2019-01-04

素人が思うアニメ業界の話

アニメ関係者アニメ業界が潰れないためのアイディアをください」→一般視聴者からアイディア殺到業界問題が浮き彫りに

https://togetter.com/li/1305094


  1. 既にクールジャパンとして構造は把握されているので、海外でそのまま売れることはない。売れるのであればアメリカがとっくにかっさらっている。
  2. いくらフィクションでも日本で住んでいることが前提となっている。日本文化+フィクション部分でハイコンテクスト日本生活に憧れている人は見るだろうが、それ以外は気にしない。
  3. 毎週30分というのが中途半端になっている。Netflixのようにイッキ見するか、10毎日のような視聴スタイルテレビではなくスマフォで見ている層に対応できていない。通知で色んなもの時間を奪っていく中で週単位での更新は忘れ去られる。1話忘れるとついていけず脱落する。
  4. そもそもテレビを持っておらず、スマフォで済ませている層は見るのが厳しい。(購買につながらないので対応する客層ではないかもしれないが)
  5. アニメの数が中途半端YouTubeほど沢山あるわけでもなく、全部見ることもできない。
  6. 所有欲が変わってきている。スマフォの中に所有したいのであり、DVDを持ちたいわけではない。
  7. SNS販売が結びついていないので、SNSで盛り上げても、購買につながらない
  8. 買い物に失敗したくないという人が増えているのについていけてない。物質的に目に付くものは失敗したと認識やすいのではないかスマフォガチャのように目に見えず、手に入れた時点でゴールとなる方に慣れた。
  9. 作品よりも推しに変わってきている。(YouTuber、地下アイドルオンラインサロンなど内容よりも推しと関わるか)



やれば良いんじゃないかと思うこと
  1. 時間を短くして毎日更新10分ほどのものスマフォ向け。
  2. 公開と同時に全話イッキ見できるようにする。テレビ向け。
  3. ベータ版から制作に携わる権利販売する(そのためにも10分などの短い時間動画とする)。
  4. アニメーターに焦点を当てて、推しにできるか売り出す。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん