「大泉洋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大泉洋とは

2018-12-19

北海道と縁もゆかりもないのに北海道ローカルタレントになっている人

北海道に住んでいるが、北海道にもそれなりにローカルタレントがいる。

大体は北海道出身で、そのまま北海道タレントになった人たちなのだが、中には「なんで北海道出身じゃないのに北海道ローカルタレントに?」といった人たちもおり、北海道ローカル番組CMに出演しても違和感がある人達がいるので紹介したい。

オクラホマ

大泉洋事務所所属するお笑いコンビ

お笑いと言っても、北海道に住む我々は漫才だのコントだののネタを見たことがなく、夕方北海道ローカルワイドショー地元の飯屋のリポートしてる様子か、深夜の大泉洋番組にチョロっと出演している様子しかたことがなく、よくわからない存在である

北海道ローカルタレントなのに関西弁で喋っているので違和感バリバリで、なんでこの人達北海道ローカルタレントなの?と疑問を持ちやすいが

もともと二人共北海道大学学生大学時代北海道に住んでおり、大学卒業後そのまま北海道タレントになったそうである

それならまだ納得がいく。

近年はHTBが朝から夕方まで北海道ローカル情報番組ワイドショーをやっており、毎日から夕方まで出ずっぱりである

ほぼHTBワイドショーしか見ないことから中学高校生にとってはお笑い芸人というよりもHTBアナウンサーという印象しかない。

が、大泉洋番組チョコチョコ出演しており、半日HTBに出演しているので知名度はそこそこある。

元祖イモト最近ブルゾンちえみみやぞん日テレ番組しか出演していない「日テレ専属芸人」となったように、HTB専属タレントといった印象である

かみむらしんや

北海道ローカルお笑いタレント

お笑いといっても、北海道に住む我々は漫才だのコントだののネタを見たことがなく、深夜のパチンコ番組風俗情報一社提供すすきのの夜のお店紹介番組で司会をやっている様子しかたことがなく、よくわからない存在である

北海道ローカルタレントなのに関西弁で喋っているので違和感バリバリで、なんでこの人北海道ローカルタレントなの?と疑問を持ちやすいが

もともと吉本興業で裏方として働いており、吉本札幌事務所を作るにあたって札幌吉本勤務となり、徐々に自分が表に出たいと思うようになり吉本から独立し、札幌個人事務所設立しそのまま北海道ローカルタレントとなったようだ。

よく北海道ローカル深夜番組に出ているのだが、上記のとおりパチンコ打ってるかすすきのキャバクラを紹介してるか札幌の飯屋で飯食ってるかだけで、お笑い芸人といった印象は全くない。

自身事務所には一応北海道出身の芸人がおり、所属芸人と共に一時期深夜にドッキリ企画などをする「しんや家族」という純粋バラエティ番組をやっていたが、そのクオリティがあまりにも低く、一切話題になることなく即番組終了となってしまい、また「パチンコキャバクラの人」になってしまった。

しかし、北海道の各テレビ局が深夜に放送している北海道ローカルパチンコ番組キャバクラ番組ですら東京から有名なタレント芸人を呼ぶようになってしまい、北海道ローカルタレントを使わなくなり、ローカル深夜番組からも姿を消してしまった。

10年以上続いていた「よるたま」という、風俗情報一社提供すすきのキャバクララーメン屋などの飲食店を紹介する番組をクビになり、武井壮AV女優が「ケツで風船何個潰せるか」「視聴者の性の悩みを聞く」などのバラエティ企画をする「武井壮のよるたま」という、すすきの情報が一切ないただのバラエティ番組リニューアルされてしまった。

武井壮AV女優下ネタ丸出しのセクハラ発言をしてはしゃいでいる様子は、北海道民に衝撃を与えた(番組内で武井壮自身も度々「この仕事東京の人に知られたくない」とコメントしていた)。

しかし、またかみむらしんやメインの番組へと元通りになったが、即終了してしまい、現在すすきの紹介番組自体がなくなってしまった。

現在は徐々にテレビ出演も復活し深夜のパチンコ番組ゴルフ番組をメインとしており、2017年からギャンブルキャバクラ関係ない純粋お笑い番組しんや一族」という番組を深夜に開始したが、

その内容が「アスクゲート」という、近年北海道ビルを片っ端から購入して急成長している不動産人材派遣会社社長と共にかみむらしんや北海道の飯屋を巡り、飯食ったあとに出演者同士でカードを引き、ドクロを引いた者が全員分を奢るというだけの絶望的につまらない内容で、飯食ってる最中トークですら絶望的につまらなく、一体誰が見ているのか謎である。おそらくこの番組を見ているのは北海道で俺一人だけだと思う。

完全にスポンサーアスクゲートの出たがり社長接待しているだけの番組である社長テレビに出てくる意味が全くわからん

もう20年近く北海道深夜番組に出続けているが、北海道内での知名度は全くなく、「かみむらしんや」と言っても誰にも通じない。顔を見せても「…誰?」という反応である

長年北海道ローカルタレントをやっていてそれなりにテレビ露出があるのに不遇すぎて可哀想になってくる。

丑三つ時のパチンコキャバクラ番組なんて誰も見ていないという証拠である

藤岡みなみ

上記二組はまだ北海道ローカルタレントやっている理由はわかるのだが、まったくわからないのがこの人。

完全な北海道ローカルタレントというより、半全国区タレント、半北海道ローカルタレントといった立ち位置

サンミュージック所属で、普段東京タレントやったりバンドやったりしていて、元々はカンニング竹山ダンディ坂野など、サンミュージック所属芸人バーターとしてしかテレビで見ることは無かったのだが、

2010年代になり唐突北海道ローカル番組に起用されるようになり、そのうち北海道ローカルCMなどにも出演、STVラジオ北海道ローカル看板番組まで持つようになった。

自身北海道ローカルラジオ番組藤岡みなみのおささらナイト」はラジコ地方番組も聞けるようになった影響から2015年頃に全国的話題になり、全国のラジオオタクが毎年買う雑誌ラジオ番組表」のランキング「好きなラジオDJ・AM部門」で1位を獲得した。

この頃はJUNKオールナイトニッポンなどでも「北海道面白いラジオ番組があるらしい」と言及されるほどだったが、最近はあまり話題を聞かなくなった。

北海道出身でもなく、別に縁もゆかりもないのだが、何故か北海道を全面に押し出しローカル番組に出演しているので、違和感しかなく、また、北海道ローカル活動するようになった切掛も全く謎な、謎しかない人である。顔は可愛い

森田

最高にわからない人である

元・お笑いコンビタイムトラベラー」の人。タイムトラベラーとして、雷波少年麺ロードの旅」出演。その後、オンエアバトルなどに出演するがパッとせずコンビ解散2000年台後半は千葉県松戸ローカルタレント松戸ケーブルテレビ限定)として活動していたようだが、2010年代になり唐突北海道旭川市移住旭川市限定ローカルタレントとなる。

旭川市は、北海道第二の都市といわれるが観光地など動物園しか無い田舎で、地元放送局などコミュニティFM地元ケーブルテレビしかなく、旭川タレント活動など無理がある。

しかし、その両方に出演し、旭川焼肉屋大手門」の広告塔となり、旭川ローカルタレントとして活動している。地上波では全く見ない。

東京出身であり、全く北海道と縁もゆかりもないのだが、何故北海道の、しか札幌ではなく旭川移住し、旭川限定タレント活動しているのか謎である

北海道タレントとして食っていくなら地上波ローカル番組に出演できる可能性のある札幌に住むしかないのに。

どう考えても旭川タレントだけで食っていくのは無理であり、普段何をやっていて、何で稼いでいるのかまったく謎である

先月からYouTube自身チャンネルをやるようになった。あまり面白くない。

旭川に住んでいても地元コミュニティFM地元ケーブルテレビ番組を見る人は少なく、北海道どころか旭川市内でも完全に知名度がない。

知っているのは北海道内でも俺一人だけだと思う。

ブログをやっているが、片っ端から旭川市内の飯屋を巡ってレビューしているだけ、

自身ウィキペディアページは本人が書いているのではないかと思うほど妙に活動経歴が詳しい。そして書き方がなってない。

旭川市メディア

旭川市放送局はコミュニティFMケーブルテレビしか無いと書いたが、

地元旭川市紙メディアはけっこうあり、旭川市限定雑誌でも「グラフ旭川」「北海道経済」「メディアあさひかわ」と3誌もある。

田舎なのに地元雑誌がこんなにある街はかなり珍しいだろう。

しかも、その中でも「北海道経済」「メディアあさひかわ」は経済誌と言いつつも中身は地元ゴシップ醜聞記事ばかりであり、

スーパー○○の社員給料未払いと告発したところそのスーパーしか使えない商品券給料として渡された」「市役所備品デジカメ女性職員の裸写真飲み会破廉恥騒ぎ」「○○病院はヤブ医者ばかり」「○○高校校長不倫で校内分裂状態」(記事では全て実名記載)と怪文書オンパレードで、つまらない田舎を生き抜くにはちょうど良い暇つぶしになる。

役所人間どころか一般人醜聞誹謗中傷無責任に書き散らした雑誌が市内のコンビニ・スーパーのどこでも購入できるのがどうかしている。

旭川には「3・6(さんろく)街」と呼ばれる繁華街があるのだが、そこの店を「市民の憩いの場」と妙に持ち上げる記事も多く、地元ラブホテル風俗広告もやたらと掲載されており、

3・6街にはある合言葉を言えばホステスをお持ち帰りできるパブがある。詳しくは言えないが読者諸兄は自身で探してほしい」などといったアホみたいな記事も載ってて最高に楽しいので、

この件についてはまた別途詳しく記述したい。

2018-11-10

予告で叫ぶ邦画を記録するよ 

『かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発-』 有村かすみ「死んじゃったの!」子役あきらちゃんがいなくなればよかったのに!」

人魚の眠る家』              篠原りょうこ「死んでるなんて誰にも言わせない」 西島まやかしにすぎなかったんだ」

七つの会議』               香川てるゆき()この野郎!」片岡「どういうつもりなんだ!」        この映画狂言師主役で落語家歌舞伎役者も出てる…

マスカレードホテル』          生瀬?「聞けやコラ!」笹野「何だと思ってるんだ!」長澤「ホテルマンじゃありませんよね」

春待つ僕ら』               「くやしくねーわけねーだろ!」

『飛んで埼玉』               あり(よく聞き取れず)

『フォルトゥナの瞳』            (脇役)「ザケンナヨ!」 神木「あおいにはわかんないよ!」

『銃』                   多分広瀬ア「おかしいんじゃないの?」村上「ワー!」

鈴木家の嘘』               加瀬「(聞き取れず)」(一徳をなぐりながら)

ハード・コア』              山田「ふざけるな!」

ニセコイ』                中島「ニセモノだったんだもんな!」

『生きてるだけで、愛。』          菅田「えい(うおー)」(ノートパソコンガラスにぶん投げる直前。音量控えめ)

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』  大泉洋 俺が人生しんじゃいけないのかよ(全体的に叫びとしては弱め)」

『LDK』                 なし  音楽邦画ではない (別バージョンの予告がこれからできる可能性はある)

『愛唄 -約束のナクヒト-』        なし

雪の華』                 中条恋人になってください!」(弱め)      やっぱり音楽映画、後ろ3/4~4/5、盛り上がるあたりでサビが代替するので叫びがない

2018-10-01

台風の日、電気をつけずひさび水曜どうでしょうを観る。なんなんだろう。周りを嫌な気持ちにさせずにぼやく大泉洋、ほんと最高。それを引き出すどうでしょう班も最高。本気のケンカもあるだろうし、テレビ的なこと考えてもあるだろうが、もう観てて清々しいもの

職場イライラしてそれを人に当たる事が増えた。自分でもこの馬鹿野郎人に当たる事じゃないだろうよ理不尽なと思うのに止まらない。

あのぼやきを少し見習いたい。

2018-09-02

[]2018年9月1日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008516879198.630
016310729170.333
02213865184.069
03247947331.147
04172465145.034
0513115488.832
061271559.656
0720162381.228.5
0841381593.036
09629515153.544
1072604083.956
1180589873.729.5
1280756994.639.5
1383564768.034
148912193137.040
1551439986.331
168512811150.747
1780675784.549.5
1885779391.740
199810072102.840
2012513731109.835
211861312370.633.5
221871854999.238
23152841955.434.5
1日1811191708105.937

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(190), 自分(153), 話(105), 増田(86), 今(83), 子供(76), 前(55), 日本(51), 男(50), 人間(50), 仕事(50), 問題(49), 女(48), 気(46), 親(44), 女性(43), 最近(43), 好き(43), 子(42), 相手(42), 感じ(39), あと(36), 関係(36), 嘘(35), 結婚(35), 金(35), 時間(34), 普通(34), じゃなくて(34), 最初(33), 無理(33), 人生(32), 気持ち(31), 必要(31), 大学(29), 結局(29), ー(28), 今日(28), ネット(28), 他人(28), 頭(28), 意味(27), 一番(27), 顔(27), 理由(26), 別(26), 家(25), 世界(25), 名前(25), お金(25), 友達(25), 目(24), おっさん(24), 誰か(24), 他(24), 社会(24), 子ども(23), 時代(23), 言葉(23), 作品(22), 男性(22), 一人(21), 存在(21), 昔(20), 違い(20), 内容(20), 会社(20), 逆(20), ただ(20), 大人(20), ゲーム(19), タイプ(19), 全部(19), 原因(19), 周り(19), 嫌(19), 生活(19), 高校生(19), 学校(19), 正直(18), しよう(18), 人たち(18), 理解(18), 当時(18), 年齢(18), ダメ(18), 最後(18), セックス(17), JK(17), 過去(17), 情報(17), リアル(17), ゴミ(17), アニメ(17), いや(17), 本当(17), アホ(16), 幸せ(16), 客(16), 友人(16), 全て(16), 嫌い(16), 時点(16), 絶対(16), 世の中(16), 手(16), …。(16)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(86), 日本(51), じゃなくて(34), リアル(17), JK(17), …。(16), ブコメ(12), 可能性(12), 被害者(11), なのか(11), 生活費(11), オマンコ(11), わからん(11), スマホ(10), LINE(10), 元増田(10), マジで(9), 平成(9), 2人(9), ようじょ(9), 3人(9), Twitter(9), いない(9), アレ(9), AV(9), 何度(9), キモい(8), ブログ(8), 1人(8), キモ(8), 昭和(8), 中国(8), ブクマ(8), なんだろう(8), 嘘松(8), 水曜どうでしょう(7), いいんじゃない(7), はてブ(7), w(7), 宮崎駿(7), ぶっちゃけ(7), 社会的(7), ヤバい(7), PC(7), 北海道(7), 筋トレ(7), 生産性(7), ja(6), あなたに(6), 数年(6), 大泉洋(6), 学生時代(6), 援(6), 一緒に(6), 沖縄(6), 読解力(6), 韓国(6), 東京(6), 低能先生(6), 自分たち(6), イケメン(6), ブクマカ(6), SNS(6), キャバクラ(6), 普通に(6), 笑(6), 陰キャ(5), ネトウヨ(5), wikipedia(5), アメリカ(5), 30代(5), 個人的(5), 2018年(5), この国(5), ヨーロッパ(5), エロい(5), 勝ち組(5), L(5), 20年(5), いつまでも(5), 一般的(5), 無理ゲー(5), 風俗嬢(5), ID(5), 社会人(5), 女子高生(5), twitter(5), 10年(5), 3年(5), いいね(5), 自衛隊(5), ゲーセン(5), 毒親(5), キレ(5), 就活(5), 2時間(4), 1回(4), togetter(4), コスパ(4), 恋愛対象(4), 生活保護(4), ネット上(4), wiki(4), hatena(4), 悪いこと(4), ツイッター(4), 上の(4), 人として(4), 結婚しない(4), 関係者(4), 私達(4), 孫育て(4), セフレ(4), 20歳(4), 朝日新聞(4), 生活レベル(4), 26歳(4), ウザ(4), 1日(4), medium(4), FGO(4), チビ(4), 婚活(4), 手コキ(4), 援助交際(4), デュフフ(4), アラフォー(4), 所謂(4), 想像力(4), 分からん(4), 外国人(4), アプリ(4), 動物園(4), E(4), AV女優(4), 自分語り(4), 10年前(4), 艦これ(4), ディストピア(4), 15歳(4), その子(4), 加害者(4), とはいえ(4), ニート(4), 10万(4), はてなダイアリー(4), はてなブログ(4), トラバ(4), 価値観(4), 40代(4), 北海道出身(4), ブックマーク(4), コピペ(4), 自己紹介(4)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

うんち (26), そうだね。うんちだね。💩 (11), しゃぶれよ (3), パンティー (3), なるほど (2), うんこ (2), やらせればいいだろ (2), ウフフ (2), 今日も女は毒親叩き (2), 作業配信作業ってなに? (2), 女の嫉妬って、ねちっこくて気持ち悪く(2), 私と彼は所詮恋人夫婦にはなれない(2)

頻出トラックバック先(簡易)

子ども3人を育てるとか無理ゲー /20180901095034(31), ■昔援助交際してた(追記しました) /20180901015738(24), ■限りなく黒に近いグレーを白と言い切って進める仕事 /20180901052606(16), ■北海道民だからって水曜どうでしょうファンと決めつけるのやめろ /20180831225826(15), ■高校生告白された /20180831193639(15), ■ゲーセンやばい /20180901111249(12), ■やっぱり女って歩くの下手な人多くない?? /20180901120749(9), ■チビが強そうなリーダーになるにはどうしたら良いか /20180901231129(9), ■初期はいい感じにアブノーマルでメチャシコだったエロ漫画家がどんどん先鋭化していって抜けなくなる悲劇名前をつけるなら /20180831232625(8), ■<<26歳のコンビニレジを打つ外国の方に聞いた話>> /20180901162040(8), ■みんな何のために生まれ変わるの? /20180831231947(8), ■フェラって言う程、気持ちいか? /20180901154808(7), ■AVtuberがそろそろ来るぜ /20180901093020(7), ■離婚した /20180831223912(7), ■猫死んじゃった /20180901024947(7), ■Amazonで5千円以内の買って満足するもの /20180901210918(6), ■基地の中、基地の後 /20180831180806(6), ■お前らマジ可哀そう /20180901121041(5), ■魚ランキングに疑問を感じる /20180901115039(5), ■お酒って飲めなきゃ駄目なの? /20180901214529(5), ■わたし女だけど、わからない。 /20180901234019(5), ■anond20180831223912 /20180831225505(5), ■夏は終わろうとしている /20180901140608(5), ■もう無理立ち上がれない /20180901225058(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5569895(4816)

2018-09-01

anond:20180831225826

増田と同じ北海道出身の30歳男だけど、わかる。

とはいえ、同じ道産子として大泉洋には頑張っていただきたいとは思っている。

anond:20180831225826

>今の北海道若者にとって大泉洋とはただの「北海道出身の俳優」であって、水曜どうでしょう再放送を見せられても「大泉洋とその他のおじさんが笑ってるだけの内輪映像」でしかない

これって「道民水曜どうでしょう好き」ってレッテル張りと同じなんじゃねーの?

今の時代だったらYoutubeニコニコ動画パロディきっかけで好きになるとか考えたこと無さそう

anond:20180831225826

水曜どうでしょうの何が面白いかいまだにわからないし、大泉洋というタレント過大評価されていると思う。

北海道民全てがそれらを好んでいるとは思わないが、ああいうのが北海道民センスなのかなと思うことはある。

それよりも一番理解できないのは車に水曜どうでしょうステッカーを貼ってるやつのセンスなんだけどね。

anond:20180831225826

水曜どうでしょうが元は北海道ローカル番組だったってこと?

それとも単に大泉洋北海道出身なの?

その前提を知ってるのが当たり前みたいに話されてもわからんのだが。

美人の奥さんと結婚する方法が知りたい

なぜそうかというと大泉洋さんの奥さんが美人だという噂を聞いたからだ。

俺にも美人の奥さんがきてくれる期待感で溢れている。

ただし、増田ではすでに美人妻なら隣に寝てるよって人も少なからずいるだろう。

そんな人からアドヴァイスなども期待してるし、メリットデメリットなんかも教えて欲しい。

フランス人形みたいなフランス人みたいな人も良いのかも知れない。

anond:20180831225826

うそう、初期の大泉洋はマジ不細工

不細工天パ、ジャージ実家住まい

Fランプータローというどうしようもない奴だ

そんな出発点からここまで出世したのは凄い

やはり男の成功地頭の良さと行動力だな

2018-08-31

北海道民からって水曜どうでしょうファンと決めつけるのやめろ

北海道出身の30歳男。

いか北海道出身の奴は全員大泉洋水曜どうでしょうファンだと決めつけるのはやめろ。

あれは完全に世代がある。

北海道水曜どうでしょう流行ってたのは90年代後半頃で、当時高校生~30台だった人にウケていただけだ。

当時小学生だった俺は、水曜どうでしょう放送されている時間爆睡している。

そんな番組やっているなんて知るよしもない。

そりゃあ、クラスに一人や二人くらい水曜どうでしょう観てる奴はいたが、親が若くて深夜でも起きていることを許していた家か、小学生なのに高校生の年の離れた兄貴がいて自然に観ていたような特殊環境の奴だけであって、

ほとんどの当時の小学生水曜どうでしょうなんて知らないし観てないのだ!

当時の北海道の小4~小6の間で話題沸騰だったテレビ番組は、「ボキャブラ天国」「学校へ行こう」「伊東家の食卓」など、バリバリゴールデン番組だけだ!

少なくとも、この3つはクラスの全員が観ていた!

どんぐりころころのメロディー水戸黄門歌える裏ワザめっちゃ笑った」「昨日は海砂利水魚チャンピオンになったけど、爆笑問題のほうが面白かったよな~」なんて話題してる途中に「来週の水曜どうでしょうはお遍路で…」とか割って入ってもみんな「なにそれ?」って言うだけだ。

水曜どうでしょうピークだった頃を知らないので、世代以外の北海道民は水曜どうでしょう、及び大泉洋にそこまで思い入れはないのだ。

いや、たまにあったよ。クラスの一人に熱狂的な水曜どうでしょうファンがいて、

「録画したから!絶対面白いから!皆で見よう!」とみんなでそいつの家で集まって水曜どうでしょう鑑賞会。

だがしかし、集まるのは腐っても小学生だ。

知らない(当時の小学生視点で)おじさん達が、ただ笑ってるだけの謎の内輪映像見せられても。

それより、うちの父親エロビデオ勝手に持ってきたんだけど!!と、すぐさまAV鑑賞会よ。

物心ついたときには水曜どうでしょうなんかやってなくて、おじさんに「大泉洋面白いよな~、え、お前北海道民なのに水曜どうでしょう観てないの?」って言われるにが凄く面倒くさくて、余計にウザいわけ。

ちなみに、北海道水曜どうでしょう人気がピークを迎えていた当時、北海道若者には熱狂的に支持されたが

当時の大泉洋は「見たこと無いタイプブサイク」って感じで、中年から上の層には江頭や出川みたいな印象に映り、嫌われていた。

うちの親も、大泉洋テレビに映ると「生理的に無理」とチャンネルを変えていた。(今でこそ流石に慣れたが)

後にオンエアバトルエレキコミックが出るようになると「大泉って東京芸人やってるの?」と言われる程度には世代以外の北海道民には混乱を招いた。(あと、いつも大泉洋と一緒にいる鈴井?とかいう人は、東京インスタントジョンソンっていう名前芸人やってるんだね~とか。)

基本的に、北海道民にとって大泉洋とは深夜の人で、日曜夕方大泉洋地元アナウンサー北海道小学校とか巡って地元の飯食うだけの「1×8いこうよ」という番組で見る機会はあったが、出掛けてるしあんま日曜夕方テレビ見ないし、

そもそもそんな内容であんまり面白くないので「やること無いので仕方なく見る」番組しかなく、特に印象はない。

今でいうなら日曜夕方宮川大輔が知らない田舎農家行ってそこでとれる野菜食って「うまーい!」って言うだけの超つまらない番組(満点レストラン?みたいなタイトル)やってるけど、あんな感じ。別にわざわざ見るもんじゃないよね、みたいな。

大人になって、上京して同世代北海道出身の奴を見つけては「水曜どうでしょう好き?」って聞いても、やっぱり「見たことない」「興味ない」って言うやつばかりなので、やっぱりあれは特定世代流行しかないのだ。

なんか2000年代前半に雑誌とかでやたら水曜どうでしょう特集されて、当時人気だった歌手とかモデルが「ファンです」って公言しだして、全国的に「水曜どうでしょうを観るのがオシャレ」みたいな空気になった瞬間が少しあって、東京モンが北海道人より水曜どうでしょうに詳しくなってしまった。

そんな東京モンは北海道人全員が水曜どうでしょう大好きだと思って憚らないが、あれは断じて特定世代だけの流行だと言いたい。

今は水曜どうでしょう再放送を深夜にやっているが、今の北海道若者にとって大泉洋とはただの「北海道出身俳優」であって、水曜どうでしょう再放送を見せられても「大泉洋とその他のおじさんが笑ってるだけの内輪映像」でしかない。

2018-08-18

予告編感想(8月)+α

映画見てきた。その時に流れた予告編感想を覚えてるだけ書く。

マジで予告編しか見てないのでゆるふわ感想です。

※見に行った映画本編は(ペンギン・ハイウェイ

見に行ったのがアニメ映画からかジャリ向け映画が多く(ペンギン・ハイウェイ自体はあまり子供向けではなさそうだが)not for meというか普通に対象年齢ではない作品が多かったー

SUNNY 強い気持ち・強い愛

広瀬すずよりエライザの方がまだ似てねえか?篠原涼子

誰かがブコメで言ってた気がするけど、広瀬すずの眉が(あの時代にしては)太すぎる

アントマン・ワスプ

アメコミからない

MEG ザ・モンスター

この映画がどうかはよく知らないけど、B級じゃない結構お金かかってる面白いサメ映画もクソ映画目当てのサメ映画イッキ見とかで見たりするのかなとか考えてた

プーとおとなになった僕

ちょっと興味ある。でもどっちかというとつかれたときかに家でぼっとみたい。アマプラかに来ないかな。

ザ・プレデター

怪物苦手

若おかみは小学生!

自分対象年齢だった頃から青い鳥文庫ブイブイいわしてた人気作品だけど結構面白いのかな??

(読んだことはない)

純粋児童向け感がすごい

ビブリア古書堂の事件手帖

で、でたービブリアー!!

ファンの人には悪いがみんなビブリアのこと覚えてる?っていうタイミングでの再映像化だ

剛力ちゃんが悪いわけではないけど、剛力ちゃんよりは黒木華のほうが文学少女感がある

野村周平好青年みたいな役やってるのは違和感ある

映画館には行かないだろうけどレンタルとかアマプラとかで見るかも

くるみ割り人形秘密王国

くるみ割り人形、曲は思い出せるがどういう話だったか全く思い出せないな

人形が動いた気はする あとはわからない

映画 妖怪ウォッチ

結構続いてるんだなとか思ってしまった

グリンチ

この声は??あの人かな??あの人だよね??だってぼやき方がそうだもんね??

大泉洋の声でぼやきだしたらそりゃもう大泉

ドラゴンボールスーパー ブロリー

これはいテレビ放送してる方の映画化の流れなのかな???(見てない)

悟空声優ももう年だなと思った

シュガー・ラッシュ オンライン

ディズニーは旧い「プリンセス」の再定義を試みていて、それ自体全然いいし必要なことと思うけど、予告にあるプリンセスのシーンぐらいになると若干鼻につくのではとは思った。本編をまだ見てないか全然わからんけど

あと、なんでもできるインターネット世界!的なイメージはもうだいぶ古びてきているのでは

◇シン・エヴァンゲリオン

自分のようなエヴァ見てない人間からすると何がなんやわからん予告編だな

公開されるのだいぶ先だけど、エヴァくらい有名で続編が待望される作品だと予告編小出しに意味があるということか

ホッテントリにもなってたし

◇●◇●◇

アニメ映画だと児童向けのアニメじゃなくても問答無用児童向けアニメ予告編流れる結構勧め方が下手じゃないかと思ってしま

自動配信する予告編決めてんのかな??

ペンギン・ハイウェイ子供よりは子供可愛い大人が見たほうが面白い映画だと思う(子供子供らしいとは言っていない)

というかショタコン向け

見所のある少年かわいい

ちょっと長かった

でもイメージ通りでよかったとおもます


以上。また映画見たら書くかも。

2018-08-11

ハウルって戦争描写こんなにガッツリ描いてたっけか

昔見たときイケメン魔法でウフフな世界ファンタジーだなと思ってたんだけど、

今日見たら空襲とか爆撃とか敵軍のビラまくとことか焼ける街並みとか街から逃げる人々とかガッツリ戦争の話だった

魔法使いの徴収命令手紙って赤紙とかの暗喩なのかな…

子供の時はわかんなかったけどズシッときたよ

でもオチ大泉洋で笑っちゃうよね笑

2018-06-03

anond:20180603195058

男にも大泉洋風のキャラをやりつつ、不和の種を撒いて人を操作する「憎めないサイコ」みたいなのがいる

2018-05-31

恋は雨上がりのようにフロントメモリーリピートしながら、

あーそいや大泉洋ってもうおっさん枠なんだな、あーそっかおっさんか...

そればかり考えていた。

2018-04-17

anond:20180417142222

大泉洋「汚いとはなんだ汚いとは!」

蛭子能収「カビが生えてるわけじゃあないんだから、小汚いくらはいいじゃあないの」

2018-02-23

https://anond.hatelabo.jp/20180220235846

ブックマーク経由 それ映画シムソンズ」でできるよ

主人公加藤ローサ)はひょんなことからカーリングを始める(ちょいお調子キャラ

・ひょんなこと=男子カーリングスター選手王子様枠、若き日の田中圭)との接触・・・アニメ化の際は女子カーリングスター選手で置換可能

>>”「最初は学園ものからスタートさせて仲間集めから主人公はおっとりタイプメンタルの脆いリーダーと、幼馴染キャラクールビューティーも欲しい、あとちょっと遅れて後輩キャラが仲間に入る」”

メンバー集めからスタート

メンバーは 藤井美菜クールビューティ・高スキル経験者)、星井七瀬(幼馴染)、高橋真唯素人メガネ枠)

>>”「顧問先生だかコーチが元オリンピック選手で、これも美人に間違いない」”

>>”「後半はオリンピック編、コーチオリンピック時代過去話は絶対必要」”

コーチはわけあり元名選手大泉洋) 秘められたトラウマについては後半の盛り上げ要素・・・アニメ化の際は大泉洋女体化

オリンピック野球サムライジャパン)などと違って、全日本選抜じゃなくて国内予選のチームがそのまま(リアルでは今回北見LS)出場しますので〇

素人だんだん強くなる過程報道関係者情報を出し入れする… まだブレイクする前の松重豊と、山下敦弘監督作品に欠かせない山本浩司テレビ局の人

練習のないときスイーツ()を食べながらだべるシーン…高田延彦店主の喫茶店(たぶん決勝で応援席で映る)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん