「近代国家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 近代国家とは

2020-06-28

anond:20200628015454

極端な話、人食い部族近代国家の法を適用した瞬間民族的アイデンティティ否定されることになるわけだからな。

殺人が許されないという前提すら人間普遍的価値観というわけではなく文化から来るものしかないのだから多様性にもなんらかの限度はある。

2020-06-23

anond:20200623002527

そりゃ宗教自由がない100%イスラム教徒の国だし。

飲酒が罪だと考える国民しかいない国でイスラム法に基づく刑罰が科されるなら成功するんじゃないの?

近代国家の枠組みでは無理だというだけ。

2020-06-02

不都合な真実かもしれんけど

現実として黒人はまともに国家運営すらできないじゃん

長期的な計画策定ロジカルシステム構築にかけては白人にかなう人種はいないんだよ

近代国家はすべて、この白人が組み上げたシステムベースにしてるわけだろ

一方平均的な知能の高さ、真面目さ、お行儀の良さでは黄色人種が秀でている

この武器白人様に挑んだのがかつての日本であり、現在中国だよね

でも最終的には負けるよ間違いなく

イノベーションを起こす能力がないからね

結局黄色人種白人の作ったお手本をお行儀よく勉強してるだけだから

悲しいほど人種の差って出るよねグローバルな競争世界では

2020-05-07

anond:20200507194447

藩政から主権国家への移行、廃藩置県近代国家軍隊の創設、農地改革身分制度の解消と四民平等

明治維新前と後では、全く違う国になっているよ。

2020-04-24

よくわからんのだけど

マスク金額の使い道で揉めてるけど、そもそも税金の使い方を政府が公開しないってのは合法なん?近代国家であり得んような感じするけど

2020-03-01

コロナ検査を求めるのは非科学的となじる科学的な人達

日本の新型コロナ検査数の少なさに疑問を持つ人が増えてパニック様相を呈してきたら検査を求めるのは非科学的とする派閥が盛り返してきた。

科学的な彼等は検査を受けられない事を訴える患者やその家族Twitter等に押掛け冷笑的な態度で批判して黙らせる警察活動に夢中なようだ。

治療薬が無いので検査無駄で、仮にコロナ19(韓国等で使われる通称通称として良いので以下呼称する)罹患であっても検査しなくていいのだという。

 

ところがこの科学的な人たちは対策スキームとなる感染症法を読んだ事が無いようなのである

政府1月末にコロナ19を感染症法の2類感染症指定した。

指定された感染症に掛かった患者入院費用公費負担殆どゼロになる。病院にとっては検査が無くても同じでも患者にとっては大違いだ。法に定めがあるのに検査せずに通常通りに本人請求するのは不法行為である

科学的態度の前には数十~100万程度の治療費など関係無いという事か。

 

感染症法では蔓延を防ぐ為、流行実態を把握する為に、医者に報告義務を定めている。外来パンクするのでサボタージュしてよいなんてどこにも書いてない。

検査して実数を把握するという方向だけで書かれている。これは近代国家国民常識の通りだ。

まり医者が疑わしいのに検査しないのも保健所拒否するのもサボタージュであって違法行為である

だが科学的な人らは子供検査を受けられないと騒ぐ親のアカウントに押掛けその非科学的態度を糾弾https://togetter.com/li/1474001

TV取材まで受けた末に最終的にマイコプラズマと判定した事で親の非科学性は更に糾弾されることになった。「この反動的マスコミと結託した非科学主義者クレーマー!」

因みにマイコプラズマの判定にはコロナ19と同様のPCR検査を要する。

 

科学的な人らの最近お気に入り糾弾先は和歌山県知事だ。知事は「軽症でもPCR検査する」と発表して「非科学的!医療崩壊!」と科学的人士は色めきだっている。

科学的人士らによる医療崩壊理由は「コロナ19陽性と出たら入院必要があるから」という実に科学的なものだ。例えばBuzzfeedによる聖路加の感染管理マネージャーインタビューなどでもそう言っている。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-sakamoto

だがこれは誤りだ。

感染症法では強制入院権限知事においている。つまり知事が指示せねば必ず入院する必要はないのだ。軽症なら外来で帰しても良い。

同時に知事感染者に勤務禁止命令を出す権限がある。会社電車内で感染を広げる危険を防ぐ為だ。

何より勤務禁止命令があるって事は入院必須ではないという事である

また2類感染症場合外来費用公費負担にならないか財政も圧迫されない。

 

科学的人士らは「軽症は自家療養、重症だけ医療を受けられる」との方針あいまいさに疑問を抱かない。科学的だから自明なのであろう。

だが一般に炎症が肺に回ったら重症だ。また「重症肺炎」となったら回復の見込みは薄い。この認識齟齬は命に関わる。だが科学的人士らが気にしている様子は無い。

また科学的人士らは重症対処以外を治療しない理由として「治療法が無いので免疫頼りでしかない」という。

ところが武漢では重症の約6割が死亡し、半数が多臓器不全となっていると報告されている。

科学的人士らはなぜ多臓器不全が発生しているか判っているのだろうか?

ウィルスのせいじゃないよこれ。自己免疫症でこうなってるんだよ。

肺炎では免疫が亢進しやすく、免疫機構の過剰な働きで健康な臓器もボロボロになってしまう。

この為に重症では免疫抑制剤を投与する。生命維持の為に免疫を殺すのだ。

ここから導かれるのは「肺炎重症にしてはいけない」という誰でも知っている常識だ。

だが科学思考常識に優先するらしくそんな事を気にしている様子は無い。

 

科学的人士らはPCR検査偽陰性偽陽性区別せず、検査は恐ろしく意味の無いもの喧伝して回っている。

だがコンピュータ使ってたらこの二つの確率が段違いだって事ぐらい判るだろ。

PCRはヒットテストだ。

まず薬剤処理して染色体を膨張させる。検体の中の色んな細胞ウィルスDNARNAはごちゃまぜだ。

そこで見つけたいウィルス塩基配列の一部パターン検索してパターンマッチしたら陽性。

コンピュータウィルスの誤検出はパターン指定おかしい時のみ起こり得る。それと同じで偽陽性の方は原理的にはあり得なさそうという推定は出来る。

だがターゲットウィルスそもそも採取できていない場合、薬剤処理で塩基配列破壊してしまった場合偽陰性になる。

から「行動して安全ですよ」とのお墨付きにはならないから他の症状や感染経路の疑いの方を優先させろってのがPCR信頼性議論だ。

だが科学的人士らはこれを陽性意味なし論に拡大してしまう。

 

科学的人士以外でもPCR検査が浪費してはいけないなんだか凄いリソースと考えている人も居るのだが、毎日バイク便病院を回っていて検体回収している。勿論病原菌が入った検体だ。ライダー普通の人で医療資格なども持っていない。

これをまとめて検査会社に持って行っている。そもそもが大層な検査ではない。

また検査体制を整えてもエライ金額がかかる、1億検体×1万円=1兆円とか言う人も居る。https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200228-00165104/

だがこんな金額にはならない。年に定常的に1億検体なら千円以下になるのでは無いか

例えばアメリカではPCRは3000円もしない。病院コロナ19検査したら数十万円とのニュースが出ているがそれはアメリカ病院おかしいのであって、PCRカジュアルな為費用が安いのだ。

から今回PCR検査が高額、市場キャパが少ない事が露呈したのなら、今後は無駄なほどPCRを使って需要を伸ばして参入と値崩れを起こすべきだろう。ソフバンに参入してもらったらどうか。

だが科学的人士らはPCR検査=悪なのでこういう改善に繋がらない。

 

この他、科学的人士らの攻撃は冨士フィルムアビガンにも向いている。

治療薬が無い」から出発して攻撃的な知的派閥を維持する為に「副作用が強い、臨床試験が不十分」などの理由が引き出されるためだ。この手の思考法は参加していると気分がいいようである

だがアビガン備蓄である。ならばなぜ大量に備蓄されているのだ?

それに科学的人士らはインフルエンザ薬のアビガンコロナ19治療薬となりうると発見されたのか、その経緯は知っているのだろうか?これは中国発見したもので、中国国策日本企業のビジネスが偶然に一致して発見された(発表で冨士フィルムアビガンと名指しされている)。知的派閥のように振舞っているが誰もそれを語っていないようだが。

 

こんな中でビジネス科学的人士とでも言うべき記事が出た。

『 新型コロナで「情報汚染」されたメディアが報じない「5つの真実」』

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70709

 

書いたのは松村 むつみという医療ライターだが、内容は科学的人士らの言説をまとめただけ。

一応医師らの記事インタビューを下敷きにしているが、クレジットはしていない。

これならGIGAZINE等のほうがマシだ。参照した記事クレジットリンクは入れる。

感染症法感染研のPRも読んでいない。流行っているWEB記事だけをまとめているのだ。何の知見の追加も無い。医師の名は権威付けだけに使われている。

そして「メディアが報じない真実である自分らの意見にこんな惹句が付いたら少し自戒するものだが科学的人士らは権威付けされたので満足な様である

 

なんだかどいつも菊池誠みてぇだなと思って菊池Twitterを見に行ったら盛んに「メディアが報じない真実」でフォロワーに囃し立てられ、声を上げた患者等に冷笑的な非難を浴びせかけていた。

実に科学的な態度である。侘び寂び。

2020-01-26

恋愛結婚時代あなた選択責任すべてが免除されることはない

たとえ一時であっても、相手が好きで、自分が選んで結婚したんでしょう?

かに強制されたり、親に決められて無理やり結婚させられたりしたわけではないんでしょう?

「そういう相手」を選んだのはあなたじゃないですか。

恋愛のドキドキ」を基準に選んだのはあなたでしょう?

恋愛相手として欲情する相手」が、結婚相手として、夫として、父親として、共同生活パートナーとして適切であるとは限らないんですよ。

「いい人なんだけどちょっと……」

恋愛相手としてドキドキしないから……」

「私がいなくても生活していけそう……」

そういう相手は「恋愛的に昂らない」から選択肢から外してきたんでしょう?

恋愛能力の高い相手を優先して、その他の能力については優先順位を下げた。

あなたの選んだとおりじゃないですか。

なぜ自分が望んだとおりの選択をして、うまくいかなかったことを社会転嫁するんですか?

なぜ社会お金を出させようとするんですか?

なぜ都合の良いときだけ国家に介入を求めるんですか?

個人結婚に介入するな」とよく言っているじゃないですか。

自分責任でうまくいかなかったから介入を求めるのは、ハズレ券だけを社会押し付け行為ではないんですか。

まずは二人で解決してくださいよ。

相手から養育費強制的に徴収するという制度だったら支持します。

でも、離婚した人の子供の養育費を無条件で税金から出させるというのであれば、支持しません。

ただでさえ独身税制的に冷遇されてるんですよ。

なぜ「結婚できた人」「子供ができた人」は優遇されて、なぜ「そこまで至れなかった人」がさら冷遇されなきゃいけないんですか?

一人で暮らして、家事もこなして、結婚相手を望んで、子供を望んで、親を介護して……そして、誰からも選ばれなかった人はたくさんいるんですよ。

あなたは「選んで」「選ばれた」人でしょう?

これ以上、「選ばれなかった人」からお金尊厳を奪わないでください。

追記

id:araikacang 母親自己責任じゃなくて子の福祉の話なんだけど

母親自己責任じゃなくて子の福祉の話」だから?だから、何なんですか?最後まで書いてもらえますか?もしかして、これで反論か何かのつもりですか?

ここで問題です。

センター試験国語「次の文章につながるものを、選択肢①~④から選べ」

母親自己責任じゃなくて子の福祉の話」

①なんだけど。

②だからシングルマザー死ね日本が言っている。

③だから、まずは二人で解決してくださいよ。

④だから相手から養育費強制的に徴収するという制度だったら支持します。

①と答えたあなたと、これにスターを付けた皆さん0点です。②も論理が飛躍しています。正解は③と④です。

id:tea053 でも歳を取ったら、あなた福祉に支えてもらう立場になる。それは次世代が作ったお金で大部分が賄われることになる。そうしたらあなたは「子ども世代税金が原資の福祉に頼ろうとするな」と言われる立場だよ?

はい、出ました。「次はお前が支えてもらうんだから我慢しろ」論。反論らしきものとしては一番多かったです。

この観点から言えば、一番のフリーライダー養育費を払わない夫なんじゃないんですか?

私は、この件で一番悪いのは未払い夫だと思ってますよ。だから養育費強制徴収応援しています

夫に貯金も稼ぎも無いのなら仕方ない。社会全体で支えていくしかないでしょう。


そして、やさしいふりしてるあなたたち、次世代の子供たちにトンでもない重圧をかけてるの気づいていますか?

まれ子供たちが障害を持っていたら?

働けなかったら?

税金を納めるよりもらう立場だったら?

次世代の子供たちがあなたを支えるんだから」という言葉は、明確に子供たちにリターンを求めているんですよ。

あなたたちこそ、憎き「生産性」で次世代の子供たちの価値を値踏みしてるんじゃないですか?

子供は老人を支える道具じゃないですよ。

id:yutawatabe どんな理由であれ、健康で文化的な最低限度の生活がおくれるようにするのが近代国家では?そして親の貧困は子の貧困ダイレクトに直結する分、より干渉的でサポーティブになる理屈は通ると思う。

独身者の貧困は、少子化ダイレクトに直結すると思うんですけど、よりサポーティブななんたらが受けられるんですかね?

かわいそうランキングを勝ち残らないとだめですか?

あなたたち、独身に向かって「そういうとこだぞ」とか「ルサンチマン」とか「 可哀想な人」とか言う人たちですよね。

社会包摂が聞いて呆れますね。

id:wuzukiブラック企業を見抜けなかった労働者にも責任があるのだから過労死自業自得」とはあまり言われないよね。

この例えで言えば、「ブラック企業養育費未払いの夫」なんですけど?

一番悪いのはブラック企業に決まっています。一足飛びに「社会が悪い」というのは分析が荒くて間違っています。正解に向かいません。

id:LawNeet相手から養育費強制的に徴収するという制度だったら支持します” 民事執行法2019年改正され(施行は今年4月)、財産開示制度により養育費強制執行し易くなったので是非ご利用ください。

すばらしい。コメントの中で唯一、有益情報でした。id:LawNeet さん、ありがとうございますid:misoyorishioha さんに届け。応援していますよ。

追記2)

ちなみに、この文章で私が最も伝えたかった主題は、第3パラグラフです。

恋愛相手として欲情する相手」が、結婚相手として、夫として、父親として、共同生活パートナーとして適切であるとは限らないんですよ。

どうか、恋多き乙女の皆さん。

くれぐれも心して選択してください。

2020-01-23

子供権利制限されているし、性行為に伴うリスク判断できない

子供権利は、その能力的未熟さを考慮して、当人保護のために一定レベルまで制限されてよい

元増田は「子供性的主体性を持つには未熟」が「ちょっと子供判断力をナメすぎ」とおっしゃるけれど、現代社会は性行為に限らず、子供のさまざまな権利制限しています飲酒喫煙公営ギャンブルは禁じられていますし、民法では制限行為能力といって「私法上の法律行為単独で完全におこなうことができる能力」を持っていないとみなされています。その理由は、未成年自己決定能力の未熟さを鑑みて適切に保護するという観点から未成年に対しては愚行権を含む自由権一定の制約を課すべきだという社会コンセンサスがあるからです。未成年に対しては人権を制約するレベルパターナリズム保護者的統制主義当事者能力リソースの不足を社会保護者として補い、庇護する)をとってもよいし、分野・状況によっては積極的にそうしなければいけない、というのが近代国家原則です。

あなた論法に則ると、たとえば未成年が法的契約の十全な主体になれない(正確には、未成年契約はいつでも無効にされうる)こと、つまり子供は法的主体性を持つには未熟」とされている現況に対しても、「ちょっと子供判断力をナメすぎ」と言えることになりますが、これに同意する人はほとんどいないでしょう。大人と同等の判断力を持つ子供もいますが、そうでない子供もたくさんいます

行為には身体精神経済的リスクが伴い、実際に多くの児童がそのコストを払っている

元増田は「一生のトラウマ」というメンタル問題のみを取り上げていますが、そもそも行為というのは適切な知識配慮をもって行わなければ様々な身体リスクがある行為です。たとえば性感染症未成年クラミジア感染率は、少し古いデータですが、15~18 歳健康高校生 6,000 人での陽性率が男5%・女子13%。そして19歳までの未婚妊婦の27.3%が感染していますhttp://www.jspid.jp/journal/full/02301/023010063.pdf また女性場合HPVヒトパピローマウイルス)のように、若いうちに感染するほど、後の子宮頸がん発症の強い因子となる性感染症もあります。そして多くの性感染症は、たとえコンドーム避妊していても咽頭経由で感染します。これらの事実を正しく認識している未成年者は決して多くありません。

そして妊娠。多くの未成年女子が正しい避妊知識を持っておらず、また力関係的に性行為の場で避妊を求めることができず、その結果として性的交際により妊娠しています未成年人工妊娠中絶数は、2014年厚労省データで約18,000件/年ですhttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/19/news017.html このように未成年中絶に到る妊娠が突出して多いのは、妊娠リスクに関する未成年判断力の未熟さの傍証だといえるでしょう。妊娠ゼロリスクではなく、母親にもそれなりの周産期死亡率がある、非常に身体負担の大きい事象です。臨まない妊娠妊娠中断(中絶)にも多大なお金がかかります。また、学校や家庭などのコミュニティでのサンクション(制裁)も発生します。そうした性行為にまつわる事実を正しく認識し、そのリスクを踏まえた上で行動できる未成年者ばかりではありません。

から私たち社会は、子供に性行為を---特に金銭的対価の伴う性行為を---禁じているのです。

https://anond.hatelabo.jp/20181106132747

2019-12-31

ゴーン救出って映画になりそうだよな

直接国名は出せないだろうけど、架空国として近代国家の皮を被った中世国家不当逮捕された企業経営者を救い出す特殊部隊主人公映画

2019-12-11

anond:20191210163204

近代国家自体植民地支配帝国主義の延長線上にある、貴族たちによる管理制度しかない

民主的なありかたは、狩猟採集時代が最善であり、時代が下るほどに遠ざかってしかいない

自民共産も、貴族たちが作った末端機関

・末端機関になろうとしない政治家は、貴族たちの作った司法制度行政機関の手により、無実の罪で有罪判決を受けて滅びる

から、選ぶとこrがないのは当たり前

2019-11-19

歴史は勝者によって作られるっていうけど

逆に、歴史を書き換えた者こそが勝者になれる感じもしてて。その典型明治維新。千数百年にわたって天皇仏教守護者だった歴史をなかったことにした。

日本の歴史は一旦GHQによって書き換えられたわけだけど、それをさらに上書きするための鉄砲玉が首相萩生田周辺の幸福の科学とか日本会議なんだろう。日本人に最も親しまれている歴史書は教科書なんで。

彼らは高杉晋作ばりのヒロイズムに酔ってて、ドーパミンがドバドバ出てそう。ナチュラルMDMA食ってる感じ。

公文書を気軽に破棄したり改ざんしたりするのは、少なくとも近代国家ではないということを自覚して欲しいとは思う。それを宣言したとして国民が受け入れるのかどうかは知らん。

2019-11-15

anond:20191114145226

お前が当たり前のように考えている法治

安定した社会

事実を貴び、契約意味を持つ、信頼しあえる社会

実は宗教からきている

創造主のふるまい=自然真実であり侵すことができない物

創造主への約束=戒律法律

イスラム法ローマ法王アメリカ裁判では聖書に手を置く、日本ではすべての法律天皇署名する

全部近代国家宗教ベース法治を成り立たせているんだ

中韓法治が成り立たない、嘘つきだらけなのは、奴らが人治主義(人より上の存在=事実を貴ばない)な文化から

天皇神話起源に持つ存在であり、日本法治と安定した社会を実現するのに

ものすごく重要存在なんだよ

その神話継承する超重要儀式がお前がやめろと言っている儀式だろ

そんなことをしたら日本は3流の人治国家になり果てる

こういうこと学校で教えてくれない、自分勉強しなさい

2019-10-24

https://anond.hatelabo.jp/20191024062803

今の日本には天皇不要という論は意味ないよ。

体制崩壊したとき天皇必要になる可能性がある、という話。

支配体制が入れ替わるとき天皇権威を確保してた方が勝ちということにするというのが日本の歴史のルールだ。

ほとんどは単なる形式ではあるが幕府と名の付くもの天皇から権力を借りているという体裁をとってる。

現代日本でも内閣総理大臣は「天皇が」任命することになっているのは憲法にも書いている通りだ。

日本政府が日本支配する歴史的正当性根拠天皇権威なの。

それと同時に日本国の主権者国民であるとする近代国家の仕組みと折り合いをつけて、今の日本国の体制においては天皇象徴に過ぎないと言っている。

今の日本体制だけを見て天皇を論じるのはナンセンス

2019-08-07

少なくとも王族廃止してない国は近代国家とは呼べなくね?

人間平等っていう宣言が出てから何年目?

三日目ぐらいなの?

2019-07-25

anond:20190725084855

韓国人基本的に「朝鮮人日本人兄貴分であり道徳的に優位。弟分の日本人指導する立場である」と考えているんだが、現状とのギャップに大変不快感を感じている。毎度無茶苦茶なのもそのためだ。弟分に頭を下げるなどもってのほか

で、何故、朝鮮人日本人兄貴分と考えるのか?

日本列島よりも朝鮮半島の方が、中国地理的に近いから」

ちょっと現代日本からすると意味不明なんだが、朝鮮朱子学華夷秩序ではそうなっている。

要するに土人迷信だな。

近代国家と考えるのがそもそもの誤りであり、期待し過ぎ。大統領と言っても、迷信深い土人部族酋長と捉えるべき。

2019-07-11

anond:20190711195223

真っ向勝負では勝てないことを知っているんだろう

結局どうあがいても普遍的正義に逆らうことになるから近代国家でその恩恵にあずかっている以上足元を切り崩す羽目になる

一応この国も進歩しているのだ

ナメクジの這うような速度でだが

2019-06-25

anond:20190625134322

一夫多妻っていうといかにも男の願望みたいだけど、仮に実現したところでその恩恵に与れるのは一握りの強者に過ぎないからね

大多数の普通の男からすれば、それよりは近代以降の一夫一妻・皆婚の方がいいし、格差だって小さい方がいいに決まっている

そして近代国家も富国強兵モットーとし、例外はあるにせよ後者の方が都合がよかったためにそちらを肯定してきた

では近代否定していった先にあるのは果たしてなんだろうという話になる

2019-06-09

anond:20190608180247

すぐ捨てるつもりだったか教育しなかったんでしょ

中世近世から近代へ引き上げるなら教育効果あるけど

何だかんだ初等教育とかの最低限の近代国家的な要素はあったから改めて教育するには頭が硬すぎたんだよ

日本語思想広めるしかなかった

2019-05-27

万引き乳児殺しは圧倒的に女優

からといって、女性入店禁止スーパーマーケット女性育児禁止法律が出来ることを容認できるか?

出来ないだろう。

それらは個人問題だとみなすの近代国家原理原則

2019-05-21

anond:20190521094519

うーん。一個前の増田だけど、俺は「性/生殖」の話はしたが「性愛」の話はした覚えがないなあ。「性/生殖」に絡むパートナーシップ(すなわち1対1の子作り関係)と、育てる-育てられるというコミュニケーションからまれる親子の情的な何か、が「家族」と言われるものの原点と思ってるし、そこに「愛」なるものが入り込む必要はもちろんないと思うね。その点は同意するよ。


そして、性も愛も親子の情も全部一緒くたにぶちこんだのが近代家族像であって、それが近代国家が求めた社会の最小単位だった、というのは確かなところだよね。だから近代制度規定する「家族」なるものがそういう近代不自由さを背負っている(だからそんなものにこだわる必要なんてない)という元増田の話は、実は俺は結構もっともな意見だとは思ってる。ただ、現行法の下にある現在「家族」の姿全てが、近代国家が求めた(つまり新たに作った)「家族」像かというと、必ずしもそうではなく、そこにはもう少し古い時代から伝わる「家族」の姿が入り込んでいるだろうと思うし、それはそんな簡単に変更できないと思うんだよ。だからこそ、「同性」によるパートナーシップを結ぼうとする人々が「結婚」という形式にこだわったからといって、必ずしも近代的な結婚制度に囚われた迷妄とかではなく、もっと古い時代から伝わる「家族」の姿を踏襲することにこだわっていると捉えてもいいんじゃないかと思うのだ。

それはなんというか、「自分背中を任せられるあったかい生き物に寄り添い、寝食を共にすることの喜び」みたいな、そういうもの。「結婚」って、赤の他人との間でそういう「家族」を作る契約じゃん? 「新しいパートナーシップ」とやらは、そういうものすごく原始的私たち感覚に、本当にちゃんと寄り添えるのだろうか? そこを疑問に思うのだ。

2019-05-16

公文書偽造を一斉検挙したら何人捕まるんだろう?

知り合いの公務員の母数と、そのうちで公文書偽造経験があるやつの子数が、完全に一致してるんだけどさ、誰一人捕まったことないんだよね。

もしさ、この国の公務員がやってる法律違反がある日突然全部アウトになったら、何割残るんだろう。

試用期間の人間以外は全滅なんじゃないかな。

改めてすごい「近代国家」に住んでるよね

anond:20190516095134

手段として戦争提示する」北朝鮮イラクじゃねえんだから近代国家がそれやった時点で一発レッドカードだよ

USAでも同じこと言えんの?

2019-04-21

anond:20190421214628

非常時に人材活用したあと、家庭復帰のケアを怠ったのは権力者側の手落ちだと思いますけどね

近代国家なら、ある程度は戦争から帰ってきた兵士再就職とか傷痍軍人治療みたいな面倒見るもんでしょ

戦時中「女も働け」つっとって、戦争が終わった途端に放置とか、無責任じゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん