はてなキーワード: ゼラチンとは
生体認証は素人。バイタル計測や生体計測周りをちょっとかじったことがある程度。
ここで述べている2次元解析とは写真を撮って一致するかどうかのこと、
3次元解析とは光を当ててから反射して戻ってきた時間を使って距離を求め、3次元的なデーターを作ったものを言います。
正確な定義は知らん。
突破方法が当たり前のようにネットで公表され、偽造のための材料が生体に近いもので作れるので
自分のスマホで使用しているが、カバンの中での誤作動防止目的でしかない。
二次元解析では偽装のしようもあるが、角膜から虹彩までの距離を測定する(光による計測)や強い光を当てて縮瞳や瞬きをするかを組み合わせれば
糖尿病・高齢者・その他眼疾患ある人は使わないか、別の認証もサブで併用したほうがいい。
どんなに高解像度な写真でも静脈の情報は得られない。その上三次元解析も可能。
形状的にパルスオキシメーターも併用できるので死体を持ってきても無駄にできるという点で素晴らしい。
ただ、今の所赤外線の発光と受光ができる装置が必要なのでスマホの生体認証には向かないような気がする。
この時期は指を温めないと時々認証されない。(寒さで静脈が縮こまるため)
ゼラチンのマスクを作れば突破できそうな気もするけど、虹彩認証もつければ簡単に突破はされないと思う。
ところで化粧する前とした後だと別人判定されそう。両方登録できればいいけど
生きてて未来に期待がないからジェネリックうなぎ製品のクオリティが年を経るごとに上がっていくか観察したい
3つくらいは確保したいと思ったけど、ちょっと思い立つのが遅くて二つしか見つからなかった
https://www.sugiyo.co.jp/product/11662/
原材料名
【うな一】魚肉(アメリカ、ベトナム)、かば焼きのたれ(大豆を 含む)、植物油、豚脂、発酵調味液、ぶどう糖、こんにゃく 粉、食塩、でん粉(小麦を含む)、酵母エキス、カラメルソー ス/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、pH調 整剤、増粘剤(加工でん粉)、乳化剤、着色料(カラメル、イカ 墨)、香料、水酸化Ca 【蒲焼のたれ】しょう油(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂 糖、発酵調味料、しょう油加工品、たん白加水分解物、うな ぎエキス、酵母エキス/増粘剤(加工でん粉、キサンタン) 【山椒】山椒(中国)、陳皮
栄養成分
<製品1枚(標準115g)当たり>(蒲焼のたれ・山椒を除く)エネルギー 260kcal 、 たんぱく質 11.6g 、 脂質 15.0g 、 炭水化物 19.6g 、 食塩相当量 2.2g
内容量
2枚、蒲焼のたれ・山椒1袋
かなりうなぎっぽい!と思った
焦げ感がイイ
生麩とか団子汁の団子みたいな
舌で潰すとザラザラのペーストになる
身の部分はウナギっぽいけど皮が不自然な鼠色でかなり偽物っぽさがある
ファミマで338円
コラーゲン?脂分?のプリプリ感と不均質性が欲しいかな。均質にペーストになるので。
あと原材料に「魚肉」と書かれていて、何の魚か書かれていない。ウナギが入ってたりするだろうか?
とにかく食感が悪い。
https://ichimasa.co.jp/products/products_item.asp?id=1149
原材料名
蒲焼のたれ(しょうゆ、砂糖、発酵調味料、水あめ、ゼラチン)、魚肉、植物油、大豆たん白、砂糖、発酵調味料、ぶどう糖、でん粉、食塩、こんにゃく粉、乾燥卵白/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、酒精、香料、着色料(イカ墨、カラメル、アナトー)、セルロース、増粘多糖類、ビタミンB1、(一部に卵・小麦・いか・大豆・ゼラチンを含む)
<別添たれ>
水あめ、砂糖、しょうゆ、発酵調味料、食塩/着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、ビタミンB1、(一部に小麦・大豆を含む)
<別添山椒>
これはウナギではない。
原材料は、パッケージにはもう少し細かく「たら・たちうお」と書かれていて思わず「ですよねー」と言った。
うな一よりは粒子が不均一でそこは人工物っぽくなくて〇。
温めた後に箸で身を切るとゲル状の何か(シロップがしみ込んだカステラ生地みたいな。。。)でやはりうなぎっぽくない。
身の部分は整形された人工物にしか見えない。
皮は焼き目っぽい工夫があってそこはプラス要素。
まいばすけっとで298円
味も食感ももう少し頑張って欲しい。
とりあえず食感が恐ろしく悪い
3Dプリンターでどうにかならないだろうか。
そんなことしたら値段が跳ね上がるだろうが・・・
https://www.open-meals.com/sushisingularity/
SUSHI SINGULARITYに挑戦してもらいたい。
269レシピ/2080users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "今まで紹介したレンジのハンバーグで個人的に優勝。この手間でこの味になるかと驚くほど簡単で、本当に美味しい(包丁不要。ボウルで捏ねないからヌルヌルの洗い物もナシ) 卵の有無、練り具合、つなぎの量など何度も試作しました。柔らかくジュ… https://t.co/BXntIVz5NQ"
128レシピ/1375users カレースパイス調合の基本から、スパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) - ソレドコ
102レシピ/1231users ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールやネギエールがあってもいいじゃないか :: デイリーポータルZ
72レシピ/576users ※追記有【包丁不要!】レンジで!めっちゃ美味しいハンバーグのトマト煮(イタリアンハンバーグ) | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
63レシピ/596users 四川料理の代表選手「水煮牛肉」は「辛い・うまい・食感」の三層構造がジュワッと刺激的なんです【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
61レシピ/549users 「甜醤油(テンジャンユ)」を自作すると「よだれ鶏」から「雲白肉」まで料理できて楽しいのだ【四川料理のスゴイ人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
46レシピ/553users スーパーで買ったカツオの柵をおいしく食べる方法を老舗居酒屋店主に教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
44レシピ/418users 豚バラをナンプラーに浸けて乾かしたら異次元の肉になる【ツジメシの週末メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
37レシピ/550users ペットボトルにゼラチン入れるだけで簡単にコーヒーゼリーが出来るんですって「牛乳入れればドロリッチ」 - Togetter
35レシピ/308users ふっかふか〜!洗い物なしでレンチン3分半の手作りおやつ「究極の蒸しパン」爆誕!レシピの決め手は… | Gourmet Biz-グルメビズ-
29レシピ/519users 静岡県富士市民しか知らない「サイダーかん」は、寒天なのにシュワシュワ!→自治体公式にも作り方がある「サイダーかんは科学」 - Togetter
24レシピ/461users 【更新】「もうジップロック動かさなくていい」ダイソーで煮卵作りが捗るヤバいブツが登場したので、色んなレシピを集めたよ - Togetter
22レシピ/1021users イタリア人の方による『サイゼリヤのおいしい組み合わせ紹介』そう食べるのか!という発見もあって参考になる「教えてもらえて楽しくなりそう」 - Togetter
16レシピ/603users 否定するのは作らない側の人──料理研究家リュウジがうま味調味料にこだわる理由(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
15レシピ/297users 台湾発のほったらかし調理家電「大同電鍋」。4台使いのマニアによる使い倒し術&簡単すぎるレシピ - ソレドコ
15レシピ/224users 【カルディのアイテムを使った簡単レシピも】カルディで買える、家飲みの「おつまみ」にピッタリなアイテム3選 - りっすん by イーアイデム|はたらく気分を転換させる深呼吸マガジン
15awesome/1231users ジンジャーエールがあるならば、ミョウガエールやネギエールがあってもいいじゃないか :: デイリーポータルZ
13awesome/841users 新垣結衣と星野源が結婚を発表「互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたら」【コメント全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
12awesome/807users 天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる - ナゾロジー
11awesome/677users 『マインクラフト』世界最大ピクセルアートの制作者が亡くなる。死の間際に遺した1100万ブロックの“愛” | AUTOMATON
9awesome/592users 20年前の超絶不人気TCGが突如数十万に高騰の謎、あまりに予想外すぎる理由に「ゲームも真相も闇が深すぎる」「クソのウミガメのスープ」 - Togetter
9awesome/1375users カレースパイス調合の基本から、スパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) - ソレドコ
8awesome/377users 新種の巨大ムカデ『リュウジンオオムカデ』を捕まえた&咬まれた :: デイリーポータルZ
7awesome/472users 『日本の酒界に革命を起こす』世界唯一の“木を発酵し醸造する”特許技術が凄すぎる「桜から作った酒飲んでみたい」「木材の価値が上がる」 - Togetter
6awesome/400users RTAごんぎつね - RTAごんぎつね(OjohmbonX) - カクヨム
6awesome/342users フランス人「任天堂が大好きすぎて昔の本社を自分で作ってコレクションを収めてる!」 : 海外の万国反応記@海外の反応
6awesome/672users 尻から酸素、呼吸不全を改善 コロナ治療に応用も | 共同通信
6awesome/964users 恩師の下着に感謝 | anond.hatelabo.jp
6awesome/481users たった1回の投与で回復…東北大が発表した「ミューズ細胞」脳梗塞患者への驚くべき可能性 | 文春オンライン
5awesome/1464users 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ
5awesome/470users 休止 | aikuonyuiさんのブログ結衣への想い
5awesome/2080users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "今まで紹介したレンジのハンバーグで個人的に優勝。この手間でこの味になるかと驚くほど簡単で、本当に美味しい(包丁不要。ボウルで捏ねないからヌルヌルの洗い物もナシ) 卵の有無、練り具合、つなぎの量など何度も試作しました。柔らかくジュ… https://t.co/BXntIVz5NQ"
1Mbpsってこんな遅いのかよ
電子書籍のめくる1ページが開かない
聞いてる音楽が途中で途切れる
2つ同時に開こうとすれば世界は凍りつく
こんなにも真っ白い世界久しぶりに見たぜ
懐かしいな
始めてネットに繋がった頃を思い出すぜ
「ページ読み込みの速さ」なんて概念すっかり忘れてたな
重いHPを憎める気持ちから遠ざかってまるまる20年ぐらい経ってたのかもな
回線が繋がること、通信量が十二分なことに慣れきって、PINGしか気にしてなかった頃もあったな
いざ回線速度を取り上げられちまえばネットの海はこんなに重いのか
重い
まさにこの状態は重さだ
口先だけで使っていたが実際に感じるのは久しぶりだ
まとわり付く水のような
暴風雨の中を進むような
前面方向に感じる絶対的な重量
実際の重さを感じる時それは目の前に立ちふさがる通信量の重量なんだ
ゼラチンの塊を必死にかき分け押し込みながら捻り込んでいくような質量感
懐かしいな
有線回線が引かれたマンションに辿り着くその日までこの暮らしが続くのか
街ですれ違う足を引きずって歩く人達
彼らもこんな気分で生きているのだろうな
徒歩5分の道を徒歩20分に感じる世界を生きるのはどんな気持ちなんだろう
世界の速度を恐ろしく感じるのだろうか
俺は怖い
そのことが怖い
配信だとかネットゲームだとかそういったものから離れて暮らして生きると誓ったのが数年前
とっくの昔にそういったPINGが必要な遊びはやめて今はTwitterぐらいしかやってない
それでも怖い
Twitterですら取り残されるんだろうか
新作のソフトが配信されてそのサイズが5GBを超えたらその時点でもう俺の世界はWEBの海の重さを思い出す羽目になるんだ
怖い
この重さに纏わりつかれながら生きていくのが怖い
俺はもう走れない
俺のインターネットはもう走らない
助けてくれ……
近所にある貧民向けのしみったれたスーパーに行ったら、植物性ホイップがひとパック99円で売られていた
おおかたクリスマス用に仕入れたのが余って、年末までに売れなきゃ廃棄になるもんだから投げ売りしてんだろう 浅はかな話だ
せっかくだから俺はそのアドヴァンテージをテイクさせてもらった ホイップを2個、得体の知れんメーカーが作ってる苺ジャム、ゼラチンを買った
ムースが作れるって寸法だ
帰宅してちょっと調べてみると、どのレシピにもレモン汁がいると書いてある しかし、俺は勇猛にもそんなもんいらんやろと判断した
食器棚に眠らせていたらガチで蜘蛛の巣が張っていた泡立て器を取り出し、ホイップクリームを混ぜることにする
分量はもうわからん 全部適当にやってやろうという気持ちになったので全部適当にやった
クリームひとパックに砂糖をひと匙入れて混ぜ、イイ感じに泡立ったところでレンチンしてとかしたゼラチンとジャム適量を入れる 冷やす
ほとんどヤケになって作ったわりに、食ってみると案外うまかった
ムースというよりは安いケーキに乗ってる苺味のクリームって感じの味だが、量もあるし値段も安い
年の瀬、いい買い物をしたぜ
ーー
なんか胸焼けしてきてワロタ
やっぱ生クリームがいいよ……
[mSphere] Effectiveness of Face Masks in Preventing Airborne Transmission of SARS-CoV-2
https://msphere.asm.org/content/5/5/e00637-20
読む気ない人向け ↓
https://www.asahi.com/articles/ASNBP73F6NBPUBQU008.html
実験では二つのマネキンの頭部を用意。片方のマネキンは感染者に見立て、ウイルスを含む飛沫(ひまつ)とエアロゾルを軽いせきのように吹き出させた。非感染者を再現したもう片方には人工呼吸器をつけて呼吸を再現し、ウイルスの付着量を調べるため呼吸経路にゼラチンの膜を張った。
マスクは、医療者が使うN95マスク▽サージカルマスク▽綿の布マスク――の3種類を用意。双方を50センチ離してマスクを着脱して対面させ、非感染者のウイルス吸い込み量を比較した。
非感染者がマスクを着けなかった場合のウイルス吸い込み量は、感染者がサージカルマスクか布マスクを着けると、着けなかった場合に比べ20~40%に抑えられた。感染者の使用が想定されていないN95マスクではほぼ0%だった。
感染者がマスクを着けなかった場合、非感染者がサージカルマスクを着けたときのウイルスの吸い込み量は、着けなかった場合に比べ50%程度、布マスクでは60~80%だった。N95マスクでは10~20%まで抑えられた。
両方が布マスクを着けると、両方着けなかった場合に比べてウイルスの吸い込み量は30%程度、サージカルマスクでは20~30%程度だった。
N95マスクは使用前に顔の形に合わせて密着させる必要がある。密着が不十分な場合、条件によってはサージカルマスクと同じ程度の効果しかなかった。
ここ数年人に「結構すごいこと言いまくってるから一回診てもらった方がいい、でないと人が離れていく」というようなことを言われていて、増田にドバッと吐いたら増田でも病院に行くべきだと言われたので、流石に行くかと。ちょっとした躁鬱?を繰り返しながらたまに連絡を取ろうとして、でも自分は病気だなんて認めたくないのもあってやめたり迷ったりしている。
関東在住、都内ではない。心療内科はいろいろあるみたいだがとりあえず2軒あたった。
電車で一駅。駅ビルの中にあって、知人にメンクリに来たとはバレにくい(重要)連絡したのは春頃。
平日の午後に電話して、予約を試みた。
「混んでて1ヶ月は空かないんです、一応半月後に新しく受付を始めますが、先着順です」とのこと。loppiじゃないんだぞ。私は今辛くて辛くて仕方がないのに、半月なんて待ってられるかよ死ぬぞ!と怒鳴りたいのを堪えて、なるべく丁寧に電話を終えた。怒鳴ったら次恥ずかしくて電話しになくなるから…。結局今電話して、また同じようなことを言われると思ったら今度こそ我慢できるか不安で、電話できていない。
B心療内科
最寄駅近く。歩いて行けるのは悪くない、悪く無いんだが外に面しているので、ここに入っていくところを近所の人に見られでもしたら終わる。友人が世話になったことのある医院だそうで、予約の電話を入れた。
「混んでいるが、平日の朝なら空いてる」
なんかわかる気がするが、平日の朝は私だって働いているので、土日の朝にしてもらえないか聞いてみる。
「休日の朝は混んでいるので、初診は受け付けていない」
ちょっと気が遠くなった。心療内科にかかるというのは私にとってほとんど敗北宣言と一緒なのだ。自分が負け組なのを確かめるために有給を取るのはつらい。というかいきなり言われても取れない。限界でなんか文字もろくに読めなくなって焦りながら電話するけど、誰も私の焦りなんか気にしてないのだ。当たり前です。どうしてよどうしてよどうしてよなんで私ばっかり!と叫び出したいのを飲み込んで電話を切る。叫んだら電話しにくくなってしまう。
と、そんな具合でなかなか病院に接続できていない。みんな簡単に心療内科にかかれとは言うが、実際無理じゃ?と思う。私はまだ自分で探して自分で電話をかけてられる分それなりに元気なんだろうと思うが、本当に希死念慮の塊みたいになっちゃってる一人暮らしはどうなっちゃうのかなと思った。都内はもっとあっさり行けるのかな?
こんな風になかなかうまくいかないと、就活していた頃のことを思い出す。書類で落ちたことは一度もないのに、面接に入った瞬間バンバン落ちた。ブスだからか、声が悪いのか、答えを考えてもどうしてもうまくいかなかった。面接官と話が盛り上がることもあったが、なんとなく「あ、これ機嫌取られてる」ってわかった。私と面接官の間にはゼラチンの塊みたいな透明の壁があって、言うことは何にも伝わっていないのだ、みたいな感覚が常にあった。ちゃんとキャリアセンターで面接を練習してるのに、「態度も言うこともきちんとしてて悪いところなんて一つもない」って複数人に言ってもらえたのに通らない。グループディスカッションだって「まず人を褒めて、意見を付け足す」のを徹底して協調性のある良い人をやった。バカじゃねえのと思っていても顔に出さない練習をした。それでもダメで、なにがどうダメなのかわからなくて毎日泣いて、目の前の文字が読めなくなったり急に涙が出てくるのを皮膚毟って誤魔化したり、それでもアルバイトなんか全然動けなくなって鍵穴に鍵を差し込んでどっちに回したらいいかわからなくてなってパニックになったり、気がつけば裏方仕事しかさせてもらえなくなっていた。そらそうだ。そんな恥ずかしいこと友人はともかく家族にも絶対言えなかったが、涙だけはボロボロ出て、「いい歳して情けない」とか言われて、本当その通りで何しても止まらない涙やわけのわからない妄想に困り果てていた。ヤバいのが「私は小説家になるので働いてる場合じゃない」何言ってんだ?この思想がポンとバイト中に出てきて、真っ当な人間になれそうにない、終わりだ、と思った。結局めちゃくちゃよく喋る社長がものすごい勢いで楽しそうに話すのを聞いて面接が終わったような会社に入って、そのまま田舎で過ごしているような状態。だけど心が就活中のままなのかもしれない。選ばれないことが苦しくて辛くて悔しくて、何かの調子に頭まで就活してた頃にパン!と戻る。普段バネを引っ張って目の前のものに集中してるフリをしてるが、少しを気を取られるとすぐにバネが戻って頭と心があの頃に戻ってしまうのだ。最近のトリガーは結婚。結婚したいだなんてひとつも思っていないのに、知人の結婚の報せを聞くとバネが大暴れして大変なことになる。結婚するための努力を何ひとつしていないのが唯一の救いだ。何かしてたらもうヤバかった。誰のことも好きじゃないのに、誰か、これも誰でも良いと言いつつも私が定めた「普通」の人に一度は選ばれないとダメ、みたいになっている。就活も結婚も、人生の途中経過を答え合わせしていると思ってしまうのだ。スムーズに良い会社に就職できなければ0点。ちゃんとした人に一度も選ばれなければ0点。このまま0点が続いて頭がおかしくなりそうだ、みたいなことを自虐っぽくツイートして、それで傷つく人がいることを考えられない。今は一時的になんてバカなことしてるんだろうと考えられるけど、ツイートしてる時はそれどころじゃない。表に出せない激情みたいなものを全部吐き出して人を傷つけて、また好きなものがひとつもない日常に戻る。一人暮らしだけど、ひどい時は殺されたくて鍵を閉めないで寝てしまう。田舎だから何も起こらず普通に朝。
父は少食でジャンクフードや炒め物、イタリアン、鍋が好きで濃い味付けを好み、母は食欲旺盛で煮物や和食が好きで薄い味付けを好む。
普段は母が料理を作るのだが、味も量も父の口には合わなすぎて「はぁ~(溜息)、いつもいつも味薄いんだよな~」と言って自分で買ってきためんつゆをかけて食べたり、時には「こんなに沢山食えるわけないだろ!」と怒鳴ったりする。
父に食事がまずいとか下手だとか言われるため、母はものすごく手間をかけ食事を作る。日本産の高級椎茸や貝柱などを買い、前日からから出汁を取る。これは私が小さい頃から20年近く、毎日のように行われてきた。母が化学調味料を使っているところを見たことがない。
しかし、どんなに努力して食事を作っても、それは父の好みではないためまたまずいと言われる。
母も非常に強情で、体にいい食事しか作りたがらないため油でいっぱいの炒めものとか、炭水化物ばかりの食事なんてものは絶対に認めない。使う材料と言えば無農薬野菜や発芽玄米で、野菜とタンパク質のバランスが取れた食事しか作らない。
私は記憶にないが、狂牛病問題があったとき、ゼラチンやカレールウを意地でも使わず粉からカレーを作っていたと聞く。
日曜は父が料理当番である。父が食事を作ると母は「味が濃すぎるのよね、高血圧になっちゃうわ」と言ってツユを捨てお湯で薄める。味が薄められない炒め物の場合は水で洗う。
父と母は鏡像のようだ。
父は高齢になりアルコールに弱くなった。以前と同じ量飲んでもフラフラになって、マンションのロビーで血を流して倒れてたり背広を破いたりメガネを粉々にして帰ってきたりするので、禁酒日を増やそう増やそうとするが父にはそれもストレスであるようだ。
父は手間暇かけなくていいからカップラーメンが食べたいと思っているような人間だ。好きな食事を殆ど出てこない父が可哀想ではある。ただ父の健康を一番に考えてバランスのいい食事を丹誠込めて作っているのに詰られる母も救われない。
お互いに相手の言い分を気かず、適切な話し合いもせず不満をぶつけ合うだけで埒があかなかった結果、両親は熟年別居に至ってしまった。
ねえねえ聞いて聞いて!
あんまりボールペンの色には無頓着選手権2位ぐらいは充分狙える私が忌み嫌っている緑色のインクのボールポイントペンを
緑ってどこで使うんだよ!って毛嫌いしていたのに。
人ってほんとコロッと変わるわよね。
緑色じゃないけど
でも書いたらオレンジ色が可愛くて一瞬で気に入っちゃったし!
今は色々な文字通り色のボールポイントペンがお店に並んでいて、
敵視していた緑系、
もう誰も覚えていないあの往年のギャグを披露してしまいそうなほど、
だけど、
そこは試し書きの細長い紙に
でもこんだけ色があるんだから、
さぞ選ぶのに256秒ぐらいかかったんじゃないの?って思ったでしょ?
コンマ0.2秒でオレンジのインクのボールポイントペンに一目惚れよ。
もうこれ買う一択と言ったら聞かないぐらい
文房具屋さんのフロアで寝転がってオレンジ色のインクのボールポイントペンじゃなきゃ嫌だ!って駄々っ子を演じる自信ぐらいはあるわ。
なかなかお気に入りの1本が見つかって嬉しいわ。
事の発端としてはね
いつも私は書類をチェックしているチェックペンは赤色のインクのボールポイントペンで
いい加減赤に飽きちゃったって訳なの。
気持ちが逸るというか、
たったボールポイントペン1本でこんなにウキウキになっちゃう私ってどうよって思う反面、
たまにはやっぱりリアル店舗に言って色々なものを見て見聞を広げるのもやっぱり必要で、
このときばかりは書を捨て町へ出よう!って思ったわ。
あとね、
何か気の効いたグリーティングカードないかなーって
たくさん画像は出てくるんだけど、
それをしていたら、
あのカードを陳列するぐるぐる回る棚というかああいうのあるじゃない。
そこでパッと目の前にしたグリーティングカードに一目惚れ!
これがいい!って1枚買っちゃったわよ!
あまりに嬉しくて、
そのカードが陳列されているぐるぐる回るやつを私は思いっ切りぐるっと回したら
そこまではさすがに喜びすぎだけど、
そこでまた私は思っちゃったわけよ。
書を捨てて町へ出よう!って。
もう、
お気に入りのデザインのグリーティングカードで私無敵!って思ってたけど、
パン屋さんをチラッと覗いたら、
な!な!なんと!夏限定このサマーに食べなきゃ損なぐらい美味しそうな、
私はタマゴのクロワッサンをクロワッサン・ウッフ!と叫びながら
そこでまた私は思ったわけよ、
書を捨てて町へ出よう!って。
犬も歩けば棒に当たるって言うほど、
良い物に当たったわ!ってその日は上機嫌で
レモンサワーと焼き餃子が美味しいチェーン店の餃子でキメたところよ!
1日の終わりは
いつも言ってるように初めて言ってみたわ。
たまにはいいこともあってもいいわよね!
うふふ。
今度自分でもこしらえてみようかと思うわ。
間違えて寒天じゃなくてゼラチンで作ったらあれは牛乳ゼリーよ!
やってミルク!
つまりはいつもよりも細かくサイの目にした本当にサイコロぐらいの大きさで
実際は浮かばないけどね。
でも炭酸水にカッツスイカウォーラー小さめに切ったやつを浮かべたら炭酸の泡がひっついて
浮かんで泡が弾けたら沈むという
行ったり来たりしてとても可愛いスイカキューブウォーラーもできちゃうから
やってみてね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
コンビニのおにぎりの紐を引っ張るだけで開けられる仕組みを発明したのは自分だと主張する人にこれまで6人会って来たけど、この中の誰ひとり楽譜を読める人はいなかった。それもジャクソン5が人格統合される前の話だから、2分の1の確率でゼラチン状の塊になるし、仮に人間の形を留めていても会話をすることはまず望めなかった。だから駅まで傘を届けに行った時も、ほとんどの改札はNECのPC98で動いていたし、止まる電車もすべて1980年代へと向かっていた。あの時前の方に座っていた人はみな48時間以内に死亡していたというから、いかに日本全体が浮かれていたかが分かる。今だったら豆を撒いても回収には行政の許可が必要だったかも知れない。牧歌的な時代というべきか...。