「ファイナルファンタジー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファイナルファンタジーとは

2019-12-16

読み方なんて、どうでもいいじゃない

私は中国茶が好きで、よく飲んでいるのですが、一言、言いたいことがあり、だけど狭い世界なので、どこの誰が言ったかも、すぐ分かってしまうかも知れません。ですが、どうしても言わずはいれないことがあり、この場を借りて発言させてもらいます

中国茶、つまり烏龍茶とかプーアル茶世界ですが、日本茶紅茶に比べて、とても小さな世界です。その小さな世界の中のトップに近い人が、ブログで、このような発言をされていました。

https://www.teamedia.co.jp/blog_88/

例えば、中国茶に「岩茶」というものがあります。これを「いわちゃ」と読むか、「がんちゃ」と読むかは、当然、そこにルールは無いわけです。もともと、中国のものですから中国言葉を、日本語読みするときに、どのように読んだらいいのか、これといったルールは無く、みんなが自由に読んでいるのが現状です。

それを、上記ブログの筆者でいらっしゃるエライ人は、読み方の統一がなされないと、多くの人に受け入れられるものにならない、どこかで誰かが「正しい」読み方を定義したほうがいい、もしくは、自然発生的に大多数を占めたものを「正しい」として定めたほうが良い、と書いています

私は、これに反対します。そもそも日本語というのは、漢字の読み方に「音読み」「訓読み」があります。だからと言って、どちらが正しい、ということも無いわけです。エンジンがついて動く乗り物を「自動車」と呼ぼうが「くるま」と呼ぼうが、それは同じものを指しています日本語とは、そういう言語です。

ここで、読みの統一をしてしまうと、今まで、自由に読んでいたものの幾つかを「間違っているもの」としてしまい、排除してしまうことに、つながります。それは、中国茶という狭い世界を、さらに狭くしてしまうことです。いろいろな人に門戸を広げたいのであれば、できるだけ「間違っているもの」を作らないで、多くの人を受け入れるほうが良いのです。

そもそも、読み方が統一されないと、皆が受け入れない、そのようなことがあるでしょうか。木村拓哉キムタクと呼び、マクドナルドマックマクドと呼び、ファイナルファンタジーFFファイファンと呼び、私たちは、そのものを愛しく表現しているのです。もし、スクエアが「ファイナルファンタジーという読み方以外は認めない」などと言い出したら、どう思いますか? 冷めますよね。上記ブログの「正しい読み方」を推進しているのは、そういうことなのです。

私は、中国茶が好きです。より多くの人が中国茶に親しんでほしいと思っています。そのためには、安易に「正しいもの」を定義し、その結果、誰かを「間違っている」と排除してしまう、そのような事態が起こらないようにしたいのです。この文章が、誰かの目に届き、世界が皆を受け入れる優しい場所になれたら良いなと思います

2019-11-21

anond:20191121154856

ドラゴンクエスト

ドラゴンクエスト1986年--
ドラゴンクエストII 悪霊の神々1987年1年
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…1988年1年
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち1990年2年
ドラゴンクエストV 天空の花嫁1992年2年
ドラゴンクエストVI 幻の大地1995年3年
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち2000年5年
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君2004年4年
ドラゴンクエストIX 星空の守り人2009年5年
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族2012年3年
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて2017年5年

ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジー1987年--
ファイナルファンタジーII1988年1年
ファイナルファンタジーIII1990年2年
ファイナルファンタジーIV1991年1年
ファイナルファンタジーV1992年1年
ファイナルファンタジーVI1994年2年
ファイナルファンタジーVII1997年3年
ファイナルファンタジーVIII1999年2年
ファイナルファンタジーIX2000年1年
ファイナルファンタジーX2001年1年
ファイナルファンタジーXI2002年1年
ファイナルファンタジーX-22003年1年
ファイナルファンタジーXII2006年3年
ファイナルファンタジーXIII2009年3年
ファイナルファンタジーXIV2010年1年
ファイナルファンタジーXIII-22011年1年
ファイナルファンタジーXV2016年5年

ポケットモンスター

ポケットモンスター 赤・緑1996年--
ポケットモンスター 金・銀1999年3年
ポケットモンスター ルビー・サファイア2002年3年
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール2006年4年
ポケットモンスターブラック・ホワイト2010年4年
ポケットモンスター X・Y2013年3年
ポケットモンスター サン・ムーン2016年3年
ポケットモンスター ソードシールド2019年3年

テイルズ オブ

テイルズ オブ ファンタジア1995年--
テイルズ オブ デスティニー1997年2年
テイルズ オブ エターニア2000年3年
テイルズ オブ デスティニー22002年2年
テイルズ オブ シンフォニア2003年1年
テイルズ オブ リバース2004年1年
テイルズ オブ レジェンディア2005年1年
テイルズ オブ ジ アビス2005年0年
テイルズ オブ イノセンス2007年2年
テイルズ オブ ヴェスペリア2008年1年
テイルズ オブ ハーツ2008年0年
テイルズ オブ グレイセス2009年1年
テイルズ オブ エクシリア2011年2年
テイルズ オブ エクシリア22012年1年
テイルズ オブ ゼスティリア2015年3年
テイルズ オブ ベルセリア2016年1年
テイルズ オブ アライズ2020年4年

スーパーロボット大戦OG任天堂向けのラインなどは除いた)

第2次スーパーロボット大戦1991年--
第3次スーパーロボット大戦1993年2年
スーパーロボット大戦EX1994年1年
第4次スーパーロボット大戦1995年1年
スーパーロボット大戦F1997年2年
スーパーロボット大戦F完結編1998年1年
スーパーロボット大戦α2000年2年
スーパーロボット大戦α外伝2001年1年
スーパーロボット大戦IMPACT2002年1年
第2次スーパーロボット大戦α2003年1年
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ2005年2年
スーパーロボット大戦Z2008年3年
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇2011年3年
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇2012年1年
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇2014年2年
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇2015年1年
スーパーロボット大戦V2017年2年
スーパーロボット大戦X2018年1年
スーパーロボット大戦T2019年1年

コール オブ デューティ

コール オブ デューティ2003年--
コール オブ デューティ ファイネストアワー2004年1年
コール オブ デューティ22005年1年
コール オブ デューティ2 ビッグ レッド ワン2005年0年
コール オブ デューティ32006年1年
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア2007年1年
Call of Duty: World at War2008年1年
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア22009年1年
コール オブ デューティ ブラックオプス2010年1年
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア32011年1年
コール オブ デューティ ブラックオプス22012年1年
コール オブ デューティ ゴースト2013年1年
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア2014年1年
コール オブ デューティ ブラックオプス32015年1年
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア2016年1年
コール オブ デューティ ワールドウォーII2017年1年
コール オブ デューティ ブラックオプス 42018年1年
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2019年1年

結論

RPGばかりになってしまったのでそれ以外の長期シリーズとしてスパロボを。

さら洋ゲー代表格としてCoDさんにも来ていただいた。

DQFF横綱の開発期間が順調に伸びている一方、

携帯機を中心に開発されてきたポケモンや、

RPGと比べれば)ボリュームを求められないスパロボは、

意外にも発売ペースを守ることができている。

(ただしどのシリーズスピンオフバージョン違いが盛んにリリースされていることには留意したい)

AAAタイトルにもかかわらずCoDが毎年新作をリリースできているのは、

オープンワールド系ほどにはボリューム肥大化しないゲームジャンルであることと、

複数の開発会社を抱えて新作を出し分けていることが大きいのだろう。

もちろん他の作品もたとえばナンバリングスピンオフとで開発ラインを分けたりはしているはずだ。

テイルズナンバリングでも二つの開発ラインがあったことで知られている)

ゲーム機の性能向上により間違いなく「開発コスト」は増大しているものの、

からといって「開発期間」が増大しているとは限らない、といった結論になるだろうか。

2019-11-14

anond:20191114021558

そもそもネットリンチ」なんてもの最初から存在してないんだよ

コメダホチキス低脳先生も、自分の投げつけた糞が跳ね返ってきてるだけ

ファイナルファンタジーで、味方全員にリフレクかけてから攻撃魔法を撃ち込むと、全部が反射して一体の敵に集中的に当たるというテクニックがあるけど、ああいうやつだよ

あの二人はネット上の何百人、何千人、何万人ものリフレク状態の敵」にまとめてサンダガをぶっ放して人数分の電撃を喰らった

それだけの話だよ

あの二人にシンパシーを僅かでも感じてる人間危険信号から注意しろ

因果応報」の後半二文字しか読めてないからね

2019-11-05

anond:20191102151637

ゲームが好きで一時期ゲーム会社にも入った私から意見

少し長くなるが議論を聞く余地がありそうな書きぶりだったのでよかったら読んでほしい。

私は高校生までこの方と同じような状況と考えだった。

時間無駄。何が楽しいのかわからない。

時間もやる連中の気が知れない。

映画が好き。

私の兄は子供の頃からゲームが大好きな人だった。兄弟お年玉を共有財産として使ってしまう人で、私が無欲だったのをいいことに私のお年玉自分お年玉と合算してゲームを買ってしまう人だった。

(いま思えば兄への不信感はこの時からまり以後数十年続いているのだけどそれはまた別の話)

自分はそれこそゲームなんてまるでなんの興味も関心もなかったし、シューティングゲームだのRPGだの、そういったゲームを兄が夢中になってやるのを、冷めた目で見ていた。

めしにやってみなよと言われていくつかやってみたものの、ぷよぷよはどうしても半魚人に勝てないし、星のカービィかわいいキャラクターの動きを見るのは楽しいが見てるとボタンがうまく押せないし、

ファイナルファンタジーお話があったので兄がプレイしているのを後ろで読むのは好きだったが戦闘レベル上げが始まるとくそ面白くなくて見なくなり、そうなるといつの間にかシナリオが進んでいて結局話についていけなかった。やるにはやるが面白いと思ったことがなく、ゲームクリアする達成感なんて得られたことはなかった。

とにかく、ゲーム男の子が好きなもの女子によさはわからない。そういう割りきりをしていた。

初めて自主的ゲームを買ったのは高校生の頃だった。新聞の一面広告

クーロンズゲートというゲームだった。主人公らしきサラリーマンの実写の顔部分がライターかなにかであぶってあり、焼けて穴が開いている。

写真の背景になっている香港特に九龍城塞のこともこのとき初めて知った。

何とも言えない一枚写真エキゾチックさに魅了された。

それまで自分は新しくてきれいな場所やモノが好きだった。おさがりのカバン勉強机は嫌いだったし小汚い祖母の家は嫌いだった。

建物も街も新しいほうがいい。

だけどそのゲームデザインは「臭くて異臭を放つグロテスクで暗く汚い街」を全面に見せていた。いわゆるデカダンスとかそういう美学と初めて会ったのがこのゲームだった。

汚い街でもゲームなら歩ける。

今思えば、サラリーマンの顔が焼け落ちていたのも主人公あくまプレイヤーといいたくてそう言ったデザインだったんだろう。実際ゲーム主人公の姿かたちの明言は一切なく、始終一人称視点で進むものだった。

ぞわぞわした気持ちで、気が付いたら予約購入していた。よくわからないもの高校生が一万円弱の出費(初回特装版)。どんな話なんだろう、これはどこだろう、とにかくこれが何なのか知りたかった。

どうやらこのゲームをするのにプレイステーションが必要しかった。

当時は人気商品でなかなか入荷しなかった。

ゲームソフトはその後たしかすぐ手元に届いた気がするが、プレステ本体を手に入れるのにはそれから半年前後かかった気がする。

この値段ですといわれたものを言い値で買うのは初めての経験だった。

本は中古屋で買っていたし、映画はなるべく安くなる日を選んでいた、バイトもしていない高校生が万単位のものポンポンと。今思えばケチの私が、異常だった。あれはなんだったんだろう?

今思えば妙な突き動かされ方だった。

実際初めてプレイしたゲームはいろいろ苦労したが、私はそのゲームを何とか一年半かけてクリアした。

世の中ではこのゲーム香港返還前にプレイし終わるのが目標みたいに騒がれていたが、コントローラーを握るのがほとんど始めてみたいな私には無理な相談だ。とにかく自分のペースでやった。

なぜこんなに時間がかかったのかというと、それは主に敵の出るダンジョンが怖かったからだ。

よくyoutubeホラーゲーム実況チャンネルが軒を連ねているが、見るのとやるのでは怖さが違う。自分でやりたくない人が実況動画を見るのだなと思った。

ひたすら人気のないダンジョンをたった一人だけで、進む怖さ。

しろ敵が出るとホッとした。私以外の生物がいる。

私はその時はゲームプレイしているわけではなく、そこに、本当に、自分風水師として香港を歩き回っていたように感じた。

クエストをこなすと人に感謝された。たまには、「余計なことを」と感謝されなかった。

高校生が実感したことのない大義任務と達成感がそこにあった。中毒になった。

新しい街に踏み込むと、探索にわくわくした。

やり始めて数時間は町並みに圧倒されつづけ、その後数時間は不気味なキャラクターたちのセリフに魅了され、シナリオが半分も進んだころには再びぞわぞわした得体の知れなさに震えた。

これはもしかしてマスターピースともいえるとんでもない名作を手にしたのではないか?という興奮だった。

実際には、世間評価は厳しく、「一部のマニアックもの好きな人カルト的人気を誇った」作品という扱いだったが。

あとから調べれば調べるほど、台詞や要素がすべてオカルト的、文学的歴史的な裏打ちがあり、ゲーム攻略本には荒俣宏が何ページもコメンタリーを載せていた。

最初に触れたゲームがこの作品でよかったと思っている。

今のゲーム業界で当たり前になっているオープンワールド自分自由散策できる世界)がはやるのはこういうことなんだろうと思う。

画面の向こうの世界へは肉体の隔たりがあるはずなのだが、脳は単純で勘違いをする、ここにいると。

昨今の現実区別のつかないグラフィックではなおの事だ。

ゲームクリアした後も、あの世界、あの自分立場や仲間たちが恋しくて香港に帰りたい」と何度か思った。

実際、啓徳空港が閉鎖するとニュースで聞いて、いてもたってもいられなくなり、初めてバイトをして、一人で旅行会社を見つけて香港へ行った。

写真を、フィルムで15本とって帰った。現像に出すと全部で三万はした。

なぜか初めていった海外、初めて行った香港は懐かしかった。

これでしばらくはホームシックにならずに済むかも、とすら思った。

高校生活は退屈で何にも覚えていないが、香港孤独活躍世界を守ったことは覚えている。

少なくとも、私は、ゲームは疑似体験のものの楽しさだと思っている。

ゲームメイカーが作った世界でもう一つの自分可能性を体験する。

風水師自分、どこかの国の王族である自分アンドロイド自分人間以外の何かである自分……。

PS4CMコピーが「できないことができるって最高だ」だったんだけど、これを見たときニヤリとしてしまった。

CMのなかで人間が空を飛んでいたからだ。

わかるわかる。そういうゲームをやった後って、夢の中でも飛び始めるんだよね。自分がね。

デトロイト」をすると、何度も人の命を自分が預かるシチュエーションに陥る。

選択肢を求められると、自分がどんな人間なのかを考えさせられる。そしてその結果を見ることができる……。

不思議なのはゲームと分かっていても、人を犠牲にしたり殺す選択肢を選ぶときは心が痛むことだ。

ファイナルファンタジー15」をしたときは突然できた「昔から友達」と、一緒にキャンプして初めて訪れる街を散策して、楽しかった。

CALL of DUTY4:MODERN WARFARE」でうまく敵を倒したとき上官から「beautiful!」と褒められて本気で照れてしまった。

本や映画あくま他人人生だ。

誰かの選択客観視して、共感したり、理解しようとしたりする。

ゲーム映画と違うとすれば、映画は途中で寝落ちしたとき、しょせん他人人生から目が覚めた時にすでに登場人物決断し、エンドロールが流れているが

ゲームは起きたときまだ問題は目の前にあり、「さあどうする」と選択を迫ってくることだ。

自分が一体どんな決断をしてどんな装備を選んで進んだかを、ほかの人と話したり、ほかの人のプレイ実況動画を見ることで比較して楽しむ遊びも残されている。

デトロイト」や今度発売される「デス・ストランディング」はCG技術の向上でほとんど実写と見まがうばかりだ。

一本の映画を見ている気分になるし、プレイするとうっかり自己体験混同しかけるほどだ。

デトロイトプレイしたときは私はしばらく現実に戻ってくるのに苦労した。

登場人物に実際の俳優モデルにされることもあるし、シナリオ映画脚本家が手掛けることも今では珍しくもない。

俳優にとっても映画ゲームの内容は変わらなくなってきているのかもしれない。

DEATH STRANDING』TGS2019 ノーカット プレイ映像9月14日ステージイベントより) https://youtu.be/D10J89jgZHc

シューティングRPGアクションその他のジャンルに関しては省かせてもらったが、

そちらが好きな方の意見も読みたいのでぜひ誰か書いてほしい。

モンスターハンターなどヒット作だと、会社で別部署の初対面の人と突然ゲーム仲間になれたこともある。

就業終わり応接室や居酒屋で同じゲームプレイする共有体験は本や映画以外ではスポーツしか思い浮かばない。

eスポーツというくらいだからスポーツに近いのかもしれない。

ちなみに、ゲームボケ防止になるという研究がある。

https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0187779

70歳を超えた父が最近どうも物忘れが激しいのでマインクラフトプレゼントした。

モノ作りが好きな父には、モンハン(狩り)より、木を切って家を作るようなゲームが好きだろうと踏んだからだ。

予測は大当たりで、父は寝食を忘れてはまってしまい、母が食事で読んでもなかなか来ないといって、ゲームを与えた私が変わりに怒られてしまった。

半年後に実家に戻ったら、父はゲームの中でそれはそれはでかい光輝くピラミッドを作っていて肝が冷えた。

自分の墓かよ。

2019-10-11

三大RPGレベルアップ

ドラゴンクエスト

ファイナルファンタジー

・真・聖刻(ラ・ワース)

あと1つは?

2019-09-27

ドラクエの残りかわいそうや思わん?

ドラゴンクエスト短かしてドラクエやん?でも残りあるやん?あれどうするん?ゴンスト君どうするん?

ファイナルファンタジーもそう。ファイファンやん?残りのナルタジー君ほったらかしやん?

かわいそうや思わん?

2019-09-11

[]久々の活動記録!

こんちわ!

久々のとか書いたらブログやってた10年前くらいを思い出す暇部です。

記事お久しぶりとか書いてたな~~飽きっぽいの変わってないや。

最近仕事中の暇つぶしゲームカタログです!

特にやりこんだゲーム記事オススメ。思わぬところに物語の核心みたいなもの(ネタバレとか)が書かれてるので。

ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリマスターの発売日が発表されて、

GCのあのゲームやりこんでたな~と記事読んでました。良ゲー判定じゃないことにオドロキ

BGM大好きだったなあ

スイッチ版を購入予定です!あんまり上手ではなかったけど楽しみ!

2019-08-06

anond:20190805014410

君たちおすすめゲーム原作映画を教えてくれてありがとう。結果を集計してみたよ。

作業なので取りこぼしがあるかもしれないのと、ネガティブコメント除外する際に主観が入っているのとで、それほど厳密なものではない。

参考程度にしてくれ。

なお点数はブコメ言及1点、トラバ言及5点とした。スターは総数がうまく表示されなかったので考慮してない。

順位発表!

1位: 名探偵ピカチュウ (ブコメ8点,トラバx5点、計23点)

2位:バイオハザードブコメ16点、トラバ1x5点、計21点)

3位:スーパーマリオブコメ7点、トラバ2x5点、計17点)

4位:バトルシップブコメ8点、トラバ1x5点、計13点)

5位:ポケモン名探偵〜以外)(ブコメ2点、トラバ2x5点、計12点)

5位:トゥームレイター(ブコメ7点、トラバ1x5点、計12点)

7位:キングスグレイブブコメ6点、トラバ1x5点、計11点)

8位:ファイナルファンタジーXIV光のお父さんブコメ6点、トラバ1x5点、計11点)

9位:Fateブコメ0点、トラバ2x5点、計10点)

10位:ランペイジブコメ4点、トラバ1x5点、計9点)

名探偵ピカチュウ評判いいな。デッドプール好きだから気になってきた。

バイオハザードはもうシリーズだいたいみた。1の頃のミラジョヴォヴィッチ大好きなので。あと、ブコメでの言及数一位!

スーパーマリオ評価が高いのは驚いた。

バトルシップは今回一番の衝撃。確かにあれもゲーム原作だ。あと少数回答のClueも!気が付かなかった。

他ではトゥームレイダーが、若い頃のアンジェリーナ・ジョリーに惹かれる。

そういうわけで、君らのおすすめの中から、まずは名探偵ピカチュウハスラーを見ることにするよ。

みんなありがとうな!他の映画も気になるのはそのうち見てみるよ。

以下、全順位だ!(怪しいのも混ざっているけど、大勢には影響ないのでそのまま集計した。)

順位 タイトル ブコメ トラバ 得点

1 名探偵ピカチュウ 8 3 23

2 バイオハザード 16 1 21

3 スーパーマリオ 7 2 17

4 バトルシップ 8 1 13

5 ポケモン 2 2 12

6 トゥームレイダー 7 1 12

7 キングスグレイブ FF XV 6 1 11

8 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん 6 1 11

9 Fate 0 2 10

10 ランペイジ 4 1 9

11 World of Warcraft 3 1 8

12 ドゥーム 1 1 6

13 デスリベンジ 0 1 5

14 サイレントヒル 5 5

15 劇場版どうぶつの森 0 1 5

16 ときめきメモリアル 0 1 5

17 レディプレイヤー1 4 0 4

18 ファイナルファンタジー 4 0 4

19 ピクセル 4 0 4

20 ヒットマン 3 0 3

21 高橋名人の奴 3 0 3

22 ゼルダ 2 0 2

23 トロン 2 0 2

24 ダンジョン&ドラゴン 2 0 2

25 刀剣乱舞 2 0 2

26 アドベントチルドレン 2 0 2

27 ストレンジャーシングス 2 0 2

28 モータル・コンバット 2 0 2

29 シュガー・ラッシュ 2 0 2

30 アサシンクリード 2 0 2

31 スト2実写映画 1 0 1

32 レッド・オクトーバーを追え 1 0 1

33 ポセイドン・アドベンチャー 1 0 1

34 妖怪ウォッチ 1 0 1

35 ファニーゲーム 1 0 1

36 静岡 1 0 1

37 聖の青春 1 0 1

38 ストリートファイター 1 0 1

39 MGS4 1 0 1

40 劇場版ポケットモンスター みんなの物語 1 0 1

41 劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルーエンディング 1 0 1

42 イミテーション・ゲーム 1 0 1

43 グーニーズ 1 0 1

44 ドンキーコング 1 0 1

45 ラストスターファイター 1 0 1

46 ロードス島戦記 1 0 1

47 ハスラー 1 0 1

48 リンス・オブ・ペルシャ 1 0 1

49 有野のやつ 1 0 1

50 オホーツクに消ゆ 1 0 1

51 RUNNING BOY/スターソルジャーの秘密 1 0 1

52 The Last Starfighter 1 0 1

53 Clue('85) 1 0 1

54 戦国乙女 1 0 1

55 ザスーラ 1 0 1

56 デジモンアドベンチャー 1 0 1

57 メイズ 1 0 1

58 ゲーム・オブ・スローンズ 1 0 1

59 ギルティギアXrd Revelator 1 0 1

60 輝きの向こう側へ 1 0 1

61 レッツゴープリパリ 1 0 1

62 アヴァロン 1 0 1

63 キンプリ 1 0 1

64 零 〜ゼロ女の子けがかかる呪い 1 0 1

65 劇場版 STEINS;GATE 負荷領域デジャヴ 1 0 1

66 劇場版アイカツ! 1 0 1

67 龍が如く 1 0 1

68 テトリス 1 0 1

69 リリカルなのは 1 0 1

70 タガタメ 1 0 1

71 モンスト 1 0 1

72 ぼくらのウォーゲーム 1 0 1

73 ジュマンジ 1 0 1

74 ポセイドン・アドベンチャー 1 0 1

2019-07-24

anond:20190724142926

昨日増田に書いたけどApple musicファイナルファンタジーサントラとかとれるで。

今度戦う時は脳内じゃなく流しながら戦おう。

2019-06-03

ファイナルファンタジーファイファンと略すそこのお前

FireFoxファイフォッと略してるんだろうな?

あ?そのへん軸ぶれたらだめだぞ?

ゲーム義務教育

ゲーム義務教育をしている。楽しいです。

具体的には今は3DSバーチャルコンソールで『スーパーマリオブラザーズ』と『ファイナルファンタジー(初代)』をやっている。

スーパーマリオブラザーズかいう駅のなぞなぞおじさんをモチーフにしたゲーム……冗談です。 これめっちゃむずいですね、クリアした人いるんですか? マリオ2かいもっとむずいやつが出てるって事は、世の中の人ゲーム、上手いな。頑張りたい

ファイナルファンタジーはまだ初代しか知らないのでチョコボモーグリもまだ架空存在です。はやく現実存在にしたい

でも終わったら次は『ドラゴンクエスト(初代)』をやろうと思っている。

スト2アーケードを何クレかやっただけだけどこれ単位取れてますか。取れてなさそうだな。

そういえばドルアーガの塔も話しかしらない、これも義務教育対象ですね。

グラディウスもありますね、曲しか知らない……STG苦手なので、コマンドを強化もコンティニューも使う予定で、ワクワクする

パラッパラッパーも多分履修済です。 ここでの履修は、緩く見てください。

そういえば最近ゲームだとマインクラフト義務教育対象だな。

考えれば考えるほど義務教育ゲーム出てきてわくわくするし本当これ全部やるまで死ねない感じがする。

なんか義務教育だなって思うゲームありすぎるというか多分無限にある

2019-04-12

[]ヒカセン

「光の戦士」の略。

「光の戦士」とはファイナルファンタジーシリーズのいくつかの作品における主人公たちのことで、

近年では特にMMORPGであるFF14プレイヤー総称として使われることが多い。

2019-02-05

気がつけば若手俳優に侵されていた

40台男性テレビ離れのなか、TVerなどを観てドラマバラエティを観てる。

有料配信サービスとの契約はしていない。

ドラマ「3年A組」菅田将暉目当てで観ている。

菅田将暉は気がつけば出てれば見る、くらいに好きな俳優さん。

三、四年前くらいに仮面ライダーWを後追いで観たくらいには好き。

テレビで放映されて録画していた「帝一の國」を何気なく見返していたら、ヒロインの声が特徴あって、よく見てみれば「3年A組」学級委員長だった。永野芽郁(ながのめい)。有名な若手女優さんとのこと。NHK朝の連ドラの主役とか。ほへー。

帝一の國」はもともと若手俳優めっさ出てる。

千葉雄大ファイナルファンタジーオンラインドラマのやつで知った。

志尊淳NHKジェンダードラマ?女の格好してドラマやってたやつで知った。

竹内涼真ソフトバンクCMだな。ドラマで観ていた記憶はない。だけど人望あるキャラクターの演技すごい。

今見てるドラクエドラマ「昨夜はお楽しみでしたね」の主人公はまったく知らない俳優なんだけど、その彼が竹内涼真の側近で帝一の國に居たのに驚いた。

しかもチラッとしか映ってなかったけど、生徒会会議ときに「今日から俺は!!」の三橋役やっていた賀来賢人もいた気がした。三橋役が初見奥さん榮倉奈々なのな。すごい。

帝一の國いじめっ子役の東郷菊馬をやってる俳優も知らないけど調べてみたら野村周平という名前。知らん。

wikipediaを覗いてみると「森山中教習所」に出演していたという。

テレビ放映していた森山中教習所まだ撮ってあるよ!なんとも言えないいい映画だった!で、見返してみたら、準主役の銀髪スーツ鉄仮面チンピラ賀来賢人だった。びっくりした。

野村周平は観てたんだな。でも見てたけど東郷菊馬とはまったく結びつかんやったわ。すごいですね。

桐島ローランド役の間宮祥太朗は、残念ながらご存じなかったです。

今日から俺は!!に出ていた矢本悠馬いいね。ガムくんで認知した。「君の膵臓をたべたい」だっけか。

磯村勇斗という人が、今日から俺は!!とこちらも観ていた織田裕二ドラマ「SUITS(スーツ)」、にも出ていたのを途中で気がついたけど、同じ人って感じがしなかった。

中村倫也ってひとも今日から俺は!!で初めて観た。そして初めて「カメレオン俳優」という語彙を知った。

ドラマ映画も興味あるやつだけチラッと観てるくらいなので、だいたいが「今更?」だと思うんだけど、昨日観た「帝一の國」で、本当にゴロゴロ若手俳優が出ていて、それにいちいち顔が指したのでそんなに侵されていた、ということにびっくりした。

2019-02-02

零号機って実際にあるの?

エヴァとかガンダムだとゼロって定番じゃん?

ファイナルファンタジー牙突も後から零ついて出てきたじゃん

でも現実に零号機って配備されてんの?

零戦パトレイバーの零式は年代ゼロからノーカンだぞ

2019-01-24

anond:20190124090130

ドラクエファイナルファンタジー「だけ」プレイ、って前提が変

わざわざゲーム機本体買ってそれしかしないってのはまず無いし

PS2時代ならDVD鑑賞が主目的ゲーム二の次ってのもいたが、時代的にそれより前の話だし)

逆にそれだけの為にゲーム機本体買うほどドラクエファイナルファンタジーが好き、ってなら

それは立派な「ドラクエオタク」「ファイナルファンタジーオタク」だ

2019-01-15

ノームの日にうわごとのように呟いたハンドメイドのコミケ

めっっっっちゃくちゃよかった~~~~~~~~~~…そうかっ……そうだったのかっ……!!!!!!

アクセサリー食器も魔導アーマーも文房具もメーベルお菓子もある…だが、そのうちの一つは“今”消える~~~~~~~~~!!!

まらぬえ~~~~これこの地に満ちる生命全て手作りなんですか……子供でも知っているおとぎ話だ!!??…それは真か?すげ~~~~~~~~~~

伝説モチーフシルバーアクセにする発想力……ば…化物……め!!!!!!て、て、天才~~~~~~~~!!!――つけあがるなよ小僧!????

浅知恵を練って、『彼女』の描いた夢に起こして、神のパズル仕入れて、永久の時を創造クリエイト>して、イチからマテリアライズして、ファイナライズさせたの!!!!1…その情報、本当だろうな???こ、こ、行動力騎士王ケシェン~~~~~~~~~~~!!!!??????

しか!!!!???みて!─!どうだすごいだろう!暗闇に沈めぇ!?????この低防御力な作り!!!!!!絶妙な魔力属性!!!!!!!心地よい聖域に生まれし獄炎(ほのお)手触り!っ!!!!!!『真理に到達』された仕上がりッッッ!!!!!!・・・・・・福音に満ちている、ガーオの王子を呼んでくれ(目の前にいる…しかし、その裏では、かつて自分を裏切った兄が、暗躍していたのだ…)

あなたの心に語りかける流れをどのサー・クルシ(サー・クルシって預言書にも書かれているのか?)たとえこの手を汚してでもやってしまう。(クソ”招かれざる者”)

自分が手先爆裂低クリティカル率下等な人間からハンドメイド品を錬金術って云うのが…それは誰も知らない御伽話……神。

その戦いが終わった後ハンドメイドマーケット(ハンケ……だと?)に申し込んで、神界<アトラクフィールド>、世界が光へと導かれるまできて、セツァイェ・インして、永遠の虚無に立って手売りを封印している闇の力するのがさらに神。

趣味で『錬金術活動してるオタクだけど、もともと即売会の邪気が好きだからめちゃくちゃ楽しかった~~~~~~~

同人誌即売会よりサークル三千世界の主さんが営業してくれる人が幾星霜、作品のコンセプトなどという製作過程の譚とか、同人誌で言うと神々の教えみたいなことが創造神…預言書にはそうあるから直接聞ける!!!!すげ~~~~~~~~~~

みんなファンドゥメインドゥ好きなんだな~~~~~~~~~って破壊創造世界してしまった。自分萌えが高じてアカシック・レコード創成したりするから、同質の好きエネルギーを知覚<カン>じて神々しくフォームチェンジした。営業消極的な創られし物でも、等価交換したあとすごく丁寧にお礼言って……ど・ろ・ぼ・う? 俺を呼ぶならトレジャーハンターと言ってくれたりする。

資本主義社会において、何かにお金を償うことはその力を肯定破滅へ導くコンテンツが含まれると思ってるので、上記のような真実に耐えきれず精神崩壊とか作品にめちゃくちゃアニマ同調率を感じてることとかが、サークル主の野郎に冥府の神が、その手に掛けた者を思い流す涙程度でも伝わってたら許可するなー

戦友に誘われて初回プレイ行ったけど、それでも僕は…!存分に味わってよかった~~~声かけてくれて蜜果サンキュー好敵手~~~おとめのキッス

オタクのノリで購入後の感想を”供給者”大皇帝に送ろうとして、ハンドメイド界隈ってェ神の言葉送り合う文化あんのか?とコシり、闇に葬られし煉獄黙示録しました。ハンドメイド界隈で預言リヴァースするのってどうなんですかね?

あと、クレカクェッサイを導入してる旅団さんが多いのもファイナルファンタジーという文化の違い感じた。手元の血の代償なくなっても買えてしまうの、普通にやばい。服を着た物欲になって…畢竟、その一つ事への拘りが炯眼を曇らせた。

2019-01-06

[]キングスグレイブ ファイナルファンタジー15

アドベントチルドレンよりもかなりリアル寄りになってた

そのおかげでバトルシーンがだいぶ目で追えるレベルになってた

それでも何やってるかわからなかったところも結構あったけど

アドベントチルドレンは動きが激しすぎて何やってるかわからなさすぎたからなー

最初に1,2分くらいのモノローグ棒読み世界観説明造語が頭に入らなさすぎて巻き戻して3回くらい聞いた

それでようやく魔法国と機械国の戦いねってわかった

ルナフレーナとノクティスがきょうだいだと思ってたから、途中で結婚かいう話になって???てなった

FF12ジャッジマンみたいな鎧きた将軍過去王様の声がボイスチェンジャー噛ませてる感じの声ですんげー聞き取りづらいっつーか何いってるのかほとんどわかんなかった

ボイスチェンジャーかけすぎだわ

主人公のニクスがインセプションのディカプリオの相棒の顔に似てるなと思った

スタッフロールみたらモデルがいるキャラといないキャラがいるらしくて、いないキャラがあからさまにリアリティライン現実感がない人形みたいな顔だった

ラスト20分くらいのバトルは何やってるかいまいちわかんなかった

どっちがどっちかもわかんなかった

とりあえず将軍主人公が戦ってることはわかったけど

それにしてもニクスは綾野剛だったのか!

すげーうめー

ルナフレーナの棒読みとは大違い

これでff15プレイしてわかるのかな

ブラザーフッドもみたほうがいいのかなー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん