「ビジネスマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネスマンとは

2019-04-16

anond:20190416134111

だってノーベル賞をとるような研究をやってる人に税金で飯を食わせろって話。

そもそも学問研究が飯を食うための活動なら税金を投入しなくていいわけで。

でも、研究には直接役に立つ(飯が食える)以外の意義があるから、わざわざ税金を投入してるんでしょ。

少なくとも「研究価値あるものに活かす」ことは学者が考えることではないし、

それは学者じゃなくて企業がやるべきことであって、企業がすべきことにわざわざ税金を投入しなくていい。

学者ビジネスマンでも政治家でもないんだから純粋に目の前の謎を解き明かすだけで食べていけるべきなんだよ。

2019-04-09

anond:20190409083821

次の宛は作るもの。というか転職活動やな。あと、疲れてるときに無理したって余計に効率は落ちる。それもわかってない時点で上がだめ。

まあ、マンガでわかるマーケみたいなビジネスマンガ位は読もう。

君が能力不足なのかもしれないが、根本的に会社商品がだめなのかもしれない。

ただ、君が能力不足なのだとしても、休日出勤までしたところで能力は上がらない。ある程度バリバリやって、プラス勉強と休息。

2019-04-01

世の中のコラムサイト

意識高いビジネスマンとクソみたいな女の愚痴ばっかで辟易する

もっとオモコロみたいなの増えればいいのに

2019-03-25

デパ地下散歩安心する。病んでるのかな。

最近デパ地下洋菓子和菓子)やデパートでの芸術品催し展などを観て回ると時間を忘れる。世の中ってこんなに綺麗な食べ物文化に溢れてたんだ…と視野が広がるというという次元ではなくて、世間を知った感じ。

今まで受験勉強大学受験、限られた進路を歩むばかりで、友人達流行を追う事もせず。嫌な言い方をすると、「小市民がハマるモノ」を生み出す広告業界商売人が作り出した文化小馬鹿にしていた。

時間が空いてしまい、時間つぶしにデパ地下に行ったら綺麗な洋菓子上品和菓子に、とても目の保養になった。高い文化資本を求めて購入する客層も、今までの私とは絶対に接点の無い、時間を持て余した小金持ちなマダムと御老人で溢れかえっていた。ゆったりと、ウィンドウショッピングする時間が、私にとって心地よかった。

競争から離脱した負け組な私は、小金持ちのマダムやご老人達に埋没して、時間を見つけてはデパ地下散歩をしている。何を買う訳でもない。

時には、芸術品催し展をブラブラしたり、食器フロアでは各界の名だたる陶芸品を眺めては恍惚とした眼差しをしながら「徘徊」している。やはり、何を買う訳でもない。

私、何のために脇目も振らずに頑張って来たんだっけ?世の中にはこういう世界もあったんだ、と感じた。でもそれは、あくまで私が「チヤホヤ接客してくれる対象に過ぎないだけで、食品陶芸品・デパート業界に興味を持っている訳では無いんだよね。そう。上品デパート店員に、非日常空間チヤホヤされたりする事が快感なだけなんだ。

多分アレ。ビジネスマンが経費でビジネスシートやラウンジを使い始めて、調子に乗っちゃうアレ。優越感というか自分が偉い人だと勘違いしてしま選民意識

私の場合世間文化が新鮮で、それらがあふれかえっているデパートが、聖地なんだ。

因みに、御洒落に疎かったので、駅ビルの中に入っているファッションフロア雑貨フロアも好きだ。「綺麗なお姉さんは、こういう生地の質を好んでいるのか…」とか「この配色素敵だな、体のラインが綺麗に見えるなあ」とか。QOLの高い女性・人々の生活モデルをザっと観れる感じが、今更ながら世間での流行を吸収している様が、満たされていく感じだ。

病んでいるのかな。

私の適職って、何だろう。

2019-03-20

anond:20190320164722

相対性理論っていうのはね。

引きこもってニートしている人と、忙しく世界を飛び回っているビジネスマンとでは、時間の流れが違うってお話だよ。

2019-03-14

何でDQN半グレ底辺見たいな男や女ばかりがモテるのかという理由

というふとした疑問を、真面目に考えて色々調べた結果得た結論なんだが、これって単に普通に仕事してそこそこのキャリアレベル仕事してる大半の社会人

恋愛遊びに参入してないから、こいつらみたいな底辺ニッチとして付け入る隙があるってだけだよな。

例えば、男女問わずエンジニアITスキルネットナンパを大々的に始めたり、商社マンハイエンド営業ががっつり営業スキル技術を使ってナンパ始めたりしたらさ、普通にこいつら太刀打ちできないよね。

だってこいつらの使うような「テクニック」なんて、第一線でそれで飯食ってるビジネスマンからすれば、新卒でいきなりできなきゃクビだろレベルのものばかりだもの

こんなもん情報商材かいったり、しょうもない雑誌披露してんだぜ?そう思うとすげーもったいないことしてきたな、って思うようになってきたよ

だってさ、俺たちが胃袋に穴空きかけたり、ストレス血液検査に異常値が出るまで頑張って、額に汗してようやく月30~35万円稼ぐのが精一杯って、それを応用すれば、キャバクラホストクラブ風俗で高い金を払わなくとも、余裕で女や男に困らなくなるわけだ。ビジネススキル応用すれば、その気になれば芸能人とかアイドルとの付き合いも狙えるんじゃね?

そんなわけで、今の日本恋愛弱者とか恋愛市場っていうのは、日本市場と同じ、ガラパゴスなんじゃね?

黒船外資(普通~上流の社会人層)が本腰入れて参入したら、底辺が子だくさんで日本は滅ぶなんてことないと思うのよ、マジで

2019-03-07

お笑い芸人芸名キャラを考えたよ

 キャラ作りに模索する芸人さんや、宴会芸を考えている人など、どなたでもご自由に利用してください。

アリスとテレス

 ギリシア哲学ネタにするコンビ。得意ネタは、ソクラテス式問答法による論破業界大御所にもソクラテス式問答法を用いたら怒られてしまったので、仕事を干されている。

安全第一漫才

 ヘルメット作業服を着たコンビ。「ゼロ災で行こう、ヨシ!」の掛け声から工場作業員ネタを始める。ネタ以外でも安全にうるさいので、落とし穴ドッキリは安全帯を装着したうえで行われた。

御珍々 敏々丸(おちんちん びんびんまる)

 戦国の世より現代によみがえった落ち武者、という設定のピン芸人童貞のまま死んでしまたことに未練を残しており、客席などに若い女(おなご)がいると男性器が勃起してしまう。興奮をしずめようと腕立伏せや背筋運動をするが、それによる陰部の刺激で果ててしまう。

久野 一(くの はじめ)

 くノ一(女忍者)姿をしたピン芸人忍者あるあるネタにするが、ネタをしゃべりすぎると(秘密を言いそうになると)自害する。舞台が暗転して切腹や爆発の音がすることで、自害表現する。その後、何事もなかったかのように再登場し、「あやつは影分身。拙者は不死身だ」と締めくくる。

多糖 過多(たとう かた)

 加藤鷹モノマネ芸人メタボリック体型なので外見は似ていない。チョコボールが好物。

力のパワーと技のテクニック

 ゴリマッチョと細マッチョコンビ。「Today今日も観客のオーディエンス笑顔スマイルディストリビュートして広めて、このワールド世界で一番トップ」という挨拶からまり英語日本語重言を力技(力業)でネタにする。まるで二か国語放送のようだが、当然のように英語話者には伝わらない。

電電 みかか

 音響プラの声マネポケベル暗号ネタにする女ピン芸人。「みかか」という名前意味若い人に通じないことでジェネレーションギャップを感じている。

破邪太郎(はじゃ れいたろう)

 1980年代流行した伝奇小説主人公モチーフに、霊能力陰陽道などをネタにするピン芸人。「そうか、鬼門の方角か」が口癖。フリートークでも「鬼門の方角」と言いすぎるために「鬼門から離れろ」と突っ込みを受ける。それでも本人は、「鬼門から離れよと…? ハッ! それすなわち裏鬼門!」とボケ倒す。

Man near the window

 スタイリッシュエリートビジネスマンを装うが実際は窓際族社員、という設定のピン芸人不要書類優雅シュレッダーに入れる。文字入力するわけでもないのにキータイピングする。手帳名刺入れを意味深に開け閉めするなどして、時間をつぶしている。

万年 豆一(まんねん とういち)

 大豆化身を演じるピン芸人。「〇〇は大豆が原料って、知ってるかい?」(〇〇…豆腐味噌など)という大豆うんちくは定番ネタ人類は一万年近くも大豆を食していることと、大豆栄養価の高さが食品ナンバーワン(自称)であることが、万年豆一という名前の由来であるネタの終盤には「すでに人類は我が支配したのも同然だ」と高笑いをする。しかし、直後に崩れ落ちるように倒れてしまい「なぜだ、なぜ、どの国家民族も我を主食とせぬ」と最後に言い残す。大豆といえども、世界三大穀物(コメコムギトウモロコシ)には敵わないようだ。

わんわん腕白小僧

 坊主頭兄弟コンビ夏休み中の小学生のように、半ズボンと白のランニングシャツを着て、虫取り網や虫かごを持っている。とにかく腕白で元気。コンビ名の名付け親は、少しは謙虚になるようにと五十音順最後になるような名前を付けた。兄の愛読書コロコロコミックだが、マセガキの弟はコミックボンボン

2019-02-27

漫画もう斜陽でしょ。

本題と関係ないビジネスマン通販会社とそれに指揮される雑魚がいるだけ

広告塔けが漫画家出版社だけど

もう斜陽だろ

才能もないし自由もないし過去遺産の名作にすがって食うだけの日本企業と同じ anond:20190227172558

2019-02-19

「人の意見を話半分に聞く」というのができない

たとえば

「できるビジネスマン通勤中にビジネス書を、電子書籍でなく紙で読むべき」とか

朝活は良いか朝活をすべき」とか

そういった出世のためのアドバイスをされることが多い。

この2つの話を、話半分に聞いておいて、

ビジネス書を読む習慣をつけたほうがいい」とか「メール電話も来ない静かな時間を作って集中するのがいい」みたいな解釈をして、

通勤中にオーディオブックを聞くとか、深夜だけどスマホの電源を切って作業する時間を作るとか、

自分生活スタイルに合わせたアレンジをしたいのだけど、先輩も上司も親も、自分より偉いし、成功していて、自分成功していない下っ端だから

彼らのアドバイスをはすべて正当性のあるものだなと思ってしまって、それができない自分ゴミだなと思ってしまう。

自分は先輩や上司とは別の人間からアドバイスを半分受け入れつつ自分にあった方法を獲るべきなのはわかってる。

でも、どうしても、相手意見が全て正しいと思ってしまう。

からちょっとでも自分に合わせたスタイルに変更しようとするのは、逃げだと感じてしまう。

これどうにかできないかな...自信がなくて落ち込んでいる時にアドバイスを貰ったりすると、話半分に聞くことがマジでできなくて辛くて、

酒の席なんか特に説教アドバイス大会が始まりやすいから、自分アドバイスどおりにやっていないダメ人間なんだなってマジで思ってしまう。

2019-02-18

この差って何だろな

女「タバコは体に悪いし止めるべきだわ」

男「お、そうだな」

男「タバコは体に悪いし止めるべきだな」

女「あなたにそれを言う権利はないわ。タバコを吸うのは個人自由でしょ?そうやってすぐに他人干渉して自己中心的に良いとか悪いとか言うの本当に気分が悪くなるから止めて。そもそもタバコだって売ってる人とか作ってる人がいて、それで生活している人たちもいるんだから、そうやって何でも禁止するのはそういう人達人生台無しにするって気が付かないの?そうやっていっつも自分勝手で考えてるからあなたっていつまで経っても出世できないの分からない?同じ世代芸能人とかビジネスマンとか見て凄いって思わない?あなたみたいな視野の狭い人と話してると自分がちっぽけに見えて嫌だわ。そういう成功してる人たちって周りのことを良く見てくれてるし、女も男も平等に接してくれるし、女の子権利も大切にしてくれるの。女ってだけであれはダメこれはダメっていう男中心に考えられた世界は変えなきゃいけないと思わないの?もう平成も終わろうとしてるのに、あなたっていつまで経っても古い考えのままで、どうせ私みたいな女はうざいとか思ってるんでしょ?こうやって言ってくれるだけありがたいと思わないとダメなの分かる?」

2019-02-14

anond:20190214001514

北朝鮮政策が融和になったし実態平和主義者じゃん

パヨ扱いされると政治ができないかメキシコに塀を作ると右翼アピールしてるだけで

世界の警察もやめるんだから間違いなくリベでリアリストビジネスマン

2019-02-06

ブランド=絶対いいもの という風潮が嫌い

赤福ってそんなに美味いんか?

という増田に対し

生八ツ橋とか、とらや芋羊羹とか、鈴懸とか、もっといいものを食べなよ。

というコメントがあった。

俺は機能性重視タイプで、ブランドとか全く興味ないタイプなんだが

こういう言い方してくる奴は結構居るな~とふと思ったわ。

そういう奴は「ブランド最重視」であり「ブランドに着られている」ような人物なのだ

普通ビジネスマンヴィトンのバッグだ!って分かるものをつけてきたりするだろうか?

ただのペーペー社員だ。

ヴィトンなりその他色んなブランド物を身につけた派手な社員が居る。

いう事は「それってブランドですかぁ?ブランドもの買った方がいいですよ」とアドバイスをくれる。

そもそもブランド物って使い辛いだろ。何考えてんの?見栄?


余計なお世話ボケ

俺はブランド品買うくらいなら美味い飯を家族で食いに行ったほうがいいんだよ。

2019-01-26

イクときのイクイクは100回が世界標準マナー

イクときはイクって言うのがマナーという説があるが、世界標準マナーはイクイク連呼100回だ。1999年国連下部組織であるWMO(世界マナー機構)が調査した結果、イクイク1回から99回までは世界のいずれかのアクメで使用されていることがわかっている。グローバル化が進む中、世界活躍できるビジネスマンになるには100回イクイクしてアピールしなければならない。実際、ほとんどの大手商社では面接の際にイクイクの回数を数えるために日本野鳥の会が動員されており、面接評価に即座に反映される。101回以上イクイクすると過剰演技となり相手を急かしていることになり大変失礼なので、必ず100回イクイクすること。

anond:20190125023910

2019-01-22

社会人デビューしたけど向いてなかった

何年か前に新卒採用をもらってサラリーマンになったのだが、向いていなかったと判断したので今夜上司辞表を出すことを連絡しようと思う。実名ブログに赤裸々に書くと親が哀しむのでここに書く。

理由は「いい加減睡眠時間生活にケリをつけて休みたい」とか「思ったより金がない」とか「掲示板で論争がヒートアップしたあと明け方までバトルを続けられる生活に戻りたい」とかもあるのだが、根本は「生きていくのは好きだけど仕事をするために生きるのは好きじゃない」ということに尽きる。

俺は自分の部屋に閉じこもるのが好きで、子供のころから股間を掻いていた。小説だったり漫画だったり、RPGツクール製のでリョナゲーでシコったり形態は様々だ。シコり終わったらウェブを回ったり友達スカイプしたりはしていたが、特に勉強をするつもりもなく、余った時間は寝ていた。そんなある日、気まぐれに新卒採用にでも送ってみようかと考えて就活した結果、まさか内定獲得。いつの間にか社会人になっていた。

その後卒論を書いたものが幸い卒業になり、嬉しいようなものもあれば嬉しくないものもありという感じで生きてきたのだが、最近自分限界を感じるというか、会社に向かうのが本当に苦痛になってきてしまった。

社会人デビューすると、学生のように自由に生きることはできない。億り人スーパーハカーくらいの大御所になれば生きたい人生を生きたいように生きれるのかもしれないが(でも億り人市場の変動にはやきもきすると言っていたっけ)、俺クラス新卒だとそうはいかない。こちらが非常識と思ったもの強要されることもあるし、ときにはまるで違う報告書魔改造されることもある。こちらが全く誠実と思えない上司方便を入れないと判子を押さないと言われることもあるし、そうやって無理やり通したたものが無事にすめばまだいいが、本社による調査で二週間詰められたりりする。もちろん嘘を交えての問題先送りはサヴァイヴにて必要プロセスだし、正直に書いたもの承認を通らないのは俺の実力不足のせいだが、一方でこういう生活を続けていて社会人を続けていく理由がよくわからなくなってきた。

よくビジネスマン向けの自己啓発として「お前は仕事がしたいのか、給料が貰いたいのか」というものがあり、「仕事がしたい」人のほうが社会に向いていると言われるが、俺は逆だと思う。「給料をもらいたい、社会的地位を手に入れたい」という人のほうが、社会人をするにははるかに向いている。彼らは上司意見をきちんと取り入れ、報告内容を忖度し、顧客との接待飲みすらエンジョイし、貪欲に生き残り続ける。そうやっているうちに強固な人脈を持つ社会人に化けたりする。俺のように「自己実現をしたい」だけの人間はそういうモチベーションがないので、自分が正しくないと感じる方向に改竄をしてまで資料を出すという動機がない。やりたい事をやって生きていられればいいのだがこれは天才戦略で、凡人がやると居場所を失って死ぬ。そしてただの凡人だった俺は、社会人として死ぬのだ。

というわけでこれから上司順次連絡してこのエントリを見せようと思う。これからネトゲにでも一日の大半を使って、だらだら貯金を使い尽くして死のうと思う。両親には謝りたい

元ネタ

https://anond.hatelabo.jp/20190122141644

2019-01-04

anond:20190104234002

ビジネスマンって仕事してるのに仕事法にまで口出しされ続けるなんて意味不明だね

2018-12-24

臭いチンカス素人童貞叫び

死ぬ前に一度だけ、風俗嬢や立ちんぼのビジネスマンコじゃなく、素人トロトロマンコに挿入したかった。

2018-12-13

お前らのアニメ論にはいつもうんざりする

作品の売り方がどうよかっただの、どういう点が新しいだの(よく調べると大概前例が見つかる)じゃなくて、作品が心に刺さった点を書けよ。

流行ったのは周りに流されてるだけの連中もいるだろうが、コアなファン層はそれがメチャメチャ面白いと思ったから支持してるんだろうが。


なんで経営者目線アニメ宣伝の仕方やら成功について語ってるんだよ。なんで「成功プロジェクトに学ぶ」みたいな意識高い系ビジネスマンの読み物を求めてるんだよ。

(まあ一番ムカつくのは自分が好きな作品を〇〇はなぜ失敗したのかとか、勝手に失敗認定されることなんだが)



久々にハルヒ話題が上がったのは嬉しいよ。

まり検証せず現在アニメダンスシーンはハルヒが源流ではとか言った白熊先生ハルヒファンなんでまだいい(ファンが雑に作品を持ち上げるのはよくある話)、あと雑なアニメ論ぶち上げてた元ネタブログ若いのにハルヒ見て楽しんでくれたようでまあ許す。

anond:20181212171225

だがこれ↑に関しちゃいいまとめだとは到底思えない。

面白かったけど流行りに一番大事なのは外的要因でしょとか言っちゃうか。

逆に自分にとって面白いすごいいい作品だと思っても流行るとは限らないんだが、でもハルヒでも10年経つとこんなまとめにされちゃうかと感じると同時にやっぱりわかってないよなと思う。

2018-12-03

日本ポリコレって女性限定から男性オーケーな変更が多い

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポリティカル・コレクトネス

これ見てて思った

性別限定する職業を男女共通で使えるようにするのもポリコレだが↓のように

職業 伝統的な表現 ポリティカル・コレクト表現

議長 chairman chairperson または chair

警察官 policeman police officer

消防官 fireman fire fighter

実業家 businessman businessperson

写真家 cameraman Photographer[要検証 – ノート]

要の人物 key man key person

英語で見ると男性限定表現だったもの女性も使えるようになった例が多い

それに対して日本女性限定名称男性も使えるように変更されたものが多い。

この違いはどこからまれたのか興味深い。

カメラマンビジネスマンキーマンのような海外では既に改定された用語はそのままなのは日本人はマン=男という意識が薄いからだろうか?

従来の用語 中立用語 備考

看護婦

看護士 看護師 2002年保健師助産師看護師法改正男性職業に就いているため。

障害者 障がい者

障碍者 「害」の字が使われていることに不満がある人の感じる悪い印象を回避するため。2001年平成13年)に東京都多摩市最初採用

助産婦 助産師 2002年保健師助産師看護師法改正。ただし現行では資格付与対象女性限定である同法3条)。

保健婦 保健師 2002年保健師助産師看護師法改正

保母

保父 保育士 1999年児童福祉法改正男性職業に就いているため。

スチュワーデス

スチュワード 客室乗務員

フライトアテンダント

キャビンアテンダント (CA) 1996年日本航空が従来の呼称廃止。他社も追随した。世界航空会社では、男性従事している。

土人 先住民 1997年北海道土人保護廃止

トルコ風呂 ソープランド トルコ人留学生、ヌスレットサンジャクリの抗議により、1984年に改称。

肌色 ペールオレンジ

うすだいだい 人種により、肌の色は異なることから

女優 俳優 男優という言葉があるのにもかかわらず、男性のみに俳優という肩書が使われることが多いため。

メクラフランジ 閉止フランジ JISなども改正済み 英語ではblank flange・blind flangeなどと云い、JISでも記号BLと残る

2018-12-01

TwitterFacebook化が深刻

※これから書くことはあくまで私の観測範囲内での話なので、クラスタの違う人からすると全然ピンと来ないかもしれない。

ここ1年ぐらいかな。私のTwitterタイムライン意識高いツイートバンバン流れるようになった。業界に対する物言い仕事に対するアツい想いを語ってる感じのやつ。

そういうツイしてるのは大体実名顔出しで、bioに高学歴で有名企業渡り歩いてますよ的なことが書かれているアカウント。経歴はゴージャスなのに「普通の人です」とか書いてあったりする。

これからは個の時代だ、自分ブランディング大事だと言われた影響なんだろうと思うが、ただ純粋Twitterを楽しむのではなくて、ゴリゴリビジネス活用してやろうみたいな人が増えた。

フォロワーを増やすのに必死なのか、フォロー返ししないとすぐリムる人も多い。

実名でやってんのによくそんな印象悪いことができるなと思ってしまう。

Twitterビジネス活用しようという動きはそれこそ5億年前からあったでしょって思われるかもだけど、これまでは企業として活用しようとしてたと思うんだよね。

でもTwitter特性上、企業アカウントより個人でやった方がはるかフォロワー獲得しやすい。

Twitterビジネス活用企業単位から個人単位シフトしてきた気がする。

今までTwitter意識高い発言するのって、良いこと言ってる風で実際は情報商材売りつけたいだけの魑魅魍魎か、田端さんとかけんすうさんみたいなメディア理解の深い情強ビジネスマンが多かった印象。(独断偏見)無論、魑魅魍魎の方が圧倒的に多かった。ちゃんリアル活躍してるビジネスマンは、よほどWeb好きでない限りTwitterなんかやらない。

でも今は違う。リアル活躍してるビジネスマンが続々とTwitterに参入してる。実績も経験も人並み以上の人たちだから、言うこと自体ものすごく納得できるし、普通勉強になる。

でもそんなんばっか見てたら疲れるんだよね…

しかも、そういう流れにつられてか、今まで適当ツイートしかしてなかった知人アカウントも次々と意識高い発言をするようになった。あれ、そんなキャラだっけみたいな…

TwitterFB勢がなだれ込んできた感じ。

気楽さが気に入ってTwitterやってたのになあ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん