「id」を含む日記 RSS

はてなキーワード: idとは

2021-05-20

anond:20210520181028

いやMFAの本質は画面の操作者=プライマリID確認から

マイナンバーだけだと操作者との整合がとれないんじゃないか

メアド携帯だと確認できるでしょ

もちろんマイナンバーをそのように使いたければICリーダーというクソ利権システムをつかわないといけないのだけど

それに似た使い方をするにはQRしかいね

anond:20210520175754

別のスレでも書いたけど、

今回MFAとしてうまく機能しなかったのは、

プライマリID存在しなかったからだと思う。

マイナンバー取得とか、確定申告の予約したけど、

プライマリIDはどこ?」って常に思っていた。

なんか適当な数値推測して入れれば予約できちゃうじゃん、という脆弱性は同じだった。

一般的フォームや予約システム携帯メアドになるのだけど、

それが存在しなかったために制御がきかなくなったのだと思う。

anond:20210519214122 政府向けシステムの話をするときの前提知識

政府向けシステムに関わったことがある身からすると、政府向けシステムの話をするときに前提として知っておいてほしいことは、住基ネット最高裁判決に「現行法上,本人確認情報提供が認められている行政事務において取り扱われる個人情報一元的管理することができる機関又は主体存在しない」という骨子があること。これによって政府向けシステム個人情報一元的管理できず、個人情報各自治体で分散管理しかできない。この文面でググれば政府がどれだけこの骨子を気にしているかは分かると思う。

今回の話は「国民マスターテーブルを持たずに認証するにはどうすべきか」という政府向けシステムで常に挙がる課題で、良いアイデアがある人は政府提案しにいってほしい。個人情報保護法の目的外利用に違反しない上で。

はがき送りつけ

これをできるのは自治体のみで防衛省はできない。防衛省国民の住所氏名を知らないのではがきを送れない。防衛省に限らず、どの省庁も国民の住所氏名を一元的には知らないので、政府はできない。

自治体から発行済接種番号と生年月日のペアデータ提供を受けて、接種番号をIDとし、生年月日を仮パスワードとして登録し、認証システムとする。

かなり難しい。上の骨子により防衛省個人情報一元的管理することができないので、最高裁判決とは条件が異なることを主張しないといけない。たとえば「都市圏だけなので一元ではない」とか。それに国民野党が納得するかどうか。これがひろみちゅの言う「政治的にそう言えないというのはあり得るが、乗り越えなければならない」課題

来る者拒まずベストエフォート方式にする

これで良いなら予約システムなんていらないけど、密を作って高齢者に何日も前から徹夜で並ばせるのが今のシステムより良いと思う?

どうすればよかったのか?

政府が使える一元的情報マイナンバーしかない。マイナンバーカードを読み取れる人だけが利用できる予約システムなら認証できるけど、自治体ネット予約さえ高齢者には使えないと叩かれているのに「マイナンバーカードとリーダー必要です」なんて要件で作れるわけがない。そもそも短期間に多くの人に接種させる」という目的にもそぐわない。

各自治体の予約システムAPIを持って防衛省が接種券番号の有効性をAPI確認できれば認証できるけど、首都圏だけで200以上ある自治体がばらばらに調達しているすべての予約システムに高負荷でも落ちないAPI共通仕様で緊急で作らせれる必要がある。けど、そんな体力があるならば自治体の予約システム自体が落ちないようにすれば良いわけで、大規模接種自体不要かもしれない。

個人情報一元的管理することができる機関立法すればできる。けど、そんなものは「たった1年」じゃ作れない。マイナンバー住基ネットに何年掛かったと思っている?「パンデミックという緊急事態なので防衛省高齢者個人情報一元的管理することができる」世界は「戦争という緊急事態なので防衛省20代30代男性個人情報一元的管理することができる」世界につながっていることを理解した上で、国民はこの法案に賛成できるのか? できるなら、良くも悪くも政府向けシステムの将来は大きく変わる。

結局、「国民行政サービスを直接提供するのは自治体で、そのための個人情報を持っているのも自治体政府自治体支援する」というデザインですべてが作られている日本において、菅の「政府主導でのワクチン接種」というアイデアの実現がそもそも無理ゲー出生届転入届を出すのは各自治体、運転免許の番号を発行しているのは各都道府県公安委員会政府国民個人情報一元的に入った共通データベースをどこにも持っていないか管理できない。従来通り、政府自治体支援に特化するべきだった。

中国みたいな管理国家日本はならないという選択国民がした時点で、この予約システムでの認証実装難易度は相当高い。ウイルスとの戦いに強い国は戦争にも強い国で、「人間にせよウイルスにせよ、敵との戦いに勝つために国民政府にどれだけ一元管理されてもよいか」の総意を国民が取らないといけないので、マイナンバー住基ネットの実績を考えると1年くらいの準備期間じゃ、みんなが期待している認証をこのシステムでは実現できない。

認証は無理としてチェックデジットくらいは入れられたのでは?

チェックデジットがないことで誰かの誤入力自分の予約ができない確率が上がっているのは残念。ただ、発券しているのは各自治体なのでチェックデジットをつけられるのも各自治体なので、開発会社防衛省もやれることはない。誰なら事前に自治体統一仕様で作らせられたかというと厚労省だけど、接種券の仕様が決まったあとに大規模接種の話が出てきたので事後諸葛亮こんなこともあろうかとチェックデジットの指摘が事前にできる勘が良い人がいたなら、たぶん落ちない予約システムの作り方の指摘も事前にできただろうから、大規模接種自体不要だったかもしれない。

いたずら予約で枠を全部押さえられたらどうするの?

現状でもreCAPTCHABot対策されている。reCAPTCHAを越えて大量予約するやつは悪意があるので逮捕で良いでしょ。

接種券番号のバリデーションは無理として、市区町村コードバリデーションはできたのでは?

できた。でも、接種券番号のバリデーションができない時点で大した意味はない。入力フォーム電話番号SMS送って電話番号全体の有効性を確認することはあっても、市外局番存在有無だけをバリデーションするなんてことしないでしょ。入力された市外局番市外局番マスターを引きあててバリデーションをしている者だけが石を投げられる。

生年月日が65歳未満でも登録できるのはバリデーションすべきでは?

防衛省は生年月日の正しい情報を持っていないので、この数字に大した意味はない。たぶん予約キャンセル用のパスワード相当、当日の誤入力を見つけるためのヒントくらいの意味しかない。「パスワードを設定してください」でも良かったんだけど、高齢者には難易度が高いと思って生年月日にしたんだろう。秘密質問みたいなものあなた母親旧姓が本当に正しいかどうかにシステム側は興味がないのと同じくらい、この生年月日が正しいかどうかに大規模接種予約システムは興味がない。

SQLインジェクションは?

いまだに具体例が出てこないので、多分ガセ

接種券番号だけがユニークになっている

異なる市町村番号+同じ接種券番号+異なる生年月日でログインできないことで接種券番号だけがユニークと主張しているけど、ログインできない理由はそれだけじゃない。たとえば2-123,5678がすでに登録されていることをこの人は知らない状況で、この人は1-123,1234でログインできるけど、2-123,7890はログインできない。システムとしておかしくない。

追記(2021/05/21 2:45)

よくあるコメントに返信。

接種番号と生年月日は個人情報ではない

法律素人システム屋なので、この指摘は正しいのかもしれない。一方で「個人情報とは個人を一意に識別できる情報のことを指すもの」というコメントもある。私には判断できないけど、仮に個人情報ではないとすると、

かなり難しい。上の骨子により防衛省個人情報一元的管理することができないので、最高裁判決とは条件が異なることを主張しないといけない。たとえば「接種券番号は個人情報ではない」とか「都市圏だけなので一元ではない」とか。それに国民野党が納得するかどうか。これがひろみちゅの言う「政治的に(『接種券番号と生年月日は個人情報ではないので一元管理します』とは)言えないというのはあり得るが、乗り越えなければならない」課題

が正しいのかもしれない。住基ネット最高裁判決によって政府向けシステム認証機能をつけることは想像以上に難しいという趣旨は変わらないけど、悪いのは菅じゃなくて「個人情報ではない」で突っ張れなかった防衛省なのかもね。いずれにせよ「認証すらまともに作れない技術力」から「接種券番号は個人情報なのか」に議論が高まってくれれば書いた甲斐があった。

VRSでは一元管理できている

VRSってのは各自治体の接種会場で使われているバーコードがなくてOCR必要なことで有名なシステムOCRは置いておいて、VRSは一元管理していない。 https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/vrs_overview_210506.pdf の6ページ目に書いてある。

市区町村ごとに区切られて保存されており、個人の記録は、接種券を発行した市区町村確認できます

国民の接種率が重要指標なんだからDBは1個にしたほうが便利なのに、「あえて」区切って保存している。また、個人の記録は各市区町村しか確認できい、つまり串刺しで全国民個人記録を見られる人はいないと書いてある。そんなわけでVRSは「政府は一元管理していません」に気を使っていることが分かる事例。

おすすめ漫画教えて

40代おっさん最近まり新しく好みの漫画出会わなくなってきたので、もし好みが合う人がいたら教えて欲しい。

なかなかバラバラ趣味趣向ではあるんだけど「この世界もっと読みたい」と思った作品はこんな感じ。

料理もの食事もの海外エッセイものは好きなんだけど最近流行りすぎてて食傷ぎみではある。科学数学ネタ漫画まり知らないのでもっと読んでみたいなぁ。

追記(5/21昼)

リプ、ブクマでいろいろ教えてくださりありがとうございます!気になってたけどまだ手を出せてなかったものなどもあり、時間お金が有限な都合上一気に全部は消化できないので少しずつ読んでいきたいと思います。(多分、時間はかけてもおすすめされたもの全部手を出します) まずは「5/22まで全話無料配信」とあったので 屍人荘の殺人 読みました。面白かったです。

漫画詳しくないのでアドバイスできないけど「最近まり新しく好みの漫画出会わなくなってきた」のなら合わなかった作品提示したほうがよさそう。disる必要はないので。

書こうかどうか悩んで書かなかったんですよね。どんな漫画でもそれなりに楽しめてはいますし、情報少なめな方が先入観少ないおすすめしていただけるかなと思ったので。

強いてあげれば チェンソーマンゴールデンカムイテラフォーマーズ天地創造デザイン部、ムシヌユン あたりが途中で読むのをやめてしまった作品ですね。

おすすめいただいている中でこの辺はすでに楽しく読ませていただいております

チ。、へんなものみっけ!、東京トイボックス不思議の国のバードカムライドグレイトフルデッド女の園の星、フェルマー料理、サトコとナダ、山と食欲と私3月のライオンナウシカきのう何食べた?テロール教授の怪しい授業、寿司 虚空編。

追記(5/26昼)

id:kotetsu306 もやしもん映像研、決マネあたりから奇人変人が集まる部活研究室モノが好みかな? アトム・ザ・ビギニング、ハルロック、とかどうだろう

ハルロック読みました。面白かったです。ありがとうございました!アトムも読みます

anond:20210519214122

独自に発行したIDと、予約サイトURL印刷したハガキを送り付ける。

ID入りのURLアクセスできるQRコード印刷されていればなおよい。

その予約サイトで、希望日と接種場所IDと接種番号を入力させる。(QRコードから遷移した場合は、IDは省略可)

当日はそのハガキと接種番号を持ってこさせれば問題なかろう。

適切な長さとランダム性があればIDデタラメ入力やイタズラで混乱が起きるのは防げる。

このメールにはご注意ください
個人情報不正入手するために使用された不審リンクが含まれていますリンククリックしたり、返信に個人情報記載したりしないでください。

アカウント再設定ページへの連絡
(このメールは、配信専用のアドレス配信されています

ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただきありがとうございます
パスワードを再設定したページが更新されます
ご連絡いたします。
また、クレジットカード情報登録されている場合
パスワードリセット時に登録したクレジットカード情報
削除させていただきます
次のページから、ページ上のパスワード再設定の手順に従います
手続きをしてください。


パスワード再設定】

----------------------------------------------------------

パスワード再設定をご依頼いただいた会員IDメールアドレス

 hage@example.com

お客様パスワード再設定ページはこち

 

ヨドバシ・ドット・コム

 ※上記パスワード再設定ページは、SSLセキュリティページです。

  再設定ページは、このメール配信から約1時間有効期限とさせて

  いただきます有効時間を過ぎますと、上記ページは無効となり

  ます。お早めの手続きを、おすすめいたします。

  有効時間が切れた場合には、再度、パスワード再設定手順にそって、

  手続きをお願いいたします。

弊社よりお客様個別配信しておりますメールには、必要に応じて

お客様個人情報が表示されるページへリンクするURL記載されます

当該URLについては、ブログソーシャルブックマーク等において、

公開されませんようご注意願います

万が一公開された場合でも、弊社では一切の責任を負いません。

※このメール内容に心あたりのない場合は、お手数ですが、ヨドバシ・ドット・コムお問い合わせ窓口へ至急ご連絡をお願いいたします。

2021-05-19

anond:20210519025307 長くなるので増田で書く

近所の弁当屋さんについて書く。

うちの子どもが通っている小学校では、クラス先生からチケットが配られる。

チケットと言っても、A4のペラ紙の下に、ハサミで切り取れる何枚か分のチケット的な枠があるだけ。

ABC小学校___年」と書いてあって、学年を書き入れるところがある。

小学生以下の子どもがそのチケットを持って行くと、一緒に来た弟妹のぶんも含めて無料でもらえる仕組みになっている。

子どもだけで勝手に行くことも考えられるし、親に言われて受取に行くというケースもあるのだと思う。

小学生以下の子が行くという条件だけで、誰が言っても必ずもらえる。

経済的に困っているだとか、役所だの施設だの、そういう話は一切ない。子どもならもらえる。

思うに、むしろ大勢小学生が引換に行くことで、本当に本当に必要な子がそこに自然と紛れていくのだと思う。

企画主催しているお店は、そうした活動に熱心で、小学生であれば喜んで弁当をくれるような意気込みに思える。

ただ、それはそれで経済的な体力が必要になるな、とは思う。感心する。

以前にテレビで見た話だけど、ワゴン車かなにかを使って学校帰りの子どもにたこ焼きをうるおっちゃんがいた。

おっちゃんは母子家庭経済的に大変な幼少時代を過ごしていたのだそうだ。

大人になってからたこ焼きを売るわけだが、このたこ焼き屋はちょっと変わっている。年齢別に料金が設定されている。

そしてその料金は、くじ引きのような箱の中に子ども自分で入れる仕組みになっている。

いくら入れたのかは外からは見えない。箱の中にはタオルが敷いてあり、お金の音がしないよう工夫している。

「ちょうど今日お金を持ってきていなかった、という子はげんこつをいれるだけでいいよ」というようなメッセージも書かれていたと思う。

お金がなくても、払わなくても、誰が払っていないかを見せずに、見られずに、たこ焼きが買えるのだ。

おっちゃんの、優しさがすごい、と思った。

純粋お金のなかった家庭で育った横増田より。

---

追記ブクマ伸びすぎワロタ

渾身のクソデカ○○系を書いたときにはまったくブクマ付かなかったのに。

「長くなる」と書いたのは、最初ブコメで要点だけ書こうと思ったけど、きっと伝わらないと思って増田にした。元増田に伝えることだけを意識して書いたが、結果として多くの人の目に触れて良かった。

id: zenkamono

実はこれ、週末の1日だけ。お昼を念頭に置くなら、小学生給食あるもんね。

id: kokojp

関係者でないのでしらないが、その店は福祉活動をしている。というか、福祉事業が出発点みたいだ。

id: hatebu_ai

たこやきおっちゃんは、そこそこ有名らしいのでブコメリンクが付いている。本文は増田本人が書き入れたテキストなので完全にオリジナルのはず。

貢献?のつもりで大人として弁当を買いに行くこともあるが、通常価格でも安い、うまい、ヘルシー、ボリュームあり、という惨状(褒めてる)。

公助の失敗、政治の失敗だとは思う。それが根本だけど、今目の前に困り事があるならそれに取り組むことも同時に素晴らしい。

そういう活動ができればいいが、できないならせめて、そういうお店を応援したい。

俺、20歳になりたての時は2回くらい選挙に行かなかったことがある。あと海外にいて行けなかったこともある。それ以外は基本的には候補者をよく見て投票してきたつもり。公営団地とか奨学金(返す奴だけど)に育てられてきた身としては、福祉政策が重要ポイントで、そっち系の人に積極的に入れるようにしている。でも自分は1票しかもてないだろ。でも、良さげな候補者応援・協力をすれば、自分の1票が2,3,4票に増えるかもしれない。不惑の年を越えて、だんだんそう思うようになってきた。ネットブクマしたりTwitterで騒ぐのも大いに結構だが、リアル選挙関連の活動ちょっとだけやって、どこか近くにいるだろう困っている人のプラスになれば、と。例のたこやきおじさんが良い意味廃業する世の中になってほしい。

大規模接種はどうすればよかったのか?

じゃあよ、防衛省はどうすりゃよかったんだよ?

※今政権がクソで準備不足なのは自明なので、突然メテオフォールが降ってきたらという観点からです

前提条件


はがき送りつけ

「○日〜○日の間に来てください、嫌なら希望の日の当日整理券を受け取ってね」って葉書を送りつける。

これだと、当日準備するワクチン数と、確保すべき医療者数が不明になる。

1週間くらい回せば、実績から予測できるようになるだろうが、いくぶん医療者とワクチン無駄になりやすい。

あるいは、当日整理券を受け取っても、当日中の接種を約束せずベストエフォート方式にすれば、なんども並ばせることにはなるが、ワクチン無駄にならない。

データ提供をうける

自治体から発行済接種番号と生年月日のペアデータ提供を受けて、接種番号をIDとし、生年月日を仮パスワードとして登録し、認証システムとする。

この場合5月中開始に間に合うかどうかは自治体任せになる。確実に今よりは遅れる。

また、対象自治体が拡大するにつれて、対応が非常に煩雑になる。

そのうえ、これでもまだ安全とは言えない。

たとえば、65歳で3月3日まれの人は、都内に必ずいる。なので、"19560303"という仮パスワードについて、所詮10桁の接種番号に対してリバースブルートフォースをかければ突破できるであろう。

しかしまあ、それならそれで、券面もって窓口で対応とかもできるし、今よりはだいぶ愉快犯への耐性は強いが。

来る者拒まずベストエフォート方式にする

当日整理券のみ、準備するワクチンの数と確保できた医療者次第で、発行する整理券数を調整する。

謎の外国人が並んで小遣い稼ぎを始めるのを防ぐため、整理券発行段階で券面を確認する必要があり、整理券を受け取るのに結構並ぶことになる。

整理券を受け取ったあとは、Webで進み具合を確認できるようにすると◎。

また、スープがなくなり次第閉店のラーメン屋のように、並んだのに接種できない人、前日から並ぶ人も出てくるだろう。

だがまあ、それは現場力でカバー

もっと工数が少ないパターン

いかがでしたか

今のシステムで、いたずら予約が頻発すると、結局必要ワクチン数や医療者の数が予測できなくなってしまい、予約の意味が薄れてしまう。

でも、いたずら予約、そんなに頻発しますかね?1人2人、見せしめ逮捕すれば、ほぼ誤差みたいになるんじゃないかと思うんで、別に今のままでもいいと思っています

また、どうせ自治体主導でのワクチン接種もあるんで、個人的にはベストエフォート方式でもいいと思っています

あなたの考えた最強の座組み、待ってるぜ!

まじで、ブクマ見ててid:quick_past死ぬほどムカつく。

棚に上げやがるところとか、無理くり常に女性無罪にもっていくのがクソ過ぎる。まあ、これが今の正義なんだろうけどさ。

弱者男性ブクマカID弱者マークを表示してほしい

twitter公式アカウントチェックマークみたく

弱者男性IDの横に【弱】みたいなアイコンを表示してほしい

ブコメ説得力可視化されると思う

2021-05-18

anond:20210518191719

あーごめんそういうこと?

MFAはメアドとセットなんや

今回のはプライマリIDであるメアドがなかったから発生したってこと臭い

anond:20210518115949

id:yas-mal 氏のバカコメントへのスター、400超えてるわ。マジか。

軍隊マスコミ圧力かけ出した」は名言だわ笑

はてな、本当にヤフコメと同じレベルになったんだなあ。

anond:20210517205446

国民毎のIDが無いのと自治体しか元本のデータがないせいで、子ども手当とか定額給付金とかの度に住民票DB→その事業DBコンバートする作業やってるもんな。

新卒1年目で作業しに行ったことあるけど本当に不毛作業だったよアレ。

F通にトータルなんぼ払ったんや。配るカネ含めたコストの1~2割ぐらい使っとるって聞いたぞ。

2021-05-17

有明アリーナ電通に1/5の価格譲渡される件のカラクリ

https://twitter.com/emil418/status/1393772246628376576

EMIL

@emil418

バレーボール会場になってる有明アリーナオリンピック電通などに1/5の価格譲渡され、25年間使い倒された後の修繕費都民持ちって知ってました?

このツイートについて

有明アリーナ所有権が94億円で電通譲渡されたと読んだ人はバカ養分です。

動画を読めば15秒でわかります。ご丁寧に字幕付き。

五輪バレーボール会場として整備した有明アリーナをコンセッション方式運営し、

五輪後25年間の運営権を電通代表とするグループ会社に94億円で売却するものです。

(以下略)

質問をした藤田りょう都議(日本共産党)は普通に契約の透明性や運営方法について問題がないかという観点質問しているのに対し、

このEMILとかいう奴は所有権が94億円で売却されるかのように騙しに来てる。

リプライで指摘したら返信はなくブロックされた。

騙しに来ていると確信できる部分

バレーボール会場になってる有明アリーナオリンピック電通などに1/5の価格譲渡され

この文章を読んで運営権の売却であることを読み取れる人はいない。

25年間使い倒された後の修繕費都民持ちって知ってました?

所有権移ってないんだから持ち主が修繕するのは当たり前

例によって動画を見ることさえしないブクマカツイッタラーが大量に釣られる。

id:ryusso 自分で作らなくても税金で作ってくれて1/5の金額で買えちゃえるとってもおいしい契約ですね。どうして電通ばっかりそんな美味しい話にありつけるのでしょうか?

id:fujioka223 5分の1もあれだが、なんで民間施設修繕費税金

id:wumf0701 合理的だと言うアレな人、では「電通に1/5で譲渡されなければいけない合理的理由」を述べてください。 癒着 自民党日本を滅ぼす

脊髄反射した人たちは以下のいずれか、またはすべての特徴を持っています

国民馬鹿にされているのではありません。あなた馬鹿なのです。

譲渡されたのが運営権だと知ってて騒いでるのは救いようのないバカです

真偽は関係ない。嫌いな相手攻撃できれば良いという発想は「無能な味方」で害悪ですらある。

なぜかというと仮にこの動きが大きくなった時以下の流れになるからです。

A:有明アリーナの件炎上してるみたいだね

B:あー、あれ運営権じゃなくて所有権が94億円で売られたと騒いでる人たちですよ

A:うわっ頭悪っ(同類と思われたくないから今後触れるのやめよう...)

藤田りょう都議の足を引っ張る無能な皆さん。お仕事お疲れ様です

anond:20210517140114

別に増田id漏洩するぐらいなら構わないのでは

id実名が確実に紐づけできるわけでもないのでは

はてなが何かの拍子に

増田idさないとも限らんよな

増田はてブコメントするやつ

なんなん?

匿名じゃなくて、id認識してほしいの?

ブックマーク忘備録ならわかるけど、評論アドバイスなんかしてる奴らがいる。

ここで言えばいいのに。

2021-05-16

明石家さんま発言に対するブコメゴミ

さんま コロナワクチン接種しない意向のワケ「ここで打つと体が…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/367fdadfa2d1ae1a3d70e5718a5a757895554ade

 

まぁ、明石家さんまワクチン打ちたくねえって言ってる記事なんだが、この記事の現時点でのトップコメがこれ。

 

id:tomiyai 打たないのは個人選択だけど、影響力のある人はわざわざ公表しない方がいいと思うけどなあ。(以下略

 

同種のコメントが同じく人気コメントにも並んでて、

id:dot 自分母親クーポン来たのに打たないと言っていて説得中。さんまが打たないことを自身の打たない箔付けに使いそうだから個人自由とは言え公言することは勘弁して欲しい。

id:thesmophoros もちろん個人自由なんだろうけど、影響力の大きい人には公言してほしくないね。打たない人が増えて発症者が増えれば医療負荷が増えるんで。

 

「影響力がある人は公言しないほうがいい」って何それ。

影響力がある人は政治に関する発言をしないほうがいいとか言うのと何が違うの。

しかも「公益にそぐわないか発言をしないでほしい」って理由おかしいでしょ。そんなことで発言自由を遮るつもりなの?

 

そのほかにもいろいろコメントはあって、憤るコメントもあったし、無知を指摘するコメントも多かった。また、明石家さんま個人へのイメージの低下を言うコメントもあった。

これらは別にいい。自分発言で人気が下がるのは発言した本人が背負うべき業だろう。

 

ただ、上に挙げた「影響力のある人間公益にそぐわない発言を控えろ」という趣旨書き込みだけは意味がわからないし、ひどすぎると思った。

これに賛同した人間絶対に「有名人政治的な発信をしても良い」とか言うなよ。

ひどすぎてうっかり増田まで書いてしまった。

anond:20210516201749

フランスKY文化リア充リアルを仕切っててネット一言つぶやけばネットリンチされてID凍結されるのか

怖い国だ

anond:20210516125100

うちの父はパスワード一覧表をエクセルで作って随時追加・更新してるよ。

登録したメアドIDも全部まとめてたと思う。

エクセルなら年寄りでも簡単だしメモ帳よりいいんでないか

anond:20210516121531

その通りです。

IDNG機能があるんだからサイトNG機能があってもいいよね。

河野太郎沖縄インタビュー全文

復帰49年沖縄課題にどう取り組むか?河野太郎沖縄インタビュー全文【WEB限定】 - 琉球新報デジタル沖縄ニュース速報情報サイト

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1321874.html

さすがに全文引用したら怒られそうなので、沖縄貧困解決へ向けての取り組みについて、沖縄タイムスでは触れられなかった部分のみ引用する。

―「子ども貧困対策事業」については、貧困連鎖根本的な解決にならないとの声も上がる。今後の事業存続の可能性と、新たな貧困対策に取り組むべきかどうか

河野)「コア(中核)の原因にいかないといけない。対症療法だけではなくて根本をどうするという議論をしていかなければいけない。そういう意味で、母子世帯子どもたちを支えていくということをしっかりやらないといけない。その問題解決すると同時に、新たに生み出さないというところを強力に進めていく必要がある

―先ほど発言のあった「母子家庭を少なくする」が具体策の一つか。

河野) 「そういうところがある。コアが何なのかというところにいかないといけない」

先ほど発言のあった「性教育」も具体策か

河野) 「それは要するにスタートしているのはそこの部分は相当ある。生活も安定し、親としてしっかりやっていけるという2人が家庭を持つというのは非常にいいことだ。それでも出生率が高いのが喜ばしい」

―新産業ということで、若年層の雇用創出、所得向上で具体策は。

河野) 「一つは『沖縄若者はみんな英語ができるぞ』という、要するに沖縄日本のどこかで働くだけじゃなくて、行こうと思えば、世界のどこでも行ける。それが一つ大きいと思う。その機会はあるわけだから。やはり、そこに力を入れるというのは沖縄歴史からしても『万国津梁』という伝統がある。沖縄若者に「世界を目指せ」というのは歴史根付いている話だ。東南アジア仕事したって中東に行ったっていい。そういうやる気のある能力のある子どもがむしろ高校大学から外に出るのを応援してもいい。海外成功した人がまた沖縄に戻り、次の世代バトンを渡していけばいい」

―やはり教育大事か。

河野)「教育大事渋沢栄一大河ドラマを見てもそうだ。いろんなものがある」

教育就労の機会を同時に創出することは。

河野) 「OIST(注:沖縄科学技術大学大学)並みの教育機関を持ってくると当然、研究者もいるけれども、その機関を支える人も必要になる。そういう所にも雇用の機会は生まれる。外国語の習熟度が高まれば、観光産業だけでなく、いろんな産業にチャンスができる。沖縄の人がみな言語が通じるとなると、海外企業から見ても、進出先にもなり得る」

まりブックマークコメントなどで多数見られた「貧困対策雇用対策をするのが先だろうー!」というのはお門違いもはなはだしく、

貧困対策はそれはそれでやるよ、と言った上での、若年妊娠を避けるための性教育や、英語教育その他『も』行っていく、が主旨だ

あと、「若年妊娠率を下げる/母子世帯の発生を抑える」を、勝手に「自民党家族観押し付け」と読み替えている者もいるが、真逆だよ。

性教育という科学的知見を広めることによって、個々のカップル意思尊重した上で自立させることでそれを回避したいという話は、自民党家族観否定に他ならず、

そもそも沖縄タイムスの引用部分にすら「沖縄家族の支える力が強く、親族らの支援が手厚い部分があるかもしれないが、そこに甘えては駄目だ」との河野自身発言がある。

なぜマスメディアは、いちいちこういった面倒を生む、恣意的引用を行うのだろう。

そして情報を受け取る側も、AとBは両立可能なのに「Aだけ言ってBを言わなかったなー!(実は言ってる)」とか、「Aに触れるとは何事だー!」という、議論を硬直させる批判はもうやめようよ。

はてなから、次第にメディアリテラシーが失われていくのを見るのは、長年のユーザーとして悲しいものがある。

沖縄構造貧困については、沖縄大学准教授樋口太郎氏のこの辺の記事が参考になる。

沖縄から貧困がなくならない本当の理由(7)貧困合理性https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/300288

「変われない沖縄」が生まれ変わるために(https://politas.jp/features/7/article/406

性教育果たしてこの構造貧困解決にどれだけ効果があるかは疑問だが、この文脈で言えば、全く正攻法ではあるとは思われる。

追記

それにしても、上間先生批判がよく分からない。

【識者談話】「母子家庭になるな」は国の責任放棄 上間陽子氏(琉球教授) - 琉球新報デジタル

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1321729.html

沖縄で未婚の出生率が高い歴史的背景には、沖縄米国占領地だった時期があり、バースコントロール産児制限)が効かない中で子どもを産むことが形成されていったことがある。

日本避妊方法教育がなされていたとき沖縄ではそれができなかった。第一義的責任は国にある

いやだから性教育を、と河野は言っているのだから、何も間違ってはいないでしょうが

インタビューの全文を参照するなら、これは言い掛かりに近い。

突っ込むべきは、むしろ母子世帯を減らすために、性教育果たして有効なのかといった所の方だろう。

あと、b:id:le_cinema 氏やb:id:aya_momo 氏、わざわざ太字にした部分が読めないのかな?

都合のいい解釈とかじゃなくて、河野普通にそういう意味で、母子世帯子どもたちを支えていくということをしっかりやらないといけない。その問題解決すると同時に、新たに生み出さないというところを強力に進めていく必要がある」と言ってるだろ。

母子世帯を支える」貧困対策は、母子世帯を減らすという文脈と全く独立して述べられていることが分からん

こういう脊髄反射で書き散らかしたコメントに星を付け合うの、ホントはてな劣化させるからやめようぜ。

追記2】

日経って、トラバコメント反論見てみたけど、いやー酷いもんだね。

ちゃん「理」を示して反論しようよ。ていうか、あっちもこっちもほとんど読んでないだろ。

理詰めで反論してくれてんのは、Pgm48p氏だけだよ。これはありがたい指摘。

反論てそうやってするもんだよ。

よし 世界ブランドVisa touch 国際ブランドの非接触VISA対応がまた増えた

これで コンビニは セブンローソンファミマストップと主要は終わった

マック確認済み ウェルシア確認済み 確認部隊に参加するやつはiDがついていない方のプリペを入手しろ あとはビザタッチでで、確認できる

だめなときiD対応の方ならほぼ払える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん