「電通」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 電通とは

2015-08-30

でも 電通が悪いなら

総務省が悪いことに成って

総務省が悪いなら国が悪いことに成って

国が悪いなら国民が悪いことに成って

俺たち全員の連帯責任だな。

きゃりー矛盾

きゃりーぱみゅぱみゅ個性的衣装で、

彼女自体も私のファッション理解出来ない人は一生理解できなくてよい

と語っていたが、近年の彼女の曲を見ると、

CMタイアップ曲だったり、新曲もストートハロウィンテーマにした曲だったり、

売るために、曲を作らされている、電通絡みなので仕方がないが

何故ここまでなってしまったのか、

多くの人には理解されないであろう個性を持ち合わせた彼女

大人によって、大衆へのおもちゃにされている、

きゃりーぱみゅぱみゅはこの矛盾に耐えうるのか。

まあ、目立ちたがりやっぽいからいいのか。

彼女に芯があったら、とっくにやめているだろう。

彼女のうすっぺらさを見抜いた中田は恐ろしい、

個性の塊のような容姿薄っぺら人間

自分おもちゃにして、金を稼ぐ

きゃりー矛盾中田のひとたらし具合を感じた今回の新曲だった。

皆さんも是非きゃりーぱみゅぱみゅCrazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~」

をどうぞ。

フェイスブック満載な飲食店は、ジモティに受けない

★先日、前から気になってた東池袋メゾン青樹・RoyalAnnex」の外観見た。

 そこの2階に「都電テーブル」という「いかにもイシキタカイ系のオーガニック定食屋」があった。

 男性一人だけだと気恥ずかしくて入れない雰囲気だが、たまたま女性同僚もいたので入った。

 2階の店内に入ると、予想通りの店内レイアウト。配管は「わざと」剥き出しで、テーブルも椅子も木製。

 BGMジャズで、あちこちに店のコンセプトの案内とか、街づくり書籍とか、「クラウドファンディング募集中!」とかの案内が。

★なんか「こだわりの食材無農薬定食」を1000円で食べたが、味音痴自分は、それが1000円の価値があるだけの美味しさなのかどうか、わからなかった。

 因みにヘルシーなボリュームなので、早くも3時頃にはお腹が空いた(笑)

★因みに1階に「なか卯」があり、ガテン系男性が連れだってなか卯に入って行って盛況だった。

 「都電テーブル」の方は空いていた。1階と 2階の立地の差、値段の違い、ボリュームの差、でもそれだけじゃないと思う。

★一番の「差」は、都電テーブルの

 「私たちオーガニックでイシキタカイです、フェイスブックで応援お願いします」な雰囲気が、ガテンワールドと「対極」だからなんだと思う。

 値下げしても、ボリューム増やしても、あのガテン人達は、あの雰囲気の店は「入りづらい」。

 港区とか渋谷区とかなら、この手の「イシキタカイお店」は「地域に馴染んでいる」が、

 豊島区という立地だと、「イシキタカイお店」は「地域から浮いている」んだよね。

 メゾン青樹のコンセプトは「街づくり」で、都電テーブルはメゾン青樹オーナー肝いり案件

 だが、結果的には「地域から浮いている」

★突き詰めれば、フェイスブック文化が似合うのは渋谷区とか目黒区であり、豊島区には似合わないということ。

 豊島区でも、ラーメン店は単価1000円でも客はワンサカ来る。だから、「値段の問題ではない」

 これ、サンシャインに新コンセプト店「リンガール」を出店して、見事にズッコケタ、リンガーハットと同じ失敗だよね

★「私たちフェイスブックしてま~す」な店って、(遠くに住んでる)フェイスブックの友人100人を来店させる動機にはなるが、

 フェイスブックをしない周辺地域住民10000人にとっては、「なんか、お高くとまっていて、入りづらい」と思われてしまうだけ。

 日本におけるフェイスブックの普及状況って、丁度「イシキタカイ系」と「イシキタカくない系」の境目あたりだからなあ。

 フェイスブックが「イシキの高さのアイコン」の役割を果してる現状では、フェイスブック普及率の低いエリアで、「フェイスブックしてま~す」な店を開店しても、地元民の反感買う

 フェイスブック系のお店を、フェイスブック文化根付いてないエリア開店しても、最初のうちは「御祝儀」で遠くのフェイスブック友人が来店してくれるから

 「ああ、順調な滑り出しだ」と錯覚する。

 でも、遠くのフェイスブック友人は、次第に来店しなくなり、閑古鳥が鳴くようになる

★だから飲食店を「継続」させるには、フェイスブックに頼らずに、地道に地元根付いた、泥臭い営業をするのが、急がば回れで近道だと思う。

 チラシ巻きとか、地元事業所への挨拶回りとか。

 「都電テーブル」は、そのような地元どさ回り営業を、キチンとやったのか?

★これって、単に飲食店だけの話じゃない。

 いわゆる「街おこし、地域おこし」も、電通崩れなエセコンサルタントの作文に乗っかって、フェイスブックで完結するようなエセプランに終わってるようでは、早晩行き詰まる

辛口エントリ書いているのは、逆に言えば、メゾン青樹の青木氏や都電テーブルに「期待」してるからなんです。

 期待してるからこそ、安易フェイスブックワールドの殻に閉じ籠るのではなく、ガテンな人も含めた地元民を「巻き込んで」欲しい。

 もともと都電テーブルは、子連れママの行き場所確保を目的としている、と聞いている。

 その志は良いのだから、「子連れママとガテンなオジサンとの交流」という高い目標チャレンジして欲しい。

 今のままだと、自分みたいなオジサンは、気後れして、入店したくても入店できない

 まあ、あの辺の大家である青木氏としては、

 「これを機に、イシキタカイ系の人達が、目黒区辺りから豊島区、あわよくば自分マンション引っ越して来てくれたらもうけもの」ということなんだろうな

★この辺のフェイスブックなお店って、マスター側もお客側も、トシでも40歳台、まあ普通は30歳台が殆ど

 50歳台60歳台の客は殆どいないし、仮に興味ある60歳台がいても、「なんか若い人ばかりで、入りづらい」と感じる

 (四捨五入したら50歳な自分も、入りづらかった)

2015-08-28

議員セクシャリティ暴露世間狭間にあるもの

自民党のM議員スキャンダラスな内容の記事話題となった。

M議員といえば、安保関連法に反対する学生団体SEALDSに対してTwitterに書いた内容が物議を醸し出し、また未公開株の不透明なやりとりが発覚して、所属していた自民党を離党した矢先だった。

個人的なところで、M議員政治家としての資質に対して懐疑的であり、感情的にも嫌いではあったけれど、しかし今回の暴露記事を目にした際には、そういう個人に対する評価感情を越えて、胸につっかえる感覚を抱いていた。それで、ボヤっと1日考えていたわけだけど、それが何なのかが少しずつ溶解してきたので、書き留めておこうと思った。

今回の記事では、M議員は19歳の男性ゲイ向けの出会い系サイトで知り合い、金銭の受け渡しを伴う性的関係複数回持ったということが、LINEスクリーンショット画像と「売春」という言葉ともに公開されている。

日本法律と照らしあわせてみていくと、先ず同性間において金銭や報酬の受け渡しをともなった性的関係を罰する法律はなく、これは売春にあたらない。

相手が19歳という年齢に関しても、18歳以上であるので法的に問題がない。

にも関わらず、「19歳の男性を“買春”していた」というセンセーショナル言葉を使ったわけだ。

これはつまり法的には完全に無罪ではあるのに、M議員が「ゲイであること、そして男性性的関係を持っていることをセンセーショナルに公にすること自体目的記事と言える。

個人のセクシャリティというのは、プライバシーでもあり、そしてとても繊細な情報でもある。

近年ではLGBTという言葉認知も広がり、多様な性のあり方があるということが社会に浸透してきているとはいえ、まだまだ性的少数者に対する偏見差別があるのは否めない状況下でもあり、ましてやプライバシー侵害という点で、第三者が個人のセクシャリティを本人の断りもなく勝手に公開していいというのは余りにも身勝手で酷い話では無いのか。それがたとえ公人であるとしてもだ。

そして、この記事SNSニュースを通して大きな話題となった。

私の元にも多方面から記事シェアが回ってくる。

この記事がこのようにセンセーショナルに扱われるというところには、この社会の中にある性的少数者への眼差し本音が現れ出ている。

記事を書く側が、受け手であるこの社会の少なからぬ人が、M議員が「ゲイであることに対して、冷笑と侮蔑を突き刺したのだ。

セクシャリティ世間狭間にあるモノがここに露わになったのだ。

4月電通ダイバーシティラボが「LGBT調査 2015」を実施した。

http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2015041-0423%2B.pdf

それによると、国内LGBT層に該当する人は 7.6%と算出された。人口でいうと約900万人前後といったところ。

もちろん、約900万人の全てがカミングアウトして生活しているわけではない。

偏見差別を恐れ、自分セクシャリティを隠しながら生きている人も多数存在している。

そういう社会の中で、M議員が、その”人”が、ゲイであることを晒したうえ、それをネタにして記事にしたのだ。

ゲイ話題が取れるネタになるということを改めて世間に知らしめたのだ。

この社会構成する人たちがその記事を見て、冷笑と侮蔑を突き刺したのだ。

自分セクシャリティを隠しながら生きている人達はこの状況に何を感じたのだろう。

自分セクシャリティと周囲との関係性に悩んでいる思春期の子たちは、この風潮に何を感じたのだろう。

自分セクシャリティを公にしたとき得ることになる反応を、この記事の中に見ているのかもしれない。

実は、私も性的少数者の1人であるLGBTでいうなら、Tである

性別を変えたのち、現在は変更後の性でノンカムのままフリーランス仕事大学講師を掛け持って暮らしている。

これまでの私の人生においても、過去を知る知人によって私がトランスセクシャルである第三者勝手暴露されて、好奇の視線を浴び、侮蔑され、差別され、そんな悲しい思いをしたことは数知れない。

そのような経験を内に秘めて生きてきて、この記事を目の当たりにした。

今はただ、悲しく虚しい思いだけが記事を前にしてポツリと佇んでいる。

追記:

私の友人たち(大半はヘテロセクシャル)は、彼がゲイであることは切り離して、議員としての自覚や言動、資質について書いている人が多かったことは救いです。

2015-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20150824132752

日本開催のオリンピック新国立競技場などの一連の問題エンブレムの発表とまさか告発、次々に明らかになる疑惑デザイナーたちの怪しい繋がり、電通博報堂陰謀、連日ワイドショーを賑わせる大事件!みたいな感じで、増田の頭の中ではものすごいことになってるんだろうけど、実体だけ取り出せば「サントリーキャンペーンで一部の景品に不適切画像が使用されておりました」というだけだからな。

博報堂

佐野氏、常識で考えればあの程度にてる程度でベルギーのパクってるとかいいがかりもいいところだろということになりますが、ちょっと常識が通用しない御仁のようですね。まあそれはいいです。

これまで仕事広告代理店の人とかかわる機会がそれなりにあり(基本発注する側)、博報堂案件でだいたいひどい目にあってきた。

で、なんでそうなるかということについてなのだが。あいつらって「広告面白いことしよう」っていうのがどうやら第一にあるんだな。

他の会社はもちろん違う。「広告で金を儲けよう」というのが当然頭にある。

するとどうなるか。金とはようするに信用なので、ちゃんと顧客の信用を得ようとする。バカどもが「~~は電通利権」みたいなことを言ったりするがそうじゃない、顧客との信用の積み重ねだ。

ところが博報堂の連中ってのは金じゃなくて面白さを追求しようとするから、信用を求めようとしない。つまり信義がない。倫理観が無い。顧客はえらい目にあう。

佐野っちもそういう精神性の組織の中で、仕事人間としての人格を完成させたからああなってんじゃないのかね。面白いデザイン適当にパクってきて面白いものその場で提供できりゃまあそれでいいだろって。

2015-08-17

デザインが良いのか悪いのか、オリンピック誘致しなきゃよかったのに

オリンピック公式エンブレムデザインが発表される

 2ちゃんねるその他のSNSでださいだとか、これはないわ〜とか酷評される

 こんな酷いデザインが、当選されるような選考委員会とか、デザイナーの経歴や過去作品に2チャンネラーネット住民の興味が集中。

オリンピック公式エンブレムデザイン盗作ではないかとよく似てる海外劇場が声を上げる

 たしかにそっくり

 ネット住民が我先にと検証を始める

デザイナー過去作品に、そっくりな元素材が多数見つかる

 検証する人が大勢いてどんどん見つかる

デザイナー擁護したヒトの作品にも似てる疑惑が出てくる

 ユーミンアルバムジャケットは、駄目だろう、くらいの盗作疑惑

選考委員とか経済産業省とか、電通とか博報堂とか人間関係相関図が出まわる

 これは、なんかおかし

最初にこのデザインはださいよね。とか、一般人酷評するようなデザイン自体が低レベルだと思うし、そのデザイン当選させた選考委員レベルを疑うといいと思う

わたくしは、佐野さんのデザインしたエンブレムオリンピックに使ってほしくないし・・・東京オリンピックまるごとなくなってほしい

首都圏渋滞するし、交通機関は混みまくるし・・・経済効果って、恩恵を受けるヒトや法人は一部だけで

あとは、大迷惑だと思うの。

2015-08-15

ネット界隈はこの件をどう着地させたいの?

エンブレム撤回してもう一度コンペ

エンブレム撤回してあのダサい招致ロゴ採用

エンブレム撤回して審美眼のない国民による投票実施

デザイナー土下座して欲しい  そしたらスッキリ

デザイナー自殺して欲しい  そしたらスッキリ

電通博報堂の連中が我々庶民に敗北するのをみたい そしたらスッキリ

自称センスのいい連中が我々センスの悪い連中に敗北するのをみたい そしたらスッキリ

他になんかある?

2015-08-14

デザイナーの身内褒め

現役美大生です。

いろんなまとめサイトやそのブコメなどで「多摩美ムサビは同じ出身校同士の結びつきが強い」「電博(電通博報堂)とのつながり」というコメントがちらほら見受けられました。それを一言で「身内褒め」でピシャリと言い切ったものもありました。

今まで僕はギャラリーでサノケン佐藤可◯和、森本千◯、長◯りかこなど、美大生の間では名の知れたデザイナー作品を数多く見てきました。その作品を見るとたまに、またか…と思ってしま自分がいました。まだデザイン仕事に深く携わっていませんのではっきりと言い切ることはできませんが、色々な人達が指摘した通り、身内褒めは存在すると思いました。

まず電博エリート派閥にいるのはほとんど芸大ムサタマです。そして電博就職したいと思っても面接を受けられるのは学校が決めた成績上位者の極一部だけです。ゾシビやゾーケーが電博にいないわけではないと思いますが、芸大ムサタマ以外でドカンと売れるデザイナー(野田凪、吉◯ユニなど)は電博出身ではなく、電博出身独立したデザイナー事務所所属したのちフリーになるという流れです。だから電博芸大ムサタマの結び付きが強いと言われるのです。

またエンブレムの件で言えば、前作の亀倉雄策デザインが圧倒的というのもありますが、美大芸大専門学校とかの美術的な素養がある人達の間だけでウケるグラフィックってやはり存在します。ではなぜ芸大や五美大にいる人達が見たものが良いとされるのか。一目エンブレムロゴなどを見て「ここが良い、ここにメッセージが含まれてる、ここが足りない」といった、デザインに隠された欠点メッセージを読み解く訓練をしているからです。「デザインが分かる人」のイメージは概ねこれだと思います美大生の間でもそれは同じです。

しかしこの目が肥えていくうちに、美術素養がない人の作品見方に大きく差が開いてきます。これが身内褒めを促進させるのではないかと思っています

デザイナーや専門の批評家同士、ワカッテル人達に絶賛されたりお墨付きも貰えたりする。この身内褒めがあってこそデザイナー自身にとって簡単には揺るがない評価を手にすることができますデザインに詳しい人が良いと評価すればデザイナーとしての評価に直結するでしょう。これは絵画でも同じです。(他にそういう例えができるものがあるかどうか探してみてください)こうしてデザイナーキャリアは作られます

今回みたいにとことん目立つところで、美術素養がない人達に発表するということがそもそも少ないのです。一般人にはどうせ分からないだろうけど、凄く良いんだよこのデザイン、と褒める人達美術が分かる人達、つまり身内に限られてきます。わかる人が分かればいい!という独り善がりのデザインに向きやすいのです。

美術素養がある人達でも、良いと言われているものが何故良いとされているのかを見抜けない、また理解できないことは多々あります。例えば大◯卓也がデザインしたHungry?というキャッチコピーとゾウを使ったカップヌードルCMはとにかく業界内で絶賛されていますが、僕にはよく分かりませんでした。更に見抜く力が少ない一般人が「見る側」として圧倒的な人口を誇る中で、素養ある人達けが分かる世界を見せてこれが優れたものですって言われてもねって感じかと思います

もちろん十人十色で感じ方は違います。だけど美術素養があって各々評価基準見方を分かってる人にはいデザインだと見抜けても、まったくそういう知識もなしに初めて見たときには物足りなく見えたりするデザインはどうしたらいいのか。考えているデザイナーはいるでしょうか。コンペで選ぶのはみんな素養のあるサラブレッド達だから尚更です。

2015-08-13

若者一生懸命働く」に対応した文言って何だろな

若者の3割「できれば働きたくない」 電通調べ

記事タイトルは、おそらくこれはとあるつの現象の一面でしかないと思う。

同時進行で別の面も進行しているはず。「全体のごく一部だけが突如急激に変化する」というのは、まずあり得ないのだから

たとえば、「若者が」に対応するとしたら「老人が」だろう。

では「一生懸命に働く」に対応する文言としては何が適切だろうか。

2015-08-12

フォーリンデブかい電通?の男が生理的に無理だ。

Jリーググルメリポーターとかやっているが正直いらない。

あいのりの桃とつるんでる時点で胡散臭い

の子あいのり時代はあそこまで酷くなかったのに何であんなになったんだろうか。

2015-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20150811214537

いちいち指摘するのもバカバカしいが、たとえば椎名林檎電通結婚する前からあんな感じだろう。

それらにウンザリしているってのは解るが、それが「電通から」って理解は全くなってない。

最近特に電通臭い」と思ってしかたがないモノ

妖怪ウォッチ、及びレベルファイブ作品

マツコ・デラックス

椎名林檎(新しい夫が電通絡み)

ミュージックステーション(昔から

きゃりーぱみゅぱみゅ

セブンイレブン

SMAP

指原莉乃電通鬼十則を暗記してそう)もちろんAKB48G

共通点バカに消費させる。ゴミ付加価値を付ける。知れば知るほど底が浅い。

2015-07-31

広告代理店叩きが大好きなはてな村諸君

いつもお得意の広告代理店陰謀論でいうのなら、

エンブレム問題は悪の結社電通メディア圧力かけて

問題封殺してしまっているところではないの?

えっ?サノケン博報堂出身から電通は庇わないのだ!って?

オリンピックこけたら元も子もないだろ。

2015-07-10

広告クリエイターという職業

なんかおもしろ企画バズる企画、そういうお題を毎日毎日与えられて考えて。決まったら実制作が始まって、並行して新しいオリエンを受けて。そんなMTGと立ち会いとディレクションで昼は埋まり、やっとこさ夜の10から昼に受けたオリエン企画を考え始める。それが終われば、次は別件提案資料。深夜にひと段落したら、家に帰り2時間寝てまた会社へと繰り出す。明日企画進捗報告資料を作ろうと思っていたのに、またまた新しいオリエン時間が取られる。そんな状態なのにあっちの案件が揉め出した、対応だ。あぁ今週も土日は休めそうに無い。あれ?でも日曜はロケハンと別件のインタビューだったな…。

コミュケーションデザインだとかインテグレートなんちゃらだとか、かっこいい肩書きの先にあるのはCMグラフィックWebイベントもやらなきゃいけないタスク過多。テレビも見る暇無いのにテレビ企画雑誌も読む暇無いのにタイアップ制作ソシャゲもやらずにアプリ開発。それでも何とかカンヌも取って、アドフェスだって電通だって取りました。賞を取ったら人気クリエイターの仲間入り。それで得るのはなんかおもしろ企画バズる企画、新たなそういうお題。

若いうちは働け?いやいや、澤本さんも木村健太郎さんも未だに変わらない生活でしょ?僕に才能があると信じれば信じるほど、結果を出せば出すほどこのサイクルがくるくる回る。たしかに、その螺旋階段は上には向かっているんだけど。

でもね、これがつらいんじゃなくて楽しくて、楽しみで仕方ないの。

そんな人、広告業界は待ってますよ。

2015-06-30

ある記事への違和感と、友人のレインボーアイコンを見て泣いた話。

こうしてファッション化することを、気持ち悪く思う人は少なからずいるでしょうし、実際に僕も、「またそんな、流行りに乗っかったようにアイコンだけ変えて、とくに何も調べたりはしないんでしょ? そんで2ヵ月後には元のアイコンに戻してるんでしょ?」と、疑っています

https://note.mu/katsuse_m/n/n5735a1299d6d

この発言を見て、僕は違和感を覚えた。

何故なら、友人たちのFacebookレインボーアイコンを見て、当事者である僕は涙が出たからだ。

1週間後に元のアイコンに戻しても全く構わない。

僕は、その意思を一瞬でも感じられた事がこんなにも嬉しい。

それなのに、この方は、発信者の本気度を問う真面目すぎる人で、当事者気持ちは見えていない人なのだ

僕は、日々誰にも疑われず、セクシャルマイノリティであることを隠せて生きている。

いつも表情には出すこと無く、隠れ蓑のスキマから飄々と小さな発言の矢を放ちながら、いつも観察している。

さな発言リトマス試験紙にして、「打ち明けられる人」であるか試しているのだ。

から、今回友人たちのレインボーアイコンを見て、すごく嬉しかった。

周りから見ていてもわからない、本当は受け入れてくれる人がこんなにたくさんいたんだなと初めて気付かされた。

なんだ。日々観察していても、僕は何もわかっていなかったのだ。

気付いたら僕は画面の前で泣いていた。

それを「ホワイトバンド」のようにファッション化することは、認知させる意味では手っ取り早いのでしょうが、はたして本当の理解につながるのかは不明です。

それでもきっと、アイコンを変えた彼らには、彼らなりに周りに伝えたい「何か」があるのだろうし、また、それをたまたま偶然受け取った誰かが、今度は偽善ではなく、本心として、制度や国や、誰かを変えるために動き出すかもしれないじゃないですか

そう考えたら、偽善であれ、行動することは大切なんじゃないかと、そんな風に思うのです。

LGBT性差別問題は、ホワイトバンド貧困問題のように、(大抵の)誰にとっても正しく見えることとではない。

正しいと思っていない人たちは、例えファッションであろうと、意味が分かっていればレインボーアイコンにすることはない。

別に本当の理解をしてもらえなくてもいい。本気で動いてくれなくても良い。

貧困問題のように具体的な行動を必要としているんじゃない。軽い気持ちで構わない。

僕たちは、ただ自分の友人たちが、自分の事を「否定していない」ことを、知りたくて仕方なかった。

『彼らなりに周りに伝えたい「何か」』の価値は、アイコンを変えた本人たちには、上手く感じられないかもしれない。

しかし、そのメッセージは、近くの隠れた当事者たちに底知れない勇気を伝えている。

少しの間だけでもレインボーアイコンにしたり、「俺は否定していない」という一言が見られるだけで、

あなたの友人にも混ざっている7.6%のLGBT当事者たちは、僕と同じように涙を流すかもしれない。

みんな、ありがとう

それでも、君たちの反応が変わる事が恐くて、まだ上手く言うことができない僕を許してほしい。

------

参考

電通ダイバーシティラボが「LGBT調査2015」を実施

http://www.dentsu.co.jp/news/release/2015/0423-004032.html

LGBT層に該当する人は7.6%(2012年調査では5.2% ※3)と算出されました。

※3  前回調査からの増加理由としては、調査手法の変更、社会環境の変化や関連情報の増大によって該当者の自己認識に影響があったことなどが想定されます

2015-06-21

マツダ

車歴は、25歳ごろに通勤用で買った中古プリメーラ日産)、しばらくして新車セリカトヨタ)、RAV4トヨタ)、その後に走りに目覚めてレガシィターボなし、スバル)、同じくレガシィターボ)と来ている。セリカを買おうとして、クルマを見て回ってたころ、マツダにも見に行った。ユーノス・ロードスターとかクーペ風のセダンとかでマツダは盛り上がってた。でもマツダって、まともな応対をしなかったんだよ。なんだか接客らしい接客をしてくれなくて寂しい思いをした。その後レガシィに乗るようになったくらいだからマツダのような走りを意識した感じは気になってた。いま、セリカとき以来だけど、マツダを見に行くようになったけど、やっぱりあのとき以来、一向に変わんないんだよね、マツダって。というかマツダの営業のイメージ。店の感じ。新規客に熱心じゃない。

いまのマツダって、大規模なイメージ作戦をしてて、メディアネット情報も相当コントロールされてる。ディーラー改革もすごくて店が新品で、赤い新車が並んでいる。でも、肝心の営業の人がそのままなんだよね。だるい感じで、ひなびた売れない中古車店みたいな感じ。これが、ある地域限定ならわかるけど、セリカを買ったとき神奈川県ディーラー、そして東北の2県のディーラー、同じなんだよね。たまに真面目でこちらを取り込もうとする営業マンはいるけど、店のスタッフごとで新規客を取り込もうという感じは見受けられない。BMWアウディVW外車ディーラーのほうがよっぽど無名新規客に対してやさしい。300~500万円の買い物だもね。いいなと思ってから買うまでに何年もかかるんだから、それがわかってるんだよ。もちろんスバルもそれがわかっている。

マツダ広告イメージはよくなったけど、肝心の店はダメだな。営業マンを大規模に入れ替えたほうがいいな。

スバル最初に取り込まれとき店長さんが出てきて、ほんとに熱心に口説かれたもの。1台目のレガシィを買うまで2年くらいかかったけど、粘り強く付き合ってくれたし。クルマの性能の何たるかということを深く教えてくれたよ。マツダにはそういうところがないんだよな。クルマのものは良く出来てると思うよ。いまのオレは、モノを見ただけで相当判断できるようになってるから。でも、自分RAV4からレガシィになったときのような気持ちの動きは湧いてこないね。ぜったいマツダに来るべきだ、来れば必ず違った世界提供できるっていう意気込みが営業マンにないもの。変わったクルマしか作らないじゃんマツダって。カタログだけで買うような大衆車は作ってないじゃん。

マツダは30年くらい前だったか、自社のクルマがなぜ売れないのかを大々的に調査して、その結果、マツダという社名と隠してユーノスと名乗ることにしたという過去がある。たぶん、電通とか博報堂とかの大手メディア戦略会社に頼んだんだと思うよ。それで順調に固定客をつかんだのかというとそうではなく、現場の営業マンがダメで、けっきょく値引き合戦ばかりでダメだったそうだ。それで今、企業イメージを上げようとして、大々的にメディア戦術を繰り広げている。新開発のディーゼルエンジンはとてもいいと思うよ。ガソリンエンジンは他社に追いつかれて大したことないけど。

スバルディーラーは、この5年くらいでガラッと変わったんだよ。ディーラー拠点の集約化と、スバルなんか知らない新規客の獲得をやった。当たり前なんだけど、接客応対がいいのね。トヨタディーラーと変わんないくらい均等接客するんだよ。前はそうじゃなかったけど。衝突ブレーキのアイサイトを売りだしてから拍車がかかってるね。ここ数年でいちばん売れている国産ガソリンセダンインプレッサもの。1位だよ。月に3000~4000台も売ってた。今までのスバルからすれば信じられん。スバルだって自社製コンパクトカーはないし、軽自動車もやめちゃってOEMなっちゃったし、一生付き合えるメーカーではなくなったんだよ。スバル製のクルマで、年取って最後軽自動車にしようかと思ってもダイハツなんだから。そういうのとスバルマツダは似た環境にある。

まり日本市場を重視できないのはわかる。でも、あのマツダの派手なディーラーを見ると、日本市場でやる気満々という感じに見えるが、なにせどの車種も価格設定が高いし、わざわざ買うならスバルみたいに熱心に口説かれないと買う気にならないだろうし、でもマツダ経営幹部広報とかによると、買う気のある人だけが買ってくれればいいというような感じで書いてあるし、またバブル期の失敗をするのかなあと感じるところもある。マツダディーゼル車が、そのままトヨタディーラーで売っていれば、たちまち買ってしまうだろうという自分いるからなおいらだつ。

2015-06-04

Norton先生が信用できなくなってきた

理由検索サイトとしてASKを使うようになったから。Ask広告で、ウィルス梱包ソフトインストさせようとする広告複数回見た。

そういう意味では、Googleのアフェ広告で、窓の杜Vector広告に、そのVector窓の杜ダウンロードサイトからダウンロードするかのような画像(実際はs**tonicというい問題ダウンロードサイトへの誘導リンク)をバナー広告として表示させる。窓の杜人間GoogleAdへ苦情を出したらしいが、しばらくすると、すぐに表示されてしまう状態だった。

広告表示サイト自体、信用できないという結末でいいのだろうか。

アフェをリリースする会社自体もっと企業を選別してほしい。電通博報堂がアフェをやれば、もう少しまともになると思うんだが。

2015-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20150405181611

ふと思い出して安藤美冬をぐぐってみたらなんかすごいことになってた。

つーか今35て。もっと若いと思ってたわ

今考えてみれば、電通ステマというかダイレクトマーケティングひとつだったんだろーなーって感じがする

2015-03-28

金曜日終電品川から20分、ぎゅうぎゅう詰の車内で、俺に腹を押し付けながら、快活なトークを繰り広げるスーツの男二人(多分二十代半ば)

日本製造業とかみんなクソだよ」

ソニーとか昔腹すごかったけど今は駄目だよな」

電通ヤフーよりうちの会社の方が儲かっている。

オレがヤツらをコンサルティングして超売り上げを上げてやってるんだ」

「ウチは超給料高い。ウチの三十代の平均年収知ってる?」

(一本か?一本なのか?)

「六百万なんだよ」

(カッ!)ペルソナみたいに目が開いた。

「へて、おれ、月給30万なんだよ」

「つまり12倍するから360万?」

「いや!ボーナス五ヶ月でるから、500万くらいかな!」

「まあ、おれらの世代の平均年収400万くらいだから、俺たち超勝ち組っしよ!」

二人は三十分くらいぎゅうぎゅう詰の車内で語り合ったあげくに降りていった。

喋る度に俺におしつけた腹を揺すりながら。

2015-03-16

電通かい会社が何の仕事をやってるのか調べてみた

2020年東京オリンピック専任代理店として決定している電通、よく名前は聞くけど結局何やってる会社なのかわからなかったので調べてみた。

1 JR東海そうだ 京都、行こう。」

2 サントリー「角ハイボールがお好きでしょ。」

3 講談社進撃の巨人展」

4 ボクシング村田諒太プロジェクト

5 虎ノ門ヒルズ開業キャンペーン「ぼくトラのもん

6 東京新聞東京こども新聞

7 MLBワールド・ベースボール・クラシック

8 クリープハイプ「30オトコに、テーマソングを。」

9 サークル向けアプリサークルアップ」

10 雑誌東北食べる通信」創刊

11 ポッカサッポロふるさとナゴヤとともに。」

12 au「カケホとデジラ

13 かんぽ生命人生は、夢だらけ!」

14 北日本新聞富山もようプロジェクト

15 新スーツブランドNEXT BLUE

16 nepia「鼻セレブ

17 ユニフルーティージャパンバナナート」

18 JR東日本「行くぜ、東北。」

19 ミスドポン・デ・ライオン

20 FIFAクラブワールドカップbyTOYOTA」

21 富士山会議いつまでも富士山世界遺産にするプロジェクト

22 ギフトショップ「HOTEL JAPAN

23 ラクスル「仕組みを変えれば、世界もっとよくなる。」

24 ギャツビー「ヘアジャム」

25 ラクティ六本木六本木ハロウィン

26 葵鐘会「MOTHER BOOK

27 大塚製薬「POCARI MUSIC PLAYER」

28 トヨタ自動車「MIRAI」

29 六大学野球東京六大学野球応援プロジェクト

30 日本生命MAKE HAPPYNING」

31 総合格闘技UFC JAPAN

32 森永製菓おかし自由研究

33 将棋電王戦電王手くん

34 au loves ジブリ風立ちぬ

35 フリー素材アイドルMIKA☆RIKA」

36 きのこ新生活菌活ムーブメント

37 JR東日本Suica

38 JAXAはやぶさ2応援キャンペーン

http://www.dentsu.co.jp/recruit/2016/works/

WBCクラブワールドカップ電通運営に関わっていたとは恐れいるなぁ

2015-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20150217165548

東大卒電通勤務経験ベンチャー立ち上げて1年半社長を経て2億弱で譲渡プログラムJAVAPHPが書ける

スポーツをやってた経験と今も鍛えてるから仕事もできる

俺はこんな感じだけど同級生には似たような奴がいるから珍しくはないよ

もし底辺職場に行けば、そこの社長よりは成果を出せるだろうけど話は合わないと思う

2015-02-15

オッケーイ!の代わりにオッパーイ!

イエーイ!の代わりにおっぱイエーイ!を流行らせたい
電通さんよろしくお願いしま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん