「景気回復」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 景気回復とは

2022-08-10

anond:20220810083913

小泉政権の時も民主党政権の時も求人倍率失業率改善してたけど

就業者数が増えてないから職探しをする人が減ったことによるもので職自体が増えてたわけではないんやで

民主党野党時代小泉政権に対して「雇用なき景気回復」と正しく批判していたが与党になって同じ失敗をしてしまったんや

2022-07-19

カルト自民教のこの10年のスローガン

自民教のスローガンなのか統一教会スローガンなのか、はたまた韓国人様に向けたスローガンなのか、考えるとなかなか意味が深い。

[2022年] 決断と実行。暮らしを守る。

決断と実行もせず、今まで何をやってたんや。。。「自民議員急募椅子に座る、簡単お仕事です。」つまり今まではこういうことだったわけですね。

これは、つまり、今まで決断と実行をしてこなかったことを強く示すものでもあります

[2021年] 新しい時代を皆さんと ともに。

で、何か来ましたっけ?

[2020年] 国民のために働く。

はい、来ました。自民党創立以来、我々はついに、ついに!国民のために働くことを決意すると。

今まではあれですか?統一教会のためだけに働いてきたってことでしょうか?いま思えば、この国民統一教会信者のことだったんですね。。

[2019年] 日本明日を切り開く。

では、どう切り開いたのでしょう?捏造の効かない国際データでも出した方がよさそうですね。

もうね、自民党さんのおかげで、世界競争力ランキング2019年は30位でしたが、2022年の段階では34位です。アベノミクスなんて虚無なプロパガンダカルトは騙せても、現実はそんなものですな。

[2017年] 責任を果たす。この国を守り抜く。

どの口が言うんでしょうかね?虚偽答弁を100回以上繰り返し、説明責任だけでなく、あらゆる責任を果たさなかった安倍@統一教会さんに最もふさわしくない言葉ですね。

[2016年] この道を。力強く、前へ。

この道、つまり統一教会政治コネクションのことでしょうね。それ以外に何も浮かびません。

[2015年] 地方こそ、成長の主役

統一教会地方信者拡大でも意味しているのでしょうか?

少なくとも地方経済は瀕死状態です。

[2014年] 景気回復、この道しかない。

この道というのはプロパガンダってことでしょうね。そもそもこの道しかないだなんて、考えの固定化危険まりないです。

[2013年] 実感を、その手に。

うーん、何も思い出せない。相変わらずふわっとしたフレーズです。

[2013年] 日本を、取り戻す。

韓国カルト宗教にべったりな自民党がまあ、よく言えたものです。いや、これは。。。韓国主観で考えると、やっていることの実態と結果に整合性がうまれしまます。。。

統一教会日本を、取り戻す」

2022-07-11

ずっと共産党に入れてたけど、今回は入れなかったなぁ。

不景気すぎて、ともかく景気回復してほしいって思うと共産党に入れられなくなった。

2022-07-04

anond:20220704130628

いや、ここから2〜3年かけて50万円くらいまで下がる

結局は米国株価連動だから景気回復して株高にならないとどうにもならん

2022-06-25

id:baikoku_senseiだが就職難と人手不足新自由主義について

こーゆーのは匿名で書いて、「セックスもこの増田は正しいと思うでセックス~」とかブコメ付けとくのがセックスなんだろうけど、まぁ記名でいいか小田嶋隆の跡目も狙いたいしな(ヌッ

民主党政権下での就職難については、リーマン円高、あと311とかの要因よりも、

その結果としての不況を、企業就活生や非正規責任甜花ちゃん!?して凌いだことがそもそもセックスと考えてんのよね。

新卒正社員年功序列終身雇用が維持できなくなって格差拡大したのを、自己責任と切り捨て、生活保護バッシング公助からも切り離したのはワイら含め全体の責任やんか。だが私は謝らない

んで、今は買い手市場とか、就職難は改善されたっつ~けど、逆に人手不足ってカンジダし。景気回復もあるだろうけど、少子化団塊世代の離職が重なって需要供給ミストマッチなんだよな。実習生連れてきたり、定年廃止とかAIとか言ってるがそれらも対症療法やし。

で、少子化対策、子育て支援がこれから大事や思うんやね。

なんでや言うたら、これまでは年功序列賃金上がるから、子が育つ間に昇給してってってー、その分を学費やらに回せてたわけよ。言ってみりゃ、国の代わりに会社子育て支援金だしてたみたいな。

それが給料上がらんなって、子供に回すお金がなくなった。その分は公的支援で補わな(アカン)ってワケ。

ただ、独身とか、会社の金で(本人的には自分の稼ぎで)育児してきた人らーからすりゃ不公平だ、自助ナントカしろ、なんて評判は悪いんだけども。

いずれにしろ、そういう新自由主義的なやり方は限界が来ていて、職業リベラル時節到来じゃないかナーと考えたり。平和とかジェンダー平等みたいな理念なのは個人的には大事にしたいけど貧ドンで余裕がないセックスにはウケが悪そうとも。

総裁選で新しい資本主義を掲げた岸田はそこんとこ分かってんじゃない?Ah!時は告げる 移ろう時代 世代に喝!見上げた空からのThunda A-Yo!とちょっと期待してたんだけど、実際に行き詰まって御破算するまでわ何も変わらんかも知れんね

anond:20220624184051

2011年入社組「民主党絶許!自民党景気回復たか自民党入れる!」

就職氷河期組「うるせー!自民党絶許!自民党支持者マジでクソ!」

ボク「えっなんでお前ら争ってんの?同じ就職難組やんけ」

2022-06-21

円安から原発再稼働すれば工場国内回帰して景気回復

人手不足なのに?

あと輸出には有利だけど原料は輸入するからトントンじゃね?

2022-05-29

個人年金きらい

強制加入の年金だけじゃ生活できないか自己責任ガンバレ!みたいなのがイヤ

じゃあ公的年金廃止しろっての

副業解禁とか失業率改善だのも結局掛け持ちなり共働きじゃなきゃ生活できないだけなのにイイコトみてーにさ~

そんで、なんかしらんけど景気回復しないし子供も減ってるな~なんでだろー?みたいにスットボケてサー

2022-01-16

仮にコロナ禍が収束し、景気回復過程で売り上げが伸びても簡単に追加融資は受けられない。景気好転による資金需要の増加に運転資金が追いつかず、『黒字倒産』に陥る企業も増えてしまう。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/299978

政権最大の成果だよな

中小企業再編まったなしだ

2021-11-28

ミクロン株で世界同時株安はやめてほしい

やめてほしいとは思うが、景気とは循環するからやむを得ないと思うが、

ビジネスダイレクトに影響するからかなわんなー

 南アフリカなどで確認された、コロナウイルスの新たな変異株についてです。WHO世界保健機関)は、この変異株を「オミクロン株」と名付け、デルタ株などと同じ、懸念される変異株に指定しました。このオミクロン株ついては、これまでに南アフリカで77人、隣のボツワナで4人、イスラエルで1人、香港で2人の感染確認されていますさらに26日には、ヨーロッパで初めてとなるベルギーで1人の感染確認されました。このオミクロン株が急速に広がるなか、南アフリカで働く日本人に現地の様子などを詳しく聞きました。

 WHO感染担当:「きょう、この懸念のある変異株、B.1.1.529をオミクロン命名します」

 南アフリカ確認された新たな変異株は「オミクロン」と名付けられ、WHO現在世界流行の主流となっている「デルタ株」と並ぶ「懸念される変異株」に指定しました。

 この「オミクロン株」の影響は、世界経済にも及んでいます感染拡大で景気回復に遅れが出るのではないかという懸念からニューヨーク株式市場ではダウ平均株価が今年最大の下げ幅。ヨーロッパ市場なども下落していて、世界同時株安の様相となっています

 アメリカは、「多くの情報が得られるまでの予防措置」として、オミクロン株が確認された南アフリカなど、アフリカ南部8カ国から渡航を29日から制限すると発表しました。

 アメリカバイデン大統領:「南アフリカと他の6カ国との間での渡航禁止します。この変異株については、まだ、よく分かっていません。分かっているのは、大きな懸念であることと感染拡大が速いということだけです」

 これまで、南アフリカで77人、ボツワナで4人、香港で2人、イスラエルベルギーでも確認されている「オミクロン株」。しかし、これは氷山の一角に過ぎないという指摘もあります

 ニューヨーク州では「オミクロン株」が冬に拡大する可能性があるとして、病床の確保などに向けた非常事態宣言を出しました。

 一方、震源地とされる南アフリカでは。

 ジェトロヨハネスブルク事務所石原圭昭所長:「こちらは、南アフリカヨハネスブルク中心街にあるショッピングモール風景です。お昼時になりますが、いつもと同じぐらいの人通り。あまり大きな人通りの変化はみられないようです」

 26日の時点で南アフリカでは危機感はあまり感じられません。

 ジェトロヨハネスブルク事務所石原圭昭所長:「今、ロックダウンレベル1ということで、一番低いレベルでありますので、これから南半球でございますので旅行シーズン、夏のバカンスかいますので、皆さん、買い物を含めて非常ににぎわっている状況です」

 南アフリカでは、新規感染者数は8月以降、減少していてロックダウンも解除していました。

 状況が一変したのは、ここ数日。今月初めは100人ほどだった新規感染者が、25日は2465人、26日には2828人と突然、跳ね上がりました。

 当初は、新規感染者の65%だった「オミクロン株」。24日時点で80%以上になり「デルタ株」から急速に置き換わりました。南アフリカワクチン接種率は、24日時点で24%でした。

 警戒感は世界中で高まり世界各国でアフリカ南部から渡航制限する動きが広がっています

 南アフリカから出国する女性:「閉鎖されてしまう前に家族が住んでいるオーストラリアに帰るところです。いつ戻ってこられるか分からないけど、仕事を残してでも出国せざるを得ませんでした」

 

 「オミクロン株」とは、どんな特徴を持っているのでしょうか。国立感染研究所によりますと、感染に関わるスパイクタンパク質に32カ所の変異が生じていて「細胞への侵入やすさに関連する可能性がある」としています

 イギリスガーディアン紙によりますと、一人の感染者が何人にうつすのかを表した実行再生産数は、ある特定地域で「2」だとして、パンデミックが始まって以降、記録されたことのない伝播(でんぱ)レベルだといいます

 感染力をうかがわせるのは、香港のケースです。最初に「オミクロン株」が確認されたのは、南アフリカから到着した36歳の男性でした。

 2人目の感染者は、カナダから到着した62歳の男性で、最初感染者の向かいの部屋で隔離されていました。2人の男性から発見されたウイルス遺伝子配列は同一で、香港衛生防護センターによりますと、空気感染示唆するものだとしています

 世界中で警戒感が高まっている「オミクロン株」。日本政府は、日程を前倒しして水際対策を強化しました。

 オミクロン株の急速な拡大を警戒して、世界各国で水際対策を急いでいます

 日本を含む多くの国では、南アフリカ周辺の6カ国から8カ国に渡航制限をかけています。ただ、イスラエル首相サハラ砂漠より南のより広い範囲から入国を当面、禁止するとしています

 また、対象国に滞在していた人への対応も分かれています

 厳しいのはシンガポールアメリカです。国籍永住権を持つ人は帰国できますが、過去2週間で対象国に滞在していた外国人入国禁止されます

 一方、日本対象国に滞在歴があっても国籍など問わず入国はできますが、指定場所10日間の待機を義務付けます

 この各国の渡航制限について、南アフリカからは「不当だ」と批判の声も上がっています

 では、その南アフリカで働いている日本人はどうするのでしょうか。

 日本大手商社に26日、取材したところ、今のところ「国外退避などの方針は出てない」「事態注視しながら対応検討する」としています

2021-11-02

anond:20211102221516

上がってない上がってない。

アベノミクスがだめだったのは消費税をあげたから。なお、1990年代財政出動して、景気復活しかけのとき消費税を上げて景気回復をだめにしてる。

それと今の物価上昇は別。今の物価上昇はコロナ禍に対して、コロナが去ったからと世界各国が経済出動をして景気を回復させようとしてるから

具体的に品目が限られてるわけじゃないから、つかめ需要をつかめれば景気が回復する。もっとも、産業劣化しすぎてるからかめないとなってしまってるかもしれないが、それはバブル崩壊から不景気継続させて産業劣化させるような新自由主義30年が悪い。

インフレ好景気になる理由不景気になる理由

異次元緩和インフレにして景気回復ってのがアベノミクスの狙いだったけど、一向に景気回復しない。

逆に物の値段が上がって生活が苦しくなってる。

物の値段が上がることがインフレなのになんで景気回復しないで、生活が苦しくなるんだ。そもそもなんでインフレになると景気回復することになるんだと疑問に思ったかちょっと考えてみた。

インフレってのは需要供給バランスが崩れて需要過多になった時に起こる。

逆に供給過多になるとデフレになる。

それでインフレにも需要増加によるインフレ供給減少によるインフレの2つがあると思う。

企業10個の品物を10人に売る状態がもともとあったとして

需要増加によるインフレはその品物を11人が買いたいと言ってきたから1人が買うのを諦める値段まで上げて10個を売る状態

供給減少によるインフレ企業が9個の品物しか作れないから1人が買うのを諦める値段まで上げて9個を売る状態

同じ値段が上がるインフレだけど需要増加によるインフレ10個売れたから値段が上がった分企業の売上は上がるけど、供給減少によるインフレは9個しか売れなかったから値段が上がっても企業の売上は下がる。

需要増加によるインフレは作れば売れるから企業が人や設備を増やして好景気に繋がる。

供給減少によるインフレは売る物が限られるから人や設備を増やせずに値段だけ上がって更に売れなくなって不景気に繋がる。

アベノミクスがしたかったインフレ需要増加によるインフレだったけど、実際に起こりかけてるのが供給減少によるインフレから景気は回復せずに生活が苦しくなるだけなんだな。

2021-11-01

anond:20211101171806

言うほど消費増税景気回復って言ってたか

「いま増税という痛みを我慢して将来世代にツケを残さない!」みたいな感じとちゃう

2021-10-30

男の給与だけではもう家族は持てないということを行政がしっかりと示すべき

女性も働く必要がある→子どもどうすんねん→保育園幼稚園必要女性キャリアを築ける→労働力が2倍→生産性が増大→景気回復

2021-10-02

積極財政派と緊縮財政派の議員リスト近畿中国四国九州

日本維新の会議員はこの選挙さな党首赤字国債の発行を否定したため、リストから削除。

滋賀県

京都府

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 中たつや 積極財政消費税廃止れい新選組 "それを支えるのは、れい新選組が打ち出している消費税廃止や大胆な財政出動によるコロナ対策を、実現させるしかないという思いです。" ttps://reiwa-shinsengumi.com/tatsuyanaka/
2区 × 前原誠司緊縮財政国民民主党民主維新両党は9日、「国及び地方公共団体責任ある財政運営の確保を図るための財政健全化の推進に関する法律案」(通称財政健全化推進法案)を共同で衆議院に提出した。 ttps://www.dpj.or.jp/article/108340
3区 泉健太積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
5区 本田 太郎積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list

大阪府

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 やはた愛 積極財政消費税廃止れい新選組消費税廃止🙋‍♀️防災庁を創設して災害に強い国に🌋みんなの生活底上げ💪要するに超絶積極財政しかないやろ! ttps://nitter.moooi.jp/aiainstein
5区 大石あきこ 積極財政消費税廃止れい新選組 今、必要なのは消費税廃止。人々の所得向上を実行できる政権を、私たちの力で樹立したい。 ttps://reiwa-shinsengumi.com/candidates/akikooishi/
7区 西川ひろき 積極財政消費税廃止れい新選組 私の財政学の見地からしても「れい新選組」の掲げる消費税廃止が、景気回復賃金上昇を誘導するという経済財政政策は、至極真っ当であるばかりか理論上も実現可能であり、日本国民再生のためにも進んで実行しなければならない政策と断言できます ttps://reiwa-shinsengumi.com/candidates/hirokinishikawa/
9区 原田 憲治 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
18区 かみたに昇 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
19区 谷川とむ積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list

奈良県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 馬淵澄夫積極財政立憲民主党消費税減税研究会共同代表ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
1区 小林 茂樹 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
2区 高市早苗積極財政自民党高市氏は安倍政権経済政策アベノミクス」を引き継ぎ、積極的財政出動さらに進める方針を打ち出した。 ttps://www.asahi.com/articles/ASP987W2BP98ULFA018.html

兵庫県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
11 × 松本剛明緊縮財政自民党独立財政推計機関を考える超党派議員の会 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QU5RF1T1UM0W01

和歌山県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 門博文積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
1区 岸本周平積極財政消費税減税 国民民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

鳥取県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 石破茂緊縮財政自民党 石破氏、財政規律を重視 総裁選政策発表 ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO34637360X20C18A8EA1000/

島根県

岡山県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 津村啓介積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

広島県

山口県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 林芳正緊縮財政自民党独立財政推計機関設立 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QU5RF1T1UM0W01
4区 竹村かつし 消費税廃止れい新選組消費税廃止と、根本的な税制見直し必要であると考えます ttps://reiwa-shinsengumi.com/member/

徳島県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 後藤田正純緊縮財政自民党財政削減・財政再建・財政規律消費税の丁寧な説明 ttps://www.gotoda.com/ideals.php

香川県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 小川淳也緊縮財政立憲民主党民主維新両党は9日、「国及び地方公共団体責任ある財政運営の確保を図るための財政健全化の推進に関する法律案」(通称財政健全化推進法案)を共同で衆議院に提出した。 ttps://www.dpj.or.jp/article/108340
財政赤字の垂れ流しをストップしよう! 医療保険年金口座を個人単位のものとし(主に消費税を財源)転職結婚離婚)、失業等に強い社会づくり ttp://www.junbo.org/rinen/seisaku.htm
2区 玉木雄一郎積極財政国民民主党日本をもう一度、頑張って働けば給料が上がるんだと、堂々と言えるような国に変えていきたいと。そのために積極財政を我々は大胆に取り入れる。 ttps://www.news24.jp/articles/2021/09/15/04939977.html
3区 大野敬太郎中立自民党 私はMMT一般理論であるかのように扱うのが理解できないわけで、現象だというなら理解します。(中略)因みに、財政健全化を至上命題として、あたか国家最優先課題にすべきだくらいの勢いでお話をされる方がときどきいらっしゃいますが、これも同様に問題です。 ttps://keitaro-ohno.com/5311/

愛媛県

高知県

福岡県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 × 鬼木誠緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
8区 大島九州男積極財政消費税廃止れい新選組20年以上続くデフレ、そしてコロナによって疲弊をした国民のための消費税廃止積極財政の推進。既存政治ができなかったことを実行できるのは、れい新選組だけである ttps://reiwa-shinsengumi.com/kusuooshima/
10山本幸三積極財政自民党景気後退期には、思い切った公共投資の拡大によって景気回復を図った方が、長期的には財政健全化につながるというのがケインズ以来の常道です。 ttp://www.yamamotokozo.com/15662870366305

佐賀県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 原口一博積極財政立憲民主党現代貨幣理論MMT)に基づいた「責任ある積極財政政策」の普及を図るための「日本未来を創る会(仮称)」の初会合を開いた。 ttps://www.it-ishin.com/2021/03/26/mmt-movement-in-constitutional-democratic-party/?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=mmt-movement-in-constitutional-democratic-party

長崎県

熊本県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 × 野田たけし 消費税増税自民党消費税は時の景気に左右され変動の大きい所得税や法人税と違い安定した財源なのです。増加する社会保障としての財源だけでなく、必要予算をきちんと確保する上でも消費税の引き上げは必要不可欠です。 ttps://nodatakeshi.com/about_tax/

大分県

宮崎県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 古川禎久緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/member/100408.html

鹿児島県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 川内博史積極財政消費税減税 立憲民主党 それぐらいの規模の現金給付必要だし、消費税はとりあえずゼロにする。会社でも自粛要請で売上が減ったところがあるでしょうから、それに対しても売上減少の補償をすると必要がある。それらを合計して50兆円ぐらいの財源が必要になるのではないか。こういう緊急事態ですから赤字国債発行でまかなうはしかたないでしょう。 ttps://www.data-max.co.jp/article/35128

沖縄県

選挙 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 屋良朝博 積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

積極財政派と緊縮財政派の衆議院議員リスト関東中部地方

栃木県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 簗 和生 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list

群馬県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 井野 俊郎 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
5区 × 小渕優子緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/member/100449.html
コロナ禍の中にあっても、将来世代を考えれば財政規律節度は保つ必要があると考えます ttps://www.obuchiyuko.com/greeting/index.php

埼玉県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 田島つよし 消費税減税 れい新選組消費税廃止して、所得税法人税の累進制と最高税率を元に戻し、内需拡大による景気回復健全な税収増と経済成長を目指す ttps://twitter.com/t_tajima_reiwa
3区 黄川田 仁志 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
4区 穂坂 泰 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
7区 小宮山泰子積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

千葉県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
4区 木村哲也積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
4区 × 野田佳彦緊縮財政立憲民主党野田氏は財政支出に理解を示しながらも「財政緊急事態だ」と述べ、財政規律重要性を指摘。 ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021021500742
7区 × さいとう健 消費税増税自民党消費税率の引き上げは、財政赤字の下で高齢化が進展し続けるわが国の国情を踏まえれば避けては通れない課題です。現下の経済情勢とこれらの対策を見比べながら、さいとう健は今回は引き上げを断行するしかないと考えます ttps://www.saito-ken.jp/archives/2331.html
11 たがや亮 積極財政れい新選組積極財政に大転換です。会社経理と国の公会計は全く違います。国の借金は皆さんの借金ではなく、皆さんの資産です。 ttps://twitter.com/RyoTagaya/status/1441907056286437381
"消費税の減税、廃止によって庶民生活底上げ中小企業底上げデフレ脱却を達成したいという想いです。" ttps://reiwa-shinsengumi.com/candidates/ryotagaya/

神奈川県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
7区 中谷一馬積極財政消費税減税 立憲民主党消費税を5%以下へ減税。国民目線のフェアな税制へ。 ttps://kazumanakatani.com/vision/ideas/idea22/
MT現代貨幣理論)に関する質問主意書 ttps://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a200014.htm
15区 × 河野太郎緊縮財政自民党 2020年度のプライマリーバランス黒字化のための一里塚として来年度の財政健全目標を達成することは非常に重要です。 ttps://www.taro.org/2014/12/post-1558.php
16区 後藤祐一積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

山梨県

東京都

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 北村イタル 積極財政消費税減税 れい新選組生活者に直接お金が行き届く財政出動を行い、デフレ脱却、景気浮揚を実現。 ttps://itaru-k.com/idea/
2区 × 辻清人緊縮財政自民党 将来世代に対して責任を持った財政規律と税体系を構築する事を約束しました。 ttps://twitter.com/tujikiyoto/status/1323991240057126914
3区 松原仁積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
5区 中村みかこ 積極財政消費税減税 れい新選組 そのために、国による補填付きの最低賃金アップを含め積極財政を打ち出し、非正規化を促進する消費税廃止します。 ttps://www.mikako-reiwa.jp/%E6%94%BF%E7%AD%96
6区 × 越智隆雄緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
10渡辺てる子 消費税減税 れい新選組 それよりも赤ちゃんから高齢者まで、働けず、収入を得ることができない者には、生活すると課税される消費税減税のほうがメリットが大きいです。 ttps://twitter.com/opapie/status/1442747094972780546
11 × 下村博文緊縮財政自民党財政再建推進本部本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
15区 柿沢未途積極財政消費税減税 無所属消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
15区 桜井誠積極財政消費税減税 日本第一党 消費税廃止所得税減税、コロナ禍での事業者向け粗利補償被雇用者向け補償 ttps://japan-first.net/news/2020-shuuingiin-kouyaku/
20 × 木原誠二緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html
GDPの150%を超える800兆円の借金、毎年30兆円を超える新規借金をしなければ予算編成できない状況を前提にすると、何らかの形で負担の引き上げは必要と思われます ttps://kiharaseiji.com/2529.html
22区 くしぶち万里消費税減税 れい新選組消費税廃止。元気な日本経済を取りもどす ttps://kushibuchi-mari.jp/?page_id=6821

新潟県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
5区 泉田 裕彦 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
6区 高鳥修一積極財政自民党出馬意欲を示す高市早苗総務相を支持する考えを表した。県連会長だが個人立場での考えを強調し、理由として確固たる保守思想積極財政派などを挙げた。 ttps://digital.j-times.jp/Contents/20210904/6d5eb2bb-5890-4a1e-bd6a-4d1f17047328

富山県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 橘慶一郎緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/member/100395.html

石川県

福井県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 × 稲田朋美緊縮財政自民党財政再建推進本部 ttps://www.jimin.jp/news/policy/201625.html

長野県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
1区 篠原孝積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
2区 下条みつ積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
2区 務台 俊介積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
"財政出動を通じデフレを克服し、経済成長を実現し、少子化対策のために公共サービスを充実させれば、子供を持つことに躊躇している若い夫婦琴線に響き、人口の減少も軽減できます" ttps://www.mutai-shunsuke.jp/pdf/mutai_news2020_26.pdf

岐阜県

静岡県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
7区 城内 実 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
8区 源馬謙太郎積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html

愛知県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
2区 × 古川元久緊縮財政国民民主党 独立財政推計機関を考える超党派議員の会 ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-10/QU5RF1T1UM0W01
4区 牧義夫積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会ttp://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2021509.html
9区 長坂 康正 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
10安井みさこ積極財政れい新選組積極財政立場を鮮明にした上で、デフレを脱却し人々の暮らしが楽になるまで、世の中にお金が回るようになるまでこれでもかこれでもかと公共投資メニュー提案します。 ttps://nekoyasui.jp/
12青山 周平 積極財政自民党 将来世代につけを残さないためにもデフレ脱却が急務です。今後はさら勉強範囲を拡大し、経済財政金融のみならず日本の将来のあるべき姿について幅広く勉強会を開催し、見識を深め、提言を重ねてまいります ttps://nihonm.jp/caller_list
13区 大西健介積極財政消費税減税 立憲民主党消費税減税研究会 ttps://twitter.com/oniken0024/status/1397544326100520961
14区 今枝 宗一郎 積極財政自民党日本未来を考える勉強会 ttps://nihonm.jp/caller_list
15区 関健一郎積極財政立憲民主党日本でもワクチン接種が進み始めた今こそ、積極財政策によって、コロナで傷ついた経済回復を確実なものにしなければなりません。 ttps://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2021/09/210908-53779.php
15区 菅谷消費税廃止れい新選組豊橋市役所記者会見し、消費税廃止積極財政郵便局の再国営化を訴えた。 菅谷氏は「日本経済が成長しなくなったのは、間違った経済政策を長期にわたり行ってき… ttps://www.tonichi.net/news/index.php?id=85849

三重県

選挙区 可否 名前スタンス政党スタンス根拠発言URL
3区 × 岡田克也緊縮財政立憲民主党財政健全化なくして持続的な経済成長なし─先送りは許されない ttp://www.katsuya.net/topics/article-3319.html

2021-10-01

日本職場がみんなApple旗艦店になればいいのに

若い外国人のお姉さん、お兄さんがいるだけで職場が華やかになる。

それで景気回復や。

2021-09-29

anond:20210929063543

言いたいことが全く伝わっていないようで・・・

そのような「経済学的な正論」の話をしているわけではない。それは経済論壇で勝手にやってくれという話。

(1)減税を決める政治的プロセスでも相当の時間がかかるのに、さら景気回復貧困層に届くまで待てと言っているに等しい。アベノミクスでも8年経っているのに、あと何年待てばいいのだろうか。

(2)だから財務官僚を前にして説得できる能力がある人間がどこにいるんだ、という話をしているわけで。「そんなに減税したいなら社会保障費をガンガン削らせろ」という話になるに決まっている。経済学経済政策論の話じゃない。あくま政治的駆け引きにおける政策決定プロセスの話。

(3)だからそれが楽観論。国民全体の生活に深く関わる政策というのは、失敗したら後戻りすればいい、というものではない。「最悪のシナリオ」を全く想定していない政策論は非常に危険だと思う。

(4)「野党提示する減税策」がどのように無党派層有権者の目に映っているのか、という話をしているのであって、いくら完璧理論武装しようが野党の支持者が増えることは絶対にない。

2021-09-14

anond:20210914090623

利上げで景気回復とか意味不明なこと言ってた頃と何も変わってないからもう変わらんやろ。

旧民主党から進歩がない。

2021-09-13

経済論戦から

与野党ともに離れてるな。

まずは財政出動。かつ、景気回復後の増税も、貯め込まれ法人税、累進所得税金融課税ベースであることを願う。今まで景気がちょっと回復しかけのところを消費税増税でだめにしてるのを2度もやらかしてるからな。設備研究投資減税のような使った場合減税は良いと思う。

立憲民主党消費税減税についてふわふわしているか立憲民主党は2パターンある。

現時点では

高市積極財政さらに、景気回復後の税として金融課税を掲げているため、消費税増税で景気を叩き落とす懸念が薄い。

立憲民主党消費税減税)ー積極財政。更に所得税法人税金融化税をあげることを述べている。

岸田ー積極財政しか財政健全化を手放しておらず、消費税増税でまた叩き落とす懸念が見える。

立憲民主党消費税触らず財政健全化意識)ー今は積極財政を掲げているが、消費税で叩き落とす懸念が見える。

河野緊縮財政。論外。

の順序だ。

しかしまあ、ここ数日は与野党とも明後日の方向のテーマばかりにいっちゃって。かなり理論武装しないと批判をかわせないからな。積極財政緊縮財政も、消費税中心派も、法人税所得税金融課税中心派もそれなりに理屈はあるから

やはり、本命は次の選挙だ。自民党立憲民主党積極財政派を通して、緊縮財政派を落とさないと。

2021-09-12

anond:20210912143628

「新型コロナ対策景気回復よりも優先度高く設定してる」

???

優先度なんて誰が言ってるんだ???

枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ

これを読んで書いてみる

「なんでモリカケ・桜が?」という疑問に対して「それを最優先に考えているごく一部の特殊人達しか見ていないから」という分析をしている人が圧倒的多数だったけど、なんか違う気がしている

個人的に立民所属国会議員と話す機会があったんだけど、マジで彼ら「モリカケ・桜問題自民党政権に対する国民の怒りは頂点に達している」と思ってるっぽいんだよね

国民の最大の関心事はモリカケ・桜がダントツで、新型コロナ対策とか景気対策とかは二の次だと思ってる

で、俺や同席した知人がちょっと引き気味な反応をすると、明らかにこっちを憐れむような目で見てきた

「あ、こいつら何もわかってないな」という視線だった

何だろうね、このやるせなさ

明らかに世間から分断された、向こう側の世界の住人に見えてしまった

https://anond.hatelabo.jp/20210912144128

単純なABテストならそれも重大なのかもしれんけど、新型コロナ対策景気回復よりも優先度高く設定してるあたりに、彼らが市民の声を全く聴いてないのが透けて見えるんだよね

あと俺が会った議員民主党政権発足前からベテランだったけど、鳩山由紀夫の「故人献金」の時とか、菅直人外国人献金問題の時に何やってたのかちょっと気になった

最近だと本多平直議員辞職の経緯についてとか

https://anond.hatelabo.jp/20210912145320

よく見かける文言なんだけど「政策以前の問題」って、要するに「モリカケ・桜が完全に解決するまで『政策』する必要ない/自民党政権に『政策』させない」って事でしょ

俺みたいな庶民はそれじゃ困るんだわ

今の政府にはスピード感をもって「政策」してもらわないとマジで困るし、それを妨害する勢力妨害を良しとする勢力には全くシンパシーを覚えない

さら追記

やっぱりね、こっちをなじってくるような、攻撃的なトラバばかりなんだよね

こっちの話を聞く気が最初から完全にゼロ

こういうところなんだろうな

2021-08-23

anond:20210822232714

いや普通にクリティカルなところで予想は外しまくって、支持率が下がってるって言ってもただただマスコミネガキャン国民が載せられてるってだけで、

自分たちもそういう小市民と同じという現実が突き付けられてるわけで。

衆院選政権交代が起きなかったら、ワクチン接種が進んでどんどん日常に戻っていく(パニックになって混乱する人が減る)し、

かといってもしこの選挙で立憲が政権を取っちゃうようなことがあったら、まともにこの状況で対応できるとは思えないし(自分は立憲支持なわけじゃないとか言い出す人に多い)

世界各国が順調に景気回復してく中で日本だけ取り残されるリーマンショックの再来になるのは目に見えてるし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん