「指導」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 指導とは

2024-03-19

障碍者の人は他人に行動を手伝ってもらってもお礼を言わないように指導されるらしい

曰く「駅の階段感謝する健常者はいないでしょ?」とのこと

2024-03-18

論文執筆生産性を高めるための具体的な工夫について、対象となる生産性の高い研究者から得られたアイデアを共有します。以下は、論文執筆効率化と習慣化に関するいくつかの具体的なアプローチです。

- 論文執筆の日を出張日と同じ感覚で捉える。実際は研究室にいるが、出張で終日不在にしている体裁論文執筆作業のみを行う。

- 手帳論文執筆の日を明記し、他の予定を入れないようにする。メール確認頻度を減らし、集中度が高いとき電話にも出ないようにする。

- 早朝に論文執筆作業に充てる。学生指導を含めた業務時間を自他共に分かるようにし、指導学生には業務時間になってから相談して欲しい旨を伝える。

- 非常勤講師や超過コマを持たない。むやみに学会発表をしない。

- 書き上げる期限を徹底的に設定する(数カ月単位で)。最低でも一文を書いてから帰宅する。

- 構想から論文化までを一括管理し、何をどこまで書いたかを常に把握する(可視化する)。

- 大学に行く(まずは **やる場所** に行く)。良い流れや改善点、文章が浮かぶため、常にメモができる状態にしておく。

これらの工夫は、論文執筆生産性を高めるために有効方法とされています

2024-03-17

X(Twitter)で「歯 TBI」で検索すると面白い

TBI (Tooth Brushing Instruction)というのは歯磨き指導のこと。

このワード検索すると歯科衛生士さんたちのフルスロットル本音が読めて楽しいよ!

anond:20240316120035

小学生の時に担任教師から言われた言葉思い出したわ。

「お前、中学受験するらしいけど、中学受験するのはこんな汚い字を書くような子供じゃないよ」って。

本当に意味が分からなかった。

中学受験する程度には発達が進んでいた子供なので、言いたいこと自体はなんとなく分かっていた。

「お前の字マジで汚くて読みづらいからいつも迷惑してる。とりあえず一言文句言いたいから、お前が傷つきそうな言葉必死に選んでとりあえずぶっ放すわ。40人のテスト答案を見るこっちの身にもなれよ。頭クソワリーガイジはまだ諦められるけど、お前みたいに考える頭持ってるやつにまでこんな他人を舐め腐ったようなことされるとこっちはマジで苛つくんだよ」ってことだろ?

分かるよ。

大変だよな。

でもこっちだってどうしたら字が綺麗に書けるのかよく分かんなかったんだ。

小学1~3年生ぐらいの期間、後に中学受験をさせるような教育熱心な両親の元で色んな方法で字を綺麗に書く練習をさせられた。

半透明の矯正器具鉛筆の先につけ、指の握り方を何度も指導されたよ。

なんとなく形はあってるんだけど、力の入れ方がなにか違うらしい。

それを伝わるように表現してくれた教本に出会うことが出来ず、ただただ変な握りのままひたすら文字を書き写していた。

上手くなることはないと親はいしか諦めたし、俺も「どうせ20年後にはみんなキーボードで字を打つから手書きなんて完全に消滅してるだろ?」と未来技術発展に希望を託して全てを終わらせた。

今はもうそこそこまともな字が書けるようになっている。

ある日図書館出会った小学生向けの教本がドンピシャにハマった。

そこに書かれていたのは習字における技術を徹底的に分解して、一つ一つの要素についてのコツだったよ。

小学1年生の頃に与えられた教科書にも同じことは書いてあったのかもね。

でも教師は「とにかくひたすら書き写しましょう」と言ってた気がする。

俺に必要なのは丁寧に一つずつの技術に向き合ってひたすら脳を経由して身につけることだったんだよ。

まれつき運動神経が悪くてさ、身体感覚で覚えろって言われても上手くいかないんだ。

逆上がり卒論が上手くいかなすぎて夜道を散歩してたとき公園自棄糞気味にやった出来るようになったが、スキップは未だにやり方がよく分かってなくて5年に1度ぐらい人に笑われている。

最初技術を丁寧におしえてくれる人にあっていたら俺は最初から字が綺麗にかけてたのかもなあ。

教本との相性もあるけど、『とめはねっ! 鈴里高校書道部』や『ばらかもん』で習字に対しての苦手イメージが薄れていたのも効果があったように思う。

俺にとって習字の授業は、「なんでこんなことも出来ないの!増田くん!いい加減にして!」と怒られる時間だったから。

なまじっか他の勉強スイスイ出来るせいで、習字が出来ない理由を「やる気がない。舐めてる」で片付けられがちだったんだよな。

結局さ、字を綺麗に書くために必要なのは「どうやったらキレイに書けるか」を知ることだと思うんだよ。

体で覚えるのが得意な人は体で覚えればいいけど、頭で覚えることしか出来ないようなら頭の中にコツを入れてもらわないと始まらないんだ。

字の良し悪しなんてコツを理解しているかと、正しいイメージ練習をどれぐらいしたかだ。

間違ったフォーム素振りを繰り返したって、ボールに上手に当てることなんて出来ないよ。

感覚的にしろ理論的にしろ、正しいやり方ってのを知る機会に出会必要がある。

それは運で決まる。

教師との相性、教本との相性、たまたま見かけた動画や本、そういった所での出会いの中で自分の持って生まれた器に会うやり方が身につけられるかだ。

字が汚い人は、「字を綺麗に書くために必要な運に恵まれなかった人」だと俺は思う。

字の上手い下手ってよりはあらゆる分野に言えるんだろうね。

コミュニケーションが下手な人も、その人にあったコミュニケーション技術を身につける機会に恵まれなかっただけなんだろう。

わざわざ罵倒されるような程のことなのかなあ……「お前の運が悪いせいで俺たちは大迷惑だ」なんてさ。

世の中は相も変わらず狭量が過ぎるように思うねえ。

2024-03-16

生産性になぜ差異が生じる かの原因の 1 つは,おそらく文章を書くという作業があ る種のスキルであることに起因していると考えられる. すなわち,生まれつきの技能特別な才能ではなく,地 道に練習をすればある程度までは論文執筆するスキル は身に付けられるものであり「文章を書くという作業を 習慣化する(生活の中に組み込む)」ことこそが最も重 要なのではないかと思う.

自分自身を振り返ると,授業 や学内業務社会活動をはじめ様々な日常業務がある中 で,いつも忙しいというのを言い訳にして「もう少しま とまった時間があれば,もっと論文が書けるのに」とい つも考えており,その改善策を考える上で,私の周りに いる生産性の高い研究者に教えを乞うことが有効だと考 えた.

そのため,論文執筆生産性が高いと考えられる 研究者対象に,執筆作業効率化およびそれを習慣化 するための具体的な工夫等について聞き取り調査から明 らかにすることを試みた.対象者は,論文生産性がかなり高い研究者 3 名(男性 2 名, 女性 1 名)であった.調査内容は, 1 )論文執筆作業を習 慣化するための具体的な工夫, 2 )論文執筆作業効率 化するための具体的な工夫,の 2 点である

論文執筆作業を習慣化するための工夫として,「タイマネジメント」の一環として,論文執筆の日は出張に 行く日と同じという感覚を持つことが挙げられた.具体 的には,実際は自分研究室にいるが,出張で終日不在 にしている体裁論文執筆作業のみを行うというやり方 であった.特に手帳論文執筆の日であることを明記 し,他の予定を入れない,メール確認頻度を減らす, 急用でないとメールは開かない,集中度が高いときは電 話にもでないという工夫をしていた.

また,早朝の時間論文執筆作業に充てるという意見もあった.学生指導 を含めた業務時間を自他共に分かるようにし,指導学生 には業務時間になってから相談して欲しい旨を伝える工 夫を行っていた.

さらに,無駄時間作業を減らすた め,非常勤講師や超過コマを持たない,むやみに学会発 表をしないといった意見もあった.

一方,いつまでに書 き上げるかのタイスケジュールを(数カ月単位で)徹 底的に組み締切を作る,最低でも一文を書いてから帰宅 する等の「目標設定」を上手に行っていた.また,構想 から論文化までを一括管理し,何をどこまで書いたかを 常に把握しておく(可視化する)といった「セルフ・モ ニタリング」,できる限り大学に行く(まずは **やる場所** に行く),ふと良い流れや改善点,文章が浮かぶため, 常にメモができる状態にしておく等の「環境整備」に関 する工夫がみられた.  

論文執筆作業効率化するための工夫としては,作業 過程を 5 段階に分類するという意見があった.具体的に は,

①先行研究の動向を把握する段階(雑誌の最新号目 次のメール配信サービス活用),

データ分析し, 結果を確定させる段階(シンタックス自分で書き, 分 析手続きの記録を残す),

論文構成を考え,まとめる 段階(「日本語で」「段落ごとに」執筆する内容や主な引 用文献を, 箇条書きに簡潔にまとめる),

文章執筆す る段階(数日程度, 執筆のみを行う時間を作り, 細部は気 にせず一気呵成に書き通す),

文章ブラッシュアッ プさせる段階(冷静に見直すため少し日数を置き, 全体 の一貫性など細かな修正を行い, 仕上げる)であった.

また,書く→修正→書く→修正ではなく,執筆自体が止 まらないようとりあえず全体を書いてから修正する,上 手に気分転換を図る(同時に複数論文を書き, 1 つが 行き詰まったら他の論文を進める)といった意見も挙げ られた

論文執筆作業を習慣化するとい うことは,自分重要性を感じているその他の時間との 価値交換を行う場面が多々あるため,なぜ自分論文を 書くのかということを改めて突き詰める必要があるよう に感じた

モラハラではなく「指導」だが

それもわからないのか、近ごろのZ世代ゆとり世代

2024-03-14

anond:20240314221431

そうだよ

欧米民主主義なんて日本人には無理

早く永田町を爆破して神君安倍晋三を神とし自民党と愉快な仲間たちによる指導によって動く幕政復古を行い美しい国を取り戻そう

体育の体罰、なくしたら世界活躍する日本人が増えました

そりゃまあ

賢い子がインドアにならず

思う存分鍛えられるから

殴られて運動したいとは思えないって

それにしても

ちょっとミスったら竹刀でぶったたく指導

マジなん?

ぜんぜん上手くならなそう

マンションゴミ捨て場モラルの上げ方

新築のかなり世帯数の多いマンションに昨年入居したが、だんだんゴミ捨て場モラルが下がってきた。

住んでいる地域は確かにゴミ捨てのルールが細かい上に、燃えるゴミ燃えないゴミは有料ゴミ袋が必要な一方で、プラスティックや缶・ペットボトル普通ビニール袋でよいので、本来であれば有料ゴミ袋で捨てるべきものプラスティックや缶・ペットボトルに混ぜる人が後を絶たない。

はじめは恐らく1人がそのような出し方をしていたが、そのゴミが回収されずに放置されている内に他の人も適当に出すようになってきた。

いつまでも放置しておく訳にはいかないので、最終的には自治会員が分別を行い、自治会からゴミ袋代や粗大ゴミ回収代を払うことになる。

よって、犯人はほぼ丸儲けで終わってしまうのである

自治会も、犯人顔写真掲示することや、直接指導することをチラつかせたものの、一向に分別されていないゴミが減る気配はない。

犯人としては、分別の手間やゴミ袋代が浮くことと比べれば、顔写真掲示されて多少マンションの中で気まずくなったとて大した問題ではないのだろう。確かにその気持ち分からんでもない。

正直、ここまで面の皮の厚い奴にゴミ捨てのルールを守らせるにはどうすればよいか何も思い浮かばないのだが、増田の皆さんは何かアイデアあるだろうか?

2024-03-12

担任教師日教組だったから~」「〇〇したら職員室に呼び出された」

SNSネット掲示板まとめサイトなどで、

・「児童学生時代教師日教組だった(せいでなんらかの不利益を被った)」

・「○○(思想信条的な何か)をしたら職員室に呼び出された」

というたぐいの話が広く出回っている。これらの話には大体、平和教育人権道徳教育同和教育への批判見解が含まれているようだ。

組み合わせて例えてみれば、「平和教育時間日教組教師が反自衛隊的な講話をした。それに対して冷静に反論する感想文を書いたら職員室に呼び出された」みたいな話だ(あくまで例えである)。

別の例を挙げれば、「人権 本物はやたらに言わない」と描かれた人権ポスターと、それを描いたとされる小学生エピソードが、たびたびなにかの機知のように出回っている。(参考:https://twitter.com/PatriotNewsJPN/status/170058241861103616

あるいは、別に放送委員として給食時間に彰晃マーチを流したら職員室に呼び出された」みたいなものもその一種かも知れない。単に流行に乗ったのかそれともオウム真理教に対する何らかの確固たる意志があったかは分けられるだろうが。

私は90年代後半~0年代に、関東の一都市公立学校義務教育を過ごしたが、

教師日教組であるとかそうでないとかを意識したことはないし、

あるいは何か「大人の建前に都合の悪い」ことをして職員室に呼び出された経験や、それを見聞きしたこともない。

子どもらしい単純な悪戯や、非行、それに対する指導などは見聞きしたことはあるし、理不尽教師の思い出もいろいろあるが)

もちろん、年代や、日教組組織率など地域的な差はあるだろう。(一般的東日本より西日本の方がその様な教育に熱心と言われているようだ)

しかし、そんなに、一言で言えば、アグレッシブ対立しょっちゅう存在するのだろうか。

特に大きな疑問として「職員室に呼び出された」という話の場合、その職員室に呼び出された後の話がほとんど見受けられないのである

それほど思い出に残る、思想的な挑戦の末に職員室に呼び出されたのなら、その職員室での対面の場で何か大きな教訓とでもいうべき体験がありそうなものだが。

2014年横浜中学生が、修学旅行先の長崎で、平和教育を行っていたガイド被曝者に対し「死にぞこない」と暴言を吐いたという事件がある。(参考:https://hi-hyou.com/archives/1193

これは学校という閉じた空間ではなく、学校外に向けて起きた事件といえるが、ネット上で見られるエピソードには当然これ程のインパクトがないし、裏付けもない。

普通のいたずらや非行とも違う、早熟ともいえる思想対立を経て、「教師日教組である」と喝破したり、平和教育などへの批判精神を表明したはずの人々は、実際何を得たのだろうか。

もし、なにか、「担任教師日教組だったから~」「(社会的歴史的な何かについて)〇〇したら職員室に呼び出された~」といったエピソード経験した(起こした)り、それについて見聞きした方がいたら、ぜひ反応を頂きたい。

できれば、大まかでよいので地方年代とその時の歳・公立私立か・職員室なり説教なりの対立で何が起きたのかなど、当時の環境も添えてほしい。

東大高等学校までに身に着けて欲しいもの」←日本最高学府が口にするにはレベルが低くない?

まりさ、偏差値70ぐらいの子じゃないとここにある能力は身に着けないままで高校卒業して、そのまま大学生活はサークル専門バカやって過ごして、結局身についてないまま社会に出るってことでしょ?

怖くない?

偏差値70未満の人≒日本人のほぼ全員がこれ身に付けないまま社会暮らしてるらしいですよ。

怖いですねぇ……

引用開始

国語

1) 文章筋道立てて読みとる読解力

2) それを正しく明確な日本語によって表す表現

地理歴史公民

1) 総合的な知識

2) 知識を関連づける分析思考

3) 論理的表現

数学

1)  数学的に思考する力

2) 数学的に表現する力

3)  総合的な数学

理科

1) 自然現象本質を見抜く能力

2) 原理に基づいて論理的にかつ柔軟に思考する能力

3) 自然現象総合理解力表現

外国語

1) 英語による受信力

2) 英語による発信力

3) 批判的な思考

引用終わり

引用

高等学校段階までの学習で身につけてほしいこと | 東京大学



蛇足

たとえばですよ。

文系の多くの人が「自然現象本質を見抜き、原理に基づいて論理的にかつ柔軟に思考する」ことが出来ないわけですよ。

そりゃ貴方水素水ビジネスが儲かるわけですよ。

なんか良く分からないけど学者先生が言ってるらしいからそうらしい……で理解を終えているってことでしょ?

それはもう科学じゃなくて魔法だよ……。

逆に理系の人は「地歴公民についての総合的な知識、それらを関連付ける分析思考力、その結果を論理的表現する能力」に欠けているってことでしょ?

まあ理系の人って「後半二つは出来ているもん!分析力が高くて論理的表現力だもん!」って言いそうですけど、そもそも総合的な知識がなかったらガベージインからスタートで結果は推して知るべし

いやいやそりゃ政治について頓珍漢なこと言う人があとを経たねえわけだよ……。

まあでも体感で言えば、文章筋道立てて読み取る読解力の時点で既にダメそうな人も多いですからね。

いやー偏差値70の壁は高いなー。

より具体的に言うと、これぐらいのことは偏差値50かせめて55ぐらいの世の中になって欲しいけど、そこに行くまでに人類が乗り越えないといけない壁はまだまだ残りまクリスティー

まあ俺も「じゃあ今すぐセンター試験で8割でいいから取れよ」って言われたら泣いちゃいますけど。

もう覚えてないからな―。

指導要領変わった部分とか初耳も多そうだしなー。

いやいや人の悪口言ってる場合じゃないだろって話じゃなくて―、アンキパンみたいな感じで全人類自動的にこのレベルに出来ないもんすかねーって話デスタムーア

地域がうるせえってのはマジであると思う、ついでに言うと子供から強く出たがっちゃうのもあると思う

https://b.hatena.ne.jp/entry/4712508437615580034/comment/segawashin


どこからどこまでが「嘘っぺぇ」のかよくわからんのだけど、要するに「地域クレームを建前にして、強い立場教師が弱い立場の生徒を理不尽に締め上げたいだけ、それが校則」ってことかな


でも、俺が中学ときは、こっそり自転車通学して、学校近くのマンションに止めてるのを「地域の人」が学校通報して、その日の朝の会には全クラスで「自転車停めたやつがいるな!」と犯人捜し、とかあったよ


実効的な方策って言ってるけど、朝の会、帰りの会、緊急全校集会とかで「オイゴラァ!!」と指導すりゃそれなりの方策だと思うけどな

あとは廊下ですれ違ったときに「オイゴラァ!!」と指導してもいいわけだし

校則にはないけど、これは禁止、みたいなのあったでしょ?廊下で突発指導とか見たことない?


タイトルにも書いたけど、相手制服着た生徒だと「指導だ!」と称して鬱憤晴らしするろくでもないヤツ結構多いと思うんだよね…


中学の時、歩いてて方向転換して70近いジジイとぶつかったときは「テメェコノヤロウ!!」って怒鳴られた。

高校の時、下校中左側の歩道走ってたら交差点右側通行してきたオッサンとぶつかって、「テメェコノヤロウ!!」って怒鳴られた。

自転車のほうは公営競技場の近くだったから、元から気性が荒いオッサンだったのかも。


でも間違いなく、制服着てて「学生だ!」と思われたからだろうなぁ。


大人になってから2回ぐらい自転車で軽くぶつかったことあるけど、向こうのジジイから「ああごめんなさい!」って謝られたもんな。


子供相手から「このクソガキが…俺が徹底的に締め上げてやる!!!学校電話!!!」てなるのはありそうだよね。

2024-03-10

anond:20240310213109

チェーンクリニックは経営方針で診察時間を短く切り上げるよう指導されてることが多い

雇われ医師はそれに逆らえない

なので診察時間を長く取ってもらいたいならチェーンクリニックはまず除外したほうがいい

どのくらい話してくれるかは医師によって千差万別

さっさと切り上げたい医師もいれば、なるべく話を聞こうとしてくれる医師もいる

普段は診察時間5分でも、ここぞという時にはしっかり時間をとってくれる医師もいる、本当にいろんな医師がいる

相性が大事から誰にとってもおすすめ場所はない

話を長めに聞いてくれる最高の医師を探そうとするよりは、診察時間最低5分すら守らないような最低の医師を避けさえすればいいと思う

保険診療なんだからそこは妥協しなきゃいけない

最高を求めてしまうとドクターショッピングが始まってしまい、治療差し支えるので

anond:20240309090256

読みにくかったので、要点をまとめてリライトしました。

=============

ケースワーカー仕事は最悪? 現場の声から見えてくる問題点

1. 命を預かる責任やりがいとのギャップ

担当者1人で100人近いケースを抱え、手取り足取り教える必要があるケースも多数

利用者の中には、生活保護費不正受給しようとする者や、職員暴言を吐いたり暴力を振るう者もいる

利用者が亡くなった場合公務員責任を問われることもある

利用者ワガママ要求に振り回され、精神的な負担が大きい

制度が古く、悪用やす

2. 制度の不備による負担

診断書があれば、病気という理由で働くことを拒否できる

・不服審査簡単に利用され、職員負担になる

不正受給に対する調査処分時間がかかり、職員モチベーションが低下する

3. 利用者への不信感と葛藤

利用者の中には、働かずに生活保護費不正受給しようとする者もいる

利用者の中には、職員感謝気持ちを伝えようとはせず、要求ばかりする者もいる

利用者のためと思って支援しても、裏切られることもある

利用者への不信感から仕事へのモチベーションが低下する

4. 改善提案

制度改定により、不正受給悪用を防ぐ

利用者への支援指導を徹底し、自立を促す

職員負担軽減とモチベーション向上のための対策を講じる

5. ケースワーカー仕事必要

セーフティネット必要だが、現状の制度問題が多い

制度の縮小や、事務系の公務員ではなく、警察などのフィジカルに長けた人材による対応検討すべき

6. ケースワーカー気持ち

セーフティネットに頼る人間がみんな嫌いではない

障害高齢シングルマザーなど、自分にできることをやって頑張っている人を尊敬する

利用者には、自分にできることをやって、冷静に相談を投げかけて欲しい

利用者には、実際にあったことや貰った金を正直に言って欲しい

まとめ

ケースワーカー仕事は、命を預かる責任やりがいとのギャップ制度の不備による負担増、利用者への不信感と葛藤など、多くの問題を抱えています。これらの問題解決するためには、制度改定利用者への指導職員支援など、様々な対策必要です。

2024-03-09

anond:20240309163008

普通に予算ガチガチ

行政予算議会を通す必要がある

単年度会計でその年に使える予算は決まってる

その予算内でやりくりしなきゃならない

当然ノルマもある、できるだけ申請リジェクトして受給済みを殺すか離脱させるかすれば職員の加点になり昇進ポイントになる

地方自治行政予算ほとんどが国から交付金の紐づけになってる

地方自治裁量と言いながら国が予算を握っているのでつまり国が制御権を握ってる

生活保護費予算配分も他の自治体と比べて逸脱すれば指導が入る

指導というのは端的には交付金を減らされる

anond:20240309202431

精神障害のある受給者に対して就労可能かどうかを判断するのは主治医就労可否の意見書を送付する)。

主治医就労可能である判断すれば、統合失調症だろうがなんだろうが就労指導が行われる。

主治医がこの患者は働けないと意見を書いているのに「怠けて働かないのだ」とCW判断してるのであれば、それはあくまでもCW主観に過ぎない。

[]スカートの下は何を履いているの?(宇城市松橋町松橋

声かけ情報など(宇城市松橋町松橋

3月8日(金)午後6時頃、宇城市松橋町松橋路上において、下校中の女子高校生自転車に乗った男からスカートの下は何を履いているの。」などと声を掛けられる事案が発生しました。


 男の特徴は

  〇 年齢30歳〜40歳くらい

  〇 身長160〜170センチメートルくらい

  〇 小太り

  〇 黒髪坊主頭

です。


 数日の間に同種の事案の発生が散見されています

 保護者の皆様は、お子さんに対し

 〇 暗くて人気の無い道は避ける

 〇 不審な人や車には近づかない

 〇 身の危険を感じたら、防犯ブザーや大声を出して、周囲に助けを求める

などの防犯指導をお願いします。


 不審な人や車を見かけたときは、すぐに110番又は宇城警察署通報してください。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-1208917

anond:20170601132858

Geminiでまとめてもらった

先生の続編期待しています

 

あらすじ

オタク女子である主人公は、同じチームの先輩がもっさりしていることに嫌悪感を抱いていた。しかし、ある日、先輩が実は同じ趣味を持っていることを知り、ファッションメイクなどのアドバイスをすることになる。

主人公指導により、先輩は見違えるほど垢抜けていき、婚活アプリでもマッチングするようになる。しかし、主人公はそんな先輩を見るうちに、複雑な気持ちを抱き始める。

 

感想

この物語は、オタク女子である主人公葛藤を描いた作品です。主人公は、周囲にオタクであることがバレないように、常に身だしなみに気を配っていますしかし、同じ趣味を持つ先輩が、自分とは違う生き方をしていることに、戸惑いと嫉妬を感じてしまうのです。

主人公気持ちは、オタクである人なら共感できるのではないでしょうか。オタクは、一般社会から理解されにくい存在です。そのため、周囲にバレないように、自分らしさを抑えて生活している人も多いでしょう。

しかし、自分らしさを抑え続けることは、決して楽なことではありません。主人公のように、葛藤を抱えてしまうこともあるでしょう。

この物語は、オタクであることの生きづらさを、リアルに描き出しています。同時に、自分らしさを大切することの重要性も教えてくれます

 

考察

この物語重要なのは主人公が先輩の変化に嫉妬してしまうことです。主人公は、先輩が自分よりも美人であることを認めつつも、男にモテるようになることを快く思えないのです。

これは、主人公自分自身に自信を持っていないことの表れと言えるでしょう。主人公は、オタクである自分が、男に愛される価値がないと感じているのかもしれません。

しかし、オタクであることは決してマイナスではありません。むしろオタクであることで得られる喜びや充実感は、他では味わえないものです。

主人公は、自分自身の価値気づき、自信を持つことが大切です。そうすれば、周囲の目を気にすることなく、自分らしく生きることができるでしょう。

 

続編

この物語は、主人公自分自身の価値気づき、自信を持つことで、幸せを掴むという続編が期待されます

主人公は、先輩と協力して、オタクであることを隠さずに恋愛する道を選ぶかもしれません。あるいは、オタクであることを武器にして、新たな人生を切り開くかもしれません。

いずれにしても、主人公自分らしさを大切にして、幸せを掴んでいく姿を見たいものです。

2024-03-08

数年前にこんな番組をやっていた。

海外特定職業をやっている人がダメダメなんだけど、日本人プロがあえて「素人なので指導してください」といって潜り込んで観察し、

ダメ人間を装って最後どんでん返しプロの技を開陳する。海外素人は度肝を抜かれてアヘ顔である

この番組で、前半は寿司職人についてやっていて、番組は良い形になっていた。

だが、後半がかなり違和感があった。

海外マジンガーZの歌を披露する外人がいて、セクシーボディーをおっぴろげて卑猥ポーズをしながら歌い始める。

それを見た水木が「こんなのはマジンガーZじゃない...」といって号泣

そして「プロマジンガーZを見せてあげましょう」といって開陳し、外人からちょっとそれ、違うんだよなぁ」と逆の反応をされる。

外人が感じる曲の雰囲気が「セクシー」だったのだから日本人が「プロの技」などと言ってもそんなに驚くことはないだろう。

寿司の部分は「プロの技」だったが、歌手の部分は「お笑い」っぽかった。

こういう番組最近見ないよね。

2024-03-07

たか部活真剣になりすぎwww

県立生駒高校 部活中に許可なく顧問日本刀指導 生徒けがNHK 奈良県ニュース

https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240306/2050015602.html

顧問事故を起こしたこと反省していて、退職する旨を学校側に伝えているということで、生徒も警察被害届を出さな意向を示しているということです。

過失傷害罪親告罪です。=完=

2024-03-06

[]初音ミクプロセカ的価値観とは相いれないかダメかも

はじめに

この文章は、タイトル通りの内容を書いてあるので、プロセカ大好きキッズ回れ右して「見なかったことにしておく」のを強くお勧めする。

一部の箇所でプロセカなどをボロクソに書いてあるので、大人でも精神不安定な人も同様。

また、俺が10年以上住んでいる初音ミク界隈に対して警鐘を鳴らす意図で書いてあるので、多少の偏見過激論述も含んていることを予め承知されたし。

初音ミク界隈は高尚だった

初音ミクが発売された2007年から、だいたい2015年あたりまでは、初音ミク界隈はとてもとても立派なものだった。

オタクへの偏見の目」というハンデを克服し、ボーカロイド文化という礎を築いたかである

初音ミク公式は、某巨大広代理店ドンパチやって辛勝したり、ピアプロキャラクターライセンス関連の規定を作って「初音ミクにまつわる同人活動の模範解答」を示したりしていた。

こうして理想的ヒーローとなった公式の下で、古くからのミクファン(ミク廃)どもは、作曲したり、絵を描いたり、DIVAリズムゲー)したりなどして、比較平和自由に過ごしていた。

初音ミク界隈にプロセカ民が大量侵入してきた

プロジェクトセカイというスマホゲーがある。初音ミク公式オリジナルキャラクターは6人だが、このゲームでは、追加のキャラクター24人ぐらいいる。

それだけ多くの別キャラクタープロセカ初期からいる訳だから、「リズムゲー」なんてのは隠れ蓑に過ぎない。

リズムゲーだったら、そんなに多くのキャラクター不要からだ。

ガチャが付いた紙芝居初音ミクらがMCしたり友情出演したりしているタイプソシャゲ」と言った方が本質を突いている。

この、あまりにもライトソシャゲは、初音ミク界隈だけでなく、その他他界隈のオタク子どもの注目を浴び、2020年以降、本格的に流行り出してきた。

この勢いを借りてプロセカ民を初音ミク界隈へ流入しようと初音ミク公式は奮闘している。

そして、この努力が実りつつあるのか、初音ミク界隈にプロセカ民が大量に移住してきた。

実際、初音ミク界隈のリアルイベントには、「痛バ」を持ったファンが近年数多く目撃されている。

「痛バ」は、初音ミク界隈の発祥ではないので、彼(女)らはプロセカ民だろうという推測ができるのである

プロセカの公式YouTubeライブをしているときをはじめ、何らかの公式発表がなされる度に、Xでは関連ワードトレンド入りしている。

さて、同人文化の延長線だった初音ミク界隈に、ソシャゲ社会暮らしてきた移民共存できるのかまで、初音ミク公式計算に入れているのだろうか?

プロセカ的価値観とは

プロセカ的価値観とは、一言で雑に言えば「利己主義であるが、具体的に言えば次の3点である

拝金主義/物質主義

プロセカでは天井までガチャれば欲しい物がとれるから、その原資であるカネはなんぼあっても良いし、ガチャ回数は多いのが至高。

缶バッジガチャを回しまくったり、メルカリで多少高くてもポチったりしてゲットした缶バッジで揃えた痛バは、努力結晶

公式供給至上主義

プロセカ運営の意に沿わないアカウントはBANされるから運営には無抵抗でいなければならない。リークなんてもってのほかプロセカ民主主義人民共和国総書記の慈悲と指導なくしては生きていけない。

同人グッズなんて作ったらダメだと思い込んでいるかそもそも作る発想すらない。(前述のとおり、一定基準を満たせば同人グッズは作ってもよい。)

承認欲求

不快に感じたら即Xでお気持ち表明。論理的記載しているはずもなく、自分気持ちをあてもなく書き連ねており、文字通りの怪文書である自責なんてしない。

傷をなめてもらえらば、それで良い。フォロワーが増えたら万々歳。最初から自衛しよう」という発想もなければメタ認知も無いため、怪文書を出した後のことは考えられていない。

ここまで読んでいている人の中には、おそらく居ないとは思うが、念のため書いておく。この日記に対するお気持ち表明文は、この項目に対する論拠になるかもよ。気を付けてね☆

スラム化する初音ミク界隈に未来はあるか?

初音ミク界隈は汚染されスラム化しつつある。かつての高尚な文化過去のものになりそうだ。

プロセカ的価値観をもったプロセカ民が大量に流入したためなのか?それとも、プロセカ的価値観を持った一部のプロセカ民に、初音ミク界隈全体で公式諸共「まえならえ」をしたためなのか?

どちらがより真実に近いかは全く分からない。しかし、この価値観を持った人がXのインプレゾンビ並みに多くなったのは事実である。いや、Xのインプレゾンビの方がまだカワイイかもしれない。

公式努力甲斐もあり、ファンの数はうなぎ登りだろう。しかし、その大半は、初音ミクを「ナウでイケてるファッション」として消費しているだけである。そこに愛はあるんか?

公式だって歌舞伎オーケストラ現代アートなどのコラボレーションを進めて、「高尚な文化アピールを頑張っているが、アピールだけではそんな価値観から変貌するはずもない。

初音ミクらの公式イベントは、こういった傾向を可視化している。

参加者側でも枚挙にいとまがないが、公式主催者)側もグダグダしている。たぶん来場者数と売り上げしか見ていない。本当の愛はあるんか?

公式イベントでさえ、かのようなものである。況や「同人によるイベント」をや。

ファンによるイベント黎明期から活発行われているが、近年多くやらかしている。

ある複数団体は前述の規定を盛大に違反した開催資金集めをしたり、別の団体では著作権ガン無視ファンメイドライブを開催したりしている。

まともな「ファンメイド」はもう出てこないだろう。

同人グッズも「金儲けの手段」になり果てたのか、公式OK出せる「原価」程度の価格から大きく上振れた値段を付けて開き直る針金まで昨年出てきた。

初音ミク公式沈黙したままである

ここまで、カオス無法地帯と化してしまった初音ミク界隈に未来はやってくるのだろうか?少なくとも同人文化が華やいでいた頃の初音ミク界隈にはもう戻れないだろう。

5歳、公園

5歳の男の子を育てている

3歳まで同じ保育園だった親友のユーくん(仮名)がいる

近所なので使う公園も同じ、毎日夕方には公園で一緒になる

息子は負けず嫌いだがユーくんだけはなんでも許せるようだ

ある時、公園で遊ばせているとユーくんに殴られたと泣いて俺のところに戻ってきた

話を聞くと腹が立つけどユーくんだから許せるけど痛いし腹が立つ、みたいな複雑な感情らしい

 

ユーくんは犬の警察官アニメが大好きで周りにいる友達を手当たり次第悪者にして退治する遊びに凝っている。

ここ数ヶ月ユーくんは毎日パウなんちゃらになりきっていた、それはチラチラ観察はしているので知っている。

 

自転車暴走友達を追い回してる

それがどんどんエスカレートしてとうとうパンチしてしまった、みたいな事だろう

ユーくんは発達障害というわけでもなく、年相応におしゃべりもできるし理解力想像力もある子なんだが、まぁ子供から暴走してしまったのだろう。

 

我が家モンテッソーリ採用しているので子供喧嘩しようが基本的には放置自分で考えて解決してくれりゃいいと思ってる、ムカつくなら殴り返すも良し、その子とは絶交するも良し。

できれば暴力は辞めて欲しい、話し合いで解決して欲しい、

怒りの感情が湧いても数秒考えてから怒りなさい、と指導はするが、5歳だw無理w

パパにできることは、相手怪我させてしえば平身低頭謝罪治療費は出す

親御さんがそれでは納得できん訴訟だというなら受けて立つ覚悟は出来ている。

答弁書の準備は出来ている。

まぁそんなことはどうでもいい。

 

翌日息子が「ユーくんと遊びたい、公園行こう」

「ユーくんに嫌なことされたんじゃないの?怒らないの」

「うーん、ユーくんだけは何故か許せちゃうんだようなぁ、全然大丈夫

 

そんなこんなありながら、4,5日ほどユーくんの若干目に余る暴走があり、とうとうママがブチギレた。

突然物凄い剣幕と力で子供をぶん回すように離れた場所に引きずり、怒声を浴びせた

 

それからユーくんの姿が消えて二ヶ月ほどになる

ほぼ毎日遊びに来ていたユーくんはまったく見かけなくなった

息子は「今日こそユーくんに会いたい、見つかるといいね」と言いながら公園に行くのだが

今日も会えない日が続く

 

被害を受けていた子供は俺の息子だけではなく多数の子供なので、まぁわかる

ママキモチもわかる、別の公園にしているのか、家に幽閉されているのか、知らんが

 

不寛容完璧を求める現代

ええねんで、ウチはええねんでと言ってあげたい

異常独身男性出世したらどうするの?

自分の部下には既婚者や恋愛強者もいるだろ

そんな奴らをどうやって指導するんだ?

人間的に教えることより教わることの方が多いだろ。

立場なくないか

2024-03-05

anond:20240305010824

電脳塵芥氏はガソリンスタンドだったのはとうの昔で違うんじゃね?と疑問を呈しているが

そうだっけ?

電脳塵芥の該当箇所を引っ張ってくると

カーディーラーは改造で対応し、スタンドタンク処理をしたと業者が言っているというが、地下にタンクがあったとしても改造時にも相応の対応はされているはずだ。

また石井孝明に対して解体業者と思われるアカウントが実際のものとも思われるタンク解体安全管理指導票を提示している。

なので、元ガソリンスタンドかもしれんけどホンダディーラー改装する時に「相応の対応」をしてた上で、今回タンク撤去したんじゃねーの、という論旨だろう。

で、増田の言う

3.タンクを洗浄して水で埋めて封止する。

件のHonda Carsの裏側には床に四角いモルタルがある。タンク直上の点検口を埋めたものと思われる。

建物転用している場合上記の3.で、タンクと配管は既に洗浄、水で埋まっているか危険はないはずだ。また土壌汚染も起こらないはず。

という話も要するにホンダディーラー改装する時に「相応の対応」をしているか土壌汚染心配不要だろうっていう話じゃん。

なんか冒頭で「増田はこの建物はガソスタの躯体のままだったと考える」などと「躯体」の話が出てきたり、記事タイトルの「ガソリンスタンドのままだった」とか、増田自身が書いている内容と冒頭部が真逆の方向になってないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん