「上記」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上記とは

2024-04-25

https://anond.hatelabo.jp/20240424193311

   10個の仕事と10人の部下がいる場合であって、  熱意と能力と言う実数値が定まっている場合の、最適組み合わせという問題で、 10人と10個という、10という数であれば

   部下がぐちぐち不満を述べないし、通報もされないような仕事の割り当て方が存在する、ということで驚愕された、日本数学オリンピック問題である

    しかしその証明に関しては、表を書いてしらみつぶしに探索すれば存在することを言えるようなもので、難しいものではなかった気がするし、日本数学オリンピックは、ヌケモノである

    ここで、結論自体は真理に属し、特に数学問題驚愕される。しか時間が経過すると他にも問題があるから誰も美しいとは思わなくなる。他方、証明構成については、常に驚愕的なもの

  あるわけではない。

     特に日本JMO問題は、技術美は必要ないのではないか?というようなラインナップで、  IMOとは違う。 IMOは、設問ごとに、必要技術美のレベル最初から設定されているが

  JMO場合は、 出題者が興味のある問題発見してきて出して、必要証明構成はなんでもいいという漢字があるので、特に、もはんかいとうも出回っていないし、上記問題に関しては

    インターネット素人サイト自分で考えた解答が載っているが、簡単に書いてあってあまり目立たないようにしている。

2024-04-24

「頂き女子問題ってさ

日本女性地位が向上しない理由が全て詰まっているよね。


男性だと23求刑20判決だったが、女性割なら半額以下(組織犯罪適用されず何故か単純な詐欺罪に)

・多額の金銭を遊興目的で騙し取った身勝手な重大犯罪者に対し安易同調

被害者男性が悪だとして被害者懲役刑を食らわせろと主張

上記に異を唱えず、異口同音賛同

そもそも善悪と快不快区別できない


そりゃ「社会」を任せられないよね。

まともな社会運営していく為の社会性というか倫理観が無いんだもの

真夏の豊穣の豊かさに比べると、冬枯れの無機能の美しかない今にあっては」という表現は、東大文学部卒で昭和50年代一世を風靡した串田孫一エッセイ表現である

   串田孫一   東大文学部卒   詩人  エッセイスト  評論家

   1964年頃から活動していたが、男として頭角がなく、昭和54年以降の女性時代になって、その独特の性狂いのエッセイが大流行し、一世を風靡した。

  「真夏の豊穣の豊かさに比べると、冬枯れの無機能の美しかない今にあっては」というのは、串田孫一の、エッセイの一節である

   ここでいう、冬枯れの無機能の美というのは、現在警視総監である小島博史が書いているようなゴミの事である。これをあえてゴミと強く表現する必要はないにしても、宮崎県警通信指令課

 宮崎県警本部長が最終的に書く行政処分書が上記のものに該当することは明らかである代表

  著作は山岳文学画集小説人生論、哲学書翻訳など多岐にわたる。詩集『羊飼の時計』(1953)、『山のパンセ』などが主著。

  実際に流行ったもの

『山のパンセ実業之日本社 1957 のち集英社文庫岩波文庫・ヤマケイ文庫

串田孫一断想集』大和書房 1964

現代人生全集11 串田孫一集』雪華社 1966(のち私の人生10 串田孫一日本ブックエース)

『光と翳の領域 随想集』講談社文庫 1973

『Eの糸切れたり』時事通信社 1987(のち平凡社ライブラリー)                  

『もう登らない山』恒文社 1991

『星と歌う夢 最新エッセイ集』平凡社 2003

オッサンひとりディズニーなら、東京ディズニーシーが良いよ

なんか微熱が続くとき花粉症を疑う皆さんこんにちは

GWオッサンひとりなら東京ディズニーシー(シー)が良い?ってついに知り合いに聞かれて明らかに自分が原因なので、以下に解説するよ。

なおここでは、お酒を飲める年齢で、自由にできるお金がそれなりにあり、土日祝日自分一人のために使える人を仮にオッサンと呼ぶよ。

この解説対象外の人

今の東京ディズニーリゾートは、一度長期の休園を経たうえで、絶妙バランスでご新規家族連れも熱狂的なファンも楽しめるライブ会場みたいになってるので、

「でも、小さい箱で直接握手できたあの頃とは違うよね」とか「国内で5万も払うなら、アメリカツアーで楽しんだ方が安いまである」とか「ホテルコンシェルジュに頼めばどのチケットも手配してくれるでしょ」

みたいな人にはマジで向いてないです。黙ってアナハイムに行ってXで見せびらかすんだ。

でも〇〇の方が良くない?

YES. 東京ディズニーリゾートは、基本的に"あえて"ディズニーリゾートに行く人が対象なので、〇〇が何であっても基本的にはそちらに行った方が良いです。

なので、「ディズニー行ったことないけど、一度くらいは行ってみようかなー」ぐらいがギリ対象範囲です。

なんでシーが良いの?

まずぼんやり行こうかなと思うオッサン熱狂的なディズニーファンである可能性が薄そうだから

そうすると、東京ディズニーランド(ランド)は、ちょっと古い(懐古的な)ところがあり、ノリについていくのがキツイ可能性がある。

また、ランドとシーとを比較すると、ランドの方が概ね混んでいて、並んだりするのに慣れていない人には、ちょっと厳しい可能性が高い。

テーマパークという、あるテーマに沿ったエリアディズニーだとテーマエリアと呼ばれたりする)を楽しむのに不慣れな人は、シーからがおススメ。

ぜひやろう3選

  • 恥ずかしがらずに楽しむ
  • ある程度はお金を使う
  • 多少は並んでみる

ここからは、ぜひやろう3選、やった方が良い3選、やらない方が良い3選、参考お楽しみコース3選と紹介していくよ。

恥ずかしがらずに楽しむ

ひとりでディズニーなんてと思うことは全くない。なぜならばひとりでディズニーの人はわりといて、いろんな楽しみ方をしている人もたくさんいるから。

特にキャラクター散歩しているときに、お、せっかくだし写真でも撮ろうかなと思ったらぜひ近寄ろう。余裕があればキャスト(パークで働いている人)に、写真お手伝いしましょうか?と声をかけてもらえたりする。

ちょっとスマホ渡すの抵抗あるなーという場合は、インカメラ自分キャラクターが映る感じにしておくと、なんかいい感じでカメラに入ってきてくれるぞ。

遠巻きにせずにあえてやってみる、という経験をしてみるのも、ひとりでディズニーに行くとき醍醐味ひとつだ。

ある程度はお金を使う

おおむね俗世間の1.5倍くらいのコストは支払う必要がある。例えばペットボトルお茶を買うと250円くらいすると思っておくと間違いない。

からちょっとしたカクテル軽食で2,000円超えとかも、まあまあある。そこは使って行こう。

また、初心者のうちほど「あ、このグッズはちょっと良いな」と思ったその時に買っておこう。

帽子を買ってかぶってみるとか、カバンにつけるグッズを買ってつけてみるとか。

良い思い出になるのと、グッズは色々なところで売ってるけど実は販売店舗限定されているものもあり、見つけたら即購入がおススメ。

多少は並んでみる

絶対に並びたくない!というのはあんまりオススメできない。

ただちょっと考えてみるとわかるんだけど、実は飯時のレストランとかも結構20~30分待ったりするんだよね。

なので、40分くらいまでは並んでみることをおススメする。慣れていないと100分超えはキツイのでおススメしない。

やった方が良い3選

別に無理にとは言わないけど、やった方が良いことを解説するよ。

GWは、ディズニープラスディズニー映画を観よう

最近は繁忙期閑散期というほどの差が様々な要因で無くなってきていることもあり、ゴールデンウイーク(GW)だから一概に激混みになるかっていうと微妙ではあるけど、避けた方が無難

せっかくなら普通の土日に行こう。新幹線を使ったりするならなおのことGWは避けよう。

じゃあ、GWはなにしたらええんやっていうと、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+」(ディズニープラス)に入ってディズニー映画を観るのがおススメ。

例えば、シーでショーを観るときに、アナと雪の女王, 塔の上のラプンツェル, モアナと伝説の海, リメンバー・ミーあたりを観ておくとより楽しめる。

さらに言えば、リトル・マーメイド, アラジン, ピーターパン, ピノキオくらいまでぼんやり知っておくと楽しい

欲を言えば、ダックテイルズを観て、スクルージ・マクダックについて知っておくと特にシーでは思わぬところで名前を目にするので楽しい

また、アトラクションにも乗ってみても良いかなーと思うのであれば、ファインディング・ニモ, インディジョーンズシリーズあたりも観ても良いと思う。

(なお、先にアトラクションに乗っておいた方が楽しめるタイプ映画もあり、ジャングルクルーズセンター・オブ・ジ・アースなんかは、映画が後の方が良かったりする)

月990円だけど、しっかり楽しむために事前に千円くらい払ってみるかーという気持ちで加入するのはわりと良いぞ。

天候が悪そうなときは、延期しよう

特殊チケットを買わない限り、シーもランドも購入日から1年以内なら入園日を変更できる。

そのため、雨や風が強いなどの日は、勇気をもって延期しよう。

延期が出来ることもあり雨の方が全体的に人は少ないが、初心者には特に厳しいことになりがち。

そのため、雨の予報なら、イチかバチかに賭けず、おとなしく次の週に延期するのがおススメ。

ある程度下調べをしよう

ふらっと言ってももちろん楽しめるけど、多少の下調べはしてみよう。

例えば、行く予定の日はどのアトラクションは休止で、花火は何時からだろう、とか。

どんな料理がどのレストランでは提供されてて、アルコールはどんな種類があるんだろう、とか。

このアトラクションは乗ってみたいな、とか。1500円くらいなら並ばないために払っても良いな、とか。

Duffy and Friendsだったらどの子いちばん可愛いと思うだろう、とか。

事前準備というよりは、想像を含まらせるために下調べをしていく過程を楽しめると、より楽しく当日を迎えられる。

やらない方が良い3選

特に初心者向けなので、これはやらない方が良いなーというものだけ。

バケーションパッケージでいきなり予約しない

東京ディズニーリゾートバケーションパッケージという公式宿泊付きツアーはひとりディズニーではおススメしない。

端的に高いので。

そのため、思ってたんと違うとなった時のショックが大きくなります。まずは普通に行ってみよう。

ミラコスタのようなディズニーホテルを予約しない

ディズニーホテルと呼ばれる、様々なホテル群についてはひとりディズニーではおススメしない。

わりとお高いので。

また、ある程度詳しくなってからの方がいろいろと出来るようになるので、特に宿泊日程が限られてしまホテルの予約は止めよう。

そうは言うてもホテルまらないと行けないよ!という人は、まずはシーへの送迎バスがある、東京ディズニーリゾート提携ホテルから予約してみることをおススメする。

周りにお土産を買わない

これは微妙ではあるんだけど、ひとりディズニー初心者のうちは、黙って楽しんでおくのが無難

考えることが多くなってしまって楽しめなくなることが多いので、最初自分のためのお土産以外は買わないのがおススメ。

参考お楽しみコース3選

ひとりディズニーなら自分だけで好きに楽しむのが良いんだけど、そうは言っても良くわからんしなーという人向けの参考コースね。

とりあえずお散歩コース

まず、シーに入ったら、写真を撮りながら左回りで一周してみよう。

アプリ地図を観ながら、ふらふらっと左側からぐるーっと各エリアを一周してみよう。

そのときに、お店やおいしそうな食べ物があったら、とりあえず入って食事をしても良い。

気になるアトラクションがそんなに並んでないなと思ったら並んで乗ってしまっても良い。

なんか疲れたと思ったら座るところや食べられるお店をアプリで探してちょっと並んで食事休憩しよう。

そうこうしていると、ショーの時間だったり、運が良ければキャラクター出会えたりして、ちょっと楽しむことが出来る。

午前中、夕方、夜と各エリアはその表情を変えるので、蒸気船ディズニーシー・トランジットスチーマーライン)や電車ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ)に乗ってみるのもおススメ。

うろうろぐるぐるしながら写真を撮って回っているだけでも、意外な通路があったり看板があったりして、結構楽しめる。

ひとり自由にうろうろして、自分タイミングで休憩して、楽しめるというのが、ひとりディズニー醍醐味だ。

なお、夕方になってどうしようかな?と思った場合は、アメリカンウォーターフロントエリア飲食店が集中していて、雰囲気も良く、ショーや花火を楽しむにも近くて便利なのでおススメできる。

アトラクションに乗ってみるぞコース

ソアリンファンタスティック・フライト, トイ・ストーリー・マニア!, タワー・オブ・テラー, センター・オブ・ジ・アースの4つについては、お金を払うとスムーズに乗れるので、1~2つは払っちゃうのをおススメする。

その他のアトラクションで、時間指定はできないけれども優先搭乗券(プライオリティパス)が発行されているものについては、その近くで食事をしていて、食事後にちょうど乗れるなーくらいの時に発行するのが良い。

特に、午前中に使う時には自分時間指定できない優先搭乗券は結構調整が難しいので、アトラクションに乗ってみるぞ!と思う人は、まず上記4つのから選んで乗るのが良い。

そのうえで、狙ったアトラクションまでの道のりを楽しみながら、自分の好きなタイミングで並んでしまうのが結局一番効率が良かったりする。

海底2万マイルのように、昼間は混むけど閉園近くはガラガラというアトラクションもあるにはあるけど、あんまり気にしすぎないのが楽しむコツ)

ガッツリ楽しむ場合は、午前中のうちに入り口から最も遠いアトラクションであるレイジングスピリッツインディジョーンズ・アドベンチャークリスタルスカル魔宮のどちらかの優先搭乗券(40周年のプライオリティパス)を取得してしまい、

取らなかった方の乗り物に並びながら、お金を払えば乗れる乗り物課金ディズニープレミアアクセス)でお昼ご飯後ぐらいの時間帯のチケットを買ってしまい、そのアトラクション近くのレストランメニューを見ながら並んで乗ってしまおう。

こうすると、2つは午前中におそらく乗れ、ご飯を食べた後に悠々とさらにもう一つ乗ることが出来る。(特に、ソアリントイストーリーマニアは午前中には売り切れてしまうことが多いので、さっさと買ってしまうのが良い)

正直、アトラクションに並んでいるときにいろいろな小物類を眺めてそのアトラクションの背景に思いを馳せるのも楽しいので、40分前後なら並んでしまうのも全然しかったりする。

ミッキー写真を撮りたいぞコース

キャラクターグリーティングに並ぼう。実はシーの開園時間よりも遅く、閉園時間よりも早く終わってしまうので、行きたいときが並び時だ。

この時、写真キャストにお願いすると撮影してもらえるので、遠慮なくお願いしてしまおう。(静止画のみ。動画自分で撮る必要がある)

空いているときに何週もして何度も撮影する人も結構な数いるので、なんか思ったよりも良かったなと思ったら、二週目に並ぶのも全然ありだったりする。

なお、キャラクターグリーティングは、シェリーメイを除くと全員がロストリバーデルタというエリアに集結しているので、撮影ハシゴするのも楽しい

同じエリア内の、インディジョーンズ・アドベンチャー付近にあるお店、エクスペディション・フォトアーカイヴから園内で写真プリント発注が出来るので、

撮ってもらった写真をすぐさま発注し、帰りにシーの出口付近のお店フォトグラフィカで受け取る、というのは良い記念になっておススメ。

なお、シーの園内でキャラクターがお散歩しているのに出会えることもあるが、これと言ってココなら会える!という場所は無いので、フラフラしていて会えたらラッキーぐらいに思おう。

まとめ

GWは家でディズニープラス映画を観よう。4Kテレビが家にある人はちょっとお高いコースも良いぞ。

あと、シーの新エリアファンタジースプリングス」が2024年6月6日(木)にグランドオープンするので、それまでに行くのがおススメ。

ちょっとエリア後のシーの混み具合が予想できなさすぎるので、6月6日までに行っちゃうのおススメ)

なので、GW明けの5月11,12, 18, 19あたり(そのあとは新エリアグランドオープン前のプレビュー期間がある)、もしくはファンタジースプリングスの様子がXとかである程度落ち着いてきたのがわかる7月以降がおススメかな。

モバイルバッテリーを忘れずに、これからの季節は水分補給と休憩も特に意識して取っていくんだぞ。

嫌われてるのか、相手マイペースなのか判断に困るので疲れる

嫌いだからという理由で回りくどいやり方で関係を切ろうとする方法っていいかいかは置いておいて、普通の人にとって割とメジャー方法だと思う

例えば、誘われたら行くけど、こっちから絶対に誘わないとか、

メッセージの返信を極端に遅らせるとかそういうこと。

でも人によって、こっちのことが好きらしいのに天然、マイペースという理由上記の「お前のこと嫌いだってしろ」系の人と同じことやる人がいる。

ローラーするしかない?

anond:20240424161626

関東ITソフトウェア健康保険組合高齢化した会社障害者になった社員を抱えている会社パージしろ!!

保険料率が上がった原因はIT業界高齢化ではないよ。病気がちの組合員を減らしたところで全体への影響は軽微だ。

上記ITS健保の収支予算だ。

令和5年度と令和6年度を見比べると、支出のうち「前期高齢者納付金」が100億円アップ、「後期高齢者支援金」が80億円アップしている。

これは日本中のジジババのために各保険組合が払わされる金だ。この負担が年々増えていくので保険料率は今後もどんどん上がるだろう。

また、収入に目を向けると「繰越金」「繰入金」が激減しているのがわかる。

これはITS健保がいままで潤沢な収入資産をもとに組合員負担を抑えられていたのが底をついたことを意味する。

これまでの貯金がなくなれば他の健保と同様の料率になるのは自然といえるだろう。

将棋というターン制ストラテジーもっと面白くしたい

説明するまでもないと思うが、とりあえず将棋というターン制ストラテジー基本的ルールを述べることにする。

HP
1
攻撃
1
防御力
0
攻撃回数
1
命中
回避
0%

上記の性能によるダメージ計算により、必然的に敵ユニットと重なるだけで敵ユニットHPを0にできる

将棋は各ユニットの性能が移動能力以外に違いが無いので、戦闘面に面白さは無い。よって、上記パラメーターを上方修正して戦闘面白くするべきだろう。高い移動能力を誇る飛車や角だったり主人公ボスを担う王(玉)が雑兵たる歩兵にワンターンキルされるのは面白くないから、HPや防御力を高くして5回程度は攻撃に耐えられるようにしたいものだ。

補足:雑兵にワンターンキルされるのが面白くないという考えは、本来将棋においても「打ち歩詰め」を反則としていることに垣間見られる。

それに攻撃方法が敵に重なることというのも普遍的戦略ストラテジーと違ってわかりにくいし、1マス1ユニット原則にも反してよくない。ユニット同士が同一マスに重なるのは無しにして、攻撃基本的に隣接マスに対して行うというのが良いだろう。桂馬は移動の特殊性に合わせて、数マス離れた敵に攻撃する間接攻撃ユニットとするのはどうだろうか。

ダイスによるダメージ判定を導入して面白くすることも考えられるが、ランダム性を導入すると運ゲーになってしま将棋のものもつ戦略性が損なわれるのでこれはよくない。命中率や回避率の概念は無くしたままにして、攻撃は必中とするのがいいだろう。

また、戦略性を高めるために、異なるユニット戦闘する際の相性を導入するのも面白そうだ。ジャンケンのグーチョキパーのように三すくみ関係が分かりやすくて戦略性が深くなりそうなので、以下にその案をまとめてみた。

グー香車
チョキ桂馬
パー金・銀

王(玉)・飛車・角・歩のユニットは、上記三すくみに当てはめず有利不利の関係は無い方がいいだろう。

三すくみ関係で有利となるユニットは、戦闘において攻撃力と防御力が上昇する(あるいはダメージ倍率に補正をかける)ことで恩恵を受けるようにしたい。

将棋の変えたいルールといえば、やはり1ターン1ユニット操作制だろう。1ターンに1ユニットけが動いて、それ以外のユニットは何もせずに全て棒立ちというのはあまりにも不自然理不尽だろう。一般的なターン制ストラテジーの様に全てのユニット操作したいものだが、将棋でそれをやると1ターンの価値があまりにも高くなりすぎてゲームバランスを損ねることになるだろう。

ユニット数を減らすか、1ターンに操作できるユニット数を制限(例えば5ユニットまで)すべきだろう。具体的にどうするかは、実際にやってみて試行錯誤する以外にはないので、ここで断言できないのが残念だ。

ここまで考えてみて今さら感じたことだが、そもそも将棋である必要は無いのではないかサッカー競技としてさら面白くなるようにボールを持って移動できるようにしようと考えてみたとて、それならばラグビーアメフトでいいのではないか、という結論帰結するのと同様にである

将棋ではなく別のターン制ストラテジーをやるべきなのだろう。『Into the Breach』みたいな。ただ『Into the Breach』は100時間くらいやりこんで全実績解除までしてしまったのだから、これ以上やることはもう無い。他に似たようなゲームがあればよいのだが、何かないだろうか。

2024-04-23

anond:20240422102755

現代社会における男性の生きづらさ

現代社会において、男性は様々な生きづらさを抱えています。以下はその代表的な例です。

1. 男らしさの呪縛

伝統的な男らしさのイメージである「強い」「感情を表に出さない」「一人で抱え込む」といった考え方は、男性が抱える生きづらさの根底にあります。このような考え方は、男性が弱みを見せたり、助けを求めたりすることを難しくさせ、孤立感や孤独感につながることがあります

2. 仕事と家庭の両立

仕事と家庭の両立は、男女共にとって課題ですが、男性にとっても特に大きな負担となっている側面があります長時間労働職場でのプレッシャーに加え、家事育児の分担が十分に行われていない場合男性は心身ともに大きな負担を強いられます

3. ジェンダー規範の変化への戸惑い

近年、男女平等意識の高まりとともに、ジェンダー規範は大きく変化していますしかし、男性の中には、こうした変化に戸惑いを感じ、自身役割アイデンティティ不安を抱く人も少なくありません。

4. 競争社会プレッシャー

現代社会競争が激しく、男性は常に成功を求められるというプレッシャーを感じています学業就職、昇進など、様々な場面で競争に勝ち抜かなければならないというプレッシャーは、男性にとって大きなストレスとなります

5. メンタルヘルス問題

上記のような様々な要因により、男性メンタルヘルス問題を抱えやすい状況にあります。実際、日本男性自殺率女性よりも高くなっており、これは社会的な問題として深刻化しています

男性の生きづらさへの対応

男性の生きづらさを解消するためには、社会全体で取り組むことが必要です。以下は、そのためのいくつかの例です。

男らしさの呪縛を解き放つ: 男性が弱みを見せたり、助けを求めたりすることを認め、支える環境を作る必要があります

ワークライフバランスの推進: 男性仕事と家庭を両立しやすいよう、制度環境を整える必要があります

ジェンダー平等教育の充実: 男女平等に関する理解を深め、ジェンダー規範にとらわれない生き方ができるよう教育する必要があります

メンタルヘルス支援: 男性が気軽にメンタルヘルス相談を受けられる体制を整備する必要があります

男性の生きづらさは、個人問題であるだけでなく、社会全体の問題であることを認識することが重要です。様々な取り組みを通して、男性が生きやす社会を作っていくことが求められています

三井住友カード ゴールドNL)の扱いに関するメモ

三井住友カードの変更点とスケジュール

統合前のVポイントをメインポイントに設定していると思ってたけど、確認したら未設定になってたかTポイントにしておいた。これで自動で変更されるはず?

https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=info&file=home_info240322_01.html

統合前のVポイントをメインポイントに設定しているお客さまが、引き続きVポイントをメインポイントとして設定するには2024年4月28日(予定)以降にメインポイントを青と黄色のVポイントへ変更いただく必要があります

ポイントをメインポイント設定しているお客さまは、自動的に青と黄色のVポイントに切り替わります。Vポイントアッププログラムを利用したい場合は、別途お手続き必要となります。※1

対象コンビニ飲食店ポイントアップだから普段遣いしないならいらないかも?

条件3以外はやってるっぽいので、3が面倒そうならやらない

https://www.smbc-card.com/mem/for_sbi/sbi_vpoint/point.jsp

2024年5月1日(水)からの条件

上記No.10~12のVポイントを獲得するには下記条件をすべて達成する必要があります

(条件1~3については、2024年4月28日(日)(予定)からSBI証券WEBページにてお手続きできます。)

条件1

Vポイントアッププログラム対象カードをお持ちのうえSMBC ID登録すること

条件2

インポイントを青と黄色のVポイントに設定

条件3

Vポイントカード登録

条件4

三井住友カードVポイント認証(Vpass/SMBC ID登録)」の登録

10万円で0.75%を目指す。

利用期間の集計は2023年10月1日(日)~2024年9月30日(月)。前年度分かと思ってたら固定だった。

(分かりづらいところにあった https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_gold_nl.jsp#pattern_a

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010785.jsp

10万円で0.75%を目指すために

当面は

2024年9月30日までに10万円いってるか確認する。

これ特典達成状況からだと自分の入会月基準なっちゃうんだけど9/30までの一年間の合計額を見る手段ってあるのかな。

履歴見て積立分引くしかない?だるい

anond:20240422214038

rocoroco3310 まさにこのケースで共同親権になったら、こんな母親でも同意を得ないと進学も必要医療も受けられない。子供理不尽に連れ去り世話しないような父母と、共同親権で円滑な養育なんて無理だよな

そこそこスター集まってるけど、わかってて嘘言ってるのか法案調べてもいないかどっち?

そもそもこの元増田の件では母親精神疾患ネグレクトがあるので親権が認められない可能性が高い。

そのうえで、医療や進学などの手続きでも緊急を要する場合はもうひとりの親権者の同意なく判断可能

そこの運用が今の時点ではグレーだからどのようなケースでできてできないってのは自分も言い切れないけど、

まだわからいからこそ上記ブコメのように「できない」って言い切って反対するのはあきらかにバイアスがかかっているかポジショントークです。

2024-04-22

母による子の連れ去りから裁判で監護権を取れた父の記録

共同親権などで最近話題になっているので、妻による子ども連れ去りから監護権・親権裁判で勝ち取った身として、ある程度時間もたったし自分経験などから共有してみる。

増田投稿は初めてなので不備があったらすみません

結論

裁判所などで男女差別はなくはないが決定的なものではない

②一番大事なのは別居までにどちらが子どもの世話(専門用語で監護)をしていたか(なので社会的理由では男女差が出る)

離婚を考え、親権が欲しい親は子どもの世話をとにかく自分で行い、その記録を残すべき

離婚理由

関係もあるのでそれぞれの主張を軽く触れると、

自分の主張:妻が仕事もせず、育児もせず、家事もほぼしないのを改めてほしいことを言っていたところ、突然子どもを連れ去り遠方の実家に帰られたことが最終的な理由

相手の主張:頑張っているのにモラハラをされ続けて鬱になったので耐えられなくなり実家に帰った

経緯

離婚検討しよう、という段階で「お互いに子どもの連れ去りは行わない」誓約書を交わす

②1週間ほど後、こちらが外出中に保育園に迎えに行ってそのまま実家に帰る

弁護士相談、監護権と保全処分申し立て

④2か月くらい後、保全否認される

⑤5か月くらい後、監護権はこちらの審判が出る

⑥その後ひと月ほどで引き渡し

審判がはじまった段階では離婚はまだ成立していないため、最初は監護権を争うことになる。

こちらはそれまでの環境との継続性を柱に、誓約書などもあるので保全処分申し立てたが、その段階では「母親といるんだし…」という論理で緊急性はないと裁判官に判断された。また誓約書もただの約束だしねえ、と言われて唖然とする。裁判官は高齢男性で、この辺は「連れ去ったのが女親ならそっちと一緒でいいでしょ」という感覚如実に感じられ、一番男女差別を感じたポイントであった。

その後、監護権の争いになるわけだが、ここで最重要なのが「家庭裁判所調査官による調査調査」。それぞれの家庭や関係する親族保育園学校などに調査官が出向き、調査を行うんだけど、この調査調査の報告結果≒審判結果となる非常に重要調査らしい。

また、並行して調査官が別室でカメラを見ながら父母それぞれが子どもと面会する「試行的面会交流」も行う。この結果も調査官の報告に盛り込まれる。

この報告により、どちらが監護親としてふさわしいかの報告を行うわけだけど、最も影響するのは「今までどちらが監護をしていたのか」という点になるので、自分が行っていたことを強調するのが超重要

自分のケースの場合、当然双方が監護していたと主張したわけだけど、報告書の結果としてはこっち側視点で「少なく見積もっても半分以上していた」という結果を得られた。

こちらはリモートワークであり、先方の体調不良もあって家事育児をすべてこなしていた期間が相当ある

こちらが日記などを元に具体的に監護歴を提出したのに対して先方からは「やってた」という主張のみ

モラハラしていた、という証拠として提出された録音は淡々と話し合っているだけのものが二つのみ(こっち視点では当然していないので当たり前)

・先方の入院などで長期間こちらだけで監護していた事実

試行的面会交流でも先方は子どもに対しての課題などがクリアできない

・先方実家においても、家事などは先方両親がほとんどやっており、子どもが母の世話をするという逆転現象である

上記諸々から「母側の主張をすべてのんでも父側が半数以上やっていただろう」と言った結果になる

などなど、そりゃそうでしょ、という内容であった。

というわけで、監護に関しても半分以上父側がやっており、今までの環境も父側にあり、今後に関しても父側の方が子どもにとって望ましい、という結論でそのまま審判が出た。

よほどの問題がなければ、その後離婚となっても監護親がそのまま親権も持つので、ほぼこの段階で決着となる。


以下、思いつくままに。

・向こう側は「お腹いためて産んだ子どもから母親と一緒にいて当然」などと平気で言う価値観であり、また先方弁護士も(過去がそうだったからか)母親が連れ去ったパターンなら勝って当然、と思っている節があって最後までなめた法廷態度であった。弁護士は「審判が出ても守らない」と裁判官の前で平気で言う程度には無能でもあったので、敵失は大きかったと思う。

とはいえこちらの弁護士も任せたらすべて大丈夫、というものではなかった。伝手があったので肩書など相当立派な弁護士に依頼ができたのだが、聞いた質問には法的に答えてくれるし、書面もすべて用意してもらえるがそこまで。敵失に乗る、と言ったことや、提出書面の方向性など、戦略的なことはすべてこっちから出さざるを得なかった。

・細かいが、関係してきた役所の「母子健康課」や「母子手帳」などの名称現代にはそぐわないと感じた。母子手帳などは子どものためのものワクチン接種などにも必須なので引き渡しを依頼したが、「母」子だから、という理由で拒まれたりした。妊娠間中を考えるとしょうがいかもしれないけど…。

・別居している場合理由を問わず婚姻費用」というものを双方の収入に応じて支払う必要がある。その結果、監護権に関する審判が出た後、離婚に関しては争う点が双方にないにもかかわらず、先方が和解提案してそのままこちらが飲んでも拒否したりなどして少しでも長く婚姻費用を取ろうという戦略を取られた。ここは腹立たしい仕組みの欠陥点と感じる。

最後共同親権に関して。現状、先方からは一切養育費の支払いなどはなく、また母と子の面会も離婚調停中にこちから働きかけて1年たってようやく仕組みが作られるほどだった(現状月1回で面会)。別居後、先方が一切の直接連絡を絶っているのが一番の理由だが、当然そんな状況では共同親権などは成り立たないと考えている。

絶対ショウリさんプチ炎上の件で外野が思ったこ

まりにもすっきりしなかったのでお気持ちを書きました。

当方外野のため詳しい内容はわかっていません。間違いがあれば指摘をしてください。

----

≪(外から見た)今回の炎上のおおまかな流れ≫

女性活動者が有料FCで「二人でご飯に行った」と報告

リスナーの一人がショウリさんに確認するDMをする

→ショウリさんがファン鯖にて上記の内容を話しているのを確認女性活動者に報告

女性活動者が「FCの内容を外に出さないで欲しい」とリスナーに注意

クローズドなはずのリスナー同士の会話を本人にされていたため、ファン鯖が荒れる

関係のないリスナー犯人にされ追放されたためショウリさんが謝罪

→別件でリスナーを使って裏切り行為をしようとしていたため一部のリスナーの間で炎上(詳細不明

→何の説明がないままショウリさんがリスナーブロックしXにお気持ちを連投

問題が広がり界隈で議論

燃え広がったため説明配信

----

≪前提≫

当方は中心人物ではない

リスナー交流の場として有志のリスナーが作ったファンサーバー存在した。

 参加メンバーが仲が良かったため活発に活動していた。仲の良さが故にオープン環境であることを忘れ仲間内LINEグループのような会話をしてしまっていた。

事情を知らないリスナーからすると

  └リスナーにお前ら全員〇ね等叫んだ配信後にXのアカウント削除

  └リスナーへの不満点を綴ったツイートRP

    └他活動者の「空リプとかDiscord配信者への文句を散々言いつつ、リプライコメントでは全肯定で優しく接するのリスナー側は配信者に見えてる部分では優しく接してるからそれで良いと思っているんだろうけど、配信者側からするとそういうの本当に病むよ」というもの

     └荒れたためか他活動者本人がツイート削除

  └リスナーブロックしたうざいなどのネガティブツイート

 など明らかに何かあった行動が頻発していた。

当事者以外は訳がわからない状況のため界隈のリスナーたちの間で議論スペースが頻発。しかし、いざ説明配信が始まった際に上記についてはアカウント消去の経緯などは説明されなかった。

しろファン鯖にいない人間には「活動者とご飯に行った」など初見の内容で、各所で話されていた内容との差異も見られた。

----

問題点に対しての当方の所感≫

とあるリスナー女性活動者の有料FCの内容を外部に漏らした件

FCの内容を外部に漏らしたことはもちろん良くないことです。

しかしその場にいる全員の推しが「先日コラボした女性活動者と2人でご飯に行ったらしい」という話なら

話のネタとしてポロっと話題に出してしまったのはしょうがない話なのかなとも思いました。

アンチ活動をしていたわけでもあるまいし、クローズド環境話題に出すなら何事もなかったのだと思います

居酒屋内緒話してるようなものなので。良くないですけど。

上記のみの内容なら女性活動者の対応は過剰に感じたのですが詳細がわからないため語れません。

また個人的にはショウリさんは言うつもりがなかったことを女性活動者がわざわざ有料FCクローズド環境でそれを言ったのは謎です。

----

リスナーサーバーに本人がいた件

そもそも何故discord鯖なんて立てるかという話なんですが表で出来ない深い話をしたいからでしょう(同人BL配信感想など)。

本人がそこに入りたいのは気持ちはわかりますがややリスナー側としては嫌だろうなと思いました。

わざわざ住み分けをしているわけですし、リスナー人間なので思っていることを吐き出したいこともあるでしょう。

なので恐らく承認制にして、本当に仲の良いフォロワーのみ入れるようにしていたら結果は違ったのかなと思いました。

しかし心情の問題で悪いことをしているわけではない。難しい話ですね。

----

ファン会話内容について

ファン鯖に関しては主に友人同士のやり取りやショウリさんへの愛を語ることが主でしたが、若干内容的には引いてしまうようなことも喋られていたそうです。

以前からショウリさんは特定リスナーを取り上げオフ会で直に会う、アーカイブを残さないスペースでリスナースピーカーにあげ話をするなどリスナーとの距離が近い印象がありました。

そのため距離が近いリスナーが軽口を言いやす環境になってしまうのは致し方ないかなとは思いました。

身内感を出されても困ると言っていたそうですがそこは配信者としてコントロールしてもらいたいものです。

しかし愛があれば何でもしていいわけではないので、もし他者への悪口が語られていたなら注意されても文句は言えないかなと思います

また本人が鳩をしたというのも意味がわからないのでファン鯖が荒れたことをショウリさんのせいにするのも責任転嫁かなと思いました。

----

・ショウリさんがリスナーにキレた理由がわからない

正直一番知りたかったのがこれで、眠たい辞めたいしんどい、お前らが嫌いだ〇ねと言った後にアカウントが消えたことに対して説明していただきたかったです。

活動者とご飯に行ったなんてそれこそ該当のファン鯖にいない限り知りません。それ以前から荒れていたように見えました。

リスナーブロックしたことブロックされたリスナーさんはエンタメにしようとしていると感じましたがショウリさんはガチギレしていたように感じました。

勿論ブロックされるようなことをするリスナーさんも悪いのですし誇るようなツイート不快感を覚える方もいるとは思います

私には界隈で議論の場に立っていた時にショウリさんのことを擁護していた方でしたのでショウリさんを悪者にしないための動きに見えました。

----

リスナーを裏切ったとはなにか

リスナーの信頼を裏切るような行為があったようです。

これも全く当事者以外にはわからないことですが、かなり熱いショウリさんのファンであった方が思わず反転してしまうようなことは相当に屈辱的な出来事だったと想像出来ます

ここに関しても全く説明がなかったので憶測を呼びリスナーやばい奴だったということになってしまうのは根本的な解決にならないように感じました。

-----

感想

新人でうまく立ち回れなかった、期待しすぎた、関わった人が全員手違いを起こしたと感じました。

女性活動者もコラボした直後なのだから普通にXで飯に行ったと報告すれば良かった。

さっさと配信して説明してエンタメにしておけば火種にもならなかったのではないかな。

出来なかった原因がメンタル以外にあり公表出来ない内容なら特に語れることはありません。

以上です。お目汚し失礼いたしました。

不快に思う方が多ければ削除しようと思います

TポイントとVポイント統合まとめ

2024年4月22日TポイントとVポイント(緑)が統合して、Vポイント(青)になることが発表されている。

しかし、統合連携についての情報Tポイント側とVポイント(緑)側それぞれに散らばっていて、わかりにくい。

そこで、誰かの参考になればと、私が調べたことをまとめておく。間違っていたらコメントで教えてほしい。

4つのポイントサービス区別

まず、統合に関わる4種類のポイントサービスを押さえておく。

重要なのは、これらは別のサービスであり、「それぞれに会員登録必要」だし、「ポイントも別で貯まる」ということだ。

それは統合後も変わらない。名前が変わるだけだ。わかりづらい…

Tポイント → Vポイント(青)

ご存じの通り、コンビニとかで提示してたまるやつ。スマホアプリTポイント」(新名称:Vポイント)などから残高を確認できる。

②Vポイント(三井住友カード) → Vポイント(青)

クレカ利用などで貯まる。スマホアプリ「Vpass」などから残高を確認できる。

③Vポイント(三井住友銀行) → Vポイント(青)

銀行利用などで貯まる。三井住友銀行アプリで残高を確認できる。

④Vポイント(プリペイドカード) → VポイントPay

これが混乱の元。Vポイントという名前かぶった単なるプリペイド(=先払い)カードである

スマホアプリ「Vポイント」(新名称:VポイントPay)で残高を確認できる。

残高のチャージは、クレジット銀行引落、または後述の方法上記①~③のポイントを変換する。一度チャージすると元には戻せない。

支払いは、カード番号、Apple Pay、Google Payなどによる。

(わからない人のために不正確に説明すると、Apple Pay、Google Payとはスマホ機能名前だ。改札やレジスマホをかざして、ピピ!とかシャリーン!とかするやつだ。)

連携でできること

さて、上記の4種類のVポイントは別々のサービスだが、もちろん連携することができる。

今回は①~④をすべて登録連携した場合に何ができるかを述べる。

Tポイント として使うとき

連携しなくても、今まで通り店頭Tポイントカードバーコード提示して①のポイントが使える。

連携すると、①+②+③のポイント数が表示され、使える。

三井住友カードのVポイント として使うとき

連携しなくても、今まで通りクレカ利用で②のポイントを貯めて、景品交換やキャッシュバックができる。

連携すると、Vpassに①+②+③のポイント数が表示され、②+③が使える(と私は読み取ったが、メンテ中なので確かめられない)。

三井住友銀行のVポイント として使うとき

連携しなくても、今まで通り銀行の利用で③のポイントが貯まる。

連携すると、三井住友銀行アプリに①+②+③のポイント数が表示される。

使用については、元から銀行では使い道がないはずなので、合算利用も何もない。

プリペイド として使うとき

連携しなくても、今まで通り残高を使って買い物ができる。

連携すると、①+②+③から残高にチャージにできるようになる。

あくまチャージができるだけである。支払いに直接①+②+③が使えるわけではないと思われる。

情報が渡る範囲

連携する場合は、旧Tポイント(CCCMK)と旧Vポイント(三井住友)の間で情報が共有される旨に同意しないといけないはず。

連携しない場合は、大丈夫ってことか…?そこは調べてない。

SBI証券の取扱い

SBI証券はこれまで、①Tポイント と ②三井住友カードのVポイント対応していた。

統合後は①をVポイントとして残し、②へのポイント付与10月までに終了する。

から、今までSBI証券Tポイントを利用していた人は何もしなくていい。

一方、Vポイントを利用していた人は、4月28日以降にSBI証券の指示にしたがって ①旧Tポイント に置き換えないといけない。

おわりに

内容の正確性は保証しないし、変更される可能性もある。重要な部分は自己責任で調べて対応してほしい。

2024-04-21

後輩が先に昇進するらしい

後輩が先に昇進することを先週知ってから毎日憂鬱すぎる。

勤続二桁目前で適応障害でぶっ倒れ、数ヶ月休職した影響で自分は昇進できないだろうとは理解していたが、後輩が昇進するのは納得できない。



適応障害の原因は色々あったが基本的には対人のストレスだった。耄碌してミスを連発する嘱託ジジイの尻拭い、他部の上司から受けたハラスメント、先輩の育児休暇に伴う人手不足カバーする気のない上司と後輩、相談しても「なんとかなる」しかわず、朝言ったことが夕方には変わってる上司。「なんとかなるんじゃねえ、なんとかしてんだよ」と言う前に眠れなくなった。


休職から復帰したら、元いた部署の後輩は自身担当仕事以外、午後の仕事をすべて免除されていた。「技術習得のため、資格試験のため」と上司から免除されたと他の部署の先輩から聞いた。

私がやっていた仕事と後輩の仕事免除されている分、溢れた仕事を先輩が巻き取らされているらしくめちゃくちゃイライラしていた。平謝りした。

ぶっ倒れたと聞いた途端に上記嘱託ジジイから宗教勧誘を受けたので、ジジイから距離を取るべく元いた部署には戻らず他の部署仕事をしばらくこなしていた。

元いた部署の後輩は部屋中にベタベタ試験勉強の付箋を貼り、談笑し、スマフォをいじっていた。「甘やかされてんな〜」と思いながら過ごした。

こちらの仕事が火を吹いて昼休憩もろくに取れずグロッキーになっていても、上司は手伝いどころか様子を見にも来ず、後輩にコーヒーを奢ってキャッキャウフフと談笑していて、爆弾を投げ込んでやろうかとも思った。

先輩曰く「いつものこと」らしい。


後輩は試験に落ちた。

何なら仕事免除されてない別の部署の後輩は受かり、仕事免除されていた後輩は落ちた。




自分と先輩の「は?」のタイミングがあれほど揃ったことはないだろう。

上司は腹切るかエンコ詰めるかするんか?」と思ったが今のところ腹も無事だし小指も無事である




それなのに試験に落ちた後輩は昇進するらしい。

しか仕事免除継続らしい。今年も試験に落ちたらその時点で即退職しよ☆と思った。

めちゃくちゃ憂鬱だ。

「後輩さんが昇進するんだからそっちに仕事を回してください。自分はヒラなので」って言っても、こっちにヘルプ要請が回ってくる。昨日もそのせいで残業して、後輩はさっさと定時で帰った。チョコザップに行くらしい。

めちゃくちゃ憂鬱だ。

即座に辞めた方がいい気がするが、夏のイベントに持ち込むだけのボーナスは回収したい。お金ほぢい。


まだ上司と昨年度の業績についての面談をしていないんだが、「いつエンコ詰めるんですか?」ってどうやって聞いたらいいんだろう。

はてらぼが開発した今日の夢

    14:30  

            宮崎からジェットスターが落ちる夢

           大量の硬化をお札に変える夢

             広島から東京新幹線が出てて、川平慈英が、くう~!

           R5.2.9も、きよ子が座ったまま亡くなっていた、  R6年もか  晴生

    17:30

           敬の何もない部屋が勉強部屋に!

           俺が実は禿げていなかった。

           物理は分からないので。

           吉野家  主要なメニューは売り切れました。

  増田に何が痕跡が残るかなーと思って調べたがなかった。上記の種種の夢が寝ている間に匿名から流されるという結論があるだけで、経路や手段は完全に不明

2024-04-20

日本人の「コミュニケーション能力」はますます低下 ドイツ人コンビニで「震えるほど怖かった」瞬間とは

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08231100/?all=1

日本人購買力と同程度に失っているのではないか、と危惧する事柄がほかにもある。コミュニケーション能力である

国際的に見て普通ではない」

 今年前半に2度ほどイタリアに行ったが、その際に見かけたり、自分体験したりしたさり気ないコミュニケーションを、まずは思い出すままに記してみたい。

 小さな商店食料品を購入するときも、店員と買い手のあいだに会話があり、たがいに目を見て話し合っている。ホテル廊下でほかの客とすれ違った際に、あいさつされることが多い。エレベーターにだれかと乗り合わせると、相手から先に降りるように促されることが多い。電車内で棚に荷物を載せる際に苦労していると、何人もの人に助けられる――。

 上記は一例にすぎないが、帰国後に感じたのは、日本では同じような場面でのコミュニケーションのありようが、おおむね正反対だということだった。

 コンビニエンスストアでもスーパーマーケットでも、多くの客がほとんど言葉を発しないまま買い物を終える。店員になにかを問われたとき相手の目を見て話すと、目を逸らされてしまうことが多い。ホテル廊下で客同士があいさつし合うことなど、ほとんどない。エレベーターにあとから乗ってきた人たちは、後ろを一切振り向くことな自分たちが先に降りる。新幹線などの車内では、客同士はできるだけ関わり合わないようにしており、棚に荷物を載せるのに苦労している人を、大抵の人は見て見ぬふりをしている。

 日本人男性と結婚し、5年ほど前から日本に住むドイツ人女性も言う。

日本コンビニで買い物をするとき相手の目を見てなにかを聞いても、目を逸らされたり怪訝な顔をされたりするのには、慣れるのに時間がかかりました。電車内やカフェなどで知らない人に話しかけても、ほとんど変な人あつかいされます日本人シャイだと感じますが、こうした応対はシャイである以前に国際的に見て普通ではなく、日本人にとって損だと思います

やまびこあいさつ」をご存じだろうか。コンビニ小売店などで、一人の店員が「いらっしゃいませ、こんにちは」とあいさつすると、ほかの店員も一斉に同じあいさつをするもので、集客力と売上げアップのために推奨されているという。しかし、これが実践されている店舗では、ほとんどの店員が客の顔を見ておらず、このドイツ人女性ははじめて「やまびこあいさつ」をされたとき、「震えるほど怖いものを感じた」と語る。人間人間コミュニケーション崩壊が感じられたというのだ。

2024-04-19

静岡市から見たリニア

メリット無い デメリットありそう JR東海に協力する理由がない

私は静岡市在住です。大井川まで車で30分くらいの場所に住んでる。

メリット無い

リニアが通ったところで、静岡市民が便利になる要素は1つもない。儲かる要素も1つも無い。

JR東海交渉してメリットを引き出せばいい」という意見も目にするが、それは無理だろうなと思ってる(後述)

デメリットありそう

大井川水資源が影響を受ける可能性は大きそうに思える。

新東名高速道建設中の1999年掛川市の粟ケ岳トンネル工事中出水が発生して、農業用水が枯れる事象が発生している。止水工事もしたけど効果限定的で、代替水路もうまく機能しなかったとか。

当たり前だけど上記工事ちゃん調査したうえで予想外にこうなった。大井川もこうなる可能性はあるし、そして実際になってしまったら、もう元の水路には戻らないんだろうな、とも思う(簡単に戻るんだったら補償問題あんなに揉めない)。

静岡名産わさび園が廃業するのは、静岡県民にとって損だ。

JR東海に協力する理由がない

JR東海静岡県に対する態度を一言でいえば「ビジネスライク」だと思う。

JR東海は自社の利益を最大化するために、「最も儲かる路線である東京-大阪間ののぞみの本数を最大化する」「儲からない路線ギリギリまで少なくする」という方針運営しているように見える。

結果として、静岡にのみの駅はなく、ひかりも1時間に1本だ。静岡県の在来線ギリギリまで本数が絞られていて、静岡市周辺だと、朝夕は山手線並みの混雑になっている区間もある。

そんな感じなので、静岡市からすれば「自分たち利益度外視してJR東海に協力しよう」なんていう気は全く起こらない。

そしてJR東海も「静岡県民に譲歩してリニアへの支持を増やそう」みたいな気はない。

例えば、「リニアを通した暁には、ひかりの本数増やのぞみの停車を確約する」とJR東海が表明すれば支持も集まるだろうが、「増便を前向きに検討する」レベルの返答しかない。

水の補償問題についても「通常の公共工事補償年数(30年)に縛られずに補償検討する」と言うものの、よくよく聞くと「補償の受付期間を30年より伸ばすことは検討するが、補償対象期間を受付期間と同様に伸ばすとは限らない」みたいな返答なのだ

とにかく「できる限りJR東海が損する言質を与えたくない」という態度が透けて見える。そしてJR東海ビジネスライク対応から鑑みると「前向きに検討したけど増便できない」みたいな回答になる確率は高い。

じゃあ「夢のリニアを実現しよう!」みたいな夢や情熱に訴えるアピールをしているかと言うとそれもまったくない。静岡駅にはリニア掲示があるが、ホワイトボード2個分くらいのパネルがあるだけで、内容も5年くらい変わっていない。品川駅にはでっかいリニア写真(記念撮影用)があるのに。

結論

静岡市から見ると「得はなく、損はありそうで、自分たちを説得しようという熱意も覚悟もないプロジェクト」がリニアだ。なので、これに反対する川勝(元)知事選挙に勝つのも当たり前に思える。

死者の尊厳もある程度、法的に保護されてるよ

AIで死者を“復活”」の件、死者に人権はないという趣旨ブコメ散見されるのだけども、だからといって死者の尊厳破壊し放題かというとそうでもないので、若干のメモ

刑法230条(名誉毀損)① 公然事実摘示し、人の名誉毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。

2 死者の名誉毀損した者は、虚偽の事実摘示することによってした場合でなければ、罰しない

まず刑法において、虚偽の事実摘示した場合には死者についての名誉毀損罪が成立する。その保護法益は①遺族の名誉であるとする見解、②死者に対する遺族の敬愛感情であるとする見解、③死者の名誉であるがその性質公共法益であるとする見解、④死者個人名誉であるとする見解対立しているが、多数説は④説に立つとされる(条解刑法 第4版補訂版(有斐閣,2023)230頁)。いずれにしても名誉毀損罪は親告罪なので(刑232①)、死者の親族(6親等内の血族、配偶者、3親等内の姻族(民725))または子孫の告訴(刑訴233①)が必要である。なお、侮辱罪(刑231)は死者については成立しない。

刑法はこの他に死体損壊等罪(刑190)等の"墳墓に関する罪"によって死者の身体保護している。死体損壊等罪は、死者に対する社会的風俗としての宗教的感情保護しようとするものであるが、近年では、死体等に関する死後にも残る死者の人格権保護法益と解する見解もあるとされる(前掲条解刑法561頁)。なお、名誉毀損罪と異なり親告罪ではない。

 

ではこれら刑法犯以外の場合には死者はフリー素材なのかというと、民事不法行為として、死者の冒涜が遺族の感情を害したとして損害賠償を認められたケースがある程度ある。

たとえば東京地裁平成23年6月15日判決判例時報2123号47頁は、ロス疑惑に関し2008年米国逮捕された三浦和義がロス市警留置所内で死亡した後、産経新聞掲載した記事犯罪被害者遺族が三浦犯人と断定して書いた手記をそのまま掲載したもの)が、遺族の故人に対する敬愛追慕の情を受任限度を超えて侵害したとして、産経新聞社およびYahoo!Japan損害賠償を命じている。

また、最近話題になった岡口基一裁判官(当時)がレイプ殺人裁判例を紹介した事案においても、被害者尊厳がこれ以上傷つけられることのないよう願う遺族の心情が不法行為法上も保護に値する人格利益であるとして、その侵害について損害賠償を命じた(東京高裁令和6年1月17日判決)。同判決は、この心情の要保護性を導くにあたって犯罪被害者等基本法を参照している点も注目に値する。上記ロス疑惑報道損害賠償事件があるので、故人が犯罪被害者であることが賠償を認める要件ではないが、犯罪被害者冒涜についてはより賠償を導きやすいといえそうだ。

 

これらの民事裁判はいずれも、死者の尊厳のもの保護しているわけではない(死者に発生した損害賠償請求権相続人行使するものではない。権利侵害行為が死後に行われている以上、当該死者が損害賠償請求権を取得することはないからだ。)。

けれども、遺族の敬愛追慕の情を媒介にして、死者を侮辱する行為についても民事上の制裁対象となりうるといえるだろう。

なお、敬愛追慕の情が法的保護に値すると言える範囲は必ずしも明らかではない。故人の配偶者であっても両親の敬愛追慕の情を害して良いということにはならないだろうし、故人の尊厳のものではなく身近な者の心情が法益とされているとなると故人本人の同意も必ずしも免罪符とはならないが、不法行為法上の違法といえるのは受任限度を超えた場合に限られるので、冒涜行為主体が(破綻していない)配偶者であるとか故人の同意があったといった事情があれば、両親その他の親族の受任限度が嵩上げされると考えて良かろう。

近しい遺族が誰ひとり問題視していない場合には、外野は黙っておけ、が正解と思われる。

anond:20240419103336

何故か男性皆殺し協会に係る記述ウェブから消されているものが多いが、現在確認できるものとして例えば以下。

https://togetter.com/li/1454864

(令和2年1月のTogetter。9ページ目に北村氏の話題あり。閲覧数約7万、コメント77件)

https://archive.md/1iwey

(令和3年3月のインタビュー記事

https://archive.md/BIUV9

(令和3年11月のTogetter。閲覧数約3万4千、コメント75件)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1798749

上記Togetterはてブブコメ数200超)


令和2年2月に行われたツイートがどうやって令和3年以降のインタビューtogetterまとめを踏まえるんだよ(笑)

まり元増田が頑張って探してきたものの中で意味があるのは一番上だけ

なんと直接関係ない内容のまとめの9ページ目にちらっと出てくるだけ(笑)

くそんなのを得意げに出してきたな(笑)

自身の無断学習には目をつぶる反AI絵師たち

言うまでもなく、あらゆる芸術作品は先人が築いた選考作品の上に立っている。

これは漫画イラスト例外ではない。

作者本人の自覚の有無に関わらず、オリジナルイラストを描くという行為は先人たちの築いた作品から要素をパクるということに他ならない。

どうも、無断学習禁止を訴える反AI絵師たちには先人のイラストレーターたちへの敬意が欠けているように思われるし、そういう傲慢さがここまでの反感に繋がっているように思われる。

AI絵師たちは、自分の絵柄を自分の独力で作り上げたと盲信している。

日本交流のないアフリカの未開の部族に「人間イラストを描いてください!」と言ったとする。

彼らは絶対に「顔を平面的にして目は通常の1.5倍〜2倍程度の大きさに強調、鼻を省略し、口は上下の唇の厚みを省略して辛うじて口元の表情だけがわかるようにして髪の毛は毛束を組み合わせたパーツとして描写する」なんてことをしない。

もっと写実的表現をすることだろう。

人間イラストを描くとき上記に挙げたような表現をしてしまう人は、既存漫画イラストを無断で学習しているかである

「無断学習禁止!」などと声を上げる絵師たちは自信らの無断学習AIによる機械学習をどう切り分けて考えているのか。

「無断学習禁止!」と声高に言えば言うほど「結局反AIって自分より上手い絵を出力できる人間が何万人単位で増えるのが気に入らないってだけでしょw」という反感ばかりが募るのがわからないのだろうか。

AIに賛成しようが反対しようが構わないが、AIイラストの仕組みを理解せず村ルール固執して論理の通らない幼稚な意見ばかりを言い続けていては、結局世間的な理解は得られないと思うのだが。

北村・雁林訴訟結果「10年前の発言を元に批判するのはNG

裁判結果)

https://i.imgur.com/OvEzA3q.jpeg

男性皆殺し協会マニフェスト」なるものを紹介していた事実を踏まえて行われたものであり、違法名誉感情侵害にならない旨主張する。

しかし、証拠(乙44、45)によれば、被告指摘に係る事実は、本件投稿⑥の約10年前である平成22年又は平成23年の出来事と認められる上、本件投稿⑥の前後話題になっていたとは認め難いか、本件投稿⑥が前記事実を踏まえて行われたとは認められない。

そもそも記事実をもって、「他罰性にハマり切って狂って」いるとの人を貶める苛烈表現が許容されるとはできず、いずれにせよ被告の主張は採用することができない。

(3)小括

したがって、本件投稿⑥には、名誉毀損の不法行為は成立しないが、名誉感情侵害不法行為は成立する。

(以上、神坂元弁護士がアップしている資料より。http://www.mklo.org/archives/1952

【「他罰性にハマり切って狂って」いるとの人を貶める苛烈表現が許容されるとはできず】

名誉感情侵害問題にするならこっちだけで良いよね?

【本件投稿⑥の前後話題になっていたとは認め難いから】

とあるけど、令和2年〜3年にかけて記事が書かれ、当時のTwitterTogetterはてブでも大いに議論されていたよね?

※ちなみに本件投稿⑥は、確証は持てないが令和2年2月のもののよう。

(参考)

何故か男性皆殺し協会に係る記述ウェブから消されているものが多いが、現在確認できるものとして例えば以下。

https://togetter.com/li/1454864

(令和2年1月のTogetter。9ページ目に北村氏の話題あり。閲覧数約7万、コメント77件)

https://archive.md/1iwey

(令和3年3月のインタビュー記事

https://archive.md/BIUV9

(令和3年11月のTogetter。閲覧数約3万4千、コメント75件)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1798749

上記Togetterはてブブコメ数200超)

特に地裁結論から逆算して判決文を書く裁判官が多いとはいえ、流石に酷すぎんかこれは。

鈴木わかなという方が裁判長だったらしいけどね。

結論

東京地裁は①「10年前の言説」を、②「当時は話題になっていなかったにもかかわらず取り上げて批判すること」は違法とした。

◯①そもそも10年前の発言を取り上げて論評するというのは言論しろ学問しろ普通にあることで、それをしてはならないとするのはおかしい。

◯②正に当時大いに議論されていたので、事実認定おかしい。

◯すなわち、理論構成事実認定両方に重大な疑義がある。

というか雁林氏の発言違法認定したいなら暴言はいくらでもあるわけで、こんな無茶な事実認定理屈けいらんでしょ?

どうしても損害額を引き上げたかったの?

北村氏・雁林氏ともに含むところはありません。東京地裁に対する批判です。

※※裁判所に合わせて全角と元号使ったけどやりにくくて仕方ない。

anond:20240418212609

孤独とinternal dialogueについては興味深い洞察だと思う。

サイコ』のノーマン・ベイツもヘンリー・ダーガーも確かに自分自身一人二役して会話していた。

それが孤独という苦痛ヘの慰めのために行ってるというのはあまり一面的すぎる。

それは『さかしま』、『オブローモフ』が提示するように社交的関係によって発生する苦痛からの逃避としての孤独存在する。『ツァラトゥストラ…』でも最終的には孤独が称賛されている。これらは文化的批評領域であり、現実とは無関係だと思うかもしれない。

だけれども、文化とは文化圏の象徴的秩序を内包しているためフィクションと隣合わせに語られることは常に避ける事ができない。現代でも『ジョーカー』とかその元ネタと言われる『タクシードライバー』がこれら議論に対して抱き合わせのように引き合いに出される。

これら文化批評を取り除けば、他者に対しては振る舞い以上のものを我々は知る事ができない。

仮に合意形成の結果から相手心理状態類推可能なら囚人のジレンマは発生し得ないことになる。

復讐意図弱者男性が持ってるかは動機主観的決定とその不可知性のため客観的な振る舞いからは推し量ることはできない。

そして主観的には人間自己幸福を測り間違える。

これはデイヴィッド・ベネターが統計引用して例を挙げてるが人というのは身体障害知的障害を抱えていても幸福を感じる人々の割合は健常者と変わらない。そして、自己幸福度の位置づけは相対的に決まる傾向がある。

どの立場であれ心理抑制環境によって与えられる不自由さの裏に悪意を見いだせばそれが防衛として他者に対して闘争行動をする動機付けになる。

隷属か破壊かはニーチェが扱っている議論だが、

ニーチェ正当防衛についてこう述べている。

━━正当防衛一般正当防衛道徳として是認されるならば、いわゆる非道徳的な利己主義ほとんどあらゆる発現もまた是認されなくてはならない、人は、自己を保存するためにまたは自己を守ったり個人的な禍いを予防するために、害を加え、奪い、殺すのである(中略)意図的に害を加えることは、われわれの実在または安全問題となる場合には道徳として許容される『人間的、あまり人間的』

そこに合意形成が介入する余地はなく、個々の主観的評価正当防衛基準が決定する。法が予防効果を維持する事を放棄した時、法は犯罪を事後的にしか処理できなくなる。

一方で社会システムに着目すれば、反対者あるいは敵対者は結局のところ対象としている前駆的社会構造寄与している。よって社会機能を一部担っていると言える。《弱者》や《敵》無くして強者価値付けの基礎となる社会進歩前進はありえない。

社会弱者はその機能故に巨視的観点では無くならないだろうし、目に見える弱者としての存在搾取する主体である強者必要としてるからこそ残り続ける。

まり、救っても救っても《弱者》は存続しそれを識別する指標であるスティグマ流行規定するモード存在する限り形を変えて生産され続ける。これは共同体幻想において神に等しい絶対者である絶対者の在り方は超時代的ではない。問題は疎外化された周縁に位置する人間たちがサイコパス/ソシオパスのような生得的悪というレッテルを貼られて尚、否、初めて絶対者剥奪し得ない自由意志による行動決定権が与えられる所にある。(シェリング)

万人は万人を殺す事ができる。野蛮な闘争状態規制しているのは社会報酬である。それが除かれた場合上記行為当事者にとって合理的行動である。ただし、万人が合理的決定を行うわけではない。

しかし何も対処しようがない訳ではない。社会上の功利性の総和を考える時殺人社会的に避けられないものならそれに方向性を与える事は決して無益ではない。これが畜群智慧である

2024-04-18

anond:20240418134041

職場プライベートを教える必要性も語る必要性もない

 

増田がこよなくアットホーム職場を愛していたり、

皮肉ではなく文字通りの意味家族的な仕事仲間に出会えた場合には上記は捨て置いていいが、

 

プライベートを根掘り葉掘り聴いてこようとするやつも、聴いてもいないのに話してくるやつも、

距離置いた方がいいし、可能ならそういう職場辞めた方がいいぞ

 

例外として、組織やチームのボスがやっている分には適当にヨイショしてやったら?

待遇ややりたい事と秤にかけてね

産休クッキー自己肯定感の低いお嬢様自分の妬みに気付けない

産休クッキー燃え方を見てつくづく思うが、自己肯定感が低いお嬢様方は自分の妬みや嫉み等の感情自分で気付くことができず、「周りのみんなのため」といった建前を内面化してしまうから、本当に不幸で生きづらそうだなと思う。

産休クッキーを叩いている人の多くは「不妊配慮できていないのが悪い!」といった論法を使い、周りからボコボコに叩かれている。

他人の不幸に配慮すると際限がなくなるだろ?」

社会人仕事に就けない人に配慮しなくちゃいけないのか?」

「じゃあハゲ配慮してロングヘアは禁止なw」

まぁ、これら反論は完全に正論なのだ産休クッキーを叩いている自己肯定感バリ低いお嬢様方には響かないだろう。

それはなぜかと言うと、自己肯定感の低いお嬢様方は自分感情他人感情区別をつけることができないかなのだ

自己肯定感低いお嬢様方の心理機序

彼女らは無意識レベル自分感情問題社会的正義問題すり替えしまう。

産休クッキーを叩きたい!と思った人の本当の怒りポイントは概ね以下の通りだ。

「私は仕事を休めないのに産休する人は仕事休みになるので羨ましい」

「私は仕事が増えて嫌なのに産休に入る人は仕事から解放されるのが羨ましい」

「私は妊娠出産等の世間的に幸福と言われるイベント経験していないのに産休に入る人はそういったイベント経験できて妬ましい」

ところが、自己肯定感の低いお嬢様方はこういった本心吐露することができない。

それは毒親に育てられただとか学校いじめられたとか、あるいは陰湿女子社会迎合したとかいろいろな要因で自分感情無意識のうちに抑圧するクセがついてしまたからだ。

自己肯定感バリ低いお嬢様方のフィルターを通すと、上記本心は下記の通り変換されてしまう。

世間一般的毎日仕事をしている人はみんな嫌なことも我慢して働いている偉い人なのに、そういった方たちの感情配慮することもなく長期の休みに入る人は道徳的に良くない」

世間一般的産休は社内の人間迷惑をかける行為であり、社内の人間はみんな仕事が増えて嫌な思いをするのに、たかクッキーときでその埋め合わせをしようとするのは常識がない」

妊娠出産等の世間的に幸福と言われるイベント経験できない人が世の中にはたくさんいるのに、そういった配慮もなくクッキーを配るのは不躾で非常識である

自己肯定感が低いお嬢様方が自分意見を表明する際には常に下記のプロセスを用いるのだ。

個人感情に基づいて世間様の声を自分の都合のいいように忖度する

その個人思い込みに過ぎない世間様の声を「みんなの声」だと思い込む

そのみんなの声をソースに「当該行為社会的に悪である」と主張する

一部過激派フェミニストややたら村の掟を持ち出して他人を抑圧したがる女オタクにも共通している病理である

ネットだけでなく実生活にもこういった心理機序で生きづらさを抱えている人は山ほどいる。

職場で腫れ物あつかいされている短気な女性なんかも確実にこれだ。

彼女らは気の毒な生き物なのでもっと優しくしてほしい

どうか、自己肯定感が低いお嬢様方を虐めるのはやめて欲しい。

彼女らは丁重保護されて治療されるべき気の毒な人たちなのだ

産休クッキーを叩いているような自己肯定感の低いお嬢様方は精神科世界ではよく見受けられる人たちだ。

彼女らは社会自分に求める理想が高く、しかしそれに追いつけない現実を目の前にして病んでしまう。

彼女らに必要なのは専門家によるカウンセリングであり、正論をぶつけて叩くと病状が悪化してしまう。

うつ病になるリスク統合失調症になるリスクが非常に高いパーソナリティであり、人一倍生きづらさを抱えている。

彼女らのこれまでの苦難を思って、もっと優しく接してあげてほしいと思う。

問:以下の文章を読んで設問に答えよ

ある増田は、

が同じレベルの話である、と認識してしまいました。

問題

- 問1:増田の歪んだ認知の根源になっていると思われる、思想信条について予測しなさい

  • 問2:なぜこのような人間になってしまったのかを予想しなさい
  • 問3:上記2問に基づいて、増田の様にならないためには何を心掛けるべきかあなた感想を述べなさい

Chat GPTの答え

問1:思想信条についての予測

増田が持つ思想信条には、おそらく確証バイアス(Confirmation Bias)が深く関与していると考えられます。このバイアスは、個人自身既存の信念や意見を支持する情報だけを選択的に受け入れ、反対または矛盾する情報無視する傾向を指します。増田は数十年にわたるデータに基づく予測と、全く根拠のない極端な主張を同等に扱ってしまっているため、彼の信じたい内容に対する過度の執着が認識の歪みを生んでいる可能性があります

問2:このような人間になってしまった原因の予測

この種の認知の歪みは、しばしば個人過去経験や育った環境教育レベルに深く根ざしています。また、情報を取るソース限定されているか一方的情報ばかりに晒され続ける環境にいると、こうした認知歪みが強化されることもあります社会的孤立エコーチェンバー同意見の人々だけで囲まれ環境)にいることも、現実多様性認識する能力を低下させる要因となり得ます

問3:増田のようにならないための心掛け

増田のような認知の歪みを避けるためには、多角的視点から情報収集し、様々な意見に耳を傾けることが重要です。批判的思考を養うために、情報の出典を常に確認し、その信憑性バイアス考慮することが求められます。また、自分の信じたいものだけを信じるのではなく、異なる視点から意見データにも開かれた心で接することが重要です。これには、教育自己啓発を通じて常に学び続ける姿勢も含まれます

このような対策を心がけることで、現代社会における情報洪水の中でも、より健全バランスの取れた視点を維持することができるでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん