はてなキーワード: ネットスーパーとは
ネットスーパーで使いもしない食材を毎週買って、腐らせてそのまま捨てる
洗濯を畳まない
洗濯機を回してそのまま寝る
基本、掃除しない
娘が軽い咳ぜんそくになったので、その後意識的に自分が掃除をするようになった
こんなのがずっと続くので、辛くなってきてしまった。
この間の話。子供の検診のお知らせが市から来ていたのだけど、何ヶ月も書類置きっ放しだったので「これは対応済みなの?」と聞いたら「やっべ、やってなかった」と。幸い、今月中だったらギリギリ間に合うみたいなので、自分が休みをとって検診に連れて行くことになった。この時、結構な剣幕で注意したのだけど「なんでそんなに怒るのかわからん」とのこと。
子供のことさえちゃんとやってくれれば、と思ってたけどどうやらそれもダメみたいなので、最近気持ちが切れてしまった。
どうやって解決したらいいんだろうか。
———
追記と御礼
平日は朝の保育園送り、風呂掃除は必ずやる。早く帰れたら夕食作ったり、皿洗いしたり。妻が寝ちゃってできなかった時は洗濯と保育園準備する。毎日じゃないけどね。
休日は幅広く。ゴミまとめて捨てて、食事作って洗って、洗濯して干して畳んで、掃除機かけて床拭いて、子供風呂入れて寝かしつけて。毎週じゃないけど布団干してシーツ変えて、とか。全部ひとりでやるわけじゃないけど、ほぼ全て率先してやる。妻が時間が欲しいと言えば子供2人連れて出かけるよ。それは妻もやってくれるけどね。
妻に完璧にやりこなして欲しいとは思わないけど、夜仕事から帰宅して、ひとりで干しっぱなしの洗濯取り込んで、脱水済みの洗濯干して、そのあと食卓片付けて皿洗って、ああやっと寝れる…みたいなことが続くと、シンプルに疲れるし、妻の悪いところばかりが見えてしまう。
子供の検診のことは任せっきりにしてたのは事実だけど、信頼してたのでそこが抜け落ちてたのはショックだったよ。でもおごりか。そうだな。
妻はよくやってくれているのかもしれない、つまり自分がただのモラハラ野郎かもしれない。
妻にもやりたいことがあるみたいだからできるだけ応援してあげたい。妻は自分にはないスキル持ってるし、尊敬している。
なにより子供のことを大切にしてあげたい。これだな。
ってことでがんばってみる。ありがとうございました。
3日or5日分の献立とレシピ、必要な食材が届くサービス。大人2人分だけど量が多いので大人2人+子ども2人(未就学児)までなら平気だった。
3日分が4022円(税込)、5日分が6437円で、1食で1300円くらい。
anond:20190819130813とか見てて自分がどんな買い物してるか纏めたくなったんで晒す
中型以上の家電→kakaku.comで安い順に見てマトモそうな店舗で購入(大抵amazonやJoshin,NTTXとかになる)
それ以外の小物→amazonかヨドバシの安い方(大抵ポイント込みでamazonのほうが安い)
中古品→メルカリ、ヤフオク、ラクマ、マケプレの順で見る(ジモティーは知らん)
スマホ充電とケーブル周り→anker,belkin,cablematterのどれかをamazonで
高額の趣味の商品→それ専門の海外サイトが大概あるのでチラ見して送料と関税込みで安い方を買う
(例:自転車→wiggleCRC,cyclingexとか, 健康食品→iHarbやトレーニー系の専門通販, 登山→trekkinnとか)
※上記の"amazon"は基本amazon.co.jp販売、amazon.co.jp発送とする
yahooショッピングは初期は還元しまくりで有能だったが、今はSB系列ユーザー以外は大抵楽天以下なので使わない。lohacoも気が向いたら見るが大抵amazonの定期便かyodobashi送料無料パワーに負けてる。
正直繰り返し買うものなんて限られてるし、一度最安かつ使いやすいサイトを見つければその製品はそこで買い続ければいいだけなんだよな。
続き書くよ
いやもう書かないっておもったけど582ブクマで神連呼だからもうちょっとだけ続くんじゃ
前回のラストにRTFM(説明書嫁)とあるように炊飯器、ユニットキッチン、洗剤、衣服などの説明書を熟読するとこうなっただけなんじゃ。
紙の説明書がなくても型番さえわかればネットにはなんでもある。
(キッチンだって引き出しの中やシンク下のU字管あたりに手がかりラベルがあるかも)
あと100均とホームセンターで買う前にいろいろ説明読んで悩んだ さすがに全部買って試すわけにはいかないからスポンジ一つでも迷っちゃう
お察しの専業主婦(これいうと荒れるから黙ってました!)(意外と荒れないっぽい?)
病気がちで握力は鍛えて右ようやく20キロ) 50m11秒 そんな文化系スペックで手抜き家事をもとめていた専業美主婦
いうの忘れてたけど100均でどのサイズでも買える洗濯ネット便利
手洗いモードでもセーター同士の毛羽が脱水のときに互いについてしまって愉快な色味になるのがネット一まいで防がれるし毛玉もできにくい
お父さんの3万円で2本ついてくるウォッシャブルスーツのズボンも洗濯ネット+手洗いモード+エマール
どんな衣服もそいつだけ一段階丁寧に扱いたいときに洗濯ネットはつかえる
洗濯機の横にs字フックとかでさげとこうぜ
ステンレス+ハイターブリーチはほぼほぼ錆びない そもそもステンレスってのが錆び(stain)ない(less)っていう英語
ステンレス以外の金属製品はたしかにのきなみ錆びる プラスチック、布は錆びないしキレイに白くなる
カネさえあればおすすめ わしも誕生日のお祝いにダスキンメリーメイドを呼びたいんじゃ
ついでにアレもいいよ、ヨシケイだかタイヘイだかショクブンだかの
飯たいておかず茹でて皿にあけるだけでかあちゃんの味
今はコンビニのお母さん食堂っていうレトルトとかアイスのとなりの冷凍食品でもだいたい同じ感じ
楽しろ
目に見えないサイズで崩れて排水口に流れるマイクロプラスチックのもとなので少しずつ削減してこうな
プーさんの大掃除っていう絵本の冒頭にあったので目からウロコがばっさり落ちたんだがイギリスとかは春が大掃除なんだなhttps://www.japanjournals.com/culture/ruriko2/7689-ruriko268.html
だが冬にスーパーや薬局いくと掃除用具セット売って豆知識パンフなど無料配布してる
(ダスキンの大掃除セットは訪問販売で2000円払わないと入手できないプレミア物だがパンフと箱がよくできてる)
昼のテレビもレタスクラブもオレンジページもみんな大掃除の豆知識言うからちょっとやってみようかなって気分がふらつく
あまりに片付けモチベがなさすぎる時期はメンタル弱りかけてるとかADHDとかホーディングという症状を疑ったほうが良い
「クリーニングはカネだせば全部他人がやってくれるけどそこまで服運ぶ移動コストが面倒。開いてる時間にたどりつけないし。
買い出しは移動コストが面倒。でもネットスーパーは時間指定再配達と受け取るとき服を着ないといけなくて面倒。
ダスキンメリーメイドがいるあいだ自宅で裸族ゴロゴロできないの?何してればいいの(とりあえず服キロ)
売り込みセールスええいウンコ長期連戦中にピンポン鳴らすな!!居留守最高!(私怨)
しゃーない自分で最低限自分がいやにならないレベルでやったほうがまだましか。」これがわしのモチベの大部分。
でも高校指定制服はウォッシャブルじゃないっぽいウールだったから流石にクリーニングでプレスしてもらった
3年でおわってよかった
若い内はいいけど継続的に考えると夫婦のどっちかとか老母とかに同居ついでに分担してやってもらえ
男性でも家事できる人(知識はまだなくてもモチベもってくれる人)はそれなりにまじってるし
人間は1人で1人の面倒みきれるようにはやっぱりできてないんだろ たぶん
今日歯磨きしながら無意識に手拭きで手拭き掛けと鏡ピカピカにして思ったんだけど
すぐ捨てられるもので拭くか、今は洗わないまま使い続ける覚悟でその辺のもので拭くかするだけならやりやすいよ
拭いたらすぐそれ洗わないとと思ってると掃除に終わりがなくなる
夫は男性の育休の制度も実績もある一部上場企業勤務。30台前半の時に第一子が産まれた。
遠方の妻実家での里帰り出産を予定していたが、実家も皆現役で働いていて日中は私一人になるので夫の育休を検討していた。
大変だ大変だ、という話は聞いていたが出産前は私自身も具体的に新生児育児のイメージを持てていなかったように思う。なので、絶対に取ってくれないと困る!という訳ではなく「取れるなら取ろうよ、一ヶ月くらい」というスタンスだった。
しかし、夫が上司に育休の打診をしたところ、昇給や昇格に多少なりとも影響するだろう、とのことだった。そこで夫婦で話し合いをした結果、夫は育休を取らず退院後に有給取得にて1週間休む、という選択をした。
理由は以下の通り。
・キャリアへの影響は本意ではない
そして実際どうだったか。
初めての新生児育児は想像以上に過酷で、精神的に辛くなった時一度だけ急遽金曜日に有給を使って里帰り先に来てもらうことがあった。それ以外は遠方なので隔週で週末夫が里帰り先に通う、という生活を二ヶ月送った。
そんな中夫(家事全般苦手)は、育児に積極的に取り組んでいた。
よく「夜寝ている時に赤ちゃんが泣いても、夫は気づかず寝ていて腹が立つ!」という愚痴に、泣き声への反応は男女差がある(男は気づかないもの)と言われることがあるが、我が家ではそんなことは全くなかった。退院後の一週間、有給を使って里帰り先に滞在している間に、夫は泣き声でほぼ起きるようになった。最初は私が起こすこともあったが、最終的には自発的に起きるようになった。
(余談だが、里帰り後に自宅での育児が始まると、夫が起きてくれるという安心感からか、私のほうが泣き声で起きることができなくなった時期もあった。)
里帰り終了後も夫は、早く帰れる時は帰ってお風呂から寝かしつけまでやったし、休みの日も家事育児を一緒にやってくれるしで、無理なく過ごすことができた。
(うちは子が4ヶ月くらいからほぼ朝まで寝てくれるようになった、というのは大きい要因だとは思う)
夫の会社に対しては、男性の育休取得に関する環境を整えてほしい、という願いはあるが、快く有給を取得させてくれる環境には感謝したいです。(夫の周りでは子供だけでなく、配偶者の看病や親の介護のためは休んでも良い、という雰囲気があり休みが取りやすい。課長クラス以上の上司が介護で休みを取ることもある。リモートワークが一部認められている。という要因があるとのこと)
次回改善したい点
・育児に対して神経質になりすぎない/家事は適当で大丈夫、と考えて取り組む
・買い物の負荷を減らすため、ネットスーパーや宅配を積極的に活用する
・早めに外出を始める
・ファミサポや一時預かりを活用する(1歳までに1回しかできなかった)
また、夫が自然と(違和感なく)育児に参加しているのは、育った環境が大きいような気がした。
夫実家はずっと共働きでむしろ義母の方が仕事が忙しく、毎日の食事の用意は義父がやることが普通だったらしい。その他の家事も夫婦で分担していたそう。
むしろ典型的専業主婦家庭で育った私のほうが、「家事は私がしなくては!」という無意識の思い込みが強かった気がする。
子が産まれる前から家事は分担していたが、夫にとってはそれが普通の光景だったみたい。我が家もそういう家庭像を見せてあげられたら良いな…と思っている。
まとめ
その上で男性が育休を取らない、という選択肢も受け入れられたい。
タイトル通り。よく言われているように、共働き世帯年収1000万は、片方が1000万稼ぐのにくらべて、まったく裕福ではない。
だいぶ税金取られるし。30代ともに専門職。財布は別だけど、基本は自分の財布から生活費が出る。
25万。高いが、2人とも通勤するので満員電車をできる限り避けたい。必要な出費。
5万くらいか。外食は昼食はあるが、夜の外食はあまりしない。家ご飯が好き。
子供が生まれてからは子供の世話をする必要があるという理由で飲み会を欠席するようになった。ハッピー。
毎月5万の化粧品と2万のシャンプーを妻が買っているが、これしか使いたくないというので買っている。
私としてはどうにかして安くその商品を買いたいのだが、日本国内のデパートでしか売ってなくて、
免税品などで海外出張時に安く買うこともできない代物だそうなので、放置。
妻が機嫌が良ければそれでよい。必要経費。
妻がずっとdocomoに毎月9000円くらい払っていたのを、なんとか説得し、自分が代わりに払うからと言って月5GB使える格安simに変更させる。
9000円から2000円くらいに減る。これは大きい。そもそもカケホーダイとか言ってるけど、電話なんて荷物の再配達のときしか使ってないじゃん…
私は1500円くらいの格安sim。家か職場でほとんど過ごすのでWiFi使うし。
基本はネットスーパー、パル(生協)、アマゾンで8-9割がた揃える。その他、足りないものが合ったら、近くのピアゴに走る。
頭が悪いので、二人とも5年以上アマプラに入っている。そろそろ自分は退会してもいいかな…
本を読むか、ゲームするか。スマホゲーはしない。多くても月に5000から1万くらいか。そんなに使わない。
子供が寝てから、深夜に夫婦二人でオーバークックして夜中3時くらいまで盛り上がることもある。
(単身時に)なんかよくわからないうちにプルデンシャル生命の生命保険に加入していた。
ほぼ投資型だが。毎年100万くらい払ってる気がする(ドル建てなのですごく振れ幅がある)
上記の化粧品とシャンプー、ヘアサロンを除くと妻は基本的に物欲がなく、自分はさらに物欲がないので、あまりお金を使わない。
だいたい散歩。適当に都バスに乗って、はじめて降りるバス停で降りてみて、そのへん散策して、
タピオカミルクティーとかを並んで買って、それを飲みながらだらだら家まで歩いて帰る。みたいな。
家では、コーヒー飲みながら妻とおしゃべりするとかそんな感じ。
ネットスーパーもオンライン診療もあるんだし、車がないと生活できないなんて言い訳は東京では成立しない。
どうしても体持ってかなきゃ行けないケースも、電話やアプリでいつでもどこでもタクシー呼べて好きなところに行ける。
都下はそんな便利じゃないというなら、まずは23区内だけでもいいよ。23区内居住者は65歳以上で免許失効。
高齢者は新しい生活様式に慣れるのが難しいとか聞こえてきそうだけど、じゃあ一体、何の進歩も改善もせず社会に重大なリスクを及ぼす人を莫大な社会保障コストを掛けて養う意味ってなに?
話変わるけど、アポ電強盗とかの被害が生まれるのもスマホも持たずチャットもできず、昔ながらの固定電話でしか通信できない過去の遺物みたいな人たちが被害にあってるんでしょ?
被害者は可哀想なのかもしれないけど、端から見たら、対策や予防方法があるのにも関わらず、自分にはできっこないと最初から諦めて結局失敗してるだけにしか見えない。
そんな幼稚なマインドが許されるのは未就学児まで。
もし本当にどうしてもできない人がいるなら、つまり、自分は心身ともに未就学児レベルであると認める人がいるなら、やっぱり運転なんてさせるべきじゃないし、運転資格喪失させるのが妥当だと思う。
「免許返納しないなら死んでくれ、今すぐ」
最近の老人による事故、75歳の運転する父親を持つものとしては他人事ではないなと思ったので、久しぶりに実家に顔を出して説得を試みた。
これはその説得の失敗の記録である。
母 68歳、専業主婦、そもそもペーパードライバーなので昔から買い物は自転車もしくはネットスーパー
私 30代、会社員、実家から徒歩5分のところに住むがペーパードライバー、平日は仕事だし土日は遊びに出かける
夫 30代、会社員、運転はできるがもちろん平日は仕事だし土日は遊びに出かける
住んでいる場所 政令指定都市、ターミナル駅からバスで10分くらい、バスは1時間に少なくても3本はある
以上の条件だが、車は手放せないと父親には断られた。
運転できない母親は車なしの生活に慣れているので、車無しで生活できるエリアだ。
それでも、いつでもどんな天気でも気軽に出かけられる車を奪われることは耐え難い苦痛だそうだ。
そこまで返納を要求するのならお前たち夫婦がどんなときでもタクシーとして働くか、月10000円のタクシー代の仕送りをしろと言われた。
冗談じゃない。
私も夫も働いているし、土日は自分が遊ぶために使いたい。
自分の時間を親のために使うのも自分のお金を親のために使うのも絶対に嫌だ。
「そんなに言うのならお前が車で送迎しろ、それができないならタクシー代を払え」
この会話の堂々巡りで全く説得できなかった。
正直、父親には事故を起こす前に早く死んでほしいとしか思えない。
説得しても話を聞かなかったり、子供を召使いに使おうとするような親がいるので、「説得するのは子供の責任」「返納させるのは子供の義務」とかそういう批判はやめてほしい。
代わりに送迎をしてあげろ、とか安易に言わないでほしい。
早く死んでくれ、速やかに。
久しぶりに実家に帰った
東京からは電車で小一時間、30年前にニュータウンとして開発され今は過疎化が進む町。
JRの駅からは徒歩で3~40分程、車なら10分ちょっとかかる。
私が子供の頃は近所に大型スーパーがふたつあって、歩いていけるところにコンビニがあって、
美味しいお弁当屋さんやテイクアウトのピザ屋さん、ホームセンターなんかもあって、
小学校も中学校も徒歩圏内にあって、図書館や役所はちょっと遠かったけど、郵便局はあって、
今では上記の店は全て潰れて、車で5分のところに少しだけ大きなイオン。
潰れた店のあとには中古車屋と紳士服屋と消費者金融のATMができて、
コンビニは老親の足では歩いていけないところに移った。
足の悪い親にとっては「生活するのに困らない町」ではなくなったように思う。
東京23区内のはじっこに在住。
月に夫16万、妻17万を出しあい月に33万をやりくりしています。
当初は夫も月に17万を出していたけど、奨学金の返済を生活費から捻出することになり実質家計費が1万減りました。
毎月33万で生活できてなくてボーナスのときに家計に入れた分が目減りしていっています。
内訳
家賃月150000円。
保育料月31000円。(3歳児クラスになり減った)
食費はだいたい月に5万円。妻であるわたしが担当していて、平日昼は週末にまとめておかずを作り2人分のお弁当を毎日用意して持っていってます。夜はパナソニックが運営してるウィークックナビとOisixのkit oisixを併用してます。食材はネットスーパーと近所のスーパー併用して週一でまとめ買いしてます。
二人ともフルタイムで献立を考えるのがきついのでウィークックナビは助かってます。数ヶ月記録していたけどいつも月に5万円くらいとなっています。さっき食費3万て人を見たんだけどスーパーの特売品見てその日の献立を決めるタイプに変えたらそのくらいになるのだろうか。
だいたいお弁当はおかず三種、夜は一汁二菜くらいでやってます。朝ごはんはごはん納豆味噌汁で固定。子どもだけ朝はほとんど食べないので食パン半分。
消耗品2万。
犬費用月2万。
光熱費が35000くらい。夏は犬のために24時間エアコンつけてるのでもっといきます。
これで細々した必要なものを買ったり少し外食したりちょっと遊びにいったりしたらすぐに33万超えてしまいます。
一時期は目を皿のようにしてネットで「都内 家計 3人家族」を検索してました。
みんなどうやって生活しているのか…
と思ったらなんか家賃が安いんですよね。7万円台の3DKとかに住んでる。どこにあるの?
勤務地が都心でこれ以上離れるのはキツいです。
家を買えばローン負担が家賃より減るとは思うけど、賃貸の身軽さも捨てがたいし定住の地を決めかねているのでまだ買わないつもりです。今めちゃくちゃに地価高騰してるし。
都内で子どもいて犬も飼ってっていうのが贅沢なのがよくわかります…。犬だけのときはそんなこと微塵も思わなかったんだけど。犬はわたしが辛かったときにいつもそばにいてくれて精神的にすごく助けられたので(もちろんそれだけが理由ではなく)看取るまで一緒にいるつもりです。
手取りが17と16じゃなくて出し合ってるのが17と16なのでもっと増やせばいいんだろうとわかってはいるんだけど、夫がこれ以上家計に出せないと言うので、こうなっています。
私の方が年収は夫の半分くらいです。
本当は包括的に年収と年間総支出で見たほうがいいらしいんだけど(ネット情報)事実上それが難しいです。夫の年収は知っているけど各々の収入は各々が管理しているのと、夫が自分が自由に使えるお金を確保したいタイプ(お小遣い制は反対)のため。
なので月33万で生活したいんだけどできてない。という状況です。
コメントたくさんありがとうございます。私の想定の外からのアドバイスをくださる方もいていろいろ参考になりました。
まず第一に犬は結婚前から飼っていて精神的につらかったのは結婚前のことです。犬は家族…贅沢品だけど…
あとちゃんと書いてなくてすみません。貯金してないみたいなことを言われていますが収入のなかから一部を生活に充てているので自分でもしっかり貯蓄してますよ…一部は運用もしてます。夫が貯金してるかは知らないですけど。月に33万でやりくりしたいという話です。
夫婦仲はかなりいいです。
夫は年収はまあまあなんですがボーナス一回三ヶ月分×2とかで、月々の手取りは多くないみたいです。またボーナス分は半分くらいちゃんと家計費に入れてくれています。それを少しずつ食い潰してるみたいな状況です。
夫ヤバイみたいな意見が散見されて面白かったですが上記の理由でヤバくはないです。いつでも連絡取れるし毎日9時には帰ってくるので女を囲ってはいないと思います。多分ですが。
朝起きて見たらびっくりしました。いつもは二つくらいしかコメントがつかないので…。
参考になる部分もあり反論もあり…タイトル釣りでしたかね?すみません。33万でやりくりしたい、にすればよかったかな。
生活に詰んではいないんだけど、他の人が3人家族20万で生活!とかブログなどで書いてるので、なんでこんなにうちはかかってしまうのだろう?と思ってこのエントリを書いたんですけどこんなに反応いただけるとは。
・FP相談あげてくれた人ありがとうございます。FP相談はやってみたいです。夫の意識を変えたいはちょっとありました。夫は副業をしていてそちらの収入が増えれば月々の家に入れる金額を増やせると言っています。(ちなみに年収は副業含めての年収です)
また貯金を家計口座だけでなくそれぞれの口座でもしたいというのが夫の言い分です。なので貯金はしていると思うんですが、いくらなのかはわかっていません。
・音楽教室がぜいたくという意見がありましたが、これには理由があって、高校受験の際、東京都立の副教科の内申が主教科の二倍なんですよ。体育はまたこれから考えればいいし美術もこれから先必要とあらば学んだりしても良いと思いますが、音楽だけは幼少期からの慣れ親しみが必要だと判断しての入会です。もちろん続けるかどうか、子どもの意見は尊重していきます。
・転職については、考えてた時期もありましたが少し給与が上がったので保留にしてます。
・保育料から年収計算した人すごいですね…当たらずとも遠からずです。1000万は行ってないです。
・引っ越しもたまに検討していますが、賃貸でペット可物件はなかなかないです。あと認可保育園を引っ越す前に決めとかないとなのでなかなか難しいところがあり…
購入はちょっと及び腰になる事情があります(借金関係ではないです)
・世田谷区ではないです。
夫は勤務時間が不規則で、もっと子どもと関わりたいという気持ちや、私の負担を少なくしたいという理由から育休を取った。
片付けや買い出しもいく夫。
夫曰く男は育児に向いていないらしい。
理由は授乳できないから、どんなに頑張ってもおっぱいには勝てないということらしい。
それでも大抵のことはしてくれるし、授乳の代わりにミルクを作ってあげている。
でも私は育児に向いてないと思うし、この1ヶ月で夫が家にいる状況に心底うんざりしている。
上の子どもを公園に連れ出した後は、全てをこちらに丸投げし自分は布団に潜ってパズドラ。
そして昼寝。
子どもの着替えはどうするの?お昼ご飯は?片付けは?下の子のお世話は?
私が作った朝食を当然のように温かいうちに食べて、皿を流しに置いた後スマホを持って布団に潜る。
上の子の散歩(毎日ではない とお風呂に入れているだけで、自分のやるべきことはやってると言い張る。
忙しい時間をやりくりし、やっとの思いで作ったシチューに対して、肉が入ってないから戦争中の配給みたいと平然という。
肉を買いに行く暇なんてないよ。
上の子の夜泣きも狸寝入りを決め込み無視するし、子どもが気に入らない行動をすると高圧的に抑え込もうとする。
なによりも嫌なのは、全ては私の負担を軽くするためにしていると言い張ることだ。
わたしが休んでいられるために、子どもを公園に連れて行ったり、皿を洗ったり、洗濯を回しているそうだ。
ありがとうと言わなければ途端に機嫌が悪くなる。
おかしな話ではないだろうか?
育休って子どもと自分のために公園に行って、子どもがお腹を空かせるからご飯を作って片付けをし、子どもに清潔な服を着てもらうために洗濯をするのではないのか?
まわりを見渡せばこんな既婚男性ってうじゃうじゃいる。
休みは子どもと全力で遊んでるから体が痛い笑と誇らしげに言ってるやついませんか?
偉いですねー凄いですねーって言われたくてしょうがない。
言ったら言ったで、こんなにやってるんだから俺にもご褒美頂戴とか言ってくる。
こっちは子どものために公園に連れて行くし、ご飯を作るし、洗濯しているから、感謝も見返りもなくやってるんだよ。
妻のために子どもの世話をするやつ至るところにいませんか?
子どもが気持ち良く過ごせるように片付けをしたり、笑顔が見たいから自主的に公園に連れて行く男ってどれだけいるんでしょうか?
紙パンツがないと子どももしんどいだろうからって、夜中に紙パンツを買いに行って感謝されなくても良いって男はいるんでしょうか?
私が気づかないだけで、他所の旦那さんは皆子どものために行動してる人が多いいのだろうか?
少なくても夫は違う。
さっさと仕事に行って金だけ稼いで欲しい。