「アバター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アバターとは

2024-02-10

anond:20240210232450

あれは文春のこじつけやな~

アバターでばったりたおれてみせるやつに「(そのままだと推しとしてつくったのであろうアバターキャラちゃんの)パンツ見える(けど大丈夫?)」っていうオタクなりの思いやりでしかないんよ

でびでび

始めて見たけど、加齢に伴って中の人がきつさを一番感じることになりそうなアバターと喋り方だと思いました(今日日記

語彙力豊富早口長文畳み掛けオタク

昔はオタクキモい行動の代表例みたいな扱いだったけど、

少なくともネット空間ではオタクが力を持って、

イケメンイケボかかわいいアバターを被ってれば忌避されなくなった現在

豊富な語彙力で推しについて早口で長文語れるのは一種の芸になっている気がする

 

ワイは低IQ池沼なので、推しが尊くても「あっあっあっ」しか言えない。辛い。

男性声優はなぜあんなにプロ意識が低いの?

呪術廻戦』五条悟“超人声優中村悠一(43)オンラインゲーム配信で“下ネタ連発”にファンドン引き《「覗くよ」と言って女性アバタースカートの中を…》

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7979

中村悠一下ネタ発言がひどいという記事話題になってるけど、SNSでは擁護意見ばかりで引いてしまった。

声優ならもう少しプロ意識を持つべきではと思うのは私だけ?

ほとんどの女性声優ライブ配信だとしても男性ファンが嫌がるような下ネタ発言をしたりBL発言をしたりせず、可愛いイメージを崩さないように気を配っているし、女性声優同士でも百合営業に勤しんだり、男性ファンが喜ぶファンサービスを心掛けていると思う。一方男性声優はというと、中村悠一のように女性性的な目で見る下ネタを言ったり、関智一のように女性声優にひどいセクハラをしたり、間島淳司ブログでの「BLAVみたいなもの発言寺島拓篤添い寝CDフリートークでの「このCDだけでなく早くそういう相手を見つけてください」発言のように、自分の客に喧嘩を売るようなことを言ったり、プロ意識に欠けている人が多いと思う。

そして、そんな男性声優を甘やかすファンの多さにもうんざりしてる。

男性声優はなぜあんなにプロ意識が低い人が多いんだろう?

2024-02-09

声優下ネタはい下ネタ

呪術廻戦』五条悟“超人声優中村悠一(43)オンラインゲーム配信で“下ネタ連発”にファンドン引き《「覗くよ」と言って女性アバタースカートの中を…》

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7979

このニュースへの反応、「いつものことじゃんw」「ファンは喜んでる」「この程度でショックを受けるなんて」みたいなのばっかりだな

これが芸人スポーツ選手だったら人権侵害ガー性的搾取ガーこれだから○○はーとかもう二度と見ませんとか二度と表に出すなとか言いまくるのに

2024-02-07

Vtuber にも労働組合必要では?

通常の雇用者被雇用者は力関係一方的になりやすく、労働者搾取されがちなので、そうさせないために労働法規がある

弱い労働者を守るための法律

そして団体雇用者交渉を行えるように労働組合がある

しかし、個人事業主被雇用者という立場労働者ではないため、独立した立場での元請けとの業務提携や共同プロジェクト関係となってしま

Vtuber個人事業主となるため、組織的交渉力を持たないことになる

個人事業主自分社長のようなものなので、Vtuber企業個人事業主である配信者を雇用するのではなく、契約を結ぶ関係である

マネージメントや、ソフト提供キャラクターIP管理などを業務提携、または委託という形になっているはずだ

よって、現実一方的に弱い立場であるにも関わらず、法で守られる立場にない

適応できるとすれば下請法の関連法規ガイドライン等になるだろう

しかし、ガイドラインがあれば元請け企業下請け企業のような組織組織交渉はましになるだろうが、個人事業主ならば個対組織交渉になり、性格知識量によって難しいケースは多いだろう

フリーランス個人仕事をしている方は同じような苦労をしていると思われる

企業Vtuberになればフリーランスの人以上に組織の拘束が多いはずだが、交渉力は同様に弱いままだ

最近トラブルを起こすVtuberとの契約を解除する企業が目立っており、それ自身は仕方のないケースも多かろうが、解除されたライバー側の立場があまりに弱いのは問題であると感じる

中の人だったことを明かす行為契約で禁じられており、自身アバターSNSアカウントも凍結されるため、実質的反論する機会を完全に失う

これが健全関係と言えるのだろうか

契約内容を守らない素行不良のライバーに警告をしたり、逆にライバー不利益行為を飲まそうとする企業を止めたりする権力はどう考えても必要だろう

トラブルに発展した契約仲裁する第三者的権力必要だろう


似たような立場としてプロ野球選手がいる

プロ野球選手球団雇用されるわけではなく、個人事業主として野球業務を請け負う関係である

そしてプロ野球選手は弱い関係を守り、強い球団交渉するため、選手会という労働組織を持っている

なので対等に球団交渉する力を持つ

同様に、健全Vtuber組織成熟していくためには、プロ野球選手会のようなVtuber組合必要になるだろう

誰かやりませんか?

月ノ美兎、宝鍾マリン彼女ら人望もリーダーシップ知名度もある組織ライバーが動きませんか?

これは会社、ライバー、双方の発展のために大事ことなんじゃないかなって気がしま

2024-02-05

美少女アバター版権男性キャラ名付ける奴が無理

※この投稿は、ストレス限界により自分好き嫌い他人を叩かずにいられなくなったTS工口嫌いが書いてます


一昔前の美少女育成着せ替えギャルゲーアプリを、一昔前からずっとやっている。というか、確かな愛着と惰性とチリツモの課金惜しさでやめられずにいる。愚か。

サ終してないのが不思議なくらいアクティブ数は少ないけれど、多分回収出来るコスト以上のことは切り捨てる省エネ運営で、細く長く続ける方針のようだ(なので大小様々な問題点には手が回らず一生改善されないままだろう)

システムが一昔前なのはまあ良いとして、ジェンダー恋愛萌えキャラ観なんかは二昔前からアプデされていない。

平成末期の時点で既に違和感のあった台詞の数々は、令和の今やコンプラ的にアウトまみれだと思う。

コンプラ的には問題はないけど、育成する美少女が発することが出来る語彙は「はわわ☆」「べ、別に!」の頃で時が止まっており、最早生きた化石だ。

でもアウトな部分の修正や語彙の追加も多分もう一生ない。


そんなゲームだけど、何故か腐女子ユーザー層がそれなりの数いる。

育成する美少女アバター版権男性キャラ名前を付け、顔のパーツをそのキャラに寄せるプレイスタイル。なんならプレイヤー名もカップリング相手複数アバター持ちなら総攻/総受君?)の名前だ。

これが本当にキッッツくて、目に入る度にガン萎えする。

ブロック機能はあるが、自分相手から見えなくする意味合いの方が強く、オープンな場で相手アバターが表示されることは防げないようだ。

性転換ネタ自体には別に恨みはない。

主人公を男女選べるタイプゲームで、両者のキャラ造形を比較するような観点でならむしろ楽しい

ただこれがいかがわしい話になると、途端に気色悪く感じる。身体だけでなく思考も変化…というか劣化してしまタイプ(白○化)だと嫌悪感は更に増す。

このゲームのにょた層は、この気色悪くなる要素が全部盛りだから嫌いだ。

永遠に二昔前の粗製乱造ハーレムラブコメみたいなテンプレ言動しか出来ない美少女アバターを、それより遥かに頭の中身の詰まった版権男性キャラと見做して遊ぶの、グロテスクで見ていられない。元ネタが有名どころばかりで理解出来てしまうのも辛い。

テキスト飛ばし派だとしても、パステルカラーメルヘンな服を着せてあざとい表情をさせたり、可愛いポーズぐぬぬ顔をさせてる画像投稿してるんだから、やっぱりあの層はそういう連中だ。

物好きしかやらないゲームで更に物好きな遊び方をしてる中に、多少まともな例外なんていない可能性の方が高い(いたらごめん。こちらの目に入らないようにしてくれてて本当にありがとう

現在ランダム表示される他のプレイヤーたちのアバターパス無しで評価しまくらなければならないイベント最中であり、そういうのを漏斗で流し込まれており辛さが爆発した。報酬が良いのでスルーも出来ない。頼むからブロックというかミュートさせてくれねえかな…。


※この投稿は、ストレス限界により自分好き嫌い他人を叩かずにいられなくなったTS工口嫌いが書きました。

anond:20240205162405

美少女キャラアバターしろなんて主張もしてないんだが。なんでこう勝手文意を読み取っちゃうのだろう。

あなたとは議論したい感じもしないので、もうレスさなくていいよ。

なんかよくわからん論破して気持ちよくなりたい・わからせたいっていう気持ち悪いモチベーションを持ってんのならほかを当たってくれ。

anond:20240205154052

わかってるよ。

実名ならぬ「実顔」を出したくないって話だろ。

でも「実顔を出さなきゃいけない状況」というのは絶対に訪れるんだよ。

いくらおまえでも家族同士の気軽な通話なら顔を見せるだろうし、

仕事の真面目な会議美少女キャラアバターなんて使えないだろ。

だけどVision Proを被ってると顔を撮影できない。

じゃあどうする?

ってことで必要から作られた機能であって、

別に積極的に顔を出しましょう」と言ってるわけじゃない。

anond:20240205150958

アバター(だけ)を推してるとは言ってないんだが。「使用者の顔を見せること・意識させることを推してる」UIなのがセンス無いと言ってんの。

こちらの主張に手前勝手コンテキスト付け加えないでもらえますかね。

anond:20240205143700

ヘッドセットかぶったままでビデオチャットしたら顔が見えなくて困る」からアバター作ってるだけで別にアバター表示を推してるわけではないだろ

Metaのやつみたいなデフォルメされたアバターで真面目な仕事ビデオ会議に出られるかという話で

anond:20240205143700

一方で、完全に現実の姿とかけ離れたVR Chatのアバターは、オタクや一部の若い世代には受けているけど、すべての世代一般人には到底受け入れられないものだろう。もちろん普及もしていない。

個人の姿」というシンボル機能を最小限継承した抽象化されたアバターを構築できれば良いし、それには「個人の姿」をデコンストラクション脱構築)出来た会社が勝つんだろうけど、まだ誰もできていない。

まあ一言で言うとAppleセンスがない

Apple勘違いしてる

Apple Vision Proの体験動画を見てると自分の姿をそっくりそのまま立体に反映したアバターの見た目のひどさにみんな参っているようだ。

AppleはなぜかここぞこれぞとばかりにFace TimeやFace ID、そしてApple Vision Proのアバターのようなもの使用者の顔を見せることを前面に推しているようだけど、誰も自分の顔などまじまじと見たくないのだ。

しろアバター架空キャラアバターとして仕立てて自分の顔を見ないように済むぐらいの方がちょうど良い。なぜなら人類の大半はブサイクからだ。こんな自己肯定感を下げるようなデバイス 誰が使いたいんだろうか。

多分こういうとこにアップル独善的デザイン哲学があるんだけど、こんなんだから一般的いまいち普及しないと思うんだよねアップルサービス製品って。

2024-02-02

anond:20240202175333

キャラアバター製作費を払ってるのは事務所側よ。だからすぐに卒業されたら普通に損でしかない

2Dアバター製作費は企業にとっては高額ではないので、にじさんじは数打つ戦略を取ってる

anond:20240202225400

エロ絵描かれるVに対して、同じこと思ってます

Pixiv などで R-18 指定二次創作を描かれてしま女性tuberたちについて。

大手の箱に入れられてる彼女らは、男性ファンたちに求められてるから断れない。

嫌とは言えない。

儲けを生む原動力になるのだから拒絶できない。

そうして毎日毎日ランキング階段の上位まで、女性Vの裸が駆け上がってきます

でもまさしく…、何も言わないことと、何も不満がないことは違う。

繊細な人でなくとも、女性自分アバター勝手に脱がされたら、辛いでしょう。

彼女たちを守護るため、俺は活動を続けて行こうと思ってます

この文章を読んでくれた名もなき人々も、声なき誰かの代弁者となって、代わりに戦ってあげてほしい。どうか正義を、成して下さい。

anond:20240202130638

から

ワイの知ってる範囲だと既婚者30代男性簡単自作アバターで同時接続500~1000を安定して取れてる人は知ってる

ただニコ動黎明期から10ものの歴戦配信者で、積み重ねてきたものは確実に感じさせる

話題の膨らまし方も上手いし、しゃべり方もハキハキしてるし、笑い声とかも爽やか

から初めてあの話術を手に入れようとするのは相当きついと思う

追記つくし卿が捕捉】#藝大卒展 にて、なまめかしい動きの褐色アバター『貌』が話題となる→「おやおや」「つくし卿がアップを始めてそう」との声も (2ページ目) - Togetter

https://l.pg1x.com/32eur89wZyMUyZNGA


ボ卿自重しろ

さておき。

中身は人間か。一瞬ロボットかと思った。

動きは研究し尽くされてるので、確かにアート

なめらかに艶めかしく(要するにエロス)魅せる人工物のアートが来そうだな。

2024-01-29

ネトゲの姫から騎士を奪ったら、一人の青年未来を奪ってしまった話

ただの自分語りだけど、記憶の整理のために書く。

これは今から10年くらい前、私がまだうら若き女子中学生だった頃の話。

当時私はとあるオンラインゲームにハマっていた。そこそこやり込んでいて、同じゲームプレイしていた同年代の中では一番強い自信があった。もっとも、同年代プレイヤーは少なかったが。

話は変わるが、そのゲームはいわゆる「相方関係恋人同士のようによく一緒に行動するような関係)を持っているプレイヤーが多かった。ゲーム側で規定された結婚システムのようなもの存在しなかったが、主にTwitterプロフィールなどに相方記載することでアピールされていた。

今回メインになる姫と騎士は、その相方関係を結んでいた。

姫は私と同い年だったが、私よりずっと弱く、私よりもわがまま子供っぽい印象を受ける人だった。いつもTwitterメンヘラツイートをして、そしてよく人に迷惑をかけていた。

一方騎士は当時大学生で、私と同じくらい強く、また聡明で、若干思想が左寄りではあるが、学があるように見えた。

私は姫のことが一方的に嫌いだった。そして、同い年のみっともない姫が、こんなにもしっかりとした騎士と一緒にいるのが、何故だかどうしても許せなかった。

から騎士を奪ってしまおうと思った。

今でこそ稚拙に見えるかもしれないが、当時の私はただの女子中学生にしては、男性と仲良くなるのが上手かった。

まず騎士がどういった人間で、どういったことに興味を持つの分析してみた。

騎士は頭は良いが、その頭の良さを鼻にかけ他者を少し見下している傾向があり、ゲーム内で定期的に行われるユーザー主催イベント特に頭を使うようなクイズ大会人狼ゲームイベントなどに興味を持つことがわかった。そしてイベント終了後に「あれはああした方がいい」「あの内容は間違っているのではないか」とイベント内容に苦言を呈すツイートをしている様子が見受けられた。

ある日行われたユーザー主催クイズ大会イベントに、私は彼が来ると確信して、見学に向かった。

会場は人が多く、見学席にはたくさんのアバターが重なっていたが、その中に騎士と、その隣に座る姫の姿を見つけた。

その日のクイズ問題ゲームに関する内容が多く、真偽がまだ議論されている段階の問題もいくつか出されていた。

ゲーム内のダメージ計算について、問題の答えと主催者の解説が間違っているのを見た時、神は私に味方していると思った。騎士一言、内容に苦言を呈すチャットを打ったのだ。

私は騎士擁護しつつ、話を終わらせるような全体チャットを打ったのち、個人間の秘匿チャットで「話を遮ってしまってごめんなさい」「私も間違っていると思いましたが、あまり主催の方を刺激してはいけないと思い……」「にしても今回のクイズ大会、内容やばいですねw」とフォローを入れる形で接触を図ってみた。

結果は大成功であった。秘匿チャットでの会話は大盛り上がり、騎士は初対面の私に心を開いてウキウキ主催者ディスを繰り広げ、こんなにも話が合う人がいるなんて!とフレンド申請まで送られてきた。

そこからは早かった。

騎士は「このゲームで話していてこんなに楽しい人と会ったことがない」と、私と嬉しそうにチャットをするようになった。

強さが近かったこともあり、一緒にパーティーを組んでコンテンツに挑戦することもあった。

ユーザー主催イベントがあれば一緒に見学に行き、パーティーチャットイベント内容について議論し、笑い合った。

その間、姫は放置されていた。

信用を得るために、普段は年齢も性別も隠してプレイしていたが、騎士にだけこっそり打ち明けた。騎士最初私の年齢に驚き、その後「こんなに落ち着いた中学生もいるんだね」と感心していた。

姫と比較されていることは目に見えていて、私は歪んだ喜びを感じていた。

それからほぼ毎日、一緒に行動するようになった。

騎士はその言動から注目を集めることが多かったため、「私は注目されるのが苦手で……」と最初に伝えたところ、私と一緒に行動していることはTwitterには書かず、他のフレンドとの会話でも内緒にしてくれていた。おかげで、姫が私のことを認識することもなく、ただただ姫と騎士距離が離れていくだけであった。

彼の人間性はともかく、「ネトゲ騎士」としての立ち回りは完璧だった。「あの日クイズ大会に行ってよかった、おかげで君に会えた」と口説かれた時には、姫を陥れるために関わっているとはいえ、年相応に照れてしまったものだ。

そして同時に、こんなに完璧騎士をあのわがままで幼稚な姫の元に返してはいけないと、強く思うようになった。

それから少し経って、騎士Twitterプロフィールから相方記載が消え、姫がTwitterで大暴れしている様子が見られた。

相方関係を解消したことは明白だったが、姫のツイート内容を見る限り、私の存在はバレていないようだった。

完全勝利だと思った。あとはいタイミング騎士を切り離せば何事もなく終わると思っていた。

数週間後、騎士毎日ログインしていたゲームに突然ログインしなくなり、Twitter書き込みも途絶えた。

ほぼ同時期、毎日荒れ狂ったツイートをしていた姫が、急に普段の様子に戻った。

騎士ログインしなくなって2日ほど経った頃だろうか。テレビ報道番組で、児童ポルノ所持だかなんだかの罪で、騎士と同じ県に住む騎士と同じ年齢の男子大学生逮捕されたというニュースを見た。逮捕されたのは、ちょうど騎士ログインしなくなったその日であった。

騎士ログインが途絶えたこと。姫の様子が変わったこと。児童ポルノ逮捕された大学生ニュース。これらを結びつけずにいられるほど、私の勘は悪くなかった。

もし、姫と騎士関係ゲーム内だけのものではなく、リアルでも会っているような仲だったら。そこで何かが行われていたとしたら。相方関係を解消されて怒り狂った姫が、それを公にしたのなら。

私は頭が真っ白になった。私が姫を陥れるために、騎士を奪わなければ、一人の青年未来は守られていたのだろうか。私が関わったことで、彼の人生の全てが狂ってしまったのか。

怖くなった私は姫や騎士Twitterを見るのをやめ、その逮捕についても調べることをやめた。

そして数年後、私はそのゲームをやめた。

あれから10年、当時の騎士より少しだけ年上になった私は、当時のことをこう思う。

中学生に手を出す成人男性逮捕されても仕方なくないか?と。

そう、仕方がないことで、いずれバレてしまうことで、逮捕必然だったのだと。

私は今日まで、何の法も犯したことはない。

2024-01-27

にじさんじ 勇気ちひろ

大手vTuber事務所の一期生という他者が望んでも手に入らない美味しそうなポジションを捨ててしまうのは勿体なく感じてしまうのだが、現状の運営活動方針金銭面でそこまで折りが合わなかったのだろうか。娑婆に戻るのなら仕方なくはあるが、結局別アバター活動するみたいだし。

2024-01-26

VR国勢調査炎上させた浅田カズラ氏を糾弾する

VR国勢調査という調査プロジェクト国内最大規模のXR/メタバース専門メディアMogura VRライター自称炎上対策専門家によって炎上させられ、名称変更を余儀なくされた事件についてまとめてみる。

自分VR社会調査が専門ではないがPh.D.持ちの職業研究者で、VRChat歴は長くないが学術イベントに出入りしている。

自分はこの調査先進的で意義のある内容だと考えている。膨大な労力がかかっているのに無償公開されており参照しやすい。VR国勢調査という名称メタバースリアルな国と対等な世界見立てた良い名称だと思っていたので非常に残念だ。今現在世界最大の調査であり、自分はこの名前で全く違和感は無かった。

本題に入る前に必要な前提知識

登場人物

浅田カズラ氏:Mogura VR編集部に参加しているフリーライター編集者。ただし社員ではないらしい。

おおつねまさふみ氏:株式会社MiTERU代表取締役炎上対策専門家を名乗りながらいつも炎上火種を撒いている。2017年からたびたびフォロワーをけしかけて炎上事件を起こしており、これに関してはヨッピー氏のブログが詳しい。以前はテレビにも出ていたようだが、悪評が広まってネットウォッチ界隈では相手にされなくなったのか、昨年からブームに便乗してメタバース炎上対策専門家を名乗ってVRChat界隈に出没するようになった。こういう輩がいるのは世の常だが、今回は権威のあるMoguraのライターと結託しているのでたちが悪い。

ttps://yoppymodel.hatenablog.com/entry/2019/12/20/182214

【何故ヨッピーおおつねまさふみが嫌いなのか】

んで批判される方だってそうですよ。「炎上」って簡単には言うけれども、程度によってはその人の人生破壊されかねないんですよ。殴る方も殴られる方も痛いのが炎上じゃないですか。そういう、リスク責任を背負って当事者炎上と向き合ってるのに、横からなんのリスク責任も負わずに、「もっとやれ~!」って煽ってる人達は嫌いです。僕は自分からぶん殴りに行くことはあっても、煽ったりする事はそんなに無いです。たぶん。自分が刺される勇気も無いくせに、安全から石だけ投げて、あまつさえそれを自分Twitterなりブログなりのネタにして銭コロをチャリチャリン稼ぐっていう手法を快く思っていません。何が炎上対策専門家だよ。バ~~~~~カ!

・内輪に甘いから嫌い

まずこの人。古参有名サイトネタフル」管理人のコグレさん。2017年の時はまあ本筋と関係ないしって我慢してたんですけど、今回腹が立ったんで「あんたの所、他所からパクッてきただけの記事が大量にあるよね?それどうなん?」って直接ぶつけてみました。

ちなみにここでコグレさんが認めている通り、「ネタフル」にはどう見ても引用範囲内とは思えない、どっかから引っ張ってきた写真文章を使いつつネタ元を明記してない、つまりは「法律に定められた引用要件を満たしてない」パクリ記事が大量にあります。あと「梅宮辰夫死去」みたいな記事もあって腰抜かすかと思ったわ。PV目当てオンリーカス記事やん。広告もゴチャゴチャしてて読みづらいし何が「読者のため」だよ。ただの銭ゲバだろ。今必死こいて記事消してんのかな。知らんけど。



ソーシャルVR国勢調査とは何か

・ttps://note.com/nemchan_nel/n/ne0ebf797984c

・ttps://note.com/nemchan_nel/n/n167e77d78711

2021年から行われている、VTuber/作家バーチャル美少女ねむ氏とスイスジュネーブ大学人類学者のリュドミラ・ブレディキナ氏が共同で実施している大規模アンケート調査プロジェクト

ソーシャルVRユーザーライフスタイルについて広範な内容を詳しく調査しており、サンプル数も2000件と統計学有意な数が揃っている。

・スピアマン順位相関係数により各項目の相関関係分析し、結果を可視化している。

現実的メタバースの現状を外部に説明するときにまともに使えるほぼ唯一の資料で、多数の論文データ引用されている。

・今回の炎上事件に便乗して項目が性的な内容に偏っているという指摘があったが、社会調査性的な内容も聞くのは当たり前だ。人類文化研究なので、参加者同士のつながりの強さを測る指標として恋愛VR空間での性的活動の頻度や経験数が入ることに違和感はない。ねむ氏は調査項目を公募しているし、そもそも私的調査なのだから文句を言うなら別で調査をすればいいだけの話だ。

 ttps://x.com/nemchan_nel/status/1721768324437340338

名称について

VR国勢調査という名称にした理由についてレポートで以下の通り説明されていた。

 「※世界中の人が集まるソーシャルVR/メタバースは「国境のないひとつの国」になっていってほしい、という願いか日本語版については「VR国勢調査」と名付けました。日本政府によるものではなく、私共私的調査になります。「国勢調査」という言葉を使っても統計法特に問題ない旨、統計局確認済みです。」

浅田カズラ氏が参加しているMoguraでも普通に何度も引用されており、自分の知る限り今回の騒動が起こるまで名称問題視されたことはなかった。

 ttps://www.moguravr.com/babiniku-paper/

 「ミラ氏は日本VTuberバ美肉などが人間アイデンティティコミュニケーションに与える可能性について着目し、これまでに様々な研究レポートを発表しています。また、VTuberバーチャル美少女ねむ氏とともに「ソーシャルVR国勢調査2021」を実施しており、自身アバターを介して活動の幅を広げています。」

浅田カズラ氏も2021年からアンケート回答に協力しており国勢調査という名前を使って応援していた。

 ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1429660864727056384

 「回答しました!(ソーシャルVRライトユーザーとして)」

 「多くの意見が集まる国勢調査になることを期待してます!」

国勢調査を名乗っている調査プロジェクトは先行事例が多数存在する。運営でない有志によるものも全数調査でないものも多数含まれており問題とされた事例は見当たらなかった。

 ガンダム国勢調査 ttp://amazon.jp/dp/4063648125

 テニプリ国勢調査 ttps://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sp_tennisnooujisama/

 ゲーマー国勢調査 ttps://fpsjp.net/archives/416142

 サイクリス国勢調査 ttps://www.tour-de-nippon.jp/series/topics/5444/

 ドラゴンクエストIX国勢調査 ttps://www.4gamer.net/games/072/G007233/20100219010/

起きたこと(時系列準)

2023年11月6日バーチャル美少女ねむ氏、リュドミラ・ブレディキナ氏がソーシャルVR国勢調査2023を発表。

・ttps://x.com/nemchan_nel/status/1721359591550918826

・ttps://x.com/BredikhinaL/status/1721442597074305315

2023年11月7日浅田カズラ氏がVR国勢調査名称問題視するブログを公開。誠実でない、大仰だ、n数が足りないとXで主張しはじめる。

・ttps://v-v-report.hatenablog.com/entry/social-vr-lifestyle-survey-2023-revue

・「「Lifestyle Survey(ライフスタイル調査)」という英題はまだ妥当だけど、これに「国勢調査National Census)」という日本語をあてるのは、ちょっと乱暴かな~とも思った。法的な話ではなく、ことばの持つ意味と力の話。」

・ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1721886864171573724

・「誠実でない」

・「「国勢調査」という大仰な看板

・「いまの5倍のn数はあってやっと背負える」

2023年11月7日おおつねまさふみ氏が「大袈裟」「釣り」とXでフォロワー扇動しはじめる。浅田カズラ氏がこれを次々とリポスト擁護する意見引用ポストで封じ込める。

・ttps://twitter.com/otsune/status/1721767903366967371

・「「大袈裟タイトルで偏った主張しないで」と思った人は、自説を負けずにアピールする事で対抗したり他者言論の指摘をするのが正しい行動と言えます。」

・ttps://twitter.com/otsune/status/1722155567249342925

・「騒動論点は「英語版ではLifestyle surveyと穏便に書いてるのに日本語版で"国勢調査"って大袈裟に書くのはどうなの」というタイトル釣り部分なので、その釣り要素が改められない限り批判は止まらないと思います。」

2023年11月9日浅田カズラ氏とおおつねまさふみ氏がお互いに引用ポストしながら、有名税だ、開き直るな、スパム業者迷惑配信者とおなじだ、とXで主張。調査関係いねむ氏への誹謗中傷も多数投稿され、完全に炎上状態となる。

・ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1722305944485576938

・「いわゆる有名税ですな。」

・ttps://x.com/otsune/status/1722421141208481897

・「「(メタバース世界について)代表してない」を主張するのなら「じゃあ国勢調査という大袈裟表現はやめて」となるだけ。

都合の良い時だけ「そんなこと言ってない」と開き直らないで、となる話だと思った。」

・ttps://x.com/otsune/status/1722430965354733600

・「スパム業者迷惑配信者とおなじ手口のタイトル釣りをしたのに「みずからそうとは名乗ってないのでそういう言い方をしないで」と言い張っても通用しないのと同じ。」

2023年11月9日バーチャル美少女ねむ氏が名称変更についてお詫びをXで発表。

・ttps://x.com/nemchan_nel/status/1722554946338668635

【お詫び】「ソーシャルVR国勢調査2023」の名称変更について

2023年11月6日私共が公開したレポートソーシャルVR国勢調査2023」(ハッシュタグ : #VR国勢調査 )の日本名称について、SNSや読後アンケートで以下のような意見複数頂いています

私的調査プロジェクトであるにも関わらず、政府の「国勢調査」を用いるのは不適切ではないか

・公開アンケート方式にも関わらず、全数調査である国勢調査」を用いるのは紛らわしいのではないか

名称については、以下の理由により現在のもの採用しておりました。

・2年前に実施した「ソーシャルVR国勢調査2021」でも、配布サイト上でネーミングの理由説明し一部から好評を頂いており、読後アンケートでも指摘がなかったこ

・「●●国勢調査」というネーミングで既にMMOソーシャルゲーム等で多数使われていたこ

・「国勢調査」という言葉を使っても統計法問題ない旨、統計局確認していたこ

しかしながら、皆さんのご意見と、レポートの注目度が我々の当初の想定を大きく超えてしまたこと等から現在では不適当判断し、名称を変更致します。

名称については、既存の他調査と被らないこと、語感・わかりやすさ・覚えやすさなどを考慮

ソーシャルVRライフスタイル調査2023」(ハッシュタグ : #VRライフスタイル調査

とさせて頂きます

英語名称については「Social VR Lifestyle Survey 2023」のままとさせて頂きます

たくさんの方に回答・拡散協力頂いたプロジェクトにも関わらず、誤解を招くような表現を使ってしまたこと、不快感・ご心配をおかけしてしまたこと、大変申し訳ありませんでした。



2023年11月13日浅田カズラ氏がVRChatで撮ったおおつねまさふみ氏の写真をXに投稿VRChatでふたりでねむ氏を燃やしてやったと大爆笑していた。自分掲示板書き込みをしていた人から直接聞いたが胸糞悪い内容だった。

・ttps://x.com/asada_kadura_vb/status/1724052464561701021

・「おっきいほうおおつねさん」

・ttps://suki-kira.com/people/result/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AB%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%81%AD%E3%82%80

・「フレンドに聞いたけど、VRChatでふたりでねむ燃やしてやったって大爆笑してたらしい。マジで胸糞悪い。身勝手正義で周りを陥れるライター炎上対策界隈から消えて欲しい」

・「俺もこれ聞いてました。本当に胸糞悪い連中です」

■今後について

VR国勢調査という名称には法的にも倫理的にも問題はなかった。意義のある調査プロジェクト名称に難癖を付け、炎上させて名前を変えさせたのは悪質な言葉狩りである

公的な影響力のあるメディアライター炎上屋と結託して騒ぎを起こしている現状は大きな問題であり、こんな連中がいる限りVR界隈の未来は暗い。

非難を避ける為に軽々に名称を変更したねむ氏にも苦言を呈したい。炎上一方的意見がまかり通るというお墨付きをこの連中に与えてしまった。

・この連中は他にもVR界隈で炎上事件を起こしているので今後それらについてもまとめていく。

・このブログ著作権放棄するのでどんどん転載してこのことを少しでも広めてほしい。

2024-01-21

ねるめろとかいう原神系YouTuber居るじゃん

なんかあれ気持ち悪いんだけどなんとかならんのか

 

なんかこうイキリゲーム実況YouTuberの癖してVTuberぽいアバター使ってんのがクソなんだよな

話してること自体面白くないし

喋ってるのも体系的な知識とかではなく、極論的な豆知識限定的だし

そもそも何年か前の知識で喋ってるから現状とあわないし

なんかこう暴論じみてるから普通に原神キッズが真似してそのクソみたいな喋り方真似してマジでうざいんだよな。原神キッズ民度の低さは八割こいつのせいじゃないの?

ていうか、お前のその神里綾華みたいなアバター似合わないからやめた方がよくないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん