「クラスタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クラスタとは

2020-12-09

anond:20201209201835

英語学習クラスタ英語を戦力に、あるいは英語を不可欠とする職種が中心なのでは…?

不可欠ではないけど、できた方ができないよりはいいよね、ってくらいなら、そこまで高い英語能力は求められない気がするわ

anond:20201208224343

いまどき「将来大学進学する」だけで同じクラスタとみなすってのもなんか雑かんがなあ

進学組の中では下位なのに下手にトップ層と同じにされるのも自分だったら歪みそうだわ

実際学力層の広い地方公立進学校とかそれに近い要素が・・

2020-12-07

anond:20201207213133

単位でもそうだが民意のふりをした声がでかいだけのクラスタマスメディア、あと国民たちの意識のもの意識ひっくり返さないといけないか一筋縄はいかない…どうやって実現していきましょうか

2020-12-06

anond:20201206165600

保毛尾田保毛男はまだコントの中の架空キャラという体裁だった。故に当該属性本来持たないお笑い芸人が当該属性を笑い物にしているという構図自体はガキでも分かった。

宅はおたく評論家という体裁実在おたくの一人、むしろそのクラスタの中で表に出てこれる代表者として扱われた。世間がははーんこれが「おたく」ですかぁとなった。

まりはるかに悪質。

2020-12-01

anond:20201130214610

同じ悩みか分かんないけど、VMとかイメージとかの概念いまいち分かんないのにKubernetesとかPodとかノードとかクラスタとか更に分からないままエンジニア歴5年以上のワイが通るで

コロナだけど舞台見に行った

2月下旬、全公演のチケットを取るくらい楽しみにしていた舞台が半ばで公演中止になって、呆然としたまま突然の大千秋楽を迎えることになった。

3月友達が死んだ。東京から遠く離れた地元へは帰れなかった。小学校のころから一緒に趣味の絵を描いて遊んできた友達だった。

4月からこれまで、エンタメが消えた世界は本当に寂しかった。楽しみにしていたことが全部なくなってカレンダースカスカになった。これまで楽しくやってたはずの仕事全然楽しくなくなった。在宅勤務で昼間から家にいると時間が止まったような気がした。そのうち仕事ほとんどやらなくなって、毎日散歩して空ばっかり見てた。なんにもなかった。

ずっと寂しかった。ひとりはさみしい。実家飛行機距離で、仕事はフルリモートで同僚と顔を合わせることはなくなった。それが楽だという人もいると思うけれど、それが辛いと思う人もいて、自分後者だったという話だ。

劇場では一般的に十分と言われるであろう感染症対策をしてはいるけれど、伝染るときは伝染るんだろうなと思った。一週間の行動履歴観劇で埋まったし、まあまあのトンチキ感がある作品タイトルで、これい感染したら一時期の舞台クラスタみたいに晒し上げられたりめちゃくちゃアクティブな人みたいに叩かれそうだななんて思いながら、それでも劇場に通った。

だってエンタメ不要不急じゃないんだよ。

病気で死ななくても、心が先に死んでいく。心が死ぬのはとてもつらかった。病気でもなんでも、死んでも別にいいと思ってしまうくらい。友達が死んでから先に行かれてしまったなという思いがずっとあった。少し前にやっと手を合わせる機会をいただけて、なんとなく、残された側はそれでも生きていくしかないんだなと感じた。生きていかなきゃいけない、そう思っていても、からっぽのまま空を見上げていた時期、うっすらとした希死念慮はずっとすぐそばに漂っていた。楽しいことがないのに生きていくのはつらかった。

やっぱりこの人生には舞台必要だった。春からからっぽになってなんにもなかった心が一気に満たされて、楽しい、好き、幸せ、久しぶりにそういう気持ちがぶわっと溢れてきた。大事ものにやっと再会できて、ああ、自分には必要なんだって思った。

千秋楽を迎えた舞台の上で、大好きな子たちがひとりじゃないと歌ってくれたから、明日からも生きていこうと思った。

元気で、健康に生きていきたいと思った。また会いたいから。

2020-11-30

anond:20201130165530

世界でも10日本だと1000万人居るかも怪しいアクティブユーザーのなかのさらに5%未満の限られたクラスタのなかで勝手共鳴しあって涙でも流してリツイートボタンを押して叫んでるだけの連中がコストを払う払わんだの

抜かしよるな

2020-11-28

植物悟空の中身(瀬尾 一樹 )の本物のアカウントフォロワー悟空の1/30でクソ笑った

これが瀬尾 一樹 https://twitter.com/kusanonamaesay

瀬尾一樹

@kusanonamaesay

樹木医/インタープリター/植物調査する人/たまにWebライター

名前ペンネームです。植物知識ふつうくらい。

東京都区部2015年2月からTwitterを利用しています

130 フォロー

4,579 フォロワー


こっちが悟空 https://twitter.com/kusaiyajingoku?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

やけに植物に詳しい悟空

@kusaiyajingoku

オッス、オラ悟空

わかんねぇ木や草があったら、#オラ草が知りてぇ をつけて聞いてくれ!オラたちや地球のみんなが答えてくれるはずだ!

わかんねぇやつや、見逃しちまったやつは答えらんねぇ事もある…!ごめんな!

オラは花壇のお花や多肉植物とかの園芸もんはわかんねぇことが多い!

地球2018年10月からTwitterを利用しています

59 フォロー

13.4万 フォロワー


フォロワー数の差が凄いね

3倍とかじゃなくて30倍。

いやでも4000もいりゃよくね?

集英社喧嘩売ってまで伸ばす必要ある?

限りなくて無名に近い植物ライターであること考えたら4000フォロワーいりゃ十分じゃん。

目先の金と承認欲求のためにアクマに魂を売って、そして正常性バイアスで頭が壊れたままマネタイズしちゃったんだろうな。

ただ厄介なことに「瀬尾 一樹」ってあくまペンネームからコイツを地の果てまで追いかけて制裁するとかは無理っぽい。

敷いてできることがあればこの名前をもう使えなくすることぐらいかなー。

書籍の方になんか指紋みたいのがアレばそこからたどって二度と業界に居られなくすることもできそうだけど、まあ分からんね。

ぶっちゃけ植物研究クラスタ判断待ちですわ。

瀬尾 一樹をダークヒーロー扱いするか、恥知らず無能な味方としてクラスタ追放していくのかは

2020-11-23

anond:20201123134436

そこで注意しないといけないのは売る側が創作権利表現の自由尊重といった理念に基づいて容認しているようには到底見えないことなんだよ

馬鹿二次創作クラスタ構成員どもがそこを勘違いして俺たちの勝利だ苦節50年ようやく日の目をみるようになったとかホザいてるのが大きな勘違いであって

売る側からしたら現状追認してプロモーション費用ファン層獲得の費用勝手に働かせて肩代わりさせてるに過ぎないんだよ1件1件訴訟コストもかけてられないし。

まああと20年はこういう状態だろうけどブロックチェーン権利承認の全件リアルタイム管理とかAI弁護士権利侵害訴訟対応自動化とかできるようになったら企業からあっさりと梯子を外されると思うんだよ

そのへんを放ったらかしにして大して儲かりもしない徒労にみんなで創作カロリーをかけたりいらぬ出費やお金フローが生まれている状況が俺には滑稽に映る

まあどうせあと四半世紀も生きない中年オタクたちには関係ないんだろうけど

2020-11-22

anond:20201122120757

のものズバリ映画館クラスタでなくても

あれ程の人出を誘発したこと責任が…いややっぱ無理筋だわ

それ目当てでの外出は増えたにしても映画館自体対策怠ってなかったんなら責められない

anond:20201122115917

鬼滅が盛り上がった

感染者数が盛り上がった

の二点をいきなり繋ぐのは弱くない?

映画館クラスタが続出してるって報道も見かけないし…

anond:20201119010855

子供が次々うまれて成長してその作品にふれるとフィクションから、まわりもそういってるから推しに何いってもいいって思うようになる

心を保護するため同じ推しクラスタであつまってヘイトなんか存在しない世界をつくって余裕があれば二次創作をしてひろめるしかないよ

2020-11-21

飲み会は4人まで

って不思議だったけど、5人以上感染すると厚生省定義したクラスタになるからだったのか

2020-11-19

anond:20201119232207

https://ameblo.jp/yukino-ichikawa/entry-12638423345.html

画面と一緒に流れてくるナレーションが、由紀乃さんの声、最高です。

 

私の好きな「世界ふれあい街歩き俳優タレント落語家…と

色んな方々がナレーションしています

由紀乃さんのナレーションで観たいですね。

 

今度は声優はどうですか?

 

由紀乃さんの、表現力抜群の唄声から想像すると、絶対行けそうな気がします。

次作の鬼滅の刃声優デビュー

珠世さん役、お似合いです。

 

 

由紀乃さんの心地よいトークは、ジャパネットでも通用すると、

かに思っているYouTube 好きの中井

 

ちょっとこいつ見ろwww

お前声優を何だと思ってんだよwwwww

異業種に対するリスペクトを一切持たない痴呆口臭演歌クラスタwww

こうなったら、声優アイドル演歌を歌わせて紅白に送り込んでやろうずwwwwwwww

2020-11-18

NHKオバマ回顧録誤訳ニュース問題まとめ

オバマ回顧録日本政治鳩山元首相への言及部分

It had been more than twenty years since I’d traveled to Asia. Our seven-day tour started in Tokyo, where I delivered a speech on the U.S.-Japan alliance and met with Prime Minister Yukio Hatoyama to discuss the economic crisis, North Korea, and the proposed relocation of the U.S. Marines base in Okinawa. A pleasant if awkward fellow, Hatoyama was Japan’s fourth prime minister in less than three years and the second since I’d taken office—a symptom of the sclerotic, aimless politics that had plagued Japan for much of the decade. He’d been gone seven months later.

 

誤訳問題の争点

1.鳩山元首相の人柄について、"pleasant if awkward"の翻訳の順番

(1)鳩山は"pleasant"であるが "awkward"なのか、それとも、(2)鳩山は "awkward" であるが "pleasant"なのか

Twitter翻訳クラスタでは(1)は誤訳であるという意見が多数。正しくは、直訳すれば「鳩山は、ぎこちないけど("awkward")楽しい("pleasant")男だった」になる。

 

2.”a symptom of the sclerotic, aimless politics that had plagued Japan for much of the decade” は、何を指す文章

(1)鳩山元首個人に掛かるのか、(2)「3年間足らずで3回も首相が変わった日本政治状況」に掛かるのか

Twitter翻訳クラスタでは(1)の立場誤訳であるという意見で全会一致。

鳩山は、私が就任してから3年足らずで4人目の首相になり、私が就任してからは2人目だった。それは、この10年の間、日本を悩ませていた、硬直化した、無目的政治の症状だった。鳩山も7カ月後に去ってしまった」

 

2の誤訳のほうが深刻で害が大きい。

 

誤訳した報道機関誤訳しなかった報道

2020年11月17日 8:21

NHKが2を誤訳して報道 

オバマ回顧録 「硬直化し、迷走した日本政治象徴だ」 | NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012715931000.html

>当時の鳩山総理大臣について、「硬直化し、迷走した日本政治象徴だ」と記す

 

同日 14:58

時事通信が1と2を誤訳して報道沖縄基地問題で「トラスト・ミー」と言ったことでオバマは不信感を持ち回顧録批判したと記す

鳩山氏は「感じ良いが厄介」 オバマ米大統領回顧録時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111700728&g=int

 

同日 22:52

共同通信が1と2を誤訳して報道

オバマ氏、鳩山元首相は「付き合いにくい」 | 共同通信

https://this.kiji.is/701430160940401761

 

11月18日 5:00

読売新聞が2を正確に報道、1の翻訳スルー

鳩山元首相らの短命政権は「硬直化し、目的ない政治象徴だ」…オバマ回顧録 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

https://www.yomiuri.co.jp/world/20201118-OYT1T50042/

>2009年の初訪日に関しての記載があり、当時の鳩山首相を含め、日本短命政権が続いたことについて、「硬直化し、目的もない政治象徴だ」と表現した。

 

NHK17日朝に「オバマ回顧録で『鳩山元首相は迷走した日本政治象徴だ』と記した」と報道

時事通信が昼にNHK鳩山批判誤訳に引っ張られて回顧録の一節を『気さくだが厄介』と誤訳。(正しくは『ぎこちないが感じ良い』と語順が逆)。さらオバマ批判沖縄基地問題が原因と勝手意味を付け足す。

共同通信が夜に、NHKや時事の誤訳に引っ張られて『感じは良いが付き合いにくい』と誤訳

共同配信記事により、産経デイリーなど各スポーツ紙が嬉々として「オバマ鳩山批判してる」と誤訳拡散

読売新聞が翌18日朝、NHK、時事、共同の誤訳記事スルーして、正確に翻訳鳩山の人柄の評価の部分の翻訳スルー

午前以降、毎日新聞TBS日テレフジテレビテレビ東京等が「感じはいいがやりにくい」「鳩山目的を失った日本政治の症状」と揃って誤訳

加藤官房長官記者会見で、誤訳に基づき記者質問し、それが記事になり、夕方以降のニュース配信さら誤訳拡散

夜、朝日新聞が「ネットNHK時事通信誤訳指摘が出てるぞ」とデマ指摘のまとめ記事配信

 

ちなみに、NHKワールドが配信してる同ニュース

Obama: Japan's politics were 'sclerotic' | NHK WORLD-JAPAN News

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20201117_25/

誤訳はしていない

 

共同通信世界配信した同ニュース

Obama recalls Japan's revolving-door leadership era with frustration - The Mainichi

https://mainichi.jp/english/articles/20201118/p2g/00m/0na/042000c

"awkward"という言葉単独で取り上げ恣意的引用することで、オバマ鳩山批判したと書いている。誤訳ではなく印象操作によるフェイ報道

 

時事通信世界配信した同ニュース

Obama Recalls Ex-Japan PM Hatoyama as "Pleasant If Awkward" | Nippon.com

https://www.nippon.com/en/news/yjj2020111700728/

共同通信と違って"pleasant if awkward"と全体を引用しているので、オバマによる鳩山の人柄論評で誤解が生じることはない。しかし、その後の沖縄基地問題で信頼が崩れたといった付け足し部分は日本版と変わってないので、記事構成おかしくなっている。

なろうトレンドと音圧競争

いまのなろうトレンドを見てると、音楽界にあった音圧競争的なものを感じられてならないね、というお話です。あ、そう感じただけで結論はねーです。

前段――なろうトレンドのこと

ウェブ小説サイト小説家になろう!」は、日本でも有数のページビューを抱える化け物サイト。そこでは雨のあとでもないのにタケノコニョキニョキニョキニョキ生えてくるような状況。なのでそこを勝ち登るためのメソッドがどんどん研ぎ澄まされてってます

これについて雑に現象を収斂すると「長文タイトルタイトルでどんな内容かを明示する)」「テンプレ化(人々が楽しみたい物語類型に従ったストーリーテリング)」の二つになるでしょうか。特に後者やばいものすごい勢いで物語たちが生まれるってのは、新陳代謝、練磨の速度もそいつに伴ってきます。更に、ガンガン系やエース系、後は各紙のウェブ連載漫画などには、かなりその影響が波及している印象もあります

が、この流れって、どこまで続くんでしょうね?

音圧競争と、その終焉

と言うのも、音楽業界に似た流れがありました。それが上で書いた、音圧競争です。

音圧ってえのは、簡単に言うと「同じボリュームで、どれだけ音が大きく聞こえるか」の指標です。音楽製作ってな、容量の決められた箱の中にどんなものを入れるか、みたいなところがあって、その箱の中により多く物を詰め込めると、それだけ音圧がでかくなります

人間、好ましい刺激があると、もっと強い刺激を欲するもんです。音楽場合、まさにこの「音圧」こそがそれ。でかい正義。分かりやすい。そして、途中はすっ飛ばしますが、デジタル化で、めっちゃ詰め込みやすくなりました。スコップで穴掘ってた人間に、突然ショベルカーが与えられたぐらいのアレです。

ただね。結局、限界があるんですよね。

どんどんと曲の音圧が上がっていく。すると入れ物にギチギチになっていきます。そこに遊びがなく、息が詰まってくる。

もともと、音の大小ってのは静かなところがあってこそのハデハデしいところです。音圧競争の激化によって生み出された曲たちは、「ぱっつんぱっつんで、メリハリがない」と一部で嫌われるようになりました。その流れの末、 YouTube では「音圧でかけりゃいいってもんじゃねえぞオラ」てきな方策を打ち出します。一定以上の「音圧」がある曲が、強制的に音量を落とされるようになったんですね。このへんの具体的な内容はこちらに。

G.C.M. RECORDS

YouTube自分他人の曲が何dB音量を強制的に下げられているか調べる方法

https://www.gcmstyle.com/youtube-gain-check/

これによって、一定以上の音圧を稼ぐことに意味がなくなりました。リンク先によれば、他の音楽再生サイトもこの流れにしたがっていきます。かくして音圧競争には終止符が打たれ、 「適切な音圧」の枠内で音楽たちは戦いを繰り広げるようになったわけですが。

これがね。いまのなろうトレンドの進み方にかぶる感じがして仕方ねーのです。

なろうトレンドの「進化

この辺の与太話を書こうとした動機。それは、めっちゃなろうトレンド研究してらっしゃる方、「うっぴー/ライトノベル作法研究所」さんのこのツイートを拝見し、んん? と思ったことでした。

>> You Tubeで昔のエロゲプレイ動画を見たら。 ・展開がダラダラと劇的に遅い ・主人公下げ。ヒロイン下げなどのストレスがちょこちょこ挟まり、すぐにこれが解消されない ・無駄と思われるシーンが多い。 エロゲ人生バイブルですが、現代のなろう小説いか進化しているか、わかりました <<

https://twitter.com/ranokenn/status/1328484670778920961

うっぴーさんは別のツイートで、なろう作品では「共感させ、大活躍させて、すげぇと言われて、ざまぁすることが超重要」と説かれています。つまり感情移入できる主人公が強くて、活躍して、ムカつくやつをやっつけて、称賛される。ついでに言えばモテる。それをいか物語の骨子とできるか、が「なろうで勝ち上がるために」重要だ、と仰るのです。

主人公アゲが作中でなされればなされるほど、読者は高揚する。なので、それをより端的に、継続的提供し続ける。そういう作品が、勝つ。更に言えば、「長文タイトルで」どのような方向性主人公アゲがもたらされる物語なのかを、余すところなく語る。

ここで、主人公アゲを「アゲ圧」と呼びましょう。 

月刊少年漫画誌の作品などは、「エピソードボスを倒す」というアゲ圧マックスポイントを作るために、途中ではアゲ圧を下げます主人公ピンチ、初戦の敗北、回想シーン、などですね。これらを積み上げ、エピソードボス撃破、及び後日談というアゲ圧マックスポイント、いわゆるカタルシス演出する。

っが、なろうではこの悠長なやり方が通用しません。一定以下のアゲ圧となると、読者の離脱が発生するそうなのです。ゆえに、常にアゲ圧の高さをキープ、なんならほぼ全編クライマックスくらいの状態を作るようにせねばならない……のだ、とか。

その精華が、うっぴーさんのツイートに現れているように思うのです。よりスピーディーに、より劇的に、物語を組み上げる。なるほど。けど、それってどこまで行っちゃうの?

おわりに――つまり、なんにも言ってない。

「なろう系」を提供する総本山小説家になろうは、レギュレーション違反以外のことで作品には介入しないのを旨としています。となれば、YouTube が見せたような「いい加減音圧競争やめーや」的介入はありえない。なろうトレンドバブルの崩壊は、自然発生的な形になるんでしょう。

ただ、ならそれがどんな形で発生するのか? また、バブル崩壊後の作品分布はどのようになるのか? こいつについては、自分みたいな半端者ではまったく想像もつかんのです。

以上の話、あえて結論を申し上げれば「おいおい、そのうちなんかおもしれーこと起こりそうだぞ、どーなのよ」となりますでしょうか。いやー、人類たのちい!

以後文通コーナー 20201119 11:52

あら反応いただけて嬉しい。文通させてね。

一番多いのはこれよね。

うっぴーは信用しないでください。

信じてないですよ。どちらかと言うとこちらも批判的な立場です。ただし全否定しません。「なろうという戦場最先端近くにいる人たちを見ている」ことはすごくて、でも「それを語る氏のメガネ」は曇ってる。そう言う立場でいる中で、無双モテすげぇざまぁという感情を揺さぶるのが「なろうトレンド」という氏の発言には説得力を感じてます。油断するとすぐ否定的言説になるから、敢えてアゲ基調で書いてるけど。

ついでに言っとくと「真に受ける」じゃなくて「分析通りの状況になってる」から言及してるわけであって。今のなろうのランキング眺めてみ? うっぴー氏の分析どおりだし、あとキモいから

テンプレ物語ほとんどが成り立っているから、パクリテンプレの境目はどこにあるんだろう?と思ってしまう。

「お前の作品ロミオとジュリエットパクリだ」とか言われても「はいその通りです」としか答えようないものねー。読んで「パクり元に対してシリアスか」になってくるのかなって思うけど、正直わからん

転生悪役令嬢もの

すげーいっぱいあるよね。ランキングにずらずら並んでるのを見て正直引いてる。

マンガ人間が出てるから全部パクり

然り、然り。

元増田の知り合いです

ラノベ読者はバカだ】

このテーマね。申し訳ないけど、他ならないうっぴーさんが回答してるよ。「なろうは時間つぶし、暇つぶしに見る人が多い。こういう人たちは、たとえどれだけ頭がよくても、あまりものを考えずに読めるものが欲しい」ってね。

もと発言者を信用するかどうかはさておき、このテーマのものは興味深いと思ってるよ。

書く方も読む方も面白いんか?って傍から見て思う

これ、俺も正直よくわかんない。けど「書きたいものを書いてウケないよりも、書きたくないものを書いてウケたほうが嬉しい」って言ってる人もいるし、そうなんじゃないかな? 

音楽的なメロディ楽曲構成とは関係ない

せやな。だからその辺の話してないやろ? 「目立つとかってだけ」の話しかしてない。

タグクラスタで分割し、総合ランキングではなく人気クラスタランキングクラスタランキングを目立つようにすれば、ジャンル多様性が生まれてくれないかな。

というかそもそもガチで読みたい」人ははじめっからランキングなんぞ頼んねえだろうよってゆうね。そしてガチで読みたい人なんてさらっと読みたい人に較べりゃ圧倒的にパイが少ない。そんな人が求める作品なんざどだいランキングになんぞ上がってこねーでしょう。

なろう系の珠玉金剛コンテンツを長く楽しんでいると、

奇遇だね、俺もあなたの「珠玉金剛」って表現気持ち悪い。まぁ合わない人同士、ここは距離を置いときましょうや。

音圧競争と並べるところにセンスを感じる

ありがとう技術論云々以前の、こういう感覚的な部分って決して見過ごしちゃならないものだって思うんだよね。

アダルトビデオ進化と同じ

人間、よりわかりやすく、より刺激の強いものを、ってどうしてもなるよねー。

文字の羅列から得られる快楽を極限まで最適化した結果なんだろうな

ぐんぐん圧縮され過ぎて、そのうち新規参入の人が見たらただの奇形物にしか見えなくなるんじゃないかなって思ってる。ていうか正直俺には今のなろうトレンドって奇形物の集まりしか見えない。

アゲ圧高すぎるとなんかさめる。

わかる。転スラ読んでギブアップしたのもそれ。

文通コーナー2 20201119 19:35


蛸壺化

その表現があったかー。なるほど。

最新話に追いつくと急に冷めてしまって読む気が無くなる

謎の圧力さらされて疲弊するんですね、わかります。確かにそういう作品多い。

写真分野の過剰レタッチ問題レベルエディタのあるゲームでやたら即死だらけにしちゃうのも同根だよね。

「限られた範囲で、いい塩梅で」ってのは、まぁ確かに簡単に実現できるもんでもないしねぇ……。

うっぴーだろお前派の皆さん

わかるー。オールアナッシングのほうが楽だよねー。余計なこと考えなくてすむし。じゃあその方向で、ご自由にどうぞ。

なろう圧? の方

こっちの書きたかたことが一切伝わってないのはわかりました。

タイトルだけで終わるくらいまで先鋭化すると面白いね(心にも無い)

もうありそう(こなみ)

文通ちまい。構ってくれてありがとう

anond:20201118001244

言われてみると、よくあるみっともないオッサンをビシーッと論破してやって周囲は拍手喝采みたいな創作体験談って

「かかされる」クラスタ思想文化なんだなって

恥と日本トラブル

今日クレーム対応をしていたことを思い出し、あとコロナ直前の出来事もあってぐるぐる考えてたら行き着いたことについて。

日本人マナーや心構えは「恥」に立脚した文化のように思える。

美しく手順に従った所作などは外向きと言うよりも内向き、自らを律する(いわゆる「道」の類に多い)決め事がほとんどである。つまりは掟破りが「自分にとって恥ずかしいこと」ということだ。

まあ、そういう習性クラスタがいる。一方で自ら恥をかくという感覚が搭載されておらず「恥はかかされるもの」という習性クラスタがいる。日本のとくに都市圏ではこの2つのクラスタが住処を分けられずに混ざってしまう。そのうち「かかされる」クラスタがかなり厄介である

上に述べたクレームもそうだが、かかされるクラスタの行動動機で考えうるうちの2つの例がある。「相手に恥をかかせれば自分利益がある」と「恥をかかされた仕返しで相手により恥をかかせる」というものだ。

近頃では「クレームはよくよく聞けば『特別に便宜をはかれ』という主張に収束する」という考えがインターネットを通して共有されているが、そのよくよく聞かされている部分は「いかあなたが恥ずかしい行動をしていたか」を手を変え品を変え説得、もとい洗脳しようとしているに過ぎない。商売としてどうなんだ、人間としておかしくないかなどという言葉は結局「恥ずかしいだろ?」ということを糖衣コーティングしただけだ。対外的には反省を促す言葉に見えて、ただ誠意をもとめている(その「誠意」の意味も歪んで認識している)。

しかしどうして、わざわざ恥をかかせにくるか。まあ、単にかかされるクラスタ喧嘩文化圏に生息しているから、といえばそうなのだが、もうひとつある。

「恥をかいたことを反省するらしい」というのは学習できたらしい。

相手は恥をかいたとすれば改めて自分を律し自らを罰する、その隙につけ込めるという「得」は覚えられてしまったのだ。

流石に21世期に入って新世代は「恥ベース」と「規律ベース」を分けて考えるものだが、ひと昔前の、それこそ団塊ジュニアくらいまではまだ恥と規律が混ざり合っていた。だからそこに気づいた(気づいてなくてもうっかり使いこなせた)人や利用することを考えた国にああだこうだ言われてきたんだろう。

いまは過渡期だ。確かに恥をかかされて怒ること、かかされたから便宜をはかれ!というのは通じるかもしれない。あと、誠意を見せないならと行政に介入を求めたり、地域住民に知らせて回るのも構わない。なんなら追い出しだって通じる。おそらくは現代が失ったえた・ひにんの矛先がたまたまそこに向いているだけ、という言われ方もするかもね。

しかし、そのひとつを追い出したとして、同じような店は来るか?また住人は増えるか?どうでしょうね。

2020-11-17

anond:20201117100355

しろTwitterクラスタをかき混ぜるような施策を取っているか文化衝突が起きている説もある。

RTという仕組みにより「クラスタ外のツイート」が紛れ込みやすく、それに過剰反応することで炎上が起きる。

2020-11-16

スクスタ20から

自分推し裏切り者呼ばわりされ続けるのに疲れた

公式コメントを開けばいつだって裏切り者呼ばわりされる…

思っても言わないクラスタちゃんといる、大半はそうだとお思いたい。

でもミュートしてもミュートしてもキリがない。

初めは流していたけど、公式を追い続ける以上絶対に目に入る。

正直もうしんどい

公式よりそう言うことを言うクラスタの方が嫌いになる……いやもう、ただただ、しんどい

2020-11-15

Twitterを見ていると、なぜか投機クラスタの一部がアメリカ大統領選でトランプが勝つと信じていて、

負けたとわかっても不正があったという陰謀論拡散にいそしんでいる例が多い。

なんでだろう。

2020-11-12

テクノロジー進歩しているはずなのに閉塞感

個人で出来ることはもう少し便利になると思っていた。

WWWCや、はてなアンテナRSS大手メディア報道されないようなマイナーでも詳しい情報が得られるものだと思っていた。

でもRSSは消えていったし、そもそもマイナー情報を発信する人がいなくなった。

個人で何かをするときは稼げることが前提となったことで、Appleなどの大手広告費を負担しているものに乗っかり、

検索上位の中から書けそうな話題を選ぶ方が賢い。

結果、どこもかしこも似たような記事ばかりになった。


ネット検索から進んだ物を生み出せてない。

詳細なカテゴリー分けされたリンクがあった時代は、知らない単語にぶつかることができたが、知らない単語を広めることができない。

情報発信したところで大規模に広告を打たないと見てもらえない。

一方で、SNSでバズって一時的に全国から問い合わせが集中し、客を待たせるわけにはと事業規模拡大したと同時に忘れ去られる。


個人情報を発信し、受け取る側も賢く取捨選択すると言われているが、そうなっていない。

世界的な大企業製品プロモーションに、いかに乗っかり、そこから外されないか競争になっている。

選択肢が増えているようで増えていない。

例えばAppleGoogle製品いかに上手く宣伝するかでSNS上での地位も決まる。

日本全国や世界規模にならず、街中の一定数の人相手にするといったのが持続性がない。

がんばってローカル情報を発信する人はいるが、ネット広告ではやっていけない。


AIで、それぞれの個人に合わせた提案可能になるとか言われているが、

機械学習にかかる費用は大きくなりすぎてしまっていて、個人が払う金額ではペイしない。

そうなるとお金を払ってくれそうなクラスタに属しているかどうかで、テクノロジー進歩恩恵にあずかれるかどうかが決まってしまう。


個人創作するためのデジタルツールはそれほど進歩していない。

未だにリアル3Dを作るのは膨大な時間お金がかかるし、計算機能力も足りていない。

動画4Kは撮れるようになったが、未だにマイクで音声を撮ったり音声を処理する機能は足りてない。

部屋の環境音くらいは消せるようになったが、録音でこもった声をハッキリさせるといったのはEQから進歩してない。

ゲーム実況商品紹介など、一から創作するよりも、大規模にお金をかけた物に乗っかる方が偉くなってしまったし、クオリティが高いと賞賛される。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん