「左遷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 左遷とは

2022-08-04

anond:20220804202047

よくエロで騒がれてるジャンプ漫画

何の事だ、あやトラか?あれジャンプで売れなかったかジャンプラに左遷されたんだが

ジャンプラでも上位はほぼエロなし漫画だと思うんだけど。スパイとか怪獣とか

2022-07-29

anond:20220729045234

そいつの言ったことは嘘だから持ち歩いて大丈夫だよ

嘘つき野郎左遷されてとっくに辞めてるよ

2022-07-16

anond:20220716130050

それらの左遷が本当に安倍批判だったからなのかははっきりしないわけだけど、

秘密警察を使った暗殺の有無は「殺伐度の違い」に過ぎず「日ロ政治体制は似通っている」とするのは、やはり極端な見方一部の人しかry

anond:20220716125756

そこは言ったとおり殺伐度の違いであって、安倍批判的な記者が何故か左遷される、解雇される、というのはあったんだからやっぱり似てるよね。

2022-07-15

今までの山上の経歴

山上徹也高校卒業後、大学へは進学せず、公務員を目指す専門学校に通い、学費は伯父が支援

消防採用試験を受けるが、不合格専門学校中退海上自衛隊に入隊

海上自衛隊では周りと馴染めずに問題を起こし窓際業務左遷され自殺未遂

その後は職を転々としてあとはみんなが知ってる通り安倍晋三暗殺事件を起こす。

こいつ周りから手を差し伸べても自分で振り解いて他人のせいに生きてきただけやんけ

2022-07-08

最後の嘘は何だったんだろう?

ブレグジットボリス・ジョンソンの辞任と安倍銃殺が同じタイミングとか何やってんだか

しかも傘かバチみたいな銃だし

保険業界が日本円の傘で外国株なんぞを支援しててバチがあたったんだろ

猛暑日傘の持歩きが多いところに傘型銃らしいが、SP左遷かそれとも出世かな?

街頭の安倍批判まで取り締まってたくせにおかしいなあ

弁護士は「相手を間違えただけで元首相への殺意はなかった」って言うのかな

汚職ぶりも風貌226事件斎藤実に似てるわと思ってたら本当に銃殺された

斬奸状はないのかなあ

2022-07-04

今季アニメ観た

治安悪い架空日本普段喫茶店ウェイトレスしながら、

銃持って警備をしている美少女

効率主義左遷されてきた美少女がそこにやってきて…みたいな話

なんで警備してる人が全員美少女なのか、

犯人側は全員男性なのか

美少女が重火器扱うのが描きたいぜぜぜぜぇぇぇ!!

っていう欲望を出すのは別に全然いいんだけど、

(銃の描写はすごかった)

流石にちょっと自然すぎんか…

もうちょっと理由つけてくれ

(例えば戦闘用の強化手術が女性しか耐えられんとかな

 ※このアニメはそういう世界観じゃないけど。多分普通人間

今後ちゃん描写されるんならごめんなさいね

2022-06-30

増田10年前のヤフー知恵袋以下 anond:20220630142055

STAP細胞研究は、マウスがないと成り立たない、マウス権威は若山教授しかいない

実はもう一つの可能性としては、

若山教授最初から意図的に偽のマウスを小保方氏に提供したのではないか?と疑う

小保方氏が若山教授から受け取ったマウスは本物なのか偽者なのかは若山教授しかからず、小保方氏は信じるしかないのではないか

もし、最初から若山教授マウスに小細工をしちゃったら、全ては狂ってしまうのではないか

そして、小保方氏をはじめ、理研の全員が騙されてしまうのではないか

この仮説は、むしろ全てが辻褄が合うのではないか

では、なぜ若山教授がそこまで?動機は?

色々と考えられるが、例えば、小保方氏の奇想天外な発想への蔑視・笹井氏の小保方氏に寵愛への嫉妬・・・・・・

また、単なる疑問だが、考える価値がある事実として

若山教授理研から山梨大に移籍したことは、

本人の意思?それとも本人の意思に反する?

栄転?それとも左遷

もし、本人の意思に反すれば、或いは左遷なら、

若山教授理研を恨んでいるの

2022-06-28

宿題やってんだけど、テキストに「自分を受容出来ないと他者尊厳を受容出来ません」と書いてあって深く理解したわ

その通りだわ。究極のダメ出しじゃん

やっぱ自分にはこの仕事は無理だわ

つーか、無理な奴たっくさん働いてんじゃあないの?この業界

やべえわ

から事件が起きるんだわ

尊厳どころの話じゃねーわ

ほんともうプリコグシビュラシステムとか必要だわ

犯罪予知はしなくていいから「それぞれに合った職業」に就ける(「就くことが出来る」じゃなくて強制の「就ける」)様にしねーと

やっちゃあいけない人間がやっちゃあいけない仕事に就いてる。危険まりない

(もしそういったシステムが出来れば少なくとも小児性愛者が幼児児童に接する仕事に就くことは無くなるだろう)

職業選択の自由?そんなもんは平成(ほぼ昭和)のcmしか聞かねえな!!!!寝言は寝てから言えっての

さっき見てたオッサンブログにあったプロフ見て絶望したわ

大層な経歴の後にリーマンでクビ切られてハロワ職業訓練行って介護業界へとか。草しか生えねえわ。いや、草も生えねえ

(まあ、クビ切られる前に「組立工」って入ってたか左遷に次ぐ左遷挙げ句なんだろうが)

頭だけは良いからめちゃくちゃ資格取ってんの。で、実際に介護業務に携わってる期間を見ると1年~3年で転職を繰り返してる(同じ業界の違う業態へ)

今就いてるとこはウマが合うのかちょっとだけ長い。介護じゃなくて障害者支援からだろう。老人合ってねーんだよ

ほんと、アレな年寄り介護しか職業選択の自由が無くて、ソレを自由と言うのかよって。奴隷自由ですかね?

嗤うわ

もうやだ

2022-06-24

anond:20220624201805

恋愛メインだね。

社内恋愛とか左遷とか昇進とか色々展開はあるけど、仕事描写よりは不器用なデキ女が不器用ながらも恋も仕事も頑張るって感じだけど、増田のお眼鏡に合えば幸い。

女性仕事メイン、男性漫画の如くモテてウハウハって確かにいかも。需要はあるだろうしこれから増えそうだけどね!

2022-06-20

「やりすぎた?」ウイグル自治区トップ事実上左遷

6/18(土) 9:30配信

この記事についてツイート

この記事についてシェア

西日本新聞

陳全国氏=4月中国北京人民大会堂撮影坂本信博)

 【北京坂本信博】中国新疆ウイグル自治区少数民族人権を抑圧する政策を進めたとして米政府制裁対象となっていた自治区トップの陳全国氏(66)が、中国共産党農村政策部門ナンバー2に就いていることが中国メディアの報道で分かった。習近平国家主席党総書記)の少数民族政策を忠実に実践した功績で、今秋の党大会で昇進するとの説もあったが、事実上左遷。党中枢の政治局員にとどまることも難しいとみられている。

「1日5人ずつ施術亡命ウイグル女性、涙の証言

 陳氏は昨年12月自治区トップ共産党委員会書記の職を退任したことが発表された。習指導部を構成する政治局員(25人)の一員で、さら要職を務める可能性もあったため、処遇が注目されていた。国営通信新華社が今月15日、陳氏が党中央農村工作指導小組の副組長として会議に出席したことを初めて公に報道した。中国メディア関係者は「実権のない役職で、組長は同じ政治局員胡春華副首相。その部下になるということは明らかに左遷だ」と語る。

 陳氏2011年からチベット自治区の党委書記を務め、分離・独立運動を封じ込めたことで知られる。新疆トップに異動した16年夏以降、テロ対策名目に多数のウイグル族を「再教育施設」に収容するなど抑圧的な政策が強まったとされる。

 ウイグル族の人口抑制策も陳氏が主導したとみられている。中国では産児制限一人っ子政策」終了後の16年以降、全国的不妊処置件数が急減したが、新疆では16年から18年にかけて不妊手術が8・9倍に急増。出生率17から2年間でほぼ半減した。

 左遷理由は明らかにされていないが、中国メディア関係者は「やりすぎたということだろう。米国との融和に向けたメッセージ可能性もある」と話した。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/941417/

さすがに神罰を恐れぬ所業

左遷だけで済むはずもない

2022-06-13

ステップアップは無理だと悟った40歳の初夏

自分大学中退ニートだったが、ある日一念発起して小さい会社就職した。

社員20人程度だったが、そこでは1.5流の情報大学中退野郎で何かある前に先回りして自虐してごまかすような、プライドだけは中途半端に高くいクソ雑魚ニートもどきにも優しい会社だった。

小さい会社からこそ、数学をかじったことがある人がほとんどおらず、論理和論理積みたいなことをいうだけで驚かれるような会社だった。

そのおかげで運良く高い評価をもらって、またたく間に昇格していった。

また、少人数だからこそ、案件の中心ではなく、案件の周辺のゴミ拾いみたいな仕事が中心だったこともあり、隙間産業ソルジャーとしてのSIerスキルを着々と得ることができた。

最終的には自分の部下になった先輩と小競り合いをして、10年働いた会社退職した。

退職時、年収は400万もなかった。

自分もっと上に行ける、と社員200人程度の会社転職した。

新しい会社では前の会社の最終役職管理職だったため、管理職ほどではないにせよ、サブリードの立場オファーにをもらった。

以前の会社では案件をのがしたらそのまま餓死するようなプレッシャーがあったので、仕事を全力で取りに行きつつ人を確保していこう、というやり方が正義だと思っていたのだが、どうも社内政治のようなものに巻き込まれている事に気がついた。

現場営業との仲は良好だと思っていたが、お互いの上司自分たちを使って代理戦争をしているような雰囲気を感じるようになった。

仕事じゃない部分に精神をすり減らされる事が多く、辟易していた頃に、自分所属する部の部長が、パワハラセクハラ理由に、左遷された。

部長左遷される頃には、自分もすっかり「この会社でずっとくだらない低次元社内政治コマにされるのか」みたいなよくわからない諦念を覚えて、その頃たまたまオファーをもらって転職した。

退職時、年収は500万もなかった。

数年管理職を過ごしたらメーカ転職しよう、外資系転職した。

それが間違いだった。

これまでの「案件をのがしたらそのまま餓死するようなプレッシャー」を持ったままこんな会社に入ったのは大きな間違いだった。

成長を求めてこの会社に入ったのに、常に極度のプレッシャーに苛まれ、何をしても結果が出たとは思えない日々が続いている。

5年しがみついてきたが、未だに管理職の一つ手前のランクで止まっている。入社から変わらないキャリアランク

この5年の間に年収はほぼ倍になり、残業代を抜きにしても前職の1.5倍はもらえるようになった。

残業代を入れれば桁が変わるレベルにもなった。

それでも、どんなに残業しても仕事は減らず、常に叱責され、呆れられ、結果が出せない日々が続く。

結局は、小さい会社では昇格するスキルはあったかもしれないが、大学中退するようなクソニートには外資系は強すぎる。

つい三日前に、40歳になった。

当初描いていた「外資系会社管理職になってハクをつけてからメーカ転職しよう」というプランはすでに崩れている。

先週は産業面談を進められ仕方なく面談したのだが、その面談で急に泣き出してしまった。40の誕生日を前に泣いている自分も情けないし、それで休職を進められても結局それを黙って、仕事を続けている自分がいる。

結果が出ないのに。

多分ここからは、転げ落ちていくだけなのだと思う。

年収も、キャリアも、今がピークであり、ここからは「仕事ができない自分」を受け入れて、成果主義からはじき出されて、そうして生きていくのだと思う。

こうやって仕事ができない自分を受け入れようとすると、別に仕事自己実現、なんて考えたこともなかったのに、ふと、自分過去を振り返ると、結局仕事しかできていなかったのだと感じる。

そんな自分が、仕事ですら評価されなくなったら、何で評価されれば良いのだろう。何で結果を出せば良いのだろう。

だけど、もうこれ以上キャリアアップはできないし、ステップアップもできない。

すでに天井に達してしまった、という実感をいだきながら、あと何十年仕事をすれば良いのか。

今日も5時間残業しながら思うのである

2022-06-05

anond:20220605163636

んでこうやって男にも火の粉がかかるようになったら割とすぐ環境が整備されると思う

女だけの問題であるうちは黙殺されても男の問題になったら解決は早い

あと5年経ったらまた変わってるんだろうな

個人的にはこの問題については男性も育休取る形では環境整備されないと思う

育休を取ると出世をかなり遅らせたり、激務部署への異動、左遷させたり転勤させたりする法令違反ギリギリ対応が増えるのではという予想

前向きな方法としてはテレワーク整備して、家帰っても仕事をやれ、って形にするかだな

2022-06-02

anond:20220602093729

でもこれって『左遷』『窓際送り』ですよね。

叱った後に簡単仕事を言いつけたりして後腐れの無い様に心がける事も忘れなかったという。

浅井久政?長政は黒田

2022-05-23

集ストの被害が無くなった!

年末から被害を受けてない(^^)

私の担当だった監視員は降格か左遷されたのかもしれない。

絶対にバレてはまずい組織が、この担当馬鹿のせいで全部分かってしまったのだから派出所勤務に回された可能性がある。

彼らは降格、左遷派出所勤務というキーワードを極めて恐れているので私のせいで降格か左遷され後任がいない、もしくは私に怖れをなして下がって行ったのかもしれない。

とにかく被害がなくなりました。

やったあああああああああ

2022-04-15

anond:20220414213859

ここまでひどいことじゃないけど、私も辞めるときに色々仕掛けて辞めた。

あとから聞いたらそれがきっかけで露呈した上司悪事があって左遷されたと聞いて良いことをしたなぁと晴れ晴れした気持ちになった。

2022-04-11

anond:20220411192713

うーん、もちろん要素の組み合わせでは独自性を出してるけど、個々の要素は別に外れてないって感じかな。

左遷されて辺境独立」「女性主人公軍隊を率いる」「教師と生徒的な関係性でやたら慕われてる」あたりの。

2022-04-07

園子温業界外野のオマエらの件

https://twitter.com/copywriter___/status/1510993311259312129

園子温の悪行は有名」だの「今更すぎる」だの映画関係者がわらわらツイートし出してるけど、お前らがこれまでその悪行を知っていながら何もしていなかったから代わりに週刊誌告発したんじゃないのか

この場末コピーライターツイートがバズっていて、はてブでも「報道されてからドヤ顔で有名な話とか言ってる連中はホントに恥を知るべきよな」がトップコメントになってるけど、お前ら本当にバカだな。

こういう噂話は映画界や芸能界なんて山のようにある。時にはものすごく具体的な話も流れてくる。信憑性はとても高く感じられる。

だけどそれを何の証拠もなく公開すればどうなるか、ってそりゃ訴えられるに決まってる。

事実性的暴行の「証拠」は当事者証言だけでは結構難しい。 そして証言はだいたい一方的なので、それがどれほど真実なのか分からない。それを業界関係者が、マスコミのように調査して告発することは現実的には不可能だ。噂が出回ってる被害者事務所に「性的被害を受けたのが本当かどうか確かめいか女優の連絡先教えてくれ」と連絡したら、事務所が教えてくれるか?なわけねーだろ。

からみんな何も言わなかったんだよ。

今回は「週刊女性」が告発したけど、それは被害者証言だけ。内容が非常に具体的だから信憑性があるように見えるが、それ以上の証拠はない。 しか見出しにはまるで過去映画出演者に対して「主演にはだいたい手を出した」と書かれている。 2次被害を与えるこの書き方はよくない。

性的被害事実認定が成立しにくいため、一方の証言だけに依存して話を書くのは危険だ。 他の証拠必要だ。

今日は、「週刊文春」がプロデューサーの梅川治男を告発した。こっちはメールスクショがある。 榊英雄もそうだった。ここまでやって初めて公開できる。

から園子温に対して場末コピーライターとやらが正義気分で書いたことに「そうだ! そうだ!」と賛同するやつらとか、最悪まとめて訴えられるのを覚悟しておけよ。

一方で「前からその話は知っていた」とそれとなく話す業界関係者は、「俺はそういう噂を耳にすることがあるくらい業界に食い込んでます」とアピールしているだけ。「業界ゴロ」ってああいう奴らだよ。

そもそも映画演劇飲み会俳優脚本家スタッフになりたいと願う若い男女は常に多くいる。 彼らのうち99%は20代だ。

女優志望で事務所にも入ってない子なんかには、演出家スタッフを寝歩いてお金もらってるようなのもいる。お小遣いもらえるのと、「あの監督俳優セックスした」って周囲に言いふらしている。自分より偉い人と関係を持ってそれをステータスにするしか能がない連中って実際に大量にいるんだよ。時には無名AV女優とかもいた。演出家とかプロデューサーおっさんはそれを食いものにしてるだけ。8ミリから叩き上げ園子温なんかはそういう気分が続いていただけなんだろうな。

性的加害/被害権力関係を使ったハラスメントじゃないかぎり立証は難しい。園のケースはそこが微妙。本人が恋愛感情もってると豪語すれば(不倫だけどな)合意って話にもなる。でも、仕事あげるってちらつかせてるのが事実ならアウト。だけど園が法的措置をちらつかせてるのは、ハラスメントにならないなんらかの根拠がある可能性がある。

ほかは、梅川はスクショ証拠があるからアウト。写真撮ってこいとかつくづく恥ずかしいおっさんだ。

榊はスクショも出てるしレイプ行為複数やっているのが事実だとしたら、完全にアウト。刑事事件起訴されたら、懲役15年以上の実刑くらうよ。おそらく今被害者示談しようとしているはず。

木下も本人は認めてるからアウト。

あとな、こういうのってほとんどは独立系映画演劇の話。榊も園も木下ほうかも梅川もみんなそうだろ。東宝とかの大手テレビでそれやると、一瞬でクビか左遷

セクハラ権力を使った性的嫌がらせであって、飲み会口説いたってレベルだとなかなかセクハラにはならない。たとえ口説かれたほうが嫌だったとしても。

からこういうmetoo案件見て、「私も!」って調子に乗って口説かれたことをべらべらTwitterで書くようなことしたら、単に訴えられて50万円くらい取られて人生詰むだけ。それがたとえ事実であっても、「口説かれてふった」ってプライベートを公にしたら訴えられて負けるよ。そういう奴も出てくるんだろうな。

2022-04-06

俺のネクタイ遊び

10年前に転職した会社ネクタイつけろの会社だった。

それまでネクタイ勤務したことが無かったので新鮮だった。

年収200万円上がったのでその代償と考えることにした。

6月から10月まではクールビズでノーネクタイ

11月からネクタイ着用開始。

ただネクタイを締めるのでは面白くない。

そこで俺は独自ゲームを始めた。

シーズンネクタイ一本で通す。

ルールは2つ

①破損、汚れで交換したら負け。

毎日同じを指摘されたら負け

 

11月からスタート

吟味した最高の一本を使う。

目立たず中庸、あらゆるシチュエーションで当たり障りないデザイン

汚れにも強くなければならない。

 

だが10年、ネクタイを指摘されたことは一度もない。

みな気がついてるハズだ。

女性事務職は靴紐の結び目までチェックしてる連中である

気づかぬはずはないが雑談などでも話題になったことはない。

奴らは指摘したいに違いない、社内女子会などでもネタにされているだろう。

すれ違いざまネクタイをチラ見されることもある。

そういう瞬間は最高に楽しい。ククク

 

だけど過去10年で完走できたのは3度しかない。

破損と汚れでゲームオーバーになる。

カレーうどん大好物だけど期間中エプロンのある店しか入らない。

それくらい注意してても汚れてしまう。

 

あと、正確な名称は知らないけどネクタイ裏の通し帯。

後ろの細い方を通しておくやつ、あれがちぎれる。

修理できるが俺ルールではその時点でゲームオーバーと規定している。

 

なんのメリットが?

俺にもわからん、なんとなく始めただけだ。

日々ネクタイを選ぶ手間が無くなるのが良い。

 

金曜日に汚れたならクリーニングに出せば次の月曜には間に合う。

さな汚れならそのまま金曜日まで粘る。

汚れが目立たないデザインを選ぶことも肝要である

 

今年はコロナ在宅でほとんど出社していないのに完走できなかった。

落としものを取ろうとして垂れたネクタイが出っ張りにひっかかり破損。

あえなく脱落。

 

ちなみにネクタイを指摘された場合追加ルールがある。

「指摘した人の下僕になる」

上司であれば以後は絶対服従従順な部下となろう。

同僚、部下であれば一生キミの味方だ。

どんなクソ野郎であろうが親愛の情を示し、補助し、

仕事を振られてもOK理不尽要求であろうがOK

女性であれば結婚してやってもいい、良き夫となろう。

一生愛してやる、全力で幸せ提供しようではないか

「なんで私のことを好きなの?」

と聞かれても本当の理由は教えてやらない。くくく

夫婦喧嘩とかしてもふと思い出す

「あ、そうだ、この人はネクタイを指摘した人だから僕は従わなきゃならないんだったすまんすまん」

残念なことに数年前社外の女性結婚してしまったのでこれはできなくなったが

指摘者には素敵な特典を提供するつもりだ。

だが誰も指摘してこない、惜しいなぁ。

 

そんなこんなで10年楽しく勤めた会社だが近く左遷される内示が出たので辞める。

次はノーネクタイ会社を探そうと思う。

2022-03-25

anond:20220325121610

何ィ…私の決定に歯向かうのかね…!!

貴様辺境左遷だッ!

2022-03-16

anond:20220316212828

今も似たようなもんじゃん。

内部告発したら左遷されたり、裁判もみ消されたり。

大差ないわ。

2022-03-03

プーチンに対してイラッとくるのって

核兵器がとか侵略がとかじゃなくてさ

今の日本企業経営者役員と行動タイプが重なるからなのよね

バブル時代の昔の栄光を懐古して、絵に描いた餅な夢のような戦略ごっこ

・何故か毎年変わる中長期経営計画

左遷や降格、賃下げをちらつかせて恐怖による統治しかできない

緊縮財政現場予算をつけず投資をしないくせに成果だけ要求する

・そのくせ役員報酬だけはがっつり懐に入れようとする

・思い通りにならないと癇癪を起こして自分より弱い立場の人に八つ当たりする

2022-02-20

自分仕事ができないことを認識したら全てが上手くいった

仕事ができないと言われたくなかった。

「俺、コミュ障だし」「俺、アスペだし」とは笑って言えるのに、「俺、仕事できないし」とは言えなかったのである

現代社会においてコミュ障であることは、仕事ができないことに等しいのは明白なのにだ。

俺はコミュ障だが勉強だけはそこそこ出来た文系という、最も潰しの効かないタイプゴミである

ということで、仕事は勿論うまくいかなかった。

まず俺は締め切りが億劫で守れない。

それに叱られるのが怖くて問題先延ばしにする上、報連相不能典型的な使えない新人だった。

取引相手につい嘘をついてしまい、会社にあらぬ損失を与えたことも何度もある。

こういう時、職場はこいつは排除しよう、という正当な動作をする。ということで俺は孤立した。

さっさと辞めちまえ、という周囲の心の声が聞こえてくるようだった。「仕事ができない」ことを認めたくない俺のプライドはズタズタである

病院ググるのが面倒なので病院はいかなかったが、当時は掃除洗濯風呂に入るという行為が1週間に一度くらいしかできなかったので、多分適応障害かプチ鬱病だったのだと思う。飯も録に食えなかった。

そんな俺の転機は、同じ社の、俺の尊敬する穀潰しの先輩にアドバイスをもらった時に訪れた。

彼は始末書レコード記録と横領じみた行為の数々による犯罪者スレスレの経歴を持ち、

議事録を社内サーバーに上げておく」というだけの仕事を振られていた伝説カス社員だった。

しかもその仕事すらサボり散歩コーヒーブレイクだけをしに会社に来ていたという偉人である

だが、そんな先輩の栄光の日々も、ついに終わる時は来たのだ。社が新たなビル移転する際に、更なる完全窓際部署へと追いやられることになっていた。

使えない新人として名を馳せていた俺は、その人の溜め込んだタコ焼き器だとか、やたら派手な扇風機だとか、そういうガラクタを含めた机回りの移動という雑用を振られた。

あらかた俺に荷物を運ばせた先輩は、俺の買ったコーヒーを飲みながら言ってくれたのだ。

「君なら、僕みたいになれる」、と。

その時、俺は目が覚めた。

「そうか、自分は、仕事ができないサイドの人間だったんだ!」と、ストンと胸になにかが落ちた。

それから、俺は使えないサイドの人間として、積極的会社を使い潰してやろうという意識が生まれた。

その時、ようやくわかったのだと思う。俺は、他人というものが、集団というものが、ルールというものが、嫌いだったのだ。

なぜ生まれた時から法律なんてもの強制されるのかわからず、法律科に行った時の、初心を思い出したような気分だった。

俺は社会人であり、社会恩恵を受けながら、社会というものが嫌いでたまらなかったのだ。

楽しそうな人間は楽しそうだから嫌いだし、つまらなそうな人間はつまらなそうだから嫌いだった。

この世の、ありとあらゆるコミュニケーションが嫌いだった。好きになる理由がなかった。

おそらく、先輩は俺にそういうことを伝えたかったのでは全くないと思うが、彼の言葉が俺の頭の中のスイッチを押して、回路が上手く繋がったのである

社会が嫌いなのに、社会に報いようだとか、社会ルールを守ろうだとか考えていた方がおかしかったのだ。

ということで、「仕事ができない男ですが?」という、ある種の開き直りをした俺の快進撃が始まった。

まず、俺は意図的に締め切りを守らないことにした。

あと、挨拶はしない、電話は取らない、メールは気分が乗った時だけ返す、といった自分ルールを設けるようにした。

さらに、積極的会社になるべく損失を与えるギリギリラインをつく仕事をするよう心がけた。

するとどうだろうか。

仕事が、上手く回りだしたのである

そもそも、俺はルールが嫌いで、ルールを守れない。その病気を上手く利用した形になる。

意図的に締め切りを守らない」という自分ルールが守れず、そこそこ締め切りを守るようになったのだ。

さらに、締め切りを守らないぞ!という意思は逆に締め切りを意識させることに繋がった。締め切りを完全に忘却していなければ、締め切りを破ってもどうとでもなった。

さらに、会社になるべくダメージを加えようという姿勢は、逆に業務を知ることに繋がったのだ。

例えば、うちの会社マニュアルPDF化すらしてなかったので、そのマニュアル悪戯勝手改竄する計画なんかを練ったわけだが、

どこを改竄すれば訴えられず、かつそこそこのダメージを社に与えられるか、というような遊びをしているうちに俺はすっかりマニュアルを暗記していた。

情報に捕まらないように、IT知識自分会社セキュリティ脆弱性に滅茶苦茶に詳しくなった。

勿論俺はそもそも仕事が出来なかったので、ミスは起きたし、会社に損害も与えた。

始末書顛末書も幾度も書いた。だが、左遷されるようなことはなかったし、懲戒減給もなかった。上手く綱を渡れたのだ。

そして、何度もやらかしているうちに周囲の評価も変わった。

「どれだけ叱られても会社に残る根性のあるやつ」という評価になったのである大丈夫かよこの会社、と思ったがとりあえず人間関係もまともになった。

仲良くなると、個人情報結構教えてもらえるようになったので、それも利用できるようになってまさにギブ&ギブの素晴らしい関係だったと言えるだろう。

人間は1人で生きるのではない。俺ような人間ミスカバーしてくれるアホ共がいるから世の中は回るんだな、と心が温かくなったのを覚えている。

あと、ニュース報道される、不正を行った人達も優しい目で見られるようになった。人は罪を許し、助け合うことが大事なのだ

しかし、いよいよ俺の薄汚いリーマン生命でもって罪を償わなければならない時がきてしまった。

まあ無能からいつか来る話ではあったが。

うっかり、社に億に近い額の損失を与え、しかも太い取引先を激怒させてしまったのだ。

今回ばかりはヤバい、という空気をヒシヒシと感じた俺は、世話になった会社に報いるべく、何とか多くの人間を巻き込んでメガンテを撃てないか考えた。

だが、告発書をしたためたり、転職サイトに悪評を流そうとか、上司名刺コピーを色街にバラ撒こうとか考えていた折、

なんと俺を救ってくれる人間が現れたのである。それは、例の左遷されたはずの、穀潰しの先輩だったのだ。

彼は役員になっていた。

俺はビビった。この会社大丈夫かと思ったが、カラクリ簡単な話で、その先輩は創業者から直接の血が流れる男だったのだ。

仕事なんてしてなくても、していても関係なくいつか役員になる、そういう運命の元に生まれていた人だった。だからこそ大出を振ってサボれていたというわけだ。

とにかく、彼のおかげで俺はクビにはならずに済んだ。

それどころか、俺は業務改善や社内法規を決める部署に転属になったのだ。会社的には出世である

顔に小じわの増えた、クズの先輩はこう語った。

法律ってのは犯罪者が作らないとダメなんだ」と。

ルールを破らない人間が作るルールほど穴だらけになるものはない、と。なるほど、と思うと同時に、その時、俺は先輩の隠れたメッセージを受け取ったのだ。

「俺達のような人間出世させる、こんな会社復讐してやれ」と。

俺は密命を果たすべく努力しまくった。明文化されていないが仕事を円滑にするためにあえて定まっていないルールというもの会社には多い。

からこそ法や業務効率の名の元に、仕事ものすごくやりにくくなるやろうなあ、という社内ルールを通すべく俺はあらゆる手を使った。

会社がどんどんギスギスしていく姿に、きっと役員の先輩も喜んでいてくれているに違いなかった。

そういう日々が続くうちに、俺にもいつの間にか妻と子供が出来た。(こればかりは本当に相性のいい人とたまたま出会った)。

基本的残業は一切しないので、子供の世話もしているが、仕事と違って楽しいものだ。手当も出て給料も上がり、順風満帆人生を送っている。

何故幸せになれたのかというと、やはり「仕事ができない人間である」というのを認められたからだと思う。

自分が正しい人間だとか、優れた人間だとか、そういうところから脱却するのが肝要だ。

そもそも大した世の中ではないのだから、世の中に報いようなんて考えなくていいのだ。

俺は仕事ができない。だが、それでも幸せに生きて良い。そう思うのが何より大事な事だ。

2022-02-16

anond:20220216154930

追及しようにも、神奈川県警トップからして既に汚職な人ばっかりなので、

誰がだれを追求するんだ?って話になるのね。

へたに正義感だしたら、もう出世は望めないし、交通課への左遷が目に見えてるわけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん