はてなキーワード: プータローとは
一番上の兄貴が結構プータローみたいな人で、ふらふらして尚且つ変わり者みたいなタイプなんだけど、
先日とうとう父親のカミナリが落ちて二度と顔を見せるなと言われていた
死ぬ1週間ほど前に危篤になった時点で兄貴には何度も俺が連絡した、TwitterのDMで
なんでそんな回りくどい連絡をしたのかというと、兄貴が携帯を持っていないからだ
どういう意図かは知らないけど、数年前に携帯を解約したと言っていたから
職場の連絡先も知らない(というか、何の仕事をしているのかそもそも知らない)、住所も知らないので、唯一知っていたTwitterのアカウントに連絡をした
5回ほどメッセージを送ったが返事はなかった
葬式が終わった2日後に兄貴は実家に遊びに来たんだけど、門前払いで出て行けと怒鳴られていた
そりゃそうだ
別に家族仲が悪い家ではなかったから、親の死に目に来なかったのは普通にありえないことだった
駅まで歩いていく兄貴に「なんで携帯解約したの?」と聞いたら、「連絡とかするの煩わしいし別に要らないと思った」って
大して知り合い多いタイプでもないし、ましてや頻繁にやり取りするタイプでもないのに?
何考えてんのか分からんわもう
どうせそういうのが格好いいと思って勢いで携帯解約したんだろうけど
知り合い少ない奴ほど連絡先整理したがるんだよな
はてブで武蔵野市長選挙におけるリベラル系候補の敗北が話題になってたので、その話題に便乗して書くけど、今の問題点だらけの公職選挙法で一番問題なのは、この選挙が行われる原因になった「選挙出馬に伴う自動失職」の規定だと思う(第89・90条)。つまり、
という規定である。そもそも今回なぜ武蔵野市長が辞職したのか? 菅直人の後継として衆議院議員選挙に出ることにしたからだ。公選法の規定上、彼女は市長を辞めなければいけない。
多くの人が当たり前だと思っているかもしれないが、これは割と奇妙な規定だ。市長と国会議員を兼ねられないのはいいとしても、議員に当選してから市長を辞めればいいではないか。なぜ議員の選挙に出るために市長を辞さねばいけないのか?
「エントリーした瞬間に前職を強制退職させられる転職サイト」なんてものがあったら、どう考えてもおかしいだろう。しかし公選法はそう規定しているのだ。
たとえばアメリカでは、大統領選挙関係の報道を追っていればわかるが、知事や議員のままで大統領選挙に出られる。オバマに負けたマケインはその後も上院議員であり続けたし、仮に今回デサンティスが指名獲得にまで至らなくても、彼はフロリダ州知事でいられる。アメリカで大統領選挙に色んな候補が出馬して競い合うことができるのは、自動失職規定がないからだ。もしも自動失職規定があれば、勝てなさそうな候補者は出馬を尻込みし、結果として候補の多様性は失われているだろう。
そのいい例が東京都知事選挙である。毎回ロクな候補者が出てこないと言われている。蓮舫を擁立する案もあったようだが頓挫した。なぜか? 失うものが大きすぎるからだ。地方の市長や知事ならいざしらず、1000万を超える有権者の信任を得るのは並大抵のことではない。もし蓮舫が出馬して負ければ、野党は貴重な議席を1つ失うことになる。結果として、直近の都知事選もその前回も、絶対に勝てる自信がある小池百合子と、本業が別にあるので落選しても困らない鳥越俊太郎・宇都宮健児くらいしか有力候補が出てこなかった。それまでの選挙だって、絶対に勝てる石原慎太郎、本業が別にある猪瀬直樹・黒川紀章、既に現職議員ではなかったので失うもののない舛添要一・細川護熙といった候補者ばっかり出てきていた。
「エントリーした瞬間に前職を強制退職させられる転職サイト」が仮にあったとして、そのサイトに登録するのはどんな人たちになるだろうか? 絶対に面接で成功すると信じている超自信家か、失うもののない自営業者や無職だらけになるのは目に見えている。それが今の日本の選挙で起きていることだ。ロクな政治家が出てこないのはシステムが後押ししている面もある。慎重で現実的な国会議員が、どうして知事選に出るなんてギャンブルに手を染められる? 有能な市長が、なんだってわざわざプータローになる危険を冒して国会議員を目指さねばならない?
もちろん、知事や議員は自分の仕事に集中するべきで、他の選挙にかまけるのは間違っている、という考え方もあるだろう。だが、本来の業務を疎かにする政治家はリコールすることができる。つい最近、台湾では、高雄市長に就任した直後に総統選に出馬した韓国瑜が、市長としての努めを果たしていないとみなされて住民投票で引きずり下ろされた。市長に就任したばかりですぐ国会議員の選挙に出るような節操なしはリコールすればよいし、長年の実績がある市長が国会議員を目指すなら、負けたあとで市長を続けても構わないだろう。
とにかく、候補者に背水の陣を強いる今のシステムはおかしい。それはリスクを重んじる現実的な政治家を遠ざけ、機会主義的に振る舞う政治家や失うものがない政治家にばかり機会を与えることになっている。もし我々がもっと良い政治家を選ぶことを望むなら、公選法を改正し、選挙出馬に伴う自動失職規定をなくすべきだ。
いや、わりとマジで。
彼女らって長い人だともう5年くらいやってるわけじゃん?
始めた時は20代半ばだったとしても今はもう30近い、いやもしかしたら30過ぎてるかもしんない。
ネットの活動者なんて特殊な仕事だから日常的な出会い少ないし、いてもゲーマーとか歌い手とか半分遊び人みたいなプータローばっか。
しかも仕事柄、処女売りとまではいわないけど、カマトトぶらなきゃいけなくて、表向き自由に動けないから男作るハードルが高い。
実年齢が公表されてる顔出しの仕事と違って、Vはいつまでもアイドル売りができる分、逆に言えばいつまでもその呪縛から逃れられない。
そしたらさ、「将来的にはだれかと結婚したいけど今はまだ活動があるし動かなくていいかな・・・」なんてズルズル5年10年と活動を続けてって、ふと気づいたら誰もいませんでした、ってなっちゃうよね。
オタクってのは勝手なもんでさ、自分も推しも若い時は熱愛発覚したら大騒ぎして、不買だ、お気持ち表明だとかするんだけど、
30、40過ぎると自分が結婚したり、結婚できなくても若い子に推し変したりするんだよ。
それで、普段は忘れてるくせに何か炎上沙汰やバズニュースで話題になった時には「○○には幸せになってほしい」とか「誰か貰ってやれよw」なんて心無い言葉を投げつけるんだよ。
それってみんな不幸じゃない?
非正規雇用やニートの増加は若者や教育、ゲームの悪影響を主な原因と大山は考えているようだが、昔はよくプータローと言われたフリーターを少し若ければ恥ずかしくないものと思わせてしまったのは
安い労働力をありがたがって新しい働き方として宣伝した企業。フリーターを減らしたいならTVでよく流れるバイト探しのCMにも文句をいうべきだ。
それにゲームを作ったり、営業して食べているサラリーマンはどうなるのか?香川県民に生まれて、状況してゲーム関係の仕事をするような人間は恥ずかしいと思っているのかもしれない
2 主観で物を言いすぎ
「それと、最後になりますけど、私先日、東京へ出張に行ったときにモノレールに乗りました。モノレールに乗ったときに、香川県のポスターがありました。きれいな灯台があって、小さく男木島って書いてあったんですかね、あれ。これは、ほとんど男木島というのは見えないと思います。その灯台の向こうにきれいな海があって、島々が見えるというようなポスターでありました。本当にきれいなポスターなんで、これを見た人が行きたくなるようなポスターでありました。」