「id」を含む日記 RSS

はてなキーワード: idとは

2022-08-13

殺す

よく知らんけどころーす!よく知らんくせに攻撃してきたのはキサマだ

覚悟しろ

追記

俺のコメントに言い分があるならそれを指摘すりゃいいんだろうが、いきなりID決め打ちでいわれのない工作員認定されたら、お前話し合い不可能だろうが。

俺自信の人格話題に上げたからには、殺し合いするしかね〜だろうが。ころす!

またブコメでキ***に絡まれたよ

ふざけんじゃねえ殺すぞボケナスが 何 ID指定してこっちのことをこうさん呼ばわりしてんだよてめえの脳みそサイコパスなんだっけだろう

殺されてんのかボケナス死ね殺すぞ何勝手に人のこと工作員認定してんだよ殺すぞクソがお前俺のコメントめちゃめちゃマイルドに書いてさ当たり障りがないようにやんわりと指摘してるだけだろうがよ脳みそ腐ってんじゃないのかぶち殺すぞボケナス

マジで殺されてんのかてめぇ殺すぞクソがぶち殺すぞてめえ死ねよ頭いかれてんのか殺すぞボケ

お前がどこかで講演する時待ってろよお前どうなるかわかってんだろうな 死ね

2022-08-12

anond:20220811212141

捨てアドコンタクトしたい相手ID増田に書いて、ブクマしとけよ。

本文に、「13年式G型トラクター買いたし」と書いておけば通じる。

2022-08-10

「ぶくまか」って結局なんなの

匿名ダイアリーしか使わないからなんにもわからない。

みんなやたら詳しいし怖い。やれ誰がヤバいとか誰がヘイトを集めてるとかどうのこうの。

id?が晒されてたりもする。そんなに張り付いて毎日見てるの?誰が何言ってるかとかどうでもいいしいちいち覚えてないよ。

そのよくわからない情熱はなんなの?どこからくるの?ほっときゃいいじゃん。

増田自称税理士にききたいんだが

従来からインボイスは弱小個人事業主いじめとされているところだが、また国税庁やらかしている。

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410040064&Mode=0

この所得税法改正(まだパブリックコメント段階)はおかしい。

https://www.rakumachi.jp/news/column/295332

こちらでおおざっぱな解説がよめる。

https://www.nta.go.jp/information/other/data/h30/keiba/index.htm

↑ところでこちらで競馬勝ち馬投票券の勝ちから負け額を経費差し引きしていいという司法判断が出たところである。(最高裁判決

その判決がでたあとから勝ち馬投票券の負けは事業所得経費。勝ちは雑収入。この2つは別枠だから通算できない」という制度国民押し付けようとしているようにみえる。司法にさからってまで勝ち馬投票券の経費みとめず(ユーチューバーサラリーマンをしている人が多い)自腹の遊興費に認定させ、所得税課税額をなるべくあげようとしていると考えられる。

他にも300万円のしばりの向きがおかしい。普通なマスクフィギュアチケット転売で大儲けしたメルカリ業者など多額の儲けがでたところを納税額をあげるべきなのに、300万円以下しかうからない人から課税額を多くしようとしている。青色申告の20~65万円の範囲の人などは混乱するはずだ。

大穴以外は自腹遊びってこと?ちょっと何考えてるのかわからんのだが。

※この文章は某雑誌にもここより先に投稿しているので同趣旨記事がでても著作権合法である

河野太郎ブロック担当相と揶揄するのはITリテラシーが低すぎる

河野太郎はこの返しができるITリテラシーレベル

公人ブロックするなは一定の理

いや別に政治家という公人SNSアカウントから情報発信するなら国民ブロックするな」という主張には一定の理があるとは評価している。
もちろん国民には代議士評価する権利があるわけだし、どのような言葉評価しても良いとは思う。
代議士としての資質大臣としての資質を問うのも良いと思う。国民権利であり当然だ。

でも流石に河野太郎ブロック担当相という揶揄一定以上のITリテラシーがあれば出来ない揶揄だ。
何故ならブロック担当相という揶揄はどう評価しても揶揄した本人のITリテラシーは低いですと宣言しているようなものからである
恥ずかしすぎて普通はできない。

Twitter大先生

往年のインターネットには「パソコンの大先生」というミームがあったけれど、河野太郎ブロック担当相という揶揄する連中のITリテラシー表現するなら「Twitter大先生」だろう。
スマホが使えて、ググって調べものが出来、Youtubeを楽しみ、タッチ決済して、SNS炎上しないように運用し、COCOAコロナ対策していますみたいなITリテラシーレベルの連中が、河野太郎ブロック担当相と揶揄しているわけだから、そんな連中には「Twitter大先生」という称号を贈呈したくなる。

0がプライマリ、1がセカンダリ、では2は何?

河野太郎は勘ではなく正しい知識でこれへ対して回答してくるという信用があるけれど、Twitter大先生たちは2が何かわかるだろうか?なんなら3や4や5も河野太郎は答えてくるだろう。

河野太郎へはネットワークという言葉も、プロトコルという言葉も、キャラクターという言葉も、入出力という言葉も、様々なITの基礎的な言葉説明しなくたって伝わる人である
もちろんITであっても触れてこなかった言葉新語は知らないだろう。しかし近似した知識概念理論を既に知っているので「○○みたいな感じかな?」と直ぐに理解してくれるだろうなという安心感がある。
やっと日本国デジタル担当相にそんな安心感がある人が就いたのである

ちなみにこの問題は本当に初歩的なものであり、一定以上のITリテラシーがある人であれば「は?バカにしてんのか?」とか怒り始めたり「いや可能性としては・・・」などと曲解をはじめたくなるような初歩中の初歩の問題である。答えはシンプルで良い。
この問題を即答できなければお前のITリテラシー河野太郎以下だ。

河野太郎オードリータン比較不適切

多くのIT有識者は「そんなことはわかっている」と言うだろうが待って欲しい。極ひと握りの河野太郎以下のITリテラシーしか持っていない連中へ説明してあげないといけないだろう。我慢してくれ。

まずIT分野には3種の人材が居る。それは「実務者」「研究者」「利用者」だ。

実務者とはいわゆるプログラマーのことだと思っておけば良い。
プログラミングを通してシステムなどを開発する人である
オードリータンはここに属する人材。実績から言ってもオードリータンハッカーだと評価しても差し支えない。

研究者とは新しいシステムや開発手法などを考え提唱する人。
わかりやすい例を挙げればビットコインなどのブロックチェーンを提唱した謎の人物サトシ・ナカモトもこの枠組みで良いだろう。
URLHTTPHTMLを開発したティム・バーナーズ=リーもここの枠組み。

そして最後利用者上記の2つを利用する人だ。
消費者もここの枠組みへ入れても間違いはないが、IT分野で何かを駆動させようとするとき利用者とは消費者というよりも、わかりやすく例を出せばスティーブ・ジョブズのように実務者や研究者と共に何かを始めたり維持したりする人のことだ。
そして河野太郎はここの枠組みの人なのである

流石に河野太郎スティーブ・ジョブズ比較するのはアレだが、枠組みとしては同種のポジションであり、実務者のオードリータン比較するよりかはかなりマシな比較だと多くのIT有識者賛同してくれることだろう。
まったく別分野で例えると変な誤解が生まれるかも知れないのでしたくはないが、理解が追いつかない人に例え話をするとオードリータン河野太郎寿司職人寿司を食いに来た客くらい違う。
そもそもポジション役割がまったく違う。

素人が誤解する理由

ITリテラシーの低いTwitter大先生からするとIT分野に居る人材ITに関することなら何でも出来る知っていると誤解しやすい。
そして、そう誤解するのも無理はないなと個人的にも思う。

何故ならIT分野に居る人材一定レベルを超えると3種の能力相互に持ちがちだからである
まり、実務者であっても理論提唱し、研究者であってもシステムを構築し、利用者であってもプログラミングしたり理論を知っていたりするからだ。
例えばイーロン・マスクなどは良い例だろう。彼は実務者から利用者転向した代表例と言って良い。

そして河野太郎もまた一定レベルを超えたITリテラシーを持った人物であり、河野太郎利用者として評価するならば昔懐かしい「パワーユーザー」と表現するのが最も実像であると考えている。
河野太郎はパワーユーザーだ。そしてパワーユーザー日本デジタル担当相になったのだ。

河野太郎デジタル担当相を批判するなら真っ当に批判しろ

ブロック担当相などという揶揄ITリテラシーの低いTwitter大先生が、自身理解が及ぶ、自身が得意分野だと考えるSNSの使い方という枠組みまで矮小化してやっと出てくる言葉なんだよ。
ITは小難しくてわかんないけどぉTwitterならわかるからTwitter批判しよwww」と批判対象の能力考慮しないバカしか言いようがない思考を伴わないとできない発想。

真っ当に河野太郎デジタル担当相を批判するなら「河野太郎利用者であるからオードリータンのような実務者的言動を取ったとき批判する」べきなんだよ。
オードリータンは凄い人だよハッカーだよ、だからこそ河野太郎も真似したくなるだろう。

それを防げ!河野太郎オードリータンモノマネを始めた時に必死で止めろ!!!!!
河野太郎オードリータンモノマネを始めた行く末は間違いなくメテオフォール型開発であり日本の将来へ最悪の禍根を残すことになる。

頼んだぞお前らマジで!!!!!

デジタル担当相って何したら良いの?

パワーユーザーたる河野太郎デジタル担当相だけが今のところできることは旗振り役だろう。

「旗振り役なんて誰でも出来るじゃん?」なんて思うかも知れないが、やはり時代が進んでいく方向という概念はあり、せめてマシな方向へ進んで行って欲しいというのが人情であり、IT分野であればITを知る人がマシな方向を選んで欲しいではないか

ITのことを全く知らんのであれば置き物であって欲しいが、大臣が何も言わないのもそれはそれで問題であり、だからこそ何か言わなきゃならないのだがITのことを全く知らんヤツが口走ったことに付き合わされる省庁やIT業界のことを考えてみろ、可哀想だろうが。

最後オマケとして河野太郎およびデジタル庁の動きへ対して取るべきリアクション一覧を置いておくので参考にして欲しい。

河野太郎およびデジタル庁の動きへ対して取るべきリアクション一覧

オードリータンモノマネをした徹底的に非難する
IT人材を登用した非難気味に注視する
IT人材からレクチャーを受けた肯定気味に注視する
金融系のWeb3を推進し始めた徹底的に非難する
学術系のWeb 3.0を検討し始めた注視する
マイナンバーの改良を検討した注視する
マイナンバーと金情報の紐付けを検討した非難気味に注視する
マイナンバー分散ID(DIDs)の応用を検討した肯定気味に注視する
国家行政発行資格証の統合検討した肯定気味に注視する
中央地方行政システム統合検討した非難気味に注視する
オープンデータを拡大した肯定する
議会システム更新検討し始めた肯定気味に注視する

今月でやめる社員印刷された引き継ぎ資料が出てきたわけだが、URLIDパスワードもそこに載っている。

データと一緒に出てくればまだマシだが資料はその紙のみ。

バカなんだと思う。

思わない。

バカなんだ。

2022-08-09

DXとかノーコードについての所感

主にDXとかノーコード(ローコード)周りについてコンサル目線で書いておく

正直不動産ってドラマ見たので正直コンサルをやってみたかった

表でこんなことを書こうものなら会社クビになる可能性あるのでここに書いておく

(なんでこんな世の中になっちまったんだよw)

DXって別にIT化するだけの意味じゃないんだけど、それすらできてないかIT化って意味で以下注意点かいておく

DXやめとけ

というより、DXやりたいって言ってる人のほとんどがDXができる状態じゃない

床が見えないほど散らかってる部屋でルンバが使えないように、前提となる条件をクリアできてない

前提は単純に"自分たち仕事を把握しておく"これだけ

「なんだ簡単じゃないか!」ってみんな言うんだけど

それがもう絶望的にできてない

体感としては8割以上できてない

多分自分たちのやってる仕事が良くわからないし、行き詰ってるからDXという魔法言葉に救いを求めてるんじゃないか

まず自分たちがやってる仕事に対して、「どんな仕事をしていますか?」「その仕事をやる理由は何ですか?」という質問に答えられるようにする

これが出来なきゃ改善なんて絶対無理です

人が増えて、長くやってる会社目的がわからないルール意味のない仕事が増えていく

これを整理できないと何も前に進められないです

簡単に聞こえるけど、意外と作業理由まで言える人は少ない

収入印紙を貼る理由なんて良くわからない人がばかりなのにルールからと貼っている

そんな仕事がいたるところに溢れてます

収入印紙法律からどうしようもないけど)

程度問題ではあるけれども、なんでこの仕事やる必要あるんだ?この会議に出る意味はなんだ?

っていうものが半分以上ならDXとか言ってる場合じゃない

先にそっちなんとかしてください

誰がやるか問題

次に問題になるのは誰がやるかってこと

IT部門の若手にやってもらう!」とか気軽に言う人が多いんだけど

業務を把握して適切なツールを導入して運用しする

これできる人って

ウルトラスーパー超絶優秀な人です

いやマジで

1000人にひとり見つかれば良い方

この業界20年以上いるけどこれちゃんと出来る人、今まで一人しか会ったことない(その人はさっさと起業してしまいました)

ある程度大きな会社だと一人じゃできないから、仕様策定運用試験だったりを分割して誰かに任せる必要があるんだけど

責任感を持ってやってくれて、業務をよく理解している人を選定して説得する必要があります

これすごい難しいです

対人スキルが全方位カンストしてるような人じゃないと務まらないです

IT界隈だとプログラミング能力に秀でた人が優秀な人とイメージされやすいですが、この手の仕事ができる人も同じくらい評価されても良いと思うんすけどね

そんな優秀な人が貴社のIT部門に居ますか?

現場で使えない人の左遷先になっていませんか?

間接部門から出世コースに乗れない閑職扱いになってませんか?

もしそういう認識ならはっきり言って無理です

IT部門主導で全社の業務改善は出来ません

現場活躍できなくてもIT活躍出来る可能性もゼロではないかと思いますが、

現場NG出された方は要領だったり対人スキルに難がある場合が多く、その人がITツールを導入しても混乱を生んで余計な費用がかかるだけです

ノーコード開発

業務整理が出来て、IT化に着手する場合(まあ実際は役員メンツとかそういう理由で、業務把握もままならないまま突き進むんでしょうけど)

「やらなくても良い作業を止める」、「SaaSで出来ないか検討する」、「ノーコード開発で頑張る」の順で検討してください

当たり前ですが、やらなくても良い仕事を止めるのが開発もなく、運用費もかからない即効性があって一番良いです

無駄会議書類、これらを探して削るところから始めてください

次にSaaS検討してください

どこもやってる勤怠管理会計処理等は既存サービスで充足するはずです

SaaSで実現できなくて、ノーコードで開発する必要がある場合(ほとんどないと思いますが)

100点のシステムを作ろうとしないでください

ノーコード開発をやってみるとわかるんですが、結構かいところは出来ない場合が多く100%カバーするようなシステムを作る場合

すげー大変になることがあります

結局の所ノーコードとは言っても形を変えたプログラミングなので複雑にすればバグも多く発生しま

テストしにくい分コードを書くよりも悪くなるケースもあると思います

なので70~80%くらいカバーできれば良い

エッジケースだったり発生頻度の低いオペレーションはバッサリ切る

そんな感じでシンプルになるように努めてください

ノーコードの想定するユースケースを無理やり捻じ曲げてプラグインだらけの独自システム地獄です

(そうは言っても、こだわりが強いのか、冷蔵庫エアコンとしても使えるようにしたいみたいな人が多いんだよなぁ・・・・)

ここまで言うと、ノーコードって微妙なの?流行らない?って思うかもしれないですけどノーコード流行ます

というか現実的選択肢はこれくらいしかないです

まず現代システム開発は難しすぎます

プログラミング言語もセキュリティも覚えることが多すぎて、みんなノリでやってます

セキュリティ対策なんて意味わからんチェックシートを大して理解してない人がYES/NOつけてるだけで実装ボロボロ

たくさんのライブラリ毎日のようにアップデートされ、膨大な工数をかけてアップデートしてます

ドキュメントもすぐに陳腐化して、属人化しま

そんで属人化した担当者も辞めてブラックボックス

誰も触れなくなります

というわけでフルスクラッチ開発で内製化とか現実的じゃなさすぎます(金が有り余ってるならやってもいいですが)

つーかIT生業にしてる会社もできてないです

ノーコードでも属人化して、ブラックボックス化するのは一緒ですが

セキュリティアップデートとか、セキュリティ対策は幾分楽になるので、まだマシです

ちなみに今SIerシステム開発頼むのは悪手なので止めときましょう

多分想定してる予算より桁2つくらいは違うと思います

プログラマーの腕に激しく依存していて、プロダクトの品質が同じ会社でも全然違うみたいな状況はいずれ改善されていくと思います

カンナとノコギリを使って家建てる大工が少なくなって、プレカットの建材を運んで組み立てる家ばかりになったように

いずれこの業界部品を組み合わせるだけになってくと思います

もちろんプログラミング必要な分野はゼロになりませんが

(つーか実際もう、ID管理とかメール送信は外部サービス使うのが主流になってきていて、どんどんコード書かない方向にシフトしてる気はしてる)

テスト

前述の内容と少し被りますけど、半分くらい作ったらさっさとユーザーに使ってもらったほうが良いです

負荷テストとか、UIとか拘るのは良いんですけど、方針レベルで間違ってた場合は全部やりなおしになるので、

早い段階で使ってもらうようにしてください

多少バグがあっても良いので早めにイメージを擦り合わせたほうが結果的に早く終わります

バグってるものユーザーに使わせたら怒られるとかいう人いるんですけど、

使う人と作る人が気兼ねなく話せるような関係じゃないと開発はうまく行かないので撤退しましょう

席を隣にして談笑できるくらいには仲良くしてください

ツールの選定

いきなりbubble, outsystemsみたいなガチなやつから入らないほうが良いです

多分挫折しま

kintoneとかairtableみたいなやつから使ってみるのをオススメしま

あと選ぶ際に、営業にいろいろ聞く前にまず自分で使ってみること

最初から営業に聞いちゃうと、「頑張ればできます」みたいな回答しか返ってこない

実際に使ってからセミナー行くとか、営業と話して聞いてみるの方が良いと思います

効果検証

システム作ったあとに、効果があったのかきちんと検証してください

大学受験して合格発表確認しないようなことあるのか?と思われるかもしれないですが、

やらない会社結構あります

デジタル化したんだから効率的になってるに決まってる!ヨシ!

ということなのか単にめんどくさいのか分からないですが、ちゃんとやりましょう

効果検証も平均で5分短縮されました!効果ありです!

ただし標準偏差が30分(n=10)とか、

便利になったとしか書けないようなアンケートとか

いい加減な検証もやめてください

ぶっちゃけほとんどのシステムが上手くいかないですが

コンコルド効果で捨てられなくなって負の存在として生き続けます

そうならないように作る前から効果検証方法撤退ラインを決めておくと良いと思います

どこもかしこも役に立たない死蔵されたシステム多すぎです

保守

保守についてあれこれ心配する人いますけど、安心してください

保守なんて誰もできないです

10年もすれば、担当者業務も変わってドキュメントは不整合だらけ

軽微な不具合修正もまともにできてない状態になってます

技術トレンドも変わっているので作り直してください

20年に一度作り直す式年遷宮技術継承意味合いが強いと聞いたことがありますが、それと同じでシステム10年以内に作り直す気持ちでいた方が良いです

最低限のドキュメント更新とかアップデート必要ですが、維持に多大な工数がかかるとか、修正時間がかかるようになったら作り直してください

まとめ

色々書きましたけど、業務把握が一番大変でそれができれば割となんとかなります

自分たち仕事管理できないから、システムを作って解決しようとするからおかしいんです

それって業務整理とシステム開発という2つの仕事を並行してやることになるので、そりゃ混乱もしま

あと業務整理を自分たちで出来ないかコンサルにお願いしてやってもらうっていう事言う人いますけど止めたほうが良いです

コンサルからしてみれば他人事ですし、あなた会社について世界で一番詳しいのはその会社に属している人です

その人たちがお手上げだと、外部の人間だって十中八九うまくできないです

仕様さえ明確に作ることが出来るなら、ツールの違いやら、プラットフォームの違いなんかは些細なことなんですよ

まあそれはそれで、大変ですけど仕様さえ決まってるなら何とかなります

というわけで各位頑張っていただければ

2022-08-08

anond:20220808204948

はてブって実名垢でない限り、匿名つってもアカウントを漁れば過去発言を見られるし、それなりにブコメとの整合性が問われるよな。言ってみれば「発言した責任」を問われる立場でもある。その問われる場がはてなブログだろうとヲチスレだろうとツイッターだろうとな

また一方でidという固有識記号があり継続した運用実績がある以上、個別人格を有していると言える。例えば5chなんかの匿名同士で「死ね」「殺す」の応酬言及対象への特定可能性が無いので問題にはならないが、例えば増田id誰々を殺すと明言したら、それは殺害予告と言えてしま

そういった立場非対称性が、はてな匿名ダイアリーの"サービス匿名性は、特定対象攻撃する目的に使われるべきでない"って部分のキモなんじゃないか? 要は、この"匿名"ってのはアカウントidが固有識記号となっているブコメと、それが表示されない増田の対比における後者により重点が置かれてるんじゃないかってこと

かにブコメ批判過熱していって集中砲火になる部分はあるにせよ、言うて発言者が明確でない以上は批判は内容に関するものであるわけで(邪推して人格内面を押し測るものもあるかも知れないがidが出ない以上は想像の域を出ない)それは増田を使う上での受忍限度範囲内じゃないか

だって精一杯書いた増田嫌儲転載されてケチョンケチョンに貶されたことあるけど、ネット文章を公開した以上はしゃーないと割り切ってる

そこで提案なのだが、そうやってイキってるブクマカはてなブログ(はてなでのidがバレるのが嫌なら別のサービスでもいい)やnoteなんかで晒してみるのはどうだろう?

上記は、あくまでも"はてな匿名ダイアリー"での約束事に過ぎないのだから、そこを離れれば特に制約なんてない筈だ。少なくとも、俺はスッゲー読みたい

anond:20220807185456

id:Tamemaru

しわかった豊丸作品を見ろ。

から何を言うかじゃなくて声質の問題だっちゅーの

まさか「い、イグー」のなかばネットミーム化してるコピペも知らないで書いてると思ってんのかこのブクマ

ブクマ民って基本増田を侮りすぎだろ

俺は知ってることを増田は知らんで書いてるだろうみたいな軽んじを感じるブコメをあちこで見かける

いやいやブコメ民が物知り側に立ってることって基本的にないだろ

せいぜいアンケ増田で絡め手を狙って当たることがあるってぐらいだろう

知識絶対数ブコメ書いてるような奴は総じて少ないイメージ

トップコメが分からなくなった時のはてなブックマーク

人 気 コ メ ン ト 新 着 コ メ ン ト


amman トップコメ、言っていいことと悪いことの区別がつかないのか。 ☆3★133

dadass またトップコメトップコメ言及してる… ★102

oreore  俺がトップコメだ!スターください ★92

tabunn トップコメってどれ?もしかして消えた? ★52

iemoss トップコメ補足。平成28年に最高裁判例が出てるから無効だよ。 ★35

umasu  なんでidで示さないのかと毎回思う ★34

masyu  トップコメなんて最初からいなかったんだ ★31

キリスト教カルトにしてしまはてなカルト

id:kaitoster まあ普通に考えて2000年歴史があるキリスト教が一番人殺してるよね。累計10億人くらい殺してそう。

このブックマークは合計 197 のスターを獲得しています

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ngc2497/status/1555653223150604288

??????

はてブの人、マジで日本語読めない文盲しかいないの?

元ツイ

@ngc2497 この「歴史上で一番人を殺したカルトダントツ一番が共産主義」というフレーズ統一協会(原理研究会)が好んで用いる煽りフレーズです。しかもこれは実はデマでして「共産主義ダントツで一番人を殺したカルト」という言説に実は根拠はありません。

最初10文字くらいでも読んでれば、この話はカルト対象なのはバカでも読める。

百歩譲って元ツイを見なくても、はてブサムネだけでカルトの話なのは理解できる。

はてなの数百人の人々はキリスト教カルトだということに賛成してるの?マジ?

共産主義カルト範疇に入れてしまうのか」「共産主義ダントツで一番人を殺した」のそれぞれに議論があるにしても、

キリスト教カルト」と判定するかに関係が無い。

もしかして宗教カルト1bit思考カルト判定してる?バカすぎる。

君ら、反統一教会テーマなら何でも大賛成する白痴になりすぎじゃない?

デマ批判するのにキリスト教カルトとか定義するクソデマ使ってどうするの。

君たちも批判対象の青眼鏡とかナザレンコ何とかと何ら変わりないカスじゃん。

2022-08-07

anond:20220807180101

どうしてid晒しブクマを叩いている増田番付入りしないんだろうね?

どうみても横綱じゃん。

anond:20220807185456

372 名無しさん@恐縮です 2008/04/24(木) 15:17:12 ID:Q8tnQxZn0

>>350

僕には彼女がいます

そして週に1回~2回くらいセクースするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。

セクースしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。

でも彼女絶頂に達してくると

「ああ、ああ~!!ああ~~~!!!なるほどなるほど!!!

ああ、ああ~~~~!!!なるほどーーーー!!!!!」と

言っていくんです。

本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女ダイキライなんです。

anond:20220807180101

自分自分idを明かしながらレスバして反対意見トラバに削除申請を出すというハックが使えそう

トラバ内でid特定できる名称を使わなかったら消されないか

自分id○○と言っているが偽物だろう」という体裁トラバすれば大丈夫かな

anond:20220807161443 anond:20220807211638

なんではてブなんてしないといけね〜のよ

ワイははてブ日本ネットの最底下層増田

ブクマカはわざわざ ID 表示して全世界にご意見を発信されているので

フツーに ID 付きでリプライ返してさしあげれば良いと思います

e-sports はともかく、はてブ非表示でも使えるし自分メモだけ書けば良いのに

実質的ヤフコメTwitter の超劣化版みたいな SNS になってるなって思う

 

たまーに相槌にちょっと嬉しくなったり有用視点もあるけど9割ゴミ

というか実質的増田ID付きで超短文でやってるだけやしな

なにが楽しいのやら

でもこれと同等とか以下って難しいので。比較対象が良くない

日本の全ネットコンテンツブクマカ以下では無い

 

2022-08-06

はるかぜちゃんママ「私の娘もシュナムル中傷された」

シュナムル炎上して垢消し

それに対するはるかぜちゃんママの反応

Cherry🍒

@sakurako_haruna

これうちの子中傷してた人だわ


Cherry🍒

@sakurako_haruna

コツコツ法的措置取ってるんですが、そういう人ってだいたい他でもやらかしてて消えてる事が多いんですよね💦

私が何もしなくてもお天道様が見てくれてるぽいので、もう自然に任せて放っといてもいいのかもって思います😅

https://idtwi.com/1400307933393526785

シュナムルはるかぜちゃん過去の絡みはこれ


シュナムル

@chounamoul

春名風花さん、おがたまさんのnoteRTした町田さんに対して「反論します」って延々と「自分さえ快適であれば良い人々」に対する怒りを書き連ねてるんだけど、どれもおがたまさんのnoteの内容と全く関係ないし、町田さんはさらに一切関係ないし、完全に誹謗中傷のままどんどん拡散されてるっていう。

11:36 AM · Mar 4, 2020·Twitter Web App


シュナムル

@chounamoul

「この人のこういう主張が許せない」と言ってその当人反論するならまだしも、当人でなくその主張を直接したわけでもない人を論って叩く人に20万人もフォロワーがいるの、恐怖でしかないんだが。


シュナムル

@chounamoul

春名さんに重ねて抗議します。そもそも小川さんへの反論町田さんにするのがおかしいけど、町田さんを標的にして春名さんが書き連ねた非難は、町山さんが主張してもいないことばかりです。この雑な攻撃の結果アンチフェミが湧いたりして、町田さんは鍵垢にせざるを得なくなってる。理不尽過ぎます

シュナムル

@chounamoul

小川さんのnoteへの反論町田さんにした理由が、「町田さんも同じお考えで紹介されている感じ」たから、という雑さに加えて「僕が被害にあってる時に見て見ぬふりをしていた」って、そもそも町田さん春名さんのことフォローもしてないのに知るわけない。こんなの逆恨みだよ。

https://archive.ph/P92FL



これは中傷だろうか?

法的処置を取るような言動か?

類は友を呼ぶでシュナムルも色々問題ある人だったらしいが、別件はともかくはるかぜちゃんへの絡みは「ただの反論」にしか見えない。


見てみると20203月ごろははるかぜちゃんアカウント饒舌で長文ツイートをよくしていて懐かしくなった。

ママ2021年6月頃に今のアカウントを作り、引き換えにはるかぜちゃんアカウント仕事の告知しかしないよくある芸能人アカウントに変わった。

仕事全然ないのでツイート数は少なくなり、かつてと別人のよう。

ママはかつてのはるかぜちゃんのように饒舌に語りレスバを楽しむようになった。

かつて、はるかぜちゃんについて言及すると本人がエゴサですっ飛んでくるから名前を呼んではいけない子役」なんて呼ばれていたが、今でははるかぜちゃんについて言及するとママがすっ飛んでくる。

もう成人した娘の話題を調べては母親反論しに来るって怖いな。

それ以前にもママ自分用垢を作っては消してを3回ぐらいやっていたが、現在の垢には愛着があるらしく、他人に絡んで燃えかけては名前IDを変えてやりすごしている。

「9歳のはるかぜちゃん」や「12歳のはるかぜちゃん」だったら反響が多かった言動でも「49歳のママ」だったらよくあるツイッタラーなので大きく燃えはしないけど、文体もチョイスする絵文字も同じで親子のつながりってすごいな。

https://web.archive.org/web/20030306121802/http://gravure.cool.ne.jp:80/seamanV3/HitomiH00072006.JPG

https://web.archive.org/web/20001010110909/http:/www.ne.jp:80/asahi/web/pepe/prism/profile/hitomi-h/prof3.jpg

https://web.archive.org/web/20040729204059/http://mshimi.hp.infoseek.co.jp/Gallery/portrait/hitomin/010609_04_08.jpg

顔がこれだけそっくりなら文章も似るわな。

anond:20220806093332

たまにスターの重さの関係IDアイコンを関連付ける鯖を古いやつ掃除してるっぽいよ

うろおぼえだけど通知きたことある

2022-08-05

anond:20220805160230

バーコード払いってまとまってるか??

交通系クレカが許せるのはわかる。

でもiDも許せる。

レジでの支払い方法指定

【ある程度まとまっている、許せる】

バーコード払い(Paypay LINEpay d払いメジャーなの全て)

交通系(suicaとか全部)

クレジットカード(全部)

【まとまっておらず独立している、許せない😠】

ID

apple pay

Quick pay

aa_R_waiwaiくんの「スパイ防止法激推しブコメまとめ

2022/07/22

一方、日本のリベラルは「スパイ防止法に反対します」と叫んだ。なぜなら、彼らは抵抗の文化。持たないから。外国の侵略すら是々と受け入れる連中が、国民から好かれるはずが無いのである。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

2022/07/28

外国勢力に警戒感を顕にするのであれば、今こそスパイ防止法を提案し、成立させるべき。これに反対することはカルト宗教に利する壺マニアである。以前は左翼が反対したスパイ防止法だが、今回は反対してはならない。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

こういう外国勢力を防ぐためにも、一刻も早いスパイ防止法が必要。そうやって初めて、自民党の膿を出し切ることができる。野党はカルト宗教のチームを立ち上げたなら、なぜそこに切りこまないのか。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

やはりスパイ防止法が必要。特に韓国という国は、ベトナムで悪行の限りを尽くしていながら、未だに謝罪しない戦犯国。自民党幹部とともに、韓国の情報機関員も、刑務所に送ろう。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

スパイ防止法に反対した左翼は、反省したのなら、今からでも遅くない。スパイ防止法の成立に協力しろ。そうして初めて、自民党を壊滅させることが可能。今の法体系では、まともに規制ができない。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

2022/07/29

韓国の情報機関が関わってる話もある。宗教の問題で終わらせず、スパイ防止法の成立が必要。自民党の壊滅まで持っていくためにも、左翼も防止法に賛成すべき。スパイ防止法に反対する左翼は、まさに壺トモである。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

2022/07/30

自民党を壊滅させるためにも、野党は一致団結してスパイ防止法を策定すべき。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

id:kachibito 今まで「自衛隊は憲法違反!」「攻め込まれたら降伏すれば良い!」「スパイ防止法反対!」と叫んでた日本のリベラルは、何でこれに反対するの? 韓国サマに降伏して、自分の妻や娘を差し出せば? - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

2022/08/04

まともな国を目指すなら、なおさら憲法改正で軍を持ち、スパイ防止法など国を守るための法制度を持つべき。それを怠り、邪魔しながら「日本を守ろう」は通用しない。 - aa_R_waiwai のブックマーク / はてなブックマーク

2022-08-04

anond:20220804085807 anond:20220804131534

74 : |男|名無し湯|女|04/10/14 02:40:17 ID:qQDJd4/8

スポーツジム風呂特にマナー悪いのかなあ・・・

私(女)が遭遇したのは、シャワー室だったけど、

から2番目の個室で頭を洗っていたら、

突然、強烈な異臭がして排水溝を見たら

ごみでも詰まって腐ったのかと思った)、

なんと隣からうんこが流れてくるのですよ!

その直後、ブリブリというすさまじい音が。

慌てて個室を出て覗いたら

50代くらいの小太りおばさんでした。

最低の歳の取り方ですよ。もう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん