「はてなブログ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてなブログとは

2023-01-02

なぜ、コミケでなければいけないのか

ねーよそんなもん。

ただの勘違いだ。

インターネットの海では俺の素晴らしすぎる情報が埋もれてしまうという個々人に依る妄想だ。

大抵の方ははてなブログにでも書いときゃ良いような内容だ。

本当にごく一部に物理的な商品を扱っている人間たちだけが正義だ。

それとインターネット精通してない人間たちの発表会場としての役割だ。

ネットでもバラ撒けるものをわざわざ印刷して現地に持っていき「検索最適化してないだけで俺の情報って本当は凄い価値があるはずなんだよね」という妄想に抱きついてコロナを広めるのを止めろ。

以上だ。

正直、もうコミケ大手サークル以外厳しいと思う

先日開催された冬コミに3年ぶりに参加した。コロナ対応のためチケット制になり、入場者数がかつてと比べて減っていることを、情報として知ってはいた。知ってはいたんだが…。

しかしそれがここまでダイレクトに売り上げに直結するとは思わんかった。具体的に書くと三分の一くらいになった。へこむぜ。

ジャンル情報評論。いわゆる批評誌を個人で出している。

8年前から冬コミ新刊を出して、それをチャンスがあれば文学フリマなんかに持ち込んで…というサイクルで参加していた。

刊行をそこにあわせているのもあるんだろうけど、やっぱり数を頒布できるのはコミケ。目を引く表紙にしていたこともあって結構ジャケ買いっぽい人に手に取ってもらえてた印象がある。

そんでTwitterの知り合いの人が20~30人くらい毎回きてて、その人たちにも手にとってもらえたりする。

ありがたいことに、継続しているうちにだんだん部数がはけるようになり、コロナ直前のコミケでは新刊をxxx部くらい頒布できていたのよ。

これ大手サークルとかと比べればみそっかすもいいところの数だとは思うんだけど、体感としてはxxx部頒布するってなると(開場直後、大手サークルに長蛇の列ができる1時間くらいを除いては)断続的に人がきて、まあぼちぼち対応していると終了時間になっている、という感じなので、結構「売れている」感がある。うれしいことに。

今回もだいたいxxxxくらい刷ってコミケ頒布、その後文フリとかで残りを…というサイクルを想定していたわけです。

甘かった。見通しが。人が来ないことの影響をもろに被った。

物理的に人がいるということが、増田のような零細サークルにとってめちゃくちゃデカかったんだと再認識した。

2019年の冬コミの累計入場者数が75万人(4日間開催)で今回が入場制限の結果18万人(2日間開催)だから、一日あたりの入場者数はだいたい半分くらいになっていると思うんだけど、まさにそれがダイレクトにきた。

知り合いもたぶんいつもの三分の一くらいしか会場には来なくて、ゆるいオフ会みたいな雰囲気もだいぶ減った。

批評を読むような層にとっては優先度がコミケ文学フリマなのかなあ。確かに文学フリマは入場料タダだし、人もめっちゃくるようになっているみたいだし、昨年5月文学フリマ東京はたしかにゆるいオフ会みたいな空気継続している雰囲気はあった。

今回ははじめてBOOTH通販もはじめてみて、意外と売れてるんで驚くんですが、それでもかつてのコミケでの頒布数には到底およばない。

やはり増田のような零細個人サークルを支えていたのは、偶然目にとめてもらった結果のジャケ買いなのだBOOTHジャケ買いは発生しようがないからな。

たくさん売るためにやってるんじゃない。自分の納得したものをかたちにできたか否かが大事なのだ

それでも、終了時間になっても在庫の山がうずたかく残っているのは、やっぱりつらかった。

会場の様子をふりかえってみると、相変わらず成人向けのあたりはわりとたくさん人がいて、まあ評論はいものとおり真空地帯だったんだが、真空ぶりに拍車がかかっていたんよな。成人向けのところも以前のような芋を洗うような混雑ぶりではなさそうだったし、知り合いにきいたところ、11時ごろには人気サークルはほぼ完売御礼で、最速の入場時間以外だと消化試合もいいところだったそうだ。

コミケで数を頒布できていたのは、ある種のおこぼれにあずかれていたが故だと今回強く実感しました。

でもそのおこぼれこそが全体としての即売会を(特に評論のような非メジャージャンルを)活性化させていたんです。

今年からはまた準備会対応も変わってくるんでしょうが、入場制限のある限り、コミケ大手サークル以外には厳しい場所であり続けると思う。

以上、一参加者からの雑感でした。やり場のない気持ちを書き残したくてはじめて匿名ダイアリー使ったわ。

ほかの参加者からコロナ禍のコミケがどうみえていたのか、わたし気になります



追記

こんな読まれると思ってなかったんで部数だけ隠しました!恥ずかしい!

以下、ブックマークその他諸々のコメントに返信しておくわね。

yakitori-siro この増田は儲からなくて辛いんじゃなくて、トラフィックがないから「ちょっと興味があるかも」な層に手にとってもらうことすらできない、同好の士になりうる相手リーチできない辛さを言ってるんだよね

これはほんとにその通りで、意を汲んでいただいて涙出ました。あと人が来ないと暇な時間が増えるんすよ。それが切実につらくかなしい。

anond:20230102104156

いや。凄いわかるよ。今は知らんけど、昔は告知らしい告知も自分アカウントでだけみたいな弱小評論でも、それなりに通りがかりに面白いと思って買ってくれる人が居たし。そこにコミケ価値があったよ。

評論なんて手間考えたら、元々合理的では無いんだから。手に取ってもらえる人数が減った事がメインの話なのに。知りもしないのに「電子しろ時代遅れ!」みたいな茶々は本当にゴロツキの言い草しかない。そういうヤツがでかい顔している所がはてなのろくでもない所だよなぁ…

おわかりいただけてとってもうれしいです。まじで、「手に取ってもらえる人数が減った事がメインの話」なんすよ。それが金銭とどうしても関係ちゃうからめんどくせえあれが発生するとは思うんだけど…

https://twitter.com/wind_steed/status/1609957333576351745

話題増田読んだ。

前回に比べたら今回相当人の流れあったんだけど、適度に空いてるからコロナ前の倍以上の速度で人が移動してたんよ。その速度で移動してるとサークルに目を向けるのは無理。ポスターとかあっても無理。

あー、これ意識してなかったけど人がいないと人間の移動スピードあがるというのは確かにそうかも。

他、コロナ運動不足→体力減退で巡回できなくなっているとかはその発想はなかったんでおもしろかった。検証できるもんでもないし流石に妥当な推論とも思えないけど…。あとなんでもかんでも少子高齢化に結び付けるのはちょっと安易すぎでは?と思いつつ、参加者高齢化はたしかにあるよね。

razik C99〜101までマイナー島でサークル参加してるけど、おおむね同じ感想。島自体閑古鳥なのに周りが早めに撤収するから、後半は尚更人が来ないという負のスパイラルに陥っている。

odakaho 2日間とも行ったけど、午後入場だと過疎島回る時間が全くないのよ。15時くらいにはみんな撤収始めてるし・・。

うそう、書き忘れたけどご指摘の通りサークル撤収めっちゃはやいんすよね。体感、15時くらいにはほぼおしまい空気になってる。

いままでは、打ち上げサークル参加組と合流するために非サークル参加の人もだらだら居残ってたりしたんだけど、まあ気楽に打ち上げというのもまだちょっと厳しいし、それならだらだらせずにさっと帰るわな。

ka-ka_xyz "今回ははじめてBOOTH通販もはじめてみて、意外と売れてるんで驚くんですが" 評論島、通販してるとこが他のジャンルと比べて少ない気が。もっと通販して欲しいの。

これまではTwitterの知り合いには自家通販してたんですけど、BOOTH使ってみたら思いのほか手に取ってもらえてるんで、なんかいままですまんかった…という気持ちです。正直ここまでインフラみたいになってると思ってませんでした。pixivあんまり影響力強めるのもよくないなとは思いつつ、やっぱクレカ決済とかできると楽ですもんね。頒布するほうも金銭トラブルを避けられるし、そこらへんの安心手数料分で買ってるとおもえば、まあ仕方ないのかなあ、という気持ちになりつつあります

amunku この増田はまだ見栄張ってるかもしれなくて今やほとんどの島中は参加費1万だして一部もはけない。買い手も金がないか大手しか見ない。コミケアマチュア作家祭りではなくなり大手芸能人企業のイベになった

ほとんどの島中は参加費1万だして一部もはけない」はさすがに盛りすぎでは?「ほとんど」のサークルが一部もはけてなかったらさすがにみんなのむせび泣きが会場に響いてると思う。

deztecjp 以前の1/3ならxxx部程度かな。それだけ売れていても「大手サークル以外厳しいと思う」といわれると、「あー、そうですかー」な感想を持つ。人間は、すぐ高い水準が当たり前になって、満足するということを知らない。

三分の一に減ったことをショックだったっつってんの!xxx部でたから売れてんじゃんとかそういうのではないわけ。

IthacaChasma ずっと参加してる人によると、一昨年の冬の売上が一番悲惨で、去年の夏で少し回復、この冬はこれでも大分回復してきたらしい。夏はもっと入場できるようになると良いね

しかに一昨年は去年より入場絞ってること考えるとマジでやばそうですね。私個人のことを書いておくと、一昨年はコロナそもそも中止になるんじゃないかと思って申し込みせず、また開催時の感染状況から一般参加見送りました。

いちばん苦しい時期に逃げ出しといてなにいまさらつらいつらいいってんねんみたいな論評をみかけましたけど、この判断自体が不適当だったとは今でも思ってません。自分家族の命を危険さらリスクを負ってまで「場の継続」に奉仕することは、ちょっとできない。つらい時期を支えたことを誇るのはいい。でもそれを他者をくさす道具として使うのはくそダサいですよ。

gooeyblob チケット制となるとかなり億劫度が高くなるよね 自分も完全に行く気無くしてしまった/評論系でxxx部って相当売れてる方じゃない?

おっしゃる通り、どちらかといえば売れているほうだと思いますマジで表紙に気合い入れてジャケ買いしてもらえるようにしてたので…

anond:20230102104156

ジャケ買い狙いのようなことやってるから参加者減少の影響をダイレクトに受けてるだけじゃないの

ジャケ買い狙いなのに増減に一喜一憂できるの本気で謎なんだけど

中身で勝負すれ、中身で

ext3 評論ジャケ買いさせてる時点でなんか詐欺臭くないですかね?今まで騙せてたのが騙せなくなって正常なレベルに戻っただけでは?

あのですね、「目を惹く表紙であること」は、書籍を手に取ってもらうための必要条件だと思います。たくさん本が並んでるなかでまず入ってくる情報って表紙だけでしょ?

「中身で勝負すれ」って、まず中身に触れてもらえなきゃお話にならんわけ。表紙で興味をもってもらい、手に取って中身をみてもらえるかがまず超重要です。これは前提。

加えて、わざわざ批評を本という物質にするんだから、その物質がなにかしらの批評性をおびてよいわけで、すなわち「どのような表紙にするか」というのも一つの批評なの。「目を惹くこと」・「批評の内容を端的に象徴するようなものであること」、この二つの緊張関係のなかで表紙を設定することはまさしく批評実践なのであって、だから増減に一喜一憂するのは批評実践のある部分の成否がそこに託されているからなんですねえ。だから表紙も「中身」の一つといえる。表紙/中身などという単純な二分法を自明のものとする素朴さにやすらっているうちは、もう少し謙虚な態度でインターネットをなさったほうがよいかもしれませんね。

anond:20230102104156

刷っても損しかないんだからnoteにとうこうとかでいいじゃん。

なんならそこに有料記事入れれば印刷と違って赤字0だし、金払うやつが可視化されて承認も満たされるだろ。

なぜわざんざ刷る?

あのねえ、書籍として物質化すること、そしてそれを誰かに手に取ってもらえることのうれしさを舐めすぎ。

きみもわざわざ刷ってみたらわかるよ。

https://twitter.com/puyotaroh/status/1609816866356342785

この評論サークル主の発言も、「これまで当日の偶然買いの成功体験に頼りすぎてて、事前のSNSでの告知を怠っていたのでは。そもそも普段からどんな批評本を書いてるか発信してたの?」との感想しかならないんだよなぁ。

インターネット軍師、乙です!!!!!SNS宣伝しとらんかったらコロナ前にxxx部も頒布できるわけねえやろがい!

それを踏まえたうえで、入場制限のせいで偶然性がもろに縮減していることの厳しさをいってるわけ。

https://twitter.com/soramimi__cake/status/1609867980325937152

この増田自体は(特にブコメに反応してる追記)大変嫌らしい書き振りで、こういう自分のノリに合わせてくれないとあからさまに不機嫌かつ見下しモードになるような人が表現活動(笑)から撤退していくなら日本言論はなんぼかマシになるんじゃないかと思いましたまる

おめえ、コミケが思わしくなかったところでお気持ち表明してみたら雑言及の雨嵐を食らってんだから「不機嫌かつ見下しモード」にもなろうってもんですよ。こちとら匿名だしここでしか反論できないわけだからね。「表現活動(笑)から撤退していく」ことはないんで、そこんとこよろしく

xevra 語尾がですます統一されてなくて読んでて気持ち悪くなった。増田は文筆業向いてねーわ

気持ち悪くなってくれてなにより。お前はインターネット文章読むの向いてないよ。

https://twitter.com/taka_humo/status/1609916648844308481

ボクの知り合いのサークル大手でも何でもない所でもしっかり完売してたし別に大手から厳しい・厳しくないとかでないんじゃないかなあ(しかも1人は評論島)

そもそもコミケってあの場の空気を楽しむイベントであって〇部頒布出来たとかそういう話をする場では無いと思う

「あの場の空気を楽しむ」って、もし全然頒布できなかったら地獄みてえな空気になると思うんだけど、それを楽しめるのはいかれたマゾサイコ野郎だけやろがい!まったく手に取ってもらえなかったけど、コミケ空気が楽しめてよかったなあ、ってなるわけあるか!皆目見当違い!

空気を楽しむためにも手に取ってもらうためいろいろやったりするわけだし、コミケ自体が人たくさんいたほうが偶然性が高まって手に取ってもらいやすいでしょ。

https://twitter.com/gouranga_/status/1609835382912475138

扱う部数が大きい大手サークルの苦労心労は中小とは比較にならんよ。タイトルも含め全般的想像力が足りない

大手の苦労とここで書いてる「そもそも手に取ってもらえなくなってる」厳しさは別問題でしょ?でかいお金を動かすシビアから生じる問題の話をしているわけじゃない。それを関連づけちゃうのが豊かな想像力ってわけね。ファックユー!

まあタイトルはバズ狙いであれしたのは認めます。結果アテンション集めたからセーフ!

https://twitter.com/yellow_0918/status/1609889858520240128

バズろうとして滑り散らかした事をここに堂々と書ける精神も凄いし、隅から隅までキモ過ぎる文章の書き方や中身も含めて過去の栄光に縋ってるだけの老害にいつ気付けるんだろうという哀れみしか出てこない

既に400もブックマークついてんだから、「バズろうとして」るんじゃなくて現にバズってんだよタコ文体含めての芸だからね。それで狙い通りバズらせたわたくしの力量を素直に称賛なさいな。こんなことくらい誰でもできらあってんならやってみなせえ。「キモ過ぎる文章」に「哀れみ」を表明せずにはおられなかったお前が「キモ過ぎる」し「哀れ」。




その他、脊髄反射でろくに読みもせずコメントするやつわらわらで引くわ。本を読みなさいね

せっかくですし、わたくしからは蓮実重彦映画から解放小津安二郎麦秋』を見る』をおすすめしておきましょう。

予備校生向けの講演を書籍化した短いパンフレットですけど、わたしたちがいか映画を「みそこなっているか」がわかる、とっても啓蒙的な本です。

これ、文庫とかで気軽にアクセスできるようにしてくれ~

思った以上に拡散してしまいましたが、これはわたくしの出した本がコロナ前より手に取ってもらえなくて悲しいな~以上のことではないです。そして「厳しいと思う」のは気持ち問題以上のことではない。でもその気持ちこそがやっぱり大事なのだ。しょせん戯れにすることなのですから

適当に書き散らかしたやつが長年やってるはてなブログと比べてあまり簡単アテンション集めるのでビビるビビますはてなブックマーク、ほんといやなサービス

気に入らないやつらに全レスしたろうかと思ったけど正月休みの使い方としてあまり不毛なのでやめます。が、安全から石投げられんのも気に入らんので、適宜こちからボール投げ返すわね。

貼れるリンクの数に制限あるみたいだったんで、コメント返信続きは以下のエントリで。一部をこっちに移しました。

https://anond.hatelabo.jp/20230103130457

Twitterの@kondohiさんは追記部分をぜひ読んでくれな!お友達がいたら伝えてあげてくれ!

2022-12-30

anond:20221230223445

非公開にできるメジャーブログサービスと言えば、はてなブログの他には Blogger(Blogpost) と Wordpress.com あたりだっけな。僕は Wordpress.com を非公開日記というか記録用に使ってるよ。

2022-12-29

anond:20221229122645

はてな運営

規約違反アンドはてなブログなどの互助会対策をすり抜ける

増田不適切利用全面的に見て見ぬフリするのかな

今までも規約違反投稿は割とあったけど

ちょっと最近は頻度が異常すぎる

...と指摘すると恫喝ヤクザ因縁付けてくるまでが最近のワンセット(即通報)だが、はて

2022-12-23

なんでみんなnote使うん?

前に使ってたけど時系列に並ばせるのが手間だからやめちゃった。

他の人のnote読むときもどれが最新なのかわかりづらい。

タイムスタンプ無いよね?

はてなブログのほうが時系列に並んでるし、検索もしやすいか

みんなはてなブログ使えばいいのに……。

イーロン・マスクはてなを乗っ取ったら起きそうなこと

はてな匿名ダイアリーが見られた回数を表示

はてな匿名ダイアリーID表示機能をある日突然追加

はてなブログ自分の書いた増田強制表示される

はてなブックマークブコメに「👎」ボタンを追加

ブクマカAIで診断、はてサフェミ表現の自由戦士などの称号強制付与

はてなブックマークTwitter強制連携

他にある?

2022-12-21

note (no+e) のストップ安惨状を見ると

ブレない硬派なはてなブログでよかったな、と思います

2022-12-20

Q:はてなブログにform文

<form action="http://example.com"><input type=submit></form>

(当然不等号は半角です)

と書いても

(1)はてなブログに置いたらhttps://~に送ろうとしているのはなぜ?

(2)httpのほうに送る方法ってあるの?

2022-12-14

はてなー陽キャ0人説

いないよね?

増田には一人もいないし、ブクマカも0人。

はてなブログの人はいるかもしれんけど、陰でも陽でもない普通の人がほとんどでは?

はてなー陽キャ、自薦他薦問いません、募集中です

2022-12-13

なんでブクマカ自分ブログ発言しないんだろう

はてなブログという素晴らしい発信源があるのに、ブクマという文字数も何もかも制限されてる所にコメントしてるがよくわからない。

だってブクマカは常に何らかの適格な意見を持ち合わせ、目も覚める専門知識にあらゆる人を一刀両断できる論理的思考豊富な語彙力があるんでしょ?

なんでほんなちっちゃな場所他人意見寄生しているのかな?


まさか本当はまともなこと言えず、煽るだけの馬鹿ってことは……ないよね?

2022-12-12

anond:20221211132121

「何をするにあたって」原典にあたるという当然の事を重要視するか、って話ではあるよね

これメチャクチャ思いました。過去査読云々の論争を思い出しちゃいましたよ( anond:20181009070341 とか、 anond:20181011090428 とか、このへんの話ね)。「翻訳するとき原典から訳すのが当然だろ!」「いや、別に重訳でも意味が取れてればそれでいいじゃん……」「出版スピード感大事だし……」っていうやり取り、まんま過去の「論文は全部査読するのが当然だろ!」「ええ、別に査読で載せても、後続の論文でしっかり吟味されてればそれでいいじゃん……」「出版スピード感大事だし……」っていうやり取りとソックリというか。増田は「なんで原典にあたるという当然のことを重要視しないんだろう……」って思っちゃうんですけど、理系経済学の人たちも「なんで査読という当然のことを重要視しないんだろう……」って思ってたわけですよね。まあだからあんまり自分野の基準で他分野にケチつけるのはよろしくないなぁと、自戒を込めて。

はてなブログというサービスが無くはてなダイアリーをみんな書いてた時代

はてなダイアリーで「理数系分野でも研究の際には原典読んだ方が良くない?」みたいな事を言った人がいて、それに対し色んな意見が出たのを思い出す。

ただこれは物理学勉強してる人達ニュートンプリンピアを読んでないのはおかしい、みたいな極端な意見であり増田の言ってる事とは大いに違うし

あとそれを主張してた人が死んでしまったので批判はあまりしたくない

じゃあ、まずは数学理論物理の専門書を翻訳する際に原典にあたる必要があるかと言う話をさせて貰うけど

数学理論物理ではフランス語ドイツ語ロシア語辺りの本が英語翻訳されて、英訳だけ読んだ専門家が各国の言語に訳す例なんて珍しくも無い。

そして読む側も著者も訳者も誰も問題視してない事が多い。

皆が数学理論物理論理が完全に再現されているなら問題ないという立場からこのような事態が起きている。

翻訳だって訳す能力より専門分野に関する知識の方がずっと重要視されるし、論理的な構成に変更が無いなら文章の省略・追加・順番変更など平気で起きる。

あと最近数学の専門書の話なんだが、日本語の本を英語翻訳する際に日本語が分からない人が訳してる例なんかもあったりする。

訳者だって数式は別に分かるし日本語で書かれた数学の文は今なら機械翻訳通せば大体分かるからね。

主要な定義定理命題は著者の英語で書かれた論文と同じ分野内英語の本見れば同じものが見つかるので

元の本の論理再現するのは可能な訳だ。

こんなやり方で訳しますよって提案原著者はOKを出してしまう訳だ。

訳者が同じ専門分野で業績ある人だから問題ねえやってね。

こうしてみると一般論として重訳は問題かと言うと全く問題視されない分野もあるという話になるので

一般論で主張するのは無理だよ北村紗衣さん、と言いたい訳です。

ただ山形浩生ピケティ経済学の本を英訳から日本語に訳すのに批判をするのもアリだとは思う。

でもその場合やっぱ日本語訳と原著の両方を読んでから批判した方がいいんじゃないかな。

2022-12-11

ハテブとはてなダイアリー(はてなブログ)によるエコシステム崩壊して、みんなハテブか増田しか使っていないので、意味不明上下関係が構築されている

これをSNSだとか言ってるのは頭悪いオジサンたちだけなんだよな

2022-12-10

はてな運営対応が「!?」だった件について

これは自分はてなブログの「問い合わせ」からはてな運営に向けてメールしたやり取りの、全文コピー晒しである

はてな運営との話し合いが噛み合わないので「どーゆーこっちゃ!」の疑念世間に問いたい。

自分はてな運営、5通ずつ計10通のメール

なお増田として書くのは初めてなので設定云々が解らず、こーゆーフォーマットで書いておく。

では、メール開始

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

はてなブログではなく、はてなブックマークの方についてのメール送信します。

最近自分コメントスターが幾つか付いても人気コメに登場しなくなりました。

以前はスター100個越え、人気コメで1位だった事もありました。

しか最近は、文字数が少ない時も目一杯まで書いた時も、内容が過剰気味の時もキチンとためになる情報論理的に書いた時も、人気コメントにはスターが付いてても上がって来ません。

誰かの嫌がらせ通報でBANされたのですか?なぜ人気コメに登場しなくなったのですか?

少なからず人気コメに上がるのは、はてブをやるモチベーションになっているので、以前の様に幾つかスターが付いたら登場する様に戻して下さい。

よろしくお願いします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

こちらは、はてなサポート窓口 品質向上チームです。

人気コメントの選出は、以前のようにスターの数のみでなく、より建設的なコメントが表示されるよう弊社内のアルゴリズムにもとづいて選出しています

これは、ついたスターに対する重み付けなども含めてユーザー行動全体に基づく評価となります

スターのついた順の表示では、作為的スターの付け合いといった不正行為を防ぐことが難しく、また、特に耳目を引く過剰な表現が人気コメントになりやすいという問題もありますため

コメント表示方法制御しています。ご希望のようにスターの数順の表示に戻すことはありません。ご了承ください。

コメントの内容が過剰気味であるとご自身でも自認されている場合、そのような表現は行わないようにしてください。

特に他者からスターを獲得し人気コメント掲載するために過剰な表現を行われている場合、そのような行為は控えてください。

どうぞよろしくお願いいたします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

日経ちましたが「真面目に書いたコメント」も人気コメに登場しません。自分idごと排除するアルゴリズムなのですか?一度排除されたら永遠に排除のままなのですか?

過剰な表現についても「殺害予告の様なコメントは一度も書いてません」が議論が白熱して周囲も十分過剰気味な中、なぜ自分排除されてるのですか?コレがダメと具体的な指摘はありますか?

後、はてなではよく表現の自由が議論されてますが、運営側の主観表現規制を掛けようとするのは本末転倒なのでは?ツイッターの旧運営キュレーションの名の下に、担当者恣意的一般評価が低いにも関わらず人気欄に記事投入してたケースと同じに見えますはてな運営にはなるべく干渉せずに殺害予告とかだけ規制に留めてもらいたいです。

人気コメというランキング形式において公正な人気獲りレースをせず運営恣意的順位操作をするのは納得がいきません。公正にやらないのなら、人気コメ自体廃止すべきです。新しく「はてな運営オススメコメント集」とかの名称に変えてランキング形式ではないと明確に。

あなた判断では解りかねるなら上の人と相談して対応して下さい。とりあえず早急に人気コメへの復活をよろしくお願いします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

こちらは、はてなサポート窓口 品質向上チームです。

人気コメントへの表示アルゴリズムは、個別表現確認して掲載するか否かのフィルタリングを行うものなく、ユーザー行動全体に基づく評価が加味されています

従いまして、ご自身では問題がないとお考えの表現であっても、掲載されないことは起こりえます

人気コメントは、以前はスターの数に基づくランキングに類するものでしたが、現時点では異なることを明示しています

一方、人気コメントのタブ以外では投稿順にコメントの閲覧が可能であり、特に表現の自由を侵害するものではありません。

この改善につきましては下記告知にも記載いたしました通りです。

はてなブックマーク開発ブログ

https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2021/06/03/172336

今後も、アルゴリズム自体改善については継続的に行う予定ですが、従来のスターの数に基づくランキングに戻すことはありません。

ご了承いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

"ユーザー行動全体に基づく評価が加味されています"→これってつまり「個々のコメント関係なく、ユーザー名でブラックリスト認識されてる」って事ですよね。人気コメにもう一度掲載されるのはムリそうですね。

1つ誤解されてる様ですが「従来に戻して欲しいとは一度も求めていません」。新しいルールでいきなり排除されたので「新しいルール適応するにはどーしたらいいか」を探りたかっただけです。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

こちらは、はてなサポート窓口 品質向上チームです。

ユーザー行動全体に基づく評価は、いわゆるブラックリストという運用とは異なり、コメント投稿者の行動のみを評価するものではなく、つけられたスター正当性など、さまざまな要因を含みます

また、はてなブックマークのコメント本来人気獲りレースといったものではなく、記事に対するご自身意見感想を、ご自身のために投稿することが望ましいと考えています

情報悪用してのチート行為を防ぐため、詳細な掲載アルゴリズムについては公開いたしかます。どうぞよろしくお願いいたします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

"いわゆるブラックリストという運用とは異なり、コメント投稿者の行動のみを評価するものではなく、つけられたスター正当性など、さまざまな要因を含みます。"

→「つけられたスター正当性など」とは、どーいう事ですか?自分スター付けてる人間は、こっちが知りもしない赤の他人なんですけど。自分が何らかの方法で、不正スター得ていると?散々メールでやり取りした後で「スター正当性」書きますか。バカにしてんのか!

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

こちらは、はてなサポート窓口 品質向上チームです。

人気コメントの表示は、スターを一つの表示指標として利用しておりますので、そのスター正当性についても加味して評価されます

スター不正利用にかぎらず、指標としての信頼性が低いスター相互でのスターのつけあい機械的につけているスターなど)もありますので、必ずしもスターの数に応じた表示にすることが適切とは言えません。

このように、人気コメントへの表示については、さまざまな要素が組み合わさった評価にもとづいています

スター数が他より多いにもかかわらずコメントが表示されないという状況は、恒久的に人気コメントに表示されないブラックリストに入ったということを意味するものではありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

"そのスター正当性についても加味して評価されます"→

から既に規制されてるオレは「お前は不正してコメを得ているかダメ」と運営認識してるからだろ?

不正なんかしてないのに勝手いちゃもん付けられてる状況で埒が明かない。

なのではてな外のツイッターかに「いままでのメール晒します」。

以前上の人と相談してみてと書いたのははてな内で処理したかたからだけど「仕方ないので、はてな運営実態とかのテーマ世間の目に晒す」わ。

仕方ないか

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

こちらは、はてなサポート窓口 品質向上チームです。

自身ブラックリスト形式によって規制されているという前提でご質問いただいておりますが、スター数が他より多いにもかかわらずコメントが表示されないという状況は、恒久的に人気コメントに表示されないブラックリストに入ったということを意味するものではありませんので、質問の前提自体が異なっております

また、個別投稿者、コメントについて、人気コメント掲載にあたりどのような評価になっているかについてはご回答ができません。

これまでの回答は、あくま一般的な評価指標についてお答えしているものであり、 id:○○○○○ 様が、ご自身意図したように人気コメント掲載されない理由個別にお答えするものではありません。

メールを公開されることについては、告知やFAQなどに記載している内容と同様のものとなりますので、特段の問題はございません。

掲載順位単一指標ではなく、複数指標を複合したアルゴリズムにより決定されており、また、具体的な評価指標については逆用してのチート行為を防ぐために開示できません。

どうぞよろしくお願いいたします。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•

本文

最後運営からメールに書いてある3つの文章の締めが「前提自体が異なっております。」「お答えするものではありません。」「開示できません。」と3つとも否定なのが酷い。

はてなでよく見る、コミュニケーションとかビジネス文の書き方とかの記事で「まず相手否定しない事」って散々書いてあるだろ?自社で扱ってる記事読んでないのか?

書いてる内容が過剰かどーかの話題でやり取りしてるのかと思ってたら、いきなり話題が変わって「お前には不正スター集めてる疑惑があるとでっち上げ」するはてな運営

最後ブラックリスト説明も「何言ってるのか解らん!」レベル

有耶無耶説明を「問い合わせ」で散々されて疲れた

なんとかしてくれ

はてな匿名ダイアリー改革案

はてなid付きダイアリー別に作る

ずっと変わらないid付き日記を一つの場でみんなで投稿し合う。

はてなブログとも違って面白いと思う

2022-12-09

はてな初心者の僕にブクマカ勢力図を教えてください!

昔ははてなブログ?で色々あったみたいですけど、今ははてブアノニマスダイアリーが熱いと聞きました

僕も混ざりたいと思ってますアノニマスダイアリーは大体わかったんですが、はてぶのほうがよくわかりません。

どの陣営所属するか悩んでいるのです。なかなか判断がつかないのです。

なので、勢力図をどうか教えてください!よろしくお願いします!ジャン!

2022-12-04

anond:20221204164647

映画感想はてなブログに書いてる

本当に「感想」だから

目の覚めるような考察分析も新たな視点もない

から読者はほとんどいない

俺は正直に感想を書いているだけなんだけどね

anond:20221204010225

ブログにしてもはてなブログでやられたら困るんじゃ?どっか他所行け、が正解か?

2022-12-02

きょうもえさんの好きなところ

この記事とか

他人のことを馬鹿とかカスとか書くとちゃんと警告されるすばらしいサービス、それがはてなブックマーク

https://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20221201/1669883129

この記事とか

現在ツイッターアカウント

https://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20220709/1657340451

この記事とか

はてなに怒られたので真摯反省しておりますがそれはそれとして

https://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20220601/1654069843

ツイッターは何度も凍結食らってはてなには一年で二度怒られてるの。

それをブログで報告してくれるのはほっこりできていいんだけど、普段筆不精なわりに一日後ぐらいまでに新しい記事書くの。

12/01 → 12/02 イケハヤランドってどうなったの?

https://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20221202/1669923751

07/09 → 07/09 襲撃は悪者に仕立て上げたマスコミのせいとか本気で言ってる連中の記憶

https://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20220709/1657348745

06 /01 → 06/02今日地獄(ヘル)

https://kyoumoe.hatenablog.com/entry/20220602/1654146170

ブログトップを流したいのかな?パブリックエネミーを攻撃して心を紛らわしたいのかな?

本当の理由はわからないけれど、凡人の僕が想像する勝手理由だけど、そんなきょうもえさんの心境にすごく共感するっていうか。

わかるわかるー。自分でもとりつくろって適当ないつもの自分ですよーって記事書いちゃうかもーってね。親近感がわいて可愛いですよね。愛でたい。

あと怒られてごめんなさいが言えないのもとてもわかるんだよ。防衛本能自分が悪くてもごめんなさい言えないんだよね……。

自分も直したいけれどなかなかね……。

怒られ記事でついつい毒づいちゃうきょうもえさんの気持ち自分を映しつつほっこりちゃうんだ。

きょうもえさんが本当はどんな人かって全然知らないんだけど、むかーし追加したRSSときどきご健在を確認しつつ自分の中で勝手なきょうもえさん像が出来上がって勝手に不変なことに安心しているんだ。

この活火山のようなとめどない義憤をもう何年も続けている様が本当に好き。

はてなブログから移住するっぽくて追えなくなりそうで残念なんだけど、きょうもえさん好きでしたー。

はてなにおけるアカBANと、サービス非表示の違い

たまにブコメでおイタが過ぎた人がブクマ非表示にされるというケース見るけど

それってアカBANではなくブコメサービス非表示(数日間~無期限と幅があるらしい)の措置なんだね

まりはてなid自体は生きていることになるわけか

例えばブクマ非表示になった人でも、増田はてなブログといった他サービスは利用可能

ただしそこでも過去と同じような問題を起こしたらそのサービス非表示になるよ、という理屈

もちろんコミットメントなしのブコメのようなBOT同然のスパム問答無用アカBAN措置

なのかな?

anond:20221201214354

このはてなブログでも、ツイフェミガー!とか表現の自由ガー!とかあの辺のジャンル炎上見るたびに如実にそれを感じるわ

素人デタラメに書いた適当理論ばかり

このはてなダイアリー、まともに意味理解できる記事なんか本当に数えるほども見たことがない

2022-11-29

anond:20221128194038

人力検索」 後発ヤフー知恵袋のこと? だいぶ荒れているよね、嘘っぽい話多めだし。 ITはgithub、人文系はquoraに逃げた向きも? 

はてなグループ」 これは対応する後発あるか? はてなブログnoteにまけてるのはグループとはかんけいないし、やめたのはレガシーシステムからでは?

はてなポイント」 これは楽天ポイントとか電子マネーのこと? よそで積立金かきあつめてスタッフ一人くらい自殺してた時期になにもおこらなかったことがめでたいよ

はてなハイク」 これもしかしてツイッターのこと? いまだにはてなhaikuのほうが使い勝手いいしsudohaikuなら生きてて民度も高いよ

 

まあでもツイッターが激安になったらhatenaかいとってくれねえかとおもうけど。ユーザー規模が大変だし今のhatenaって結局サーバーやさんなんだよなぁ

anond:20221126000830

そうだな逆のほうがあり得るな

2022-11-28

anond:20221128191159

理路整然と理由を述べてブクマカを諫める増田もある

はてなブログでやれ

場のルール守る気ない垢はBANされて当然

全てはこの二つに収束される話

 

納得できないならお前が出ていけ

ブクマカ晒しが出来なくなって辛い(追記あり

最近ブクマカ言及した増田投稿すると削除される憂き目に遭うことが多い

昔は馬鹿発言したブクマカやそれにスターつけた奴のid晒す増田に憧れを抱いて「よし、俺もやってやるか!」とイキってたものの、いざ書いても削除されてしまうことが増えた

ガン無視して全ツッパしようとも思ったが、規約違反投稿を繰り返すと垢BANも有り得るとブコメで見て以来、そこまでしてやる価値のあることなのかと躊躇してしまった

かに増田投稿欄の下には『匿名ダイアリーでは、「言及された当事者から削除の申し立てがあった場合、発信者への意見照会を経ずに削除を行う」という特殊ルールを設けています。また、サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでないと考えています』って記述があって、それがルールであり投稿する以上は是認しなきゃ仕方ないとはいえ……

それからは手を変え品を変えじゃないけど、あまり母数を増やすと削除される確率上がるよなぁと考えて1つのブコメに対しての言及に留めたり、増田に対してなら規約違反にならないじゃん!と気付いて同じ文法増田批判してみたりしたけど、いまいちパッとしない

もっと華々しくブクマカ論破!みたいなノリで行きたかったのに、ふざけんなよ。あーあ、マジで辛いわ


追記

ブコメトラバにあった意見に返信していく

ブログでやれ

これが一番多かったけど、違うんだよ!碌なフォロワーがいないのに、はてなブログやったって人が来てくれるわけないじゃん

増田なら、ある程度はブクマカ巡回するだろ?そういう往来の中で誤謬を突いたりダブスタ指摘したり切った張ったの言論ゲームを仕掛けるのが醍醐味なんだよ

ブログで書いて増田誘導に使うって提案もあったけど、それだとリアルタイム性に欠けるし希望とは程遠いわ


低能先生対策

あー、これがあったな。事件の後に登録して利用開始してるから忘れてたわ。他のブクマカから聞くに前は増田にもidコールあったのに、それで廃止されたんだっけ?

かに粘着して殺人事件に発展するとマズいよな。俺も以前に元カノストーキングしたり、女を性的暴行して自殺に追いやった過去があるし、そういうことする奴への抑止力としては役に立ってるのかも

ちなみに精神科には既に受診してるぞ。上記事件どれかをきっかけに通わされてて自己愛性人格障害の診断を受けてる


実際には誰からの依頼で削除されたかってわかるんで、今度はその件でイジるエントリ投稿すれば、しょうもないことをブクマに書くししょうもないことで削除依頼もするやつだってアピールできて一石二鳥なわけです

したり顔でこういうこと言うアホが一番ムカつくわ。

あのさぁ、削除申請されたら誰から依頼がきたのか投稿者には通知されるって既に知ってんの!!!

俺、ちゃんと書いてるよな?「自分の書いた増田が削除された」って。実際に削除された側なんだから、その辺の流れ知ってるって普通に考えれば分かるだろうが。文盲なの?

それを益体もなくグダグダと、さも自分は知ってますけど?教えて差し上げますけど?みたいな姿勢を隠さないまま味方面した態度で擦り寄ってこられるの本当に腹立たしいわ

あとさぁ、削除申請してくるユーザーなんだから「その件でイジるエントリ投稿」なんかしたら、また削除されるだろうが。アスペか?

それに再投稿禁止から「この増田に書いた誰々が~」って示す為にはWebArchiveから引っ張ってこないといけないからタルいし、うろ覚えだけど削除申請してきたidに二度と言及しちゃ駄目的な注意もあった気がする(これ転生後の垢だから、前のメアド失効しちゃったんだよね)

で、その為に?垢BANリスクを冒して?アピールする?はぁ?馬鹿じゃねーの。実名自分立場を明らかにした上で責任を持って発言するならともかく、増田みたいな匿名コミュニティでアピールしたところで所詮お山の大将だし、せいぜい〇〇増田とか呼ばれてンギモヂィ‼って承認欲求が満たされるだけだろ

そんなことするくらいなら増田趣旨どおりルールを守って「名前を隠して楽しく日記」してる方が何億倍もマシだわ。お前はその狭い世界で一生センズリこいてろ、クソボケ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん