「アニメーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アニメーターとは

2019-01-06

anond:20190106113759

1.物理フィルムが摩擦熱で燃えちゃうから

2.今以上にしても人間の目には認識されないか

3.アニメーターが死んでしまうから

 

でも3DアニメDVDならできることはできるんだろう、見かける気がする

2019-01-05

誰でも教えればイケイプログラマになれると思ってんの?

絵や物語に置き換えたらわかる

いくら教育しても下手くそは下手くそだし、つまらん話しか出てこないのは出てこない

ケイケな絵描きや物書きは放っておいてもモノを作る人であって、教わってなんたらかんたらではない

別にトップでなくても、仕事になるレベルでいいんだから教えてくれればいいじゃん?って?

薄給で激務なアニメーターや本だけで食えないから他の仕事をしてる物書きと同じで、トップにならなきゃプログラム世界でもキラキラした所には届かない

就職なりなんなりで切っ掛けを得ても、自分の力で伸びれないなら幸せになれないからやめた方がいい

人には向き不向きがあるんだからプログラマ給料がいいからとか、職場環境がいいから。とかじゃなく、寝る間も惜しんでつぎ込めるくらいの情熱のわく所で仕事を探した方がいいとおもうな

2019-01-04

素人が思うアニメ業界の話

アニメ関係者アニメ業界が潰れないためのアイディアをください」→一般視聴者からアイディア殺到業界問題が浮き彫りに

https://togetter.com/li/1305094


  1. 既にクールジャパンとして構造は把握されているので、海外でそのまま売れることはない。売れるのであればアメリカがとっくにかっさらっている。
  2. いくらフィクションでも日本で住んでいることが前提となっている。日本文化+フィクション部分でハイコンテクスト日本生活に憧れている人は見るだろうが、それ以外は気にしない。
  3. 毎週30分というのが中途半端になっている。Netflixのようにイッキ見するか、10毎日のような視聴スタイルテレビではなくスマフォで見ている層に対応できていない。通知で色んなもの時間を奪っていく中で週単位での更新は忘れ去られる。1話忘れるとついていけず脱落する。
  4. そもそもテレビを持っておらず、スマフォで済ませている層は見るのが厳しい。(購買につながらないので対応する客層ではないかもしれないが)
  5. アニメの数が中途半端YouTubeほど沢山あるわけでもなく、全部見ることもできない。
  6. 所有欲が変わってきている。スマフォの中に所有したいのであり、DVDを持ちたいわけではない。
  7. SNS販売が結びついていないので、SNSで盛り上げても、購買につながらない
  8. 買い物に失敗したくないという人が増えているのについていけてない。物質的に目に付くものは失敗したと認識やすいのではないかスマフォガチャのように目に見えず、手に入れた時点でゴールとなる方に慣れた。
  9. 作品よりも推しに変わってきている。(YouTuber、地下アイドルオンラインサロンなど内容よりも推しと関わるか)



やれば良いんじゃないかと思うこと
  1. 時間を短くして毎日更新10分ほどのものスマフォ向け。
  2. 公開と同時に全話イッキ見できるようにする。テレビ向け。
  3. ベータ版から制作に携わる権利販売する(そのためにも10分などの短い時間動画とする)。
  4. アニメーターに焦点を当てて、推しにできるか売り出す。

アニメ業界を立て直そう的な話が出ると必ず「アニメーターの賃金を上げろ!」という声が大きくなるんだけれど

問題アニメーターの賃金を上げて作品クオリティが上がるかっていう話で

かに最近作画崩壊話題になった「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」はアニメーターの低賃金問題可能性は否定しないが(個人的にはスケジュール進行が崩れてただけだと思う)

かといって作画崩壊しなかったら大ヒットしたかと言われるとやはりそれは別問題というか

作画レベル建物の基礎工事であってそこが崩壊すると建物が壊れてしまうけど基礎がちゃんとしてても物語という建物が手抜き工事だとそれはそれで問題があるというか

基礎とか建物とかある一定の水準になって初めて大ヒットが生まれると思うとアニメーターにだけ金やればいいってわけでもないと思うのよね

あんまりシナリオライターを育成しようとかそういう流れがないのはいつも謎ではある

アニメーター貧困問題がわかりやすすぎるってのもあるけど

2018-12-31

anond:20181231204817

そして会社容赦なくそいつをクビにしたとして、そいつ人生好転たかどうか。

少なくとも会社とのやり取りでまとまった解決金が入るやろ?

自称長時間労働ネタでもいつも思うけど法律網羅する必要微塵もないが身を守る術くらいは持とう(3度目)

日本じゃ、本人の個性が原因で職を転々とするのは、収入とか身分観点から、そうじゃない人生よりも多分リスキーとは言えるんじゃねーの?


求職中は失業手当や生活保護で食い繋ぐ人生、それこそ必然的に貰えるもんは全部貰って頑張るんだろうけど、少なくとも俺はそんなの嫌だね。

↓ まんまこれやんな(やはりループ)

⑤枠からはみ出さないよう教育された

これは、親はもちろん日本学校教育自体にも問題があることですが、周りと同じにできないことを否定され、枠にはまった人間になるよう教育されると、自分個性肯定できなくなります。「空気が読めない」「浮いてる」と言われないよう周囲に迎合するうちに、他者基準評価しか自分存在意義を感じることができなくなるのです。

『故人なんておらんかったやん?』が通じなかったみたいなので、やり直すが、創作じゃん?って話やで

なお、ADHDの適職は、

編集記者ディレクターカメラマン料理人、整備工、プログラマーアニメーターデザイナー などモノ作りに関わる仕事研究者学者塾講師教員 など専門分野に特化できる仕事

らしいで?

とりあえず、失業保険がどうたらとか言わんでもサクサク転職出来る、

選択』が出来るといいね

2018-12-29

パトレイバーNetflix配信記念。「僕が考えたこんなパトレバーは嫌だ」と「僕が考えた新作パトレイバー

「僕が考えたこんなパトレバーは嫌だ」

・本編から数年後の二課メインメンバーバラバラになってる時間

・南雲さんの昔の男テロをする話

熊耳さんとカヌカは影も形もない

・そのくせ後藤隊長が「俺にはあいつらだけか」とか言っちゃう

イングラム活躍するのは5分程度

・なんかよくわからない哲学的な話が続く

後藤隊長事件を早期解決するために法律ルールを守らない

後藤隊長がもはや超能力レベル事件に先んじれる

・遅すぎたというより早すぎるんじゃないっすかね

・まあけどテレビシリーズでも、伊藤和典が本書いてた遊馬がイングラム三号機でファントムと戦う話の時とか、そんな感じだったから全体的にそういう風潮はあるんかなあ

横手版の小説と、ゆうきまさみ漫画版とかでは後藤隊長にそういう風潮は見受けられないと思うし、なにより作劇の都合ってのもありえるからこの路線で責めるのはやめとくか

後藤隊長が明らかに南雲隊長のことが好き

・まあけど二人でラブホテルに泊まるのが嫌か嫌じゃないかといえば僕は、いい52、いや48ぐらいの価値観だし、まあこの辺から責めるのもやめとくか

そもそもパトレイバー蕎麦を食べる必要があるんですか?

・けどさあ、それじゃあ太田殺人たかもと怯える話だの、特撮パロディ回だのも、パトレイバーである必要なんてなかったのかなあ

・そうはいうけど、明らかにパトレイバーという枠組みを蕎麦を食べる行為は逸脱すると言っているんだよ

・ふーんまあそれならそれでいいけど、なら逆にパトレイバーでやらないとならない話ってじゃあなに?

・そりゃ…… 春の嵐とか

・おまえそれ、おまえが特定キャラが好きなだけだろ

・ごめん、じゃあ、雨の日のゴマ

・それこそパトレイバーである意味とは? だろ!

・雨の日のゴマはいるだろ! 十選するなら余裕で入るわ!!!! もういい! コーナーの途中でコーナーします! 旧OVATV版と新OVAベストエピソード十選! のコーナー!

・ロングショット、Lの悲劇、特車二課壊滅す、地下迷宮物件、火の七日間、太田惑いの午後、黒い三連星、VS、二人の軽井沢、雪のロンド

・ふーーーーーん、まあ…… まあ…… わからんでもないかな、すらすら言いましたけども

・好きだし。お前のも教えろよ

殿下お手柔らかに

・お前本当にそれが一番目でいいんだな?

・順不同! スキスキ野明先輩

逆張りしてる

・してない! 量産機計画

・これは俺も好き。零式とかピースメーカーよりもAVS98のが見た目は好き

・石和AVS98対グリフォンパトレイバーベストバウトだな。職業選択の自由

・君が野明萌えなだけじゃない?

・災厄の日は選ばないから違うもん! 花とレイバー

・いやまあたしかにたまに見返したくなる話ランキングでは上位っぽいけど

安心売ります

・あっこれは俺も普通にあげるか悩んだ

視聴率90%

熊耳さん可愛い可愛い回な

・それは闇に呼ぶ声では?

・いや、なんかゆうきまさみ版が原作アニメ回ってあげづらくない?

・まあいいや、あといくつ?

・あといくつとか、自分から十選やろうと言い出して言いますかね? あと三つ。

春の嵐、雨の日に来たゴマ

・あと一つは?

あんたの勝ち

・んー? なんの話だっけ

最後カヌカと野明が飲む回

・……押井守脚本じゃねえか!!!

あんたの勝ち!!!!!!! おまえの勝ち! 俺の負け! 火の七日間好きだもん! 特車二課壊滅すなんてテープが擦り切れるほどみたもん! テレビアニメ史上もっとも優れた1話を選ぶならこちら特車二課だもん!

・なんだいえたじゃん…… 好きっていえたじゃん

・好きだもん…… 好きだから…… 好きだから嫌いなんだもん……

・というわけで次のコーナーです

「僕が考えた新作パトレイバー

・オープニングは血と骨パロディだが、豚でなく犬が屠殺される

反省してないな

・それはそれこれはこれだし

・でも真面目にどんなのみたい?

・『新九郎、奔る!』(しんくろう、はしる)は、ゆうきまさみによる歴史漫画。後に北条早雲となる伊勢新九郎主人公として、その生涯を描く[1][2]。

ゆうきまさみファンであって、ヘッドギアファンではないみたいな話?

・いやでもさ、ぶっちゃけ、あのメンバーって俺ゆうきまさみ以外は、他の作品は好きじゃないんだよな

・きみいっときとあるごとに、ラーゼフォンブルーフレンドあそこを一人で人形劇再現ごっこしてませんでした?

・してたけど、劇場版が好きなだけでテレビ版は別にで、劇場版京田知己作品って感じしない?

・うーん、詳しくないからわかんないけど、確かにするかも。えーじゃあ、.hackいろいろ持ってたじゃん

浜崎達也好きなんだよね、絶対少年浜崎達也の面と望月智充の面で好きなだけで、伊藤和典作品から好きって感じじゃないし

・だから君、マミ漫画版あんな後半の展開まで読まない的なブコメ書いてたのか

・あのさあ、書き起こしとかしてないしログも残ってない話だから記憶で喋るんだけど

・聞きましょう

伊福部崇さんと小野坂昌也さんがラジオで、うる星のどの劇場版が好き? って話になって伊福部さんはビューティフルドリーマーで、小野坂さんはオンリー・ユーが好きって言っていたんですよ

・まあ人には好みがありますからね、伊福部さんは「大友のディティールも押井哲学も知らないくせにほら文句ばかりたれる」なんて歌ってらしたし、好きなんじゃないですか押井哲学

・ただね、その、どっちかっていうと、ビューティフルドリーマーと言わない方が勇気いりません?

・どういうこと?

・いや、その、言葉選ばずいうと、正直覚えてます? 内容。ビューティフルドリーマー以外の。っていうかなんなら、オンリーユーが何作目か覚えてます

・一作目だけど

・あっそうか、これも押井からツッコミ側の人格はそれを把握するのか

ツッコミ側の人格という表現

・わかる人はわかるけど、その、小野坂昌也さんは、特に具体的にここがどうとか、あそこがどうっていう強い思いがあったわけじゃなかったみたいなんです。もちろんラジオなので尺の都合もあるんでしょうが

・そんなもんでしょ、人の好きとか嫌いって気持ちが常にそれなりの文量を伴うとは限らないじゃん

・そうなんですけど、そういうふわっとした好きとか嫌いのときに、ビューティフルドリーマーよりもオンリーユーが好きっていえます

・あーなるほどね、言いたいことわかってきた。「ハンバーグというジャンルには、さわやかという絶対的名店が存在するのに、そこまでハンバーグが好きじゃないのに、好きなハンバーグを上げる際にあえてさわやかを外してびっくりドンキーといえるのか?」ってことね

・その通り! そうなんだよ! びっくりドンキーがすごい好きで、かつハンバーグというジャンルを愛しているからこそ、名店を「あえて外して」、一般的チェーン店を褒めるのなら、わかるんですよ

・おまえこれ、この例えよっぴーさんのびっくりドンキー記事読んだから思いついただろ

ちょっとそもそもハンバーグにたとえ出したの、ツッコミ人格の方だから、君だよ!

・えーじゃあもう俺がボケ人格になるけど、びっくりドンキーを例に出したのは、伊福部崇さんが大晦日びっくりドンキーいく習慣があるからってのもあるかもですね

・やめて! 話がブレるでしょ! とにかくそのね、好きとか嫌いって気持ちもっとこう、気軽になんとなくで言ってもいいと思うんですよ、対象相手を過剰にくささなければ

・「すごいね〜」

・「すてきね〜」

・「大したものですね」

・「イイネしました」

・「じょうずね〜」

・「さすがね〜」

・「やっぱり …天才ですね」

・ってことだな

・うむ

・いまこれ、どっちがどっちの俺だ?

・まあそれはそれとして、ガチで僕が考えた新作パトレイバーは、日本以外の国が舞台なのがいいか

・ほうほうその心は?

・結局さ、パトレイバーの中に漠然とある埋め立て地から眺める東京」というシチュエーションのものが、押井守的な何かに過ぎないのかなあって

・うん? ちょっとよくわからない。ゆうきまさみ伊藤和典にはそれがないってこと?

・そういうわけじゃなくて、彼らもそれが「パトレイバーらしさ」を担っているとは考えていると思う。だから押井守以外もパトレイバーを描くときに、それらを描くと思うのだけど

ただそれがなぜパトレイバーらしいかというと、そこには押井守が旧OVAと劇1で魅力的に描いたからにすぎないというか。

パトレイバーというものを描くために必要絶対条件ではないのかもしれないというか。

・もうちょいわかりやすくいってよ

ゆうきまさみ版のパトレイバーで「埋め立て地から眺める東京」というシチュエーションを描くのは、ゆうきまさみというカメラ東京に行ってそれを撮っているわけじゃなくて、

ゆうきまさみというカメラ押井守というレンズを介して、押井守の中にある過去の思い出の東京を撮っているんじゃないか? みたいな話

・わかりにくいよ。それは分かち難いもので、わざわざ分けて考える必要ある? それじゃあ、パトレイバーの巨大ロボットという幻想は、ゆうきまさみがそれを描こうと決めたからだけど。

それを、伊藤和典横手美智子はゆうきまさみというレンズを介してしか眺められないの?

・そんなことはないと思う

・じゃあ、押井守だって一緒だよ

そうかもしれない。けど、こうなんていうか、この被写体にこだわる必要がないというか

・違うんだって。まさにその押井守というレンズを外して撮ったパトレイバーが、まさに、じゃじゃ馬グルーミンUPであり、平成ガメラであり、ラーゼフォンであり、超機動伝説ダイナギガなんじゃねえの?

・なんかそう並べられると、ヘッドギアメンバー高田明美がいなさそうだけど、まあそれもそうなのか

・いやそれにしても、ダイナギガのオープニングアニメすごいよな

・「やっぱ人間少し歩かなきゃ」のところ、未だに月に一回は思い出す

・これ有名なアニメーターさんがすごい参加してるとかなの?

・おれアニメーターってよく知らないんだよなあ

あきらかにクオリティがすごいよな

・なんのはなしだっけ

アニメ面白いって話だっけ

・そうそう、アニメって面白いんだよ、ひもてはうすしか今期見てないけど

・「たいへんよくできました」

2018-12-17

ドラゴンボールワンピースで「神作画」って全然話題にならんよね

あれだけ長期でやってるアニメなのに作画演出が褒められてるところ全く見たことない。制作側でそれを語ってるところも全然見ないね話題になるのは声優ばかりで。

昨日フリーザ映画ちょっと見たけど、映画でも悟空の顔がシーンごとに変わってたりして、これがお金かけてる映画クオリティなのか?って思ったもんね。

ドラゴンボールワンピースってものすごくキャラが動く作品なのに、動きのアニメ演出が全く褒められてないよね。プリキュアにも劣るというか。

ワンピース映画だと良くなるみたいだけどドラゴンボール映画でもうーんって作画じゃないか

もっとヌルヌルに動く悟空とかフリーザとか見たいかつての子供はおおいんじゃね?

長期アニメ場合ドラえもんでもクレしんでも映画版では有名アニメ監督とか有名クリエイター名前を連ねて、いい作画を見せてくれることが多いけど、ドラゴンボールでそういうのないよな~?

凄腕アニメーターで「僕、悟空のバトルシーンを作画したい!」って人いないのかな。

2018-12-16

大学教授からtwitterを取り上げるべきだと思う(最低でもブログ単位情報発信させるべき

そもそも社会学者ツイッターで世相や社会について気楽に発言してること自体、まるで自分発言の重さがわかってない。大工は容易に工法の話をしない。医者でもプログラマーアニメーターでもそうだ。己の専門分野のことを語り見識を披露するのは覚悟責任が伴うとわきまえている。知識技術の奥深さに対して謙虚である。ところが社会学者は違う。ほいほいそこらの素人同然に喋る喋るw 語った内容以前に、いかに軽くて安っぽい「学問であるかを、その愚かな振る舞いが証明しているw

2018-12-15

anond:20181215221410

漫画家とか脚本家とかクリエイターと呼ばれる人種が(中略)飛び道具なしでどこまで彼らを明るい結末に持っていけるのか

しかしそれをアニメ化なりメディアミックスするときには「本当にブサイク」だとファン自称)が「原作レイプ」っつって炎上させちゃうんですよな・・

ゴールデンカムイ」のアシリパさん、

ばらかもん」のなる、

進撃の巨人」のミカサ実写映画化のとき女子主人公追加されたとききました)

あたりがもともとギリギリラインにいたけどメディアミックス保険のため、萌絵しかかけないアニメーターのため、などの諸事情

結局美少女化されちゃったもんだとおもうのね自分は。

テルマエロマエ」(実写化女子主人公追加・・・)なんかその最たるものかと。

原作に女キャラいねーよっていう。

 

最近でたばらかもんの18+1巻みてておもったんだけど、なる、もともと萌系美少女寄りだったのよ。

作者も編集者もそうでないと連載さるレベルにないと勘違いしていたという不幸を封印していた。

  

そして、ブサイクを売りにするなら

累(かさね)松浦氏漫画

帝都物語嶋田久作出演の映画)あたりまでいかないと本物のブサイク主人公として認めない人が多いのでは。

自分嶋田久作は当時からブサイクとはおもいませんでした。ほらみろ、今かっこいい俳優になってるよ。

追記

主人公の職についていうならちょっと微妙かな。

ゴッカム主人公退役軍人=当時のヤクザですね)

ばらか(主人公上司殴って島に出奔

テルマエ(主人公技師だがスランプ

 

2018-12-12

Netflix聖闘士星矢の瞬の女体化騒動気持ち悪い

俺は聖闘士星矢についてよく知らない

イケメンがいっぱい出て、星座で、なんか大家族

鎧着てバコーンって殴り合い、原作最初ジャンプ連載で、アニメ版キャラデザアニメーター荒木伸吾の功績として今も名高い

くらいしか知らない


はいっぱしの表現規制反対派だ

ポリコレだの文化盗用だの、思考停止押し付けてくる連中にはNOと言いたい。

でも今回の瞬の女体化騒動について数々のコメント違和感を感じる。

結論から言えば

お前らポリコレ騒動を口実に瞬の女体化というネタを潰しにかかっていないか?、と言いたい


理詰めで考えればありえないだの、安直だの

もっともらしい理屈好き嫌いを語る欺瞞的な空気には辟易している

歴戦の腐女子の方々も同調しているって?

バカ言え

アイツらは過去に仕留め損ねた瞬の女体化カプ族を根絶やしにする為にカプ戦争を再開しただけに違いない

俺は騙されないぞ!!


閑話休題

それはそれとして、俺が怒りと吐き気を感じたのはこれだ

「瞬は元々女っぽいから女に変えるのはジェンダーロールを強化する、よってポリコレとしても正しくない」


まてや

オタク

それでいいのか

それはポリコレで瞬の女体化というネタ圧力をかけてる事に他ならない

もっともあり得ない言いざまだ

ポリコレに屈した脚本家への皮肉

そんなもの言い訳にならない、言葉は独り歩きする

それは紛れもなくポリコレを盾に表現を潰そうとする同町圧力行為に相違ない禁じ手なはずだ

だがそれに気付かずぬけぬけと語る様子は

非常に吐き気を催す

おそらく無意識邪悪ですらないのが、より吐き気を催す!


いか、胸に手を当てろ

その手を口に持ってこい、そして指をのどちんこにグイグイ入れろ

そして吐け!!

ゲロを吐け!!!

俺の苦しみを味わえ!!!


…ここまで書くと擁護と思われるかもしれないが

実際の作品に興味は無いし、クオリティはみんなのキグナス…じゃなかった危惧した通りになると思っている

俺は炎上ホットエントリしか興味ない冷たい奴だ

でも俺は思う、ポリコレ憎しで逆張りばかりしちゃいけない

同人と違って公式作品にはそこまで鷹揚になれないと思う、でも作品を嫌ってもネタを憎んじゃいけないはず

物語には色々な楽しさがあるはずだし、さらに設定を勝手にいじるといけない楽しみは無限大

宝の山はどこにでもある

みんなも心に同人スピリット

2018-12-10

日本、もう終わりでいい?

貧民や弱者自己責任で黙って死ねば済む扱いされてたけど

結局、昔エリート扱いだった高所得者大企業落ち目じゃん。

当時言ってたよね?

弱者を切り捨てるのは、ただの順番待ち」だって

そのまんまの状況になってきてる。

「まだ大丈夫」ってあと30年言い続けるつもり?

となりでそう言ってた人、駄目だったみたいよ。

 

給与を上げない。

給与を上げないから物が売れない。

物が売れないか低賃金

給与が上がらないから物が売れない。

成長しないか設備投資できない。

産業下請けから死んでいって上も手詰まりになって死ぬ

企業は怖がって内部留保に逃げる。

そして低賃金

物が売れない。

以下、ループ

 

赤ちゃんでも分かる経済不振の原因じゃん。

給与上げない問題

なんでこれを解決しないの?

30年以上前から言われてきたけど政治家大企業は何してた?

 

日本借金が少ないからー、とか誇ることそれしかないの?

借金が多かろうが少なかろうが日々の国民生活、他より苦しくないか

昔は下の人間を自己責任魔法で封じてたけど、

今は1つや2つじゃない大企業が毎年賃金環境問題頻発してるよね。

経済って回すことでしょ?

なんで低賃金で回ると思ってんの?

 

ねえ、これ読んでる政治家の人いたら

日本はもう終わりってことでいいの?

少ない賃金共働きで日々苦しければ何とか子育てできるかもしれない。

でも未来は明るいの?

日本産業はもはや車以外、全て外国に負けてるよね。

アニメも正直怪しいでしょう低賃金では。

単純に日本アニメーターを外資が囲えばいいんだから

色々詰んでるでしょ。

30年前から苦しくなる一方じゃん。

60年前は苦労すればするだけ成長した。

未来は明るかった。

たまご

ネギ

すき焼き

 

誰も日本によくなってほしいなんて思ってないでしょ。

みんな低賃金を行動で受け入れてるし。

終わりだよね。

バイバイ

2018-12-04

グリッドマンの最新話みるとエヴァがどれだけ凄かったか分かる

グリッドマンって今やってるアニメがあって、キャラよし作画よし演出ストーリーよし、ロボよし戦闘よしで

ゾンビランドサガとグリッドマンで今期ツートップの人気を誇っている。


で、今週9話がストーリーが素晴らしかったのはもちろんなんだけど、演出が凄かったんだよね。

絵コンテ演出、、踏み切りをうつすシーンが何回かうつされるんだけど、それのカメラアングルだけでも良かったし

カッティング、、えーとカメラをいつ切り替えるって技術もよかったし、、


ネットではエヴァっぽいとか実相寺っぽいとか言われているんだけども、実相寺アングルっていって特徴的なカメラ撮り方をしていて、

それをエヴァでも庵野監督がやっていたりする。シンゴジラでもね。


で、アニメってずっと監督絵コンテなり演出する訳じゃないから、その話数ごとに特徴があるんだけど、グリッドマンの今回の話とか

アイマスデレステ1話演出からして他の回とは別格だったし、ダーリンインザフランキスっていうデレステ監督演出した回があってそれも凄かったし、

四月は君の嘘で湖に飛び込む回が一人作画一人演出一人作画監督回でとんでもなかったり。


で、エヴァを思い出すと、特徴的な演出が毎回毎回あってすごかったんだよね。化物語最初シーズンとか、ウテナとか、他にもあるんだけども

作画の良さとか、ストーリーの良さとか、そういうのも大事なんだけど、演出がぶっ飛んでいる、ぶっ飛び続けているアニメってのは

アニメーターの才能がぶつかりあっていて素晴らしいなあとそんなことを思った。


ああ、アニメの優劣をどうこう言ってるんじゃなくて、アニメにおける演出のぶつかり合い?的なものの優劣の話ね。

ちなみに今回の話数の演出作画監督トリガーの若手アニメーター?で初演出だとか。ひええ。湯浅監督が好きらしいけど、そういうのも出してたねー。

あとはなんだ、走り方?がカレカノの走り方で社内でのオマージュとか、台詞回しが大島渚作品っぽいとか。

2018-11-30

アニメ産業が5年連続右肩上がりで2兆円突破と、作画崩壊&アニメーター賃金未払いというツイート

中抜きの話が出てくるんだけど、たいてい決まってそのあとは中抜きなんてないって話がくるわけで

いったいこの永遠定番ループはいつ終わるんだろう

いうかネットには関係者も多いわけでどこかでちゃんと本当の話をしておかないとダメなんじゃないかしr

2018-11-21

バナナフィッシュのショーター・ウォン作画がなんかごつっとしてて好き

アニメ全体の作画がほんとに崩れなくてすごくて、その中でも特に作画の感じが好き

アニメーターではなくキャラクターなので誰が描いてるっていう意味作画ちょっとからない(けど時々加々美さん作監にいるね、好きです)

特に個別作監が付いてるわけじゃないだろうしなんだろな、キャラデザがいいってことなんかな(でも動いてるのが好き)

体格とか顔とか雰囲気+動きから妙に人間臭い印象を受けるというか、こう、好みのタイプとかそういうのじゃなくてキャラクターとしてすごい好き

2018-11-18

anond:20181118200520

まさに昔気質職人なんだね。デジタル化に対応できないのかしたくないのかはわからないけど。ベテランアニメーターにもデジタル化できない人が多いみたいだし。

効率が悪いからと言って切り捨てるわけにもいかいくらいの能力者なんだよねきっと

2018-11-13

anond:20181113122528

頭の中でりんごにかぎらず物体を何百回も落としただろう。宮崎駿夫なんか水面におちる雨滴と波紋を書けないアニメーターはクソ(意訳)ゆうとる。

あと一番短そうなのだベンゼン環は夢で見たっていってるのもあるがこれも物性からの算出でわかるはずだったし、童話を真に受けるなよ

2018-11-11

anond:20181111193233

だれか「つまり将棋か」も原作読めっていったか? アニメから漂う原作腐臭が読めないままもっとクソな原作小説にたどりついてるやつのことなんか知らんよ。

アニメーターも人間からクソ文な原作小説を良作にしたてることはできない。

アニメ原作小説はたいていもっと良文な小説で、それに対して読解力がないやつのことまでは知らん。

なお良アニメ原作もっと良い、の例外四コマだがそれは漫画からこの話とは関係ないな。

2018-11-09

anond:20181109103232

あの絵本書いたのは長いことプリキュア仕事したりなかよしプリキュアコミカライズしているアニメーターさんだけど、プリキュア萌え絵じゃなくて少女向けアニメ絵なんだよ。

オタク萌え少女向け絵を真似てるから混同されてるだけで。

2018-10-31

anond:20181031142623

当時のワイドショーとか見てた人はわかるけどマトリックスの大ヒットでそういう豆知識みたいのがバンバン報道されるようになったんだよ。

それでなんかわからんけど攻殻機動隊という作品が注目されてるらしいとか海外アニメが注目されてるらしいとか番組ミニコーナーみたいなところで特集されるようになった。

それでそこから海外で人気のあるアニメランキングTOP100みたいな番組作られたりフィリピンボルテス5だとかフランスでグレンタイザーだとかいもづる式に世間に広まっていった経緯がある。

しまいにゃ声優ランキングが作られて、顔出しNGだ、とか言われて声優は顔出しNGなんだとか広まったりする。

そういう、アニメ製作分数とか売上とかで語れない、ワイドショー文脈ってのがあったんだよ。これが原因でアニメは儲かるって勘違いされたりした(実際は当時は金額的には今以上にいまいちだったし、アニメーターも同じように貧乏だったんだけど)

2018-10-29

anond:20181029173915

企業や国がアニメコラボしまくって出資も多いはずなのに

アニメーターの待遇改善したって話を聞かないのは何故なんだろう

2018-10-26

俺が語る萌え絵系譜

と言うほど詳しくないし記憶捏造で語る系譜だと最初に断っておく。

萌え絵の直接の親はアニメ絵である。なぜなら、80年代から90年代初頭くらいにはマンガ絵のイラストレーターというのはそれ一本で食っていくのは無理な状況というか歴史的にまだそういう仕事確立しておらず、ゲームも含めイラスト仕事をやっていたのはアニメーター経験者ばかりだからであるマンガ家がイラストレーター兼業していたのは寡聞にして知らん。

で、エロゲー系譜と言うとまた古いのだけれど、グラフィック性能がそれなりになってちゃんとしたマンガ絵が最初採用されたのはおそらく92年の「同級生」だろう。これもイラストピンの仕事であるので、アニメーターである竹井正樹が担当した。

しかし、これが萌え絵であったのかと言われるとやや疑問が残る。おそらく、その絵は今の人が萌え絵と言われて連想する絵とはだいぶ趣が違うはずだ。この絵はアニメ美少女絵であって、決してギャルゲー特有の絵柄ではなかった。

では、ギャルゲー特有の絵柄である萌え絵がどこから始まったのか?個人的にはなかむらたけしCARNELIANみつみ美里甘露樹のあたりが影響として大きかったのではないかと思う。彼らの絵は大きな目が特徴で、どちらかというとすらっとした体つきであった。

そこから樋上いたる、mooなどの丸みのある優しい絵柄も現れ、これらがミックスされて萌え絵パターン的な絵柄が出来上がったのだと思う。

いわゆる、大きな目、低めの頭身、立体感があり、影には彩度が低い色を選び境界ボケた塗り方をする00年代オタク絵の王道パターンだ。

また、この頃になるとアニメーターマンガ絵のイラスト担当するのではなく、マンガイラストレーターという仕事確立してくる。そこに萌え絵が導入されていくのもこの頃のことである

そこからマンガイラスト進化は非常に早い。10年代に入ってくると、影の色に補色を加えた塗り方が隆盛し、目の大きさも00年代と比べると小さくなってきた。また、根本的な画力が足りない人たちはどんどん淘汰されていった。

これらを萌え絵として数えるかどうかは人によって変わってくると思うが、今のCGイラスト萌え絵の影響を受けていないものは探す方が難しいだろう。

大げさな言い方をすると、萌え絵は今のマンガイラストデファクトスタンダードになった。

それどころか海外にも羽ばたいていき、アメリカでも萌え絵の描き方的な本が売られるほどになっている。俺がChristopher Hartの本を手にとって驚いたのはもう5年以上前の話だ。中国台湾韓国イラストレーターも非常にレベルが高い。

萌え絵というのは、既にその単語連想させる00年代オタク絵などとうに通り越してもっと大きな流れを作っているのだ。

2018-10-20

人を使い潰す業界は潰れればいい

https://www.atpress.ne.jp/news/168885/amp?__twitter_impression=true

中国アニメスタジオ日本アニメーター引き抜きやアニメスタジオとの提携目的日本事務所を作った。

技術に対してまともな報酬を受け取れていないアニメーター達が中国にごっそり引き抜かれたら日本アニメ業界は風前の灯だろう。

日本オタク中国から輸入したアニメを見る事になる日も近いかもしれない。

でもアニメーターもやっとまともな給料貰えるかもなチャンスだな良かったなとしか思えん。

まともに給料を出せず人の人生使い潰す業界は潰れたらいい。

2018-10-16

anond:20181016174652

アニメーターってのはほぼ個人事業主で成果報酬なので

描けなきゃ食えないからなぁ

描けても食えないかもだけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん