「缶詰」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 缶詰とは

2024-03-14

anond:20240313183636

買うもの用途

鶏もも肉マジックソルト振りかけてグリルで焼く

豚薄切り肉、焼いて生姜焼きのたれかける

カルビ焼肉、焼いて焼き肉のたれかける

サケサバ干物、赤魚干物グリルで焼いて食べる

野菜

ブロッコリースナップエンドウ、塩ゆでして食べる

トマト、切って食べる

山芋、切って醤油かけて食べる。

大根ニンジン、切ってマヨネーズつけて食べる。

とりあえず買っておく

卵、納豆

漬物

インスタント味噌汁(あおさかもずく入れると満足感上がる)

サバツナ缶詰ウインナー

一品作って2回か3回に分けて食べる。あとは漬物インスタント味噌汁

2024-03-12

友達長生きして

友達がいる。小中が同じで、ずっと一緒にいた。いつも冗談を言って私を笑わせてくれた。鍵を忘れた彼女を、よく家に招いて一緒にゲームをしていた。母も彼女が好きで、たくさんのお菓子果物でもてなした。暖かくて楽しい日々。

中3になって、私は塾に缶詰になって、遊ぶ時間が減った。彼女とはあまり将来の話をしなかった。彼女勉強が苦手で、勉強しようと考えたことは無いようだった。それをハンデとは思っていなかった。そしてそのまま地元の荒れた公立高校に進学した。偏差値は40を切っていた。

私は必死勉強して、憧れがあった少し遠い私立に通うことになった。卒業式の日、もう会わないかもね!とふざけ合った。これからもたくさん会えると思っていたからこそだった。

高校生になって、会うのは2.3ヶ月に一度くらいに減ってしまったけど、それでも定期的に出かけたり、私の家でのんびり過ごしたり、以前と変わらぬ尊い時間を過ごした。

この頃から彼女は地面に尻をついて座るようになった。何がいけないのかわからないといった顔をした。ボディピアスが増えた。ごみを道に捨てた。深夜のストーリー更新が増えた。同級生との喫煙をインスタに載せて、別室登校になった。

私と離れている間、どんな場所で、どんな人たちと一緒にいるかわかるような気がした。それでも、暖かくて、明るくて、優しい彼女のままだった。寂しかった。

数年後、私は大学生になっていて、彼女専門学校卒業して、バーの個室で知り合ったというベンチャー企業就職した。一般事務として採用されたと言っていたけれど、4月になると配属されたのは車で1時間半走らせたところにある契約先の店舗だった。

夏になって、彼女うつになったか仕事を辞めたと言った。夜にドライブに連れ出してくれた時にそれを聞いた。彼女が働いている時に、飲酒運転がばれた、遅刻したら怒られた、眉ピアスを注意された、ちょっとくらいいいじゃん、と度々愚痴っていたので、いずれ辞めるのだろうな、とは思っていた。

仕事を辞めて時間ができた彼女を、一度大学にこっそり招いた。私の大学はお洒落して大学に通う学生が多いので、彼女にもそれを伝え、バレないように馴染む格好で来て、と言った。当日彼女は、毛玉だらけのスウェットで現れた。お気に入りだと言うドンキホーテ健康サンダル禁煙の校舎内でタバコを吸い、講義椅子に足を乗せる。注意しても、また何がいけないのと不思議そうにしていた。大学同級生の、あぁ、そういう子ね。という目。友達を恥ずかしいと思いたくなかった。それでも彼女のことは大好きだった。

からいたことだが、退職するにあたって、契約書が良くわからなかったが、100万くらい払わされた、と言っていた。父親法学部から、なんとかしてもらうと言っていた。でも結局、彼女貯金を切り崩して、100万円ほど支払ったようだった。

クラブの男に性病うつされたらしかった。病院には行っていないようだった。代わりに痩身エステ契約していた。

私はただ、大げさに普通を装った。彼女は私の事を何にも興味が無いやつだと言うので、そうするのが良いと思った。

最近彼女はよくTwitter死にたいと言うようになった。死にたいのか、現状を変えたいのかわからいから、いつも通り銭湯に誘った。

2024-03-11

anond:20240310172602

日本漫画文化普通に出版社雑誌文化の貢献が9割以上あるよ

200円以下で毎週読める数百ページの子供の雑誌があった国なんて日本だけ

それも道徳的教育的な話に限らず何でもありでエンタメに振り切っていた

子どもたちが待ってる!」を錦の御旗にして漫画家を缶詰にしてまでして原稿を落とさせないように描かせ続けて読者の漫画熱を冷まさせなかった

その雑誌日本全国に遍く届けられたのは巨大取次による返本制度物流トラックに便乗して本を届ける世界唯一の格安配送網があったから。

そうした土台があったかジャンプ黄金期も生まれドラゴンボールも輸出され今のクールジャパン世界アニメ漫画ブームもつながるわけだが海外では一部の研究者くらいしか日本漫画雑誌文化歴史言及がなくて寂しいね少年漫画少女漫画の違いすら説明しても分かってもらえない。

今はもう雑誌小学生が買うには値上がりして且つ取次も配送ボロボロで全国に届けることすら難しい状態で終わりは近い。

過去雑誌名は単行本レーベルとしてしか残らないだろう

2024-03-09

ン~やっぱ豆だな

食物繊維たんぱく質、脂質が同時に摂れる

インスタントラーメン冷凍チャーハンのような炭水化物副菜に最適

価格も安い(大豆水煮400g(実は180g)の缶詰が99円で売ってた)

やっぱ大豆は極める価値あるな、積極的に取り入れよう

明日早速ウィンナートマト缶買って煮込むか

2024-03-06

フードファディズム全開で食事を考える

食事の話に入る前に。実際に食事を変えていくことは大変なので、手を付けやす飲み物・間食からまずは始めよう。糖質の多い飲料や間食はやめる。そして毎日ブラックコーヒー緑茶を2, 3杯ずつ飲む。そしてコーヒーセイロンシナモンちゃんとしたハチミツなどを加えたり、日によってグリーンコーヒーにしたり、緑茶プーアル茶に置き換えたりする。夕方以降はカフェインのないグァバ茶レモングラスティーハイビスカスティーを飲む。そして毎日間食にミックスナッツやそのハチミツ漬けを食べる。量は30グラム程度と僅かでよい。

食事においては、まずはマクロたんぱく質糖質・脂質)の量、質、バランスをよくすることが肝要。また、バラエティも大切。たとえば間食時につまむものを、普段クルミアーモンドにしつつたまに素焼き黒豆や栗、あるいはダークチョコレートに変えるとか、朝食の主食バナナと茹でたさつま芋とで交互にする、豆乳ヨーグルトに加えるものブルーベリー中心にたまにストロベリーにするなど、良い食材の中で代替的なペアを見つけておくとよい。

たんぱく質…1日最低60グラム体重が60kg以上ある人は体重1kgにつき1グラムは摂り、プロテインパウダーコラーゲンペプチドパウダーを使いつつ体重1kgにつき1.5グラム摂れると良い。多くても2グラムまで。動物性たんぱく質植物性たんぱく質の両方を摂ることを心掛けるが、後者は難しいので大豆製品に頼る。納豆(ひきわりでないもの)が神。次点豆乳ヨーグルト枝豆。小腹が空いた時にどうしても何かつまみたいなら、ミックスナッツに加え素焼き黒豆を選ぶなどすることでも植物性たんぱく質摂取を増やせる。

糖質…1日150〜200グラム程度。糖質において高質とは、食べた後の血糖値ピークが出来るだけ低くなるもの食物繊維との一体度の高いもの低GI食品。また糖質以外の栄養も摂れるもの

オートミール>冷やしの十割そば(ただし塩分量に気をつける)>バナナさつまいも玄米>五穀やもち麦入りご飯>>>白米>スパゲティうどん>>>食パン菓子パン菓子類

オートミールへの置き換えが理想だが、それが現実的でないなら朝のパンバナナや茹でたさつま芋に、昼のうどん十割そばに、夜のご飯もち麦を混ぜて炊く、といった置き換えを。

また、糖質以外の炭水化物、つまり食物繊維も出来るだけ多く摂取する。特に水溶性食物繊維8グラムを最低限に。海藻有用

脂質…1日50グラム程度。最低でも25グラムは摂る。飽和脂肪酸オメガ6は普通にしていれば過剰になるので、オメガ3、オメガ9、オメガ7を意識的に摂る。なお脂質においてまず大事なことは酸化した油は全部アウトであること。

摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

炒めものなど高温にしては駄目な油・・・ごま油魚油。炒めものには極力、オリーブオイルを使う。風味が合わない料理にはマカダミアナッツオイルを使う。金銭的に苦しい場合はせめて米油にして、サラダ油は避ける。

摂るべき油・・・イワシや鯖などの大きく無い魚(目安は肘から先の長さより小さい)の缶詰。大きく無い魚のサクから作った刺し身。エキストラバージンオリーブオイル(ただし偽物が増えているので銘柄重要)、マカダミアナッツオイルグラスフェッドギー。なお魚油酸化やすいのでアーモンドアスタキサンチンなどとセットで摂るといい。缶詰アーモンドとつまんだり、天然鮭を食べる。養殖サーモンは餌の品質抗生物質の多用の問題があるので、欧州オーガニック認証などがある信頼できるもの以外は避けた方がよい。


上記食事における摂取量。あとはここに、果物ナッツからカロリー摂取が加わる。

マクロを良くしたあとはビタミンミネラルといった微量栄養素ということになるが、特にビタミンについては食品>>>サプリである。色んなものを食べるべきだが、エース級をいくつか挙げる。

・・・たんぱく質だけでなく各種ビタミン豊富に含む最強の食品コレステロールを上げる効果は確かにあるが、それは早期に飽和する。週に1個以下に抑えるといった極端に少なくするのであればコレステロールを上げないで済むが、1日1個も1日3個もあまり変わらない。その豊富栄養から言って、1日3個の方が多くの人には適している。

温州みかん・・・1日1個。白いわたや袋まで食べる。剝いた皮に付いている筋まで剥いで食べるくらいの意識で。そのとき、袋などはよく噛むこと。卵に不足しているビタミンCが補える。河内晩柑八朔などで農薬がなく外皮まで食べられるものは、外皮ごとジュースにしたりすったり煮込んで料理に使ったりすると良い。

バナナ・・・1日2本。朝には主食の代わりになる。グリーンバナナ、あるいは少なくとも両端が出来るだけ緑のものが良い。できるならフィリピン産でない、エクアドルペルー産のもの。非常に珍しいが国内産農薬がなく外皮ごと食べられるものは皮ごとで。セイロンシナモンをかけて食べると良い。

さつまいも・・・蒸かし芋にして食べる。高温になり過ぎる、焦げが出来るような焼き芋は避ける。甘いブランド芋ではなく、糖分の少ないものを。卵に不足しているビタミンCが補える主食となる。これも皮ごといけるものは皮ごとで。セイロンシナモンターメリックと合う。

冷凍ブルーベリー・・・豆乳ヨーグルトなどに入れると良い。ミックスベリーもよいがブルーベリー必須

トマトジュース・・・1日コップ1杯。塩分果物などトマト以外の入っていないもの

ブロッコリー・・・週に1、2回。シュウ酸が多いので、鰹節チーズ水菜などカルシウムが多いものと一緒に摂る。ブロッコリースプラウトも良い。ブロッコリースプラウトは簡単栽培キットがあるので、それを使って定期的に摂ろう。スルフォラファン含有が多い種を選ぶこと。

豆苗・・・ビタミン豊富

ミックスナッツ・・・塩や砂糖等で味付けされていないもののみ。甘みが欲しいなら、味付けされていないもの自分ちゃんとしたハチミツに漬けるのはよい。ミックスナッツにはクルミアーモンド必須カシューはあまり要らないが、マカダミアナッツブラジルナッツピスタチオ、サチャインチナッツなどはあると良い。クルミピスタチオ、サチャインチは生がよい。少なくともクルミは生で。

以上が五大栄養素だが、その他の健康に良いもの。まず野菜果物適量と合わせ800グラムを目指せ。実現は難しいが、摂り過ぎがまず無いということだから隙あらば野菜を増やす意識で。

にんにく・・・身体に良い食品元祖的な、デザイナーズフーズ・ピラミッドの頂点。

生姜・・・加熱して食べると良い。

キャベツ・・・特にキャベツ。洗って海塩を軽く振るだけで食べられる。

セイロンシナモン・・・色んな料理に振って食べよう。紅茶ブラックコーヒーに振っても合う。なおセイロンと付かないシナモンは別物であるセイロンシナモンを選ぶこと。

ターメリック・・・色んな料理に振って食べよう。油物とセットで。たまにカビ毒が入っているものがある。気休めだが、これまで検査でカビ毒が検出されていない国のものを選ぼう。独特の苦味があるのでごく少量でよい。それを継続的に摂る。

コリアンダー・・・色んな料理に振って食べよう。

黒胡椒(またはヒハツ・・・色んな料理に振って食べよう。ヒハツの方がクセがある。

一味唐辛子・・・色んな料理に振って食べよう。食べすぎには注意。

サフラン・・・お高いのでたまに食べよう。

山椒

レモングラス・・・ハーブとして料理に、あるいはレモングラスティーとして。

ハイビスカスティー・・・ローズヒップとセットのものが飲みやすい。

クレソン

練り黒ごま・・・無添加の練り黒ごま安価で売っているので、色んなものと和えて食べよう。塩分等の加えられていない原材料が黒ごまのみのものを選ぶ。

めかぶもずくなど海藻類、トコロテン。塩分が添加されていないアカモクチューブなども使いやすい。

みずな・・・ミネラル豊富

・・・栗は薄皮も食べる。パウチに入った剥き割れ栗でいい。味付けのされて無いもの

ヤマブシタケ

霜降りひらたけorたもぎ茸パウダー

えのき

自然薯

ゴーヤ

セロリ

ごぼう

アボカド

こんにゃく

カカオ80%以上のダークチョコレートもしくはブラックココア

クコの実

マヌカハニー

ブラックコーヒーカフェインがあるので起床後2時間睡眠前8時間には摂らない)

緑茶抹茶プーアル茶

グァバ茶

アップルサイダービネガー特に整腸作用を期待して。

ザクロジュース

ヴェリタスブロイのような、きっちりアルコールが除去され且つ糖分や添加物の少ないホップ飲料

以上が食品。次にサプリサプリ基本的に気休めだが、医薬品類似のものがある整腸剤は摂っておくと良いだろう。あとはどうしても不足しがちなビタミンD、食物繊維オメガ3、ミネラルか。食物繊維サイリウムハスクとイソマルトデキストリンオリゴ糖自分ミックスしたものオメガ3はアスタキサンチンとセットのクリルオイルが良い。なお病院ミヤBMロトリガなどを貰っているなら被らせないこと。たんぱく質も不足するようならニチガなどの無添加グラスフェッドプロテインコラーゲンペプチドのミックス。その他、摂るのであればシトルリンタウリンクレアチンナットウキナーゼメラトニンテアニンナイアシン、アシュワガンダ、レシチンといった特殊効能を持つもの





以上が食べるべき食品だが、それと同等以上に食べない方がいい食品にも気をつける。

冷たい食べ物冷蔵庫から出したところや氷入りの飲み物など。

揚げ物全般フライドポテトアジフライドーナツ、揚げ煎など。

白米やパン菓子類ジュースなど血糖値スパイクを起こしやすものトマトジュース以外の野菜ジュースは体に悪いと思っておくべき。また砂糖黒糖や粗糖などを使う。

再掲だが摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

不足より過剰の可能性が高いので、飽和脂肪酸

塩分・・・特に精製した塩は避け、海塩を使う。その上で1日6グラムまで。

パック寿司醤油納豆のタレといった旨味添加タレは使わず、家にある普通醤油を使う。なお、調味料は量は少ないながらも使用頻度が高いため品質の良いものを選んでおくべき。

ベーコンソーセージ市販サラダチキンなど加工肉

魚の干物

かまぼこなどの練り物

無機リン

めんつゆの素や出汁の素など、添加物が多いもの

市販ドレッシングサラダアップルサイダービネガーエキストラバージンオリーブオイル・海塩の3つを混ぜた自家製フレンチドレッシングや、面倒ならマヨネーズで食べる。

レッドミート

食品添加物はフォビアになる必要性は無いが、単純にナトリウムや無機リン供給であることからして避けられるのであれば避けた方がよい。


前回からかなり加筆したが、まだ未完成

2024-03-04

果物たけーよなあ

一番安いのはバナナ

りんごは高級志向になって高くなったな

キウイは1個で100円超えるし

ぶどうだのマスカットも高い

パイナップルが好きだけどこれも高い

缶詰も高い

果物たべたいけどさ

2024-02-29

教師が意地悪で給食時間を短くしていると思っているバカ

一年間にこれを教えましょうとかこれをやらせましょうとか学習指導要領で決まってるわけ

国が、文部科学省が決めてんの

法的拘束力があるかどうかは微妙ラインだけど無視すれば訴訟リスクもある

土曜授業がなくなって久しいのにそれを考慮せず

減らすどころか英語学習小学生のうちからやれとかPCタブレット操作を覚えさせろとかディベートやらせろとかあれこれ詰め込んで

国のせいで予定がギチギチになってる

アレルギー持ちや発達障害の子はどんどん増えていくし保護者も躾とかろくにしないから色んな「対応」でどんどん時間が過ぎていく

時間余ったから好きな本を読んでいいとか外で雪遊びするかとかなんかビデオ見るかなんて余裕はなくなって

削られるのはそういった遊びの時間

担任個人趣味子どもに意地悪をして憂さ晴らしするために年間を通して給食時間勝手に短く設定している!!みたいな妄想に憑りつかれている奴が多すぎてマジかってなる

もしお望み通り給食時間をなが~~く取ったら学習指導要領をこなすために授業がよりハイスピードになって落ちこぼれる子が増えるだろう

から夜遅くまで学校缶詰にしておくわけにもいかないし

というかツルツルした食べ物が何かの拍子にスポッと喉に入り込んでしまうとか大人でも年間通したら数十人か数百人か知らんけど死因としては稀にとはいえ存在するものだろう

気をつけていても日本中のどこかで誰かが起こしてしま可哀想事故しかない

食べ物を喉に詰まらせてしまった」これだけのことでいちいち大騒ぎしなくてもよい

2024-02-25

anond:20240225212851

カレー缶詰も、一昨年買ったのは内容量165gだったのに、去年買ったのは買ったのは100gになってたわ。

2024-02-22

缶開け職人の存外に長い50年の歴史と、弱者男性の50年間の懲役

缶切りは缶詰ができてから50年後に発明された

安定結婚問題を解く安定マッチングTinderができる50年以上前から存在した

人類は50年間くらいならサボっていいと考えている

どちらも50年間必要ものが作られていなかったわけだ。

しかし、缶詰は(理論上の)雇用を生んだが、安定マッチングは50年間の機会損失を生んだ。

缶切りが出来るまでの50年間で缶詰を上手いこと開ける職人が出現してもおかしくないので存在するとして、彼らは50年間職業を得た。缶切りを発明してしまたことでその職を失った。人類は缶ジュースのプルタブを見るたびに自責の念かられるべき。

一方で安定マッチングTinderに応用されるまで弱者男性理論値の最高効率恋愛をする機会を失った。

人類は常にアクセルベタベタ踏み踏みの最高速度で発展し、我々はその恩恵享受しまくるべきなのだが、往々にして怠ける。

しかし、怠惰がもたらす結果はマチマチなので、人類は勤労の重要性を学ぶことができない。

缶開け職人に缶ビール献杯し、弱者男性の墓には坊さんを安定マッチングさせましょう。アフターサービスというやつですわ。

資料

缶詰と缶切りの時差

Quora

安定マッチングについて

安定マッチングとGale-Shapleyアルゴリズム | 高校数学の美しい物語

安定マッチング=Gale–Shapleyアルゴリズム1950年代には現れていた

Gale–Shapley algorithm - Wikipedia

Tinderと安定マッチング関係

The Algorithm for Love – How Tinder Has Improved its Matching Markets System : Networks Course blog for INFO 2040/CS 2850/Econ 2040/SOC 2090

ゴミ屋敷状態の部屋だが

地層を掘ってたら何年か前に買い溜めした缶詰が出てきたけど、腐って破裂してドス黒い汁が出てたわ。

明日休みだしこれだけも片すか。

2024-02-21

スーパーで売り場が分かりにくいもの

スーパーによって違いすぎる!店員さんに聞いた方が早い時もある

トマト

缶詰コーナーにあると思いきやケチャップとかパスタコーナーにあったりする

コンソメの素

カレーコーナーとかスパイスコーナーとかスープコーナーとかにある

カロリーメイト

お菓子コーナー、健康食品コーナー、パンコーナーなど多種多様位置にある

青のり

乾物コーナーにあるかと思いきや粉物コーナーにあったりする

ジャム

コーヒーコーナーの隣だったり、パンコーナーの横にあったりする

ハム

肉コーナーの隣にあることが多いけど、離れた乳製品の隣にあったりすることもある

電池

レジ横にありがちだが、あるとも限らない


他にある?

2024-02-19

大好きなやりらふぃーの親友自殺しそう

友達がいる。小中が同じで、ずっと一緒にいた。いつも冗談を言って私を笑わせてくれた。鍵を忘れた彼女を、よく家に招いて一緒にゲームをしていた。母も彼女が好きで、たくさんのお菓子果物でもてなした。暖かくて楽しい日々。

中3になって、私は塾に缶詰になって、遊ぶ時間が減った。彼女とはあまり将来の話をしなかった。彼女勉強が苦手で、勉強しようと考えたことは無いようだった。それをハンデとは思っていなかった。そしてそのまま地元の荒れた公立高校に進学した。偏差値は40を切っていた。

私は必死勉強して、憧れがあった少し遠い私立に通うことになった。卒業式の日、もう会わないかもね!とふざけ合った。これからもたくさん会えると思っていたからこそだった。

高校生になって、会うのは2.3ヶ月に一度くらいに減ってしまったけど、それでも定期的に出かけたり、私の家でのんびり過ごしたり、以前と変わらぬ尊い時間を過ごした。

この頃から彼女は地面に尻をついて座るようになった。何がいけないのかわからないといった顔をした。ボディピアスが増えた。ごみを道に捨てた。深夜のストーリー更新が増えた。同級生との喫煙をインスタに載せて、別室登校になった。

私と離れている間、どんな場所で、どんな人たちと一緒にいるかわかるような気がした。それでも、暖かくて、明るくて、優しい彼女のままだった。寂しかった。

数年後、私は大学生になっていて、彼女専門学校卒業して、バーの個室で知り合ったというベンチャー企業就職した。一般事務として採用されたと言っていたけれど、4月になると配属されたのは車で1時間半走らせたところにある契約先の店舗だった。

夏になって、彼女うつになったか仕事を辞めたと言った。夜にドライブに連れ出してくれた時にそれを聞いた。彼女が働いている時に、飲酒運転がばれた、遅刻したら怒られた、眉ピアスを注意された、ちょっとくらいいいじゃん、と度々愚痴っていたので、いずれ辞めるのだろうな、とは思っていた。

仕事を辞めて時間ができた彼女を、一度大学にこっそり招いた。私の大学はお洒落して大学に通う学生が多いので、彼女にもそれを伝え、バレないように馴染む格好で来て、と言った。当日彼女は、毛玉だらけのスウェットで現れた。お気に入りだと言うドンキホーテ健康サンダル禁煙の校舎内でタバコを吸い、講義椅子に足を乗せる。注意しても、また何がいけないのと不思議そうにしていた。大学同級生の、あぁ、そういう子ね。という目。友達を恥ずかしいと思いたくなかった。それでも彼女のことは大好きだった。

からいたことだが、退職するにあたって、契約書が良くわからなかったが、100万くらい払わされた、と言っていた。父親法学部から、なんとかしてもらうと言っていた。でも結局、彼女貯金を切り崩して、100万円ほど支払ったようだった。

クラブの男に性病うつされたらしかった。病院には行っていないようだった。代わりに痩身エステ契約していた。

私はただ、大げさに普通を装った。彼女は私の事を何にも興味が無いやつだと言うので、そうするのが良いと思った。

最近彼女はよくTwitter死にたいと言うようになった。死にたいのか、現状を変えたいのかわからいから、いつも通り銭湯に誘った。

2024-02-11

anond:20240210194557

親が忙しすぎるとか、親が貧困毎日ご飯を食べれない子供がまだ日本はいるので寄付でもしたら?

食べさせる暇がない、作れる体調じゃないとかいろんな理由があるが、どちらにしろ子供には関係ないしな

かくいう自分も生まれ故郷フードバンクに毎月寄付をしている

以前は直接保存の効く食べ物ホットケーキミックスとか缶詰レトルト)を送っていたが、現金のほうがこっちの税金圧縮もできるじゃんってことで現金寄付に切り替えた

https://foodbanking.or.jp/

2024-01-31

フードファディズム全開で食事を考える

食事の話に入る前に。実際には食事を変えていくことは大変なので、手を付けやす飲み物・間食からまずは始めよう。糖質の多い飲料や間食はやめる。そして毎日ブラックコーヒー緑茶を2, 3杯ずつ飲む。そしてコーヒーセイロンシナモンちゃんとしたハチミツなどを加えたり、日によって緑茶プーアル茶に置き換えたりする。夕方以降はカフェインのないグァバ茶レモングラスティーハイビスカスティーを飲む。そして毎日間食にミックスナッツやそのハチミツ漬けを食べる。量は30グラム程度と僅かでよい。

食事においては、まずはマクロたんぱく質糖質・脂質)の量、質、バランスをよくする。また、食事バラエティを増やすことも重要。たとえば間食時につまむものを、普段クルミアーモンドにしつつたまに素焼き黒豆や栗に変えるとか、朝食の主食バナナと蒸かしたさつま芋と交互にする、豆乳ヨーグルトに加えるものブルーベリー中心にたまにストロベリーにするなど、良い食材の中で代替的なペアを見つけておくとよい。

たんぱく質…1日最低60グラム体重が60kg以上ある人は体重1kgにつき1グラムは摂り、プロテインパウダーコラーゲンペプチドパウダーを使いつつ体重1kgにつき1.5グラム摂れると良い。多くても2グラムまで。動物性たんぱく質植物性たんぱく質の両方を摂ることを心掛けるが、後者は難しいので大豆製品に頼る。納豆(ひきわりでないもの)が神。次点豆乳ヨーグルト枝豆。小腹が空いた時にどうしても何かつまみたいなら、ミックスナッツに加え素焼き黒豆を選ぶなどすることでも植物性たんぱく質摂取を増やせる。

糖質…150〜200グラム程度。糖質において高質とは、食べた後の血糖値ピークが出来るだけ低くなるもの食物繊維との一体度の高いもの低GI食品。また糖質以外の栄養も摂れるもの

オートミール>冷やしの十割そば(ただし塩分量に気をつける)>バナナさつまいも玄米>五穀やもち麦入りご飯>>>白米>スパゲティうどん>>>食パン菓子パン菓子類

オートミールへの置き換えが理想だが、それが現実的でないなら朝のパンバナナや蒸かしたさつま芋に、昼のうどん十割そばに、夜のご飯もち麦を混ぜて炊く、といった置き換えを。

また、糖質以外の炭水化物、つまり食物繊維も出来るだけ多く摂取する。特に水溶性食物繊維8グラムを最低限に。海藻有用

脂質…50グラム程度。最低でも25グラムは摂る。飽和脂肪酸オメガ6は普通にしていれば過剰になるので、オメガ3、オメガ9、オメガ7を意識的に摂る。なお脂質においてまず大事なことは酸化した油は全部アウトであること。

摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

炒めものなど高温にしては駄目な油・・・ごま油魚油。炒めものには極力、オリーブオイルを使う。風味が合わない料理にはマカダミアナッツオイルを使う。金銭的に苦しい場合はせめて米油にして、サラダ油は避ける。

摂るべき油・・・イワシや鯖などの大きく無い魚(目安は肘から先の長さより小さい)の缶詰。大きく無い魚のサクから作った刺し身。エキストラバージンオリーブオイル(ただし偽物が増えているので銘柄重要)、マカダミアナッツオイルグラスフェッドギー。なお魚油酸化やすいのでアーモンドアスタキサンチンなどとセットで摂るといい。缶詰アーモンドとつまんだり、天然鮭を食べる。養殖サーモンは餌の品質抗生物質の多用の問題があるので、欧州オーガニック認証などがある信頼できるもの以外は避けた方がよい。

上記食事における摂取量。あとはここに、果物ナッツからカロリー摂取が加わる。

マクロを良くしたあとはビタミンミネラルといった微量栄養素ということになるが、特にビタミンについては食品>>>サプリである。色んなものを食べるべきだが、エース級をいくつか挙げる。

・・・たんぱく質だけでなく各種ビタミン豊富に含む最強の食品コレステロールを上げる効果は確かにあるが、それは早期に飽和する。週に1個以下に抑えるといった極端に少なくするのであればコレステロールを上げないで済むが、1日1個も1日3個もあまり変わらない。その豊富栄養から言って、1日3個の方が多くの人には適している。

温州みかん・・・1日1個。白いわたや袋まで食べる。剝いた皮に付いている筋まで剥いで食べるくらいの意識で。そのとき、袋などはよく噛むこと。卵に不足しているビタミンCが補える。河内晩柑八朔などで農薬がなく外皮まで食べられるものは、外皮ごとジュースにしたりすったり煮込んで料理に使ったりすると良い。

バナナ・・・1日2本。朝には主食の代わりになる。グリーンバナナ、あるいは少なくとも両端が出来るだけ緑のものが良い。できるならフィリピン産でない、エクアドルペルー産のもの。非常に珍しいが国内産農薬がなく外皮ごと食べられるものは皮ごとで。セイロンシナモンをかけて食べると良い。

さつまいも・・・蒸かし芋にして食べる。高温になり過ぎる、焦げが出来るような焼き芋は避ける。甘いブランド芋ではなく、糖分の少ないものを。卵に不足しているビタミンCが補える主食となる。これも皮ごといけるものは皮ごとで。セイロンシナモンターメリックと合う。

冷凍ブルーベリー・・・豆乳ヨーグルトなどに入れると良い。ミックスベリーもよいがブルーベリー必須

トマトジュース・・・1日コップ1杯。塩分果物などトマト以外の入っていないもの

ブロッコリー・・・週に1、2回。シュウ酸が多いので、鰹節チーズ水菜などカルシウムが多いものと一緒に摂る。ブロッコリースプラウトも良い。

豆苗・・・ビタミン豊富

ミックスナッツ・・・塩や砂糖等で味付けされていないもののみ。ミックスナッツにはクルミアーモンド必須カシューはあまり要らないが、マカダミアナッツブラジルナッツピスタチオ、サチャインチナッツなどはあると良い。クルミピスタチオ、サチャインチは生がよい。少なくともクルミは生で。

以上が五大栄養素だが、その他の健康に良いもの。まず野菜は800グラムを目指せ。実現は難しいが、摂り過ぎがまず無いということだから隙あらば野菜を増やす意識で。

にんにく・・・身体に良い食品元祖的な、デザイナーズフーズ・ピラミッドの頂点。

生姜・・・加熱して食べると良い。

キャベツ・・・特にキャベツ。洗って海塩を軽く振るだけで食べられる。

セイロンシナモン・・・色んな料理に振って食べよう。紅茶ブラックコーヒーに振っても合う。なおセイロンと付かないシナモンは別物であるセイロンシナモンを選ぶこと。

ターメリック・・・色んな料理に振って食べよう。油物とセットで。たまにカビ毒が入っているものがある。気休めだが、これまで検査でカビ毒が検出されていない国のものを選ぼう。独特の苦味があるのでごく少量でよい。それを継続的に摂る。

コリアンダー・・・色んな料理に振って食べよう。

黒胡椒(またはヒハツ・・・色んな料理に振って食べよう。ヒハツの方がクセがある。

一味唐辛子・・・色んな料理に振って食べよう。食べすぎには注意。

サフラン・・・お高いのでたまに食べよう。

山椒

レモングラス・・・ハーブとして料理に、あるいはレモングラスティーとして。

ハイビスカスティー・・・ローズヒップとセットのものが飲みやすい。

クレソン

練り黒ごま・・・無添加の練り黒ごま安価で売っているので、色んなものと和えて食べよう。塩分等の加えられていない原材料が黒ごまのみのものを選ぶ。

めかぶもずくなど海藻類、トコロテン。塩分が添加されていないアカモクチューブなども使いやすい。

みずな・・・ミネラル豊富

・・・栗は薄皮も食べる。パウチに入った剥き割れ栗でいい。味付けのされて無いもの

ヤマブシタケ

霜降りひらたけorたもぎ茸パウダー

えのき

自然薯

ゴーヤ

セロリ

ごぼう

アボカド

こんにゃく

カカオ80%以上のダークチョコレートもしくはブラックココア

マヌカハニー

ブラックコーヒーカフェインがあるので起床後2時間睡眠前8時間には摂らない)

緑茶抹茶プーアル茶

グァバ茶

アップルサイダービネガー

ザクロジュース

ヴェリタスブロイのような、きっちりアルコールが除去され且つ糖分や添加物の少ないホップ飲料

以上が食品。次にサプリサプリ基本的に気休めだが、医薬品類似のものがある整腸剤は摂っておくと良いだろう。あとはどうしても不足しがちな食物繊維オメガ3、ミネラル、また紫外線対策を強く行っている場合ビタミンDか。食物繊維サイリウムハスクとイソマルトデキストリンオリゴ糖自分ミックスしたものオメガ3はアスタキサンチンとセットのクリルオイルが良い。なお病院ミヤBMロトリガなどを貰っているなら被らせないこと。たんぱく質も不足するようならニチガなどの無添加グラスフェッドプロテインコラーゲンペプチドのミックス。その他、摂るのであればシトルリンタウリンクレアチンナットウキナーゼメラトニンテアニン、アシュワガンダ、レシチンといった特殊効能を持つもの





以上が食べるべき食品だが、それと同等以上に食べない方がいい食品にも気をつける。

揚げ物全般フライドポテトアジフライドーナツ、揚げ煎など。

白米やパン菓子類ジュースなど血糖値スパイクを起こしやすものトマトジュース以外の野菜ジュースは体に悪いと思っておくべき。また砂糖黒糖や粗糖などを使う。

再掲だが摂っては駄目な油・・・古い油、マーガリンショートニングおよび市販の揚げ物に使われるトランス脂肪酸とその代替であるパーム油サラダ油(キャノーラ油・菜種油)、マグロなどの刺し身(サクではなく切られたもの特に盛り合わせ)。また、油がビンではなく缶入りのものは避けた方がいい。

不足より過剰の可能性が高いので、飽和脂肪酸

塩分・・・特に精製した塩は避け、海塩を使う。その上で1日6グラムまで。

ベーコンソーセージ市販サラダチキンなど加工肉

魚の干物

かまぼこなどの練り物

無機リン

めんつゆ出汁の素など、添加物が多いもの

市販ドレッシングサラダアップルサイダービネガーエキストラバージンオリーブオイル・海塩の3つを混ぜた自家製フレンチドレッシングや、面倒ならマヨネーズで食べる。

レッドミート

食品添加物はフォビアになる必要性は無いが、単純にナトリウムや無機リン供給であることからして避けられるのであれば避けた方がよい。

以上、まだ未完成稿。

ねこのおばけ

うちにはねこがいます

4年前にしんしまったねこですが

たぶんまだいます

ねこはふとした瞬間あらわれます

例えばツナ缶を空にしたとき

例えば焼き鮭の皮が残ったとき

例えば縁側に日差しがやって来ているとき

例えば他のねこをめにするとき

私たち夫婦は口にしてしまうのです

「○○ちゃん名前」を

そうすると頭のどこかに○○ちゃんがやって来ます。一番元気だったあの頃のまま

最初こそ、悲しかったわたしたちですが

最近はにっこりと笑って

「また○○ちゃんが来てしまったね」と

思うことにしています

縁側に座ると○○ちゃんがねています

わたしたちはそこに喉が乾いた時のために

缶詰に入った水をそっと置いておきます

庭を歩いていると○○ちゃん

教えてくれます

「ここは春になると雛鳥が落ちているよ」とか

「ここの草むらは寝転がると気持ちいいよ」とか

最近、○○ちゃんが気に入っていた毛布を処分しました。

その時にも○○ちゃんはいました

また元気な姿でねていました

でも私たち夫婦は「ごめんね」と思いながら

毛布を処分しました


ところで最近我が家にはネズミが住み着きました

おばけになってしまった○○ちゃんではどうもおばけのねずみしかやっつけられないみたいです

から新しいねこを迎えようかと

今、私たちは考えています

新しい子にもきっと○○ちゃんは優しく

接してくれると信じて

2024-01-29

どこかに投稿しようと思ってたネタ

会社帰りにトイレットペーパー電池を買って

帰宅した。家に帰って部屋を見ると使いかけのトイレットペーパーがそこにあった。

「まあ電池を買いにいったついでだし…」と思い

引き出しを開けたら未開封電池の束が5個ぐらい入っていた


家庭菜園をやっていた頃、ふと肥料になるんじゃないかと思い、脚のすね毛を剃って畑に撒いていた。

ムダ毛なのにこれじゃムダになってないねw」

と、そばにいた妻に話したら

「一番この世で無駄なのはあなた存在だと思うわ」ってゴミを見るような目で言われた


猫を飼っている友人の家に行ったら

猫につまみ焼き鳥を缶ごとあげてて

猫の缶詰つまみ焼酎を飲んでいた

2024-01-20

あたしんちの父親飛び抜けてヤバい

ファミリーアニメキャラって、みさえやのび太母等の母親キャラ中心に叩かれてるのをよく見る。

しかしぶっちぎりヤバキャラなあたしんち父親が叩かれてるのはあまり見ない。

トイレを流した水で手を洗う、駐車場野糞をする、キレたらケーキを箱ごとゴミ箱に捨て、お母さんを真冬ベランダに締め出したりする。

お母さんもお弁当ミニトマトだけとか一種類の具しか入れない、晩御飯缶詰しかさない等の専業主婦キャラとして叩かれそうなキャラしてるが、こちらも叩きを見ない。

明らかに異様な家庭のタイトルがあたしんちなの怖いな。

2024-01-15

anond:20240115110407

煮魚なんて一度も作ったことないぞ。

というかこの何年も魚は調理済み惣菜缶詰しか食ってない。

一人暮らししているんだけど自炊レパートリーが増えない

はいってもある程度の物は自炊できると思うがコスパタイパを考えると一定の物しか食卓に上がらない

唐揚げ野菜炒め焼きそばハンバーグ八宝菜焼き魚、煮魚、焼豚等が多いか

晩酌するから米とかは少なめ

一人暮らししてる民は飯どうしてんの?

よかったらよく作るメニューを教えてほしい

   

・煮込む系は食材入れて沸騰させたら火を止めて調味料入れて放置 食べる前に温め直してかき混ぜれば出来上がり って結構楽にいけるのも多いぞ

これは焼豚でよくやる、あと手羽元ゆで卵のさっぱり煮みたいなの

・煮魚なんて一度も作ったことないぞ。 というかこの何年も魚は調理済み惣菜缶詰しか食ってない。

魚が好きだからかな、煮魚が簡単でウマい

ドライカレー

酒飲むからカレーとかはあんましない

弁当かにするため作ることもある、ガラムマサラ入れるとお店みたいになるよね

2024-01-13

冷凍玉ねぎみじん切りはすげぇなあ。フライパン缶詰カットトマト冷凍みじん切り玉ねぎ入れて冷凍ハンバーグ入れて火をつけてほっとくとめちゃくちゃおいしいミートソース煮込みハンバーグができている。

タマネギがないとハンバーグトマト漬けになっちゃうんだよ。みじん切りタマネギがあるとちゃん煮込みハンバーグ感が出るんだよ。

2024-01-11

多分、日本人は、他国よりも弱者に厳しいというより、単に、貧困によって、どれだけ治安生活破壊されるか分かってない。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78705?page=3

>>「政府は貧しい人々の面倒を見るべきか?」

>>これは、世界47カ国を対象アメリカのPew Research Centerが2007年に行った調査だが、これに「同意する」、つまり面倒を見るべきだと答えた人の割合が、日本は59%で世界最下位。ちなみに最も高かったのはスペインで96%、英国は91%、中国は90%、韓国87%だった。(下記「グラフ2」を参照)

 多分、日本人は、貧困のせいで、どれだけ一般国民生活も身の安全も脅かされるか分かってない。

 生活を守れるのは、あらゆる資源を独占し、ボディガードを雇い、砦のような豪邸に住める超金持ちだけってことが。

 単純に襲われるってだけじゃなく、手軽に食料品が買えるスーパーとかも全滅するんだよ、格差が開くと。

 金持ちが高級車で集まるようなところにしか、店がなくなるから

 中流者向けの店なんて殆どなくなる。

 海外行けば分かるけどね。どこにも何も売ってないから。

 都会に住んでる住民さえ、日本の超田舎民みたいに、何日かに一度、遠くへ買い出しの大遠征をしないといけない。

 毎日のようにショッピングなんて不可能

 歩いて行ける距離には何もないから。

 だから海外料理って保存食ばっかなんだよ。

 新鮮なものを買ったその日に食べるなんて無理だからね。

 だから毎日、買いだめした同じ缶詰冷凍食品ばっかになる。

被災地カスども文句ばっかだけどお前ら結局何を送れば喜ぶわけ?

水とカンパン缶詰生理用品だけ送ってりゃ満足なのか?

賞味期限を気にしすぎじゃない?

避難所賞味期限切れ食品飲料水を置いていくやつがい迷惑みたいな投稿を見るけど。

ペットボトル水なんて腐らないし、缶詰とか年単位賞味期限過ぎても食えるし、カップ麺とかも2, 3ヶ月くらいは食えるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん