2015-08-14

デザイナーの身内褒め

現役美大生です。

いろんなまとめサイトやそのブコメなどで「多摩美ムサビは同じ出身校同士の結びつきが強い」「電博(電通博報堂)とのつながり」というコメントがちらほら見受けられました。それを一言で「身内褒め」でピシャリと言い切ったものもありました。

今まで僕はギャラリーでサノケン佐藤可◯和、森本千◯、長◯りかこなど、美大生の間では名の知れたデザイナー作品を数多く見てきました。その作品を見るとたまに、またか…と思ってしま自分がいました。まだデザイン仕事に深く携わっていませんのではっきりと言い切ることはできませんが、色々な人達が指摘した通り、身内褒めは存在すると思いました。

まず電博エリート派閥にいるのはほとんど芸大ムサタマです。そして電博就職したいと思っても面接を受けられるのは学校が決めた成績上位者の極一部だけです。ゾシビやゾーケーが電博にいないわけではないと思いますが、芸大ムサタマ以外でドカンと売れるデザイナー(野田凪、吉◯ユニなど)は電博出身ではなく、電博出身独立したデザイナー事務所所属したのちフリーになるという流れです。だから電博芸大ムサタマの結び付きが強いと言われるのです。

またエンブレムの件で言えば、前作の亀倉雄策デザインが圧倒的というのもありますが、美大芸大専門学校とかの美術的な素養がある人達の間だけでウケるグラフィックってやはり存在します。ではなぜ芸大や五美大にいる人達が見たものが良いとされるのか。一目エンブレムロゴなどを見て「ここが良い、ここにメッセージが含まれてる、ここが足りない」といった、デザインに隠された欠点メッセージを読み解く訓練をしているからです。「デザインが分かる人」のイメージは概ねこれだと思います美大生の間でもそれは同じです。

しかしこの目が肥えていくうちに、美術素養がない人の作品見方に大きく差が開いてきます。これが身内褒めを促進させるのではないかと思っています

デザイナーや専門の批評家同士、ワカッテル人達に絶賛されたりお墨付きも貰えたりする。この身内褒めがあってこそデザイナー自身にとって簡単には揺るがない評価を手にすることができますデザインに詳しい人が良いと評価すればデザイナーとしての評価に直結するでしょう。これは絵画でも同じです。(他にそういう例えができるものがあるかどうか探してみてください)こうしてデザイナーキャリアは作られます

今回みたいにとことん目立つところで、美術素養がない人達に発表するということがそもそも少ないのです。一般人にはどうせ分からないだろうけど、凄く良いんだよこのデザイン、と褒める人達美術が分かる人達、つまり身内に限られてきます。わかる人が分かればいい!という独り善がりのデザインに向きやすいのです。

美術素養がある人達でも、良いと言われているものが何故良いとされているのかを見抜けない、また理解できないことは多々あります。例えば大◯卓也がデザインしたHungry?というキャッチコピーとゾウを使ったカップヌードルCMはとにかく業界内で絶賛されていますが、僕にはよく分かりませんでした。更に見抜く力が少ない一般人が「見る側」として圧倒的な人口を誇る中で、素養ある人達けが分かる世界を見せてこれが優れたものですって言われてもねって感じかと思います

もちろん十人十色で感じ方は違います。だけど美術素養があって各々評価基準見方を分かってる人にはいデザインだと見抜けても、まったくそういう知識もなしに初めて見たときには物足りなく見えたりするデザインはどうしたらいいのか。考えているデザイナーはいるでしょうか。コンペで選ぶのはみんな素養のあるサラブレッド達だから尚更です。

  • オリンピックのデザインは身内褒めするに値する優れたものだったってことでもあるんじゃね トートバッグは身内でも褒められない仕事なんだろう 素人目からしてもそう思えるw パン...

  • 僕は美術的素養のない素人だけどオリンピックのロゴは結構気に入っているよ オリンピックとパラリンピックが対になったデザインが良いと思った ロゴに込められたメッセージや計算...

    • ロゴの紹介ページを見ればだいたいどんな意味が込められてるか分かるけど見てないんでしょ?

      • 佐野の火消し隊が動いてるんじゃね? まあ、博報堂だし、2chとかにも工作員がわんさか湧いてるだろ。

      • 個々のパーツに色々意味が込められていて、部品単位で見て良くても、最終的に喪章になったら意味ないんだよなあ 色んな動物のかっこいいパーツ集めて作ったらグロテスクなキメラに...

  • 3行で頼む、。マジで。

  • 「身内褒め」って言ってるのは同じような連中が審査する側、される側に回って賞を回してるな、っていうだけで 作品のメッセージがどうこうとか全く関係ないんだけど これが仮に...

    • それはまだ何とも言えないと思う。出典2ちゃんだしね。 気になっているのは2点 1. 十分な数の賞があれば、都合の良い賞だけ選び出す事で偽のダサイクルを捏造できる。 ノストラ...

  • 表層的なことしか興味を持たない層が増えたというより、深く知ることによって傷ついたり至らなさを知ったり、関係性が深まって傷つくリスクが増えたりすることに対して防衛してる...

  • デザインに限らず美術の賞(もしかしたら文学とか文化系全体?)ではコネは大きいと思う。とは言え、能力のない人間では賞は取れない。コンペで勝ち残った作品はやっぱり美術的に...

  • 「審査者が誰なのか、応募者が誰なのか、お互いにわからないダブルブラインド審査」 http://www.j-cast.com/2013/10/30187698.html?p=all 二重盲検法 - Wikipedia http://anond.hatelabo.jp/20150814172406

  • 1.俺たち有名な一流美大卒はデザインの本質()を見抜くセンスを身につけてるぜ! 2.だからそういうセンスいい人間の周りにはセンスいいデザインをする人間だけ集まっちゃうん...

    • ちがいます。僕は五美大やそれに伴う身内褒めが至高であるという、いわゆる選民思想や権威主義が良いという話はしていません。自分のしたい話に僕の書いたことを無理やり持ってい...

  • こういうの見ると、上手か下手か面白いかつまらないか以外の評価軸がない世界に生きている幸せを感じる

  • 手段と目的をとりちがえちゃってるんじゃないかな。 みんながまとまるためのオリンピックシンボルであり、安全で快適に観戦するためのスタジアムだと思うけど。

  • 手段と目的をとりちがえちゃってるんじゃないかな。 みんながまとまるためのオリンピックシンボルであり、安全で快適に観戦するためのスタジアムだと思うけど。

  • そもそも、佐野とか可士和のデザインって、そんなにいいものなの? 持ち上げるほど大層なものには、とても見えない。 商売というか、売り込みがうまいんだろうことは認める。

  • ぶっちゃけデザインで売れてる人ってハッタリがうまい奴だよ 口先だけで周りの人間を騙せる能力があれば美術的なセンスとかほとんど必要ない。

    • こういうこと書き込む人ってどんな仕事してるんだろう もしデザイナーだとしたら負け犬感半端ないからまさかデザイナーではないと思うんだけど そうだとしたらデザインの仕事してる...

      • デザインやってるやつの大半が薄々思ってることだと思うよ だって世の中の大半がデザインなんてわかってないもん まぁ、仕事はきっちりやるけどね

  • アート業界ならまだ身内褒めで評価上げてくのも分かるんだけどね 一般大衆に向けて発信するデザイン業界で身内褒めって見苦しいだけだよね 大衆が「カッコ悪い」「他のデザインに似...

  • http://anond.hatelabo.jp/20150814172406 前作の亀倉雄策のデザインが圧倒的 東京五輪の話題でマスメディアでもネットでも必ず「前の大会のエンブレムは最高だった」って一言が登場するのだけ...

    • 1964年の三丁目の夕日の世界への郷愁だったり「昔はよかった」的に「亀倉エンブレム」は良かったと言いたい人がいるのは分かるけどな そういう人しかいないと思ってたけど(あと日...

  • 美術的素養がない人が観客のほとんどを占める場所で美術的素養のあるデザイナーが作った美術的作品であるデザインを使う理由がまったくわからない 前提が「一般人にはわからないけ...

    • 観客を喜ばせるのが目的なら100m走で世界各国のデブに走らせてゲラゲラ笑わせたり美男美女集めて水着にでもさせてればいいと思うよ 歴史的祭典だからその時できる最高のものを使うこ...

  • マニアじゃなくて、プロがつぶすジャンルだねー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん