「踏み絵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 踏み絵とは

2022-09-12

anond:20220912010626

【re-Imagination】まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

以下の記事過去記事になりますはてなー達よ!私は帰ってきた!

山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

https://anond.hatelabo.jp/20220910005727

続まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

https://anond.hatelabo.jp/20220910153218

新まだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

https://anond.hatelabo.jp/20220911020227

最後のまだ山上安部暗殺事件テロじゃないっていってるアホがいる話

https://anond.hatelabo.jp/20220912010626

なんで一日も経たないうちにすぐ帰ってきたの?

いやなんかブコメ読んだらずっと読んできたのになんでテロ定義を書かないんだ!ってオギャったコメントが多数あって散々テロ定義書いてきたのに日本語読めないやつがいるんだなって

最初ブコメに感じた、学校教育の敗北とか日本途上国化を再認識させらたんでね、これは書いておこうと。

テロ定義について毎回書けよとかいう、過去記事読まない人達

テロ定義ついては書けよとかいうクソみたいなコメントを多数いただきましたが、もう最初記事で書かなかっただけで過去記事で何回書いたかわからんです。

過去記事は上にリンク貼ってあるんでそこから辿って読んでください。過去記事からりゃコピペすりゃいいじゃんって人増田を書いたことない人は知らんかもしれんですが、はてな匿名ダイアリー文字数制限があって少しでも超過すると記事が公開できないうえに書いた記事が消えるんですよ…。

そうなると書きたいことと過去記事からの再掲を天秤にかけることになり、過去記事からの再掲は削らざるえないのです…。

それでもこの記事はre-Imagination(再創造)なので改めてテロ定義について簡単に書く、詳しいソースやら例とかその時の質問と回答は上の過去記事にあるので読んでくださいまし

法的な観点学術的な観点とやらで様々な観点テロリズムについてご意見いただきましたが、ここで語っているのは一般的言葉としてテロについてです。

テロ定義について調べます政府では第二次安倍政権時代に以下のような答弁が残っています

テロリズムとは、一般には、特定主義主張に基づき、国家等にその受入れ等を強要し、又は社会に恐怖等を与える目的で行われる人の殺傷行為等をいうと承知している。https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b193125.htm

以上を踏まえると基本的にはテロとは特定の主張に基づき暴力によって国家社会に対して恐怖等で影響を与える犯罪となります

テロかどうか山上本人の動機理由にする人たちがいるため、彼犯行前に書き残した手紙から引用しますが、

苦々しくは思っていましたが、安倍本来の敵ではないのです。あくまでも現実世界で最も影響力のある統一教会シンパの一人に過ぎません。https://www.theheadline.jp/articles/659

山上本人も安倍本来の敵ではないのです。"記述がある通り安倍晋三に私怨はなく、社会的な影響を狙って銃撃して殺害したのは明らかでテロ以外何ものでもないです。また現状の統一教会への加熱する報道国葬報道への賛否等々テロによる恐怖に突き動かされた結果と言えます

それに、私は選挙期間元首相の国会議員演説中に銃撃によって殺されている事件世界的にもテロでなかった事例はないことそれに尽きると考えてます

反論がある方は明確に例を示してください、ケネディ暗殺事件最初記事からどちゃくそコメントで例に出していただいてますし、過去に既に答えてますがあれも明確にテロ事件として扱われています

例 日経新聞

首脳狙った世界テロ事件 ケネディ米大統領など犠牲https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB083QH0Y2A700C2000000/

ちなみに海外メディアでも安倍晋三暗殺事件テロ事件として暗殺されたと扱われている例は少し検索したらすぐ出てきました

例 AP通信

Terrorism’: Abe killing seen as attack on Japan’s democracyhttps://apnews.com/article/shinzo-abe-crime-tokyo-freedom-of-speech-b6a34a5269f6c90097eb677071aeb11c

あと犯行声明がないかテロじゃないって意見記事を定期的に書くようになってから100万回くらい聞いたツッコミですが

911テロ地下鉄サリン事件犯行声明なんて出てませんし、どちらの事件も首謀者は関与を当初否定していました。

ブコメへの返信

onesplat ブコメメディアも皆独自定義をするほど曖昧な「テロ」を語るくせに、自らの定義も示さずただ子供のようにテロテロだと泣き喚いているのがお前だ。お前にはまともな議論をする意思能力があるようには見えない

テロ定義はついてはこの記事でも過去記事で散々書きました、あなた最初記事からコメントしてるので最初から読んでますよね?確信的にギャーギャーキッズみたいに騒いでるだけで何の知性も感じないなとしかあなたには印象ないです。

この方の過去ブコメ読んでみると安倍は死んで当然とか太郎死ねとかうわぁ…としか抱かない40代ことおじ的な気持ち悪さを感じました。この人のコメントトップに来る時点で暴力による現状変更賛成!山上英雄!とかそんなはてな村気持ち悪さを体現してますね。

ackey1973 “山上は頭のいかれた殺人鬼”。あ、ここは増田認識が少し違ったわ。個人的には殺人鬼って複数殺人とか快楽殺人に走る人のイメージがある。山上容疑者にはその雰囲気はないな

テロかどうかはどうでもいいわりに、殺人鬼殺人鬼でないかには妙な拘りあるんですね、調べたら殺人鬼って言葉にも明確な定義はないらしいです。まあ私は殺人鬼殺人鬼じゃないか死ぬほどどうでもいいですが。山上人殺しってことは誰に覆しようもない事実になります

Domino-R まあオレ定義はともかくとして、現実的にこの犯罪一般的刑事事件として取り扱われるだろう。「破壊活動防止法」の要件を満たしていないし、「テロ等準備罪」「内乱罪」にも当たらない。

そりゃ刑事事件から刑事事件として扱われます、何言ってんですか?そんなの誰でも知ってますし分ってますよ?ちなみに「破壊活動防止法」「テロ等準備罪」「内乱罪」はすべて組織犯罪に関する刑罰なので単独であるこの事件はそりゃ要件に満たさないですね。組織的支援を受けない単独犯的なテロはローンウルフテロといわれ近年欧米でも増加傾向にあります

type-100 結局の所テロ定義について話す気が無いなら、これまでの全ての投稿は無価値でしたね。「お前がテロと思えばテロ」以上の話ではなかった。

テロ定義については過去記事で散々書いてます、たぶん最初から特に記事読んでないんとは思いますがいつも過去記事は頭にリンク貼ってあるのでそこから飛んでみてください。

lady_joker 結局何をもってテロと言っているのかが不明なので無駄な応答が繰り返されているだけなのよね。安倍さんを街宣中に殺したのが不倫相手とかだったらテロではないわけで、線引きはどこにあるの? と大勢が聞いている

この方も最初からコメントくれてます確信的に以前書いたテロ定義ついて無視してますね、山上安倍晋三と不倫関係だったなんて初めて聞きましたが?現実安倍晋三と山上不倫関係ではありませんし、何度も書きましたが起こした状況や関係性によって呼び方が変わるのは当然です。

上司が部下に殴ったのならそれはパワハラ、夫が妻を殴ったならDV政治活動中の政治家を殴ったのならそれはテロです。あと山上安倍晋三の愛人だったと新説発表したのは大勢はいませんでしたあなただけです、おめでとうございます

ちなみに立民の福山哲郎参院議員が今年の5月政治活動中に殴られた際は議員本人も立民党も「力によって、言論の自由表現の自由封殺し、民主主義を脅かす愚行であり、絶対に許されるものではない」といち早く発表してました。

素晴らしい!立件民主党民主主義理念を大切にしてることを示した大変誠実な対応ですね!これからも陰ながら応援してます

立民の福山哲郎参院議員、朝の街頭活動中に男に殴られる…秘書2人も被害https://www.yomiuri.co.jp/national/20220502-OYT1T50133/

neko2bo ずっと見てたけど結局定義の話に至らなかったでござる。訴えたいのは増田自身気持ちの置き所の話なんですかね?

タイトルに”最後の”をつけたら急にテロ定義最初から最後まで書いてない!!ってオギャり始めたのなんなんですかね?テロ定義ついて記事を書いた直後くらいはそんな声なかったんですが、まあ本当に最初から見てたんなら確信的に無視してるでござるの巻ですね。たぶん最初についたブコメID:onesplat)がテロ定義について書いてない!ってオギャってたのでみんな真似してオギャっただけど想像してますが。

えー予想以上に長くなったシリーズですが、さすがにこれで本当に2万%最後だと思ってます

もー無理、も~疲れた40代のおじさんたちの相手疲れた

踏み絵を迫るやつって気持ち悪いっすよね…まともな神経してたらしないと思うのですが、現実でそんな奴会ったことないし、お前は江戸時代長崎奉行かよ、お前が通った道は既に我々が300年以上前に通った道だ!とかそんな気分です。

というわけで踏み絵から解放、さすがにもうお前は統一教会だあああああああとか言ってくる気持ち悪いやついないでしょ。言ってきても特に相手しません。

追記 2022/09/13 02:00頃

まりにも読んでなくて腹が立ったんでね@onesplat最初に書いた通り文字数制限あるんで過去記事全部引用してません。定義については散々前の記事でも書いてますあんたが読んでないだけで基本追記質問に対する回答です。

ゲームアイコン他人の死を喜んでるような奴が上から目線で読まずに言ってる時点で幼稚云々以前のレベルだろ

追記 2022/09/13 14:00頃

だいたい反論できなくなってますね、ブコメ定義のもの反論できなくて中傷するくらいしかなくなってるし。上から目線で言ってるわりにアカウントからブログとかTwitter辿れるのほんと気をつけた方がいいですよ、だいたいオギャってるコメント人達Twitterだとアカウント凍結されてる人だったり、山上と同じ40代以上くらいの人だなって感じだったり。タイトルとかはずっとコメントありましたが映画ネタっすね、邦訳だったりなんで、翻訳が違う!ってのはただの的外れすね。

追記 2022/09/14 00:00頃

定義について書くと何も反論できなくて中傷して敗北宣言するのは目に見えてましたがね、40過ぎて自分の学のなさ指摘されたからってコメント書き換えて中傷しだすのはほんとみっともないだけですよ

anond:20220912011544

お前が踏み絵を踏むことに何の意味もないって言ってるのに、また新しい踏み絵を踏めと迫ってるじゃん、自分論理否定してる馬鹿じゃん。頭悪いねー。

anond:20220912011823

踏み絵を迫る行為ってそれ自体問題を孕んでるものだけど、もっと厄介なのはキチガイカルトほどそうしたものへの対応が決まってて無効化してくるってことなんだよね。だから5chとかで統一っぽいやつにサタンと言えとか天安門と書けば中国人を追っ払えるみたいな安易な発想で物を言ってる奴は敵に塩を送ってるようなもんなのよ

anond:20220912010626

から統一教会サタンと書くことに何の意味もないことを理解しろよ、奴らは世間からバッシング踏み絵のような行為を「試練」と呼んで喜んで乗り越える。そうすることによって自分信仰の厚さが証明され、真の父母様に認められることに繋がるから。だからそんな文言を書いたところでお前が壺の手先であることは隠せないんだよ。


あるいは安倍晋三自民党韓国カルトに国を売り渡した売国奴と書いてみろよ。統一信者じゃなければバカウヨ自民信者なのは確定してるんだから

2022-09-04

anond:20220904121326

公明党でそれ調べて引っ掛かったら

異端審問にかけられるんだろうな

踏み絵とかやらされてそう

2022-08-31

不謹慎な事言うと、稲盛和夫さんのお別れの会9月27日関西でやって、武道館とどっちに来るか、踏み絵をしてはどうだろうか。

2022-08-25

anond:20220825183231

ほんとにね、この変な生真面目さというか、世界の将来を憂いちゃう感じというか、なんなんだろうね

電気料金上げればいいじゃん」「対案とか知らんし」「別のところでCO2削減すれば?」が市民感覚だろ

それをなんか変に相手論理に付き合うから原発は低コスト」みたいなこと言いだして結果、双葉町の人は今でも家に帰れないわけだが

電気料金値上げで文明崩壊心配する前になぜ原発事故市民生活崩壊心配しないのか、不思議だわ

まあ「じゃあ温暖化していいのか」みたいな踏み絵を迫られ続けて認知が歪んじゃった、ある意味被害者なんだとは思うけどね

なんか皆さん「反対するときは対案を」とか仰るけど、あんなもん嘘だからね。「温暖化すればいいじゃん」でいいのよ。

2022-08-24

anond:20220824085214

ちなみにあいちトリエンナーレ問題について展示批判側の中心人物だった河村たかしは思いっき世界日報でその件についてインタビュー受けてるんだよね

表現不自由展」の不都合な真実 名古屋市長 河村たかし

https://sub.worldtimes.co.jp/politics/100814.html

慰安婦問題に関しても韓国側では統一教会信者日本人謝罪しているという報道がある一方で、

日本側の勝共UNITE毅然とした対応しろ!という主張だったりする

https://twitter.com/ifvoc_unite/status/1106078664410583040

統一教会の動きはあまりにも複雑怪奇

安易レッテルを貼ったり踏み絵を迫るべきではない、という点については同意

統一教会問題のおかげで、あいちトリエンナーレ問題で騒いでたやつや「戦争日本韓国迷惑かけたか謝罪するべき」っていう人はすべて沈黙したのでせいせいしている

今この発言するやつ無条件で統一教会関係者だと思われるもんね。

慰安婦問題について大騒ぎするやつは問答無用統一教会関係者レッテル貼られるもんね。

あいちトリエンナーレ問題慰安婦像の話してたやつも全部統一教会関係者だって疑われるもんね。

え、統一教会レッテルを張るのはよくないって?

いやいやいや、それは無理でしょ。

あなたまさか統一教会関係ありませんよね」 社会踏み絵を迫る気持ち悪さ」っていう記事についたはてなブックマークの反応を見てよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.fnn.jp/articles/-/404239

ちょっとでもかかわりがあったり結果として統一教会利益になる発言してたやつは全員アウトだっていう論調だよ。

このはてなブックマーク理論でいうなら、

従軍慰安婦問題とか韓国さんごめんなさいっていうやつは真っ先に疑うべきだし

なんなら裁判なしで即絞首刑が許されるくらいの勢いじゃん。

いまさらはいたつばの見込むのやめてもらっていいですか?

https://anond.hatelabo.jp/20220824143343

反論できないか苦し紛れレッテル貼るしかできない雑魚増田さんおっすおっす

2022-08-23

anond:20220806144358

https://b.hatena.ne.jp/entry/4724080504947836835/comment/aa_R_waiwai

日本リベラル先進国と崇め奉る韓国の「내로남불」の真似だろうか。「なぜネトウヨ統一教会批判しないのか」と踏み絵を迫る。”

韓国軍の中佐正式名称(”韓国軍の元中佐(韓国軍の呼び名では中領)”)と言い、「내로남불」といい、韓国にとても詳しいですね。

好きこそものの上手なれだ。

2022-08-18

統一教会信者採用拒否差別じゃないの?

あなたまさか統一教会関係ありませんよね」 社会踏み絵を迫る気持ち悪さ

https://www.fnn.jp/articles/-/404239

この記事、すごく叩かれてるけど基本的ロジックとしては正しいと思うんですよね。

統一教会の人が議員秘書だったという批判があるが、秘書を雇う時にその人の宗教を聞いてもいいのか。それは信教の自由に反するのではないか

特にこの部分。「秘書として雇ってください」と言ってきた人が仮に信者だったとして、採用拒否するのは単なる差別じゃないの?

統一協会カルトから」と言ってる人もいるけど、それならばまずカルト定義し、統一協会とその後継団体カルトである認定してからやるべきでは。このままだと同じようにしてキリスト教徒採用しないこともできるし、論理的にはどの宗教でも同じことが可能になってしまうと思うの。だってカルト定義曖昧なんだもの世論が盛り上がればなんとなく差別が許される社会になってしまう。それだけは避けるべきだと思うんだけど。

2022-08-15

ネットでの、「右」や「左」の「正しさ」がしんどい人たちへ

対象読者

この文章対象としている範囲は極めて狭い。

まず、「世の中に左右対立なり男女対立がある」という事を強く意識している人だ。はてなーにもそんな人はそこまで多くないだろう。

そして、その中でもなんとなく「左」の方が好きだなー、とか、「右」の方がいい感じだなー、みたいにサイドをうまく決められている人とか、

どっちもどっちだろw」と笑い飛ばす人とか、是々非々で見ることが出来ている人とか、「中道」の人たちとかはこの文章対象ではない。

この文章対象は、「『右』についても『左』についても(場合によっては『中道』についても)、彼らの掲げる『正しさ』を無視することが出来ず、さりとて彼らの『正しさ』を丸呑みしてしまえばそれは自己否定になってしまうから、結果として『右』に対しても『左』に対しても嫌悪否定から入るタイプの人」である。大概「インターネットはクソ」的な事を言っておきながらインターネットを辞められない人だったりする。自己認識とは裏腹に、外部からは「左」を攻撃する「右」や、「右」を攻撃する「左」と区別がつかない。事実上どちらかの論理に絡み取られることも少なくない。そうでない人たちも、人の正義を笑う事が目的化している「冷笑系」と呼ばれることが多いし、実際外部から見ればその通りである。このタイプの人たちが引き起こす害の存在否定するつもりはないが、今回はそれについてはあまり語らない。今回は、このような「右」や「左」の「正しさ」がしんどい冷笑系と呼ばれるような人たちに向けた文章を書く。この増田はすべての人たちに対して公開するが、この増田でこのタイプ以外の人に対して配慮する気は一切ない。まあ、最低限攻撃にはならないように尽くすが、そう聞こえてしまったら申し訳ない。

なぜあなたは「正しさ」に怯えるか

まず、ここでは鍵カッコつきの「正しさ」と、そうではない正しさを明確に区別する。端的に言えば、前者は自分がそれに納得も反発してもいないうちから無理に賛成か反対か決めさせられる二分法的世界観のことであり、後者自分で沢山考えて、さまざまな意見を聞き、それらを柔軟に取りいれ、そのうえで自己批判を重ねることで、自分の血肉となる正しさである

あなたは、「右」や「左」を嫌悪している。それにもかかわらず、彼らを眺め、時には何か文句を言ってやることが辞められない。なぜだろうか?

一因としては、あなた孤独、あるいは社会問題について接する機会の多さ、または暇な時間の多さ、などの要因が考えられるだろう。ここではそれは大きな問題としない。

個人体験の話をすると、(「右」か「左」かは書かないが)「このままでは日本が滅びる」的な事をヒステリック連呼する家族に対する恐怖が大きな要因だったと思う。

ここで、「そんなことあるわけないだろ~」と笑って以後その人をシャットアウトできる人は幸せ者だと思う。(そして、この文章対象ではない)

私はそれを聞いてこう考えた。

日本が滅びるという事をヒステリック危惧することでいったい何が解決するんだ?

まして、そもそも前提を共有していない相手に対して前提を共有してほしいならその手のコミュニケーションは悪手中の悪手じゃないか

そもそも日本が滅びそうかどうかなんて直観的には分からない。テレビを見ても新聞を見ても本を読んでも友達と語らっても、当然インターネットエコーチェンバーに堕ちても、

感覚と実情には相関のかけらもないだろう。何やら身内だけで通用する『論法』をありがたがり、反対意見はすべて『悪』の手先と決めつけているようだが、

そもそも世の中に対する見方など無数にあるわけで、もし本気で日本が滅びることを危惧するならば多様な視点を持ち現状を正確に把握する方がいいんじゃないか?」と。

しかし考えてもみよう。多様な視点を持つべであると私は言った。という事は、その「ヒステリック」な彼らの視点を、私たちが知らなくていいわけないじゃないか。「世間」の正しさによって「ヒステリック」な「右」「左」をたたくのと、その逆は構造としてはほとんど同じで、ほとんど同じレベルの不誠実だ。私は家族に対して素直に「自分は聞きたくないから聞かない」とする事が出来なかった。それは自分自身が、世間の「正しさ」や、自分感覚としての「正しさ」に何ら信頼を持っておらず、意見を異にする人を「聞きたくない」という理由で目の前から排除することは、そのまま自分意見の違いによって排除される事を認めることになるから絶対に聞かなければならない、という強迫観念があったのだと思う。で、当然ながら家族意見と私の意見大分異なっていたので、それを否定するために向こうの論理を知らなきゃ、という事で気が付けばはてな本来そこそこマトモな思想であるはずの右と左を乱用する「右」と「左」の人たちのコンテクストを学んでいった。

細部の体験は違うだろうが、「正しさ」がしんどい人たちの多くは、「正しさ」によって排除されたか、「正しさ」によって排除された人の「正しさ」に人格非難されたように感じたかのどちらかだと思う。そしてみんな世間の正しさや自分の正しさに自信がないんだと思う。世間を信じることが出来ていれば、(念のため。盲信ではない。たぶん大体正しいだろうなーと感情レベルで思える事)「おかしな『左』と『右』は世間と言っていることがあまりに違うからノイズとみなします」とすることができる。(その中には有益情報も混じっているし、世間が致命的に間違う事もそこそこあるので、失うものは当然あるが、リスクベネフィットを鑑みればそこそこ優秀な処世術だと思う)あるいは、自分自身できちんと正しさについて考えて、誰かの「正しさ」に「圧力」を感じない人はこうはならない。ひどい言い方をすると、世間包摂されることもなく、個人として自立できてもいない人たちがそうなるのだ。

あなたは「正しさ」を恐れている。もしあなたが「フェミ」の「正しさ」におびえているのならば、目の前の女性が少し自分とは関係のない特定男性を軽く批判したとしても、それに恐怖するだろう。「アンチフェミ」の正しさに怯えるならば、「ただしイケメンに限る」みたいなしょうもない自虐を、直ちにジェンダー平等に対する攻撃の準備と受け取るだろう。「右」の「正しさ」におびえるなら、少し日本が好きだという発言をする人がいても怖いだろう。あなたが見たものそれ自体はよくある普通のものしかないが、あなたの頭の中では、それは「正しさ」による抑圧の枕詞なのだ絶対に、予防しなくてはならないという防衛本能高まる。(典型的な反応が、ちょっとした男性批判に対して「男性差別だ」と言ったり、「右」に対して「お前こそ反日だ」と言うなど、「彼ら自身言葉」で彼らを批判することだ。これはほとんど脊髄反射のようなものである)これではまるで、あなたが嫌いなヒステリックな「右」「左」と同じだ。残念ながらあなたあなた自身の正しさを持つことが出来ていない。だから、もしかしたら目の前の相手自分洗脳しようとしているんじゃないか、いやいや自分こそが洗脳されているんじゃないかという恐怖に襲われる。こうなるともうパラノイアだ。あなたあなた自身混沌とした葛藤あなた自身問題として向き合う事を避け、代わりに「右」「左」の独善性他者問題として批判している。右や左がバカ害悪なのではない。あなたバカ害悪な「右」と「左」を探して見つけているのである。なぜなら、そういう人たちを批判し続けていないと、自らの内面と向き合うことになり、それは辛い事だから

あなた自分問題から目をそらしているのだ。(ちなみに、これは私自身の自己批判でもある。なかなか書いていて辛い内容である

あなた非難したいわけではない

しかしたら、私が「どっちもどっち論は正しくない」、と迫る「左」のように見えたかもしれない。しかし、私は正しい正しくないという軸はここでは採用しない。ここではもっとプリミティブな、「それはあなたにとって損か得か」という軸を使う。

あなた葛藤あなただけの責任ではない。社会にも当然原因がある。「右」や「左」の「正しさ」にも原因があるだろう。また私の考察が正しいとも限らない。少なくとも「正しく」はない。

しかし、歪んだ「正しさ」を持つ「右」「左」を非難する事で、自分自分の芯となる正しさを持たずフラフラしているという実際問題から目をそらしていないだろうか。それはあなた自身人生にとって大きく不利な事ではないか、と言いたいのだ。あなたがこのまま誰かの「正しさ」に怯え続けるならば、人とかかわる時もいちいち自分は「正しい」かどうか考え続けるだろう。

いわゆる踏み絵を踏まされるような類の教義的な「正しさ」と、自分できちんと考えて出す類の正しさを区別できないと大変だ。「正しさ」を否定するあまり正しさも否定して倫理など投げ捨てる人間になってしまうかもしれない。それが嫌なら、陰謀論ルートもある。あなたのような、陰謀論者を親の仇のように憎む人は、陰謀論者の卵である。正しさを肯定するあまり陰謀論という「正しさ」もまとめて肯定してしま陰謀論者と、「正しさ」を否定するあまり正しさにまで怯えるあなたは、自己認識では正反対かもしれないが、抱えている問題はほぼ一緒だ。

ならば、どうすればいいのだろう?あなたが「正しさ」と正しさを区別して生きるためにはどうすればいいのだろう?

あなた世間の正しさを緩やかに信じるのは、きっともう無理だろう。ならば、あなたにできることは自分の正しさを確立する事だろう。そうすれば、他人の正しさのこともきちんとそれなりに尊重できると思う。

インターネットを辞めることは問題解決にならない。いや、正確に言えば、問題解決したら勝手インターネット(より正確に言えば、インターネットで「右」や「左」の頭のおかしい人をわざわざ探してきて嘆くマゾ行為)を辞める事になるだろう。インターネットは結果であって原因ではない。

そのためにどうするかの方法論までは、さすがに一般化できなそうなので、各自で考えて!(適当

追記

なんか注目エントリにこの増田でしている話題と近そうな話が載ってた(https://anond.hatelabo.jp/20220814232604

この増田は、インターネットイナゴたちを人として見下している節があって、自分自身もまたそれと同じになりつつある!と自己嫌悪してる感。

たぶんどれだけ言葉を飾ってもイナゴたちとnotイナゴたちで後者の方が「上」としてしまう時点で根本問題からあんまり抜け出せてない気がする。

トラバ

なぜこの増田はこのような文章を書いたのか?

親切心でないことは確かだ

読む人にはそれをよく考えてほしいね

自分としては、主に自分自身へのアドバイスで、折角書いたこれを一人で持っておくだけなのもなあと思って放流しました。親切心では間違いなくないです。

こういう文章増田党派性を書かないのは不誠実だと思うので書いておくと、増田はどちらかと言えば「左」「フェミ」の「正しさ」の方に良くも悪くも存在感を感じます。「右」と「アンチフェミ」は、正直何言ってんだこいつらと切断処理するのが割と簡単ですが、「左」「フェミ」に対しては難しいです。また、自分は恐らく左翼や親フェミニストと呼ばれる類の人間ではあるが、一方で「左」のテンプレともやや違うと思っています。(同性婚賛成、天皇制反対、自衛隊明記賛成、と言えば、どんな人か多少イメージがつくかと)たぶん、真剣に「右」をやっている人<真剣に「左」をやっている人<<どちらにも興味がないがほんのり右な世間の人 という数と影響力のバランスなので、この数の順に権威を感じて怖いんだと思います

トラバトラバ

ほぼ起こりえない例えが多すぎて考慮する意味わからんのよな

そう思ったという事はあなたはおそらく対象ではないですね。お目汚し失礼しました。

私はこの文章を私のような人たちのために書いています公的意味はおそらくないでしょう。

ブコメ

日常のことを話して隠れるか、(歴史古典を含めて)過去に旅立つかが個人的な解決方法なんだけど、「正しさ」が苦手なのか「正しさを旗印にした他者への圧迫」が嫌いなのかは気づいておいてもいいかもけ。

えっと、一応その二者は区別してます。(確かに、正しさと「正しさ」なんてわかりづらい表記じゃなくて、正しさと正しさを旗印にした他者への圧迫みたいな表現にすればよかった...)

ご指摘の解決方法はまったくもってその通りです。「世界は敵と味方に分かれている戦いの場というだけのものではない」という実感(「理解」ではない)を得る事が救いなのだと思います

党派性に駆られて訳の分からない事を言っている人たちの叫びも、大体この実感を得たいがために敵を滅しようとしてる感があります

だいぶ前にどっかの「左」の人が「いい人だけの国を作りたい」と言って炎上していましたが、アレもそういう感じなんですよねたぶん。

敵がいてもそれでも大丈夫だ、とりあえず危害は加えられないという安心感が足りない。

あるいは、「右」の荒唐無稽歴史修正とか、中韓断交!とかも、そうした安心感を求めてやっているのかなー、と。

もちろんちゃんと信念をもって右と左をやっている人は素晴らしいのですが、そうではない人は少なくとも個人幸せという事を考えれば、敵を攻撃するより世界に対する恐怖感を取り除く方がよいのかなーと思っています

2022/8/17 0:12 セルクマ済み

2022-08-10

anond:20220810084247

といいつつ家では肉をバクバク食ってます

2022-08-10

■隠れヴィーガンだけどバレてるかもしれない

昨日会社の人とランチ行ったら、「増田さん、淡白ものばかりたべますね」って言われた。

ヤバい、バレたか

人前で食事するときは、踏み絵だと思って、仕方なく動物を食べる(できるだけ少量)ようにしてるんたけど、今回のランチ山かけうどん梅干しおにぎりだったから、怪しまたか

出汁に鰹入ってるからヴィーガンではないと思ってくれたらいいんだけど。

ヴィーガンってバレたら変な人って思われて迫害されるからなあ。怖い。

増田さん、肉食べないんだって」「えーじゃあ何食べてるんですか?」「魚肉ソーセージはいいんですか?」

もしこんなこと言われたら

魚肉ソーセージは魚だからダメに決まってるだろ!たわけ!!」

って大声で叫んでしまいそうで怖い。

どうかバレてませんように。

隠れヴィーガンだけどバレてるかもしれない

昨日会社の人とランチ行ったら、「増田さん、淡白ものばかりたべますね」って言われた。

ヤバい、バレたか

人前で食事するときは、踏み絵だと思って、仕方なく動物を食べる(できるだけ少量)ようにしてるんたけど、今回のランチ山かけうどん梅干しおにぎりだったから、怪しまたか

出汁に鰹入ってるからヴィーガンではないと思ってくれたらいいんだけど。

ヴィーガンってバレたら変な人って思われて迫害されるからなあ。怖い。

増田さん、肉食べないんだって」「えーじゃあ何食べてるんですか?」「魚肉ソーセージはいいんですか?」

もしこんなこと言われたら

魚肉ソーセージは魚だからダメに決まってるだろ!たわけ!!」

って大声で叫んでしまいそうで怖い。

どうかバレてませんように。

2022-08-06

議員自分が信じている宗教を明らかにしないといけないのか

なんか今、議員と旧統一協会との繋がりを一人ひとり確認する流れになっていて思うのだけど、これ、議員がもし旧統一協会信者だった場合どうなるんだろうね。

その場合、正直に答えるなら、「私は旧統一協会信者なので、当然同じ教会員には応援してもらっています」ということになるのだろうけど、今の状況でこれが世の中に受け入れられるとは思わない。

なので、適当お茶を濁した発言をするしかないのだと思うけど、それを詰めていくことは、実質的に旧統一教会員か否かの踏み絵を踏まされているのに近いのではないか

よく考えるとこれは怖いことだ。

企業が人を採用するときに、受験者にその信じている宗教を尋ねることは厳に慎むべきとされている(厚労省による)。それを採用選考に持ち込むことは、信教の自由を侵すことになるからである

今回の件に即していえば、受験者が旧統一教会信者であるかを確認し、それを採用判断に用いることは厳に慎むべきということだ。

これは直感的に理解可能なことだ。

日常生活においても、人にその信じてる宗教を尋ねることはしにくいのではないか

私は友人がどこかの宗教組織に属しているかどうか、確認したことはないし、確認するつもりもない。

友人との今の関係が全てだし、宗教確認することでその関係に変化を与えることは望んでいないからだ。

翻って、議員に対して実質的に信じている宗教を明らかにするような問い詰めを行うことが許されるかどうかということだが、

私は議員に対してだろうが、このような問い詰めは許されないと考えている(つまり自分が信じている宗教を明らかにする必要はないということ)。

統一教会は、宗教法人法に基づき、文化庁により認証された宗教法人の一つである

統一教会であることが周囲にバレることで不利益を被る可能性があるのであれば、信教の自由のもと、旧統一教会であることを隠すことは許される。

さらに言えば、「旧統一会員ですか」と聞かれたときに、「私は旧統一会員ではありません」という答え以外は旧統一会員とみなされる可能性があるため、

 旧統一教会員であっても、「私は旧統一会員ではありません」と嘘を付くことも許されると考えている)

統一協会を例にすると変な反発を生みそうなので、他の新興宗教を例にしてもいい。

日本には旧統一協会に限らず、カルト的とみられている新興宗教は幾つもある。

それらを一つ一つリストアップしたうえで、議員にそれらの新興宗教との関わりを尋ねることは、信教の自由犠牲にするほどの価値があるのだろうか。

そもそも、ある宗教カルトカルトでないか何て明確に切り分けできるのだろうか)

重要なことは、議員個人宗教属性を明らかにすることではなく、

現に宗教問題に苦しんでいる信者やその家族などに対して、新たな法的手段を含め何らかの支援手段を講じるということではないか言うは易く行うは難しではあるが)。

議員宗教属性がどうであれ、これにきちんと取りくんでくれるのであれば問題ないのではないか

なお、私は、信教の自由観点から宗教問題は2世問題が一番重要だと考えている。

幼い頃から強制的に親と同じ宗教所属させられることが多く、実質的信教の自由保障されていないことがままあると考えるからだ。

私の印象では、2世問題政治的に大きく取り上げられたことは無いと思っているので、これを機にこの観点から議論が進めば大きな前進だと考えている。

2022-08-05

anond:20220805154333

これに答えられないんだわな。自民党支持という中でこれに回答するのが既に踏み絵で、カルト問題に目を向けること自体マイナス思考みたいなもんだから

できればみんなが忘れてスルーしてほしい、が本心なんじゃねーの。

ツイフェミアンチフェミ

Twitterフェミ論壇史、誰かまとめてほしいけど死ぬほど難しそう

https://togetter.com/li/1925825

↑あたりを見ながら事例を思い起こしてみたんだが


やっぱ転機は「人工知能学会誌表紙問題」だよね

あそこで、「公共」と「性差別」を前面に出して「謝罪」を引き出せた結果

完全にそこが「女性活動家が売名するための戦場」にされちゃった

強気差別を掲げた踏み絵を続けるんだけど、さすがに2021年あたりから、減速しちゃって

ちょっと前に火をつけようとした「ららぽーと」の件も不完全燃焼よね

(1951) チャタレー事件


 ~


(2002) 松文館裁判

(2009) レイプレイ事件

(2014) 人工知能学会誌表紙問題

(2015) のうりんポスター

(2015) 碧志摩メグ

(2016) 駅乃みちか

(2018) ラノベ表紙 「お父さん、これ気持ち悪い」

(2018) NHKキズナアイ

(2019) ストライクウィッチーズ自衛隊ポスター

(2019) 秋葉原表通りエロゲ看板

(2019) 宇崎ちゃん献血ポスター ⇒ overE

(2020) 萌えイラスト中央展で入選

(2020) 「君野イマ」「君野ミライ

(2020) 京都市営地下鉄利用促進プロジェクト地下鉄に乗るっ

(2020) アツギタイツ広告 ⇒ (2021) 透けにくい白トップス

(2020) 「西浦みかん寿太郎ラブライブPOP

(2021) セーラー服の絵(人体無)

(2021) 梅田ロフトのrurudoの個展

(2021) 千葉県警&松戸警察×ご当地VTuber戸定梨香 コラボ

(2021) 温泉むすめ

(2022) 月曜日のたわわ全面広告 ⇒ ハートクローゼット


(通年) 有害図書指定問題

(通年) 少年漫画スケベ要素(いちご100%To LOVEるゆらぎ荘の幽奈さん、etcetc)

もっといっぱいあったと思ったんだけど、あんまし覚えてないもんだなぁ・・・



2022-08-04

議員には踏み絵をさせたら良いんじゃね?

文字通りの意味文鮮明写真を踏めたら潔白でOK

隠れ統一協会タン弾圧するの。

ちなみに踏み絵は春の季語

2022-08-02

anond:20220801222107

そもそも男性フェミニストというものを誤解している。

男性フェミニストって別に今の女性フェミニズム男性包摂して生まれものではなくて、フェミニズム男性という立場で参加しようとしている者にすぎない。

男性に対してフェミニズム的な権利拡張なりを行おうと言う人ではまったくないよね。

本来女性しか許されないコミュニティに参加しようとしているわけだからある種の踏み絵必要と言うことで男性叩きをしてるだけで別にたいした理由もないよ。

2022-07-31

本気で自民倒す気あんのお前ら

真偽不明だったりいくらでも言い逃れのできる案件でアホみたいに吹き上がってきたのに

今回の統一教会みたいないくらでも踏み絵を踏ませることのできるタイミング

「アホの国民がこいつらを選んで来たので何しても変わらない」みたいなペシミストが増えるのどういうことなん?

俺がリベラルだと思ってた人たちは実は自民工作員だったの?

それとも永遠に文句を言う立場でいたいか現実問題解決するつもりはないってこと?

俺が気に過ぎなのかもしれないけど今回「何しても無駄」みたいな意見左翼から出るのがすごく目につくんだが

マジで腹立たしいんだけど

もちろん引続き頑張ってる人は応援してる

2022-07-28

anond:20220728112607

カルトって社会を害するクソですよね。その反社会的団体と密接な関係を持つというのは、議員として誤っていますよね。」という正論踏み絵にして無視できないレベル世論形成正論に乗っかってカルト排除できるなら万歳

2022-07-23

anond:20220723115237

左翼の中には左派キリスト教という変な勢力と、宗教が全部なくなっても別にかまわないガチ共産主義者がいて

両方ともイスラムは嫌いなので(もちろんキリスト教系の異端も)

踏み絵としてはあまり有効でないと思われる

anond:20220723112353

なぜ相手に対して踏み絵強要しまうのか。それを行なって何のメリットがあるのか。相手を説伏できるのか。自分気持ちよくなるためなのか。

不思議だ。

2022-07-21

鳩山山田統一とは関わりません」

https://hatenatools.herokuapp.com/diff/?url1=https%3A%2F%2Ftaroyamada.jp%2Fcat-other%2Fpost-23290%2F&url2=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhatoyamayukio%2Fstatus%2F1549658544861216769&filter=1&star=

上 山田太郎

下 鳩山友紀夫

id:quick_past

なんのいみもない駄文 

あてつけのようにひろゆきエントリを貼り付けてるアホより、よっぽど誠実。ひろゆきなんて統一教会みたいな連中のノイズを、増幅しまくってきた存在。 

このひと党派性以外に存在意義ないねスタンダード存在しないの可哀想

id:cha9

踏み絵踏んだつもりが足浮いてるで。「今後関係を持つつもりない」は嘘で統一協会とズブズブの自民を離党しない限り不可能統一教会表現規制派なのに統一教会と徹底的に戦いますと言えないあたり山田は真っ黒やで 

この際知ってる情報あるなら過去含め洗いざらい出してほしい。デマが飛び交うのは正しい情報が少ない上に与党批判の矛先をそらそうとするから。いつものように野党責任転嫁し煙に巻いて逃げ切ろうとしてる 

党派性以外に存在意義ない人その2

id:cinefuk

これを3年間「自主規制」していたわけだね。すでに『山田太郎問題視してないなら、統一教会は悪い組織ではない』とシンパシー抱く支持者が出ている状況で、もっと強くオタク統一教会から立ち去れ」と言える筈 

『一方で、統一教会イベントへの出席や祝電の事実はある。政治家として、一部の国民を苦しめるような宗教団体規制すべきだったがその責任を果たさず、無思慮にかかわったことを大変反省している』 

アンチ狂いのあまり妄想妄想を呼ぶ危ない人

id:fops

なんか微妙だな。知らなかったとしても関係は持ったわけで、その上で反省なんじゃないの?最初問題になったのも、もっと前だし。 

他の人も謝罪しよう。謝罪必要な関わりだとすることがまず第一にやるべきこと。 

第一にやるべきことにグチグチいうんだ

id:securecat

知らなかったかデマだみたいな論法で通じると思ってるのか? まあ今後は一切の関わりをせず、むしろきっちり統一教会規制なり宗教法人剥奪なりに尽力してくれたらええが。関与否定の表明だけで終わるなよ? 

謝ったのは偉い。元首相でも素直に謝るのに、自民議員って 

ずいぶん態度違います

haha64

問題の多い団体であり政治家が関わるべき団体ではない」と明言したのは好印象だが、同じ自民議員統一教会賛同会員・井上義行あたりに言うことはないんですかね。問題の多い団体に深く関わってるけど。 

与党議員なら流れないようなデマも上乗せで誹謗中傷されてる。

野党議員なら流れないような中傷は見ないフリ

はてなで狂ってんなーって人はやっぱやばい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん