「製作」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 製作とは

2024-01-31

ゲド戦記映画化ジブリ原作者との約束を守ってないだろ

anond:20240130162824

  

ちゃんと事前に説得してると書いてあるが映画へのル=グウィンコメントを見ろよ

http://hiki.cre.jp/Earthsea/?GedoSenkiAuthorResponse

>そのとき説明によると、駿氏は映画製作から引退するつもりで、宮崎家とスタジオでは、駿氏の息子の吾朗氏にこの作品を作らせたいとのことでした。吾朗氏はまだ1本の映画製作したことがなく、わたしたちは大いに失望するとともに、不安を覚えました。

  

>ただしプロジェクトはつねに駿氏の承認を受けながら進められるという印象があり、また実際、先方もそのように保証していました。こうした理解のもと、契約は締結されました。

  

>その時点ではすでに映画製作は進行しており、子供と竜を描いたポスターが贈り物として届けられ、駿氏によるホート・タウンのスケッチと、スタジオアーティストたちによるその仕上画も同封されていました。

>その後の映画製作は猛スピードで進行しました。間もなくわかったのは、駿氏が製作にまったくタッチしていないということでした。

>駿氏からはとても心のこもった手紙が届き、さらに吾朗氏から手紙が来ました。わたしもできる限りのお返事をしました。

>この映画製作に際して、太平洋の両岸で怒りと失望が生じたことは残念に思います

  

>後に聞いたところでは、駿氏は結局引退はせず、今は別の映画を撮っているとか。このこともわたし失望を大きくしました。早く忘れてしまいたい出来事です。

  

そのリンク先のジブリ側の話では

https://www.ghibli.jp/storage/000457/

>そして宮さんは「今回のありがたいお話ですが、これが20年前ならすぐに自分がやりたかった。しかし残念ながら、自分は年をとりすぎている。どうしようかと困っていた時期に、自分の息子とスタッフがやると言い出した。彼らならこの本から新しい魅力を発見して、いい映画を作ってくれるかもしれない。スクリプトに関しては自分責任を持ちますから映像化を許諾してもらえませんか?」と、非常に感動的に言いました。

>何とかル=グウィンさんは宮崎吾朗監督映画を作ることを了承してくれたんです。

  

ジブリ側は「スクリプトに関して責任を持つ」と限定的だが、ル=グウィンは「プロジェクトはつねに駿氏の承認を受けながら進められるという印象があり、また実際、先方もそのように保証していました。こうした理解のもと、契約は締結されました。」と言ってる。

この時点で食い違ってるけど、仮にジブリ側の意見に寄せたとして

ル=グウィンは駿に監督してほしかったけど駿はもう引退するつもりで、代わりに脚本に関しては駿が責任を持つと約束たからなんとか了承したんだよ

この条件で契約したのに結局引退せず、脚本に関して責任を持つと言ったり駿が描いたスケッチとか送られてたけど実際には駿はほとんど関わってなかったと判明した

原作者とあらかじめ交わした約束を守らず反故にしたといういきさつは今回の件と一緒だよ

日本では、宮崎駿の引退発言はいもの引退詐欺みたいな軽く扱う風潮があるが、ル=グウィンはそれを信じて映画化を承諾し傷つけられたことは覚えておいてほしい

  

最後ル=グウィンhttp://hiki.cre.jp/Earthsea/?GedoSenkiAuthorResponseから

アメリカ日本映画製作者はどちらも、原作から採ったのは固有名詞といくつかの概念だけ、それも文脈無視して断片を切り取ったのみで、ストーリーはまったく別の統一性一貫性もないプロットに置き換えました。本だけでなく、読者をも軽視するこのやり方は、疑問に思います。   

  

映画ゲド戦記への批判の中で言及されたこの一文は皮肉にも宮崎への批判にもなってる

宮崎が関わった映像化は全部これ

個人的原作ファンだった魔女の宅急便宮崎脚本プロデューサー担当した耳をすませば映画は本当にひどかった

2024-01-30

うーん

野次馬として考えると

脚本の人にどうにかなってしまえって程の強い気持ちはないな、余計なこと言いなさんなって程度

ディレクターにはもう少し嫌な気持ちはあるな

スポンサーには、死人が出るような製作体制でつくる番組がすごく良いと思ってお金出してるんですよね!すごいですね!それをぜひ明言してください!って呼びかけてみたい

日テレ倒産してほしい

やはり著作人格権安易行使させるべきではない

権利には責任が伴う」のドツボから著作権者を守るためにも

撮影現場にどれだけ多くの人が携わっているか想像できるだろうか。

現場はもちろん上には企画がいて、スポンサー広報や決済者、広告代理店、膨大な人数が「あなた」の作品メディアミックス事業に携わっている。

あなた」には作品を守るために著作人格権行使制作を止める権利がある。

権利行使した結果、数百人の稼働に穴が空き、会計的にはすでに切った手形を組み戻す事務手続きも生じるだろう。

上場企業だと会計特別損失を計上し、株主総会株主経営陣に問いただす場面も生まれるかもしれない。

ケータリング業者仕入れ無駄になったり、貸衣装も行き場を失い、ロケ地観光協会は肩を落とせば御の字で、印刷代も無駄になったかもしれない。

あなた」の担当編集はしばらく昇進の目はなく、かつて「あなた」の担当だった編集長も肩身が狭い思いをするかもしれない。

あなた」が同人誌即売会で合体サークルを作ってる作家とは付き合いが疎遠になるかもしれない。

もちろんこれらは全て杞憂かもしれないし、仮にこの内の誰かが首を括ったとて「あなた」にはなんの責任もない。

だとして「あなた」はその権利行使するかどうかの判断を気分良く下せるだろうか?

過ぎたる力を手にしたと後悔はしないだろうか? 作品を守るためならあらゆる犠牲を許容すると主張できるだろうか?

とはいえそんな犠牲は嫌だから製作に介入する手段も「あなた」にはある。

最善を尽くそうとした「あなた」は演劇についてどれほどの知識があるだろうか。

脚本は? 演出は? 撮影は? 編集は? 監督業については?

あなた」は筋書きに手を加えて内容を修正しようと試みたが、その悉くが上手く行かなかった。

脚本は演技と演出修正され、修正した演出撮影で加工され、理想の絵を撮ったと思ったら編集され、しまいには主役の露出時間が少すぎると口を挟まれ

あなた」は本業ではないとはいえクリエイティブで次々に妥協を強いられる。

自分自身の手と頭で望みもしない作品を組み上げていく。

あなた」は己が作品を守ろうとせんがために己が作品を自ら崩していく。

あなた」には制作中止という権利がある。

あなた」はどうする?

ふとSNSを見ると感想があがっている。

どんな物事にも賛否両論があることを「あなた」は重々承知している。

気にしすぎないことも大事だ。所詮匿名の声だ。

それでも目についてしまう、「原作ファン失望」と「妥協産物を褒め称える声」が。

あなた」のファンとしてい認知しているアカウント投稿が。

面白かったですという100の投稿に埋もれる僅かな1つのポストが、どうしても頭から離れない。

そして何故か作品の裏の事情が、勝手憶測とともに広がっていく。

面白かったという100の投稿は「あなた」の作品を見てもいない万の声にかき消される。

もはや作品どころか「あなた自身パーソナリティですら大衆に消費されていく。

あなた」には公開停止という権利がある。

それを行使して守れるものは何も残っていない。

-

著作人格権行使できないような契約を結ぶのは、ある種のセーフティネットであることに自覚的であるべきだ。

著作権者も、権利使用者も、どれほど重大な決断になるかを知った上で契約を締結しよう。

anond:20240130221336

良好とは言ってないよ

興業成功とはいえなくても、制作費がペイできれば給料はでるだろ?

そういうギリギリライン製作が決定してるのが現状なの

から好評じゃないって言ってるの

anond:20240130153027

元増田に概ね同意

そもキャラクターを変えないという条件は正直に言うと曖昧すぎないかと思ってしまうわけで……

脚本家原作読んだ上でそういう解釈したのなら、向こうがキャラクターを変えていないと主張することも出来るんじゃないかなあという、非常に性格の悪い推測をしてしまった

製作者側の押しが強かったのかは推測に過ぎないけど、絶対に許せないところがあるのなら、ここはこうしてくださいって条件を明確にする手もあったんじゃないか

実写化原作レイプを減らす良い機会かも

死者が出たのは残念だけど、死者が出たからこそ漫画小説ドラマ映画化で横行している原作レイプ人間の魂どころか肉体を殺す許されざる罪なのだと、製作側に理解させて意識を変えるチャンス。

漫画アニメ化も一昔前は原作レイプだらけだったけど、単行本の後書きやブログ原作へのリスペクトが無いアニメ化を嘆く原作者に煽られ、目を真っ赤な攻撃色にしたオタクの群れがネットのあらゆる場所アニメスタッフ攻撃して暴れ回った結果、近年はファンの多い人気作のアニメ化原作に忠実に作る傾向に変わったのでしょう?

脚本会議は毎回原作者と担当編集者が参加してシッカリ意見拝聴しております

原作に無い追加エピソードの回は原作者自ら脚本担当です

ソフトの特典に原作書き下ろしの冊子を付けます

オタクを怒らせないようにアニメ公式はこれでもかと原作リスペクトを発信している。

今回のドラマもだけどドラマ化される漫画女性けが多いようだ。女性ファン大人いか原作レイプしても泣き寝入りするだろうと舐められているのかな?

からでも遅くない。円盤やグッズを破壊した画像ネットに上げてアニメスタッフが身の危険を感じそうな怪文書を何十スレッドに渡ってポストし続けたかつての男オタクのような炎上騒動ドラマ漫画ファンも起こせば「原作に忠実に」という諦めていた夢を実現できる。死者が出たことで誰もあなた方の怒りを無視できなくなった今が一番のチャンス。

もうストリーミングが主流なので割る円盤が手元に無いかもしれないけど……

anond:20240130190656

この問題事実上の発端は脚本がインスタにいらんこと書いて周りの製作陣も注意せず放置したことと思うよ

あのインスタをどこかで止めておけばこんな大事にはならなかったと思う

推しの子リアリティショー問題に続いて今度は原作改変問題でプチ炎上しそうだな

製作陣にはおそれずそのままのストーリーで進めて欲しいけどどうなることやら

anond:20240130103330

話の流れ的に「だったらあんたが自分脚本書いたら良いだろ」があったような気がするんだよね

ドラマ製作スタッフの「原作使ってやってる」「俺の(私の)がもっと良くしてやってる」という傲慢な態度がダダ洩れしてる

セクシー田中さんの作者は宗教的イコンになるだろう

原作厨聖母マリアとして、ドラマ映画で改変がなされた際に「また聖母悲劇を繰り返したいのか?」と製作陣を脅す武器になるだろう

契約が云々カンヌンという話も薄れ、ただ原作を改変することは悪であるという教典が広まるだろう

すでに「攻撃たかったわけじゃない」という言葉本心ではなくただ原作を改変されたことに心を病んだことが原因という解釈が広まっている

これから原作厨聖母マリアの遺志を継ぎ、原作改変者を攻撃して回るだろう

anond:20240130083915

そも親告罪なんで全作品対象に一括で可不可の線引きはできず、あと現状でも各作品それぞれの権利管理者が訴え出る権利はある

株主とかのステークホルダーが「この同人誌訴えなくてもええんか?」と言うならまだしも、一般第三者起訴判断に介入するもんじゃない

あと今回の問題で言うなら「製作中に何度も交渉しているが聞き入れてない」面が強いが、これをもって「全著作物に対してライセンスガイドライン提示義務化」や「明文化された統一ライセンス導入」の動機付けにするのも苦しい面がある

ついに原作レイプで人死にが出た

なんたることだ! 再発防止策が必要だ!

……とはいっても、『テラスハウス』で人死にが出てもリアリティショーをやめずに平気で『バチェラー』や『バチェロレッテ』を放映していた面の皮が京極夏彦の本くらい厚そうなTV業界の皆様に再発防止を求めるのは、タリバンの方々に女性尊重を求める以上の難事であることは間違いなく、今後とも安易ドラマ化による原作レイプは引き起こされ続けるだろうし、売上に目が眩んだとか最高級の桃のように押しに弱いとか赤ちゃんコウノトリが連れてくると信じているほどに純朴だとか色々な理由ドラマ化を承諾する原作者も後を絶たないだろう。この事件製作側に何がしかの変化をもたらす、ということは、明日ミナミノミナミノ』の続刊が出版されるくらいにはありえそうもないことだ。

ただし、読者の目線は、ファンの反発は、オタク実写化に対する態度は、変化するだろう。より正確に言うと、いっそう厳しく硬いものになっていくだろう。

これまでの原作レイプに対するオタクたちの反対というのは、イメージと違うとか原作ではそうじゃないとかこのキャラはこんなこと言わないとか先輩がスパゲティを食べてるなんておかしいとか、言ってしまえばお気持ち表明でしかなく、それによって引き起こされた悲劇といっても、原作者に眉を顰められたりなかったことにされたりするのがせいぜいで、最大の悲劇は裸になったアイドルがいいひとだったせいで連載が終了したことです、という、まあファンがグチグチ怨念ネットの海に垂れ流す程度のささやかものに過ぎなかった。

ところが、今回は、原作者が自ら生命を絶つという最悪の事態になってしまった。

好きなシリーズの続きが読めなくなったどころではない。もう二度と彼女の新作を読めなくなったのだ。

リアリティショーと同様に、原作レイプでも人が死ぬTV業界の人たちはそんな些事を気にも留めないのかもしれないが、業界の外にいる人間、ただ純粋作品を楽しんでいたいだけの人間からするとたまったものではないわけで、今リアリティショーに対して「なんでそんな死人が出るような番組やってんだよ」という声が徐々に高まっているように、今後、「なんでそんな死人が出るようなドラマ化やってんだよ」という批判の声はより大きくなっていくだろう。だって我々は、まさか人死にが出るなんて思ってもみなかったんだから

もちろん表現の自由というものがあり、ガイガーカウンターを使って女児を手籠めにする漫画出版自由であるべきなのと同じように、恋愛リアリティショーや原作レイプTVドラマといった類の下世話な番組を放映するのも自由であるべきで、自キャラ選挙に動員することに躊躇のない国会議員さんが「業界団体(や場合によっては議員チーム)で検討する組織体を作るべき」とか言ってたのはお前表現の自由はどこ行ったんだよという感じになってしまうのだが、原理原則論からいえばこれらの番組を法的・社会的咎め立てすることはできないだろう。

から。せめて我々は、彼らがやったことを忘れずにいよう。事あるごとに蒸し返そう。彼らが原作蔑ろにした作品を世に出す度に、「お前ら前に原作レイプ漫画家を死に追いやったよな。なんも反省してないの?」と言い続けよう。それは弔いのためではない。彼女はそれを望まないかもしれない。ただ、増田は、二度と原作が踏み躙られる光景を見たくはないし、原作者が苦悩する姿を仄聞するのは嫌なのだ

誰が悪いのか

原作を改変した脚本製作

原作を改変されて文句を言った原作

怒ったネット民

誰が悪いのか。24時間テレビサポーターである

2024-01-29

原作者映像化に深く参加して大ヒットした作品

漫画原作ドラマ脚本の件で大揉めになって死者まで出てしまったが、大事作品映像化に関して原作者自らが制作に参加して大ヒットした昨年の作品が3つある。

『THE FIRST SLAM DUNK

90年代放送されたTVアニメに不満を持った原作者井上雄彦が自ら監督となり、最終試合山王戦をCGアニメ映画化声優変更や主人公変更、原作にないエピソードの付け足しなど、戸惑う観客の声もあったが、原作者が行った変更だから作品叩きにもならずに、結果大ヒット。

 

ONE PIECENetflixドラマ

原作者尾田栄一郎製作総指揮となってハリウッドによる実写ドラマ化。実写化における原作からの変更点は全て尾田栄一郎のチェックを受けて原作者お墨付きからファン文句わずに絶賛の嵐。当初のコンセプトアートリアルなヤギ頭だったゴーイングメリー号は、実際のドラマではアニメに近づいた外見になるなど、ちゃんと守るところは守られてる印象も与える。監督役者原作者を神の如くリスペクトしまくる動画をアップしてるから変更も悪い印象にならずに大ヒット。

 

BLUE GIANT

歴代ナンバー1ジャズ漫画アニメ映画化こちらは原作者ではないが、担当編集者として初回から原作制作に協力し続け、現在原作ストーリーディレクターとして漫画クレジットされているNUMBER 8氏が脚本担当している。原作10巻分を120分に落とし込んでいて、原作ストーリーがかなり省かれ主人公セリフが別のキャラセリフになるなど変更が多数あるが、原作者に一番近く、一番信用されてそうな漫画スタッフ脚本原作者お墨付きは分かってるので原作読者も誰も文句言わない。というかラスト原作と全く逆の結末なのに原作より好きという人が多数。演奏シーンの作画のまずさからディスりも受けたが、それを超えるシナリオリバイバル上映されるほど大ヒットした

 

 

今の漫画家は映像思い浮かべながら描く人が多いだろうから映像化の話が来た時は「自分監督やらせてくれるなら」って条件を出したほうがいいよ。漫画描けるならコンテも描ける。監督に自信がないなら「自分脚本」を条件にしてもいいし、それも自信ないなら「自分製作総指揮に」って要求して、問題あったら自分の一存で制作進行をストップすることができるくらい権限をもらえばいい。

Twitter地獄、誰のせいで死んだか犯人探し

日テレのせい

脚本家のせい

製作委員化のせい

テレビ局のせい

本人のせい

 

こいつらマジで無自覚なんだな

 

2.4万いいね

いやこれ芦原氏から原作変えるなと念押されていたにも関わらず、日テレ脚本変えて放送した結果、こんな最悪の結末になってしまったんでしょ。

なぜ作品を1番愛してるであろう作者がこんな結末を辿らなくてはいけないのか。

日テレご冥福をお祈りしますじゃ済まされないよ。

 

1万いいね

原作自殺って最悪の結末。

それに対して日テレコメントがあまりに残念すぎる。

日テレは今後原作とか使わないで自力ドラマ作った方がいいよ。

人は簡単に死を選ぶんだから相手尊厳尊重できない旧体制のままなら、もう何もしない方が社会のため。

芦原妃名子さんのご冥福をお祈りします

 

1.8万いいね

芦原先生、考える限りの最悪の結末。

条件付で許可した実写化

条件無視する製作委員

権利行使作品を守る原作

何故か被害者面する脚本家

世間事情説明をする原作

何故か黙り製作委員

騒動、巨大化、ポスト削除

数日後に原作自殺

原作者を自殺に追い込んだ委員会に名前変えろや。

 

4000いいね

最悪の結末とか全く考えてもなかったけど原作自殺って…

完結してないかドラマ原作の内容が違ってて原作者が謝罪した後にネット原作者悪くないのにってなったら原作者の芦原妃名子先生攻撃したいわけではとポストしたけどInstagramでは脚本家相沢友子さんが原作者に責任なすりつけて…

 

4000いいね

最悪の結末。

脚本家相沢友子氏の余計なインスタ投稿さえなければ原作自殺はなかったのでは…。

日本テレビセクシー田中さんHP言い訳してないで、原作クラッシュしてしまった経緯を明確にして、再発防止に繋げないと負の連鎖は止まらないと思う。

本気で反省して。じゃないと浮かばれないよ。

 

当事者言葉

攻撃たかったわけじゃなくて。 ごめんなさい」

 

_____

 

追記

ヤフコメでも同じみたいだ

 

共感した 1.1万

ドラマ化する時には、TV制作サイドはちゃん原作に対してリスペクトをもって望んでほしい(以下略

共感した 5000

もう今後、漫画家さんにはお互いの為にドラマ化の話には乗らない方がいいかもしれませんね。(以下略

共感した 4000

自分記憶の中で

漫画ドラマ化での改悪で一番酷かったのが(以下略

 

まじで信じられない

さすがに自分が間違ってるのかもしれないと思えてきた

炎上・バズがなければ人は死ななかったと思ってるんだが違うのか?

どっちだとしても怖いよ

何にしても距離を置くわ

 

はてブもだろっていう意見あるけど多分そうだと思う

でも最初のバズ記事はてブコメントは避けたから見てないんだ

地獄が容易に想像できた

 

続き

https://anond.hatelabo.jp/20240129213843

ダメだ、これ以上のめり込まないようにする

2024-01-28

北海道民だけどゴールデンカムイ面白かった

映画ゴールデンカムイ観た。良かった。 

原作は途中までレンタルで読んで、人気が出すぎて借りれなくなってきたので途中。そろそろ自力で揃えようと思っていたところ。アニメはあまり観る習慣がない。 

ちょっとネタバレかも。

杉元

また実写化でこの人?って思ったけど、役への順応性が高いからよく実写化で選ばれているんじゃないかな。杉元の獰猛さも優しさもにじみ出ていて良かった。

アシリパさん

多分作中では12歳くらいなので観る前は抵抗感があったけど、アシリパさんの気高さが表現されていてとても良かった。とても綺麗で可愛い

白石

なんか違和感あったのは多分、原作白石結構顔は凛々しいイケメンだったからだと思う(失礼)。ギャグ和ませ担当として良かった。もう1回観るだろうから次は白石しか見えないに違いない。

鶴見中尉

本人かと思った。いや、玉木宏が演じていて仕草表情や話し方まで研究されたんだと思うけど。昔脳の一部を欠損することで温和な人が凶暴になるという話を聞いたことがあるが、それも納得の狂気

土方歳三

納得感ありすぎ。自分土方歳三像は、燃えよ剣風光るといろんな大河を混ぜた感じなんだけど。次はもっと出てほしい。

ヒグマ

怖かった。道民としてはヒグマ動物ではない。災害一種なので、よくこの予測できない恐怖を描いてくれたな。感謝。本当に遭いたくない。

他の皆様

原作ビジュアルに寄せてるのはもちろん、原作から感じた人となりがこの映画でも感じられる。良かった。

観終わってからインタビュー記事などをよく見ている。衣装や道具をアイヌ工芸家の方に実際に作っていただいたり、料理について監修いただいたりと、原作アイヌ文化を大切にして製作していることがわかった。自分の馴染のある(開拓の村とかクマ牧場とか)をロケ地にしているのも単純に嬉しい。

自分道民は結局内地本州とか、北海道以南のことを指す)出身アイヌの方々の生活を奪った人達末裔からアイヌ文化をもてはやすのも違うなと思ってきたのだけど、過去は変えられないのでせめて、できるだけ敬意を払いたいと思ってる。

この映画でたくさんの人が興味を持ってくれたらいいな。

良い映画でした。

2024-01-27

劇場版ガンダムSEEDから思う「今のアニメ作画」※ネタバレ無し

劇場版ガンダムSEEDから思う「今のアニメ作画」※ネタバレ無し

ガンダムSEEDは、DESTINY終盤が放送されている時期に友人から勧められてハマった。私は当時小学生人生で初めて買ったCD玉置成実の『Reason』だった。

…こんな書き出しだが、「ガンダムSEEDシリーズは私の世代にとって革新的で思入れが強くて〜」といった話ではなく、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』を見て感じた「近年のアニメ作画」に対する率直な思いについてまとめたもので、作品評価は含まない。

できれば拡散されたい。

人の意見が聞きたい。


劇場版SEED情報が解禁されるにつれ、SPOT映像も順々に公開された。

そのうちのひとつ海辺で語らうキララスクのシーンで、キャラクターの動き・表情が機械的で実に不気味だと感じた。特にラクスが顕著だった。人が手で描いたはずなのに、瞬きなどはまるで3Dモデルに見える。例えるならVtuberのモーションに近い。

結論から言うと、劇場版SEEDは全編をとおしてほぼそのような絵でできていた。

昨今のデジタル作画特有の「完璧に均一で色に溶け込むほどの極細な線」が、画面内をなめらかに動き続ける。

メカ類は基本的3Dなので、ピタリと止まることなく常に画面内を揺蕩っていた印象だ。


直行って、絵(?)が動き過ぎだと感じた。

やたらに動くだけでその動作意味を伴わないため、少し酔うほどだった。

これは果たして作品演出として本当に必要な手間なのだろうか?とつい考えてしまった。

ただし「SEEDシリーズ作画」に関しては、テレビシリーズの頃よりオタクからよく指摘を受けていた。

週ごとに絵柄が変わったり、バンクを多用して展開上違和感のある映像になったり…(ムウのヘルメットの話ではない)。

これらを今の技術改善し、あの頃からファンへ自信を持って作品を発表することも、製作陣の課題ひとつだったのだろうと想像している。

ネットに触れていれば「ヌルヌル動く作画」といった表現はよく目にするだろう。昨今の制作サイドにおける流行りの表現方法であり、今の視聴者層に響く華のある映像なのだろう。

ただ、劇場版SEEDはいわば「ニュルニュル動く作画」で、私にその手の専門知識はないが、全ての絵に凄まじいコマ数を詰め込んだ映像なのだろうと思わされた。

おそらく手で描いていない部分もある。きっと今の技術を使えばそれもできてしまうのだろう。

少し大袈裟に言えば、3Dロボットデジタル効果ニュルニュルと動くキャラクター映像流れる中で、たまに手描きっぽく思える絵が混じって目立つ感じだ。

私が幼少期に見たデジモンゾイドのような、手描きの絵の中にゴリゴリ3Dが混ざっていた時代からは見事に逆転したような印象を受ける。


芸術分野のことばに「不気味の谷」というものがある。簡単にいうと「決して3次元ではないが2次元の域は超えつつあるリアル創造物」のことで、例えばAI生成の人物画像に対して抱く感情のことだ。

私がラクス映像に感じたものもきっとコレだろう。

ヌルヌル作画」を超えつつある昨今のアニメ映像薄給と聞くアニメーターにとって本当に必要な手間なのか?手描き丸出しのアニメはもう古いのか?それとももうできないのか?それは技術人員時間、どれが原因か?

これは「アニメ」が次のステップに進む狭間なのか?


以上、劇場版SEEDを見て思ったアニメ作画の話でした。

anond:20240127134939

アホすぎる…

製作段階で示し合わせするメンバーは各企業代表者制作に携わるとこからプロデューサー監督くらいまでが精々だよ

そのプロデューサーやら監督信頼関係を結んどくのが脚本家処世術だよ

2024-01-25

株ポケから正式リリース出たな

https://corporate.pokemon.co.jp/media/news/detail/335.html

 

他社ゲームに関するお問い合わせについて

2024.01.25

 

お客様から2024年1月に発売された他社ゲームに関して、ポケモン類似しているというご意見と、弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせを多数いただいております。弊社は同ゲームに対して、ポケモンいかなる利用も許諾しておりません。

 

なお、ポケモンに関する知的財産権侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です。

 

弊社はこれからポケモン1匹1匹の個性を引き出し、その世界を大切に守り育てながら、ポケモン世界をつなぐための取り組みを行ってまいります

 

株式会社ポケモン

 

これ見て、やっぱダメなんじゃねーか!って吹き上がってる奴いるけどバカすぎる。

 

株ポケ

1.「ポケモン類似しているというご意見

2.「弊社が許諾したものかどうかを確認するお問い合わせ」

が来ていると発言している。

 

その上で、「弊社は同ゲームに対して、ポケモンいかなる利用も許諾しておりません」と回答している。

これは2.に対する回答になる。

そもそもパルワールド側は「株式会社ポケモンからポケモンの利用に対しての許諾を取って製作しております」などということは一切言っていない。なので、株ポケが「ポケモンの利用を許諾していない」という発言が、パルワールドに対する否定には一切なっていない。

バカどもが「パルワールドポケモン使っていいって言ったのかよ!」って聞いてくるから「言ってねーよ」と答えているだけであって、そもそもパルワールド側も「ポケモン使っていいって言われた」なんてことは一切言っていないのだから、そりゃそうでしょうねという話に過ぎない。

 

そうして今最も問題視されている1.「ポケモン類似しているというご意見」に対しては無回答だ。

いや「調査を行った上で、適切な対応を取っていく所存です」がその部分の回答にあたると言えるが、

これも言ってしまえば「問題があれば対処する」というだけの話であって、問題があると言っているわけではない。

ポケモンぶっこ抜きのMODに関しては既に対応しているので、

株ポケがパルワを認知していることも調査の結果問題があれば対応していることもすでに周知の事実しかない。

まぁ、増田や反AI、暇空、ナカイドくらいの知能の連中は

調査されるってことは有罪ってことなんだ!」と言い張るかもしれないが草津のこともう忘れたんか。

 

今回の株ポケリリースに関しては実質的ノーコメントにすぎない。

2024-01-24

ぼくのかんがえたさいきょうのポケモンゲーム

ルール

ポケモン世界観を壊さないよう平和で穏やかであること

・あまりややこしくなく簡単なこと

マリオっぽい単純なアクションゲーム

ポケモン操作して進む

キャラを何にすればいいかからないので穴やトゲのような障害物を使う

マリオUSAで性能の違うマリオルイージなどを使い分けられるように、ポケモンも何種類かの中から選んで使える。ステージごとに選べるポケモンが違って、

など

ストーリー宝探し

欲を言えばかわいいドット絵ポケモンが動き回る2Dアクションをぜひ見たい

マリオサンシャインみたいにポケモンの島民が住む島を人間主人公が訪れて探検するのもアリ(ただし冤罪NG)

ポケモンしか出ないスマブラ

シンプルに格ゲ

どうぶつの森ポケモンバージョン

主人公登場人物ポケモントレーナーとするかポケモンとするかで迷うところ

ポケモン言葉を話して文明社会を営むポケモンだけの世界ポケダンという前例があるので不可能ではない

登山テントマラソン

マインクラフトサバイバル部分とモンハンキャンプ部分を合体させたようなもの

水棲ポケモンダイビングすることもできる

映画名探偵ピカチュウをそのまま操作できるようなもの

良い映画だった

この作品世界に行ってみたいと熱望したポケモンファンは多いと思う

製作者の愛と情熱を感じた 

これをゲームに落とし込むことができるならパルワールドの素晴らしい対抗になるだろう 

推理アドベンチャーならストーリーも作りやす

パチリスのパチパチおはじき

面白い


他なんかある?

洋ドラの「ジ・オファー」をみた。

名作映画ゴッドファーザー製作のために奮闘するプロデューサー主人公に、作品で描かれる権力エンタメ業界における権力や、現実イタリアンマフィア闘争に重ねてメタ的に描いたドラマだ。

内容的にフィクションの部分も相当多いと思われるが、あれこれ文句を言うコッポラ監督はじめ制作側のトラブルや、金と敬意を求めてくるマフィア横槍、荒れる私生活などに対応するプロデューサー共感してしまう。

ビジネスにおける最高の権力、金に対して、映画制作とは何か、その価値は何であるかを語りかけるスピーチには感動がある。

2024-01-23

anond:20240123115531

製作者は炎上狙ってやってるし喜んでるだろ

これだけコストかけずに話題になって、ゲーム自体の評判はいいんだから

anond:20240123115531

これはポケモンがあってこそのゲームなわけで、世に出したら完全に炎上マーケだろう

もし炎上しないと思っていたなら製作側はとんでもないアホかサイコパスということになる

anond:20240123152933

mod製作者ぐらいのオリジナリティだよ。

オリジナリティがあるかってMODの内容次第だろ、たとえとして出すのに不適切すぎるって気がつけないんかね。

anond:20240123152051

mod製作者ぐらいのオリジナリティだよ。

まあ、お前が絶賛するほどのもんじゃない。お前にもやればできると思うよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん