「教授」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 教授とは

2024-10-31

anond:20241031183513

別に珍しくも無い。

から健康食品とかでも堂々と顔写真付きで存在しない学部教授とかがコメントしてたよ。

大学実在学部架空

2024-10-30

俺以上に運のいいヤツいる?

俺の一番の長所は運の良さで、幼少期から35歳の今までずっとツイてきた。

なぜだか分からないが、本当にずーっと人生追い風が吹いており、思い返すと不思議なほどにツイている。

俺ほどに強運が継続している人間日本ほとんどいないと思うし、運の良さで生きてこれたので自慢したい。

長い文章だが、とにかくずーっとツイているので長くなるのは仕方がない。

幼稚園時代

小学校時代

中学時代

高校時代

大学時代

社会人1~5年目

社会人6年目以降





夏目漱石の「坑夫」という小説に、主人公たちの腹が減ったらたまたま近くに飲食店があり「大袈裟に云えば天佑である」とコミカルに述べた部分があって妙に印象に残っているのだが、俺の人生はまさに天佑連続なのだ

俺以上に運のいいヤツはほとんどいないと思う。ありがとう

今週のおもしろコメントツイートを集めてみた。みんなはどれが好き?みんなもやってみない?

大学教授日本シリーズはいわば国民行事の一つで公共性が高い」

・女「セックスは男にとって承認欲求を満たす特効薬

・女「女叩きしてる人たちは写真撮り方、背景にも気を遣わず汚く撮ってしまう人が多い」

・女「6年付き合って3年同棲して別れたのは、3年結婚して離婚したのと同じくらい経験値上がってる」

・女「女性ノーブラ応援支持しない?日本フェミニストは云々コメが現れる」

・男「舌打ちクセになってる。そんなに言われるほど感じ悪いの?…まぁ知ってたけど」

anond:20241030073458

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c52ced8f4544aef7106d821dc21046ef27c6e454

この記事ソースだよな?

共産党支持者と立憲支持者はあんまり変わらないし(どちらも20前後)、

熱心に拡散していた5アカウントのうち3アカウント立憲民主党フォロワーということなので、少なくもないんじゃない?

注目すべきは拡散力の高い5アカウントインフルエンサー的なアカウント)よりも、「そのフォロワー」の活動で、

鳥海教授分析からは「れいわのフォロワーインフルエンサーに釣られてどんどん拡散する」傾向が強いことが見て取れる。

これはれいわ支持者のパブリックイメージとも合致する

2024-10-29

維新の会関西で圧倒的な人気を誇る理由について、ひきこもりの僕が解説してみる

実家で親のすねをかじりながらTV番組ばかり見て暮らしているひきこもりとしては、なぜ維新の会が強いのか、その理由についてネット民見解イマイチまとまらないことを不思議に思う。

東京に対する大阪府民のコンプレックスだ」とか的外れ書き込みを見るたび、ま、まさかネットの人たちは本当にそう思っているの?って言いたくなる。

大阪維新の会日本維新の会関西圏で圧倒的に強いのは、テレビ(主にお昼のワイドショー)での露出度(出演時間)が圧倒的に多いからだよ。

特に関西ローカルのお昼のワイドショー

ほぼ毎日維新の会の動向を取り上げている。

まり維新の会ばかりを取り上げるので、橋下市長の時代に、野党共産党だった気がする)が苦情を入れた、と記憶している。

政治的話題を取り上げるときは、必ず維新の会議員最近吉村大阪府知事)の映像、または写真が挟まれる。

ディスプレイに表示された今日話題を司会進行役のアナウンサーが指さしてるときも、漫画フキダシ形式で誰かの発言を取り上げるときもそうだ。

おまけに関西圏で人気の吉本新喜劇(劇だがTVでの放送もある)に吉本大阪府知事が出演することも。

維新の会議員の扱いって、国会議員のようなお硬い感じというよりは、どちらかというとワイドショーに出演するコメンテーターに近い。

それも〇〇大学教授、みたいなお硬い感じではなく、吉本興業所属芸人コメンテーターみたいな感じ。

こういう解説をすると、他党の議員も同じなんじゃないの?関西人お笑い好きだから関西ローカルワイドショー政治お笑い番組のネタみたいに扱ってるんでしょ?と思う人もいるかもしれない。

……違うんだ。

まじで維新の会関係者だけ特別扱いなんだ。

大阪市市長橋下徹松井一郎日本維新の会の共同代表大阪府知事吉村洋文、最近馬場伸幸も。

こうなる兆候橋下徹市長をやってた頃に遡る。維新ばかり取り上げてるとテレビ局に苦情が入ったのもこの頃だったと記憶している。

それが悪化し、決定的になったのがコロナ流行だったというのが僕の認識

もうみんな覚えていないだろうけど、医療用のガウンや防護服が不足して、なにをどう思ったのか雨合羽寄付を募ったことがあったじゃん?普通はあれを批判的に報道するべきだとおもうんだけど、しなかったんだよね。

吉本新喜劇吉村知事ゲスト出演したり、開催を目指す大阪万博の苦境が週刊誌を通じて報じられるなか開催へ邁進する模様を肯定的に報じはじめたのもこの頃。

なんだか北朝鮮TVや、ウクライナへ侵攻したロシアプーチンのことを報じる現地のメディアみたいだよね。

そしてこれが維新の会が人気の理由の全てだ。

みんな必死維新政策の人気について分析したり、関西人メンタリティについて考察したりしてるけど、たぶんそれ、意味ないよ。

そんなことをするよりも、関西圏に、例えば大阪引っ越して朝から晩までテレビ番組を見ていたほうが、維新の会が支持される理由についてなんとなく察することができるはずだよ。

2024-10-28

anond:20241028180744

なんかさ〜字が下手で解読すら困難って、切っていいんじゃないですか?

手書きレポートも読めなかったら、厳しい教授なら受付すらしないでしょ

anond:20241027115735

やっぱアセモグ教授国家はなぜ衰退するのかがおもろかった

2024-10-27

30歳半ばになってくるともう自分大谷翔平にも藤井聡太にも大学教授にも大企業の重役にも有名クリエイターにもなれない人間だってのがまざまざと分かってくるんだけど、みんなどうそういう自分にどう向き合っているんだろう

自分借金と激務のリスク背負った上で起業する気概もないのも分かるし

正直18歳くらいで分かってる部分はあるけどさ

まれてきた時は無限可能性というチャンスを持っていたはずなのに成功できず怠惰ネット徘徊ソシャゲやって時間を浪費していく生き方をしている事に

普段は忘れているけど時々我に返ってゲンナリする

就職氷河期世代矮小化した本を出したという事で話題になっている近藤絢子さんの経歴を調べてみた。


2016年の時点で37歳って事は今は45歳かな。

東大経済学部卒らしいから、東大に入れないような一般氷河期女性が如何に不遇な目に遭ったか理解出来ていないんだろうな。

こんどう・あやこ 東大経済卒。コロンビア博士平成21年大阪講師法政准教授横浜国大准教授を経て、28年から現職。専門は労働経済学。37歳。東京都生まれ

https://www.sankei.com/article/20161024-GKZQQBP4GBPZ7APFL6EDJ7FN3E/



高校筑波付属かな?一応、今は結婚名字が変わっていて、これは別人の可能性もあるが。絢子という名前の人は他にも二名いる。

https://www.t-shinpo.com/707/97zenki.html


教授の勧めで院進、コロンビア大学留学からそもそも日本就活してないんだろうね。同世代女性就活で如何に落とされ続けたかセクハラパワハラで心身を病んだのか、全然知らないんだろう。


https://www.excite.co.jp/news/article/Minnanokaigo_news_special_ayakokondo/

3年生のとき、その思いをゼミ先生に話したのです。すると「君、そういうことをやるんだったら修士号ぐらいないと相手にしてもらえないよ」と言われて。もちろん、それは嘘なんです(笑)

当時であれば、修士号をとらないで就職した方が、国家公務員総合職の道は開けたと思いますしかし、先生は私を大学院に行かせようと思ったみたいで…。

私もその気になって進学しました。そして実際に行ってみたら、大学院勉強がとても面白かった!博士課程に進みたくなりました。その後、コロンビア大学に留学して学び、今に至るという感じです。

anond:20241027123341

パパ活から恋愛だろ。未成年の女なんて簡単に流されやすいし洗脳すれば簡単に惚れてくれるぞ。学校先生大学教授みたいなおっさん若い女モテるのと同じ。パパ活も上手く駆け引きすればガチで惚れさせられる。

2024-10-26

anond:20241026095009

本当に警察に行くべきだった。マジで「俺に歯向かったら、東京にいれなくするぞ!」「俺は慶◯義塾大学教授友達だし、都◯大学と共同研究してるから、産学での出世はなくなるぞ!」「(新経団連会合で撮ったらしい〇〇谷とのツーショット写真をちらつかされて)俺のダチだ!」とか怒鳴られて、頭がおかしくなってた。全部、都合の良いシーンを適当に切り取って、嘘っぱちだった。

他責うつってクソだろ

実家ニート10年以上やってるアラフォーの兄。

最近うつ病で通う病院で言い渡された発達グレーを嬉々として受け入れている。

そもそもアンタのうつってなんやねんと思う。

うつ病って、自責が強い人がなるものなんじゃねーの。

兄は、とにかく誰かのせいで自分がかわいそうムーブをする。

誰かのせいで自分が生きにくい。

誰かのせいで自分の力が発揮できない。

そんな世の中に生きてる自分がかわいそうすぎて病むってやつだ。

?????

誰かっていうのは、家族はもちろん数年働いた職場だっあり、大学中退)のゼミ教授だったり、仲良くしていたはずの友人だったりと、誰と関わっても同じ。

ただし一応他所では気を遣って生きているらしく、その反動特に家族への気遣いはまるでない。俺の病気理解しろ考慮しろと好き放題に威張ってる。

??????

こういううつ病いるかイメージ悪くなるんだろ。中途半端新型うつとか言ってないで、正統派うつだけうつ病にして、それ以外は「甘え」でよくね?????

周りの方が責任を感じてうつになるわ、アホか。腹立つ。

2024-10-25

anond:20241025131735

学部生みたいなんで、まあ先生の「宗教尊重されないといけません」みたいな文言を真に受けているんだよね

純粋度つよめの学生はなりがち。

 

勉強を進めるそのうち、ひねくれ度強めの教授にも会ったりして、自分で書いてて意味理解していない「何が宗教かを定義するのは難しい」という文言意味を真に理解することになる。

スヤスヤ教すらも宗教にするしかないんだよね。「伝統宗教」とかいう枠つくって、それからは外すのが限界

そんで気づく。宗教が当初自分が考えていたほど、全面的に素晴らしいものではないというか。宗教であることと素晴らしいことはイコールにならないことに。

2024-10-24

すれ違いで交友関係に取り返しつかなくなる事って今でも起きるんだな

フェイク込みだが政治話題でこんな流れを見てしまった

クリエイターA

「昔から知っている野党政治家を応援したくない、ずっと黙ってきたがこの野党政治家がクリエイターに関わる与党提出法案反対したせいで廃案後にもっと酷い法案が通った、信頼できる与党政治おすすめ候補応援したい」

反対運動に関わった大学教授B

「違いますよ、廃案前の方が酷いですよ」

クリエイター問題に関心の高いイラストレーターC

「そうですよ、Aさんのおっしゃる与党政治家がダントツで素晴らしい仕事ぶりですけど、あの法案は廃案前の方が酷いですよ」

Aさんの信頼する与党政治家とも親しい市民団体理事長D

「あの時は長老議員配慮して”野党政治家が反対したせいで逆に酷い法案が通った”ふりしたんですよ」

…いたたまれなくなった

anond:20241024142503

当落など結果に対しては影響がありませんが、白票の数を見ている政治家はいるでしょう。白票が多ければ、自分を信任する人の割合が少ないことを意味しまから当選しても手放しで喜べないと思います

急に白票が増えたら政治家の皆さんもびっくりするでしょうから、警告を与えるぐらいの効果はあると思います。決して勧められることではありませんが、全く意味がないとまでは言えないように思います

政治家良心を信じるピュアな心を持った教授なんや

増田はてブの連中もこういうピュアさを見習わないとな

馬鹿白票意味はないんだぁぁぁ」 神戸教授「あるぞ」

Q:最終手段として白票を投じることにどんな意味がありますか?

品田 裕

当落など結果に対しては影響がありませんが、白票の数を見ている政治家はいるでしょう。白票が多ければ、自分を信任する人の割合が少ないことを意味しまから当選しても手放しで喜べないと思います

Q:それでも、投票結果には影響がないので無駄ではないですか?

品田 裕

急に白票が増えたら政治家の皆さんもびっくりするでしょうから、警告を与えるぐらいの効果はあると思います。決して勧められることではありませんが、全く意味がないとまでは言えないように思います

Q:選ばないという思いを表明しても、無効票として信任扱いになるので、白票を投じる意味はないのではないでしょうか?

品田 裕

誰も選びたくない、適切とは思わないという意見を表面するという点に意味を見出すのであれば、白票でも投じる意味はあると思います。むしろ棄権では行動の意味が一切、明らかになりません。棄権白票投票には影響を与えないが、まだ、意味を見いだしやすいのは白票といえます

https://news.yahoo.co.jp/special/lets-vote/



またお前ら負けたのか

はてブでも少数工作員可視化をするとよくない?

衆院選を前に国民民主党勢力が拡大している。当初予想議席10程度だったのが現在20を超えるという予想が多数を占めている。

玉木代表、榛葉幹事長YouTubeライブは連日1万人を超えて伸び続け、昨日は2万人を裕に超える同時接続祭りになっている。

そんな中、「#国民民主党に騙されるな」というハッシュタグが2,3日前にバズった。

この件について、東京大学大学院工学研究科教授鳥海不二夫氏が分析記事を出している。はてなでも人気エントリに入ったので読んだ方も多いだろう。


国民民主党に騙されたくないのは誰だったのか

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c52ced8f4544aef7106d821dc21046ef27c6e454

記事では、このハッシュタグによる拡散全体の83.5%がインフルエンサー5人によるものであることをデータから明らかにして、トレンドに乗るほど拡散しても必ずしも大勢が使っているとは限らないことを浮き彫りにしている。また上位10位中の9アカウントれい新選組公式アカウントフォローしていたことも明らかになった。

記事中ではハンドルは出されなかったが、特定はされていて、れいわ支持者によるものであることが非常に強く示唆されている。れい新選組議員も支持者もやることは同じだということがよくわかるデータである

https://x.com/3rd77509717/status/1849025257069334879

https://x.com/3rd77509717/status/1848724855723856275

余談だが、実際には玉木代表がこのタグを逆手にとって党の政策アピールするポストをしている。それがトップに表示され、支持者は支持者でこのタグを使った大喜利で遊んでいる始末でこの工作はむしろ逆効果だった。知名度を上げるために1万人以上がライブキャッチーハッシュタグを考えていたのにわざわざアンチが最高のハッシュタグプレゼントするというアシストを決めている。自民党不祥事タイミングと重なったので世論調査への影響が切り分けできないが、30時間以上はトレンドにいて玉木代表大喜利ポストが上位を占めていたので1議席くらいプレゼントする効果あったかもしれない。



本題に移る。

はてなブックマークにおいても日常的に同様なことが起こっている。

スター属性で少し可視化はできているものの、集計を加えてもう少し可視化してもいいのかなと思う。ハッシュタグデモみたいなのはそもそも数の少ない少数派がやることだが、スター全体でどれくらいを同一アカウントがやっているのかを本記事の内容で分類した種別ごとに見てみたい。

はてな内部では把握しているだろうけど、これが公になるとコメントに対するスター価値を正当に評価することができて工作価値は下がる。

はてな社があえてこれをしないのは、やってしまうと限界集落さらに追い打ちをかけることになるからだと推察するが、おそらく工作自体はなくならず主戦場増田に移るものと予想する。あるいは同一垢に紐づかない裏垢の量産が進むと思う。もう顕名にせよ過去発言や行動と紐づけて特定できる形のところでの工作は衰退するだろう。よいことである

集計したデータでどれくらい少数が暗躍しているのかを可視化して、コメント欄が世論誘導の場にならない(もともとならないが、なると思っている人たちによるノイズが除去できる)で、まともに読む価値のあるものけが残るようになってくれるとありがたい。

2024-10-22

anond:20241022185719

どうせ経営者役員はふんぞり返った偉そうなデブスおじか顔面テカテカ煮卵おじ(自称若く見えるとか言っちゃうけど普通に老けてる)なんやろ。

 

男って図々しいから女ばかりのところでも堂々と居座ってる。

 

美大も生徒は女子が多いのに教授は男ばっかりとか。マジ図々しい生きてて恥ずかしくないんかな。

anond:20241022135905

まぁ仮に美大で「私の絵柄をパクるな」なんて主張しようものなら級友からはそっぽ向かれて教授からボコボコ論破されて立つ瀬なくなるだろうことは想像に難くないしな

2024-10-21

ノーベル経済学賞受賞者の主張は?

ダロン・アセモグ教授ジェームズ・A・ロビンソンが共著した『国家はなぜ衰退するのか』(原題: “Why Nations Fail”) は、国家繁栄や衰退を説明するための経済政治理論を展開した書籍です。以下がその主な内容の要点です。

 

基本的な主張

1. インクルーシブ(包摂的)制度エクストラティブ(収奪的)制度

• アセモグルとロビンソンは、国家成功や失敗は、その国の経済政治制度が「インクルーシブ(包摂的)」か「エクストラティブ(収奪的)」かによって決まると主張します。

インクルーシ制度は、市民が広く経済活動に参加し、創造的に活動できる環境を整え、政治的に平等発言権を与えるものです。これにより、イノベーションが進み、持続的な成長が促進されます

• 一方、エクストラティ制度は、権力が少数のエリート層に集中し、資源や富がその一部に吸い上げられるシステムです。このような制度は、長期的には経済発展を阻害します。

2. 歴史的事例

• 著者たちは、歴史的な事例を用いて、インクルーシ制度エクストラティ制度国家の発展にどのように影響したかを示します。たとえば、18世紀産業革命時のイギリスと、植民地時代南アメリカ諸国比較することで、政治的・経済的な制度の違いが繁栄と衰退を左右することを説明しています

3. 「クリティカル・ジュンチャー(転換点)」

国家繁栄するかどうかは、「クリティカル・ジュンチャー(転換点)」という重要歴史的瞬間にどのような選択をするかに大きく影響されます。たとえば、イギリスグロリアス革命を経てインクルーシブな制度採用し、経済成功を収めましたが、他の国々は同様の転換点で異なる選択をし、エクストラティブな制度を維持した結果、経済発展が停滞しました。

4. 地理的文化的要因の否定

• 著者たちは、国家繁栄や衰退を説明するための他の理論、例えば地理的要因や文化的要因だけに基づいた説明批判しています。彼らは、これらの要因よりも制度の違いが国家の成長や失敗を左右する主要な要因であると強調しています

 

書籍の意義と影響

• 『国家はなぜ衰退するのか』は、経済成長や国家の発展において制度が持つ決定的な役割を強調しており、現代政治経済学や開発経済学において非常に影響力のある理論となっています

• 本書は、国家リーダーシップ制度改革重要性を強調し、発展途上国いかにして収奪的な制度からインクルーシブな制度に転換できるかを考えるための指針となるべきとしています

 

問題点批判

• 一部の批評家は、アセモグルとロビンソン理論がやや単純化されていると指摘しています。つまり制度の違いだけで全ての国家の発展や衰退を説明するのは不十分であり、他の要因(地理的文化的歴史的背景など)も考慮する必要があるという見解です。

この本は、国家成功や失敗を理解するための強力なフレームワーク提供しており、その理論現代政治経済分析において広く採用されています

2024-10-20

anond:20241020210034

ミシガン大学留学するため論文を送り、入門の熱意が認められ教授フランクハラリー師事ミシガン大学では寝食を忘れ研究に打ち込むが病気になり、病気になるようなヤツは学者になるなとハラリー一喝される。留学中に挑んでいた四色問題解決で他の学者に先を越され失意の中帰国

病気になっとるやろがい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん