「本質」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本質とは

2023-08-10

anond:20230810193131

女性の置かれた現実直視すると、これが正しいんだよな。

男が奢る事こそが男女平等でしょ。女にはメイク負担があるんだから

男がトロフィーとしての美しさを重視して女の人間本質に目を向けない現状で。

靴の汚い女はヤレる、とかい意味不明の俗説が流れる中で。

舐められないように全身隙を作らないようにするのに、どれだけの負担が掛かると思ってんの?

男女平等を信じるまともな男性なら、即座に支払う、それも女に意識させないようにスマートに済ませる。ミソジニーは「男女平等がいい」

ほざかないで。

anond:20230810144453

私はこれを「自分の子供の写真SNSに載せる」ぐらい異常な行為だと思うし、シス女性がやってもアウトでしょというのは全面的同意なんだけど、「自分の子供の写真SNSに載せる」というのがどれほど叩かれているかと考えると、トランス女性じゃなかったらここまで炎上してないと思うよ。

そういう非対称性にこそ差別本質がある。

anond:20230810095525

「話合いにより自主的解決を図る制度」だからこそ、片方が調停を続ける意思を失ったらそれで終わりなのよ。それが、国家権力による判断を求める裁判制度との根本的な違い。

本質部分に言及した上で現実法制度と真逆結論に至るのセンスいから、きみは法律話題に触れない方が良いよ。

2023-08-09

外資IT仕事って言っちゃ悪いが営業コールセンターだよ

文系場合営業で導入前の顧客に頭下げる。

営業の大変さは言わずもがな

外資だと結果を残せない人へのプレッシャー強いし、日本支社では職種も限られてるから異動で逃げることもできない。

理系場合コールセンターで導入後の顧客に頭下げる。

コールセンターというか正確に言うと技術サポートだが仕事本質コールセンターと同じ。

学歴が高い人がやってるか、学歴が低い人がやってるか、その違い。

から入社したはいものの「このままじゃITエンジニアとしてのキャリア死ぬんじゃないか」と悩んで高い給料を捨ててまた転職して開発に戻る人も多い。

からさ、外資ITって社外から見るとキラキラしてても実際やってることは地味で泥臭いんだよね。

2023-08-08

anond:20230807180915

そもそも一眼レフ持ってないオタクはその格好しないんだよな。

オタクコーデにもそれぞれ文脈があって、バンダナチェックシャツインジーパンコーデは「カメラ小僧コーデ」。

バンダナしているのは汗が目に入らないようにするためのもので、ぶっちゃけこれは手ぬぐい代用してもいいけど、重要なのは「汗が目に入らないようにするという目的を忘れてない」こと。

チェックシャツをインするのにも二つの文脈があって、「アイドルカメ子」の場合はオシャレ目的だけど、「鉄道オタク」の場合はお母さんや先生シャツはインしろと言ったのを人類の掟として守っているから。

ジーパンについて絶対に忘れちゃいけないのが「動きやすい格好である」という部分で、もしもここがピチピチ系でしゃがむのに邪魔になるようなジーパンだと本質を見抜けてないのがバレバレ

あとなにげに大事なのがリュックデカさ。

とにかくバカみたいにリュックデカくしないと駄目。

なぜなら椅子三脚・交換用フィルム・予備カメラ等を入れる必要があるから

そしてトドメとして指出しグローブ

アイドル追っかけをするなら推しにカッコイイと思ってもらうために必須になるし、鉄道オタクをする場合は野をかき分けて撮影スポットを確保する場合があるのでこれまた必須

アキバは本番じゃないんだから装備軽くて良いとかそういう発想はない。

オタクは極端なオンオフ思考の生き物だからオタクモードになった時点で装備品はいつも一緒。

この辺をちゃんと分かって無さそうなオタクコーデは見てられないね

このオタクコーデが「昭和カメラ小僧コーデ」であって最近の「チー牛都市迷彩コーデ」とも違うし平成流行った「ダークネスブラックナードコーデ」ともまた別だってことも分かってないとどこに寄せているのか曖昧になりがちよね。

anond:20230807194640

Outer Wildsファンだけど一面では同意

自分宇宙飛行士になって困難を成し遂げることに意味のあるゲームだと思う。

ストーリーは平均的であったとしても、そのナラティブ感によって感動を何倍にも増幅させてる。

から実況を見て済ませたとか、あらすじだけ見て済ませたみたいなやつは本質を掴めてすらいない。

あと個人的にはエンディングが最高なゲームから

エンディング見てないやつはこのゲームを語る壇上に上がる資格すらない。

なんでも顧客のためっていうけどさ。。。

会社部署としてはIT部門のわけですよ。

企画するのは企画事業部でその企画を決定した事業部の求めているものを構築するのが我々の仕事じゃないか

この企画に対して、「顧客のためになっていない」とか「顧客のために、、」みたいなことをIT部門の我々が感想としていうのはわかる。感想だし。

企画事業部の方にこれって「顧客うんぬん」と質問とか疑問とか指摘とかすることは、、まあまあいいと思う。

でもこの質問や助言を受けるかどうかは企画事業部判断であって、IT部門の我々には意志決定権はないわけよ。

企画事業部自分たち企画IT部門に依頼して構築した後に自分たち企画に対する顧客の反応を見て、次の一手を考えるわけ。

すごい理にかなっているわけ。企画の内容とかシステム仕様ダメ出しする我々って顧客の何を知っているのよ? お前の感想じゃないの?

企画事業部の依頼を顔面受けしないとか、言われたことだけ実施することはよくないって文化ITの中で作りたいからといって、顧客目線が足りないから我々が補完するとか。

個人個人顧客目線をもって作業に取り組むみたいなIT部門目標ってすごく違和感があるわけ。

IT部門本質って、システム構築するための設計から実装とか運用にあるわけ。これって家造りでいう大工さんよ。

「どう良く作るか」に責任があって、作った成果物価値IT部門よりも企画事業部責任があると思うわけ。

IT部門顧客って企画事業部のようないわゆるクライアントじゃないの?って話

顧客のためは、企画事業部のために置き換えたらいかんのか。

というやり取りをずっとリーダーとやっている空中戦疲れたのでここに投下して心を落ち着ける。

企画がしたいならITじゃなくて企画事業部に移動しろよ。

プログラムとか設計はただの手段って思ってて「どう作るか」ではなく「何を作るか」が大事だと思っているから。顧客が〜ってことなんだろうけど。

それも理解必要だと思うけど、様々な企画とか施策を日々開発している我々は、企画を「どう良く作るか」にフォーカスしたほうが作業マッチしているだろうがよい。

外資IT仕事って言っちゃ悪いが営業コールセンターだよ

文系場合営業で導入前の顧客に頭下げる。

営業の大変さは言わずもがな

外資だと結果を残せない人へのプレッシャー強いし、日本支社では職種も限られてるから異動で逃げることもできない。

理系場合コールセンターで導入後の顧客に頭下げる。

コールセンターというか正確に言うと技術サポートだが仕事本質コールセンターと同じ。

学歴が高い人がやってるか、学歴が低い人がやってるか、その違い。

から入社したはいものの「このままじゃITエンジニアとしてのキャリア死ぬんじゃないか」と悩んで高い給料を捨ててまた転職して開発に戻る人も多い。

からさ、外資ITって社外から見るとキラキラしてても実際やってることは地味で泥臭いんだよね。

2023-08-07

Outer Wildsクリアしたんだけどこれ別にしたこと無くない?

ぶっちゃけこれ一番すごいのは操作性と死にゲーのバランスでしょ。

適度にクソで不親切な操作性ながら慣れるとスイスイ動けて、理不尽にアッサリ死ぬけど運ゲー要素ちゃんと減らしていけば同じミスあんましない。

対して、散々持ち上げられてるストーリーの方は星を継ぐものありがちなクローンまだやっとんのかいって感じだし、「全てが一つに繋がっていくドヤァ😤」みたいに言われてる割にはプレイヤー特に気になってた所のオチを力技かましから無理やりミスリードに持っていってないかっていう。

いやマジで操作性は良く出来ていると思うよ。

宇宙空間だろうが重力下だろうが速度同調ボタンこまめにポチポチ押してきゃ驚くほどコントロール効く感じはこういう「宇宙ってマジ操作ムズイからwww」とイキってるゲームの中では新鮮だわ。

星に接近して重力が切り替わるとベクトルがグニャーってなって地面にガーンってぶつかる感じとかマジで宇宙だなって感じるんだけど、そこでちゃんと速度同調しとけばあとはもう簡単なのよね。

でも着地の瞬間の切り替わりはやっぱチョット怖いっていうこの絶妙バランス

作品オリジナルの要素だとリトルスカウト(探査機)への集約っぷりが見事だと思うんだよね。

普通に偵察に使ってもいいし、ライトとして使うのも慣れてくると置き場所自分で選べるのがスゲー便利、目的地に雑に打ち込んで即席のマーカーにしてもいい、経路の危険チェックとか一方通行になるような所を何度も偵察し直したりとか、マジでなんでも出来る最高の相棒って形でデザインされているのに、プレイ開始直後の数ループ全然使い方が分からねえんだなコレが。

『リトルスカウトの使い方』っていうポスターが1枚貼られてるだけの説明なんだけど、操作理解した上で見ると「なるほどやっぱこんな感じね」となるわけで、でも最初のうちは目に入っているのに「はいはい分かった分かった」でスルーして、本当に追い込まれから突然頭の中で「あーマジでこういう時に使うのね」って気づいてくるバランス絶妙

一度分かったらドンドン便利に使えるようになって22分のループの中で効率的に探索するのに超役立ってくれる。

これね「ライトロボ」「カメラロボ」「マーカーロボ」って分かれていたらこんな使いこなしてる感無かったと想うんですよね。

全部集約されているからRBボタンで一発ポチっとで場合よっち一石二鳥問題解決出来る所がプレイヤーに「俺上達したな~~~」って思い込ませてくれる。

本当凄いと思うよ。

世間じゃ「ストーリーは最高だけど操作性がね~~~」って言われてるけど全然逆でしょ。

SFで人気なありがち要素パッチワークを、慣れればスイスイ動かせる宇宙船と宇宙服与えたプレイヤー自身の手で追いかけさせることによって生み出されるナラティブ感が売りのゲームでしょ。

同じ内容を小説で読んだら「うわーこれよくあるやつー」にしかならんと思うし、もしも操作もっと簡単だったら言われたままになぞらされてる感強すぎだろうし、操作が難しかったら「はーもう無理クソゲー二度とやらん」から戻ってこれないプレイヤー続出でしょ。

ワンチャン事故死の宇宙の中で時間に追われながら真実を暴こうとする立場プレイヤーを置くことに成功しているのが強みじゃん。

それを可能にしているのは触っていて気持ちいいと感じさせてくることでしょ。

なんかこう世の中の人全然分かってないまま持ち上げるなって冷めちゃったよ。

途中で気づいたから良かったけどもしも最後まで「ストーリーが本当凄いらしいんだよなー。まだ全然凄くないけどこっからもっと凄くなるのかな―」って期待してたらガッカリして終わったと思う。

操作性を楽しむものなんやなって気づいたか最後まで楽しめたし、そのままDLCも買って、DLCはまた別の形でテレビゲーム特有臨場体験させてくれて、やっぱこの方向性作品なんやなあって。

やっぱこのゲームって本質ナラティブなんすよ。

ストーリーが凄かった」じゃなくて「ストーリーが凄かったかのように感じられるように誘導してくれた」なんだよ。

そこが分かってない奴らの「操作性がクソだけどストーリーは最高なので勿体ない~~~」が見苦しすぎますわ。

同じこと思ってる奴多いんだろうけど、分かってないやつにいちいち説明するの諦めてる感じなんだろうね。

外資IT仕事って言っちゃ悪いが営業コールセンターだよ

文系場合営業で導入前の顧客に頭下げる。

営業の大変さは言わずもがな

外資だと結果を残せない人へのプレッシャー強いし、日本支社では職種も限られてるから異動で逃げることもできない。

理系場合コールセンターで導入後の顧客に頭下げる。

コールセンターというか正確に言うと技術サポートだが仕事本質コールセンターと同じ。

学歴が高い人がやってるか、学歴が低い人がやってるか、その違い。

から入社したはいものの「このままじゃITエンジニアとしてのキャリア死ぬんじゃないか」と悩んで高い給料を捨ててまた転職して開発に戻る人も多い。

からさ、外資ITって社外から見るとキラキラしてても実際やってることは地味で泥臭いんだよね。

SNSの罪は政治本質からどんどん逸れて左翼右翼も互いの振る舞いとかゴシップ的な所にしか注目していない層を生み出したこと

anond:20230806202950

騙してる、を説明なしに前提にしているね。

俺もそうやって自分を説得しようと試みたことがあるけど

そりゃ論点先取っていう詭弁法だ。分かるか? 騙してるのは君の方なんだよ。

相手だけに使ってるのか、それとも自分ごと騙してるのかは知らんが。

科学宗教文化に比べて優れている点は、文章にして共有されたとき検証可能だという事。

「なぜ騙しているのか」を君は一切語ってないけど、伏せた考え自体他人を煙に巻くための嘘なのか、実は正しいのかは誰にも分からない。

だけど、あなたの目の前の人は自分の考えを文章にした。文章にして公開したら、それを見た第三者検証して批判することができる。間違ってるか正しいかを、さら自分言葉説明できるようになるんだ。

検証可能性——… それが君が逃げた科学本質

2023-08-06

ケーキフリーハンド三等分に出来ない

ケーキの切れない非行少年漫画版を読んだ。

エッセイ版を読んだときは「まあ俺なら120度ずつ分けますけどね」で読み飛ばしていたケーキのページで躓く。

フリーハンドで?公平に?120度?

無理!不可能!どうすれば…いい?ジャンケンで取る順を決める?違うそれは趣旨が変わる。俺が求められているのは「幾何学知識を用いて円を少しでも正確に3分割する方法を答えなさい(IQ80相当」だ。まずい。俺のIQが80しかない可能性?いやそこは本質ではない。とにかく集中だ。紙が一枚あれば2回折りたたんでから1/4を重ねることで正三角形が作れる。だが、これは果たしてフリーハンドルールに従っているのか?そもそもフリーハンドでなければいけない理由は?分からない。ルールが分からない。なんだこの医者はお前の説明が悪いんじゃないのか?答えのないパズルで知能を測っている?IQの比べっ子なら絶対勝てるという前提があるからから測ってやがるんだろうな。クソがよ!テメーは出来んのかよ!フリーハンド三等分!110度と140度と110度に割ってから「ゆーて三等分ってこんなもんでしょ?」とか抜かすのか?は?テメーのIQいくつだオラァ!!!

となってしまった。

駄目だ。

答が分からなすぎて問題文に噛み付いてしまう。

でもこの問題やっぱクソだと思うんすよね。

そうやって拘るところを見てるんすかね?

IQよりSQだよドヤァ!!!ってか?????

???

圧倒的な上から立場からそうやって雑な値踏みされたらテンパるのが普通じゃねえのかオラァァァァ!!!!!

アー!

アー!

アー!

クソガー!!!

anond:20230806171337

だが待ってほしい、そこでいう「同じ品質」の定義は何?

そこでしょ問題

レモン市場問題もそうだけど、あらゆる市場には情報の非対称性があるというかそこが本質なので

そこを加味してない議論価値無いぞ

anond:20230805111849

つわり本質は、胎児に対する免疫拒絶反応

身体がこの胎児遺伝子の半分は異物だ、オッサン遺伝子だと認識して、必死排除しようとしているのだ。

から、ちょうど都合よく目の前にオッサンが居たら、そのオッサンに対する拒否反応のように錯覚してしまう。

つわりが収まる頃には、胎児への免疫拒絶反応も止まり、むしろ愛着がわいてくるので、

今度は目の前のオッサンが非常に可愛らしくみえてくるだろう。

養子が実は邪悪存在だった系の映画を昨日見て、なんか養子についてのモチベーションが下がってしまった

オープニングの第三子の女の子妊娠中、そこから死産になってしまい心を痛めて、みたいな流れ、主人公夫婦養子を強く求めていたという裏付け必要な設定なんだろうけども

そんなシチュエーション自分にとって引きつけられた原因でもあったけど

見終わって、面白かったとは別に、後味悪いなって気分になってる

サスペンス映画見るのにこの感覚いらないわ〜

だいたい主人公、3人目死産でも、もう金輪際こどもは無理、みたいな話はなかったし

大人しく次妊娠するのを待てば良かったじゃん

そしたらあん邪悪子供まがいとも関わらなかっただろ、

なんてサスペンス映画みて回避策考えるのも無駄だなあ

…あの映画夫婦には既に2人の子供がいて、死産したとはいえ不妊になった描写がない、そこに養子

まず話の上で、自分の実子が養子娘に殺されそうに、っていうシチュエーション重要だろうから、子なし夫婦養子をじゃダメなんだよな映画の上で

実子2人いるのにわざわざ養子ひきとって、という流れを自然に見せるための死産設定よな

けどそこでもう子供が望めなくなった、という描写をしないのは何故なんだろう

話のつながりはより自然になると思うけど

まあそれこそ本質から外れるからだろうか、サスペンス映画であってファミリー愛情溢れるストーリーではないっていう

2023-08-05

anond:20230805032314

ミスが再発されうる合理的理由があるならわかる

パワハラ体質を支持していたB社とか。K社長など経営陣が入れ替わることで企業文化が生まれ変わり得るから


みずほに関しては管理人間が辞めて外部の人間が来ることでミスが再発防止されうる状況にあるのかと言うのが問題

夜間の処理がコケたとか外部連携仕様齟齬があったとか、そういう問題でしょきっと。

それって人が入れ替わることで再発防止されうるの?


何でもかんでも責任取る=辞任なんて言ってたらミスの知見も再発防止のアイデアもたまらないスカスカ組織になっていくだけじゃん。

そういう本質を考えずに形だけを重視する昭和脳が日本ダメにしてきたんじゃないの

なぜフーリガンを「無期限出禁」にしないのか

毎度のことながら赤き◯チガイ集団こと例のサッカークラブファン人類にご迷惑をおかけしているようで。

さてさてこの手の話題になる度にいつも言われているのが

「なぜ無期限出禁にしないのか」

で御座います

これには立派な理由があるのです。

結論から言います

禁酒法は酒を禁ずることに失敗しマフィアをのさばらせ治安崩壊させた」

という類の話に帰結するのですよ。

無期限出禁にするということは、クラブ出禁にしたファンコントロールを行う機会を完全に失うということです。

特定試合数を出禁にした場合は、「大人しくしていたらまた来てもいいよ」という餌をチラつかせることが可能になりますが、無期限で出禁にした場合はそれは不可能です。

期限付きの出禁とは、「出禁の期間中大人しくする」という行為に対してクラブが「大人しくしていたら許す」というインセンティブを与えて首輪をつけている状態なのです。

この首輪を手放してしまえば、相手は「どうせ真っ当にやっても駄目なら変装なり不法侵入なりをすれば良い」と考え始めます

もちろん法的措置を取るという手段はあるのですが、これはクラブ側もかなりの体力を使うことになる。

そしてそこまでやってしまうと今度はフーリガン側が強い逆恨み意識を持って何をしてくるかわからない危険性が生まれます

サッカー遠征をして行うスポーツであることを考えれば、コントロール不能な暴徒のリスク他所押し付けるのは回避したいわけです。

期限付き出禁メリットとしてファン同士の間に「大人しくしていれば良いじゃないか」という空気を醸成できるというものものもあります

サッカーファンの中でもフーリガンになるような人種は得てして承認欲求が強く、サッカークラブが好きというよりも「応援を通して仲間意識を感じられるのが好き」という意識が強いものです。

こういった連中は仲間からクラブもそう言ってるんだし大人しくしてなよ」という圧をかけられると黙って従います

もしもここで完全に出禁にしてしまえば「そこまでするなんて酷いよね。僕たちが支えてきたのに」と勝手に盛り上がられる危険性さえあります

期限付きの出禁というのは罰則としてはそこまで重くないわけですが、それが結果として罰則回避した他のファンの警戒心を必要以上に煽らずに済むのです。

より厳格な罰則や法的措置を行ってしまえば、明日は我が身ではと怯えた一部のファン逆ギレ的な抗議活動を始めるリスクが発生します。

最悪自分が同じ目にあっても大人しくしていればいいという安心感があるから、「今回は諦めて大人しくしていろ」と周囲が気軽に行ってくれるのです。

もしもこれがファン活動死刑宣告に等しい無期限出禁となれば、ゴールライン自分たちに伸びてくるよりも前に先に死刑宣告を食らった仲間を扇動して「このようなクラブ措置に我々は講義をするものである」と活動を行わせようとする圧をかけてくる者たちが出てくるでしょう。

罰則処分というのは誰かの公正世界仮説を支えるための手段ではなく、相手コントロールして再発のリスクを下げるための手段です。

ここを見誤っている人が結構多いんですよね。

「悪いことをしたなら天罰が下って欲しい」と「悪いことをした人間には相応の罰を与える必要がある」は別の問題なのです。

ここを区分けできないと近代社会における罰則本質を見誤ることになる。

クラブフーリガン共に数試合出禁を命じるのは、クラブが損害を受けるリスクを下げることや、クラブの周辺で暴力事件が起きるリスクを下げることが目的なのです。
人間としての性根が腐った連中が相応の罰を受ける姿を庶民鬱憤ばらしとして差し出すようなフランス革命直後の処刑風景とは全く違うのです。

そこを多くの人に理解してもらいたいものです。

2023-08-04

anond:20230803214147

現在トップコメントがよく分からない。

hisawooo だからそこで学級会を始めようとするのが最高にディスコミュニケーションなのであって、「可愛いは嫌だ」と言われたら止めたらいいだけなんだよ。「お互いが」じゃなくて増田(というかリスナー)がちゃんと考えて。

🅰 学級会を始めようとするのが最高にディスコミュニケーションなのであって、「可愛いは嫌だ」と言われたら止めたらいいだけなんだよ。

・・・リスナー側で議論して考えて反省するのではなく、配信者の指示に従え。

🅱 「お互いが」じゃなくて増田(というかリスナー)がちゃんと考えて。

・・・リスナー側が考えて反省しろ

矛盾する二つのアドバイスを同時に与えるダブルバインドで追い込んでる様に見える。

かわいい問題本質は、多勢に無勢で弱い立場相手一方的支配欲で欲情して、公然マウンティングすることなのだが……。

より深い理解のためには、配信者・気持ちの分かる側もイヤの感情解説する必要があるだろう。そうすることで単なる言葉狩り押し付けに留まらず、応用の効くモラルになっていくと思う。

2023-08-02

anond:20230802114914

疑問に思ってるのはおまえだ。疑問に思ってるけど「バカから矛盾しているんだろう」で思考停止しているのもおまえだ。だからここではおまえの態度が問題にされている。俺とおまえの立場は対称ではない。ブーメラン論法相手言葉そっくり相手に返せば自分は何も考えずに済む。そうしておまえは問題本質から目を逸らして生きていこうとしている。だからおまえはダメなのだ

2023-08-01

ネット上の批判の波: 何が問題なのか

ネット上での批判が増えていることに気づきましたか?あるテーマが取り上げられ、一斉に批判が始まる。でも、ここで問いかけてみたい。その批判本質は何なのでしょう?

  

本来批判は誤りを指摘し、改善を促す手段となるべきです。しかし、感情に任せ、他者攻撃し、自分立場を高めるために批判が用いられることがあります

  

このような状況は、人々に絶望感をもたらすかもしれません。なぜなら、言葉遣い批判表現はその人の価値観を映し出すからです。だからこそ、我々は真剣議論が行われているのか、自問自答するべきです。

  

かに絶望感は否応なく湧き上がるものです。しかし、その絶望から一歩踏み出し、社会的問題について真剣に考えることが求められます。それこそが、我々一人一人、そして社会全体の理解進歩につながるのです。

  

批判行為を通して、我々は何を学び、どのように考えるべきなのでしょうか。それは一つの問いとして、あなたに投げかけてみたい。ぜひ、意見を聞かせてほしいです。

Twitter青い鳥大喜利のような人をしている連中の中に

アンチAI絵とかいて大笑いなんだよなあ

本質がわかってないんだろうな

映画バービー公式アカウント炎上ポリティカル・コレクトネス

私は今漫画業界の末席にいて、且つ今の日本漫画業界のあり方は好きなほうです。

から外圧に感じる外国から意見というのは煩わしく感じているし過ぎた意見文化衝突で

宗教戦争でもあるなとさえ思ってる、そういう立場です。

から私の意見は著しく公平性を欠いています

それにあまりちゃん知識もないのでいろいろ間違ってたら申し訳ないです。

今回はそんな自分のしごとである漫画ポリコレについての話というか、愚痴です。


上記の通りそういう立場ではありますが私はポリティカル・コレクトネスの考えは支持する立場でいます

からポリティカルコレクトネスを腐しすぎるオタクは私も大嫌いです

今は変革の過渡期であり厳しいのも当然でそれでも私達の次世代の子どもたちが差別偏見に苦しまないために

自分愛してたものをあえて手放す時期なのかもなとも考え直したりもしました。

だけど今その考えがかなり揺らいでいます

海外国内の、アメリカなどに精通している方から日本漫画海外に比べて

ポリティカル・コレクトネス意識エンパワメントエクイティも欠いてるというのは本当散々言われ続けたことです。

(これに関しては半分その通りでなぜなら日本漫画消費者第一主義からです。

読者の読みたいものを描くのが仕事です。千差万別有り人権無視したようなポルノから

フェミニズムエンパワメントなどを主題とした漫画もあり一括りで言えない部分があります

そしてどれだけ過激に思える漫画でも配慮というのは確実にされていますしチェックは入ります

その作品がどれだけポリコレ配慮するか、エンパワメントを含むかなどは作者個人思想によると

いったところが大きくほとんどの編集部作家思想尊重してくれます。)

それだけ海外から日本漫画は遅れていて海外常識思想アップデートしなければ

取り残されて業界は死んでいくし次世代の子どもたちに禍根も残していくのではとおもうところもありました。

でも結果がこれで、結局海外標榜する政治的配慮日本は入ってないんだなとわかりました。



本来ならこれを打ち壊すための考えがポリティカル・コレクトネスなんだけど

これのために愛してる物を手放そうとしてたのにこんなんじゃまるで

搾取されてるのに気づかずに権力者に阿ってるみたいで馬鹿みたいだなと思ったし

結局これはただのムーブメントしかなくてこれに乗って次世代の子達は本当に幸せになれるのかなって

疑問を抱くようになってしまった



ミームつくったり乗っかってはしゃいでるのはアメリカ人全体じゃなくて馬鹿ポリコレ無頓着人種差別人間かもしれないけど

多様性エンパワメントフェミニズム、それにトキシック・マスキュリニティから解放の点で

褒めそやれてた映画広報人間はそれに見合うきっとそれなりの大学をでた教養ある人間なんじゃないんですか?

そんなひとって国の代表的存在だと思うけどそんな人があの意識なら海外にとって

虐殺行為って多様性否定よりずっと罪が軽いんだなと思ったしそんな国から発祥した考えに私は説得力も感じられなくなりました。

爆弾の下には惨たらしく亡くなる方がいるって戦争たくさんしてる国だったら容易に

想像つくと思ってたからこんな軽いジョークとして扱われて、

向こうの言う正義って本質からっぽなんだなってガッカリしてもいいじゃんという気持ちです


バービーが無邪気にはしゃいだピンクキノコ雲の下には無差別殺害された

凄惨子供達の死体が何万体とあるはずなのに。

日本の子どもたちの命はバービーにとって羽より軽いんだなあと思いました。


それでもポリティカル・コレクトネスについてはこれから必要だと思っています

必要以上に腐す人間は嫌いです。

そしてオタク共は皆人権意識が低くてポリコレが嫌いって思ってる他人を見下す意識高い人間も嫌い

でもそれ以上に馬鹿馬鹿しい~~って気持ちになってしまってる

ポリコレにというより今まで日本漫画をくさしてきた人の浅さにも

その考えに結果的に阿ろうとした馬鹿で浅い自分に対してもです

2023-07-31

福祉人権ではない

道徳や人道、思いやりは人権ではない。福祉とはあくまで人道的な手段であって、人権を守ることではない。

人権とは「国家から自由であること」である国家によって奪われてはいけないもの人権である


生存権を守らなければならない」とはどういうことか。

人間が死なないよう、国家人間守護しなければならない」という意味ではない。「国家の仕組みによって死に追いやられる人間がいてはならない」という意味である

福祉によって人命を救うことは、それ自体生存権を守ることではない。単に、国家という共同体本質福祉なのである国家のあらゆる行為福祉を守るためにある。警察福祉である軍隊福祉である

福祉がないか問題なのではない。福祉は常に国家と共にある。国家とは福祉である福祉平等ではないか問題なのである平等破綻することがあれば、それは国家による依怙贔屓であり、それは構造上「国家によって生存権が脅かされた」と解釈できることになる。


障害者人権を守らなければならない」とはどういうことか。

障害者は弱い存在なので、守護しなければならない」という意味ではない。「マイノリティとして虐げられてきた障害者が、国家によって奪われてきた権利を取り戻さなければならない」という意味である

盲目人間盲目なりに、視力以外の四感を用いて周囲を把握することが出来る。もしも国家盲目人間だけで作り上げられていたならば、盲目人間のために最適化された文明が発展していたであろう。

右利きの人間のために最適化された社会では、左利き人間障害者である

色弱」という言い方は正確ではない。彼らはマジョリティには区別できない色の違いを区別することが出来る。

人間は翼を持たない。鳥から見れば人間障害者であろう。しかし、人間に翼は必要ではない。翼を持たない人間マジョリティであり、翼を持たない人間のために文明最適化してきたかである

2023-07-30

東京地方文化論争の本質って結局東京に住む人の「田舎」に対するナチュラル差別意識とそれに対する地方在住の人の過剰反応なんじゃないの?

東京vs地方対立構造に終始している時点で何の意義ある結論も見出せないよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん