「下水道」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 下水道とは

2021-03-31

今後のリトルナトメアの予想メモ

個人的に今後のリトルメアがどうなるのか、勝手に予想してみたことのメモ

コメントされても返信しないと思う

※完全な個人の予想

・1がDLCを出したので、1・2年後に出る。DLCに理髪士が登場すると予想

・3が発売されるのは5年後以降

・その間に、(ベリーリトルナトメアも実況や考察されているあたり)

ベリーリトルナトメアの続編か似たような派生したゲームが出る

・3の舞台予想として、ホテルベルマンが登場すると予想しているので、ホテルと、

まだ空が舞台になっていないため気球船や飛行機と予想、海底研究所と地下下水道もありえそう

・その他に絵にライトをあてるところの絵にいた白い男の子とか

その他、1の絵に登場していただろうその他のキャラが敵として登場すると予想

・だいたい123で話をまとめる法則から7つの大罪が全員揃うか黒いシックスの正体についてが話の核として登場すると予想

・1の後の展開なら、能力対決になるか、それか、シックスと3~5人メンバーを入れ替えながら進むと予想

ベリーリトルナトメアの気球に乗る前の話になる可能性もある

・2で貞子ネタスレンダーマンゾンビみたいなのが出たので、日本外国代表的な恐怖キャラが混ざったのが登場すると予想

ITとかブギーマンとかテケテケとか鬼あたり)

・1で素手、2で近距離攻撃だったから、3は玩具の銃とか遠距離攻撃ができるようになると予想

・銃が出るならバイオハザードネタタイラントが出ると予想

2020-12-21

b:id:vox_populi使用しているタグ

b:id:vox_populi

2018年7月西日本豪雨 (16)

2018年自民党総裁選 (44)

2019年台風19号襲来 (1)

2019年外交文書公開 (11)

2020年東京都知事選 (1)

2030年・将来予測 (1)

30点の総理安倍晋三 (1)

AI反ユートピア (1)

COVID-19 (288)

COVID-19対策 (219)

COVID-19肺炎対処法 (22)

HTBテレビ藤村忠寿 (9)

ITセキュリティ問題 (1)

IT社会下水道問題? (1)

Intl Cons. Invest. Journalists (3)

Kアラート小池英夫 (9)

Media literacy下村健一 (4)

NHKの最悪小池英夫 (9)

SNS危険性 (28)

Unherd-LockdownTV (1)

dossierゴーン (253)

eスポーツ (1)

journalist・津田大介 (15)

アート予言力」? (1)

ハラスメント批判 (1)

村上春樹は三流」 (5)

維新」のバカ政治屋 (62)

ああ悪夢安倍政権 (2)

あとで読む (132)

あの山梨大・若山教授 (1)

いんちきアベノミクス (58)

いんちき株高 (1)

おバカ安倍政権 (1)

下劣財務次官福田 (19)

大事に (14)

お笑いロシアスパイ (1)

お粗末極まる安倍外交 (26)

くたばれ籾井 (1)

これはひどい (6)

しっかりしろ立憲民主 (30)

そういうレベル政党 (2)

つけあがるな、米軍 (19)

でたらめな内閣官房 (1)

でたらめな役所内閣府 (1)

でたらめな役所厚労省 (4)

でたらめな役所法務省 (3)

でたらめな役所防衛省 (1)

でたらめな情報管理 (1)

でたらめな政党自民党 (20)

でたらめ政治屋二階 (15)

でたらめ日銀総裁黒田 (21)

とんまな作家百田尚樹 (26)

ひょろ弱横綱稀勢の里 (4)

ふざけるな安倍晋三 (3)

れい新選組 (68)

アホ米大統領トランプ (82)

アメリカ既得権益層 (26)

アメリカ経済の動向 (2)

アーン野郎和泉洋人 (20)

インチキ厚労省 (5)

インチキ経済学者岩田 (1)

オウム真理教 (41)

カネカネカネの世の中 (1)

クズ巣窟財務省 (2)

クズ記者秋山信一 (10)

ゲテモノトランプ (73)

ゲテモノ安倍晋三 (2)

ゲテモノ大統領の狂犬 (1)

ゲル語録 (98)

コメディアン志村けん (27)

コメディアン松元ヒロ (1)

コラムニスト小田嶋隆 (56)

コラム著者矢部紀子 (35)

コロナ世界大不況 (44)

コロナ以後の世界 (179)

サイバーパトロール (1)

サイバー攻撃 (1)

サウジ記者切断殺害 (16)

サブスクリプション (1)

サメ元首相・森喜朗 (4)

ジャンプ原田雅彦 (2)

ジャンプ伊藤有希選手 (6)

ジャンプ高梨沙羅選手 (29)

ジャーナリスト森功 (1)

ジャーナリズム危機 (1)

ジュンク堂福嶋聡氏 (9)

スマホは束縛機械 (2)

セブン&アイ鈴木敏文 (6)

ダジャレ (21)

ダメダメ役所農水省 (1)

ダメダメ検察大阪地検 (1)

ダメ政治屋小泉進次郎 (2)

トルコ政府独裁化? (1)

ネトウヨの頭はお花畑 (10)

ネトウヨへなちょこ (1)

ノーベル賞大村智 (1)

ヒアリ、恐るべきアリ (13)

ピースボート川崎哲氏 (3)

ファクトチェック報道 (1)

フィンセン文書 (3)

ブラック企業 (1)

ブラック企業ワタミ (4)

ブロックチェーン技術 (1)

プロ将棋粉砕用AI (6)

ヘイトスピーチDHC (4)

ヘドが出る安倍政権 (3)

ペーパーレス化 (2)

メディアリテラシー (1)

モンキー・パンチ漫画 (1)

ライター武田砂鉄 (1)

リアル書店の衰退 (1)

リテラ記事 (31)

リベラル教条的愚昧 (1)

一発屋ピコ太郎 (10)

七味(ひちみ) (1)

三流小説家批評 (2)

三流批評家の小説 (2)

三流政党日本維新の会 (1)

三流政治屋松井一郎 (33)

三遊亭円楽 (1)

下劣な三流政治屋橋下 (24)

下品不誠実幼稚=安倍 (45)

不誠実極まる安倍晋三 (1)

世代ギャップ? (1)

世田谷区長・保坂展人 (5)

世界ネオナチ蔓延? (1)

世界火薬庫中東 (1)

世襲だらけの自民党 (6)

中華料理店「新珍味」 (1)

事なかれ主義の果てに (1)

人権が守られない日本 (6)

人道支援中村哲医師 (93)

仁和地震は反復する? (7)

今井安倍首相秘書官 (10)

例:実力制第四代名人 (1)

保守速報・栗田薫? (1)

俳優渡辺謙 (1)

個人情報保護法 (1)

SEALDs元山仁士郎 (2)

SEALDs諏訪原健 (1)

産経記者山口昌子 (3)

自民党バカ政治屋 (3)

元農水官僚山下一仁 (8)

元首秘書官柳瀬唯夫 (13)

全く変質した自民党 (1)

全体主義国家中国 (166)

公務員違法には厳罰 (3)

公的支援絶対的不足 (8)

公選法違反茂木敏充 (9)

共産党田村智子議員 (3)

共産党独裁国家中国 (166)

再エネの推進を! (1)

前科者・高橋洋一 (1)

劇作家鴻上尚史 (9)

加計学園人脈唐木英明 (8)

加計(かけ)学園問題 (65)

労組現代重要性 (41)

北方領土問題 (11)

北朝鮮事情 (9)

北海道生活図画事件 (1)

医食同源 (2)

卑劣政治屋菅義偉 (3)

南スーダンに行け稲田 (5)

南ドイツ新聞スクープ (3)

単に口の悪い冗談です (2)

原発事故責任者東電 (17)

原発事故責任者清水 (1)

原発事故現在進行中 (78)

原発再稼働は亡国政策 (68)

口の曲がった麻生太郎 (5)

史上最悪の安倍政権 (2)

史上最悪の米大統領選 (4)

司法取引適用事例 (26)

嘘つき国税庁長官佐川 (5)

嘘つき役所法務省 (1)

嘘つき政権安倍政権 (4)

嘘つき政治屋安倍晋三 (72)

嘘つき政治屋稲田朋美 (6)

嘘をつく自民党政治屋 (1)

囲碁 (19)

国会を荒廃させた自民 (35)

国会を閉じるな (14)

国会を開会せよ (12)

国民を愚弄する自民党 (6)

国費無駄遣いの総選挙 (1)

地方鉄道の存続問題 (62)

地方百貨店の衰退 (13)

地震大国日本 (64)

変な作家多和田葉子 (13)

外交政治評論天木直人 (4)

外交政治評論孫崎享 (1)

外来種害虫の定着? (11)

大塚家具お家騒動 (11)

大横綱白鵬 (1)

大規模小売店問題 (3)

大量孤独死時代へ? (2)

馬鹿者・森喜朗 (42)

馬鹿者・河野太郎 (15)

馬鹿者・菅義偉 (1)

馬鹿者・麻生太郎 (67)

天才棋士渡辺明 (32)

太陽の国スペイン (2)

奢りが極まる安倍政権 (223)

奢りが極まる菅政権 (4)

女優木内みどり (12)

嫌味な老人の繰り言 (2)

存亡の危機社民党 (11)

学問軽視の国・日本 (1)

学研科学』『学習』 (1)

学術会議任命拒否問題 (275)

安保法制違憲 (37)

安倍に鉄槌を (52)

安倍の会食仲間曽我豪 (23)

安倍は辞めろ (496)

安倍チャンネルNHK (21)

安倍売国奴下僕外交 (2)

安倍外交ロシアに屈従 (2)

安倍夫妻を巡る疑惑 (120)

安倍政権に終止符を (11)

安倍政権の犬黒川弘務 (75)

安倍政権危険政権 (8)

安倍政権責任を取れ (2)

安倍政権過労死促進 (1)

安倍政権情報操作疑惑 (1)

安倍昭恵頭悪すぎ (8)

安倍晋三こそが失礼 (1)

安倍晋三のお友だち (1)

安倍晋三へなちょこ (22)

安倍晋三公選法違反 (2)

安倍晋三頭悪すぎ (120)

安倍自民党北朝鮮 (10)

安倍首相任命責任 (8)

宗教弾圧国家中国 (1)

官僚劣化激しき日本 (71)

官邸ポリス北村滋 (5)

官邸ポリス杉田和博 (22)

官邸中枢が歪めた行政 (1)

実に危ういボーイング (28)

実に危うい米航空行政 (10)

実に難しい日韓関係 (3)

寅さん渥美清田所康雄 (4)

対米ケツ舐め外務省 (24)

対米ケツ舐め安倍政権 (53)

対米ケツ舐め日本政治 (36)

対米ケツ舐め経産省 (1)

対米ケツ舐め自民党 (5)

対米屈従日本メディア (7)

対米屈従日本外交 (1)

将棋 (374)

将棋棋士前田祐司九段 (11)

尊大すぎた官房副長官 (13)

小池共産党書記局長 (33)

小沢一郎政治資金の闇 (92)

小説家村上春樹 (7)

山田東海村村長暴言 (1)

底無しのアホ公明代表 (15)

弁護士滝本太郎 (4)

御用メディア読売日経 (2)

御用メディア読売産経 (23)

怒りのダジャレ (5)

思想文化的浸透策動! (1)

恐るべき独裁北朝鮮 (8)

悪しき技能実習生制度 (17)

情報・profiling・自由 (9)

情報公開は民主政の要 (2)

情報公開最後進国日本 (3)

愚民化計画? (1)

憲法違反安倍政権 (2)

憲法違反文科相 (2)

憲法違反首相安倍 (2)

所謂対テロ戦争」 (1)

批評原作者大塚英志 (3)

捏造する安倍政権 (1)

放送タレント松尾貴史 (25)

政局政治屋小池百合子 (5)

政府情報操作・歪曲 (2)

政権太鼓持ち記者 (2)

政権交代ある政治を! (88)

政権交代を裏切った輩 (9)

政権奴隷官僚上村秀紀 (4)

政治の鑑井戸政治家 (1)

政治私物化する安倍 (273)

政治学者・木下ちがや (1)

政治学者・菅原琢 (2)

政治家・小川淳也 (8)

政治家・辻元清美 (1)

政治家・馬淵澄夫 (16)

政治評論西田亮介 (2)

教育にこそ予算を使え (1)

教育破壊者・上山隆大 (2)

数学オタク学問 (15)

文筆家・内田樹 (1)

新型コロナウイルス (557)

新型コロナ世界大不況 (420)

新型コロナ対策 (384)

新型肺炎対処法 (297)

旅行関係受難時代 (98)

日本ダメメディア (111)

日本労働者問題 (10)

日本司法 (1)

日本司法問題性 (14)

日本問題ひきこもり (18)

日本大企業の末路? (43)

日本の奇妙な道徳論議 (1)

日本宇宙探査 (5)

日本宇宙開発技術 (1)

日本官僚は嘘をつく (3)

日本文教政策は最悪 (13)

日本検察不正義 (13)

日本豪雨災害 (23)

日本馬鹿らしい選挙 (1)

日本主権なき国家? (3)

日本より世知辛い韓国 (4)

日本一せこい男舛添 (32)

日本人の野蛮性 (6)

日本国の民度の低さ (68)

日本政府の愚かさ (1)

日本滅亡の始まり? (1)

日本社会極右化 (1)

日本語を正確に使え! (2)

日米合同委員会 (4)

日米同盟再考必要 (20)

日米地位協定は要改定 (27)

映画専門・石飛徳樹 (25)

暗愚極まる菅政権 (5)

書評 (8)

最低のNHK会長籾井 (49)

最低の人間安倍晋三 (72)

最低の人間竹中平蔵 (1)

最低の環境相丸川 (4)

最低最悪の前首相安倍 (32)

最低最悪の政治屋前原 (27)

最低最悪の政治屋安倍 (3)

最低最悪の首相安倍 (915)

最低最悪の首相菅義偉 (274)

最低無恥な人間菅義偉 (14)

最悪の企業東京電力 (12)

最悪の厚労相加藤勝信 (1)

最悪の国家アメリカ (9)

最悪の国家北朝鮮 (35)

最悪の官房長官菅義偉 (144)

最悪の役所内閣府 (5)

最悪の役所厚生労働省 (19)

最悪の役所国土交通省 (1)

最悪の役所外務省 (34)

最悪の役所文部科学省 (39)

最悪の役所法務省 (7)

最悪の役所経済産業省 (29)

最悪の役所財務省 (40)

最悪の役所防衛省 (3)

最悪の政党自民党 (403)

最悪の政権御用学者 (6)

最悪の政権安倍政権 (932)

最悪の政権菅政権 (281)

最悪の政治屋下村博文 (10)

最悪の政治屋世耕弘成 (4)

最悪の政治屋古屋圭司 (7)

最悪の政治屋安倍晋三 (102)

最悪の政治屋細野豪志 (11)

最悪の政治屋菅原一秀 (6)

最悪の政治屋菅義偉 (334)

最悪の政治屋西村康稔 (15)

最悪の政治屋野田聖子 (3)

最悪の政治屋長島昭久 (6)

最悪の文科相下村博文 (13)

最悪の文科相馳浩 (2)

最悪の極右 Permalink | 記事への反応(2) | 19:17

トラウデンみたいな女って「環境配慮しろ」って言いながら、自宅ではお肌のためにって加湿器ガンガンに稼働させてCO2排出に加担してそう

トラウデンみたいな女って「環境配慮しろ」って言いながら、スタバ紙袋で過剰包装されたコーヒーのん環境破壊に加担してそう

トラウデンみたいな女って「環境配慮しろ」って言いながら、便器を詰まらせるようなぶっというんこして下水道汚染に一役かってそう

アパレルメーカーは毎年毎年大量に衣類を生産して、流行が終われば投げ売り処分する

貧困国の労働者たちを安価でこきつかい搾取しながら利益を積み上げていく

トラウデンみたいな女にあったらぼくはこう質問したい 「ファッションモデルって環境配慮した職業ですか?」

2020-12-04

anond:20201204223158

精神の方がまったく仕事がないので元気出してください

下見て暮らすのも大事です

ぼくは毎日下水道から地上を見上げるような気持ちで生きています

2020-11-23

anond:20201123125447

都の下水道局で糞尿から蔓延度合いを推定しようってニュースが一時期出てたが、

いろいろヤバすぎて意図的フェードアウトさせてるっぽいよな

排泄物からウイルス検出できるってのは研究機関かなんかから出てたと思う

なので他人に会うすれ違う生活してるなら今はやめとけ

2020-10-18

anond:20201018022028

人間の住んでるとこならどこにでもおるで。

下水道かにもうじゃうじゃいる。

2020-10-07

anond:20201007125531

排便の回数や量まで聞かれるのには困った。

そりゃ下水道行政のためには必要かもしれないけどさあぁ

2020-08-20

田舎にはまともな家が無い

田舎にはまともな家が無い。特に自治体が「空き家バンク」に登録するような家は。

テレビに出てくるような風格ある古民家は家主が手放さないか、すでに誰かが手を付けており、残っているのは単なる安普請の「中古民家」だけだ。

戦後から昭和40年代にかけて作られたそのような家は、貧弱な設計と建材によって断熱性も気密性も低く、夏は暑く冬は寒い

外壁は一様に茶色トタン板で、屋根は青いトタン板。大家族での生活がまだあった時代のため、間取りは二間続きの十畳間など、不必要に広いものが多い。

またトイレ問題だ。下水道の無い集落では汲み取り式が標準で、ほんのちょっと改修してあっても簡易水洗式。どちらも外に突き出し臭い抜き煙突(臭突)でそれと分かる。

きちんと合併浄化槽にリフォームしたような家もあるが、そのような家は家主かその縁者が住んでおり、そもそも空き家にはならない。

さらに都会では引っ越しの際、家財道具はすべて運び出し、空っぽ状態で明け渡すのが常識だが、田舎はそうではない。空き家場合、なぜそこが空き家になったのかといえば、

息子や娘が次々に就職結婚で家を出て行き、最後に残った高齢者介護施設に入所したからだ。こうした場合高齢者は「いつか戻る家」をわざわざ片付けようとはしない。

息子や娘もそう考える。そうこうしているうちに高齢者施設死ぬ空き家となった家には高齢者家財道具がすべて残ったままだ。年に一回来るか来ないかの息子や娘も、

手間と金のかかる家財の処理を先送りにし続ける。家そのもの解体するにはもっと金がかかるし、更地にすれば固定資産税が上がる。

ただ放置することが合理的選択となり、中古民家は補修もされず、しだいにおんぼろ中古民家となる。

そんな無価値住宅を、都会から来るアホな移住希望者に当てがって賃料をとり、あわよくば売却しようというのが「空き家バンク」。

待っているのは貧弱な住環境の苦しみと、草刈り神事消防団、噂話への強制参加というストレスフルな日常だけだ。

2020-08-17

 

コピペ増田のせいで、嫌気がさした増田の過疎が進む

クソみたいな増田がたくさん流れている

ここが下水道認識したお気持ちマンが垂れ流す

 

ああ、いと悲しきことかな

2020-08-15

美味しいもの食べてもどうせうんこになるじゃん

美味しいものを求めて遠くまで行ったり、高いお金を払ったりする行為がまったく理解できない。(否定するつもりはないよ)

から食事するのがうっすらと嫌いで、物を食べて美味しいと感じることがあまりない。ちゃんと出されたものは食べるけれども。

お腹減った!お母さんご飯まだー?もうちょっとでできるわよみたいな会話したことない。まずお腹がすいたから何か食べようかなと思わない。腹が減ろうが減るまいが、決まった時間が来たら食う。

で、なんでグルメな人のことが理解できないかというと、なんか、どうせ何食べても最後うんこになってトイレに流されるって思っちゃうからラーメンの値段の相場は知らんけど、例えば1500円とかの絶品ラーメン食べて、結局残るのはうんこだぞ。

何を食べるかよりも誰と食べるかだよ、みたいなことを言う人もいるが、人と一緒に食事するなんてまっぴらごめんだ。

食事時間や労力をとられたくないと考えているので、パパっと口に放り込んで適当咀嚼して飲み込めば済む食べ物が好き。おにぎりとか。てかもう米だけでいい。

逆に手間暇かけて食べるものは嫌い。魚の骨取ってるとイライラして暴れ出しそうになる。

今は実家に住んでるので、母がご飯作ってくれてまともな食事をしているけれど、多分一人暮らしになったらダメダメ食生活になる。

食事よりももっと違うことに時間をかけたいと思っているし、実際に趣味に没頭していたら食事をすることを忘れる。

しか料理するのも大嫌いだ。だって30分とか1時間とかかけて作ったもんを、数分で食べるんだぞ。しかもそれは最終的にうんこになって下水道を流れていく。そして汚れた皿や鍋を洗って台所掃除する。虚しすぎる。時間無駄すぎる。

あとこれは食事が嫌いとかそうでないとかとはあん関係ないけど、理科の授業で植物細胞とか見るじゃん。それで細胞壁とか核とか勉強したじゃん。野菜食べた時のシャキシャキっとした感じが、「私は今、キャベツ細胞壁を破壊しているんだな」と感じてなんか気持ち悪い。

ここまで書いておいてなんだけど、一応食べ物に対して感謝はしている。そして野菜動物を育てる人、それらを加工する人、お店へ運ぶ人、売る人。尊敬している。お母さん、いつもご飯作ってくれてありがとう

でもコップ1杯で1日分のカロリー栄養!とかい商品が出たら迷わずそっちにする。

2020-07-16

観光はハンコと同じ

観光業界を守れと言う人はハンコ業界を守れと言う人と変わらない

新型コロナウイルス世界は変わった、変わらなくてはいけない

わざわざ時間をかけてその場に足を運ばなくても手元の画面を通していつでもどこでも感動を味わえる時代観光はもはや必要ないし、そもそも時代遅れだった

「実際の空気感が!体験が大切なんだ!」ってハンコ信者と同じこと言ってると思わないか

もう一つ例えるなら、衛生面で問題があるから人は下水道トイレ発明したはずだ

トイレがあるのに敢えて野糞をするのはおかしいだろう?

時代は変わりゆくものいつまでも今までの行動に執着している方がおかし

2020-05-14

anond:20200514131135

トイレ上水道管と下水道管を直結して、間にタービン繋げたら100Wくらいは楽勝で出せるはず

発電機としての安定性はわからんけど照明として使ったり風呂沸かすくらいなら造作もない

あとはバッテリー噛ませてスマホの充電か

わからんけど銭湯あたりならちょっとした工事やれるオッサンいるから油断ならないな

あと工務店農家あたりか

水さえ飲んでれば1ヶ月生きられるというし、水道料金の無償化の意義は認めるが、抜き打ち検針を励行して緊張感を与えた方がいいな

2020-05-12

anond:20200512200521

せやな・・・

京都南部下水道管理業務転職しとったが、職場の年齢層は30代オッサンしか居らなんだが、謎の牽制しあってて、なかなかパワハラやったわー

2020-04-29

anond:20200428225538

じゃあ今、民主党の残党勢やたしかなやとう共産党政権取ったらどうなると思う

今どころじゃないディストピアになるのでは無いか

ベガーやアベノセイダーズには悪いけど、今を生きていくにあたって安倍政権が一番マシってレベルから選択されている

オレっち幼い頃共産党市長が市政を行っていたところに住んでいたんだが、

教師左巻きばかりで道徳と言う名の同和に関する授業、障害児の権利優先

昭和後期には周りの市はぞくぞく下水道が通り水洗トイレ化していく中で取り残され

昭和平成→令和と時代が進んでも未だに汲取便所(簡易水洗トイレでさえない)が大多数

共産市政の残滓で汲取業者利権の柵から逃げられないのだろう

選挙に負けても、住民からの信任が得られなかったと考えるのではなく、コロナガーとか一定の成果があったとか言い訳している奴らに自分たち生活を任せられないだろ

負けた言い訳コロナガーって言ってるけど、お前らコロナに対して何やったんだよ 一番大事ときサクラガーってロクに審議してなかっただろ

2020-04-10

anond:20200410123312

そうだねアメリカみたいに淘汰されて下水道配管工年収1600万、工事1件1日75万からかにするべきだよね

2020-04-01

anond:20200401221228

一回くらい、家に帰ったら?

何ヵ月も水道下水道を使わないと、水道管がサビるから、とか

冷蔵庫のものが腐ってないか心配から、とか

嘘も方便で、一回くらい返してくれると思うんだが。

2020-03-29

anond:20200329115135

橋の下下水道管に子供が住んでないので子供ホームレスは居ないっていうんなら

それは日本人お得意の見えないもの存在しない論なんじゃなかろうか

2020-03-25

延期じゃなくてさぁ

きっぱり中止にしちゃおーよ。オリンピック

二度の中止とかTOKYOすげーってなるよ。


それでさ、来年か再来年になんっちゃってオリンピックイベントやった方が面白いのでは。


東京スタートして札幌ゴールのマラソンとか。

完全防備下水道の中を走破するトライアスロンとか。

ドーピングとかで出場資格が無くなった選手たちも参加して競技を行うとか。

世界中から集まった選手たちをその場でシャッフルしてチームにして行う団体競技とか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん