「没収」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 没収とは

2023-08-04

成上がり最高権力者最初にすることが、権力簒奪防止で草

農民A「太閤秀吉殿、すごいなぁ」

農民B「農民出身なのに関白にまで出世して、今や太閤だもんなぁ」

農民A「オラたち農民も見習って、頑張って武士になって出世するっぺ」

豊臣秀吉「あぁそうだ、おめぇーらぁー」

豊臣秀吉身分統制令を出したか農民武士になるの禁止な。違反したら成敗だからな」

豊臣秀吉「あと刀狩りやってるから武器没収な」

農民たち「!?



農民C「西郷どん、すごいなぁ」

農民D「日本南端田舎藩の下級武士だったのに倒幕して、今や筆頭参議だもんなぁ」

農民C「オラたち田舎者も見習って、いざとなったら外国勢力と手を組んで、腐敗した権力を打破するくらいの気概を見せるっぺ」

西郷隆盛「あぁほうじゃ、おぬしらぁー」

西郷隆盛外国と通謀して敵対したら外患誘致罪でごわす。刑罰死刑のみで懲役刑は無かと」

西郷隆盛「あと廃刀令を出したか武装禁止たい」

農民たち「!?

2023-07-31

anond:20230731164909

それなりに痛い金額から保釈金としての役割(逃げたら没収される保証金)を果たすんや。

あと被疑者収入などによって保釈金の金額も数千万になったり億越えになったりする。

母へのモヤモヤ言語化してみる(出来てない)

友達から衝撃的な話を聞いた。母親誕生日CHANELアイシャドウプレゼントしたそうだ。母親にそんな事していいんだ、と本気で驚いた。

私の母は、私が綺麗な服を着たりメイクしたりするのをものすごく嫌がった。キレイめ服を着れば「おばさんみたい」、メイクをすると「そんな化学物質顔に塗って」……とにかくボロくそ言われた。キレイめ服に合わせようと奮発して高いパンプスを買った時も、「そんなもん履くから足が歪む」と言われてしまった。ン万円のセミオーダーパンプスなのでむしろ歩きやすいよ。

それでも、とっておきのお出かけには自分の1番好きな服とメイクパンプスで出かけた。没収こそされなかったけど、帰宅した私を見るなり母は上記罵詈雑言を吐いた。

そんな環境で育った私にとって、「母親CHANELアイシャドウプレゼント」なんて法に触れるようなものである

本当にビックリした。母親は娘が着飾るのを嫌がる生き物だと、それまで本気で思っていた。

母本人はといえば、「肌が弱いから」「匂いが苦手だから」とふだんはほとんど化粧をしない。服や靴も、実用性重視のアウトドアブランドばかり着ている。

その辺はまあ、自由から別にいいんだけど、子とはいえ他人の外見に口出ししてくるのはやめて欲しいとずっと思っていた。

どうせ来年あたりには就職で家を出るから、もうほとんどどうでもいい問題かもしれない。ただ、私の感性で選んだ可愛い服やコスメパンプスたちが、母に否定されたのがものすごく悲しくて、それをずーっと引きずっている。

何がいけなかったんだろう?

2023-07-30

anond:20230730141317

少なくとも文系年収の上限設けて何万以上は全部税金没収、とかにしないとダメだと思う

2023-07-29

anond:20230729122520

犯罪起こした人間は株をすべて没収されるように法改正すればいいのに

この国は資本家に甘い

2023-07-26

anond:20230509213237

未だにラッダイトだなんだって言ってる人たちは

AI絵師があまり問題を起こしすぎたため各種販売サイト支援サイトから排除(垢BANや売上没収)されて

結局まともに使って得できるのは元々描いてた人らが補助的に使う状態だったってことになってるのを知らんからな。

完全に置き換わるとか今の所はあり得んよ。

2023-07-25

でも俺がビックモーターの社長でこのまま逃げるつもりなら同じこと言うと思う

一番勝ち筋が太いから。

先に「俺はこういう意味発言しただけ。秘書勝手にやりました」で自分発言を固めておけば変な噂が出てきたあとに「いや、それは現場事実を捻じ曲げているだけ。議事録捏造なのでは?」で逃げやすい。

先手を打って動いた方が印象が良くなりやすい。

それも自分に不利な内容を多少は混ぜているのがいいね

ノルマに対してプレッシャーをかけた部分はある

一日辺りこれぐらいはやって欲しいと言った

申し訳ない監督不行き届きな所があった

この辺をコラテラルダメージとして、ある程度は痛みを受け入れることで、財産没収回避しようとしてる。

ノーダメ最初から考えてないのが賢いね

意図的に車に傷をつけるのはアウトだし、一台につきいくら実質的にそれを求めてるからアウト、でも1日のノルマを目指して頑張れなら「お客様の信用を勝ち取って顧客を増やせばいいのでは?」だったことに出来る。

譲ったら終わるラインと、部下の裏切りにできる部分の切り分けがちゃんと出来てる。

俺でもこうすると言ったけど、ここまでちゃんと出来るか分からん

結局「客の車壊して単価上げろよ」と言ってたかどうかは置いといて、記者会見で口にする内容はこれがベストだと思う。

もし本当に壊せと命令してたなら、逃げ切るしかない。

もし壊せと命令してないなら、そうじゃないと弁明するしかない。

どっちにしろ取る戦略の大筋は同じで、無傷で逃げ切ろうとするか、ある程度は自分責任を認めてる感を出すかだけなんだよね。

どうせ国民法廷雰囲気メインで動いてるんだからどうせ追求される分には先に「責任を感じてる感」出すのが正しいんだよ。

会見内容叩いてる人って自分ならどうするつもりなの?

自分ならそもそもビッグモーター社長になりませんは駄目だぜ?

それは「会見の発言内容を叩く」という行為に対して不誠実すぎる。

小学生ですら「僕は日本一強い自信があっても鬼退治にはいけないと思います」ぐらいのことは考えるんだからさ。

 

2023-07-22

「〜の変」「〜の乱」のまとめ(前編)

名称概要
463年吉備氏の乱雄略天皇吉備田狭の妻を奪ったので、吉備田狭は新羅と結託して反乱を起こしたが、失敗した。
479年星川皇子の乱雄略天皇吉備田狭の妻のあいだに生まれ星川皇子が、吉備氏と結託して皇位を奪おうとしたが、誅殺された。
527年磐井の乱朝鮮半島出兵しようとした大和朝廷軍に対し、北九州豪族である筑紫磐井が反乱を起こしてそれを阻んだが、討伐された。
587年丁未の乱仏教布教を巡って、大臣蘇我馬子と、大連物部守屋対立し、戦に発展した。蘇我氏勝利した。
645年乙巳の変中大兄皇子中臣鎌足らが、朝廷壟断していた蘇我入鹿暗殺、続いて蘇我氏粛清した。
672年壬申の乱天智天皇後継者争いが発生し、皇太子大友皇子に対して、天智天皇の弟・大海人皇子挙兵した。大海人皇子勝利して天皇となった。
729年長屋王の変皇族長屋王に謀反の疑いがかけられて兵が差し向けられ、長屋王自害した。藤原四兄弟による陰謀とされる。
740年藤原広嗣の乱藤原四兄弟の死により藤原氏勢力が退潮し、九州左遷されて不満を持った藤原広嗣太宰府挙兵したが、朝廷軍により討伐された。
757年橘奈良麻呂の乱橘諸兄の息子・橘奈良麻呂が、藤原仲麻呂を疎んでクーデターを企てたが、事前に発覚して逮捕され、獄死した。
764年藤原仲麻呂の乱孝謙上皇対立した太政大臣藤原仲麻呂恵美押勝)が反乱を企図したが失敗、討伐された。
780年宝亀の乱朝廷に帰順して功績を上げていた蝦夷族長伊治呰麻呂が、陸奥按察使・紀広純殺害して反乱を起こした。
782年氷上川継の乱天武天皇の曾孫で臣籍降下していた氷上川継が、光仁天皇崩御に乗じて謀反を企んだが、事前に発覚して流罪となった。
807年伊予親王の変藤原宗成の謀反計画が判明し、その首謀者の嫌疑をかけられた伊予親王自死したが、のちに冤罪と認められた。
810年薬子の変平城上皇嵯峨天皇対立が激化し、平城上皇挙兵決断するに至ったが、嵯峨天皇が先んじて兵を差し向け、平城上皇出家した。
842年承和の変嵯峨上皇崩御に伴い、皇太子恒貞親王擁立する側が謀反人とされて失脚、藤原良房の支持を受ける道康親王皇太子となった。
866年応天門の変応天門放火があり、大納言伴善男が「左大臣源信仕業だ」と告発したが、逆に伴善男真犯人だとされて流罪になった事件
878年元慶の乱長年の苛政に不満を抱いた蝦夷の民が蜂起して秋田城を襲撃した。朝廷の軍はいちど敗れたが、蝦夷を懐柔・慰撫することで鎮圧した。
889年寛平・延喜東国の乱関東治安が低下し、群盗の蜂起が相次いだ。その鎮圧に功のあった平高望勢力を広げ、いわゆる坂東平氏の礎となった。
901年昌泰の変右大臣菅原道真が失脚し、大宰府左遷された事件左大臣藤原時平陰謀だとされる。
938年天慶の出羽俘囚の乱朝廷に服属していた蝦夷たちが反乱を起こして秋田城を襲撃した。その後の経過は不明
939年承平天慶の乱東では坂東平氏平将門が、西では藤原一族藤原純友が、ほぼ同時に反乱を起こしたが、朝廷により鎮圧された。
947年藤原是助の乱伯耆豪族藤原是助が、前任の国司だった物部高茂・忠明父子を襲撃した。物部忠明が追討軍を率いて鎮圧したという。
969年安和の変謀反の計画が密告され、それに関係したと見なされた左大臣源高明太宰府左遷された。藤原氏による陰謀だとされる。
986年寛和の変皇太子の外祖父であった右大臣藤原兼家が、孫の即位を早めるために、当代の花山天皇を唆して出家させた事件
995年長徳の変「花山法皇自分恋人に言い寄っている」と勘違いした藤原伊周が法皇を襲撃して左遷された。政敵の伊周が失脚したこと藤原道長が台頭していく。
1028年平忠常の乱坂東平氏の有力者だった平忠常が反乱を起こし、三年に渡って争いが続いた。元・主人の源頼信が追討に差し向けられ、忠常は戦わずして降伏した。
1107年源義親の乱源義家の子である源義親がまず九州、次いで出雲乱暴狼藉を働いていた。平正盛が追討に向かい鎮圧、のちの伊勢平氏繁栄きっかけとなった。
1113年永久の変千手丸という童子鳥羽天皇暗殺を企んでいると密告があり、輔仁親王の護持僧・仁寛が首謀者とされ、流罪となった。
1156年保元の乱後白河天皇藤原忠通派と、崇徳上皇藤原頼長派が対立して戦に発展し、後白河天皇派が勝利した。頼長は死に、崇徳上皇流罪となった。
1160年平治の乱信西の権勢に反発した藤原信頼・源義朝クーデターを起こし、信西を死に追いやったが、のちに平清盛に敗れ、信頼は処刑された。
1180年治承・寿永の乱いわゆる源平合戦平清盛を筆頭とする平氏政権が打倒され、源頼朝によって鎌倉幕府樹立された。
1184年三日平氏の乱平氏都落ちのあと、伊賀平田家継、伊勢平信兼藤原忠清といった平氏残党が蜂起したが、鎌倉軍に鎮圧された。
1189年大河兼任の乱奥州藤原氏の家臣だった大河兼任出羽国で反乱を起こし、藤原氏の残党も取り込んで暴れたが、鎌倉幕府の追討軍に敗れた。
1199年梶原景時の変源頼朝の死後、その腹心だった梶原景時が有力御家人に弾劾されて鎌倉追放された。のちに謀反を企てたが敗れて一族は滅亡した。
1201年建仁の乱梶原景時に恩のあった城長茂が京で兵を挙げ、本拠越後でも城一族が反乱が起こしたが、鎌倉幕府鎮圧された。
1203年比企能員の変将軍源頼家の舅として台頭した比企能員が、政敵北条一族に謀殺され、比企一族も滅ぼされた。それに反発した頼家も将軍地位を追われた。
1203年三日平氏の乱二十年前の三日平氏の乱で敗れた藤原忠清の孫・若菜盛高が再び伊勢伊賀で反乱を起こしたが、幕府軍を率いる平賀朝雅鎮圧された。
1205年畠山重忠の乱平賀朝雅および北条時政の謀略で、彼らと対立していた畠山重忠とその一族が討伐された。直後に時政は失脚し、朝雅も誅殺された。
1213年泉親衡の乱北条氏打倒の企みが発覚して和田義盛の息子などが捕縛された。首謀者の泉親衡は合戦ののち行方くらませた。続く和田合戦きっかけとなった。
1221年承久の乱後鳥羽上皇北条義時追討を宣言して挙兵したが、鎌倉幕府はそれを打倒した。後鳥羽上皇隠岐に配流された。
1293年平禅門の乱平頼綱北条氏の執事として権勢を振るったが、その権勢を危ぶんだ執権北条貞時に討伐された。頼綱とその一族は滅亡した。
1305年嘉元の乱得宗北条貞時の命令として北条時村が誅殺されたが、続いて「それは北条宗方による陰謀だった」として宗方が誅殺された。
1325年安藤氏の乱津軽で起きた蝦夷の反乱と、蝦夷代官安藤氏のお家騒動が重なり、それを幕府が上手く調停できなかったため内乱に発展した。
1324年正中の変後醍醐天皇の側近たちが鎌倉幕府打倒を計画したとされ、日野資朝佐渡流罪となった。後醍醐天皇は不問となった。
1331年元弘の乱後醍醐天皇鎌倉幕府打倒を計画し、いったんは失敗して隠岐へ配流されたが、その後に盛り返して幕府を滅ぼした。建武新政が開始された。
1335年中先代の乱最後得宗北条高時の息子である北条時行が幕府再興を掲げて挙兵、いったんは鎌倉占領した。足利尊氏に追討されて時行は逃亡した。
1336年建武の乱後醍醐天皇と、そこから離反した足利尊氏の戦い。尊氏勝利して室町幕府が成立するも、後醍醐天皇吉野に逃れて南北朝時代が始まった。
1366年貞治の変室町幕府で権勢を振るった斯波高経斯波義将父子が、周囲の不満の高まりにより失脚した。追討の軍が送られ、斯波氏の領国は没収された。
1375年水島の変九州派遣された今川了俊が、同じ北朝少弐冬資と対立したため、彼を暗殺した。了俊の仕打ちに反発して島津氏大友氏などが離反した。
1380年小山氏の乱鎌倉公方・足利氏満下野守護小山義政が対立し、小山氏が滅ぼされた戦い。小山義政は自害したが、遺児・若犬丸はその後も抵抗を続けた。
1387年小田氏の乱常陸小田氏が小山若犬丸を匿っていたことが発覚、鎌倉公方・足利氏満小田氏を討伐した。小田氏は降伏し、所領を没収された。
1389年土岐康行の乱有力守護の弱体化を図る将軍足利義満が、土岐氏の後継争いにつけこんで当主の土岐康行を討伐した。康行はのちに許されて伊勢守護となった。
1392年明徳の乱一族で十一カ国の守護となり権勢を誇った山名氏が、将軍足利義満挑発に乗って反乱を起こしたが敗れた。山名氏の所領は三カ国まで減らされた。
1395年田村庄司の乱白河結城氏と対立していた田村庄司氏が反乱を起こし、そこに小山若犬丸が逃げ込んだことで、鎌倉公方・足利氏満が出陣して田村庄司氏を滅ぼした。
1399年応永の乱六カ国の守護である大内義弘が将軍足利義満対立鎌倉公方と手を結び、土岐氏山名氏の残党と手を結んで挙兵したが敗れた。義弘は戦死した。
1411年飛騨の乱飛騨国司姉小路氏は三家に分裂しており、その内紛から姉小路尹綱が挙兵幕府の追討軍によって鎮圧された。尹綱は戦死した。
1413年伊集院頼久の乱島津家後継者争いをきっかけに、当主島津久豊対立した重臣伊集院頼久が反乱を起こした。一進一退の末に両者は和睦した。
1416年上杉禅秀の乱関東管領を更迭された上杉氏憲が、諸将を味方につけて鎌倉公方・足利持氏に反乱を起こした。幕府が持氏を救援し、氏憲は敗れて自害した。
1422年小栗満重の乱室町幕府鎌倉公方が対立するなかで、幕府と結びついた小栗満重などの北関東武将が、鎌倉公方・足利持氏に対して挙兵したが鎮圧された。
1423年越後応永の乱室町幕府鎌倉公方が対立するなかで、幕府側の越後守護上杉頼方が、鎌倉公方側の守護代・長尾邦景を討伐しようとしたが、邦景が勝利した。
1429年大和永享の乱幕府との結びつきが強い筒井氏と元・南朝越智氏の長年の争いが激化し、最終的に室町幕府の追討軍に越智氏は敗れた。
1438年永享の乱鎌倉公方・足利持氏関東管領・上杉憲実の対立から室町幕府が持氏討伐を決めた。派遣された追討軍に敗れた持氏は自害した。
1441年嘉吉の乱三カ国守護である赤松満祐が、酒宴に招いた将軍足利義教暗殺した。幕府軍の追討により赤松氏は滅亡した。
1443年禁闕の変南朝復興を唱える勢力御所を襲撃し、三種の神器のうち剣と勾玉を奪った。すぐに幕府軍鎮圧されたが、勾玉は奪われたままとなった。
1455年享徳の乱足利持氏の息子・成氏により鎌倉公方が復活したが、関東管領との争いも復活してしまい、二十八年にわたって両者が争った。最終的には和睦した。
1457年蠣崎蔵人の乱陸奥国田名部の領主・蠣崎信純が反乱を起こし、南部氏がそれを鎮圧した。蠣崎信純は北海道に逃れて、のちに勢力を築いた。
1457年長禄の変赤松再興を目指す赤松氏の遺臣が、禁闕の変で奪われた勾玉を奪還した。その功績により赤松氏は再興を許された。
1467年応仁の乱畠山氏の跡目争い、斯波氏の家督交代、赤松氏再興、将軍の後継問題などから東軍細川勝元西軍山名宗全が戦った。東軍有利で和睦に終わった。
1476年長尾景春の乱関東管領・山内上杉氏の家臣・長尾景春が待遇への不満から挙兵したが、太田道灌によって鎮圧された。これをきっかけに享徳の乱も和睦に向かった。
1479年毛利次郎の乱赤松氏らの支援を得た因幡国人毛利貞元などが、山名氏に対して反乱を起こした。鎮圧されたが、国人たちの勢力は保たれた。
1486年江戸城の乱谷上杉氏の当主上杉定正が、麾下の名将・太田道灌を誅殺、その居城である江戸城占拠し、道灌の息子の太田資康を追放した。
1487年長享の乱享徳の乱を経て、関東管領の山内上杉氏とその分家の扇谷上杉氏が対立し、太田道灌誅殺をきっかけに戦乱となった。最終的に扇谷上杉氏が降伏した。
1487年長享・延徳の乱将軍足利義尚が自ら軍を率いて近江守護六角氏の討伐に向かったが陣中で病死した。後を継いだ足利義材が再び六角討伐を行った。
1489年山名新九郎・小太郎の乱伯耆守護山名元之の息子である山名新九郎らが、赤松氏の支援を得て伯耆守護山名尚之に反乱を起こしたが、鎮圧された。
1490年佐竹の乱佐竹宗家と以前から断続的に争っていた佐竹庶流・山入氏らが、佐竹義治の死去を機に佐竹氏の本拠攻撃したが、最終的に山入氏は滅ぼされた。
1502年伊庭氏の乱長享・延徳の乱の後、近江守護に復帰した六角高頼に対し、近江守護代・伊庭貞隆が二度に渡って出奔挙兵するが、最終的に鎮圧された。
1507年永正の乱越後守護代・長尾為景が謀反、越後守護上杉房能とその兄である関東管領・上杉顕定を敗死させた。関東管領の後継争いか関東を二分する戦いに発展した。

「〜の変」「〜の乱」のまとめ(後編)

2023-07-20

世帯収入キャップ制導入

結局さ、収入無限に上がれるから仕事ばっかりになるんだよ

そして女性も働かないといけなくなる

から少子化になる

なので、世帯収入を年1000万でキャップする。それ以上の稼ぎは全て没収して小児医療育児教育支援に回す。

そうすれば年収上げる意味がなくなる。増田の人たちなら週に2、3日働くだけでいいだろう。当然女性専業主婦が増える。そしたらヒマだから子供作るだろ。

社会との接点とか働きがいとかいう女は給料なしのボランティアで働けばいい。そんな女いないと思うけどね。

2023-07-12

52歳 天涯孤独

父が天に召されて1年、ようやく財産の整理と実家処分が終わった。これで一親等の身内を失った52歳の独身一人息子は文字通り「天涯孤独」になったのである

親の死後の手続きは全て私が行ったが、私が死んだ時にそれをしてくれる人はいない。それでも役所があれこれ調べ上げて、聞いた事もない遠縁に私の後始末が降り掛かり、当然そんな厄介事は拒否され、たらい回しにされた挙げ句無縁仏になるのが関の山である

貯金国庫没収され、身の回りの物はどんなに大切にしていた品でも容赦なく破棄される。ならば物より思い出を謳歌しても最期荼毘にされて灰になるしかない。

最近彼氏彼女は要らない、独りが最高などという価値観蔓延しているがそれは違う!結婚して子供を授かり幸せ過程を築き、人生の終止符を見届けて貰う相手は必ず居なくてはならないのだ。

35歳鬱の人も45歳気が狂う人もまだ遅くはないから今すぐ相手を探せ!52歳天涯孤独は完全に手遅れだから

2023-07-05

anond:20230704163545

保証金とか金で解決できないの?死んだら没収みたいな。というか敷金を200万とかにすれば良いのでは?

2023-07-04

anond:20230704232858

増田ですけど普通に親は知ってましたよ〜親も漫画好きだったので。

「これはヤバいね…」とか言われて良い顔はされませんでしたが没収とかはなかったです。読む力を信じてくれてたんだと思います

2023-07-03

anond:20230703024702

そんな危険な物を一個人管理してるなんて危ないっていう声が上がって没収されるのがオチだよな。

ここは大人しくマンションが正解。

2023-07-02

anond:20230702083709

まず一番最初にやらないとならないのは、"おこぼれ"を受け取っていた社員がいないかどうかのチェックでしょう。男性社員女性社員を問わずジャニー氏と違ってこちらはおそらく存命なので。

次に既に死んだジャニー自体は当然ながら償いは出来ないにしても、罰せられる必要はある。似たケースに当たるジミー・サヴィル氏の場合、死後になったとはいえ徹底的な捜査が行われたが、ジャニー氏についてもこれは必要だろう。上述の他の加害者存在可能性の話とも結びつく。また、ジミー・サヴィル氏で言えば相続財産没収名誉の完全な剥奪が行われた。これにならうとすれば、事務所から利益株主としてのうのうと暮らすことは社会的に許容の範囲を超えるのではないか事務所閉鎖はむしろスタートラインだろう。

そして最後にやっかい問題であるが、被害者であると同時に幇助をしていたタレント達にも一罰百戒的にある程度のみせしめになってもらう必要はあるだろう。将来、同じような者が出てくることを防ぐために。ジャニー氏の実態を知りながらそれを隠し、広告塔として新たな犠牲者を引き入れる手助けをしていたということは、たとえ被害者でもあったとしても無謬はいられないだろう。

2023-06-26

anond:20230626172541

退職金中退協とか使ってりゃ、そんなことにはならんから安心してくれ。

原則、本人の同意が無きゃ退職金没収はできない。

本人不同意場合厚生労働大臣査定になって、殺人とか大規模詐欺とかやってない限りは没収はない。

例えば横領程度では退職金没収はされない。

2023-06-22

高校入試が無いかラク出来ると騙されて一貫校の中学入試を受けた。

おもしろ/鬱屈受験録を期待する人は読まないほうがいいです。おれの内的な整理なんで。

元々進研ゼミか塾かの強制二択で前者を取ったのだけど、家にいてもテキストが視界に入るのが不快でたまらなかった。

いつだか、コレ説明不足だろって感じの算数解説イライラしてた。添えられたイラストナントカ君のつっまんねーギャグが異常に癇に障った。きっかけは些細だけど、募る不快が爆発してテキストをクシャクシャにして投げた所を母に見られた。

で、なんか揉めてヤケになって塾に通うって言ったのを覚えてる。

渋々通ってる内に、なぜか入試を受ける運びになってたような気がする。

6年間のまとまったモラトリアムが手に入るなら、まぁ……って自分に言い聞かせた。PSPモンハンの購入を禁止されたのも我慢した。というか当時は「ダメ」と言われて逆らうって発想が無かった。

そんな感じでマジメというか了見が狭かったんだけど、ある時学校寺島君に誘われて掃除サボるという体験をした。自分人生サボるという選択肢が現れた。

黙ってPSPを買うほどの勇気、というかその発想は未だ浮かばなかったけど、意を決して塾をサボってみた。

バレなかった。10km離れたイオンまでチャリこいでフードコートに居座ってエヴァ読んでた。実はバレてて初犯だから見逃されてたのかもしれない。

そんで調子こいてサボりまくっていたらバレて、嫌なら辞めろと言われた。

冗談じゃない。塾通いでドブに捨てた日々を今更無かった事にしろと?初めは強要されて、今更辞めて良いと言われたってアンタは私の時間を返してくれるのか?

典型的コンコルド効果ってやつだったな。

なんてアンビバレンスな感情に苛まれて泣きながら「通わぜでぐだざい」って頭を下げた。

後日学校で○○塾サボったって本当?と複数人から訊かれた。金輪際母に大事情報を伝えるのはやめとこって決めた。

まあそんな感じだったけど一応第一志望に受かって、晴れてまとまった6年間を手にした。

合格後になって実は土曜も授業があると知らされた。そんなとてつもない重大情報は真っ先に言えよカスコイツらの味噌汁農薬でも混ぜて殺してやろうかな、って本気で思った。

かなりマジで悩んだけど、まあ今更……という事で入学を決めた。

親の意向とは違って上昇志向なんて1ミリも無かったんで、勉強に励む気も毛頭なかった。

初めての定期テストでは当たり前に100点が取れる色刷りのやつに代わって、70とか40とか書かれたザラついたテスト用紙が返ってきた。

塾じゃん。学校テストじゃないじゃんって思ったよね。

学校テストで平均を割るなんて考えられない体験だった。まあ後の惨状に比べれば全然可愛いもんだったけど。

どこかにあったプライドがやや傷つきはしたけど、そこで悔しさをバネに、なんて気持ちサラサラ湧かなかった。

目的を忘れちゃいけないからね。ダラけるために小学生時代放課後を捨てたんだから。ってことでさほどは気にはしなかった。

こんな塾の続きをするために入学したんじゃないんだよおれはって事で、もう勉強は丸投げしようと決めた。授業中は寝るかゲームか買い与えられたばかりのスマホをいじるかだった。

唯一ちゃんと授業受けてた中一1学期に聞いたクリプトコッカスネオフォルマンスとか、バージェス動物群のピカイア、オパビニアアノマロカリスみたいな単語だけ今でもよく覚えてる。

合格発表の時おれが「これでもう勉強しなくて済む!」って言ってた時にはヘラヘラしてた癖して、いざ入ってみれば成績にグチグチ言う両親を適当にいなしながら、モラトリアムに浸った。

考え事してる内に、自分なりに実存主義相対主義に辿り着いたりもした。サルトルとかニーチェとかハイデガー大学入って齧った時、コイツおれじゃんってマジでびっくりしたよね。

道徳の授業で教わるような規範はもうおれにとって意味を持たなかったし、晴れて購入を許可されたゲーム没収されても黙って新しいのをもう一機買うのに罪悪感は微塵もなかった。

歳相応に、というか同年代よりも遥かに時間をかけてアイデンティティかにも悩んでみた。

こういうのは拗らせた10代の一過性の悩み、で片付けていいもんじゃないと今でも確信してる。厨二とかいわれるような心をすっかり忘れてしまったら人間お終いだと思う。

まあそんなんで順当に成績はカスだったけど、教室空気を吸ってるだけでも無自覚に上昇志向というか、学歴厨じみた思考が植え付けられてくるんだよね。

進学校が持つ一番の機能はこれなんじゃないかって思う。

高校にもなれば受験話題が増えて、おれもそれに合わせていった。

こんなに勉強嫌いでも大学受験をする事だけは疑わないんだから恐ろしいもんだね。高卒人生落伍者ってかなり本気で思ってた。

最初勉強ちゃんとやってれば楽しいはずだなんて自分に言い聞かせてみたけど、やっぱり苦痛だった。だから変に楽しもうと工夫なんかしようとしないで、入試の通過手段と割り切っていこうって決めた。

これはそのまま、賃金労働自己実現だとかやりがいなんか求めず生活の糧と割り切って、軸足趣味において生きようという人生方針へとスライドしていく。その「割り切り」は後の人生の後悔にも少し繋がってくるんだけど。

そんな感じでやっていって入試に臨んで、まあぼちぼちの結果といった所に落ち着いた。

終わってみれば後出しで後悔も湧いてくるものだけど、進路に関しする始まりは「ダラけたい」だったんだから小学生の頃の自分への義理はそれなりに果たせたと思う。

大学入ってから世界史とかロクに聞いてなかったからその辺文脈理解必要な話にはやっぱり苦労したけど、一人で考え事してた時の内容は宗教学哲学レポートを書く時大変に活きてる。

教授から直々にメールで褒められた時はちょっとしかった。大学勉強楽しい時もある。大抵ダルいけど。

放っとけばボーっとしてるかたまに好きな事に手を出すだけ、根が遊び人ボンクラから環境下駄を履かされて助かってきた部分はあるんだろうなって思う。

でもアッパードル王道を目指す生き方を非常に中途半端内面化してしまって、好きにも「べき」にも振り切れないハンパなディレッタント崩れになってしまったよね。

思うままに生きた人生は暗澹たるものだったかもしれないし、もっと肩肘張らずに生きていられたかもしれない。考える意味のない可能性をつい思っちゃうね。

振り切れた生き方をする勇気なんて平凡な人間にはなかなかないし、そのバランス課題なんだと思う。

たらればを言えばもっと「好き」に振り切れる期間が欲しかたかもしれない。

高校上がってから嫌々ながらも主体的勉強を始めたと言ったけど、本当はもっとからハンパな「べき」が心にあったんだよね。

6年のモラトリアム期間だって、何をするにも「こんな過ごし方でいいのか」って水を差してきた。

なんというか幼い白黒思考の潔癖状態の段階で、バランスなんか考えられない状態で相反する価値を抱えてしまって、それでどっちつかずになってしまった感じだな。

中庸って言葉にすればありきたりだけど、そこに実感や納得を乗せられたのはせめてもの学びか。

勉強から逃げて(そもそも最初から立ち向かおうする気なんかなかったんだけど)自意識を煮詰めた時間だけは無駄じゃなかったって、そこだけは確信を持って言える。

でも出口のないナイーブな悩みなんか適当な所で蓋をして、どこかで思考停止して目の前の生活をやってく生き方はある種の賢いものなんだろうなとも思う。

まあ人生なんて結果論しか語れないだろうし。電源ボタンはあっても、セーブ機能リセットボタンはないのだし。

正解なんかないんだから納得できるかどうかが全てなんだろうけど、今のところちょっと自信はない。

せめて今ある、これから人生は愛せるようにいたいもんだね。

anond:20230622082134

基本投資は長期保有&大量保有ができる人間が圧倒的有利なクソゲーなので、死ぬまで優良株持ち続けて相続税で国に没収されるような人間じゃなきゃ個人投資家の損が多いのは当たり前

2023-06-17

うわ、インドがここまでやるってことは相当なんかエグい行動してたんだろうな

シャオミも終わったか

インド当局シャオミの凍結資産約940億円を没収

2023年6月16日

インド政府の金融犯罪対策機関である執行局(ED)は6月9日、同国の外国為替管理法(FEMA)に違反して不正海外送金をした疑いで、中国スマートフォン大手小米科技シャオミ)のインド法人とその幹部3人のほか、シティバンクを含む3銀行に対し、理由説明を求める通知を出したと明らかにした。

執行局はすでに、シャオミがインド銀行口座に保有する資産のうち555ルピー(約940億円)を差し押さえている。今回の通知は、差し押さえられた資産正式没収される可能性があることを意味する。

2023-06-06

人生はなんとかなっちゃうので、産んじゃえばなんとかなる」って「産まないでもいてもなんとかなる」も肯定してるよね

じゃあどっちでもいいじゃん。

って言うと「産めばなんとかなる」と言ってた人が「いやいや産まないのは今後の人生リスクがいっぱいだよ!」って言い出すの本当受ける。

お前の論拠は「人生はなんとかなっちゃう」だったんじゃねーのかよ。

無敵ワイルドカード後ろ盾ロジック組むのは一見すると攻撃力∞の最強モードだけど、実際には防御力ー∞のクソ雑魚モードなんだっての。

「私は塗り薬みたいにどこにでもひっつけられる理屈依存してます」って宣言した時点で、言ったもん勝ちの水掛け論になって平行線以外の結論にはたどり着かねーんだよ。

議論の土台ぶっ壊して勝利宣言かますのマジ頭悪いから辞めて欲しい。

勝利も敗北もジャッジしようがない単なる無法地帯にしただけなのに、どうして自分こそが勝者だって両手を掲げてるのか理解不能だわ。

数の暴力で押しつぶせば良いか理屈が消えてなんでもありにすりゃいいって感じか?

すでに数の暴力が効かなくなってるんだからそりゃ悪手だぜ。

しろ今までの勝ち星について疑義かかって没収されるような崖っぷち自分で作っちまってる自覚はあるかい

そもそもこの話、理解できてるかい

2023-05-30

金持ちは使わないと没収という制度がいいだろう

実質的な「貯め」はダメ

無駄なことに金を使えば経済が回る

無駄な子をに金を使えるのは金持ちだけ

答えは出ている

金持ち無駄なことに金を使えば経済が回る

2023-05-26

anond:20230526215551

ハズレを引くと財布とパスポート没収の上狭い部屋に閉じ込められて闇バイトさせられるんでしょ

2023-05-20

お金配っても使わずに貯めこむから景気がよくならないんだよな?

じゃあ逆に、一年以内に使いきれなかった財産は全部没収でよくね?

で、没収した金を消費額で按分して毎年再分配する。

そしたら誰も溜め込まずに消費しまくるから景気はよくなる。

こんな簡単なこと、なんで誰もやろうとしないんだ?

児童相談所に閉じ込められてた子に話を聞いた

刑務所みたいっていうけど、話を聞く限り刑務所よりヤバかった

刑務所独房に近いのかな

悪いことしたのか聞いたら、そうじゃなくて親が病気になって「保護のため」入れられたと言っていた

調べてみると、一時保護という制度らしい

 

1. 一時保護必要性

一時保護を行う必要がある場合はおおむね次のとおりである

(1) 緊急保護

ア 棄児、迷子家出した子ども等現に適当保護者又は宿所がないために緊急にその子どもを保護する必要がある場合

虐待放任等の理由によりその子どもを家庭から一時引き離す必要がある場合虐待を受けた子どもについて法第27条第1項第3号の措置(法第28条の規定によるものを除く)が採られた場合において、当該虐待を行った保護者が子どもの引渡し又は子どもとの面会若しくは通信を求め、かつこれを認めた場合には再び虐待が行われ、又は虐待を受けた子ども保護に支障をきたすと認める場合を含む。)

子どもの行動が自己又は他人生命身体財産危害を及ぼし若しくはそのおそれがある場合

(2) 行動観察

適切かつ具体的な援助指針を定めるために、一時保護による十分な行動観察、生活指導等を行う必要がある場合

(3) 短期入所指導

短期間の心理療法カウンセリング生活指導等が有効である判断される場合であって、地理的に遠隔又は子ども性格環境等の条件により、他の方法による援助が困難又は不適当である判断される場合

 

なんとなく、不良が行くことになる児相と、虐待などで保護されるケースの児相は別なのかと思っていたが、同じらしい

子供にとっては地獄から別の地獄へ入れられるわけだ

エグいね

 

入管もそうだけど、何で日本ってこういう施設は容易に地獄を生み出してしまうんだろう?

あとなんで非行場合と分かれてないんだ?

通学すら出来ないらしいし、トイレ自由に行けないとか、もちろんスマホは数ヶ月没収

怖いなあ

そんなんじゃたとえ虐待されてても言い出せないじゃん

 

関連記事

https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230414b.html

※私が聞いた相手東京ではないが大体同じだった

 

入管があれだけ騒がれてて一時保護所が騒がれてないのも変な話だ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん