はてなキーワード: mbaとは
ーーーーーー
1970から1980年代前半は、アメリカの視点から見れば米企業が多額の損失を被り失業が増大した時期であった。1985年のプラザ合意で円高が進行すると、日本企業は利益を円に替えることで利益を薄めるのではなく、利益をドルのまま米国内で再投資することを選択、不動産買収などに走り、幹部(候補)社員には、アメリカ合衆国で必要な米国流経営手法の学習(MBA 取得など)を推奨した。
この結果、海外ではルックイーストとまで呼ばれた日本流経営手法は日本では顧られなくなり始めた。まず、企業の青田買いが進んで官の人材不足が囁かれるようになると、官民の協力関係においては民(私企業)が優位にたつ傾向が生じるのに時間はかからなかった。次に、利益を確保するために終身雇用制度を放棄する企業が続出したが、官はこの流れを阻止できなかった。
1990年代にバブル景気が崩壊し、事業の再編成が必要になると、終身雇用制度を放棄して、必要なスキルを持つ人材を必要な期間だけ雇用(派遣労働)する『米国流人事管理手法(人員の最適配置、リストラクチャリング)』を導入する日本企業が続出、「リストラ」は整理解雇を暗示する言葉としてとらえられ始めた。
ーーーーーー
systemic racismとか制度化された差別とか言われてるよね。
一方でオコエ瑠偉が日本で差別され続けてきたってtweetのブコメ読んでたら,
> 『こういう根が違う差別をどう解消するかは難しいな。ここにあるのは「奴隷階級への身分差別」じゃなくて「異分子への排除的差別」だから。この差別は日本では白人の子も受けるからね。』
というのがあった。そういえばそうだよな。
まるで一神教でシステム思考でMBAなアメリカに対して、多神教で空気の文化でインパール作戦な日本の状況をよく表してるなー、
と思ったけど、部落差別とかはsystemicだな。もう少しうまく論じられそうなまま放り投げてみる。だれか論考してほしい(他力本願)。
かいつまんで話せば3年くらいかけて、日本中のビジネス誌に載ったりするような経〇連とか含めた有名な経営者たちの、経歴などを追跡調査してどういったキャリアプランを辿る共通性があるのかっていうもので
俺自身もそういう共通性があれば、その通りにすればお金持ちになれるんじゃないだろうか?っていう下世話な考えがあったのは否めないけど、そこで出た結論が
「キツい仕事や過酷な環境が人を成長させ、収入につながるというのは全くもって関係なく、むしろ逆で不安定な環境では個人のキャリアやスキルの政庁には阻害要素でしかなく、そう言ってる経営者たち自身の経歴は全員過酷な環境どころか、全てにおいてぬるま湯といっていいくらい守られたりしっかりしたところしか回ってない、そもそも、ひどい場合はまっとうな手段を用いないで下働きを回避している例さえあった」ってことだった。
いや、俺もさすがに嘘だろと思って、最後の1年くらいは検証のための反論的な要素の見直しも行ったんだが、どう考えても同じ結果しか出なかったんで、気軽にだすかと思って査読してもらったんだよ。
そしたらさ、それまで人間関係も温厚だった偉い目上の人たちが、怒ったところみたこともないようなレベルの人たちでさえ歯をむき出しにして怒鳴り散らすくらいの勢いで怒られて、驚くとかおかしいだろって思う以前に、理解が追い付かなかった
最終的に除籍処分になっちゃってさ、挙句にいろんな偉そうな人たちから「二度と日本で働けないようにしてやるからな」とか言われて会社もなんかクビになったんで
どうしようかと悩んでる
コロナで海外に働きに行くのもできないし、失業保険切れるまで休むにしても、どうしようかなって思うんだ。
そんでも幾ら何でもこの仕打ちはないだろ、アンタら口ではブラック企業でも3年は働けとかキツい仕事から逃げると将来はないっていうけど、言ってるアンタら自身がキツい仕事や環境から逃げまくってたわけじゃねえかって
頑張って築いた今までのキャリアもMBAも無駄になっちゃったよ、ごめんね父ちゃん母ちゃん、あと結婚もできないから別れるしかないな。
実際の岡村さんがどういう人であろうと、岡村さんを出すと世間のウケが悪い、と思われると仕事が来なくなる。
だから、岡村さんを使うとこういうクレームが来るよ、という行動を誰かが起こすことは明確にダメージになる。
一方の箕輪さんは、月額5940円のサロン収入がメインの人だ。
税抜5400円の月会員が1520人。
プラットフォーム手数料が20%あるとしても、年間の売上は8000万円弱になる。
ちょっと前までは一介のサラリーマン編集者だった身分からすれば、この売上は圧倒的な権力だ。
これだけの権力があれば、世間から何を言われようとどうでもいいし、箕輪さんを目指したいと考える人間が山ほどいてもおかしくはない。
いい大学に通い、真面目にビジネス書を読んでMBAを取っても日系サラリーマンじゃ年収2000~3000万円が到達点。
それからすると、起業して成功したわけでもないのに年収1億というのは夢がある。
箕輪さんはそういう夢を売っているから、この権力は絶対に維持しなければならない。
すると、発信は当然内輪向けになる。
だから箕輪さんとしては、あんなのは大したことない、今まで通り俺についてこいと言うしかない。
たとえ世間からの支持を全く得られないとわかっていても、持論を貫くことが箕輪さんの利にかなう。
これは共産党や社民党が未だに議席を保持し続けていることに似ているかもしれない。
そう考えると、ネットは無力だ。
ネットで皆が箕輪さんにどれだけの非難を浴びせようとも、実数でわずか1520人しかいない箕輪さんの強固な支持者は離れないだろう。
箕輪さんがどういう人であるのかは少し調べればなんとなくわかるのだから、ここで離れるなら既に会員にはなっていないわけで、現在会員の人がこの程度のことで動じるとは到底思えない。
そして下手をすれば、この騒動で初めて箕輪さんを知り、そういう箕輪さんのスタイルを見て新たに会員になる人が出てくる可能性がある。
つまり、今回のような騒動が起きたところで、実際の箕輪さんの権力は維持されるかむしろ増大の方向に動く。
文春で炎上して100万人の単位で人目に触れれば、その0.01%が会員になるだけでも箕輪さんの権力の源泉たる年間売上は500万円も増えてしまうのだ。
そしてそれを見た一部の人間は、やはり箕輪さんのようにやりたいように生きることが正しいのだと思うのだろう。
残念ながら、これからの社会では箕輪さんの如き生き方をする人を制止することはできない。
ネットが影響力を行使できるのは、岡村さんのような旧来的な価値観の中で生かされている人に留まるというのは、なんとも皮肉な話ではないか。
anond:20200530164357 の記事で年収1000万のリアルが書かれていて、中身を見て確かにそこからそんな変わらんな…と思い、
マウンティングしたいとかそういうことじゃなくて、色々現実を教えたく書いてみました。2000万だって大したこと無いぞ。
家は持ち家(マンション)なので、ローン返済。
年収1000万弱台の時は家賃わたしも都心1DK14万弱でしたが、今は関東圏(都心40分程度で出れる)のマンション3DK。
都心にずっと住んでたけど、住みやすいのはやっぱり郊外だった。
ローン返済額的には管理費入れて同じぐらい。35年ローン組みましたがまぁ既に1/3ぐらいは返済です。
いわゆる3人ぐらいの家族向け住宅で70平米ぐらいかな。幹線道路沿いなので多少うるさいですが、わたしは気にしないのでOK。
仕事が忙しいと、ご飯は作れないので適当にコンビニです。たまにUber Eatsとか頼みますが。
ここは年収1000万の方と近い…けど、まぁお店は普通じゃないかな?
1回行ったら1万ぐらいが基本です。別に何でも美味しいければいいと思うよ。
串カツ田中とかも好きです。個人経営のバーとかに行くのも好きですけど。
ほしい物を買いますが、価格と品質が見合わないものは安いほう買いますよ。っていうか昔からそこら辺は変わらない。
ただ違うかなーと思うのは、買う時の合計値はあまり気にしません。
だからコンビニで買い物すると、飲み物だけほしいとかそういう時を除くと毎回1000円以上払ってるかな。
海外出張した時にまとめて買ったり、後はアウトレットに行ってまとめて買ったりしてます。
っていうかファッションとか難しい。なんかスタイルに合ったものをそれっぽく着れればいいと思う。
あんまり興味も無いし、いい思い出もあまりないので特に遊んでいません。
年収2000万にもなると、遊べる人は結構遊べると思いますが…
とはいえ1000万の方も書いていましたが…なんかみんなが想像してる豪遊は2000万クラスでも全然居ないと思います。もっと上かな。
まぁ女性とデート行くなら全部自分持ちなのは変わらず。まぁそのぐらいは別にね。
東京都内ではないので、車は持ってます。でもめっちゃ大衆車です。
車の運転苦手なので、バックモニタとか安全装置MAXな新車を250万ぐらいで買いました。
そしたら車の運転楽しくなってきたので、今度車買い換えようかなとか思ってます。
収入は基本が額面100万よりちょい上あたり(残業代や各種補助込み)です。
そこからボーナスとか時間外労働の超過分、あとは若干の副収入や株の利益等。
上みたいな感じなので、毎月そうですね…50万ぐらいは最低でも貯金できてるかな。
趣味にお金も投じてますが、でもそれも毎月5万ぐらいなのでこんな感じ。
ちゃんと言及元入れたつもりなんだけど、あんまり書いたことないので書き方ミスってるのかも。やりかた教えてください…。
で、なんかみんな学歴とか書いてるのでそこはちゃんと書いておきます。
ただ、大学入学後の大学での成績はいいです。今なら趣味として楽しめますが学生の時にあの勉強内容は全くと言っていいほど実学じゃなくて楽しくなかった。
大学や社会人になってから、いわゆるお金や知見になりそうな勉強はずっとしてます。
なんかみんな学歴で収入が決まってると思うなら、それは違うと思うよ。
ちゃんとやってればこのぐらいまでたどり着けます。ここから上は正直わかんない。
もしくは企業家側行くとかね。お金がほしいなら方法はいくらでも…とは言わないですが、戦略はいくつかあります。
土地建物、有価資産、現金をざっくり足すと8000万ぐらい?かな。
30代でこれぐらい用意出来たのは良かったかな。
ざっくりですが、IT系です。でもこの記事の言及に入ってるN○○コムとかそういうところじゃない。
転職は結構してますよ。転職は給与を上げる作戦の一つでもあります。
助っ人外国人のような感じで異動先で成果を出せば上がるで。
あと、稼げてる背景に時間外労働も多いのでまぁなんだろ…みんな稼いでる人遊んでるって思ったら間違いだと思うよ。
稼げてる人って、自分とかへの投資(時間、お金)が多いです。例えばグロービスとか大学院、MBA取る…とか。趣味側でもお金かかる趣味を敢えてやるとか。
iPhoneくらい規則的な発売周期があればともかく、昨今は予告無しで「発売と同時に発表」という真珠湾攻撃もビックリの奇襲をかますメーカーが多く、
歓喜から一転無念の涙を飲んだ人、それが嫌でなかなか購買に踏み切れない人も多いだろう。
かくいう私も大枚叩いてハイエンドゲーミングマシンをBTOしてすぐに新しいグラボが発売という屈辱を舐めた経験もあり、
今年はRyzen新型の発表もありノートPC激戦の年の予感がひしひしなので、
MBAを買うかはある程度候補が出揃ってから判断したいと思いつつ、
半年くらい引っ張ってしまうと今度は次のMac book proに奇襲を食らう可能性が現実味を帯びてきてしまって購入に踏み切れないんだろうなと思いながら今春看又過ぐ。
いずれの日か是買う年ならん。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 64 | 6261 | 97.8 | 28 |
01 | 83 | 8797 | 106.0 | 36 |
02 | 44 | 4579 | 104.1 | 31 |
03 | 65 | 6386 | 98.2 | 51 |
04 | 43 | 4757 | 110.6 | 82 |
05 | 28 | 2390 | 85.4 | 72 |
06 | 32 | 3840 | 120.0 | 47 |
07 | 36 | 4350 | 120.8 | 78 |
08 | 65 | 5462 | 84.0 | 51 |
09 | 141 | 9183 | 65.1 | 38 |
10 | 77 | 9173 | 119.1 | 38 |
11 | 132 | 8682 | 65.8 | 32 |
12 | 143 | 7169 | 50.1 | 23 |
13 | 138 | 16911 | 122.5 | 42 |
14 | 131 | 11449 | 87.4 | 32 |
15 | 122 | 12874 | 105.5 | 43 |
16 | 115 | 16302 | 141.8 | 50 |
17 | 155 | 11559 | 74.6 | 38 |
18 | 123 | 8543 | 69.5 | 41 |
19 | 88 | 10863 | 123.4 | 46.5 |
20 | 167 | 12931 | 77.4 | 31 |
21 | 172 | 52474 | 305.1 | 31 |
22 | 144 | 19957 | 138.6 | 27 |
23 | 182 | 83926 | 461.1 | 65 |
1日 | 2490 | 338818 | 136.1 | 37 |
自給率(4), ドライカレー(3), ジータ(3), 紙類(4), 食料自給率(5), 柿ピー(3), 煮沸(3), さわぎ(3), 受け渡し(6), 天命(4), MBA(4), 😷(31), web(29), トイレットペーパー(31), リモート(15), ワーク(15), 感染者(30), コロナ(105), コロナウイルス(25), ワクチン(12), 致死(8), gt(14), 重症(11), 咳(12), ウイルス(23), 新型コロナウイルス(11), マスク(32), デマ(18), 風邪(15), 検査(23), 感染(32), 不足(17), 国内(12), 派遣(13)
■10万円あったら何に使う? /20200308154311(19), ■高校の選挙模擬投票があって、1位が自民党だった /20200308173419(15), ■咳が止まらない /20200308083234(13), ■チョココロナ、頭から食べるかお尻から食べるか /20200308113415(7), ■スーパー銭湯で自慰行為してる・・・? /20200307123747(7), ■女性アイドルには女性ファンも多くいるのに /20200308213843(7), ■推しのパン屋と会話した /20200307182114(7), ■やあやあ我こそは彼氏大好き侍なり /20200306201351(6), ■ /20200308092029(6), ■ホントに申し訳ないと思ってる? /20200308132555(6), ■日本人が一から作ってるgithubで有名なのあるの? /20200308170826(6), ■コロナは怖がるのに車は怖がらないのはなぜ? /20200308202351(6), ■「訛り出ないですね」 /20200308203213(6), ■事実としてトイレットペーパーは店頭に無い /20200308232633(6), ■エロ絵描きは自分で描いた絵でシコれる? /20200308130932(5), ■うつ病を公表すると自称うつ病が寄ってくる /20200307113723(5), ■友達の嫁がめちゃくちゃ羨ましい /20200308133827(5), ■anond:20200308152251 /20200308152759(5), ■今の日本に忍者はいますか? /20200307184935(5), ■上昌広医師の同級生だが /20200308154637(5), ■おっさんの生き方 /20200308232401(5), ■数字で表現できる苗字 /20200307113905(5), ■自分の本当の苦しみはどこにも吐露できない /20200308090720(5), ■笑点がつまらなくなったと感じる /20200308180120(5), ■創薬研究で卒論書いたわたしが新型コロナウイルスについて思うこと /20200308105304(5), ■ /20200308011808(5), ■もうトイレットペーパー売ってる? /20200308122500(5), ■テレ東の京都特集で /20200308124430(5)
MBAなんて進む人が今の日本ではかなり限定された文系大学院を優先するのか……
文系大学院を優先的に整備するって、教養敵視系思想の人と相性良くないイメージがあるんだが。技術経営限定とかならともかく。
この認識は欲しいってところだけ
無償化で人数が増えるといろんなヤツが増える
いやいや仕方なくとかポジション目当てじゃないヤツの割合も増える
そういうことだぞ
あと自然科学とか工学の学位がネットで取れる大学は世界でも稀だぞ
そういう敷居の高いところは置いといてとりあえずITとMBAを優先してやりなさいってだけ
すぐさま出来るなら今すぐに日本でもやるといい
繰り返しだが教養学部は要らない
とはいえ、カリキュラム自体がMBAもコンピュータサイエンスも取れない教養のみ
この時点でえぇぇ〜・・・でしょ?
頑張り屋でしたたかな留学生が別の大学へ移る前提で単位とっているってことはあるかもだけど
そんなのおかしいじゃん?
学びたいから授業をとるのであって移るために取るもんじゃ本来ないでしょう
もちろん完全に意味がないとは言わない
例:Open University(英)、University of the People(米)
- とりあえず国立大は低所得/高所得に関わらず完全無償化しよう
- 地域格差なくすため国立大学をネットで卒業できるようにしよう
- 教養学部とか要らない。最優先は世界に倣いITとMBA。出来るならエンジニア兼起業家になってねって話です。でも向き不向きと興味があるので一通り学習した後に好きな道にそれぞれが進むならシナジーがあっていい
- 最終的には英国のOpen Universityみたいに自然科学の学位がネットで取得できるようにしよう
- 図書館などのインフラは都市部しか期待できないのでそれを埋める必要投資をしよう。子ども1人1台PCかタブレット。それが無理ならそういう施設を国営でやろう
- 私立はネットで卒業できる学部なら支援金オッケーにしよう。ただし、Fランや専門学校みたいなことやり出さないよう監視しよう
関連増田: 大学教授は教員。大学は専門家を育成するところ
これに対して付くトラバがさ、
「いま現在の研究者を支援・育てなければ、イノベーションは〜産業創出は〜、国際競争力は〜」とかではなく、
【金持ちが有利なことには変わり無いから就職出来ない】
えっ・・・ちょっと理解に苦しむ、こんなのは一部だけだよね?って思ったが
(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200212111557)
上記を見て納得
知識というのは自分の食い扶持を作り他人を助けるためのもので
社会選別のためのものでは本来ない
「贅沢品」かつ「ステース」で、
仕方なく嫌々「やってさしあげるもの」なのだ
シンプルに言えば大多数の人は教育を欲して無い、強制されただけで成長する気はない
しかし、それなら高等教育を無償化しなくていいじゃん?とはならなんと思う
物作りをしたい/学ぶことが喜びになる
子ども/若者/中年/老人/障がい者に適切に高等教育が届くよう完全無償化すべき
米国の University of the People や 英国の Open University みたいなネット大学をサクッと作ろう
嫌々仕方なくとかポジション取りがゴールの者ばかりが高等教育を受けても
イノベーション以前の問題だと思う
関連増田:
華々しいこと。
居住所や住んだことがある場所は東京や海外、資格は通訳やMBA。
経歴も通訳、翻訳、外資系企業、コンサルやら何かしらの師業やら。
皆さん高い技術を持ちながら、子育て中などを理由に現職に就かれている。
完全在宅勤務で専門知識も活かせるから、子育て中の優秀な女性陣には人気なんだろうなー・・・。
そんな一覧の下に、私。
居住所、住んだことがある場所=地方の田舎都市オンリー(生まれも育ちも)。留学なし。
得意分野=一般用医薬品(登録販売者だけど、きっと需要ねえな)
子供?=大嫌いですが、何か?もちろん、独身。(記入欄はないけど)
やー、、、なんで私が紛れちゃったのか、ちょっと不思議(苦笑)
でも、この名簿、かなりすごい人たちが先に欄を埋めてるから、きっと普通の人たち
記入できないだろうな、と思って、あえて先陣を切った一般人代表。
せめて張り合うために、医薬品って入れたけど、まあ、書かなくても変わんない。
とはいえ、今の仕事の経験は豊富だと自負してるし、経歴がすごいから
いい仕事が出来るわけではないので、堂々としてようと思う。
イチローが優秀なコーチになれる、とは限らないからね。素晴らしい選手には違いないけど。
そういうこと。
私は一流プレーヤーのコーチはできないけど、すごい経歴に尻込みしてしまう
上を見上げて、自分との差に打ちひしがれる人たちにこそ、手を差し伸べたい。
そう思ってこの仕事を選んだんだ。