「kakaku.com」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kakaku.comとは

2023-05-25

日本白物家電はイヤーモデルやめないと死ぬよ(死んでるよ)

とにかく日本白物家電はさっさとイヤーモデル型のビジネスやめないとダメ日本白物家電の良くないところは

といったところだろう。これらすべてがイヤーモデル制と関連している。基本構造フルモデルチェンジの時以外は同じにして、高価な金型を5年ぐらい使い回して、毎年同じ時期に(季節家電需要ピーク前に)新機種出して、毎年ちょっとずつカタログスペック上げるやつだ。型番見ると5年前の製品とほぼ同じ型番で、アルファベットの部分だけが1年ごとに順送りになってたりする。

ちょっとずつ機能を足すのに比べて、デザインを変えたり構造を変えたりするのはコストがかかりイヤーモデルの切り替えにフィットしないから、やらない。そしてイヤーモデルベース設計は、トータルでは3年とか6年の間売り続ける想定で作られるからプラットフォームとしての使い回しが重要で、意欲的なデザイン構造は投入しにくく、保守的な「箱」になりがち。

結果として、「毎年イヤーモデル更新し、非本質的な「改良」をちょっとずつ行うことで、製品の値落ちを防ぎつつ、店頭での露出確保競争で他社と互して戦う」という販売側・マーケティング側の要請にもとづく、消費者無視の開発体制販売体制ができあがっている。

そして、そのことはすでに多くの消費者に見透かされつつある。



こういう消費者動向は、たとえばkakaku.comなどを見ているとはっきりわかる。kakaku.com掲示板には「イヤーモデル些細な違いよりも価格差のほうが重要から、旧型モデルになるのを待つ」という声が非常に多い。実際、モデルイヤー更新タイミングまで数ヶ月待てば同じ製品の値段が2/3になったりするのだ。別の例で言えば、ジャパネットたかたは、遂に型落ちエアコンであることを大々的にアピールして売り始めている。

もはや型落ちは消費者ネガティブな印象を与えていない。そもそも、すでに白物家電の分野では最新型であることが具体的なポジティブさにつながっていないのだから、当たり前だ。エアコンはそこそこの熱効率暖房冷房が効けばいい。電子レンジ食品をあたためられればいい。それ以外のところで細々と付加機能や性能向上をアピールされたところで訴求はしない。

こんな感じで、いまや大半の消費者は、家電モデルイヤーが直近・最新であること自体価値を感じなくなっている。にもかかわらず、日本家電企業は、製品自体訴求力向上の阻害要因となっている、古い開発体制販売システムを維持している。大きく変えられない形状、大きく変わらぬ使い勝手、大して意味のない機能追加。それが納得感の低い価格政策で販売されている。

から、この市場ハイエンド欧州家電が、ローエンドはアイリスジャパネット中国家電のようなアウトサイダーが奪い、ミッドレンジでは日本製の家電が型落ち待ちで利益が極限まで薄まった状態で買われている。だから日本白物家電は死につつあるのだ。

2022-04-10

anond:20220410232157

JET認証でほんまに壊れんのかと思って調べたけどkakaku.comとかで普通に壊れてるってスレッド多かったわ

2020-09-18

anond:20200917181602

めちゃくちゃ役立つ情報増田提供する。

α7IIというカメラがあるのはご存知だろう。型番でいうとILCE-7M2だ。

フルサイズミラーレスであるα7シリーズでボディ内手ブレ機能がついたカメラだ。

じつはこのカメラに、電子接点付きのCANON EFマウントアダプターを接続すると、なぜかCANONレンズにも関わらず爆速AF機能するようになる。

かい話は割愛するが、Aマウントアダプターに対して高速AF有効にできるようファームウェアを書き換えたら副産物としてCANONレンズまで爆速になってしまったといういわゆる想定外出来事だったようだ。

そしてなぜかわからないがこの現象が起こるのはフルサイズではα7IIだけらしい。(全て試したわけではないが、少なくともα7、α7IIIは非対応だった。)

まり、α7IIとマウントアダプターを購入すれば、CANONレンズ資産は死なずしてフルサイズに移行することができるのだ。

しかもそれだけじゃない。今後、フルサイズレンズを購入しようとするときCANONSONYの両方から選択することもできてしまうのだ。

これは控えめに言ってもカメラユーザーにしてみれば大事である

さらに言えば、APS-Cにフルサイズレンズを付けることは決してもったいない話ではないので、CANONのフルサイズレンズを買っておけばどちらにしても無駄にはならないということだ。

APS-Cにフルサイズレンズを取り付けるということは、フルサイズセンサーの周囲をトリミングして使うようなものなので、周辺減光や色収差の低減だけでなく、写真の隅までボケが丸くなるというメリットが有る。

周辺減光はレタッチでなんとかなるとしても、周辺までボケが丸くなるメリットはかなり大きい。

そのため、自分場合は、APS-Cユーザーの頃からできるだけフルサイズ対応レンズを買うようにしていた。

もちろんAPS-Cのほうがカタログスペック的には優位だが、フルサイズに移行したとき同じレンズを購入しなくてはいけないことを考えれば多少割高に感じられてもよほどスペックにこだわりがない限りはフルサイズレンズを購入するべきだ。

ちなみに増田が語っているレンズ画角が1.6倍相当になるという話だが、これはよく議論されることなのでここで話を整理しておく。

これは、例えば300mというレンズが480mm相当になるということは、フルサイズカメラAPS-Cレンズを取り付けて、ケラレた部分をトリミングしていることと等しい。

一見画角相当が優位に感じられるかもしれないが、ただ、周囲の描画を切り取ってアップにしているだけなのだ。そういう意味では電子ズームと同じだ。

画素に置き換えるとそれでもAPS-Cのほうが優れていると感じるかもしれないが、そもそもセンサーサイズが違うということはその時点で画質として優位なので、APS-C換算480mmがフルサイズ300mmをトリミングした画像よりもきれいになることはない。少なくとも同じ世代カメラにおいてはだ。

さて、脱線した話をもとに戻すと、このα7IIは、現在2万円のキャッシュバックを行っている。

kakaku.comの最安で12万(先週より1万あがっている。上昇傾向にある)なので、実質10万で新品が手に入る。中古相場なら8万ちょいといったところだ。

電子接点付きのマウントアダプターは7千円から15000円くらいで買うことができる。レビュー比較してどれがよいか考えてみてくれ。

はっきりいって、これは買いだ。

ちなみに自分も先週買ったばっかりだ。

α7IIにCANONのフルサイズレンズを取り付けて爆速AFを実感してはニヤニヤが止まらなくなっている。

SONYミラーレスはもともとフランジバック(素子からレンズマウント面までの距離)が小短くつくられているので、マウントアダプターをつければほぼどのメーカーレンズも取り付けることができる。当然もともと遠いカメラに短いレンズを取り付けることはできない。

そうした点を生かして古いマニュアルレンズの取り付けを想定してしていたのか、マニュアル時のピント合わせ機能も充実している。

手ブレ補正機能のついたα7IIは懐かしのマニュアルレンズを楽しむ上でも非常に貴重な1台といえるだろう。

ただし、気をつけなくてはいけないことは、設定でAPS-Cレンズ自動検出をオフにする必要があるという点だ。

α7シリーズには、フルサイズEマウント以外のレンズを取り付けるとAPS-Cレンズだと勝手認識して画角APS-C相当に勝手トリミングしてしま機能がついている。

CANONAPS-Cレンズを取り付けるならオンのままでよいが、CANONのフルサイズレンズを取り付けるときは注意してほしい。

残念ながら、CANONのフルサイズミラーレスマウントアダプターの対応状況など残念ながら手放しでオススメできる状態にはない。

まずはこのあたりで様子をみつつ、CANONSONY、どちらの沼に沈むか考えてみてはいかがだろうか。

2019-08-26

ワイのネットお買い物フロー

anond:20190819130813とか見てて自分がどんな買い物してるか纏めたくなったんで晒す

食料品日用品→実店舗orネットスーパー

中型以上の家電kakaku.comで安い順に見てマトモそうな店舗で購入(大抵amazonJoshin,NTTXとかになる)

それ以外の小物→amazonヨドバシの安い方(大抵ポイント込みでamazonのほうが安い)

ニッチもの楽天

中古品メルカリヤフオクラクママケプレの順で見る(ジモティーは知らん)

新品の本→好みの店(自分は大抵amazon)

中古本→amazonマケプレで買ってしま

amazon転売されてる中華製品→aliexpress

スマホ充電とケーブル周り→anker,belkin,cablematterのどれかをamazon

枯れてるケーブル→仕方なくエレコム

高額の趣味商品→それ専門の海外サイトが大概あるのでチラ見して送料と関税込みで安い方を買う

(例:自転車→wiggleCRC,cyclingexとか, 健康食品→iHarbやトレーニー系の専門通販, 登山→trekkinnとか)

上記の"amazon"は基本amazon.co.jp販売amazon.co.jp発送とする

yahooショッピングは初期は還元しまくりで有能だったが、今はSB系列ユーザー以外は大抵楽天以下なので使わない。lohacoも気が向いたら見るが大抵amazonの定期便かyodobashi送料無料パワーに負けてる。

正直繰り返し買うものなんて限られてるし、一度最安かつ使いやすサイトを見つければその製品はそこで買い続ければいいだけなんだよな。

2019-08-05

Alexaが『どのドメインwebページが多く見られているか』を出している

日本編がこち

https://www.alexa.com/topsites/countries/JP

1位google.com、2位youtube、3位yahoo、4位amazon.co.jp、5位google.co.jp、6位facebookというGAFA勢+1はさておき、

7位楽天、8位wikipedia、9位ニコニコ、22位kakaku.com33DMM、39位pornhub、49位xvideosなんかの結果は幾分に興味深い

2017-12-16

1000の理論と ウ ン チ ー コ ン グ !

私はUEC Advent Calendar 15日目の日記です。

UEC Advent Calendar(https://adventar.org/calendars/2376)というものがあるそうです。昨日も明日も誰かが記事を書くようです。

ところで、今日のAdvent Calendarにはテトリススイーツパラダイス攻略法を平行に解説をされるらしいのですがそれは回答数が0のため(https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14183239764)取りやめになったのでしょう。

ところで、【体験談ヤクザと仲良くなったらJKとヤれた話(http://kimamamatome.doorblog.jp/archives/42838562.html

・マシマ理論

ご飯大盛り無料など増せる時には必ず増すべきという理論。大盛りが多すぎた時はご飯を無料で増させる店が悪いので残せば良いから。

・布団理論

布団は気持ちいという理論。あったかくて柔らかいから?。

・本は邪魔理論

本は大きいか邪魔だという理論。圧迫されちゃうから

・最安最特理論

特に飲食店では最安で済ませるの一番得という理論すしざんまいでは一皿だけ食べても1000皿食べても水は飲み放題から

重曹理論

TVのお掃除テクニックみたいなコーナーで汚れを重曹で落とす可能性が高いという理論。同じことばっかりやってるから

・スゴそう理論

字がたくさん書いてあるものはスゴそうという理論。頑張って書いただろうから

・バキ理論

バトルマンガは早く読めるという理論。この前にバキの一巻を初めて読んだら意外と時間がかかったがそれでもバキはすぐ読めるというイメージがあるから

バターたっぷりサクサククッキー理論

バターたっぷりサクサククッキーを作るより無益なことをするぐらいならバターたっぷりサクサククッキーを作った方がいいという理論。おいしいクッキーが生まれることは良いことだから

蒲団理論

読むのが難しい漢字を一度心の中で間違って読んで間違っていることを確認してから正しい読みを思い出してしまいがちという理論かばだんと読んでから違うと思ってふとんを思い出すからね。

・THEパーティーゲームDS理論

SIMPLEシリーズクソゲーでも通信対戦があると楽しいという理論マリオカートだってそういうところあるぐらいだから

・落寸号令雷理論

全てのものは何にでもこじつけられるという理論生ハム、サイのエサ説だとか。

激辛料理社会の敵理論

激辛料理は食べる人と作る人、食べられる料理、誰もが得をしないという理論。辛すぎると美味しくないから。

死ぬ直前にドラッグをキメたいかそうではないかもっと話し合われるべき理論

死ぬ直前にドラッグをキメたいかそうではないかもっと話し合われるべきという理論50%ずつで別れそうでもあるし別れなそうでもあるから

・四角を見るな理論

牛角看板の四角は吸い込まれるかもしれないから近づいてはいけないという理論笑福亭鶴瓶も吸い込まれたことがあるぐらいだから

金玉理論

丸いものは全て神が自分金玉を見ながら作ったという理論金玉wikipediaを見てそうだろうと思ったから。

IPPONグランプリ松本人志理論

絶対安全なところから大喜利をやられるとそれだけでムカつくという理論。何であんなに偉そうにしているのかわからいから。

・なんだかんだ言ってamazonが安い理論

amazonはそんなに安くないとか言われたりするが、結局安いという理論kakaku.comでも大体上位だから

唐揚げ弁当No.1理論

唐揚げ弁当栄養バランスが以外にいいという理論PFCバランスが良いから。

連続でもOKですが理論

別に三食カレーでも全く問題ないという理論。3食ぐらい連続なら飽きるというほどのものはない。

バックベアード理論

みんな何も知らないという理論人類の90%はバックベアードを知らないから。

碇ゲンドウ理論

「そうか」、「そうだ」と映画スタンプhttp://akane.website/wp-content/uploads/2015/06/IMG_6154.jpgの左、上二)のみで全てのLINEに返答可能という理論。碇指令もそうしているから。

......残りの979個の理論自分発見しよう!

     ウ ン チ ー コ ン グ !

2017-08-22

海外洗濯機は80℃で洗浄できるってのは本当?

https://anond.hatelabo.jp/20170822132504

一部の業務洗濯機のみの話なんじゃないかな。例えばhttps://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=4038

知識はないのだけど、Webカタログ見る限りヨーロッパメジャーどころの洗濯機にそんな機能は付いていない感じがする。

http://www.electroluxappliances.com/Washers-Dryers/Washing-Machines/Washing-Machine/

http://www.brandt.com/international/washing-machine

ここにある洗濯機でサニティゼーションを謳っている洗濯機は、殺菌はスチームを使って行うよと言ってるんじゃないのかな。

我が家乾燥機が高温運転することで行う殺菌モードよりちょっと先進的な気はするけれど、80℃のお湯を沸かしてじゃぶじゃぶ洗うという機能は家庭用機には搭載されていないように見える。

海外では洗濯機がお湯を使うのは当然と主張している増田は具体的にどの機種を想定して書いていたの?

追記

GE洗濯機も見てみた。こちらには取説が分かりやすいところに置かれていたので詳しく知ることができた。

http://www.geappliances.com/ge/washer.htm

ここの1299ドル洗濯機の温水洗浄機能は外部の給湯器で沸かした48℃〜60℃のお湯を引き入れて洗うことができますよという機能だった。日本風呂水利洗濯機より10℃か20℃ほど熱いお湯に耐えられますよという機能らしい。

追記2

Electrolux洗濯機場合も外部で沸かしたお湯(50℃)を引き入れた時に対応した回し方ができますよという機能はある。こちらの会社の一部機種は最大67℃まで内部ヒーターでブースト(追加加熱かな?)することができるらしい。

欧米の家庭用洗濯機上級機種の英語の取扱説明書自分のできる範囲理解した限りではこんな感じ。欧米では80℃で洗濯できる洗濯機が当たり前というのは多分間違いなんじゃないかな?

kakaku.comライターさんも似たようなことを書いているが対応機種が見当たらない。

でもこれ80℃までは達しないと言うだけで元増田の書いてることとだいたい一緒か。

2016-12-10

話題沸騰中!今注目のキュレーションメディア50選

キュレーションメディア判定基準

DeNA

足りてる?

LINE

Cyber Agent

Yahoo

Supership

KDDI子会社

リクルート

RecCafe (RecStyleのアプリメディア) も閉鎖。

RocketVenture

trippiece
  • RETRIP

Find travelの亜種。

Kumar

運営会社が謎。

フリュー
  • curet
  • CandyPot
  • HARUHARU
  • Buutiful
  • otehon

istyle
  • biche

@cosme運営会社

GMO
  • RankingShare

All About

FC2

Sockets
  • DrillSpin

miil

Wondershake


Kakaku.com

カウモ
  • カウモ
    • 口内掃除にこだわりがあるらしい

マイピクセル

キッズライン

マックスレーベル
  • Beautyまとめ

トラストリッジ
  • macaroni

ホリデー
  • Holiday

カラフルマーケティング
  • wondertrip

U-NOTE

Smartlog
  • Smartlog

Leco Partners

---

......疲れたのであとはググってください。

なお、当初、各社・サイトURLを文中に入れていたのですが、リンク多すぎると増田スパム判定されるようで投稿できないため、外してます

2015-11-16

http://anond.hatelabo.jp/20151116122247

kakaku.com の同価格の最安店たちも、みんな裏でつながっているのかもね~

2015-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20151026103323

SSD(パソコン部品)を製造している某社、発売の初版価格の割に性能のいい中身のものを発売して、レビュー記事などに高性能である旨を書かせて宣伝させ、kakaku.comなどで上位を狙う。しばらくしたらボロい性能の廉価な中身に変えて儲ける、というやり口で、知る人には知られることになった。

2015-04-17

『たけ』はもっと評価されてもいい

ある日、ドンキの折り込みチラシを眺めていたら、日替り特価商品として『たけ』1Kgが88円(税抜き)で売られていたんですよ。

 

日本製粉の中力小麦粉なんだけど、天ぷら・めん・お好み焼用となっていて、ウチの地元じゃ四国の某県みたいにうどん文化圏でもないし、需要が無いせいなのかな〜? 通常価格でもキロ120〜130円くらいらしい。 メーカーさんのホームページによれば、明治時代からある由緒正しき商標だそうだが。

 

amazonとかkakaku.comとかでざっと小麦粉カテゴリを見てみたけど、そこの一覧に出て来ないくらいマイナー商品なのか? ちょっとググってみても何か聞いたことのないマイナー口コミサイトにかろうじて2、3件オススメ記事がある程度だ。

 

でもね、別にうどんやお好み焼にしか使っちゃいけないってわけじゃない。ピザベーグルパンに使っても全然問題ないんだぜw

「中力粉」って書いてあるレシピはもちろん、強力粉薄力粉を混ぜて使うレシピなら比率はどうあれ大抵うまくできるんじゃないかね? 実際、上でリンクしたレシピ参考に作ってみたけど、ピザちょっとフワフワになりすぎるくらい膨らんだし、ベーグルやパンも普通の町のパン屋さんにあるモノと変わらないレベルモチモチ感やフカフカ感が出たぜw

 

強力粉で一番普通にスーパーなどで見かける「カメリヤ」とかがキロ当たり250〜300円くらい、薄力粉の「フラワー」とかが150〜200円くらいであるのに比べれば、半分から3分の1のお値段で十分美味いモノができるんだからもっと評価されていいと思う。

でも、評価が上がりすぎて価格が高騰したら、オレが美味しい思いをできなくなるから、お前らほどほどにしとけよなw

2015-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20150121102941

kakaku.com掃除機のページからスペック検索を開いて、価格のある製品のみに絞るをチェック、集じん方式を紙パックに選択、並び順を「口コミの多い順」でソートして表示。

良くも悪くも口コミが少ないのは極端な評価の可能性が高いので避けて、あとは、口コミ評価読んで、自分希望に近そうなコメントの多い良さそうなの買え、星は低すぎなきゃいい。

オレはPV-H23のこまめちゃん使ってて鬼うるさいが、とにかく吸う力は強いので、音が平気なら悪くない。

2014-08-23

画像無断転載してる「キナリノ」って本当にカカクコム運営

NAVERまとめに文章をパクられた上に1000円払うことになった

似てるような関心事。

PVやすのがいやなのでリンクしませんが「キナリノ」というサイトに自ブログ画像転載されまくっています。少なくとも10記事以上。中には記事中で使われている画像の半数以上がうちの画像という記事もあります。(特定が怖いのでどの記事かは言いませんすみません。なのでここに書いているんです本当にすみません。)

どうせ「引用から」「真っ黒な違法じゃないから問題ないから」という主張なんだろうけれど、そんなサイト

『キナリノは、「暮らしを素敵に丁寧に」をテーマにしたキュレーションメディアです。』

とか掲げてる。個人ブロガーが手間暇かけて撮影した画像勝手転載しておいて何が「素敵に丁寧に」ですか。違法じゃなければ無断でやっていいっていう精神性の人にそんなこと言われても。

どうせアフィ目的の個人がやってるんだろうと思って見てみたら「©Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved.」となっててマジかと。Kakaku.comってあのカカクコム上場企業株式会社カカクコム

企業情報ってとこからカカクコムサイトリンクされるので本当にそうらしい……。そう思ったのですが、http://corporate.kakaku.com/company/service に「キナリノ」の記載がないことにきづき、これはキナリノ側が言い張ってるだけでカカクコム被害者かもしれない。「キナリノ カカクコム」でググっても情報出てこないですし。

カカクコムさん、勝手名前使われてるなら何とかした方がいいのでは?

こちらとしてはいブロガーがちまちま画像削除依頼しても焼け石に水っぽいので、NAVERまとめに文章をパクられた上に1000円払うことになった のブコメにあったGoogleへのチクりをやって行こうかなと思います。他にもいい方法があったら教えてください。

2013-11-14

kakaku.com SSD認識しづらい」さんへ BIOSで「高速起動」みたいなのをOFF

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000483245/#16298563

パソコンの内蔵デバイスで、認識されない場合(されたり・されなかったりといった不安定を含めて)、

BIOS設定に「高速起動」みたいなオプションがあったら、無効にしてみると幸せになれるかもですよ。

「高速起動モード」にすると、BIOSプログラムが、デバイス初期化完了信号を待たないで起動処理を先にすすめたりするのでしょう。

「起動時間第一」でSSD導入したとすると、「高速起動」させないことによる数秒のロスは気持ち悪いかもしれませんけれどね。

カカクコムIDを削除してしまったので、こちらへ投稿します。いつか発見してくださればいいなぁ

2012-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20120424140731

そうだったんだ。そのへんの事情を知ってる人が、今でもずっと悪いイメージ持っててKAKAKU.COMに現れているのかもね。当時わくわくして買った人たちへの裏切りものな。。

2011-08-18

価格コム(kakaku.com) 詳細検索に追加してほしい項目

メモリ

Non-ECC, ECC(Unbuffered /Registered)

プリンタ/スキャナ

印刷/スキャン速度 (最速 と 代表的な品質)

ハードディスク

電源タイプ, I/F規格(IDE,SATA1,2,3...)

2011-04-25

食べログレビュアー派遣の話を聞いた

飲食店やっている知り合いから、食べログレビュアー派遣の話を聞いた。

曰く、

・一定料金を食べログ(Kakaku.com)に払うことで、契約している(有名)レビュアー派遣

・評価は必ず3以上をつける

とのことで。


前々から食べログの3.0以上の評価は殆どアテにならなかったから、それでもなんだかなぁという印象。

食べログレビュアーランキングを見ると、それっぽいのがちらほら。

いつも写真を大量に撮影しているレビュアーで、最低でも3.0つけてるのとかは分かり易すぎる。


CGMで、こうしたレビューアーによる影響ってどの程度あるんだろうね。

食べログについては、下記の流れから影響が相当大きいと思うんだけど。

・有名レビュアーほど、ファンが多く、口コミ投票されやすい→店のレビューでトップに来る。

・それに釣られて舌の肥えていないファンが何人か店に突撃、評価プチ上がる

・そして、3.**の微妙な店が大量生産


うーん、誰かTOP100レビュアーの評価分布と、彼らの訪れた店のそれ以外のレビュアーの評価分布作ってくれないかな。

綺麗に3.0以下の分布がずれると思うんだけど。


ま、単純なところでは、新規開店とかで最初にやたら有名レビュアー写真沢山の記事を書いて3.0以上つけてたら、そのレビューは信用できないって話ですな。



ちなみに、アメリカグルメサイトYelpが抱えてる訴訟ネタは以下の通り。

・Yelpに広告費を払わない店を冷遇

・悪い評価のレビュー削除の見返りに、月300ドルの請求

社員が大量にレビューを書いている(特に新規市場に進出の際)

・Yelpに裁判を起した店の、肯定的なコメントを消して否定的なコメントだけ残す(2010/9に原告敗訴・・・)

http://www.mediapost.com/publications/?fa=Articles.showArticle&art_aid=135514

・方針として、肯定的なコメントを維持するためには広告料を払う必要がある(2010/4に撤回)

2009-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20090126164850

買おうと思ってkakaku.comいったら、値段が無い。

未発売・・・かよ・・・。ざわざわ。

2008-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20081217170407

比較をする権利はあるだろ。何言っちゃってんの。

だったらkakaku.com全商品買ってる人しか使えませんね。

2007-10-28

いい天気

こんなにいい天気なのにやりたいことが全くない。

やらなければいけないことならあるんだけど、やる気力もない。

そうだ液晶テレビ買わなきゃと思って、kakaku.comを見に行った。どれを買ったらいいかわからなくて、すぐに疲れて終わらせてしまった。

「なにを綺麗に感じるかは個人差です。実物見て決めましょう」とか書いてあるのを見ると、見に行く気力がない時点でもうテレビなんか買う資格ないんだなと思って気が沈む。

誰かが買うものを決めてくれたらそれを買うのに。やることを決めてくれたらそれをやるのに。

布団に潜り込みたい。そのまま二度と目が覚めなければいいのに。

牛乳パック捨てに、スーパー行ってくる。おいしいもの買ってくれば幸せになれるかな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん