「有効」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有効とは

2021-11-16

ttps://makog.theletter.jp/posts/974010e0-2bd3-11ec-97b7-eb2891a5e92e

Victim/Survivor Focus

公的ゾーニングしてみては?

ゾーニングしたら解決することは、多いはず。

先月取材してからずっと出しそびれていた内閣府男女共同参画局資料を急遽、

多くの人に知って欲しいので、公開します。

郡司真子

2021.11.16

誰でも

黒板

黒板

公的広報役割とは何か

昨日から、駅に貼り出されたポスター話題になっています

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て、なんでこんなものを置いているの😩💢と思って調べたらひどい。スカートめくりキャラ夜這いを期待、肉感がありセクシーワインを飲む中学生、「癒し看護キャラセクシーな「大人の女性」に憧れる中学生など。性差別性搾取。onsen-musume.jp/character/

2021/11/15 10:41

3811 Retweet 5381 Likes

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

少女性搾取推奨しまくりクールジャパン、相変わらず 》運営会社内閣府からクールジャパン企業に選ばれ、キャラクターは観光大使温泉大使を拝命。神戸市米沢市では市の公認キャラクターとなり、2019年6月観光庁後援】プロジェクト2020年には政府観光局が推進する訪日誘客キャンペーンに選出

仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

出張先で「温泉むすめ」のパネルを見て、なんでこんなものを置いているの😩💢と思って調べたらひどい。スカートめくりキャラ夜這いを期待、肉感がありセクシーワインを飲む中学生、「癒し看護キャラセクシーな「大人の女性」に憧れる中学生など。性差別性搾取https://t.co/vw3w00zAPu https://t.co/jkWRsvQKCa

2021/11/15 10:58

1008 Retweet 1538 Likes

公的場所掲示される広報表象については、先月も大きな問題となり、千葉県警に話をききました。

千葉県警への取材

千葉県警小中学生に向けた交通安全の教材としてアニメキャラクターを採用したが、その後、公的広報学習教材として、適切ではないのではないかという意見を受けて、使用期間終了一週間前にあたる2021年9月10日画像を削除したこと話題になリました。

東京新聞2021年10月8日記事

チューバーの県警動画削除 フェミニスト議連ミニスカ、大きな胸の揺れ、交通安全動画に本当に必要か」:東京新聞 TOKYO Web

チューバーの県警動画削除 フェミニスト議連ミニスカ、大きな胸の揺れ、交通安全動画に本当に必要か」...

www.tokyo-np.co.jp

チューバーの県警動画削除、フェミニスト議連殺害予告「戸締まり気をつけろよ」:東京新聞 TOKYO Web

チューバーの県警動画削除、フェミニスト議連殺害予告「戸締まり気をつけろよ」:東京新聞 TOKYO...

www.tokyo-np.co.jp

私は、2021年10月8日都内で行われたフェミニスト議連の会見を取材後、千葉県警本部に経緯と今後の子ども向け教育教材に使用する表象基準を尋ねました。

キャラクター使用について、適切ではないのではないかという様々なご意見いただき、県警内部で検討した結果、交通安全という本来目的と異なる意図で伝わることが懸念されたこと、掲載期間の期限(9/17)も近づいていたこから9月10日に削除した。適切ではないのではというご意見を頂いたのは、単独団体だけではない。内閣府男女共同参画局発行の手引きについては、了解している。今後は、個別案件ごとに検討する。表象採用については、一概に基準提示するのは難しい。」

本来目的と異なる意図で伝わることが懸念された》

千葉県警キャラクター採用を中止した理由は、本来目的と異なる意図で伝わることが懸念されたからだそうです。

通学路

通学路

千葉県警コロナ感染予防非常事態宣言下の小中学生交通安全教室の教材としてアニメキャラクターを採用後、一転してキャラクター使用をやめたという流れが可視化するものは何だったんだろう。

デジタル教材が急速に普及する中、行政公立学校などの公的機関が提供する広報や教材で用いる表象にどのような留意点が必要か、内閣府男女共同参画局取材しました。

男女共同参画視点から公的広報の手引き』

男女共同参画局は、手引きがすでに広く共通理解として認識されるようになっているとの認識している

内閣府男女共同参画局2003年平成15年)に発行、各自治体に配布した『男女共同参画視点から公的広報の手引き みんなに届く広報のために』について、内閣府男女共同参画局担当者に尋ねました。

2003年平成15年内閣府男女共同参画局発行のガイドライン 

2003年平成15年内閣府男女共同参画局発行のガイドライン 

手引きの内容

公的広報作成に携わるみなさんへ

共感を得られる広報のために

公的広報では、国民必要情報を正確に、わかりやすく伝えることが必要です。しかし、それだけで十分でしょうか?伝えたいことをどう表現するかも重要です。内容以前に表現への反感を招くようでは、施作への理解や協力は得られません。女性高齢者、年少者、障害者外国人など多様な受け手意識し、共感が得られるような表現を心がけなければなりません。

広報プラスする男女共同参画視点

男女共同参画視点に立つと、自分が抱いていた広報受け手イメージが意外に狭いことに気づくでしょう。受け手をよく理解することで、より豊かなコミュニケーションが創り出されます。新たな視点表現することで、これまでの固定的な考え方にとらわれない、フレッシュで魅力的な広報可能となります

男女共同参画社会形成に向けた政府の責務

男女共同参画社会の実現は、21世期の社会を決定する最重要課題です。男女共同参画基本法において、政府施策総合策定実施の責務を有するとされています公的広報作成にあたっては、基本法趣旨を踏まえ、性別に基づく固定観念にとらわれない、男女の多様なイメージ社会に浸透していくような表現にすることが求められています

1. 男女いずれかに偏った表現になっていませんか?

1-1 女性にも男性にも伝わりますか?

広報受け手には男性女性もいることを念頭において表現しましょう。広報の内容が男女どちらかが想定されていないような表現を使うと、伝わるべき相手に正しく伝わりません。

1−2 男女が登場しています

広報の内容が男女双方に関わる場合、登場する男女のバランスにも配慮し、いずれか偏らないように心がけましょう。

2.性別によってイメージ固定化した表現になっていませんか?

2-1男女を固定的に描いていませんか?

「男は仕事女性は家庭」といった性別による固定的な役割配分を強調したり、性別職業を分ける表現ばかり用いるのではなく、男女が仕事家事育児で協力したり、様々な職業についたりしている現状を反映させる表現を心がけましょう。

2-2いろいろな個性表現しましょう

好みや行動は人それぞれです。固定的な個別イメージだけで表現せずに、多様な現実を反映させ、男女それぞれを幅広いイメージ表現しましょう。

3.男女を対等な関係で描いています

3-1男性がいつもリーダーでしょうか?

常に、男性を中心的な存在指導的な立場、守る側として、女性を周辺的な存在従属的立場、守られる側として描かず、男女は対等で、地位立場も様々であることを示す表現を心がけましょう。

性別立場関係をむすびつけた表現にしないで、多様な表現を工夫しましょう。

3-2被害者はいつも女性でしょうか?

常に強者男性弱者女性で描いたり、常に加害者男性被害者女性で表したりするのではなく、性別と結び付けない様々な表現で描くよう心がけましょう。

4.男女で異なった表現を使っていませんか?

4-1「女性」をかぶせる必要はありますか?

職業地位に触れるときに、女性場合だけ性別を冠するのは、女性例外的に扱うものと思われ、平等な扱いとは取られないことがあります性別への言及があえて必要なのかを考えましょう。

4−2 男性又は女性だけに使われる表現には十分注意し、男女いずれに対しても使える言葉を探したり、別の言い方に変えたりするなどの工夫をしましょう。

4−3 男性を「氏」とする一方で、女性を「さん」とするなど、同じ広報で男女の呼称敬称区別する場合には、その必要性を考えましょう。

5.女性をむやみに”アイキャッチャー”にしていませんか?

5-1 女性を飾りものとして使っていませんか?

単に目を引くためや親しみやすさを持たせるために、内容とは関係なく、女性の姿や身体の一部をポスターなどで使う場合がありますが、それは伝えるべき内容が十分に反映されたとは言えません。安易女性アイキャッチャーとして起用せず、請求内容と訴求内容にあった、より効果的な表現方法を工夫しましょう。

留意点チェック

留意点1 男女双方が想定された内容になっていますか。男女がバランスよく登場していますか。

留意点2 男女を固定的なイメージで描いていませんか。多様なタイプの男女が描かれていますか?

留意点3 男女に、主従、上下、強弱の関係があるように描いていませんか。

留意点4 男女で異なる表現、いずれかに特有表現をしていませんか。

ポスターなどでタレント等を起用する場合人物の起用は、伝えたい内容に会うものですか。

ポスターデザインなど、業者委託している場合、この手引きの趣旨説明していますか。

最終段階の確認

女性から見ても、男性から見ても、違和感、疎外感のない表現になっていますか?

伝えたい内容が、誰から見てもわかりやす広報になっていますか?

内容が印象深く伝わる、共感が得られる内容になっていますか?

以上、手引きから引用

男女参画局への質問

1.この手引きはまだ有効なのでしょうか?

ネット上に無効だというデマが流れています

2003年平成15年)に発行し地方自治体に配布されました。現在でも内容は有効です。

違反かどうかという尺度で用いるのではなく、公的広報として、表現上の留意点として、考えていただきたい。

2. 現在ホームページ上に掲載していないのはなぜでしょうか。

この手引きを配布した当時は、ジェンダー固定化したイメージなど、共感が得られない表象が溢れていたが、現在は、公的広報でそのような内容が少なくなってきたこから、広く社会にこの手引きの留意点が常識として受け入れられてきたと考えているのであえてホームページには掲載していない。手引きの効力としては、まだ有効であり、今後も新しいガイドラインや手引きを作成する計画はない。

同時に、男女共同参画局が、公的広報や教材、民間でも使用可能イラスト無料提供しています

男女共同参画に関するフリーイラスト素材の使用について | 内閣府男女共同参画局

男女共同参画に関するフリーイラスト素材の使用について | 内閣府男女共同参画局

www.gender.go.jp

また、男女共同参画局として、性別による思い込みアンコンシャス・バイアス)に関する調査研究に力を入れ、情報提供しています

令和3年度 性別による無意識思い込みアンコンシャス・バイアス)に関する調査研究 | 内閣府男女共同参画局

令和3年度 性別による無意識思い込みアンコンシャス・バイアス)に関する調査研究 | 内閣府男女共...

www.gender.go.jp

小中学生用の教材として、ジェンダー平等に関する副教材豊富に用意しているので広く活用できそう。

男女共同参画テーマとした副教材 | 内閣府男女共同参画局

男女共同参画テーマとした副教材 | 内閣府男女共同参画局

www.gender.go.jp

考察 ゾーニングレイプカルチャーピラミッド

公的表象として留意すべき今回気になる点①

女性をむやみに”アイキャッチャー”にしていないか女性を飾りものとして使っていないか。目を引くためや親しみやすさのために、内容とは関係なく、女性の姿や身体の一部をポスターなどで使う場合があるが、伝えるべき内容が十分に反映されたとは言えない》

公的表象として留意すべき今回気になる点②

ジェンダーバランスは保たれているか広報の内容が男女双方に関わる場合、登場するジェンダーバランス配慮し、偏らない心がけが必要。好みや行動は人それぞれ、固定的な個別イメージだけで表現せず、多様な現実を反映させ、幅広いイメージ表現必要。》

公的表象として留意すべき今回気になる点③

女性から見ても男性から見ても、違和感、疎外感のない表現になっているか

伝えたい内容が誰から見てもわかりやすいか共感が得られる内容になっているか?》

公的表象として違和感共感が得られないという声は、掲載した側が真摯に受け止めて欲しい。

話題になった公的ポスターがこの手引きに照らし合わせて制作されたのかは、現在取材中です。

今回の温泉ポスター表象について、5年間、問題に気づかれることがなかったが、内容を倫理的観点から考えても、子育て中の母親としても、この温泉では、中高生性的視線で見るのではという怖さを感じました。

表現の自由を守り、かつ、子ども女性尊厳権利を守るために、ゾーニングを行うことが解決につながるのではないでしょうか。

レイプカルチャーピラミッドからゾーニング必要性を感じます

幼児小中高校生生活圏すべてで性的に見る大人たちから狙われています子どもケアにあたる Permalink | 記事への反応(1) | 11:31

anond:20211116054553

転職することにしました」は良い結論だと思う。

そこ以外はまったく理解できない。

目的に対して自分の行動を最適化できないのは致命的にその仕事に向いていない。

怒鳴るのが有効なのは、誰かの命の危険がともなうような場合に瞬発的に他人危険回避させるとき(それでも体が固まってしまリスクもある)と、

スポーツ選手のここぞというときアドレナリンを出させるようなケースだけ。

普通オフィスワークでは違法人権侵害なので、相手違法報復行為をしてきても文句言えない。

もしどうしても怒鳴りたいなら硫酸かけられたり家に火をつけられる覚悟でやるべき。

また、仮に洗脳成功して短期的に成果が上がったように見えても、恐怖で支配して相手思考能力を落としているのでトータルではデメリットしかない。

思考能力の落ちた組織と、リラックスして思考能力が高い組織でどちらが強いかは明らか。

2021-11-15

anond:20211114154151

まず抑制の強いタイプの脳ということを理解してみたい.脳の機能の強弱に個人差があるのは明らかだろう.記憶力の高いもの,そうでもないものがいる.行動の抑制を担っているのは前頭前皮質だが,ここにも機能の強弱がある.抑制の強いもの直ちに鬱みたいになってしまうわけではない.他の部位も前頭前皮質に負けじとつよい活動をするため,全体としては行動に破綻直ちには起こらない.しかし老化やストレスバランスが崩れると,活動の強さがあだになる.前頭前皮質による抑制が外れると,常人では考えつかないような突飛な発想を行動にうつしてしまうのだ.しか他者からの働きかけに対して抵抗してしまう.この時狂気が顔を見せる.他人の目に異常に映るようになるのだ.しかし本人にとっては以前と変わらない風景が続いている.むしろ抑制のない快適な世界でさえある.周囲のものとの一瞬の軋轢を除けば以前よりも爽快だ.一瞬の軋轢とは,クイックペイと言っているはずなのにEdyが出てきてしまうようなイベントのことだ.それすらずっと先から続いていた経験があるから違和感を抱くには至らない.どこまでも整合的に感じられる.かくして狂気自覚することはついぞない.ではトリガーと呼ぶべきものはどこにあったのだろうか?加齢か?ストレスか?部分的イエスだが,加齢やストレスは日々連続的に蓄積されるものであるからトリガーという言葉の印象に合致しない.真にトリガーと呼ぶべき瞬間は,抑制の強い頭脳をもって生まれたその瞬間こそが相応しい.生まれながらに狂気潜在的運命づけられているのだ.ではどうすればよいのか?合法的で簡便な方法喫煙である.脳機能を低下させることで狂気の現出を抑えられる.ただし一度に吸い過ぎると逆効果だ.カッカしてくる.あるいは規則正しい生活,早寝早起き有効だろう.規則的な生活は万病に効くから狂気にも対抗できる.少なくともまともな期間を延長できる.と思う.多分そうだ.あてずっぽうというか,でたらめを書いてみた.とにかく睡眠運動瞑想野菜シマシを怠るものの末路はいつも悲惨と言われていることだけは確かだ.メリークリスマス

anond:20211115090725

使用のまま放っておいたチェーンが有効活用できたので、よしとしておこう

anond:20211114234207

例えば、啓蒙専制君主時代プロイセンロシアの王は寒冷に強く飢餓対策有効じゃがいも農民に普及させようとしたが

農民じゃがいも栽培にかなり反抗的であったという

いか有用ものでもそれを普及させるのは難しいことがわかる

2021-11-14

anond:20211114192905

からん仕事従事する人間がいるのが悪いんだぞ。

たまたまから住んでるというだけの地主のじーさんが東京のど真ん中で八百屋とかやってたらお前もう少しその土地有効活用しろカスって思うじゃん。それと同じ。

anond:20211113134615

「ある有名人匿名ネット上で批判した人物が、その批判内容が法的にアウトだった」が要点。「法的にアウトだった」が先ずあって、有名人は「法的にアウトな行為有効利用できる可能性が高い」ってことだろ。モブとしては「法的にアウトだった」を要約しないで書いて欲しい。膨らませる部分が違う。

anond:20211113134615

「ある有名人匿名ネット上で批判した人物が、その批判内容が法的にアウトだった」が要点。「法的にアウトだった」が先ずあって、有名人は「法的にアウトな行為有効利用できる可能性が高い」ってことだろ。モブとしては「法的にアウトだった」を要約しないで書いて欲しい。膨らませる部分が違う。

2021-11-13

anond:20211110234059

Yes/Noクエスチョンにすると途端に黙るからその方法はあまり有効ではなかった。

Yes/Noを明答してしまうとそこに責任が生じるから、それを免れたいのだろう。

anond:20211110232157

その手は何度か使ったことがある。

後出し文句つけてくるのが半分、特に何も言わなかったのが半分だった。

自分の思い通りにならないと気に入らないタイプにはあまり有効ではないが、先に自分意志を表示しておくことは大事

2021-11-09

「無制限10万円ばら撒け」というプチ竹中平蔵が大量に湧いてる

要は「税金を俺のためにばら撒け」っつってるわけだ。

景気高揚効果なんかほとんどないことはみんな知ってる。

たった10万が恵みの雨となるような生活してるんなら生活保護の方が有効なんだけど

生活保護じゃ自分恩恵が無いから「所得制限など付けるな」っつってるわけだ。

銭が目の前をチラつけば御大層な理屈なんか引っ込んじまうんだなぁ。

18歳以下の子供に金出すことが少子化対策になるのか?

普通に考えて、一律で一回子供に対して配るよりも

貧困家庭継続的支援し続けて出産育児やす環境整える方が増えるだろ

事実年収がある一定以上になると子供特別増えたりしないんだよ

子供が少ないもしくはいない家庭ってのは、年収の低い世帯なんだから

そこに集中的かつ継続的支援し続けるってのが子供の平均人数をあげる為に最も有効なのは明らかだと思うんだよ

なんでこんな当たり前のことが共有されてないんだろ

anond:20211109112239

「知ってる人は知っている」ということは、知らない人もいるということ。

有効な状況では有効だ」ということは、有効でない状況もあるということ。

こういう言外に漂う暗黙の了解みたいな部分に知性を感じてしま習性はあるのかもしれんね。

A=A

なんか持論語ってる人の理屈を聞いていくと

「知ってる人は知っている」とか「有効な状況では有効だ」みたいな

情報量ゼロのこと結構あるよね

ふしぎ

2021-11-07

経済対策になるとして配られた10万円

多くが貯金になったという事実はてな反省されてないのに憤りを感じてる

それじゃあ意味ないだろと

俺はずっと困窮者に継続的支援するか

少なくとも有効期限付きのポイントとして配るべきだという立場だった

お前ら本当に先見の明ないよな

言うことことごとく間違ってる癖にその反省がない

しかもまだ自分たち馬鹿だと自覚あるなら救いようがあるけど

自分達は賢くて正しい選択出来ると思ってるからたちが悪い

本当頭くらくらしてくるわ

刃物持ってるやつに対抗する策

それは畳返し

一人が畳を持って、刃物持ってる相手突撃

そしてその周りからさらに畳をもった人たちが突撃して刃物持った奴を囲っちゃうわけ

そうすりゃ中の奴は身動き取れないし、こっちは隙間から刺せるわけよね

自体は分厚いか刃物とおらないからね。素手ででも相手制圧する場合にも有効

これから電車を畳張りにしてしまえばいいんだよ

石橋通宏の第三相試験にかかわる発言一覧

https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120314260X00420201124

より

石橋通宏君 これ、トランプ政権が、これワープスピード作戦というんでしょうか、相当に、ワープスピード、これ、先ほどの参考人説明ですが、これ、ワープスピードなるものの中身について、つまりこれ、後ほどの議論に関わる、我が国における第三相試験を省略してもいいものなのかどうかというところにも関わるんですが、アメリカにおけるこのワープスピード作戦自体の詳細な中身というのは把握されているんでしょうか。

石橋通宏君 これ、是非改めてその辺はしっかりと、ここも含めた情報開示をしていただかないといけないのではないか

 重ねて、我が国における、この後、今後の承認申請の話、これから聞きますが、それと関わる話ですね、海外いかなる治験が行われ、それが、安全性信頼性いか確認をされたのか。これが、ワープスピードなるものがその通常のやり方とどう違うのかも含めて関わる話ですので、重ねてしっかり確認をいただいて、これを我々に対しても説明いただきたい。その意味での問題提起をさせていただきました。

 もう一点、アストラゼネカも発表されたというのが昨日今日ニュースで出ております。ただ、これ、アストラゼネカについては九月の段階で重大な問題があったということで一旦治験が中断をされております。例えば、このアストラゼネカが一旦中断をしたその詳細な中身、結果どうだったのか。そして、今、この今回公表された約七〇%前後有効性と、そういったものについても、これアストラゼネカとも基本合意を結んでいるわけですが、政府は詳細情報をつかんでいるんでしょうか。

石橋通宏君 いや、結局、九月の有害事象について中身は知らないということ、説明を受けていないということなんでしょうね、先ほどの答弁でいくと。

 そうすると、今回公表されたことについて、ここで全部つまびらかにしてくださいとは言いませんが、そういったことについてちゃん政府として情報提供を受けているのかどうか、把握をされているのかどうか、それが課題だと思いますが、情報提供すら受けていないということでしょうか

石橋通宏君 重ねて今回先ほどの川田委員を含めて議論しておりますのが、こういったことも含めてしっかりと情報開示国民に対する説明をしていただかないといけない。こういったことの積み重ねですよ。そういった事象があったにもかかわらず、それが分からない、説明もできない、いや、それではなかなか納得いただけないのではないか。ここも今後の議論で重大なポイントだと思いますので、引き続きフォローさせていただきたいと思います

 アストラゼネカについては、一部治験のものに対して重大な疑義も挟まれているようです。こういったことも政府としてしっかり把握をしていただいて、重ねて情報開示をしていただかないといけないということも申し添えておきたいと思います

 それでは、本論に入っていきたいと思いますが、まず大臣今日資料の一で、これ衆議院で我が党の長妻委員から大臣に対しても課題共有があり、御説明があったと思います。我々、ワクチン法案議論にも資する形でこの立憲民主党としての新型コロナワクチン原則というものを党として確認をさせていただいて、大臣にも共有をさせていただいたところです。

 今日、一つ一つ中身はこの後の議論でそれぞれのポイントについて取り上げてまいりたいと思いますのでここでは御説明しませんが、大臣衆議院の答弁でも、課題認識については共有をしておるという答弁もあったと思いますが、これ、それぞれの五原則、大変重要な、当然政府としてこれを肝に銘じて今後のコロナワクチン対応いただきたいということだと思いますが、重ねて大臣問題意識共有をいただいて、これしっかり今後の対応に踏まえていただける、そういうことでよろしいでしょうか。

石橋通宏君 何か答弁がトーンダウンしましたね。後退したような気がしますが、重ねて、これ、一つ一つ情報をしっかりと国民の皆さんに共有をいただきたい、説明すべきだ。

 で、今後の議論になりますが、接種判断国民一人一人が接種判断をしていただく、それは科学的根拠必要だ、そういった、当然だと思いますが、これ確認させていただいておりますので、是非大臣、これ一つ一つしっかりと踏まえた上での対応いただきたい、これはお願いをしておきたいと思います

 その上で、先ほど申し上げたとおり、今回やっぱり国民の皆さんの多くの御懸念不安に思っておられる点、その一つは、今回のコロナワクチン開発、皆さん待ち望んでおられるわけですが、一方で、やはりかなり拙速に進められているのではないか安全性大丈夫なのか、信頼性は本当に足りるのかということを疑問に思われているんだというふうに思います

 参考人確認します。

 通常のワクチン開発、これ、物によっては十年という歳月が掛かるものもあると理解をしておりますが、通常はどれぐらいの年月掛けてワクチンというのは世に出るものなのでしょうか。

石橋通宏君 やはりワクチン安全性、これをしっかり確保する上で、やっぱり物によっては十年という、一般的にも五年とかいうふうに専門家の皆さんからも我々もお聞きをしております

 今回、資料の二、先ほどもちょっと触れましたが、正式契約モデルナ、それから基本合意ファイザーアストラゼネカがあるわけですが、ちょっと参考までに簡潔に、これら三社、今回のワクチン開発、まあファイザー場合はいよいよ十二月には先ほど言ったように接種が開始されるのではないか、一体、ワクチン開発、その接種までどれぐらいの期間なんでしょうか

石橋通宏君 はっきり言われませんが、当然、今回コロナですからコロナ発症以降の対応ということでいけば一年に満たない開発期間で対応されているということで、今おっしゃられた技術革新それから、今回は初めてメッセンジャーRNA等々を含めて、それがどう作用したのか、そういったことも関係するんだとは思いますが、一方で、通常であれば五年、中には十年というものがこれだけ短期間で開発をされ、そして接種がされようとしているということについて考えれば、やはり殊更にむしろ安全性というものはしっかり確認、確保をしていかないといけないんだというふうに思っております。そこが、重ねて国民の皆さんの一番の心配懸念点で、政府にはそこをしっかりと説明していただかなければいけないんだというふうに思っております

 これも簡単結構ですが、これまでやはり一定期間、時には数年たって重篤副反応が出たワクチンケース、これ多々、先ほど川田委員も触れられましたが、あると理解しておりますが、そういうことですね。

石橋通宏君 重ねて、今回初めてのメッセンジャーRNAということも含めて、やはり今後、中長期に副反応が出ないとも限らないと。そのために、しっかりとした安全性の、接種が始まるまでのところの安全性の確保、始めて以降もこれしっかりと確認をしていっていただかないといけないというのを、これやっぱり殊更にやっていただかないといけないんだというふうに思います

 その上で、ちょっと飛ばしながら、ワクチン承認の件について、特に衆議院段階でも、あと本会議代表質問でも何人か取り上げておられましたが、第三相試験をやるのかやらないのかという論点について少し改めて確認をしておきたいというふうに思います

 資料の四に、新型コロナの早期実用化のプランというものを、厚生労働省公表されております。加えて、じゃ、国内で通常、第三相の試験、これが必要だと。ところが、衆議院段階でも政府答弁、もう資料の五で幾つか重要な答弁について紹介をさせていただいておりますが、海外で第三相試験をやっていれば国内ではやらなくてもいいんだというような答弁があるようですが、重ねて確認します。これ、コロナ、三社のワクチンについて、海外で第三相試験がやられていれば、その結果をもって国内では第三相試験はやらないんだ、やらなくてもいいんだ、そういうふうに厚生労働省としては判断しておられるということでしょうか。

石橋通宏君 済みません、はっきりしないので。

 科学的根拠に基づいてそれは判断をされていると。つまり、今回コロナについては感染の状況などもまだまだ分からないことも多々あるんでしょうけれども、やはり日本人含めたアジア系の皆さんとさらには欧米系の皆さんと、やっぱり感染の広がり等々も違うのではないか重症化の度合いも違うのではないか、そういったこともこれまで言われているところです。つまり、かなりの部分、人種とかそういったものにくっついて違いが生じている、違いがあるのではないかということも言われております。そんな中で、海外治験が行われ、第三相が行われれば、それをもって日本で第三相をやらなくてもいいと。ちょっとなかなか説得力が分からないんですけれども。

 重ねて、それ、科学的にどうそれが日本ではやらなくてもいいんだということになるのか、もう一度これ御説明いただけませんか。

石橋通宏君 済みません、国内でも治験が行われている。じゃ、三社はそれぞれ国内でどれぐらいの治験を行っていますか。これを教えてください。

石橋通宏君 モデルナは公表なしということで分からないんですが、これは聞いていない、分からないということですか、情報開示ができない、若しくはやっていない、どれですか。

石橋通宏君 公表ないというのはやっていないということなんですか。ちょっとそれはちゃん確認してくださいよ。

石橋通宏君 これ、今言われたとおり、ファイザー百六十、アストラゼネカ二百五十、モデルナは分からない、これから準備やる。それで、先ほど大臣が言われたような、国内で第三相をやらない、海外でやっていれば。これだけの数をやれば、先ほど言われた日本人における免疫原性安全性確認というものができるんですか。ちょっと、ここがやっぱりにわか国民の皆さんに御理解をいただけないところでないかなと。

 どれだけ海外で、先ほど言った海外での治験の状況もまだこれから申請が出てこなきゃ分からないということ、一体どれだけの治験対象で行われているのか。例えば、今回でいけば、三社とも妊婦さんは除外をされているということのようですし、一定年齢以下の子供さんも除外をされているということも伝えられております。じゃ、例えば人種の違いとかそういった様々な違いというものがどこまで反映されているのか。

 いや、全部把握をされて、大臣、さっきの答弁されているんですか。日本がこれだけの百六十、二百五十的な規模で、それだけの違いというものが本当に分かるんですか。重ねて、そこが国民の皆さんの理解、納得をいただく上で大変重要ポイントだと思いますが、これ、科学的に本当にそれ示していただけるんですか。

石橋通宏君 いや、重ねてこれ、大臣、しっかりとその情報データ根拠科学的なデータ、開示をしていただけるということでよろしいんですね。

石橋通宏君 重ねて、これはしっかりとその点説明していただかないと、我々もこの点は、国民の皆さんの懸念に我々自身も応えることができません。ですので、しっかりとその根拠を含めて開示をしていただきたい。今お約束いただきました。是非しっかりとした対応をお願いしておきたいと思います

 過去にも、これ衆議院でも議論がありましたが、海外でのデータのみで、第三相を海外で行われて国内で第三相を省略した結果、重大な副反応被害を出した新薬あったと理解しておりますが、それ、事実ですね

石橋通宏君 ちょっとこれ、衆議院の厚労委員会の質疑で取り上げられておりましたので、そこにおられたんだと思いますが、これ、ちょっと重ねて、過去にそういう事例があったのであればそれもしっかりと情報開示いただきたいと思いますので、いま一度これ過去の事例も含めてお調べをいただいて情報提供をしていただきたいというふうに思いますので、ここはよろしいですね。はい大臣うなずいていただいておりますので、対応の方をよろしくお願いします。

 それで、もう一点、今後やられる上で、これも衆議院の質疑で気になることが、新聞報道にも出ましたけれども、これで何やら、承認をして、第三相をやらないままに承認をしながら、最初の段階で希望者を募り、約一万人に協力を求めて、まずは接種をしていただいて健康状況を確認するというようなことが報道にもありましたが、まず、これ事実関係、一体どういう趣旨で、それをどういう形でやられるのか、御説明いただけますか。

石橋通宏君 それは、多くの皆さんに接種を始める前に一万人の方々に接種をいただいて、その結果を待ってから先に進んでいくという趣旨なのか。つまり、本法案でいけば、臨時接種で大臣から都道府県経由で市町村に指示を出す、その指示を出す前にその一万人の接種をお願いする、そういうことですか。

石橋通宏君 いや、しかし、同時にやるのでは意味がないのではないですか。何のためにこの一万人の先行接種、これ先行なのか同時なのか。もし確認をされるということであれば、当然ですが、国民の皆さんに接種勧奨をする前にこれをやって、そして反応を見ると。

 本来承認前に先ほど来お願いしている第三相試験をしっかり同程度やってから承認判断をされるべきものではないかとやっぱり我々なんかは思いますが、そうではない、まずは承認なんだ、承認後に一万人にお願いするんだ。であるとすれば、やはりこれ、接種勧奨する前にこれ一万人ということに、皆さんにお願いして状況を確認するということなのかなと思ったんですけど、違うんですか。

石橋通宏君 いや、しかし、こういう形でまた新聞報道にも出る、それが一体どういうものなのか、国民の皆さんも一体どういうことなのかという、かえって何か不安感を招きかねません。

 これはしっかりとやはり考えていただいた上での国会で質疑対応もしていただければと思いますが、これはやっぱりもう早急にどういう形でやられるのか、まだ承認申請が出ていない段階だからと言われるのかもしれませんが、本来承認手続の在り方も含めて、重ねて、国民の皆さんに安心をしていただける形を整えていただかなきゃいけないので、これは引き続きしっかりとした説明を求めていきたいというふうに思います。それでよろしいですね、局長ね。

以降は接種勧奨と努力義務についてなので省略

anond:20211106195909

anond:20211107090555

見てるだけで涎が垂れてくる旨そうな肉を放り込んで於けばいい。

それでもその肉に手を出さなければ真実ビーガン証明が出来たということだから

チルドを有効活用したと言えるだろう。

 

あるいはその肉をビーガン主義に反して思わず食べてしまったとしても旨い肉の貯蔵庫として

チルド本来の役目を果たしたのだからチルドを有効活用したと言える。

更に補足していうと元増田が肉を食べてしまったとしても

人として何一つ恥ずかしいことはしていないし誰も元増田を責めたりはしない。

そういうことを気づかせてくれたとしたら、そのチルドが最も有効機能したということだと缶ガイル

ヴィーガンだが冷蔵庫のチルドのつかいみちが分からない

かすかな記憶で、肉を入れるということは理解している

しかし今はヘタに野菜を入れると凍るので、完全にデッドスペースである

なんだかもったいない なにか有効活用できないだろうか

教えてマンマ

2021-11-06

anond:20211106232900

感染予防できる」 →

集団免疫獲得近い」 → 

「95%の効果」 → 

「少なくとも1年は持つ」 → 

安全アメリカで一人も死んでないんだ」 → 

「打っていけばマスク外せる」 → 

副作用が出る場合もある」 → 

後遺症が軽くなる」 → 

コロナ予防して薄毛対策」 → 

「打って日常を取り戻せる」 → 

「軽症で済む」 → 

重症化を抑止できる」 → 

「ADEは起きない」 → 

「さまざまな変異ウイルスに対しても有効」 → 

DNAには組み込めないから」 → 

ワクチン自然感染免疫より強い」 → 

「打ってれば周りが安全」 → 

ブーストすれば感染10分の1」 → 

「打った方が変異に強い」 → 

「心筋炎はごく稀、若者積極的に接種して」 → 

mRNAワクチン生物を使わないか宗教的問題関係ない」 → 

「産生されたスパイクタンパク質はすぐ対外に排出されるから」 → 

治験正式に行われてる」 → 

「打っても免疫に異常は起こらない」 → 

ワクチンパスポート正常化

公明党はいから野党になったんですかね

この件

知念実希人 小説家医師 on Twitter: "『野党ワクチンに協力的だった嘘つくな!』と大量のリプライ頂きますが、 一部野党が主張していた『国内で第3相をしてからワクチン承認するべき』が万が一とおっていたら まだ日本ではワクチン打ててない可能性高いですからね! 承認は数か月は遅れ、万単位犠牲者が出たはずです。"

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/MIKITO_777/status/1456533064134193153

ブコメ議事録リンク等があったので一応読んでみたら

公明党高木委員も、専門家の言う通り第三相試験ちゃん検討してねって言ってるみたいなんですけれどね。

第203回国会 厚生労働委員会 第5号(令和2年11月18日水曜日))

https://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009720320201118005.htm


高木(美)委員

(略)

昨日の参考人質疑におきましても、ワクチン国内における第三相試験について、岡部参考人も、また宮坂参考人も、必要だ、時間目標人数を決めて行うべきである、このように言及をされておりました。例えば岡部参考人は、やはり「基本線からいえば、ルールどおりの三相試験必要だと思います。 ただし、人数を例えば少し制限をするとか、このぐらい時間がかかるものもっと短く、議論するんだというようなことも含めて、総合的に議論必要だというふうに思います。」と。宮坂参考人も同様のお話でございました。


 国内データをどのように蓄積をしていくか、やはり何らかの手だてを講じる必要があると思っております厚労省見解を求めます


(回答含む質疑略)


高木(美)委員

 大変重要なところでございますので、できれば一社一万人という規模でやっていただければよろしいのではないかというふうに、ここもやはり専門家意見をしっかり聞いていただく。せっかくやっても有効性を問われるのでは意味がありませんので、そうしたことも含めて御検討をお願いしたいと思いますよろしくお願いいたします。

公明党って野党なんでしたっけね。

それとも、与党ノーカン野党けが一方的に悪いって事になるんでしょうか。


◆他に気になったブコメについて

id:barelo 令和2年11月24日立憲民主党石橋通宏「第三相試験をしっかり同程度やってから承認判断をされるべきものではないかとやっぱり我々なんかは思いますhttps://kokkai.ndl.go.jp/txt/120314260X00420201124/106


発言こちら。


石橋通宏

 いや、しかし、同時にやるのでは意味がないのではないですか。何のためにこの一万人の先行接種、これ先行なのか同時なのか。もし確認をされるということであれば、当然ですが、国民の皆さんに接種勧奨をする前にこれをやって、そして反応を見ると。

 本来承認前に先ほど来お願いしている第三相試験をしっかり同程度やってから承認判断をされるべきものではないかとやっぱり我々なんかは思いますが、そうではない、まずは承認なんだ、承認後に一万人にお願いするんだ。であるとすれば、やはりこれ、接種勧奨する前にこれ一万人ということに、皆さんにお願いして状況を確認するということなのかなと思ったんですけど、違うんですか。


切り取られた部分だけを読むと「第三相試験やってよ」と要請しているように受け取ってしまます

全文読めば「本来は第三相試験してから承認だと思うんだけど、まず承認するんだって理解でいいですよね」と、政府の進めようとしているプロセス確認している趣旨なのがわかります

id:bareloに悪意は無いのかもしれませんが、結果として元々の文意とは異なる”切り取り”をしています


え?でも「先ほど来お願いしている第三相試験」ってあるんだから、その前に散々要請はしてるんだろ、ですって?

ならその「先ほど来」の部分から切り取ればいいですよね。

なぜそうしなかったんでしょう?

実はそこまでの議論を読んでも、石橋氏は第三相試験要請してないんですよ。

ずっと「第三相試験なしで承認するなら国民理解してもらえるように根拠説明して」って言ってるだけで、第三相試験をやれなんて言ってないんですよ。

から変なところから切り取るしかなかったんでしょう。

これ喋ってるものをそのまま書き起こしてるからわかりにくいんですけど、要は

本来承認前に先ほど来(から実施しない理由についての説明を)お願いしている第三相試験を』

って読むのが文脈からして正解なんじゃないかと思います


議事録からみる他の立憲議員は?

全部の議事録を読んだわけではないですが、他にも立憲の長妻氏は「早ければ12月には承認」するスケジュール前提で喋っており

第三相試験をやってまで遅くしろとは言ってないですね。

スピード大事だけど拙速にならないようにくれぐれも注意してくれ、程度ですが、まあそりゃそうだろうなとしか


立憲の中島氏は確かに「第3相試験やるべきではないか」と発言してますね。

でも読む限りの個人的感想ではそんなにしつこく求めてるわけでもなくアリバイ作り的に言ってるだけに見えるので、

スケジュールを遅らせようとか何が何でもって意図は無いように見えます

つかこの程度で責められるなら、上述した公明党委員さんだって第3相試験やれ言うてるやん、て話です。


2021-11-05

はてなユーザー層は30代が中心・男性が約70%・未婚者が50%

はてなの自社調査があったので書き出してみた。

※2019.5.21-6.2 有効回答数2,548件

年齢層

10代以下 4%

20代   24%

30代   38%

40代   25%

50代以上 9%

性別

男性 68%

女性 28%

その他・未回答 4%

未既婚

未婚 50%

既婚・子供なし 14%

既婚・子供あり 29%

その他・未回答 7%

まとめ

30代が中心・男性が約70%・未婚が50%


追記

エンジニアが26%、世帯年収600万円以上が50%以上


ソース

https://hatenacorp.jp/ads の、「はてなメディアガイド2021年10-12月版」がソース


教えてくれた増田感謝

https://anond.hatelabo.jp/20211105015534

2021-11-04

anond:20211104223527

俺的には、いわゆる Array のコレクションに全機能をつけるのが変というのがわからない。計算量やメモリ有効利用という点では間違っているだろうけど、便利じゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん