「mba」を含む日記 RSS

はてなキーワード: mbaとは

2020-09-23

スタバMBA時代遅れなのか

ドヤ顔して、MBAブログ書いてるんだけど、周りを見るとキーボードつけたiPadやらSurfaceが多くて、ひょっとして俺っちダサイって感じになってる?

あの人まだMBA使ってるのみたいな視線が怖い。おれどうすればいいの?

ただ、大学芋フラペチーノは上手いわ。だから今日大学芋フラペチーノ飲んでないやつにマウント取って帰ったわ。

2020-09-21

ーーーーーー

日本における米国経営手法プラザ合意後の日本選択

1970から1980年代前半は、アメリカ視点から見れば米企業が多額の損失を被り失業が増大した時期であった。1985年プラザ合意円高が進行すると、日本企業利益を円に替えることで利益を薄めるのではなく、利益ドルのまま米国内で再投資することを選択不動産買収などに走り、幹部候補社員には、アメリカ合衆国で必要米国経営手法学習MBA 取得など)を推奨した。

この結果、海外ではルックイーストとまで呼ばれた日本経営手法日本では顧られなくなり始めた。まず、企業青田買いが進んで官の人材不足が囁かれるようになると、官民の協力関係においては民(私企業)が優位にたつ傾向が生じるのに時間はかからなかった。次に、利益を確保するために終身雇用制度放棄する企業が続出したが、官はこの流れを阻止できなかった。

1990年代バブル景気崩壊し、事業の再編成が必要になると、終身雇用制度放棄して、必要スキルを持つ人材必要な期間だけ雇用派遣労働)する『米国流人事管理手法人員の最適配置、リストラクチャリング)』を導入する日本企業が続出、「リストラ」は整理解雇を暗示する言葉としてとらえられ始めた。

ーーーーーー

2020-09-11

anond:20200911091010

転職するような奴を海外派遣した県サイドの問題だろ

銀行でも毎年行員を海外MBA派遣するけど、外資金融かに転職する奴がちょこちょこ出るから

帰国後〇年以内に自己都合で退職する場合渡航費用等を弁済します」って念書を書かせてから送り出すよ

そのくらいのことやってない方がおかし

2020-08-13

anond:20200603095924

妄想日記MBAって書けばリアリティをもたせられるっていう風潮はどうにかならないのか?

Twitterでもあちこち自称MBA、外銀、コンサル他多数を並べるやつらが多いが外野から見ると妄想丸出しで笑ってしま

頼むから、もう少しディティールを詰めてくれ・・・

2020-08-12

anond:20200812143142

自分上司カーネギーメロン大学MBA取得してるので名前は知ってるんだが

上司がいけるくらいだからたいした大学じゃないと勝手に思ってた

もしかして結構優秀な大学なのか?

2020-08-01

想像上の娘にパソコンプレゼントしたい

想像上の娘が来年小学生になる。

プログラミング教育もあるし、なにがしかデバイスを買ってあげたい。

選択肢1 Macbook Air

真剣プログラミングをするならこれかな。

でも10万以上するMBAを壊されたら泣くな……

選択肢2 Windowsノート

宗教上の理由Windowsマシンは買えない。

選択肢3 Chromebook

Linuxが使えるらしい(Beta)。

3-4万くらいで買えるからいいな。

さぁどうしようか。はてなのみんな、知恵を貸してくれ。

2020-06-16

差別すら満足にシステム化できない日本人

systemic racismとか制度化された差別とか言われてるよね。

一方でオコエ瑠偉日本差別され続けてきたってtweetブコメ読んでたら,

> 『こういう根が違う差別をどう解消するかは難しいな。ここにあるのは「奴隷階級への身分差別」じゃなくて「異分子への排除差別」だから。この差別日本では白人の子も受けるからね。』

というのがあった。そういえばそうだよな。

まるで一神教システム思考MBAアメリカに対して、多神教空気文化インパール作戦日本の状況をよく表してるなー、

と思ったけど、部落差別とかはsystemicだな。もう少しうまく論じられそうなまま放り投げてみる。だれか論考してほしい(他力本願)。

2020-06-03

論文査読してもらったら学会追放されてついでに会社クビになった

かいつまんで話せば3年くらいかけて、日本中ビジネス誌に載ったりするような経〇連とか含めた有名な経営者たちの、経歴などを追跡調査してどういったキャリアプランを辿る共通性があるのかっていうもの

自身もそういう共通性があれば、その通りにすればお金持ちになれるんじゃないだろうか?っていう下世話な考えがあったのは否めないけど、そこで出た結論

「キツい仕事過酷環境が人を成長させ、収入につながるというのは全くもって関係なく、むしろ逆で不安定環境では個人キャリアスキル政庁には阻害要素でしかなく、そう言ってる経営者たち自身の経歴は全員過酷環境どころか、全てにおいてぬるま湯といっていいくらい守られたりしっかりしたところしか回ってない、そもそも、ひどい場合はまっとうな手段を用いないで下働き回避している例さえあった」ってことだった。

いや、俺もさすがに嘘だろと思って、最後の1年くらいは検証のための反論的な要素の見直しも行ったんだが、どう考えても同じ結果しか出なかったんで、気軽にだすかと思って査読してもらったんだよ。

そしたらさ、それまで人間関係も温厚だった偉い目上の人たちが、怒ったところみたこともないようなレベルの人たちでさえ歯をむき出しにして怒鳴り散らすくらいの勢いで怒られて、驚くとかおかしいだろって思う以前に、理解が追い付かなかった

最終的に除籍処分なっちゃってさ、挙句にいろんな偉そうな人たちから「二度と日本で働けないようにしてやるからな」とか言われて会社もなんかクビになったんで

どうしようかと悩んでる

コロナ海外に働きに行くのもできないし、失業保険切れるまで休むにしても、どうしようかなって思うんだ。

そんでも幾ら何でもこの仕打ちはないだろ、アンタら口ではブラック企業でも3年は働けとかキツい仕事から逃げると将来はないっていうけど、言ってるアンタら自身がキツい仕事環境から逃げまくってたわけじゃねえかって

頑張って築いた今までのキャリアMBA無駄なっちゃったよ、ごめんね父ちゃんちゃん、あと結婚もできないから別れるしかないな。

2020-05-31

岡村さんと箕輪さんの違いは、相手にしている顧客の違い

岡村さんは芸能人から、万人に好かれなければいけない。

実際の岡村さんがどういう人であろうと、岡村さんを出すと世間のウケが悪い、と思われると仕事が来なくなる。

から岡村さんを使うとこういうクレームが来るよ、という行動を誰かが起こすことは明確にダメージになる。

一方の箕輪さんは、月額5940円のサロン収入がメインの人だ。

税抜5400円の月会員が1520人。

プラットフォーム手数料20%あるとしても、年間の売上は8000万円弱になる。

ちょっと前までは一介のサラリーマン編集者だった身分からすれば、この売上は圧倒的な権力だ。

これだけの権力があれば、世間から何を言われようとどうでもいいし、箕輪さんを目指したいと考える人間が山ほどいてもおかしくはない。

いい大学に通い、真面目にビジネス書を読んでMBAを取っても日系サラリーマンじゃ年収2000~3000万円が到達点。

それからすると、起業して成功したわけでもないのに年収1億というのは夢がある。

箕輪さんはそういう夢を売っているから、この権力絶対に維持しなければならない。

すると、発信は当然内輪向けになる。

内輪からの支持を失わないことに力点が置かれる。

から箕輪さんとしては、あんなのはしたことない、今まで通り俺についてこいと言うしかない。

たとえ世間からの支持を全く得られないとわかっていても、持論を貫くことが箕輪さんの利にかなう

これは共産党社民党が未だに議席を保持し続けていることに似ているかもしれない。

そう考えると、ネットは無力だ。

ネットで皆が箕輪さんにどれだけの非難を浴びせようとも、実数わずか1520しかいない箕輪さんの強固な支持者は離れないだろう。

箕輪さんがどういう人であるのかは少し調べればなんとなくわかるのだから、ここで離れるなら既に会員にはなっていないわけで、現在会員の人がこの程度のことで動じるとは到底思えない。

そして下手をすれば、この騒動で初めて箕輪さんを知り、そういう箕輪さんのスタイルを見て新たに会員になる人が出てくる可能性がある。

まり、今回のような騒動が起きたところで、実際の箕輪さんの権力は維持されるかむしろ増大の方向に動く。

文春で炎上して100万人の単位で人目に触れれば、その0.01%が会員になるだけでも箕輪さんの権力の源泉たる年間売上は500万円も増えてしまうのだ。

そしてそれを見た一部の人間は、やはり箕輪さんのようにやりたいように生きることが正しいのだと思うのだろう。

残念ながら、これから社会では箕輪さんの如き生き方をする人を制止することはできない。

ネットが影響力を行使できるのは、岡村さんのような旧来的な価値観の中で生かされている人に留まるというのは、なんとも皮肉な話ではないか

2020-05-30

年収2000万(弱)のリアルを教えよう

anond:20200530164357記事年収1000万のリアルが書かれていて、中身を見て確かにそこからそんな変わらんな…と思い、

マウンティングしたいとかそういうことじゃなくて、色々現実を教えたく書いてみました。2000万だってしたこと無いぞ。

家賃について

家は持ち家(マンション)なので、ローン返済。

年収1000万弱台の時は家賃わたし都心1DK14万弱でしたが、今は関東圏(都心40分程度で出れる)のマンション3DK。

都心にずっと住んでたけど、住みやすいのはやっぱり郊外だった。

ローン返済額的には管理費入れて同じぐらい。35年ローン組みましたがまぁ既に1/3ぐらいは返済です。

住宅街エリアで、複数路線が通ってるターミナル駅が最寄り。

いわゆる3人ぐらいの家族向け住宅で70平米ぐらいかな。幹線道路沿いなので多少うるさいですが、わたしは気にしないのでOK

普段食事について

料理が好きなので、多くは自炊をしてます

(特に今の時期はコロナで自宅業務なので。)

仕事が忙しいと、ご飯は作れないので適当コンビニです。たまにUber Eatsとか頼みますが。

飲み会などの食事について

ここは年収1000万の方と近い…けど、まぁお店は普通じゃないかな?

1回行ったら1万ぐらいが基本です。別に何でも美味しいければいいと思うよ。

串カツ田中とかも好きです。個人経営バーかに行くのも好きですけど。

コンビニスーパーでの買い物

ほしい物を買いますが、価格品質が見合わないものは安いほう買いますよ。っていうか昔からそこら辺は変わらない。

ただ違うかなーと思うのは、買う時の合計値はあまり気にしません。

からコンビニで買い物すると、飲み物だけほしいとかそういう時を除くと毎回1000円以上払ってるかな。

ファッション

海外出張した時にまとめて買ったり、後はアウトレットに行ってまとめて買ったりしてます

っていうかファッションとか難しい。なんかスタイルに合ったものをそれっぽく着れればいいと思う。

女性関係について

あんまり興味も無いし、いい思い出もあまりないので特に遊んでいません。

年収2000万にもなると、遊べる人は結構遊べると思いますが…

とはいえ1000万の方も書いていましたが…なんかみんなが想像してる豪遊は2000万クラスでも全然居ないと思いますもっと上かな。

まぁ女性デート行くなら全部自分持ちなのは変わらず。まぁそのぐらいは別にね。

車について

東京都内ではないので、車は持ってます。でもめっちゃ大衆車です。

車の運転苦手なので、バックモニタとか安全装置MAX新車を250万ぐらいで買いました。

そしたら車の運転楽しくなってきたので、今度車買い換えようかなとか思ってます

仕事周りについて

収入は基本が額面100万よりちょい上あたり(残業代や各種補助込み)です。

そこからボーナスとか時間外労働の超過分、あとは若干の副収入や株の利益等。

お金について

上みたいな感じなので、毎月そうですね…50万ぐらいは最低でも貯金できてるかな。

趣味お金も投じてますが、でもそれも毎月5万ぐらいなのでこんな感じ。

追記

ちゃん言及元入れたつもりなんだけど、あんまりいたことないので書き方ミスってるのかも。やりかた教えてください…。

で、なんかみんな学歴とか書いてるのでそこはちゃんと書いておきます

学歴について

わたし学歴でいうといわゆるFラン大学出身です。

ただ、大学入学後の大学での成績はいいです。今なら趣味として楽しめます学生の時にあの勉強内容は全くと言っていいほど実学じゃなくて楽しくなかった。

大学社会人になってから、いわゆるお金や知見になりそうな勉強はずっとしてます

なんかみんな学歴収入が決まってると思うなら、それは違うと思うよ。

ちゃんとやってればこのぐらいまでたどり着けます。ここから上は正直わかんない。

もしくは企業家側行くとかね。お金がほしいなら方法はいくらでも…とは言わないですが、戦略はいくつかあります

資産について

土地建物、有価資産現金をざっくり足すと8000万ぐらい?かな。

30代でこれぐらい用意出来たのは良かったかな。

仕事について

ざっくりですが、IT系です。でもこの記事言及に入ってるN○○コムとかそういうところじゃない。

転職結構してますよ。転職給与を上げる作戦の一つでもあります

助っ人外国人のような感じで異動先で成果を出せば上がるで。

あと、稼げてる背景に時間外労働も多いのでまぁなんだろ…みんな稼いでる人遊んでるって思ったら間違いだと思うよ。

稼げてる人って、自分とかへの投資(時間お金)が多いです。例えばグロービスとか大学院、MBA取る…とか。趣味側でもお金かかる趣味を敢えてやるとか。

2020-05-17

anond:20200516183815

CPUパワー的には

MBAなどモバイルノート(低電圧Core i5 Y) <<<3倍<<< ハイエンドゲーミングノート(Core i7 H,B) ≒ 低価格デスクトップ(Ryzen 3) <<<3倍<<< ハイエンドデスクトップ(Core i9, Ryzen 9) << 特殊な多コアCPU

って感じなのか

2020-03-28

MacBookAirで仕事するのが苦痛

最近会社で権勢を握った方がMac信者なので新規支給パソコンMacノートになった。

会社からMBA支給されて、それ使って仕事しないといけない。

すごい苦痛

ノート仕事するのが好みでないのと、

Mac仕事するのがいやでしかたない。

あの薄くて狭いキーボードを打っていると鬱になる。

Ctrlの位置に変なボタンがあるし、DELキーしかないし、Macノート苦痛

仕事からしかたないのでMacの使い方覚えるつもりだけど、

Macの使い方に習熟しても自分Windows使った時と同等の作業速度になるだけと思うので、

Windowsより高いMacを使う経済合理性がなにもない。

MacのほうがWinより安いならがんばって覚えるけど高くて使いにくいパソコンを使うのがほんと苦痛しかたない。

2020-03-20

anond:20200319100108

こういうのまかり通るのは、「ロジカルアプローチによって結果を出す」ことが出来てないから、なんだよね。

そしてロジックを開発するのは理系お仕事

まり理系が結果を出せてない。

逆に考えれば、理系にとっては証券会社ブルーオーシャンかもしれない。

まあ日本がぽやっとしてる間にMBACSエンジニアを大量に抱えたアメリカフィンテックが参入して絶滅、のパターンかもしれんけど。

2020-03-19

買ってすぐに型落ちになる無念

Mac book airの新型が出たわけだが、

先週とかにモデルを購入した方に謹んで哀悼の意を表する。

iPhoneくらい規則的な発売周期があればともかく、昨今は予告無しで「発売と同時に発表」という真珠湾攻撃ビックリの奇襲をかますメーカーが多く、

歓喜から一転無念の涙を飲んだ人、それが嫌でなかなか購買に踏み切れない人も多いだろう。

かくいう私も大枚叩いてハイエンドゲーミングマシンBTOしてすぐに新しいグラボが発売という屈辱を舐めた経験もあり、

今年はRyzen新型の発表もありノートPC激戦の年の予感がひしひしなので、

MBAを買うかはある程度候補が出揃ってから判断したいと思いつつ、

半年くらい引っ張ってしまうと今度は次のMac book proに奇襲を食らう可能性が現実味を帯びてきてしまって購入に踏み切れないんだろうなと思いながら今春看又過ぐ。

いずれの日か是買う年ならん。

2020-03-09

[]2020年3月8日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0064626197.828
01838797106.036
02444579104.131
0365638698.251
04434757110.682
0528239085.472
06323840120.047
07364350120.878
0865546284.051
09141918365.138
10779173119.138
11132868265.832
12143716950.123
1313816911122.542
141311144987.432
1512212874105.543
1611516302141.850
171551155974.638
18123854369.541
198810863123.446.5
201671293177.431
2117252474305.131
2214419957138.627
2318283926461.165
1日2490338818136.137

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

自給率(4), ドライカレー(3), ジータ(3), 紙類(4), 食料自給率(5), 柿ピー(3), 煮沸(3), さわぎ(3), 受け渡し(6), 天命(4), MBA(4), 😷(31), web(29), トイレットペーパー(31), リモート(15), ワーク(15), 感染者(30), コロナ(105), コロナウイルス(25), ワクチン(12), 致死(8), gt(14), 重症(11), 咳(12), ウイルス(23), 新型コロナウイルス(11), マスク(32), デマ(18), 風邪(15), 検査(23), 感染(32), 不足(17), 国内(12), 派遣(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

10万円あったら何に使う? /20200308154311(19), ■高校選挙模擬投票があって、1位が自民党だった /20200308173419(15), ■咳が止まらない /20200308083234(13), ■チョココロナ、頭から食べるかお尻から食べるか /20200308113415(7), ■スーパー銭湯自慰行為してる・・・? /20200307123747(7), ■女性アイドルには女性ファンも多くいるのに /20200308213843(7), ■推しパン屋と会話した /20200307182114(7), ■やあやあ我こそは彼氏大好き侍なり /20200306201351(6), ■ /20200308092029(6), ■ホント申し訳ないと思ってる? /20200308132555(6), ■日本人が一から作ってるgithubで有名なのあるの? /20200308170826(6), ■コロナは怖がるのに車は怖がらないのはなぜ? /20200308202351(6), ■「訛り出ないですね」 /20200308203213(6), ■事実としてトイレットペーパー店頭に無い /20200308232633(6), ■エロ絵描き自分で描いた絵でシコれる? /20200308130932(5), ■うつ病公表すると自称うつ病が寄ってくる /20200307113723(5), ■友達の嫁がめちゃくちゃ羨ましい /20200308133827(5), ■anond20200308152251 /20200308152759(5), ■今の日本忍者はいますか? /20200307184935(5), ■上昌広医師同級生だが /20200308154637(5), ■おっさん生き方 /20200308232401(5), ■数字表現できる苗字 /20200307113905(5), ■自分の本当の苦しみはどこにも吐露できない /20200308090720(5), ■笑点がつまらなくなったと感じる /20200308180120(5), ■創薬研究卒論書いたわたし新型コロナウイルスについて思うこと /20200308105304(5), ■ /20200308011808(5), ■もうトイレットペーパー売ってる? /20200308122500(5), ■テレ東京都特集で /20200308124430(5)

2020-03-08

anond:20200308135523

MBAなんて進む人が今の日本ではかなり限定された文系大学院を優先するのか……

文系大学院を優先的に整備するって、教養敵視系思想の人と相性良くないイメージがあるんだが。技術経営限定とかならともかく。

グローバル通用するビジネスマンの育成とかしだしたらどこかで教養必要になってしまうけどそれでいいのか・・

技術優先と世界基準優先のどっちがウェイトが高いと考えているのかとか正直良くわからん

anond:20200308140840

この認識は欲しいってところだけ

無償化で人数が増えるといろんなヤツが増える

いやいや仕方なくとかポジション目当てじゃないヤツの割合も増える

そういうことだぞ

あと自然科学とか工学学位ネットで取れる大学世界でも稀だぞ

そういう敷居の高いところは置いといてとりあえずITMBAを優先してやりなさいってだけ

すぐさま出来るなら今すぐに日本でもやるといい

繰り返しだが教養学部は要らない

anond:20200308135523

成績が悪かったら一部学費負担が発生するぐらいはしてもいいし、上位半数は学費無償にするぐらいでいいと思うが、

今更ITは遅いぞ。どの分野が花開くか本当にわからんのだからな。ましてやMBAなんてただの方法論とフレームワークで、新しい産業なんか作れない。

軽い学生の成績や研究による成果による傾斜で、それでも幅広くまかにゃならん。

選択と集中とやらは、未来の萌芽なんか見えないし育まない。未来の萌芽をこの30年捨ててきたからこそのソフトウェア衰退。30年前はソフトウェアなんて軽い計算に使えるかも程度のものだったのだから

そもそも、この30年の教育研究税制経済改革が全部誤りだということでそれ以前のシステムに戻せばいい。

anond:20200308134534

とりあえず高等教育完全無償化国立大ネットde卒業は今すぐやろう

教養学部とか要らねぇぞ優先は世界に倣いITMBA

最終的には英国Open Universityみたいに自然科学学位が取得できるなの目指そう

2020-02-27

anond:20200227150755

知は社会選別としての意味しか持たないで開き直ってる国で

生産性高まったり効率化されたり、イノベーションが起きたり、世界中研究者が集まったりはしないよね

そして有事の時はご覧の有り様だよね

日本国民全員が望んだことだ

はよ高等教育世帯所得関係なく完全無償化

そして地方格差無くすためネット学部作れ

優先はITMBAやぞ

どこぞの放送大学みたいなはやめよう

2020-02-20

anond:20200220100118 anond:20200220100340

就活どうこうじゃないのよ。大学就活斡旋機関ではないので

とはいえカリキュラム自体MBAコンピュータサイエンスも取れない教養のみ

この時点でえぇぇ〜・・・でしょ?

この2つは世界で最も需要があるのにまず最初に作るべきでしょ

しか留学生とか入るレベルじゃないでしょ?

頑張り屋でしたたか留学生が別の大学へ移る前提で単位とっているってことはあるかもだけど

そんなのおかしいじゃん?

学びたいから授業をとるのであって移るために取るもんじゃ本来ないでしょう


もちろん完全に意味がないとは言わない

単純に安いから興味のある講座だけ取れるメリットはあるだろう

英語講座みたいなのもはじめたみたいね

でも海外と比べてあまりレベルが低すぎない?????

例:Open University(英)、University of the People(米)

MOOCはいろいろあるので適当検索

2020-02-13

高等教育の完全無償化必要性


これに対して付くトラバがさ、
「いま現在研究者支援・育てなければ、イノベーションは〜産業創出は〜、国際競争力は〜」とかではなく、

【金持ちが有利なことには変わり無ら就職出ない】

えっ・・・ちょっと理解に苦しむ、こんなのは一部だけだよね?って思ったが

成長したくないという人は怖くないの?

(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200212111557)

上記を見て納得

知識というのは自分の食い扶持を作り他人を助けるためのもの
社会選別のためのものでは本来ない


・・・とは微塵も思っておらず、


「贅沢品」かつ「ステース」で、
仕方なく嫌々「やってさしあげるものなのだ


シンプルに言えば大多数の人は教育を欲して無い、強制されただけで成長する気はない

イノベーションどころか自分職場環境改善する気すらない


しかし、それなら高等教育無償化しなくていいじゃん?とはならなんと思う

しろ、大多数が教育必要としていないからこそ、

物作りをしたい/学ぶことが喜びになる

子ども若者中年/老人/障がい者に適切に高等教育が届くよう完全無償化すべき


米国 University of the People英国Open University みたいなネット大学をサクッと作ろう


嫌々仕方なくとかポジション取りがゴールの者ばかりが高等教育を受けても
イノベーション以前の問題だと思う


関連増田

2020-02-12

経歴・・・

仕事スタッフ名簿を作成するにあたって、

居住所とか資格、これまでの経歴など書くんだけど、まぁ皆さん

華々しいこと。 

 

居住所や住んだことがある場所東京海外資格通訳MBA

経歴も通訳翻訳外資系企業コンサルやら何かしらの師業やら。

 

皆さん高い技術を持ちながら、子育て中などを理由に現職に就かれている。

完全在宅勤務で専門知識も活かせるから子育て中の優秀な女性陣には人気なんだろうなー・・・。 

 

そんな一覧の下に、私。

居住所、住んだことがある場所地方田舎都市オンリー(生まれも育ちも)。留学なし。

資格一般的語学資格

得意分野=一般用医薬品登録販売者だけど、きっと需要ねえな)

経験講師ホテル勤務

子供?=大嫌いですが、何か?もちろん、独身。(記入欄はないけど)  

 

やー、、、なんで私が紛れちゃったのか、ちょっと不思議(苦笑)

でも、この名簿、かなりすごい人たちが先に欄を埋めてるから、きっと普通の人たち

記入できないだろうな、と思って、あえて先陣を切った一般人代表。 

 

せめて張り合うために、医薬品って入れたけど、まあ、書かなくても変わんない。

 

とはいえ、今の仕事経験豊富だと自負してるし、経歴がすごいか

いい仕事が出来るわけではないので、堂々としてようと思う。

イチローが優秀なコーチになれる、とは限らないからね。素晴らしい選手には違いないけど。

そういうこと。 

 

私は一流プレーヤーコーチはできないけど、すごい経歴に尻込みしてしま

一般プレーヤーに信頼される存在でありたい。

上を見上げて、自分との差に打ちひしがれる人たちにこそ、手を差し伸べたい。

そう思ってこの仕事を選んだんだ。

2020-02-02

anond:20200201181800

MBA卒だが、マネジメントスキルはつかないと思うぜ。

MBAでもぼっちぼっちだし、クラスカーストあるしwww

おれの観察によるとマネジメントスキルは、残念ながら、

1. 生まれつき

born leaderってやつはやっぱりいる

こいつらにはかなわない

気がついたらマネジメントスキルの塊

先天性か後天性か分からん

2.幼少期からトレーニング

陽キャで、ずっと学級委員生徒会長部長キャプテンを中高から続けた来た人

素養がある人が幼少期からトレーニングのケース

3.社内育成

上記の2の人をマネジメントポジションにおいて、10単位で育成

とき子会社いかせて、役員やらせるとかさ

要はさ、才能か経験なんだよ。才能がある人が場数を踏むしかない。

無能マネジメントは、才能ないんだわ。場数を与えてもいかせない。びびって間違った意思決定をするし、失敗すると他責にする。

才能ないやつがマネジメントになることは、本人も周りも不幸だよ。

おれは才能ないか専門職についている。自分の分はわきまえないとな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん