「阪急」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 阪急とは

2019-07-07

渡辺直美広告持ち上げてる人らマジで気持ち悪くね?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1372797

渡辺直美自体別に気持ち悪くない」「この表現自体に全く問題はない」というのは前提として言わせてもらうと、↑みたいに絶賛してる人の態度が本当に気持ち悪い

具体的に言うと、普段広告かいろんなものケチつけまくりのクソフェミメンバーの皆さん、お前らツッコミどころが多すぎるわ

「(デブがやるのは)かっこいい」「男目線排除」という欺瞞

自発的」だの「前向き」だの「自信があるのがいい」だの言ってるけどさ、それをその辺の、ギョーカイによくいるタイプの人が同じようにやって、なんなら「私が主体的にやってますアピールしたところで、君らぜってー認めやしないでしょ?

自分気持ち悪いと思ったら「上から命令されたら断れないに違いない」とか邪推してでも、どうにかそいつ自由意思ごと全否定してやろうと企んじゃうわけじゃん?

気に食わなければいくらでも妄想をたくましくするところを、たまたま自分お気に入りだったか思考停止してるだけ

hanyan0401

渡辺直美氏が一般男性から性的対象とみなされない」「魅力的とされない」と認識しているからこそ、「男目線」を嫌悪するような向きが絶賛し、「カッコいい女性」のアイコンとして「消費」しているんでしょうね。

でしょう? 普段のこの人の政治思想はともかく、この件に関しては一番腑に落ちるコメだわ

結局「こいつは男に消費されないだろう」、もっと言うなら「デブが持ち上げられて男さんくやしいのうくやしいのうwww」みたいなミサンドリーミソジニーを混ぜ混ぜした差別意識があるからこそ、ああやって無責任マンセーちゃうわけ

だいたい「男目線排除」ってなんなん? デブ専の男なんかいくらでもいるでしょ?

仮にこういう広告がどんどんどんどん増えて、ああいう体型が男の嗜好のある程度多数派なっちゃったら、手の平返し文句言い始めるのが君らなんだよ

「客に刺さっていればいい」というブン投げ無責任の極み

いやあまさか、これをクソフェミの皆さんが宣うとは思わなかった

一円も金落としてない観光地とか、自分で買う気もないようなブツとか、客であるかどうかなんて全くお構いなくケチつけまくってきた連中がさあ

んなこと言ったらてめえが大嫌いな萌え系のあれこれだってターゲットキモオタに刺さりさえすればいい、他の奴は関係いから一切口挟むな、ってことになっちゃうじゃねえか

広告ターゲット以外の人間ケチつけるのはやめよう」となると、例えば先日炎上した阪急のアレも「沿線以外の奴らがガタガタ言うな、なんなら乗客でもお前のことじゃないか無視無視!」ってことになるんだが、本当にわかってモノ言ってる?

ホントあの日向市サーファーCMの一件から懲りてないよね

対象自分お気に入りの時だけ、普段言動全然一貫してないこと言って持ち上げちゃうの、冗談抜きで恥ずかしいとか思わないんだろうか




いやもう毎度言ってるんだけどさ

好き嫌いだけでいろんなものを持ち上げたり炎上させたりするのは、まあ百歩譲ってそいつ自由責任でやればいいよ

でもさ、単なる個人的感情論をいちいちもっともらしく正当化するためだけに、その場限りのダブスタコネコネするの、マジでやめない?

カッコ悪すぎだから

2019-06-11

阪急の吊り広告の件

発端となった「50万円」の広告にだけ絞って言うと、

あれを「アホか」と流せずに、激しく炎上させるくらいには、

日本って貧しくなったんだなあと思った

阪急宝塚役者にまともな給料払ってから偉そうなこと言えよ

宝塚歌劇団役者たちは阪急社員なんだわ。でも彼女たちがもらう給料はフツーのOL以下。実家サポートありきのやりがい搾取給与体系なんだよね。

昔は宝塚お嬢様花嫁修行とか言われてて、娘を宝塚に入れることが親にとっての甲斐性の証みたいな時代もあった。だが2019年にもなってそんないびつ構造放置したままなのは阪急の怠慢だろ。

他にエラソーーーに言う前にタカラジェンヌやりがい搾取やめてまともに給料払えや

昨今の阪急ネタもっと楽しむために知っておくべきこと

利用客の年収序列

阪急 > JR > 阪神

となっているのが社会通念です。

本来であれば下層民が高い高いと言うほど阪急ステータスが上がるはずなのですが、

当の阪急から見ても30万が高くてケンカを売る形になってしまったのがミソです。

2019-05-09

関連性がありそう

「この5人の中で、Cの次に背が高い人は?」一見シンプル質問にもかかわらず見事に意見割れる結果に

https://togetter.com/li/1353321


『次の電車』『今度の電車』違いわかる?東京の駅で使われている『東京弁』に戸惑いの声「東京の人でもわからない」「阪急京阪みたいにして」

https://togetter.com/li/1338277

2019-03-29

電気グルーヴファン正論で人を叩いていることへの違和感

電気グルーヴについては、石野卓球さんが某漫画家のことをTwitterで「阪急無礼ブス」と言ったということぐらいしか知らないんだけど、その騒動の時は、「卓球はそういうやつなんだからしょうがない」という意見電気グルーヴファンの間では多かったように見えた。

それなのに現在バイキングでの坂上忍さんや出演者発言正論批判している人を多く見かける。なぜここで電気グルーヴファンは「ワイドショーからしょうがない」とか「坂上忍はそういうやつだからしょうがない」とか言わないのか不思議

電気グルーヴだって「そういうやつなんだから」で許されたんだからワイドショーだって坂上忍だって「そういうやつなんだから」で許していこうよ!

2019-02-05

anond:20190205131158

大阪なら、池田なら梅田までチャリで1時間よ、と言われても、わあ便利だねって思わないし阪急ないと死ぬ

ここはツボった。チャリキーとか言われるわ。

anond:20190205115219

なるほど

死ぬ気で公共交通を維持しようと思ってそれが可能なら何も心配いらないけど、現実それが可能なのかな、というのは気になるところ

コンパクトシティ化で、施設インフラ中心部に集めるというのは効率化されていいと思うのだけど、人も中心部に集めるというのは、役所や店や職場イベント中心部に集めて賑わいを創出するということであって、住居を中心部に用意しますよ、ってことではありえないよね?

とすると、県そのもの中心部だけ見ればそれは成功なのかもしれないけど、郊外から見ると、ますます不便になる気がする

その代わりに移動手段保証しますよ、ということなのかもしれないけど

立川なら新宿行かなくても立川デパートもあるけど、東岡山西大寺ならスーパーとか個人塾がかろうじてある程度なのでは

というか立川駅前ですでに岡山駅前と同程度の環境じゃない?

移動30分や1時間普通で、ママチャリで1時間普通、と言われると、それを不便と呼ぶのではないかと思ってしま

立川から新宿まで中央線で1時間、ってのと、西大寺から岡山まで車で1時間、ってのが同じ程度の環境だとはどうしても思えないんだよね

岡山なら大阪まで新幹線でたった45分、ってのが相当しそうな感覚

大阪なら、池田なら梅田までチャリで1時間よ、と言われても、わあ便利だねって思わないし阪急ないと死ぬ

まあ、その不便を不便と思わなければ、将来も苦もなく暮らせるぞ、ってことなのかなー

いまはチャリ20分ほどで中心部駅前に行ける環境なので、それが車で1時間になると正直つらいわ

でも、それがお金がないってことなのかなあ

2019-02-02

就職偏差値ランキングって理想高すぎない?

70 →日本銀行

=========== 最難関 ===========

69 →国際協力銀行 三菱総研

68 →日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所

67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版

66 →三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通

65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東

=========== 学歴不問で勝ち ===========

64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 準キー JXエネ 任天堂 新日鐵住金

63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工    味の素 旭硝子 JFE 信越化学

62 →東京海上 農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学

61 →JR西 大ガス 中日 毎日 時事 東燃 出光 資生堂 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学

60 →日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日立 三菱電機

―――――― 東大微勝ち、京大一橋早慶勝ち ――――――

59 →三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCONTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品 三菱マテリアル

58 →SMBC JFC MS海上 NKSJ 第一生命 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK

57 →みずほ銀行(OP) あいおいニッセイ同和 明治安田生命 住友生命 商工中金 郵貯銀行 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人

56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命

55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫

――――― 京大一橋早慶微勝ち、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――――

就職偏差値 2020


もちろん個々の企業評価なんて眉唾物なんだけど、全体的に高くない?

これでいくと偏差値45くらいが一般の人じゃないかと思ってくる

NTTデータやサッポロニコン豊田織機なんて京大一橋早慶でも微勝というか勝ちじゃないか?下手したら大勝

自分の時は就職氷河期だったから、また変わったのか?

2019-01-03

anond:20190103064845

阪急とか大丸とかデパ地下お菓子屋、和洋酒コーナーとか見てると結構面白いよ。最近かなり力入ってる

2018-12-27

大阪阪急乗ったとき通りすがりに「すいません」と東京弁イントネーションで言ったら車内の全員が振り返った

2018-12-25

エスカレーター片側空けは阪急発祥ってホンマ?

ここ数年、エスカレーターの2列利用が呼びかけられる度に、1967年頃日本で初めて片側を空けるようアナウンスをしたと報じられる阪急梅田駅。でも、そのソースは決まって「エスカレーター歴史に詳しい江戸川大学の斗鬼正一教授によると」か「大阪文化に詳しい相愛大学の前垣和義特任教授によると」のどちらかで、肝心の阪急電鉄は「資料が残っておらず、いつからアナウンスをしたのかはわからない」と答えるのみ。何かひとつくらい時期や左側空けの理由特定できる資料はないものか…

2018-12-23

大阪 デザイン カス

御堂筋線デザイン案が発表されて早々に方々から叩かれまくっていますね。アレね、ほんとうに何とかしてほしい。

俺は維新の会に対して、選挙で票を投じたことはないものの、大阪万博の開催には賛成しているし(だって、楽しみだろうカジノ)、賛否ある諸々の政策に関しても、ネットで悪し様に言われるほどの拒否反応は持っていない。「いいところも、いくつかあるよね」ぐらいの立ち位置

そんなおれでも、今の維新の会率いる大阪デザインに関しては「ほんまに終わってる」「誰か止めてくれ」という認識です。

例えば万博招致モニュメント。「万博 招致 モニュメント」で検索してください。…しました?してない人に説明すると

「《 2025 》の指輪をはめた巨大な握りこぶし

です。

ひどいんですよ。マジで公立中学で「万博モニュメントデザインしてください」って課題を出したとしたら、1クラスに必ず1つ上がってくるレベルなんすよ。それがついこの間まで大阪市役所の前に鎮座していて、その前を淀屋橋駅から降りた市役所職員人権派弁護士アメリカ領事館前でシュプレヒコールをあげるデモ隊が、日々通り過ぎていくんです。ちなみに、淀屋橋駅前には名物丸坊主老婆ホームレスがいて、夜中によく花壇の脇で野グソしてるんですよね。それを皆、見て見ぬ振りして通りすぎる。そんな地獄が長く長く長く続きました。2025!握りこぶし最近、あの老婆見ませんね。どうしたのかな?

閑話休題。他にも、懐古趣味阪急ビルリノベーションと称して周回遅れのインスタ映えを狙い派手にスベる有象無象投身自殺のあった大阪駅前で歌う路上シンガーソングライター特に芸術に対するリテラシーの低い全身ユニクロリーマン事務職)ですら毎日ゲロ吐きそうになりながら生活してるんだから意識高い東国の皆々様は卒倒するんじゃないでしょうか。そして、そんな大阪に輪をかけて酷い我が故郷神戸なんや神戸タータンて。なんや、BEKOBEて。「ジャズの街神戸」ってキャッチコピーゲロ吐きそう。百歩譲って「黒田卓也を育んだジャズ街、芦屋」やろ。倒れろ、世界一クリスマスツリー!(もう無い)

再び閑話休題。もちろん、大阪だって、いいデザインする会社はあるはずなんすよ。でもあんまり前に出てこない。例えば新しい阪神百貨店はなかなかカッコいい。やるな阪神。そのまま真っ直ぐ突き進め、メッセンジャー野球帽のツバのように。でも、例えば、俺の知っているレベルでいうと、大阪にある「graf」って会社は、いいデザインをすると俺(全身ユニクロ)は思うんですけど、ここは、今、奈良県デザイン監修をやっている。今をときめく中川政七商店に、全部持っていかれてしまった。奈良は今、すごくいいと思う。奈良クラブを応援するからgraf返してください。マジで

なんの話をしていた?そうそう、御堂筋線デザインの話。とにかく、今の関西(除く奈良)のセンスヤバいんすよ。ここらで全国にバレて、南青山ぐらい盛大にバカにされて粛々と軌道修正したほうがいい。それで、結果、満を持して安藤忠雄御大登場、となったら、もう、それはそれでしょうがない。そういうレベルにいます。今。

がんばれ藤井亮!君だけが頼りや!

2018-11-13

anond:20181112183902 京都市自転車問題

昼頃書いたが流れたのでトラバで再掲

11/8(木)京都市の横暴な自転車撤去・10の問題点」― https://note.mu/jss/n/na102e3abebcf
上の記事批判的なブコメが集まっている。トップブコメの内容はこうだ。

"id:sakuya_little 好きな場所に好きなだけ停めさせてくれなきゃヤダヤダ!駐輪場無料にしてくれなきゃヤダヤダ!というアホ"

京都市というのは幅広い面を持つ市である。二寧坂や四条河原町といった観光地歩道輸送力が逼迫している場所であれば、即時自転車撤去というのはやはり理に適っているだろう。しか四条河原町で言えば、阪急ターミナル駅存在する交通の要所であるのに、駐輪場先斗町駐輪場・七之舟入駐輪場ぐらいしかなく、昼間はほぼ必ず満車である。大規模地下駐輪場を整備せず、自転車撤去政策推し進めるのはやはり横暴と言えるのではないだろうか?

さらに言えば、地下鉄東西線東山駅は、地下鉄駅があるにも関わらず、自転車駐輪場存在しない。そして当然のように自転車撤去強化区域指定されている。どうしろというのか?市内の慢性的交通渋滞を減らすためには自転車活用しか短期的に打てる政策がないという状況で、この有様であるパークアンドライドのパークがなければライドもできない。地下駐輪場の整備は急務かつ義務であろう。

そして本題である。こうした圧倒的に駐輪場が不足している状況で、百万遍以北のような歩道の大きさに余裕があり観光地としてあまり見られていない場所では、市内の自転車撤去を少し緩やかにして、例えば店に入るとき店頭20分程度自転車を駐輪し、買い物が済めばそのまま乗り去る、という自転車の使い方が出来た方が、自転車交通の妨げとなって迷惑を掛けられるデメリットよりも、利便性によるメリットが大きいのではないかさらに言えば、買い物を自家用車でなく自転車で行うことで、交通渋滞を減らし、結局は道路容量の有効活用に繋がるのではないか

方法簡単である。駐輪撤去巡回で、自転車シールを張って、シールが貼られた自転車撤去すれば良い。無秩序な駐輪を減らしたければ、京大内にあるような自転車ラック歩道内に整備し、ラックから外れた自転車撤去でも問題なかろう。こうしたビジョンを基に、元記事の著者は「駐輪場無料化」ということを主張したのではないだろうか?

まあここまで書いて、この記事に付く反応は予想できるのだ。自転車歩道にあるとやはり迷惑であると。家の前に駐輪されて我慢できるのかと。私は全く気にならないのである歩道なんてすれ違える程度に道幅が確保されていればそれでいいじゃないかと感じてしまうのである。そこは価値観の違いなのだろう。私は、程度にもよるが、駐輪による迷惑よりも、自転車利便性による快適さを取りたいと思ってしまうのである

2018-11-12

京都市自転車問題

11/8(木)京都市の横暴な自転車撤去・10の問題点」― https://note.mu/jss/n/na102e3abebcf
上の記事批判的なブコメが集まっている。トップブコメの内容はこうだ。

"id:sakuya_little 好きな場所に好きなだけ停めさせてくれなきゃヤダヤダ!駐輪場無料にしてくれなきゃヤダヤダ!というアホ"

京都市というのは幅広い面を持つ市である。二寧坂や四条河原町といった観光地歩道輸送力が逼迫している場所であれば、即時自転車撤去というのはやはり理に適っているだろう。しか四条河原町で言えば、阪急ターミナル駅存在する交通の要所であるのに、駐輪場木屋町駐輪場・七之舟入駐輪場ぐらいしかなく、昼間はほぼ必ず満車である。大規模地下駐輪場を整備せず、自転車撤去政策推し進めるのはやはり横暴と言えるのではないだろうか?

さらに言えば、地下鉄東西線東山駅は、地下鉄駅があるにも関わらず、自転車駐輪場存在しない。そして当然のように自転車撤去強化区域指定されている。どうしろというのか?市内の慢性的交通渋滞を減らすためには自転車活用しか短期的に打てる政策がないという状況で、この有様であるパークアンドライドのパークがなければライドもできない。地下駐輪場の整備は急務かつ義務であろう。

そして本題である。こうした圧倒的に駐輪場が不足している状況で、百万遍以北のような歩道の大きさに余裕があり観光地としてあまり見られていない場所では、市内の自転車撤去を少し緩やかにして、例えば店に入るとき店頭20分程度自転車を駐輪し、買い物が済めばそのまま乗り去る、という自転車の使い方が出来た方が、自転車交通の妨げとなって迷惑を掛けられるデメリットよりも、利便性によるメリットが大きいのではないかさらに言えば、買い物を自家用車でなく自転車で行うことで、交通渋滞を減らし、結局は道路容量の有効活用に繋がるのではないか

方法簡単である。駐輪撤去巡回で、自転車シールを張って、シールが貼られた自転車撤去すれば良い。無秩序な駐輪を減らしたければ、京大内にあるような自転車ラック歩道内に整備し、ラックから外れた自転車撤去でも問題なかろう。こうしたビジョンを基に、元記事の著者は「駐輪場無料化」ということを主張したのではないだろうか?

まあここまで書いて、この記事に付く反応は予想できるのだ。自転車歩道にあるとやはり迷惑であると。家の前に駐輪されて我慢できるのかと。私は全く気にならないのである歩道なんてすれ違える程度に道幅が確保されていればそれでいいじゃないかと感じてしまうのである。そこは価値観の違いなのだろう。私は、程度にもよるが、駐輪による迷惑よりも、自転車利便性による快適さを取りたいと思ってしまうのである

2018-09-04

有能な阪急

JR西日本 近畿

台風21号の接近に伴い、各線区で概ね12時迄には全ての列車運転を取り止めます

阪神

運転取りやめに関するアナウンスなし。

阪急

昼頃に運転を見合わせる可能性があります

京阪

12:00頃から全線で運転を見合わせる予定です。

近鉄

既に運転見合わせ。

南海

12:00運転見合わせ。

ぎりぎりまで運転する阪急阪神は有能やな!

2018-09-03

JR西日本安全過剰体質について言いたい

台風21号の近畿地方接近によって、JR西日本明日4日の午前10時までに全ての列車運転を取りやめると発表した。

最近JR西日本安全志向結構なんだけど、何となく過剰すぎやしないだろうか。

今年6月に発生した大阪府北部地震対応もそうだよね。

阪急京阪が次々と運行再開する中において、JR西は最後まで運行を取りやめていた。

夕方以降も運行再開しないから、通勤客は淀川の橋を歩いて帰るはめになった。

2005年の宝塚線脱線事故以降、JR西は安全ナーバスになっているのはわかるけどさ。

まあJR神戸線が運休になっても、阪急阪神線が運行しているからいいんだけど。

2018-07-13

anond:20180712151927

阪神阪急統合した今となっては、西宮阪急球場を残しておけばよかったよね。

阪神タイガースの専用球場は、甲子園球場阪急球場の二か所にしておく。

夏の期間だけ、阪神タイガースは阪急球場を使うとか。

2018-06-20

被災地より

吹田市民です。

おとといの地震がどうだったか、現地レポート

私のスペック。30代男性大阪市内会社に勤務。妻、30代、専業主婦

私は、小学生の時、西宮市阪神大震災震度7経験済み。

自宅。築40年のマンション。古い。6階。

朝、いつもアラームは8時20分に設定している。(始業は10時なので、ゆっくりめ起床)

アラームがなる前に、揺れに気づき飛び起きる。

妻も既に起きていて、本能的に体を寄せ合う。

阪神大震災の時の感覚に近かった。

阪神大震災の時は、目覚めた時、既に揺れており、部屋が平行四辺形にグラグラ揺れていたのを覚えている。

違ったのは、振動の長さ。阪神大震災の時は1分ぐらい続いたと思うが、今回は15秒ぐらいで済んだ記憶がある。

震源に近かったせいか緊急地震速報は、揺れの最中から鳴り出した。

揺れが収まってからテレビをつける。

玄関にいき、下履きを持ってきて、泥を払った上で、室内用として使用する。(ガラス陶器割れて散乱しているので)

妻は、浴室用のゴムスリッパを履いた。

続いて、自宅内の被害確認

ダイニングの食器棚が倒壊し、食器は約半分が使い物にならない。

書斎PCモニター24インチ液晶)が机から落ちていた。正常に動作するかどうかは、未検証

書斎本棚が倒壊し、再起不能なほどに壊れた。当然、中の本はすべて書斎内に散乱。

寝室は、引き出し式のクローゼットが私の寝床に倒れていた。すぐに飛び起きていなければ、頭直撃コースだったに違いない。

それ以外は深刻な被害はなかった。

続いて、風呂に水を貯める。ガスの元栓を閉じる。ベランダなど、すべての扉が開くかどうかをチェック→正常に開いたので、問題なし。

電気確認問題なく供給されている。

ネット回線確認問題なく通信ができた。

自分と妻のワイモバイル回線音声通話は不可だったが、4Gは通信できた。

我が家は、基本的必要ものしかストックしないという妻の方針のため、非常食になるようなものがない。

会社上司に連絡。電車がいつ動くかわからないこと、部屋の中に割れ食器家財道具が散乱していることを伝えると、出社しなくて良いとの連絡。

(家の惨状写真に撮って送ったら、たいそう驚かれた。上司京都に住んでいるので、ここまでひどくなかったのかもしれない)

確認したところ、こういうとき必要ものとしては、2リットルミネラルウォーターが2本と、昨晩沸かしたお茶約1リットルしかない。

そこで、コンビニへ買い出しに行くことにした。

買ったものは、昼食の弁当×2、非常食相当のカップラーメン×2、朝食相当のカロリーメイト×1、紙パックのお茶1リットル とりあえず、夕方まではしのげる量の食料を確保。

自宅に戻り、午前中の間はテレビネット情報収集しつつ、下手に動いて余震にやられないよう、寝室で待機。

正午過ぎにお昼を食べて、そこから部屋の片付けを開始。

下履きを履きながら、室内の割れ物を回収していく。みかんダンボール箱相当で、3箱分ぐらいの、ガラス陶器割れ物が発生。

かい割れ物は新聞に包んで、特に営利凶器になってしまいそうなものは、ガムテープラップ養生してからマンションゴミ捨て場に捨てに行く。

同じような割れ物が、たくさん捨てられていた。

片付け作業中、1時間に1回ぐらいの割合で、テレビをつけて情報収集。私はずっとつけっぱなしにしたかったが、妻はこういう状況で災害放送をずっとつけていると、精神的にもよくないと反対。

私も納得して、必要以上に情報に接しないよう心がけた。単純に、片付けにも集中できるという意味で、効果は高かったと思う。(私はテレビ見ながらの作業は、ついつい手がお留守になりがちなので)

5時になり、ライフラインの疑問が解決しないかと思い、マンション管理室に行ってみる。

水道水がにごっていること、ガスを使っていいのか、この2点を尋ねに行った。

詳しい人はいなかったらしく、水は自己判断で、と言われた。

ガスは、一定震度に達すると自動的ストップするので、再始動の手順がガスメーター記載されていることを教えてもらった。

それ以上のことは、管理室ではわからなかった。

帰りに近所のスーパーに寄り、夕飯を買う。惣菜と水を買った。

昨晩の残り物、白ごはんねぎ焼きが残っていたのでそれを電子レンジで温めて、惣菜といっしょに食べた。

室内の掃除はあらかた終わり、あとは細かい破片を取るために粘着ローラーをかけるだけとなった。

夜は、寝室とは別の、一番家具の少ない部屋で寝ることにした。

念の為、天吊の灯具は外した。寝るにしか使わない部屋なので、当面困ることもない。

翌日は普通に出勤するも、一部でJRが動いていないため、阪急で出社。30分の遅刻

妻は、最後の片付けをしていたようだ。

一部の交通機関を除き、平常運転だったようだが、街の中には様々な傷跡がのこっていた。

マンションや駅のエレベーターは、軒並みストップ。点検して安全確認されるまで封鎖。

公共施設の多くで、天井や壁に亀裂(クラック)が入っており、これも点検修理が終わるまでは近づかないよう、カラーコーンなどで規制線がはられている。

街ゆく車の中には、工事関係の車が目立った。かんでん○○とか、ガスサービスセンター○○といった、インフラ関連会社や、

○○ビルテクノサービスといった、ビル管理系の車がよく目につく。

自分会社の自席は奇跡的になにも倒壊していなかったが、いくつかのモニターは倒れていたようだ。

あと、うちの会社の部屋だけエアコンがついておらず、昨日今日暑い中、汗をふきふき仕事をしている。

マスコミ報道内容とか、ヤフーニューストピックを見ていると、地震の扱いは過去地震と比べて小さいように思う。

死者の数は1桁、翌日から通常営業できるようになったせいか、さほど深刻に受け止められていないように思うが、

実際に震源の近くで暮らしているものからすると、余震に怯えたり、想定外の後片づけに悩まされたりと、色々苦労をしている。

ただ、これだけの震度でありながら、犠牲者の数が少なく済んだのは、阪神大震災経験が大きいと思う。

私は小学生の時に自宅で震度7経験したが、揺れ方だけ見れば、あの時の悪夢と全く同じだった。

違いは、揺れた時間の長さでしかない。

それにもかかわらず、倒壊損壊した建物火災になった建物わずかばかりであったのは、過去の教訓が行きていると思う。

高架橋の倒壊や鉄道脱線がなかったのも素晴らしい。

阪神大震災では、出席番号1つ前のクラスメイトを亡くした。

当時幼いながらも、そのことで、人の生死なんて、いつどうなるかわかったもんじゃない、と感じた。

改めて今回思うのは、儚さだ。人の命もそうだし、割れ食器たちを拾い集めている時も、同じ気持ちを抱いた。

しかし、22年前と比べると、確実に社会は変わったと思う。もちろん、前向きな意味で。

マグニチュード震度だけ見れば、当時より少し小規模だが、被害の規模は明らかに小さい。

建築物は、確実にあの時よりも丈夫になっている。

情報インフラも発達し、被害状況がほぼリアルタイムで分かるようになった。

色んな課題を抱えているこの社会だけど、耐震性というか、カウンターディザスタネスとでも言えばいいのか、

そういった社会の対抗力というのは、確実に進化している。

亡くなったクラスメイトの命も含め、過去震災災害で命を落とした人々の尊い犠牲の上で、私達は日々暮らしているのだと実感した出来事だった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん