなので、

同じく読めるけど転記式の伝票書くのには全く不向き(2枚目、3枚目に全然うつらん)

ボールペンちゃんインク出ればなんでもいいやと思ってたけど、

uni Lakubo0.5でかなり世界変わったわ

2022-06-26

ギャラリーストーカー距離無しおじさんの心理を読み解く

世の中には、人との距離感おかしい人がいる。「馴れ馴れしい性格」と言えばそれで終了だが、状況によっては被害者にとって脅威となる。

ママ友関係同人誌界隈など幅広く奴らは存在するが、今回の話はアート界隈だ。いわゆるギャラリーストーカーである。私はアートイベント被害に遭ったため、ギャラリーとは少し違うのだが。

大きな被害にまでは至らず無事解決したので、今回は被害の内容とギャラリーストーカーのような「距離無しおじさん」の心理について考察したいと思う。(ちなみに女性距離無しもいるが、今回の該当者は男性のため、“おじさん”の表記でいく)



【知り合うきっかけと被害内容その1】

まず、知り合ったきっかけと被害内容をここで簡単説明しておく。

知り合った経緯は、関西バンドをやっている知人Aから「僕のお客さんで君のことを気にいってる人がいて、アートイベントに行きたいと言っていた」と連絡がきたところから他人を使って回りくどく伝えずに、直接SNSなどでコメントすれば良いのにとは思ったが、そのときはまぁそんな人もいるだろう、と私も特に気にしていなかった。

そしてアートイベント当日、奴は現れたのだ。まずその人が60代の男性だったことが衝撃的だった。おじさんどころか若干おじいさんである被害内容(というほどでもないかもしれないが)は下記の通り。


ブース内で2時間以上の長話。作品には一切触れず、自分語りばかり。基本的な会話のキャッチボールができない。

ブースに他の人が来たら譲る素振りは見せるものの、私がその人の対応をしている間、ずっとブース前で終わるのを待っている。(普通は、他の人が来たら話を切り上げて他のブースを見に行く)

作品やグッズはひとつも買わない。(価格は数百円~)

・知人Aを含めての食事に誘われる。(まぁ複数人での食事ならいずれは・・・と当初は私も思っていた。)

SNSでは私のことを一切フォローせずに私の投稿を見ているらしい。


念の為言っておくが、この日が完全に初対面であるSNSなどでの事前のやり取りも全く無い。ただ、この時点では少し違和感はありつつも、言葉は丁寧だし下品なことは言わないし、私のSNSだけでなくブログYouTubeまでチェックしてくれているとのことで、熱心なファン出会えたなぁとのんきに思っていた。

その後、facebook友達申請が来たので承認したが、メッセージ挨拶と御礼だけであっさり終わる。特にしつこいとは思わなかった。



被害内容その2】

そして、2回目に会ったのは前回から半年後に開催された同じアートイベント相手仕事の都合で閉場1時間半前に現れた。被害内容は下記の通り。


・前回と変わらず長々と自分語り食事の誘いばかり話す。

・今回は作品について少し触れてきたが、ズレている。私の作品スマホで撮っていく人を見て「この作品の何が良いのかわからない」「キャプション文字が見にくい」など。

・「原画だけでなく画集も売ったら?」「原画は売れると寂しいか複写作ったら?」などと余計なアドバイス

・そして今回も何も買わない。

・「住んでいる場所は、〇〇市の何区?」と絞り込んだ質問をしてくる。

・頼んでもいないのに搬出作業を手伝ってくる。

・また食事の誘いをしてきて、「Aさんにも連絡しておきますね」と返すと、「いや、Aはいなくて良い」と言い出す。「(私)さんの友達を誘ってよ」「無理なら二人で」と言ってくる。


2回目の時点で距離を詰めまくってきているのがわかるだろうか。食事の件はあまりに突然すぎて、私はYESもNOも言わずスルーするのが精一杯だった。

このイベント前日辺りからおっさんからの長文メッセージ連投が始まる。下記の画像を見てほしい。(後ほど要約するので、文章は無理して読まなくても良い。)

https://tadaup.jp/loda/0626191420822787.jpg

https://tadaup.jp/loda/0626191936127788.jpg


・頼んでもいないのに自分仕事内容を報告(写真付き)

・「次に東京に来たときは、ドライブに付き合ってくれ」と誘ってくる

イベント出展費用について書いた私のブログを読んで、「じつは気になってる作品があるんです」「僕が作品を買ったら最終的に(私)さんのところに作品が戻るよう手配します」と匂わせ。でも最終的には「あと半年ほど熟考します」「このことは誰にも言わないで!」

・「作品を買う前に気になっていたことを実行します」←後ほど判明するが、ネット販売している3000円程度のグッズを買う遠回しな匂わせ。でも結局買わない。

・「僕は何でも先に自分で値をつけます」という上から目線発言

・「(私)さんの作品インスパイアされる夢を見た気がします」といった迷言


創作や物販経験の長い方ならわかると思うが、買うことを匂わせる人はほぼ買わないという法則がある。本当に買う気がある人は何も言わずに買い、せいぜい購入報告をする程度。今回もその法則は裏切らなかった。

こういった距離無しおじさんは、お気に入り女性に構ってほしいだけなのだ。そして悪気なく失礼な発言をし、嫌われていく。

この匂わせをされた時点で、「気持ち悪い」という感情で私の心は埋め尽くされた。

そして、少し強めの返信をした。(上記画像の続き)

https://tadaup.jp/loda/0626192140712152.jpg


遠回しだと思う方もいるかもしれないが、私の精一杯の抵抗である。「買う側が値を付けるなど言語道断」「あなたがやっていることはハラスメント」「作家目当てで作品を買うものではない」ということを伝えたつもりだ。

しかし、上記画像でわかる通り彼には全く伝わっていなかった。「各種ハラスメントとは無縁と思ってくださいね」と自信満々のお返事。そして、「手元に置いて、たまに作家さんに対するお想いも込みでながめるもよし、購入はするが引き取らずに展覧会で会うことを楽しむもよし」と、作品を買う前から妄想をするおじさん。キツイ。せめて買ってから言え。


ここから私はリアクションすらせず、メッセージを完全に無視。彼からも追いメッセージはなく静かに過ごしていた。

すると、4日後にまた頼んでもいないお仕事報告(写真付き)が届いた。「メッセージハラスメントですかね、これは」と本人も何か感じ取っている様子。

もうはっきり言った方が早いと思った私は、下記画像のように返信した。

https://tadaup.jp/loda/0626192340139863.jpg


もう読むのも疲れてくるが、彼は言い訳までも自分語りなのだ。ここまで来るともうすごい。60代の所業とは思えない。

そしてまたもや失礼な発言

スーパーレジ打ちの女性や、バス運転する女性理学療法士調理をする方々といわゆるアーティストと呼ばれる方々を等しく見ている

もうね・・・ズレすぎてる。スーパー店員バス運転手であっても、初手から二人きりの食事に誘うのは失礼である信頼関係が築けていないうちに誘うのは、ただのナンパだ。そして、対象女性であることを強調している点も気持ち悪い。

さらに、

自分にとっての価値というものを考え、金銭に置き換えてみるという行為カット野菜からマンションに至るまで生きている以上止めない

彼は野菜著作物を同列に見ているようだ。オークションなら例外だが、著作物基本的制作側の言い値で買うのがルール。本やCDだって小売り店が勝手に安売りはできない。そんなことも知らないのだろうか?たとえ自分で値を付けるにしても、わざわざそれを作家に言うな。


勉強になりました」と言っている様子は一見謙虚に見えるが、彼の年齢からみても恐らくこれが初めてではないだろうし、反省もしていないように思う。



距離無しおじさんについて考察対策

前項のメッセージ最後に、今のところ彼からアクションはない。これで無事解決と見て良いだろう。今回は、私が早めに牽制できたのと、相手逆ギレするタイプではなかったのが幸いだった。私はおじさんに「何が不満なのか」ということを懇切丁寧に説明したが、返信を見る限り何も伝わっていないようなので、説教をしたところで無駄だということを皆さんには知っておいてほしい。


距離無しおじさんは人付き合いの段階を踏むことができず、自分が気に入った女性一方的友達判断する。「僕が相手を好きなのだから相手も僕のことが好きだろう」と考えている。


そして、相手の話を聞かず、自分の思いだけをひたすら話すことが相手不快にさせることを知らない。まるで5歳くらいの子ものようだ。子どもなら誰しもが自分の話をするのに夢中になるが、それは年齢とともに落ち着いてくる。60代にもなってこれでは只々悲惨である


そして、距離無しおじさんはとにかく孤独だ。孤独が故、一人の作家に強烈に執着する。

そして食事可能な限り二人きりを望む。なぜなら、複数人だと自分中心の話ができなくなるからだ。距離無しおじさんは、人の話など聞く気は一切ないのだ。


また、距離無しおじさんは作家に執着している自分を周囲に隠したがる。今回の事件の彼も、何かと他言しないように念を押してきた。私の投稿を熱心に見るわりに、フォローコメントはしてこなかった。なぜ隠したがるのかは正直最後までわからなかった。この点は検証必要そうである


また、私の経験則にはなるが、この“自他境界曖昧”な距離無しおじさんは、顔が整っていたり服装に気を使っている人が多い。漫画によくあるデブで脂ぎった不潔なおじさんではなく、昔はモテたのだろうと感じさせる人ばかりだった。(※あくまでも私の経験談です。)

まり自分若い頃は許されていた距離無し行動が、年を取るにつれて通用しなくなってきた結果なのだと思う。(あとターゲット女性の年齢層が若いままで止まっている点も問題。)


食事に誘うだけでストーカー?」「嫌なら断れば良い」と距離無しおじさんは言う。だが、考えてみてほしい。最初から作品に興味がないことがバレバレで、話していても楽しくない、上から目線アドバイスをしてくる鬱陶しい人が二人きりの食事に誘ってきたら「あ、この人は私に構ってもらいたいだけだ」と確信するのみ。それが作家にとっては極めて不快なのだ


どれだけ自分作品知名度が低くても、距離無しおじさんはろくな客ではないので、さっさと見切りをつけるべきだ。直接会って話すとなかなか断れないと思うので、メッセージではっきりと断るのが良いと思う。今回の記事が断り方の参考になれば嬉しい。



自分ギャラリーストーカーになっていないか不安な人へ】

2015年ギャラリーストーカーツイッター話題になったとき、たくさんの人が共感対策など思い思いにツイートしていたが、その中には「純粋アートを楽しんでいる人の足が遠のいてしまうのでは?」と懸念を投げかけている人もいた。なので、私もここでギャラリーストーカーかどうかの判断基準を書いておきたいと思う。

まず先に言っておくが、掲題のような不安を持っている人はギャラリーストーカーではないと思う。なぜなら、ギャラリーストーカー自覚がないからだ。無意識に行動し、相手に嫌われて表面上は謝りつつも、結局自分の考えを曲げず行動を直さない。そして同じことを繰り返す。

また、今回の事件食事ドライブに誘うところが不快だという点を強調したが、私の考えとしては食事に誘うのは別に構わない。だが、それはお互いが十分な信頼関係を築けていることが前提だ。特に自分と話していて楽しい相手に思ってもらうことが重要だ。具体的には、


相手からレスポンスはあるか?

・話しているとき相手の表情は固くないか

自分だけでなく、相手が話す内容も充実しているか


といった感じだ。ある程度信頼してくれていれば、相手もそれなりに中身のある話をしてくれる。まぁ普通の人なら感覚でわかると思うが・・・距離無しおじさんはそこが気付けないんだろうなぁ。


そもそも相手仕事をしているのであって、色恋を求めているわけではない。ギャラリーだけでなくコンビニバス車内であっても、店員対客の関係から二人でご飯に行くには、かなり難しいということを念頭に置いてほしい。(ほとんどの人が理解してるだろうけど。)




こんなリアルメッセージのやり取りを公開するのは勇気がいりましたが、言葉表現しがたい雰囲気を少しでも読者に伝えるため、メッセージスクショをあげさせていただきました。

ギャラリーストーカーは、なかなか公表できないのが現実です。下手したら作家自身イメージ低下にも繋がりますからね。ネットでもギャラリーストーカーエピソードを書いた記事はすごく少ないです。

しかし、皆さんに「距離無しおじさんの心理」を少しでも知っていただきたいという気持ちと、自分経験談を話すことで少しでも対策の参考になればと思い、はてな匿名ダイアリーで書かせていただきました。

見苦しい箇所もあったと思いますが、最後までお読みくださりありがとうございます

2022-06-09

補助金申請、こっちの申告無にしすぎじゃない?

ちいさな法人のものです。

事業復活支援金申請しているんだけど、確定申告書類とか、履歴事項全部証明書とか、そもそも国が出してるんだからそっちで照合してくれたらよくない??

毎年時間かけて作った書類提出してるのに、

「前に出した書類を出せ!」

出したら出したで

「不鮮明!見えない!やりなおし!」

(スッカスカになる複写用意してるんそっちやん…)

「はんこが薄い!提出の日付がわからん!」

(押したんそっちですやん…)

とか。まじめにコツコツやってて事務処理にも時間費やしてやっている極貧法人は、コロナダメージ受けた上にこんな謎の手続きに今後の事業進めるための時間を削らなくてはいけないなんて…

てゆうか、確定申告書類とかってまさかデジタルデータで保管してないの?提出したものと相違なければ中身はそっちでも確認できないといけないんじゃない?

重箱の隅をつつく体制あるのに不正受給めちゃめちゃあるのはなんでーーー!教えてだれか!

anond:20220609110830

クレカ使う場合は当該のクレカをなにがしか電子機器物理転写機に通したこと商品提供した記録くらいはあるだろ

クレカ番号を手で複写してるのか

2022-04-07

手書きの伝票を書きたくない増田住まい無く滝かをうょピンでの気が手(回文

おはようございます

隣の会社部署のお手伝いをたまーにするときに何が嫌かって手書きの伝票を手書きで書くことが苦手なのよね。

私の事務所仕事は、

まぁ手書きで何か書いたりする書類ってのはないわ。

お隣のところは、

伝票なりそれがメインなんだけど、

伝票手書きで納品書4枚複写の例のああいうやつの手書きするんだけど、

あれってなんとかプリンタして

画面で管理して印刷してオーケーって言う仕組みにならないのかしら?って

思いながらいつも伝票こしらえてるのよ。

あんまり字も上手じゃないし、

間違えたらまた最初から書き直しじゃない。

効率って意味でも考えるとどうも眉唾ものなのよね。

よその会社のところも伝票手書きのところもあれば、

共通伝票でなのに手書きしてるところがあるのに、

これプリンターあればもっと暮らしが楽になるはずなのになぁって。

だってさー!

聞いて欲しいんだけど

熨斗書き筆文字も以前は手書きでやってたのよ。

これマジで手書き熨斗書き職人必要なレヴェルの伝統工芸的なもの人員国宝級人材がいない限り

機械化するべく案件イノベーションインスパイヤネクストじゃない。

そこでそのためにA3プリンターを導入して、

これで量産体制が整ったところで、

出来るものは全て手書きとかそういうの一旦真心とかブラザーズとかっていうスピリチュアリズムメッセージは置いておいて

効率化を図るべき乗の2乗の勢いで仕事捗ると思うんだけど。

から鶴の恩返しの話しも

えげつない規模で恩返しが出来たと思うのよ。

あれこそファクトリーオートメーションの賜の話しじゃない?

もし鶴が一生懸命手織りで反物というか織物を織っていたら

いつまで経っても罠から解放してくれたジッ様とバッ様に感謝の意を込めれない恩返しの不満の「ふ」の字を言いたいぐらいじゃない!

もっと恩返ししたい!つって

インスパイヤネクストしたら

大製糸工場でどーん!みたいな。

大大大恩返しができたってラッドウインプスさんたちが主題歌で歌う劇場版アニメで大感動するストーリーになると思うんだけど、

あれもやっぱり手作業織物を織るには心が折れるわ。

折るだけに!ってかかってはいないけど。

でさ、

それはそれでそうなったら、

人間は何したらいいの?って

きっと人間しかできないことをやらなければいけないので

そう言った時間有意義に割くことができて、

より高効率化できんじゃないのかしら?って思うし

よくさ、

手を掛けて手で作ったものが良いって傾向あっていったりするじゃない。

そう思ったら、

田植えを手植えでやって育てて収穫したお米と

コンバインで秒で田植えして育てて収穫したお米とでは

さすがの海原雄山さんも

こ!これは手植えの味がする!!!って言わないと思うぐらい

結構トンチンカンな発想なのかもしれないけど、

たかもそう言ってそうな偏りもあると思わない?

私は手植えでも機械植えでもお米の味は一緒だと思うんだけどなぁって思うんだけど。

それだったらワイン作りのワイン踏みの葡萄を裸足で踏むのは美女が踏んでいる写真検索して探すのは容易なぐらいに、

あれもイケメン美女が踏んで作ったワインが美味しい理屈になるんじゃない?

もはや狂気じみているワインなっちゃうけど、

そこはそこでちゃんファクトリーオートメーションしてると思うのよ。

でも地域地域で例えば南イタリアだとかは

足踏みワイン名物道の駅での物産で売ってる、

意外と道の駅って値段安くないよねーって

思いながら本当にこの足踏み手作りワイン足で踏んでいるんだけど手作りって言っていてややこしいワインは美味しいのかな?って首をかしげながら選定してお土産にしようとしたことあると思うんだけど、

道の駅からって

テンションが上がるけど、

意外と値段高いのよねーって

家に帰ったら冷静になるときってあるわよね。

完全に機械万歳の方向ではないにしろ

サルが四歩足歩行から進化して二足歩行していく人類進化イラストってもう100万回生きた猫の絵本よりみんな見たことあると思うんだけど、

もののできる仕組みとしては

手を加えて実際にフィジカルハンドで作ってみて

こういうことこうやって作ってるんだなぁって実感して大変さは分かった方がいいと思うのよね。

から

一概には機械化して伝票を出したら良いと思うけど、

一概には手書きして機械便利ね!ありがとう!って思う気持ちを知り得ることも大切だなってね。

私は統一伝票でガッチガチ自動的印刷出来てワーイって開いた時間に、

手書き統一伝票じゃない伝票を書かなければいけないって、

伝票を書く時間が空いたから他の伝票を書かなくちゃいけないって

なんだか矛盾してるわね!って思ってしまうわ。

全伝票プリンターに通せるようにフォーマット戦国時代の時にすでに統一した方が良かったのよ。

まあ

うだうだ言っていても仕方ないので、

手書きで書かないといけない伝票を頑張って書くわ。

まったくよ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

ここ最近ハムタマサンド離れしてるけど、

波があるのよ波が。

今はタマサンドブームシーズン到来ね。

気が変わるまでタマサンドよ。

デトックスウォーター

グレープフルーツのマジ搾りの生果汁を

プレーン炭酸水で割っての

グレープフルーツ炭酸ウォーラーよ。

朝喉渇いてて美味しくいただけたわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-16

目出度く「ゴルディアン・ノット作戦こと21世紀ABCD包囲網の打破を目指すロシアン真珠湾概要公表されたので訳す。なお註釈のうち文中のものはすべて英訳者により、数字のものは註釈ではない和訳者のたわごとである。例により和訳者は頭の悪いのと精神病質者が大嫌いだがまあ共産趣味者とかインテリゲンツィヤとかアリストラット労働者を"対象"と捉えるのは今に始まったことではないか特に後ろめたく考えてはいない。

---

第三次世界大戦は始まったようだ; 同僚たちはシャンパンの封を切っている[1] - イラン米国間の戦争は核合意を阻害しロシア産原油イラン原油による置き換え余地を封じる。ホルムズ海峡の避けられぬ封鎖は原油価格をうなぎ上りにする。筆者は[ロシアイラン間の]一般的には理解不能合意がある可能性すら信じているが、裏付けるいっさいの事実は持ち合わせていない。

今日はただわれわれ[組織としてのFSBにとって、#WindofChange個別ではなく]の目から見て差し迫ったロシアの"出口"と、クレムリンの"廷臣"について伝えようと思う。(帝政における皇宮について言っている)

これは(実際の摘要の)"複写"ではないがきわめて正確な再話であり、いかように扱ってもかまわず、内容を伏せずに全文を転載してもよい。

この作業はまだ取り掛かったばかりであるので現在はまだ輪郭があるのみで、最終的な報告書は分量があり、詳細で、より堅固になる。今はイラン-米国紛争にかかりきりであるので、筆者はのちより自身の(この新計画に対する)意見をくわえる予定である。『ゴルディアスの結び目』は深く修正・適合される(イランが在イラク米軍基地ミサイルを発射しているため)。

ゴルディアスの結び目』作戦


  • 第二段階: (西側の)反応の分析 - 1-2日間。 V.に.か.ん.し.て.永.遠.の.謎.が.あ.る.─.か.な.す.こ.や.の.帽.で.あ.る.。.ロ.ー.ル.と.声.の.権.威.的.圧.が.整.合.し.な.い.。







  • 4) 明確な協調した信号が(西側から)訪れない場合、これは考えにくいが許容されると思料されるが、挙動(ロシアの)は状況 #2と類似する(同じく)。某.な.ち.ゃ.ん.寝.る.は.よ.い.の.だ.た.だ.の.イ.ン.タ.ー.ネ.ッ.ト.だ.か.ら.。.お.か.げ.ん.は.M.D.,I.r.l.だ.ろ.う.。.女.の.趣.味.も.幼.児.退.行.の.仕.方.も.い.か.に.も.だ.。


  • 上の(6つの)すべての状況において、左記の仮定は極めて確度が高いと分析される:

註釈

2022-02-11

anond:20220211025308

肉体作業が安いことが納得いかないというコメがあるが、価値がないんだから資本主義的には当たり前だろ。違うのか?

財の価値効用で決まる。メディアコンテンツソフトウェアコピーが利いて限界費用ゼロになる。だから小説でもソフトでも、1本書いて10本売れば10本分のありがたみの総和が転がり込む。ここに法的規制は何も無いか10本でも100億本でも好きなだけ売れるし売っただけ価値が下がるということも必ずしも無い。

それに対して肉体労働なら車1台を直して10台に結果だけ複写することはできない。1台直したら1台分のありがたみしかない。だから価値がない。金を払うお客さんが一人しかいないのだから一家から百億万台分の修理費一億万円を取ることは逆立ちしなければできない。

じゃあ仮に小説ソフト著作権で儲けているかキャップをかけようという発想があるとする。すると今度は小説家やソフト書きはコンサル転職して適当会社社員千万人に一人一日あたり百円の経費節減を達成する計画提案したりする。なんなら実際に汗水たらしてビールの一本飲んでもいい。当然その節約効果現実存在するのだから節減百円あたり三十円くらい寄越せそうでなければ計画は潰すという話になる。するとやはり車一台ぽっち直すより桁違いのありがたみがそいつに流れ込む。

どうしようもないだろ。コストではなく効用価格が付く限りろくろコンサルや日曜ゴルフオジサンが儲かる構図は変わらん。

2022-02-05

anond:20220205100712

うまい人はキャラ自分の頭の中で考えてポーズとらせられるし

そうやってつくってたらあの人みたいな「ギターのネックが手のひら貫通してる絵」はかかんのよ

「どうやって他人の絵を素材としてつかってくみあわせて作品にしたててやろうか」って考え方する人がやっちゃうミスなんよ

模倣による学習(かんどころを体得して次の作品に利用する)ならしてもいいけど

模倣による習作でしかないものを習作でもなく自分オリジナル作品ですっていうのはダメだろ

 

たとえば勘所を得たのでわざと「突き刺されたような感情表現するために」ギターが貫通した女を書くのはいいんだけど

「考えずにただ貼ったらそうなった」ってやるならAI以下の所業なんよ

AIプログラムから人格権なしで著作権ももてないのよ)

自分なりの思想感情表現されてないのは著作物じゃないのよコピペクズ画像なの、色かえてても「この色のほうがキレイじゃね?」程度のこと思想でも感情でもねえの

よしんば思想感情ある(すくなくとも素材にしたものにはあったモン)っていいはるのなら二次著作物から剽窃するまえに許可とれなの

 

ごっちゃにしないいようにいっとくけど、こないだ裁判で勝った二次創作は「このキャラがこういう線で描かれこううごいてくれたほうが自分みたいな人間からするとかわいい!!!」っていうその人なりの思想感情(もはや私利私欲にも近いが)の集積体だったんだから

トレス複写思想感情うっすいんですよ、むしろ原作から劣化物だろよく堂々と世間に出せるな

あとポーズトレスは法的に合法です、たいていマルハゲだし表情も固定だから

トレスやるなら市販ポーズ集とか背景画像集とかポーズ人形とか3D素材とかいくらでもころがってるから合法購入してからやれよ 

それでも自分なりの思想感情のせて表せるようになるまでがとてもハードル高いのはやったやつならわかるぞ

anond:20220205155713

コピー(複写)はダメ

模倣はOK

ただし機械的な外部の技術(コピー機とかスキャナとか)に依らない完ぺきな複写はむしろ認めたい気持ちもある

2021-12-23

未だ手書き伝票の増田酢魔のうょピンで機が手玉医(回文

おはようございます

不思議に思うことがあって

昨今伝票が未だに手書きってどういうことなんだろう?って思うけど

会社によっては手書き伝票圧着用紙に重ねて書く間違いが許されないタイプの伝票で

これ256種類のアイテムがあったら

256行書くわけでしょ?

それで1日終わるくね?って

もしかしてそれ自体が書くということ自体雇用を生み出しているのかしら?って

オフィスオートメーションを促進して

伝票出しも瞬時に終わるシステムをイニシアルコスト高けれど

秒で回収出来るのにって。

でもやっぱり何かしらの事情があるわけなのよね?

たくさん社員がいそうな会社ほど手書き率が高いような気がするわ。

少数の規模の会社だとそこはオフィスオートメーションになっている気もするし、

私の事務所もそう言えば

手書きで何かすることって一切無いのよね。

今思ったら本当に手書きをすることが全く逆にないことに驚きまくる自体

基本的に帳票のコピペで全部終わっちゃうし

マスター商品アイテム品物項目事項をデータちゃんと作っておけば

あとは手間掛からないわけで、

切手書きしてなかったわ。

手書き伝票のところは本当に

256アイテム注文あったら

マジでそれ256行事務の人が書くことを思うと

壮絶な仕事でもあり写経でもあり

間違いが許されない4枚複写ぐらいの紙に

米粒に筆で細かい字を書くよりも私嫌だわ。

それはそれでそう言う256行の伝票を喰らったら、

あれ何枚に別れるのかしら?

例えば1つの伝票に10アイテムしか書けないとすると

20回以上伝票に受け取りサインしなくちゃいけないわけで、

サインする方も大変だし

やっぱりそこはノールック投法なのかも知れないわ。

私も石原さとみちゃんばりにノールック投法ノーバン始球式してみたいわ。

人生でみな始球式のチャンスなんてないだろうけど、

公表しないけどその時はマジでノーパンノーバン始球式しちゃいたいところね。

ここだけの話

根性精神論手書きを貫くのはねーって

根性精神論じゃないかも知れないけど、

熨斗の筆で書くのももプリンターで出すのよ。

時代ネーって思うわ。

そんで熨斗の紙ってだいたいデカいか

マックスバリュA3サイズあるのよ。

世の中にA3サイズで出せるプリンターって存在すると思う?

無いと思ったけど、

あるのよねー

熨斗専用と言わんばかりの熨斗専用プリンターって

なんだか

難しい政治家先生の怒らせないマニュアルの1つの中に

「固いパンダメ」って

なんか急に怒らせる理由馬鹿っぽくなる瞬間のような

熨斗専用A3プリンターってのも滑稽よね。

なんでも機械解決ちゃう人間はいったい何を頑張れば良いのかしら?って

開いた時間で次から次へとお仕事が来るわけでもないし、

かと言ってのんびり出来るわけでもないし、

機械ですれば5分で終わる仕事

薄ーく平たく伸ばして1日がかりでやるのに

ちょうど手書きでもいいのかも!って思ってるのかも知れないわね。

から本当に手書き伝票は逆にちょっと鬼気迫る狂気を感じるわ。

早くプリンター導入した方がいいし、

導入する方が先か、

256行の伝票を手書きで書いて腕がブッ潰れるかが先か問題になるわ。

そんなプリミティブ伝票のところは

案外もしかしたらブラック色が強いかしらなのかしら?

ってひっそりと思ってしまうわ。

から手書き伝票をみると

良い仕事してますねって

皮肉抜きに言っちゃいそうよ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドよ。

ハムタマサンドより軽めってところかしら?

欲を言うなら

レタスサンドハムタマサンドタマサンド

私的サンドイッチアベンジャーズで1つのパッケージになってるサンドイッチがあれば

事欠かないわ。

これで全て世界が救えるかの如くよ。

そんな夢のドリームサンドイッチあればいいのにねー。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

今日はなんだか熱めのホッツでソルティーな梅干しを合わせてみたわよ。

キムチ賞味期限って無限らしく

私調べでは無限よ、

だけどさすがにキムチウォーラーにはしないけど、

浅漬けキムチがこれいつ食べ始めたのだっけ?って忘れた頃に古漬け級の

本場の酸っぱいキムチのようになっていて、

私調べの調査では

キムチ賞味期限無限ってことになったわ。

早く食べきりなさい!ってところよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-11-12

シールステッカーとラベルデカールの違い

からなかったので調べてみました!

シール

元は「手紙の封蝋」のことを指し、遡ると「小さな印」という意味で「sign」と同語源のようである。そこから封蝋に限らず手紙や包装などを封じる「封緘紙」のこともシールと呼ぶようになった。

「糊付きの紙片」全般シールと呼ぶのは英語では稀な用法ということで、実際に辞書にも載っていない。ほとんど和製英語と言っていいようである

日本では1960年代子どもたちのあいだでお菓子のおまけシールが大流行したが、その草分けである1963年の「鉄腕アトムシール」は明治製菓社員が「手紙封印シールをヒントに考案した」というので、図柄印刷された糊付きの紙片を広く「シール」と呼ぶようになったのはその頃か。

ステッカー

元は「stick」は「突き刺す」という意味で、そこから突き刺すための道具である「棒」という意味にもなった。

さらに「突き刺してその場に留める」ことから「固定する」という意味になり、また「付着する」「粘着する」という意味派生した。

まりsticker」は「粘着するもの」という意味となり、粘着性のラベルデカールのことを「ステッカー」と呼ぶようになった。

ベル

元は「細い帯状の布」という意味で、リボンフリンジのようなものを指していた。

そこから17世紀ごろに「(そのものの内容を示すために付けられる)細い帯状の紙片」を指すようになったという。

ベルは必ずしも貼るタイプだけではないが、紐で吊り下げるタイプのラベルは「タグ」と呼ばれることが多いので、ラベルといえば貼るものだという印象が強いのかもしれない。

デカール

元は「decalcomania」の略であり、さらに遡るとフランス語で「複写する」「描き写す」を意味する「décalquer」が語源となる。

デカコマニアは「転写印刷」「転写技法」などと訳される。18世紀発明されたもので、特殊な糊を塗った紙に図柄を描き、陶器ガラスなどの直に印刷ができないものの表面に転写する技法のことである

成り立ちとしては他と毛色が違う感じがするが、「糊を使って図柄を貼り付けるもの」という広い括りで「シール」「ステッカー」の一種だとみなされているのだろう。

まとめ

シール:「(図柄印刷された)糊付きの紙片」のこと。和製英語

ステッカーシールとほぼ同じ意味。「粘着性」であることがアイデンティティ

ベル:内容を示すために貼るシール/ステッカーのこと。「内容を示す」ことがアイデンティティ

デカール:転写式のシール/ステッカーのこと。「転写式」であることがアイデンティティ

いかがでしたか

ぶっちゃけ英語圏でも「ステッカーデカールの違いってなに?」みたいなブログがたくさん引っかかるので、たぶん実生活ではそんなに厳密に区別されてないんだと思うよ。

おまけ。

テープ

元は「細長い布」という意味さらに遡ると「引き裂く」という語から派生らしく、布を引き裂いて細長くするようなイメージか。語源としては「ラベル」と似ているが、あちらは「ちぎれる」「ぼろぼろ」みたいなところから来ているようなので、テープもっとしっかり「長い」イメージなのだろう。

19世紀後半の粘着テープ発明以来、「テープ」といえば粘着テープを指すことも多いが、まだまだ「ビデオテープ」「ゴールテープ」など非粘着性のテープも残っているので、まるきり「貼る」だけでもない。

語義的には「セロハンテープやダクトテープのような普通粘着テープ」もステッカー一種と言えそうな気もするが、「tape sticker」で検索してみると、やはり柄付きのマステ的なアイテムしか出てこないので、そのあたりは日本でも粘着テープのことを「シール」とは呼ばないような感覚と同じなのだろう。

2021-11-04

若者自民を支持していない

《 3行 要旨 》

 「若者自民を支持している」という記事があった。

 しかしそれは、議席数と得票率を混同している。

 実際には、自民支持より非自民支持の方が多い。

 

《 1行 要旨 》

 議席数を見て、得票率だと勘違いするな。

 


 

 「若者は立憲を支持しないで、自民を支持している」

 という記事が人気を集めている。

  https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20211104-00266257

 

 はてなブックマークでも好評だ。

  https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20211104-00266257

 

 だが、この記事は、一部に見るところがあるものの、基本的にはセンセーショナルな歪曲に満ちており、デタラメだらけだ。嘘と誇張にあふれている。それにたいていの人がだまされる。

 

2014年衆院選以降、若者自民党を支持するようになっており、安定して勝ち続けている一因にもなっている。

 

 こういう嘘をあっさりと信じてしまう人が多いのが困りものだが、これが間違いだということは簡単にわかる。

 自民党が勝ち続けているのは、選挙制度の歪みのせいであって、支持しているかどうかとは別のことだ。支持しているかどうかは、議席数で見るのではなく、得票率で見る。すると、前回の得票率は下記でわかる。

  https://www.komei.or.jp/news/detail/20171025_26109

 

 比例区得票率は、自民33%、立憲・希望共産社民 が計 47% だ。

 これは全年齢の得票率だが、若者に限っても、自民いくらか増えるぐらいであって、野党4党の合計よりも大幅に少ないはずだ。

 さらに言えば、公明は除くとしても、維新の分も加えて「非自民」の表を見れば、非自民過半数を超えており、自民党を圧倒的にしのぐ。

 これが前回 2017年の結果だ。

 

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 では、今回はどうか? こうなる。

 

 データは下記。朝日新聞 11月02日の複写

  https://bityl.co/9Qqx

 これをグラフにしたのが下記。

  https://bityl.co/9QqB

 

 前回ほど極端ではないが、自民野党4党(希望がなく、れいわ がある)の票数は、ほぼ拮抗している。自民が 35% で、野党4党が 32% だ。

 

 これは全年齢だが、若者に限っても、自民いくらか上回るというだけであって、野党に大差で勝っているわけではない。

 

 さらに言えば、維新を加えれば、非自民は 46% となる。(公明無視する。)これは自民の 35% を圧倒的に上回る。

 

 なのに、それを「若者自民党を支持している」などと書くのは、とんだデタラメであるにすぎない。そんなことでは、野党4党を支持する若者に失礼だろう。「票数でちょっと上回ったからといって、おれたち全員をなかったことにするのか。馬鹿にするな」と怒り出すだろう。

 

 保守主義者というのは常にそうだが、勝負で僅差で勝つと、自分が圧倒的な正義であるような顔をして、威張り出す。まったく、情けないことだ。

 ほんの3カ月前には、コロナで圧倒的に多数の死者を出していて、泣きべそをかいていたのが、自民支持者だったろうに。それも忘れて威張るのだから、情けない。

 立憲が負けたからといって、溺れた犬をいじめるようなことをして、威張るのはたいがいにしてもらいたい。 

 


 

 【 追記

 

 「維新を非自民にくくるのはおかしい」

 という見解があった。それはそれで一理ある。ただし、政治的運動を実行する場合のことだ。つまり議員の側を見ている場合のことだ。

 

 この記事や元記事では、違う。話の対象は、議員ではなく、支持者だ。そこをお間違えなく。

 

 議員を見るのならば、議席数を見るべきであり、その場合には、自民圧勝だと言える。政治的には自民の大勝利だ。元記事が見ているのも、この点なのだろう。

 

 一方、元記事テーマにしているのは、「若者が支持する政党」であり、支持者の側だ。この場合には、議席数を見るのではなく、得票率を見るべきだ。

 得票率を見る場合には、いろいろな区切り方がある。「与党野党か」という区切り方もそのひとつだ。「右か左か」という区切り方もそのひとつだ。

 元記事場合は、「自民が支持されているか否か」がテーマとなっていた。だから、「自民か非自民か」という区切り方が採用される。

 

 ちなみに、「自民維新の総計が増えたから、若者自民党を支持している」というような理屈は成立しない。わかりますね?

 わからない? そりゃ、困っちゃーうなー。デートに誘われて。どうしようー。

2021-09-26

計算式の後に「=?」って書いてたらさ

=の前に書いてある計算複写しても正解になるよね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん