「バター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バターとは

2024-01-14

anond:20240114220627

そう、あれは重曹のガス。熱を加えると水蒸気になると思ってもらえば良い。

 

もしミックス粉じゃなく粉から作る気合があるならだけど、砂糖を加えるタイミングと卵の扱いを調整するともっと近くなりそう。ほとんどシフォンケーキみたいな生地の作り方になるが……

①卵黄と牛乳はあらかじめすり混ぜておく(豆乳でもよく膨らむ)。

卵白キンキンに冷やして泡立てる(泡立てた卵白メレンゲという)。3回くらいに分けて砂糖を入れる。砂糖メレンゲの気泡を保つ性質がある。

薄力粉ベーキングパウダーはあらかじめ合わせてからふるう。ふるった粉を①と混ぜる。

複数回に分けて①を②に混ぜ、切るように合わせる(気泡を潰さない、練らないイメージ

⑤油かバターを塗ったセルクルに流し込み焼く。

これならほぼ確で膨らむはずだ。

 

ちなみに、この生地サラダ油ヨーグルトを合わせたらスフレパンケーキと言われるようなふわしゅわ系になる。

anond:20240114094912

ハマらないですね。より正確にはハマる以前に想定した仕上がりにならない

スポンジケーキとか1回も成功したことない。時間お金かけて市販品よりも不味いものが出来上がるとかほんと地獄

料理・粉料理はとにかくほんと難しいので得意な人はもっとドヤっていいぞ

 

お菓子は技じゃなくて糖分で殴る系のお手軽なら作るかなぁ

もちろん料理スキル低すぎるので自分で考えたレシピではなく他人様がいろいろ考えてくれたレシピ

 

異常に手先が不器用で異常にすっとろくてマルチタスク苦手でも作れて、味とコスト的な面でも納得できたレシピはこれ

 

ガトーショコラ

 

  1. 生クリームチョコレート200gを混ぜて溶かす。
  2. 溶き卵2個を入れ混ぜる
  3. 薄力粉 大さじ1(ホットケーキミックスなどでも良い)をふるい入れて混ぜる
  4. 焼く

 

 

タルトタタン
  1. 好きなようにリンゴを煮込む
  2. ホットケーキミックス薄力粉100gにバター50g入れて、卵を入れて、ドロドロになるまで混ぜる
  3. 型にドロドロになった生地を入れてその上に煮詰めたリンゴを並べる
  4. 焼く

2024-01-12

anond:20240112101751

横だが、たらこスパ和風なんじゃなくて、「和風の味付けがしてある」たらこスパの話をしてるんじゃないか

たまにあるじゃん大根おろしオクラが入ってて麺つゆで味付けしてあるようなやつ。

自分はその手のは好きじゃない。たらこスパバターで味付けしてほしい派だ。

2024-01-09

メタイエさんはバターを控えるのを

良しとはしていない

流行りの低脂肪

取り入れたりしない

良質で風味の良い素材を使えば

自然砂糖の量を

減らすことが出来るという

????今砂糖じゃなくて脂肪の話してましたよね???

2024-01-06

ライブ】TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON"

・良良良ー・良ー良良だった

 新幹線+泊まりで来たかいありまくり

3次元を押す人の気持ちが少しわかった

 アー写、可愛すぎやろ!盛っとるわ!

 思ってたけどこんなに可愛らしいお顔立ちかつ

 歌が上手い(喋りの時の声質がもう歌ってるとき

 声に近い少しハスキーな声)お嬢さん現実

 「存在」するとは、ね…

 世界、生きる意味あるな…

・年齢マ?22か23かと思ってた

・「ライブ」というもの、こういうやつを

 見たかったんや…!と感動して最初感涙した

 アーティストとの目線の高さが

 同じ(距離感(音響ライト?調節ゾーン後ろ+

 アーティストピアノから直線上

 遮蔽物無しの神立位置だったので幸福やった

・歌がうますぎてCD音源と同じなんだけど 

 いい意味でのカラオケ?肉声がマイクを通って

 ライブ会場全体を振動させててよすぎた

・本当に生身の人がSpotifyで聞いた歌歌ってる〜!

 ってビビった

・途中、「もっと元気にー!」みたいになったとこ、

 少しハラハラした「名古屋を…ひいては東海

 嫌いに…ならないでッ…!

 不快な思いになって…欲しくない…ッ!」とキモい

 ファンの感じになった

バンドライブといえば

 高校生クソ下手文化祭バンドしか

 聞いたこと無かったから「上手い演奏者達の

 楽器演奏が重なると本当に

音楽」って完成するんだ」って驚いた 

・「これを生の声で歌ってるのを聞けたら

 成仏する…」と思っていた曲4〜5曲

 (スーパーボールグレープフルーツムーンオセロシンデレラとか)を全て歌って頂き最の高だった

 何度も何度も聞いた好きな曲を「ライブ」で

 本人の肉声で聴くとこんなにええものなんや…と

 「わからせて」頂いた

・客層、「曲調的に恐らくお客さん層はJKJD又は

 20代半ば位の女性多めのはず!」と推測してたら

 2/3ちょい位男性+年齢層もアラサー40代

 多めの印象+最初女性客はカップルの連れしか

 おらず「思ってたのと…違う、な…」って

 なったけど後半になると大学生位の小洒落

 兄ちゃん勢とか1人参アラサー女性勢もポツポツ

 出てきて「おっ仲間」ってなった

学生さんの頃作った曲?の

 「雨の総武線」みたいな感じのタイトルの曲、

 「クソにわか新規の私に、通じますか、ナ…」

 と思って聞いてたけど秒で屈した 

 もうあの歌ウマが直撃したら抗えねえ… 

・twomoonは録音室?のオーディオ

 左右対称だった事から〜みたいな話面白かった

・クソにわかファンなのでイントロで「この曲だ!」ができず「この曲は〜(しばらく聞いて)あっこれtwomoonに入ってたやつや!」になった 使う脳がカラオケ歌詞うろ覚えの時に思い出しながら歌う時と同じ脳の部分が働いてる感じした

歌聞くときも歌う時も「音楽記憶を思い出す」時って同じ脳の部分が動くんやな…って新たな発見をした

・「バンドマンはモテる」を理屈ではなく心で分からせて頂いた これはモテる

・近くにいた高校大学生ニキ達の会話、いと萌え

(写真は撮らん心の目に焼き付けるわ~心の目とか無いやろ〜おまいとは絶交や〜のくだり)

・開演前のBGMで目茶苦茶好き曲流れたので

 ニッコリした(あの黒人の人の駅ピアノのやつ)

・「こういう近距離ライブ初めてだし、

 リズムに乗って体揺らすのやってみたいけど

 恥ずかしい///」ってなったけど前に

 体揺らしニキネキがいたから乗れた

 


ホテルの前にデッカホストクラブがある…

中国語韓国語?喋ってる人多すぎて日本語喋ってる人より多いぞ

・上に立て続いてチェックインロビーハングルラジオ垂れ流しおじさんいたり国際離婚?したいのに相手に逃げられてる話ネキがいたり「もしかして…この辺…治安あんまり良くない…?」ってなった

・おっバーガーキングやん!地元にないなら行ったろ!と思ったらバーガーぬるいしパイは温かくないしションモリした

特に冷めたパイ外食マズランキングの2位を更新した 1位はあの階段の傾斜がヤバい中華屋 

チェーン店パイは色々なものを熱とパリパリ皮でごまかしてナンボなのに冷めたらもう…もう…

ライブ帰りに寄ったインドネシア料理屋さんの

 ビーフン炒めが目茶苦茶美味しかった

 卵ふわふわたっぷりほんの少しピリ辛でウマー

 外食美味しかったランキング更新した

インドネシア料理屋さんあまりに美味しかたか

 お腹いっぱいなのに美味しかった+

 今後名古屋行く機会ないから追加で

 ティルスープ頼んで食べきれず

 ダークウェブスープ動画みたいになった

 スープセロリとかプチトマト入ってて斬新

 なにより牛背骨×3個の凄みがスゴい

・22:00頃のホテル周辺の空気怖ッ

 大きくてゴツくて黒いジャージorスーツ

 日本語じゃない言語を話す兄ちゃんおじさんが

 1.5メートルにつき1人の間隔でいる

コメダ珈琲包囲網密度すごさすが本場や

小倉白玉トーストうま

 バター滲み出とるのよき

 本棚に置いてある本、意識高え〜

・昼でもなんか怖い

 中国フェスやってる傍ら移民反対デッカ声演説選挙カー走ってて思想のぶつかり合い発生してて

その場にいるだけで緊張した

名古屋市美術館、トイレ物品に貼ってある

 テプラの四隅が角丸に切ってあってお上品…!って

 なった

ガウディ展は日美観てなかったからわからず 

 制作著作NHKだった

名古屋駅、東京の駅より出口迷った

名古屋、都会と聞いてたが予想以上に目茶苦茶都会でビビった 車社会駅前だけ栄えてて少し離れるとションモリでなく広範囲で都会だった

車無くても生きていけそう

あと夜も朝もどこかしらでアマプロわず小規模ライブがやってて都会だった 都会は…文化が…あるな…!

電源周波数違うの忘れてて

 スマホ充電器使っていいのかビビって充電せずしす

・行く先々で駿河屋寄ってるから全国駿河屋巡りしてんの?ってなる 実家のような安心感

明日仙台ライブに行く 

 好きなアーティストライブやるからって

 予定を詰め込み…過ぎた…ネ…

パンますぎてムカつく

クロワッサンに使われてるバターの量すごいんだから

ふざけんなよ、うますぎる

2024-01-05

ドライカレーカレーピラフカレー炒飯?」

( ^ω^ )

ドライカレーとは,インド料理キーマカレー日本独自アレンジした料理のことです。1910年代日本郵船株式会社が所有する「三島丸」の調理人が作った,汁気のないひき肉入りのカレー元祖ドライカレー」だといわれています

 その後時間が経つにつれてカレー味のチャーハンも「ドライカレー」と呼ばれるようになりました。またカレー味のピラフも,まとめてドライカレーと呼ばれているのが現状です。つまり食材の種類は関係なく,水分の少ないカレー味の米料理が「ドライカレーであるといえるでしょう。

 もし細かく分けるとしたら,ドライカレーは,水分を入れずに作るカレーです。ガーリックライスバターライスと一緒に食べることが多いです。カレーピラフは,米の状態からカレー味の調味料具材を入れて,鍋などで炊き上げたものです。カレーチャーハンは,チャーハンを作る過程で,調味料としてカレー粉を使ったものです。」

https://www.keinet.com/hararas/4277/#:~:text=%E3%82%82%E3%81%97%E7%B4%B0%E3%81%8B%E3%81%8F%E5%88%86%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89,%E7%82%8A%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

2024-01-03

2024年版 反AI 怒りの記録

1/1 (月)

KDDI社のau太郎10年目CMAIイラスト化に怒り

・Midjourneyの学習イラスト作家リストが公開され大量の日本人マンガ家イラストレーターの名前が含まれていることに怒り

1/2(火)

不謹慎飛行機炎上AIイラストを、AIイラスト推進派が自治活動警察活動しない・叩かないことに対して怒り

1/3(水)

戦犯ちゃん好意的にバズったことが気に食わない上、さら手書きファンアート二次創作がでてきたことで絵師にも裏切られたことへの怒り

1/4(木)

・1/3放送されたNHK番組「令和ネット論」のなかで、生成AIのみならず画風LoRAも好意的に取り扱い、(フェイク生成のみ少し批判があっただけで)学習データセットへの批判がなかったことに怒り

1/5(金)

・Wizards公式twitterがラヴニカ・リマスター広告画像に生成AIを使った疑惑で怒り(公式は一度否定したが、その後1/8に一部AIイラスト使用していたことを認める)

1/6(土)

タブレットWACOM広告AI生成の龍のイラストを載せて怒り

ヘアサロンAI画像を「美容師が切ったスタイル一覧」に載せて怒り

1/7(日)

・ある同人絵師が、AIイラストという大津波はもう止められない流れだから人間性が浮かび上がる芸術活動シていきたいと意思表明したところ、敗北宣言するなと怒り

・あるTRPGルールブックの表紙や宣伝画像がMidjourney製であることに怒り

AI表記をしない自称AIアーティスト」のリスト作成しようと呼びかけ

・Xに投稿されたイラストリツイートいいねをする前に盗作であるAIイラストかそうでないかを全てを最初に疑ってからリツイートいいねをする必要があるということに怒り

ワコム生成AI広告炎上した原因が、顧客が大切にしている「創作の尊さ」がマーケターは理解できてなかった、という指摘に、そんなことより無断学習勝手に使われたことや何の還元もない搾取構造だろと怒り

香港AIイラストアプリ企業が、能登半島への祈りを伝えるためのAIイラスト投稿企画アナウンスしたら、震災をダシにして生成AI布教かと怒り

・2023/7の森永製菓ICEBOXコラボ絵がAIイラストだと怒り

1/8(月)

・ある同人絵師AI絵と共存していきたいと意思表明したところ、共存などありえない背後から撃つなと怒り

・あるライターの書いた原稿を「文章をChatGPTで作成たかどうか判断するツール」でChatGPTで書いたと判断して怒る

1/9(火)

マクドナルドバタースコッチパイAIイラスト使用した広告剽窃AIを使うな不愉快だもうマクドナルドには行かないと怒り

オプトイン素材のみを使用した基盤モデル作成クリエイターに向けたトークンなどを用いた価値流通還元を掲げるアニメチェーン構想の発表に、信用できない・とっとと沈めと怒り

・生成AIに関して衒いなく「中立であると表明してしまう人はヤバいと怒り

・『争うのはやめて共存する道を模索しませんか』と訴えかける人は話が通じないと怒り

1/10(水)

アイビス社、アイビスペイントver.11.2.0において追加された「AIお手本機能」を提供停止→アイビスは恥さらしだ、信用は取り戻せないと怒り

ワコム投稿についてのメッセージワコムが生成AI利用を認めなかったことに怒り

・知り合いに1人でもクリエイター系の人がいるなら生成AI使嫌われるから

1/11(木)

絵師講師が、AI進化個人的に作り手としての喪失感より消費者としてのワクワクの方が強いと投稿したことに、幻滅した・クリエイター潰す窃盗AI技術を受け入れるな・後進イラストレーターは廃業かと怒り

写真家がMidjourneyV6で生成したフォトリアル作品編集してリアルに仕上げたアート投稿したら、今後モデルの顔を学習してモデル料払わずに顔を使われたりするんじゃないかとか、ディープフェイクや僭称助長すると怒り

アイビス使ったらaiだと思われる・自分が知らない内にAIを使わされているかもしれないと恐怖を訴える

1/12(金)

ジャーナリスト画像生成AIは「絵をパクってきて<合成している>」んじゃないよと投稿したら、パクリ画像が出てくるんだから合成だと怒り

1/13(金)

AIイラストがあることで、絵師が今までやってこなかった盗作対応なんて事務仕事が増え、絵に没頭できなくなることに怒り

Wikipedia「生成的人工知能」の「課題」項目に大量に書き込みがおこなわれ編集合戦に

・「氷河期世代」が「承認欲求の化け物」になって「誰でも簡単創作できて収益化できる」といわれた倫理観が育たなかったこ世代人間が飛びついているんだと怒り

2023-12-29

サバサンドは、トルコイスタンブール名物グルメです。トルコ語では「バルック・エキメッキ(Balik Ekmek)」と言い、Balikは「魚」、Ekmekは「パン」意味します。

サバサンドは、バゲットに焼きたてのサバレタス、生のたまねぎを挟んだシンプルグルメです。サバ鉄板で焼かれているので食感は揚げた感じに近いかもしれません。

サバサンドの作り方は次のとおりです。

  1. サバグリルなどで焼いて粗熱を取り、骨を除いて半分に切る。
  2. タマネギは薄切りして水にさらしてしぼり、マヨネーズコショウであえる。
  3. バゲットを半分の長さに切り、横に切り込みを入れてそれぞれバターを塗る。
  4. サニーレタスマヨネーズであえたタマネギサバトマトの順にのせて挟む。

サバサンドには、塩サバサバ缶を使用したレシピがあります。

2023-12-28

今日も!雑炊だよー🐈オイシインダゼ

とうとう10月に買った2kgのお米がつきてしもうたのだ(安心してください また2kg買ってますよ!)

ラスト3合5せきにオーツ麦で

クッションカバーも洗ったよ

夜は雑炊だよ。白菜を食べまくれーーーーーっマイタケバター炒めも入ってるよ

玉子ふわふわでごちそうだよーーーー。とり団子も4個も入れてしまった

はんぺん買ってきて、伊達巻作ろうかな。でもはちみつがないのですよ。

はちみつ高いので、伊達巻買ったほうが安いかも…

2023-12-27

anond:20231227201028

鯛の昆布締めにハイミーをかけるかどうかは、好みによると思います。

ハイミーは、こんぶ、かつおしいたけに含まれる3つのうま味成分をバランス良く配合したうま味だしです。うま味が強く、素材によくしみこむので、煮物鍋物などの料理にまろやかな味わいと深いコクを与えます。また、油が持つ香りを引き出しながらしっかりとうま味を加えてくれるので、ごま油オリーブオイルバターを多く使う料理には必ず使用されています。

鯛の昆布締めは、刺身は日持ちがしませんが、昆布締めにすると日持ちします。作った翌日から食べられますが、おすすめは3日目で、ねっとりとした味わいが楽しめます昆布は糸を引く性質がありますが、これは昆布の旨味成分ですので、安心してお召し上がりいただけます。

2023-12-25

anond:20231225224700

質が良くてもなんかガッカリ感あるよな

この値段でバターじゃなくてマーガリンかよ、みたいな

カロリービタミン過剰摂取オーガニックを正しく恐れる

ちょっとだけ食品に詳しい増田です。

(実は超詳しいプロとかではなくほんとにちょこっとです)

シロクマレバーとかマフィン食中毒とか芋ようかんバターソテーかに不安を煽られている人たちをはてブでたくさん見かけたので解説していきます

ようかんバターソテーカロリーお菓子としてはそれなり

お菓子砂糖と油の塊なのが普通です。

ようかんバターソテーギルティ(笑)とか言うほどのカロリー爆弾ではありません。

そもそもようかんはその重量の7割程度が水分なのでカロリーは控えめ、舟和のだと一本70gで124kcalです。

それの表面にバター(7kcal/g)がちょっと染み込んだくらいではお菓子として大したカロリーにはなりません。

パウンドケーキバームクーヘンなら70gで250~300kcalあります

カロリー爆弾お菓子といえばクッキーポテトチップスです。水分がごく少なく、重量のほとんどが炭水化物と脂質なので芋ようかんの数倍のカロリーがあります

このように人間カロリーに対する直感はしばしば間違っています。例えば「脂っこい揚げ物」は実のところ脂質ではなく水分の割合が多いです。

(熱量のことカロリーって言ってスイマセン…)

ビタミン過剰摂取タンパク質過剰摂取

よくわからずに恐れてる人が多いので。

ビタミン過剰摂取

https://togetter.com/li/2166995

反射的に「このビタミン食、ビタミン過剰摂取で危ない」と思うかもしれませんが、健康な成人男女であれば問題ない量です。

しろカルシウムの不足が問題になるでしょう。

(カロリー源とタンパク質も足りていませんが、これは別のもので摂る設定のようです)

栄養素の適切な摂取量の範囲は種類によって異なります

糖質や脂質を必要な量の1.2倍も食べていたらどんどん太るし0.8倍にしたらどんどん痩せます許容範囲が狭いですね。

カルシウム必要な量の3〜4倍程度が上限(その量を毎日摂り続けても長期的に悪影響が出ないとされる量)です。

しかC1000ビタミンレモンに含まれビタミンC(1000mg)は成人男女が一日に必要とする量(100mg)の10倍にもなります健康被害は出ておらず、許容範囲がとても広いのがわかります

これを踏まえて健康な成人男女のビタミンの過剰摂取をざっくり解説します。

ビタミンA: 1日に必要とする量の3倍程度が上限。

摂りすぎるとすぐ死ぬレバーに大量に含まれているのでうっかり過剰摂取やすい の合わせ技で危険

白熊レバーは1gくらいで上限を越す(https://togetter.com/li/1960553 まとめ主が勝手に1gで致死量と書いているが嘘)というまとめがあるが、実は豚と鶏のレバーもたった100gで上限を越す要注意食材。Aが過剰だと毛が抜けたり皮膚が荒れたり肝臓が弱ったりするのでレバニラやレバ串などを好んで食べている人は気をつけてほしい。油溶性で体内に蓄積されるので一度豚や鶏のレバーを食べたら1週間ほどは控えるように。(牛レバー1000g食べなければ大丈夫)

カロテンは体内で必要な分だけAに変わるので安全性が高い。だからAのサプリはなくてもカロテンのサプリはある。多分上位互換

〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜

ビタミンD:1日に必要とする量の10倍程度が上限。

通常の食品にはそんな大量に含まれていないのでうっかり過剰摂取になることは少ない。子供に鮭ばかり大量に食べさせたりすると少し危ういかもしれない。サプリに注意。油溶性で体内に蓄積される。

〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜

ビタミンE:1日に必要とする量の100倍程度が上限

通常の食品で過剰摂取にはならない。サプリに注意。油溶性で体内に蓄積される。

ビタミンB61日に必要とする量の30倍程度が上限

通常の食品で過剰摂取にはならない。サプリに注意。水溶性で余った分はすぐ排出される。

〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜

ビタミンB1、B12、C1日に必要とする量の100倍程度を摂り続けても健康被害が出ないらしく上限が設定されていない。(とはいえ1000倍はさすがに健康被害が出るらしいのでやめてください) 通常の食品で過剰摂取にはならず、サプリでもなかなかならない。水溶性で余った分はすぐ排出される。

以上の説明はとても大雑把なもので、用語適当に使っています

真面目な議論がしたいときは、推定平均必要量・推奨量・目安量・耐用上限量について調べてください。

味の素は使いすぎてはいけない

化学調味料への忌避からまれ迷信…じゃありません。

味の素(グルタミン酸ナトリウム)はその名の通りナトリウムが含まれているので摂りすぎないように。

食塩1gのナトリウム量≒味の素3gナトリウム

真っ当に使用量を守って使うのはいいですが、ドサドサ振りかけたりするのはやめた方がいいです。

もちろん昆布出汁でも昆布を入れ過ぎてしま可能性はあります味の素使用量の歯止めが効かなくなりがちです。

これとは別にグルタミン酸が合わない体質の人もいるようです。

マフィン食中毒にまつわるいろいろ


フタをしないで片面だけ焼く肉

https://grapee.jp/1510663

よく「中心温度が◯◯度で××分」などと言いますが、この「中心」は「一番火の通りが悪いところ」の意味です。

フライパンでフタなしで片面だけ焼く場合、最も温度が低いのは上面ですから上面に火が通っていればOKです。

フタありで焼くと上面からも蒸気で熱が加わるので上面に火が通っていても内部をチェックする必要があります

オーガニック

https://togetter.com/li/2275343オーガニック油はすぐ劣化して臭くなるのかと思った方が多いことと思います

しかし油の劣化速度はオーガニックかどうかではなく脂肪酸の種類で決まります

蝋、飽和脂肪酸:ほぼ劣化しない

オメガ9脂肪酸:劣化スピード遅い

オメガ6脂肪酸:劣化スピードそこそこ (必須脂肪酸)

オメガ3脂肪酸:劣化スピード早い (必須脂肪酸)

もっと知りたい方はヨウ素価で調べてください。

椿油オリーブ油のようなオメガ9の多い油は多少放置pしたくらいでは臭くなりません。

人気オーガニックヘアワックスhttps://theproduct.jp/products/hair-wax-damask-rose はシアバターと蜜蝋なので劣化はごく遅いはずです。魚臭くなったというツイ主のヘアワックスは相当長い間暑い場所に置いてたのかそれとも劣化やすい油が使われていたのか…。

ちなみに酸化した油は毒なので、魚っぽいにおいだからといって猫にあげないように。そもそも猫はオメガ3脂肪酸を摂りすぎると黄色脂肪症になるので魚はあまり食べさせない方がいいです。

2023-12-23

自作ラーメンスープ3種

塩ラーメン

水           450cc

創味シャンタン     小さじ1杯

本だし         小さじ1杯

塩           小さじ半分

酒(清酒)         大さじ1杯

油           大さじ1杯

醤油ラーメン

水         400cc

創味シャンタン   小さじ1杯

本だし       小さじ1杯

醤油        大さじ1杯

塩         少々

油         大さじ1杯

味噌ラーメン

豚挽肉        100g

玉ねぎ        50g

にんにく       2欠片

ネギ         適量

生麺         1人前

ラード        20g (代用サラダ油小さじ2+バター10g

水          450cc

味噌         45g

味の素        小さじ1/4杯

自分PCから発掘したラーメンスープレシピ

元はけんます氏の動画からメモったもの

塩と醤油スープ単独で完結してて、材料を混ぜるだけ。

味噌は具と一体化してるので、オリジナル動画見て。

https://www.youtube.com/watch?v=ti_7fvQraPc

ラーメンスープだけのレシピ需要があるのかなと思って。

anond:20231222132611

2023-12-22

クロワッサン納豆

バターの焦げる香り納豆香りがよく合うため、クロワッサン納豆は相性が良いと言われています。また、納豆はそのまま食べるのが一番よいと言われていますが、納豆パンとの相性もよく、納豆オムレツなど意外な組み合わせもよいでしょう。

納豆にはナットウキナーゼという酵素が含まれており、70度以上の高温になると活性力が失われます。そのため、納豆を加熱するとナットウキナーゼ血栓溶解作用がなくなってしまい、栄養効果が減ります納豆菌は非常に熱に強いため耐熱性菌とも呼ばれていますが、ナットウキナーゼなどの活性酵素については、熱に対してやや弱いので高温・長時間料理はあまりおすすめできません。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん