「共産」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共産とは

2012-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20121216150223

利権(損得)で動く人や集団は話や交渉のしようがまだある。

思想(イデオロギー)で動く人や集団ってのは話や交渉のしようがない。

今回大勝するであろう現在安倍自民がそうであるかはともかくとして

社民共産イデオロギー臭が強すぎて上記の「話の通じない奴ら」というイメージなのも泡沫政党になった一因だと思う。

それこそ後者でも公明ぐらい徹底すれば強みになるのかもしれんが。

共産に入れてきたぞ

絶対当選せんけどな

まあ仕方ない…東京8区もの

2012-12-11

衆院選予想

小選挙区

民主26 北海道1岩手1・3宮城5福島3茨城5東京7・21千葉1・4神奈川9山梨3静岡5・6愛知2・5・11三重2・3奈良1京都2・3・6兵庫1112香川2

維新14 大阪1・4・8・9・1011・13・14・17・18・19岡山3熊本1・4

公明9 北海道10神奈川6東京12大阪3・5・6・16兵庫2・8

みんな4 栃木3東京15神奈川4・8

未来2 岩手4広島6

社民1 沖縄2

無所属3 茨城7埼玉11福岡6

自民241 その他

北海道ブロック

自民3(北海道1単独×2)民主2(北海道6・10)公明1(単独)維新1(単独)大地1(北海道11)

東北ブロック

自民6(岩手1・3・4宮城5福島3単独)民主3(青森3秋田2山形2)公明1(単独)維新2(福島4秋田3)未来1(岩手2)共産1(単独)

北関東ブロック

自民7(栃木3茨城5・7埼玉11単独×3)民主3(埼玉5・6栃木2)公明3(単独×3)維新3(群馬1・2埼玉14)未来1(茨城3)みん2(単独栃木5)共産1(単独)

南関東ブロック

自民7(山梨3神奈川4・8・9千葉1・4単独)民主5(千葉6・9神奈川10・14・16)公明2(単独×2)維新4(山梨1単独千葉5神奈川12)みん2(神奈川6・9)未来1(千葉3)共産1(単独)

東京ブロック

自民6(東京7・15・21単独×3)民主2(東京3・18)公明2(単独×2)維新3(単独×2東京19)みん2(東京2・16)未来1(東京12)共産1(単独)

北陸ブロック

自民5(単独×5)民主3(新潟3・4長野1)公明1(単独)維新2(単独新潟5)

東海ブロック

自民7(静岡5・6愛知2・5・11三重2・3)民主4(愛知3・8・13静岡2)公明2(単独×2)維新4(単独岐阜4静岡3三重1)みん1(愛知10)未来2(愛知4・14)共産1(単独)

近畿ブロック

自民8(大阪1・8・18・19京都3・6兵庫11奈良1)民主4(滋賀3大阪1112兵庫2)公明4(単独×4)維新8(単独×3大阪15兵庫5和歌山2大阪2兵庫6)みん2(兵庫1大阪12)未来1(大阪18)共産2(京都1単独)

中国ブロック

自民5(広島6岡山3単独×3)民主2(岡山2・4)公明2(単独×2)維新2(岡山4単独)

四国ブロック

自民:3(香川2単独×2)民主:1(徳島1)公明:1(単独)維新:1(愛媛1)

九州ブロック

自民8(沖縄2、熊本1、単独×6)民主3(長崎1、福岡1、佐賀1)公明3(単独×3)維新4(宮崎1、熊本3、鹿児島1、単独)みん1(福岡10)未来1(沖縄3)共産1(沖縄1)

比例

自民65民主32公明22維新34みんな10未来8共産8大地1

合計

自民306民主58公明31維新48未来10共産8みんな14社民1大地1無所属3

2012-12-10

日本共産党と他の共産圏について

http://anond.hatelabo.jp/20121208120311

共産系の議論において日本共産党中国ソ連共産党と同列に扱われるが全く違う。

日本共産党中国ソ連からの干渉を拒否して活動を続けてきた。

無知な者共産主義に否定的な者たちはそれを無視して語り続ける。

2012-12-09

偏狭はてな村排外主義聖戦士様、はてなde真実を唱える

これが象徴的で、スターも付いていた。

こういうコメントを見ると、はてなを何としても擁護して外を叩かないと

気が済まないのか?偏狭はてな村排外主義垣間見えるようだ。


http://anond.hatelabo.jp/20121209110919

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121209110919

MIZ はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってないでしょ。ニコニコとか2chとかまとめサイトを批判するのは、自分が明らかに偏ってるのに「偏ってない」なんて白々しいことを言うからだよ。 2012/12/09


自分が明らかに偏ってるのに「偏ってない」なんて白々しいことを言うから」って、何のこと?

2ちゃんって、自分らはネットで最低の存在とかよく言いまくっているところで、

自らを叩いている面で、ネットの代表じゃないか

2ちゃんで「俺らって一般層とは違うよな」「俺らってダメな奴らだよな」とか、

テレビに残念な人が写ると、「ここにいる奴らのことだな」とか、

そんな類のレスは、よく見るが。

一体、2ちゃんのどこを見て自称中立を主張しているとか言ってるんだか。

観測範囲が局地的すぎて狭すぎだろ。

2ちゃんほど、自らを馬鹿にしているところって他にあるのか?

よく、お前ら変人(偏りすぎ)とか言っているところが、2ちゃんだろ。


ニコニコユーザーが「公平中立で偏っていないんだ!」とか、言ってるか?

それ誰のことさ?一体全体、何のことを言ってるんだか。

まさか、ニコニコ動画という会社が偏っていると言ってるわけ?

だったら、ど素人だな。ニコ動システム自体は中立だから

そこにいるニコ動ユーザーは、はてなよりは遥かに偏ってない。


はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」とか言うから

はてなde真実とか言われて、嘲笑の対象になるんだよ。

しかし、「はてなの人」とは大きく出たね。主語がでかすぎ。

はてなユーザーたるもの自分が偏っていないと少しでも思ったら、はてなユーザーではない」

ということか。


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121127021313

Apeman

はてなって、共産党社民党の政策ばかりを煽っている記事がよく人気エントリーになってる」 これ自体がもうバイアス乙としか。俺の書いたエントリもっとブクマ集めたのはウナギの記事だよw 2012/11/27


こういうのを見ても、「はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」ではなく、

はてなが偏っていると言われるのに抵抗がある」のが、明らかに見えるよな。

はてな共産寄り、社民寄りなのはブクマで上がってくる記事からも明らかで。

特に分かるのが、共産赤旗だな。どれだけ、赤旗の記事をホッテントリに押し上げれば気が済むわけ?

というくらいに、赤旗の記事がよく上がってくるよな。何で、共産系と言われて、

バイアスとか言って、偏りを否定しないと気が済まないわけ?

はてな政治系にいるのって、サヨクとかはてなサヨクとか言われたら、よくこんな反応を示すよね。


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121127021313

fut573

"共産党機関紙に過ぎない赤旗の記事がしょっちゅう人気エントリーになってるが"赤旗100ブクマ超した記事など、過去通算で24しかない。月一本あるかどうかで中堅どころの個人ブログより少ない数なんだけどなぁ。 2012/11/27


何で、100以上に限定するのか分からんホッテントリになってはてなトップに表示されるのは、

20くらいでも表示されてるんだが。そのカテゴリの上位ホッテントリ赤旗がよく上がってきているのは、

明らかなんだが。それで、この人って、自民党機関紙の「自由民主」の紹介記事が赤旗と同程度に

ホッテントリに入ってたら、「偏ってる」とか言うのかね?

自民党のほうが共産党より10倍くらい支持率が高いのだから

赤旗よりも10倍くらいの率で、自民党機関紙の記事がホッテントリに入ったら、

この人、どう思うんだろうね?


この二つのブクマからも、「はてな共産系で赤旗の記事がよくホッテントリになっている」という

単なる事実にも、拒否反応を示しているよな。


はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」でなく、

はてな政治系って、左よりとかはてなサヨクとか言われたら、

すぐに拒否反応を示して、ブクマで反論しているのばかりだが、何が「つゆほども思ってない」んだか。


他の、はてなは左とか、はてなサヨクとか言われている記事ののブクマって、

自分はそうじゃないとか言ってるのがよく見られるんだが。


アメブロの記事で被ブクマ数が2番目に多いのが、

国家公務員一般労働組合国公一般)の仲間のブログ国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです」とトップに書いてある「すくらむ」だからな。

アメブロと言えば、タレントブログなんだが、その中で左の政治系が2番目に注目されるのが、はてな


MIZ はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってないでしょ。ニコニコとか2chとかまとめサイトを批判するのは、自分が明らかに偏ってるのに「偏ってない」なんて白々しいことを言うからだよ。 2012/12/09


はてな村に住んでいると、こんな外が見えない排外主義になって、はてな聖戦士様になって

はてなde真実を唱えるようになるのか。はてな政治系で言っていることを

はてなの外で普通に話せるのか?赤旗の記事をよく読むのはまともな人のすることと言ったり、

アメブロでは「すくらむ」を読むものだとか、


はてな村サヨク聖戦士様が認めたがらないでも、

はてなって、ネット上でやっぱり、一番偏ってるサイトだろ?

ヤフコメとか言ってるのもいるが、あそこって自民党支持が多いよな。

自民党支持が多いって、一般の世論調査と同じだが、それが何か?

そんなヤフコメより共産系の記事がよく上がってくるはてなのほうが、偏ってるよな。

一般の世論調査の結果も分からなくなるのか、はてなネットde真実をしていると。


2ちゃんニコ動もヤフコメも、そこにいるユーザーは、

自分らはどうしようもない奴ら」とか言って自覚してますが、何か?

はてな政治系って、そんなブクマコメントなんて、滅多にないというか、

明確にそんなことを言っているブクマは見たことがない。

しろはてな政治系が「知的ストッパー(笑)」と大いに勘違いして

ネットde真実になっているコメントのほうが見られる。


はてなの人は「自分が偏ってない」なんてつゆほども思ってない」と言って、

それにスターも多く付いているから、それならここで

はてなは、2ちゃんニコ動、ヤフコメなどど比べて極端に遥かに偏っている」

と言っていることに反発して噛み付かないで、素直に認めろ。


確かに、はてなは、グルメ記事やら、ダイエット記事やら英語関連の記事やらも人気があるから

はてな全体でなく、はてな政治系と言おうか。

ネットで、はてな政治系よりも偏っているところは、他にありますか?

ここまで限定したら、ないんじゃない?


自称中立と誤認して、ネットde真実を唱えて、見えない敵と戦っている聖戦士様って、

はてなが一番やばいな。任天堂も、こんな一般層からかけ離れているところなんか、よく相手にするな。


そういえば、任天堂はてなとくっついてくれたとか言って嬉しがってたのもいたけど、

はてなサヨクの見えない天敵であるニコニコ動画

会議2の特別協賛に、任天堂がなってたな。

http://anond.hatelabo.jp/20121209194053

大統領選はさぁ、一人を選ぶ選挙からしょうがないと思うよ。

でもさ、衆議院って480人選ぶんだぜ。

小選挙区だけでも300人。

例えば、日本中どこをとっても

自民25%

民主20%

維新とみんな10%

共産5%

公明5%

未来5%

無効投票棄権30%

だったとするわな。

どこをとってもその比率で投票すると、全ての小選挙区自民当選するだろ。

小選挙区300議席全部自民

それじゃ困るから第一党以外の政党は、どこに誰を立てて、組織票をどこに集中させて、誰を潰して、どの選挙区を捨てて、そういう戦術になる。

地盤がないところに落下傘させるなら、名前の売れたタレントだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20121209175151

ぶっちゃけると、田舎に行けば行くほど死票率は低い。

典型的なところだと、自民のほか民主共産対立候補をたてるだけ。

なんだかんだで自民が7割以上の票を集めてトップ当選

死票率は2割以下。

死票率が高いのは都市部

いろんな政党候補者をぶつけ合って、得票率3割以下の候補者当選ちゃう

2大政党制で1選挙区候補者が2人だけなら、死票率はどんなに高くたって50%、候補者が乱立する都市部だと70%以上の票が死ぬことがありえる。

しかも、都市部地方に比べて(最大だとだが)一票の重さが半分ときてる。

前の選挙では政権交代、その前は郵政民営化国民がなににイエスかノーか言えばいいかはっきりしてた。

今回の選挙だと、消費税年金の問題は三党合意で路線は固まってる。

維新みんな勢も消費増税年金改革には異を唱えてはいないし、反原発でもない。

政策面で対立するのは、未来社民くらいであるけど、あまりにも中身がない。

あれじゃ40歳高卒専業主婦だって騙せねえよ。

地方は今までどおりほぼ自民が固める。

都市部は票が割れて自爆ってくれるので、どうせやっぱり自民が取るか、せいぜい労組票で民主だろ。

地方に比べて都市部はみんなや維新支持率が高いが、勝ち目は相当薄い。

そりゃ橋下も選挙資金は自分で用意しろって言いたくもなるわ。

絶対勝てないもん。

2012-12-08

現行憲法は、どこに出しても恥ずかしい、立派な人権侵害憲法

http://anond.hatelabo.jp/20121208134604

差別を言うのなら、現行憲法下では、自衛官が徹底的に差別されていた。人殺しと呼ばれ、住民票の登録すら拒否され、子供はいじめられ……

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E5%93%A1%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%8B%92%E5%90%A6%E4%BA%8B%E4%BB%B6

はっきり言おう。現行憲法は、完全な人権侵害憲法だと。自衛官必要性存在も、徹底的に無視している。もちろん、自衛隊のもの解体する事を主張しているのなら、問題はない。しかし、今は社民共産ですら、自衛隊解体を口にしない。

これは詭弁である自衛隊必要とし、存在を認めるのなら、人権観点から憲法改正が急務である自衛官が国に認められた軍人であると堂々と胸を張り、仕事に邁進できる社会必要である

2012-12-07

共産党選挙ボランティアに行ってきた

メールで言われた○○支部に行くと西船支部で早速やってほしいと言われた

しかも、おまけに車で送ってくれるとまで言ってくれた

車内の中で二人っきりというのもあれなのでそこそこに気になっていることについて聞いてみた

支部のある人が言うには共産はこういう感じのスタンスで動いているらしい

その後、西船支部につき、ビラ配りをやった

共産党の本部は結構豪華の建物だと言われているが、西船支部はなんとアパートの一室だった

しかも、木造のぼろアパート

さぞ台所事情が苦しいだろうなと思っていたら、ビラ配りの途中で政党助成金を受け取っていないのでCMも出せないし、

キャッシュフロー赤字みたいなことを言っていた

ちなみになぜか知らないが二つの支部ともじじばばが結構な比率でいて若い人は結構少なかった

老人が喜びそうな政策ばかり出しているのもそのせいかもしれない

2012-12-03

政策まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2135321398034940301

を元に各党の政策をまとめてみた

独断偏見に基づく新自由主義

自民 = 維新 = みんなの党 = 新党改革新党日本緑の党 = 新党大地 = 社民党 = 共産党 = 公明

不明:国民新党,国民の生活が第一,国民新党

経済

自民
民主
共産
維新
みんなの党
国民の生活が第一
社民党
国民新党
新党大地
みどりの党
新党日本
新党改革
公明

社会保障

自民
民主
共産
維新
みんなの党
国民の生活が第一
社民党
国民新党
  • 若年者に対する負担を軽減する
新党大地
みどりの党
新党日本
新党改革
公明

エネルギー

自民
民主
共産
維新
みんなの党
国民の生活が第一
社民党
国民新党
新党大地
みどりの党
新党日本
新党改革
公明

#指摘があったので存在しない政党を消した

2012-12-02

選挙の俺的まとめ

今回の選挙は、郵政とか、政権交代とか、なにか争点があるわけじゃなくて、解散する約束だったから解散した、それだけの話なんだよな。

ネタとしてヤンキー先生vs高学歴吉本芸人とか面白いけどさ。

年金消費税

結局のところ、消費税年金の問題は三党合意があるから、民自公で一枚岩。

維新の会だって対立どころか積極的だし。

景気弾力条項、そんなものがあろうがなかろうが、どういう順番で実行するかだけの話だから、どっちが政権をとっても大差なし。

個人的には、自民党のほうが良ルートを取れる気がするんだが、最良ルート洗濯して運が重なってなんとかうまくいくっていう甘甘な見通しなわけで。

増税分全部突っ込んだってほんとは足りないしけど、景気が回復して税収が上がれば足りるかも!みたいな。

インフレして物価賃金が上がれば、年金保険料も多く徴収できて、消費税収もそこに突っ込んで、一方で給付額はあまり増やさずに微増にすれば、なんとか立ち直る、とかいう話。

実際、マクロスライドなんてやれるのか?

いざマクロスライド発動したら、「物価上がってんのに給付額は増やさねぇなんてふざけんな!」って高齢者から文句がついて、翻るんじゃないの?

原発

どうせどの政党政権をとったって、原発は再稼働せざるをえないし、せいぜいそれが数週間早いかいかの問題。

比較原発推進派の自民だって、新たに原発の設置は厳しいよ。

新たに用地買収はきついし、俺が電力会社社長だって、「作っていいよ」と言われたってそんないつはしご外されるかわからない話は断る。

景気対策

日銀砲の改正には程度の差こそあれ、自民民主維新の会みんなの党も積極的。

若者雇用に興味はあるけど、「正社員以外の雇用形態は全部禁止」な共産社民キチガイ案と、「雇用の流動化促進」の維新の会みんなの党の逆転の発想を、自民民主あたりが悪魔合体させて、一生安泰の正社員永久に非正規の二つの階層を作る最悪のものにするんだろう。

外交

外交問題はなるようにしかならん感じがする。

韓国はおいといて、アメリカ中国も、軍事面じゃずっと上、経済だって抜かれちまったんだもん、日本の取るべき態度は弱気自民)、すごく弱気民主)、すごくすごく弱気社民)、毅然とした態度=口だけ(石原共産)の三択しかない。

TPPは遅かれ早かれ席につかされるだろう。

交渉の席でどれだけごねられるか、そんな程度。

はいえ、自民党有権者に媚びてTPPにはあまり言及しないようだけど。

ロシアなら俺!」と鈴木宗男、「中国ならワタシ!」と田中真紀子が騒ぐけど、どうせ野党の一議員しかないし。

2012-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20121130193812

俺と同じ分析だ。そんなわけで俺は今回は共産かみんなしか入れる場所がない。まぁ、自民民主に対する評価はよって立つ位置によっていろんな人がいるだろうけど、「だいさんきょく」とかい選挙互助会だけは全滅してほしいなぁ。

選挙が決まってからぐだぐだやってる連中に志なんかあるわけがない。

投票】いや俺が教えてやるよ、どこに投票すればいいかまとめ

自民

ここに政権を戻したら今度は国民がお灸を据えられる。余程の覚悟がなければ入れるべきではない。憲法改悪基本的人権の剥奪。

民主

セカンドレイプされたいという奇特な人はどうぞ。あんな目に遭わされても投票する行為ストックホルム症候群と呼ばれ重症売国基本的人権の剥奪。

維新

各政策の悪い所取り。ハシゲ日本復讐するための野望が詰まった日本自爆スイッチ。ただハリボテなので勝手に分解して不発の可能性。それでも放射性廃棄物みたいな厄介なゴミとして残るので厄介。

未来

民主と同じ。

みんな

何が何でも増税が嫌なら。

共産

政策は一見まとも。絶対に政権を取らないので安心して投票できる。

2012-11-27

ネットで一番に偏っているはてなニコニコ動画が偏ってる!(笑 (笑

ネットで一番に偏っているはてなニコニコ動画が偏ってる!(笑

http://anond.hatelabo.jp/20121127021313

「それで、はてながどれだけ偏っているのかは何にも言わないで、ニコニコ動画を叩いてるのか。」

・「はてなは偏ってますけど、それが何か?」としか言いようがない。

・「はてなが偏っている」ことと「ニコニコ動画が偏っている」と指摘することは関係がない。

はてなが偏っていようが中立だろうが「ニコニコ動画が偏っている」と指摘することはできる。

はてなって、共産党機関紙に過ぎない赤旗の記事がしょっちゅう人気エントリーになってるが。共産党自体が国民から全く支持されていないのに、赤旗の記事を人気エントリーにするのが、はてな。」

認識間違ってるらしいよ。

id:fut573

「"共産党機関紙に過ぎない赤旗の記事がしょっちゅう人気エントリーになってるが"赤旗100ブクマ超した記事など、過去通算で24しかない。月一本あるかどうかで中堅どころの個人ブログより少ない数なんだけどなぁ。」

「今、自民党が一番支持されているから、自民党支持が一番多いところが一般国民の声なんだよ。」

・「自民党が一番支持されている」≠「自民党支持が一番多いところが一般国民の声」

「え?共産社民を支持しないで、自民党を支持するのは偏ったネトウヨだけ!だって?頭、大丈夫?それって、テレビ新聞世論調査も全て嘘と言ってるのか。」

・「自民党を支持するの」は偏ったネトウヨ『だけ』?誰がこんなアホなこと言ってるの。

・「テレビ新聞世論調査も全て嘘」?誰がこんな陰謀論はてなで言ってたの?

ネットで一番に偏っているはてなニコニコ動画が偏ってる!(笑

これを書いた増田ですが、ブクマを読んでみると思いっきシャドーボクシングをしているのがいて

爆笑したので、戻ってきました。

ちなみに、「自分中道だもん!」とか思ってません(笑


まず、この増田とは別人でした。


なぜはてなユーザーは左寄りの人が多いのか

http://anond.hatelabo.jp/20121127023907


民主党のことなんか言ってないし。言ってるのは共産社民特にはてなでは、共産系が多いよな。

それだけで、思いっきり偏ってるだろーが。

民主党には保守系議員いるから「左翼政党」とは一括できないんじゃ?

別に左翼民主党売国奴!」とか思ってないし、そんなことをネットで書いたことも一度もない。

そんな増田でした。


自民党だって保守系とは言えない議員いるから「右翼政党」とは言えないな。

ちなみに、どの政党も支持してないんだが、政党支持率で見ると支持政党なしが一番多いか

まさに「一般国民から見れば、はてなこそが極めて偏っている」わけだよ。


要は、「ニコニコ動画も偏ってるが、はてなのほうが酷く偏っているだろうが(笑」と言ってるんだが

図星を言われたネットサヨちゃんたち、何でそんなに発狂しているの?(笑


http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20121127021313


ブクマを見てみると、アメーバで2番目に被ブクマ数が多いのが「すくらむ」だって

全然知らなかった。それだけで、もうはてなって、滅茶苦茶なネットサヨ巣窟だな。

赤旗で100ブクマを超えている記事が25くらいあるだって

あのね、ホッテントリって、別に100行かないでもホッテントリになるわけだが。

赤旗がそんなにホッテントリになるはてなが、別に偏ってないだと(笑

atawi 観測範囲問題

日常的にヘイトを垂れ流す層とそれへの指弾の構図を、「右と左の政治闘争」に粉飾してんじゃねえよ 2012/11/27

はてなネットサヨクって、気に入らない奴に「死ねばいいのに」とか言ってないか

はてなサヨクって、日常的にヘイトを垂れ流しているよな。

もうちょっと、一般的な感覚を身に着けたほうがいいよ(笑


書いた記事は、↓ですよ。


このはてブコメントは何だよ。

民主党ニコニコ動画に対するコメントについて|niconico

http://info.nicovideo.jp/20121126/

http://b.hatena.ne.jp/entry/info.nicovideo.jp/20121126/


それで、はてながどれだけ偏っているのかは何にも言わないで、ニコニコ動画を叩いてるのか。

はてなが偏っているのはすぐに分かる。

はてなは、共産党社民党支持者の記事にブクマが大量に付いて(いつも同じようなメンバーから、もはやスパブクマ)、人気エントリーになっている。


少し考えれば分かるが、共産党社民党支持率ってどれくらいか分かるよね?国民からどれだけ支持されていないのか分かるよね?そんな政党を支持しているのが集まっているのがはてな


はてなって、共産党機関紙に過ぎない赤旗の記事がしょっちゅう人気エントリーになってるが。共産党自体が国民から全く支持されていないのに、赤旗の記事を人気エントリーにするのが、はてな


もう、これだけで、はてながどれだけ政治的に偏っているかを分かってるよね。

今、自民党が一番支持されているから、自民党支持が一番多いところが一般国民の声なんだよ。

こんなことも分からない?


え?共産社民を支持しないで、自民党を支持するのは偏ったネトウヨだけ!だって

頭、大丈夫?それって、テレビ新聞世論調査も全て嘘と言ってるのか。


http://b.hatena.ne.jp/entry/info.nicovideo.jp/20121126/

Gl17

ニコ見てると勝手ニュースが表示されて超ウザいけど、内容がネウヨ煽るようなんばっかなんだよな。「ウヨ養殖は熱心にしてるけど、自分で直に言わないから中立」てあざとさに反吐が出るぜ。 2012/11/2


はてなって、共産党社民党の政策ばかりを煽っている記事がよく人気エントリーになってるが、一般国民からすれば、どれだけ反吐が出るのかも分からないのか?

そもそも、自民党支持率が一番高くて、それが国民の声なのに「ウヨ養殖」ってアホだなこいつ。

Gl17のようなはてなサヨクは、はてな共産社民よりの記事がよく人気エントリーになっていることが

一般国民からすれば「アホなサヨ養殖場であることが分からないのか。


ネットはてなほど偏っているところがあるのか?

そもそも、はてなネットサヨクって、一般国民がどの政党を支持しているのかという基本的な認識すらもない。


テレビ新聞世論調査なんか捏造だ!はてなこそが正しい!ですか?

ネットde真実って、はてなのことだな。

ネットで最も政治的に偏ったはてなは、はてな運営側は、どう対処すればいいんでしょうか?


Gl17のようなはてなサヨクだらけになって、はてな運営もかわいそうだな。


政治家にとって、はてなある意味参考になる。

はてなで人気の政治記事の逆のことをすれば、それが一般国民の声だから

2012-11-20

争点は地方分権中央集権かだと思う。

自民民主のいう「地方」と、維新の会みんなの党減税日本の言う「地方」は180度違う。

自民民主のいう「地方」は、文字通り田舎

田舎には仕事がない」「農村生活を守れ」etc...

国民生活亀井新党社民、大地、新党日本みどりの風共産もその点では同じスタンス

大都市が稼いだお金田舎を救おうという方向性

路線は大きな政府

財政再建よりも景気対策

財源は大都市が稼いだお金借金

自民民主より過激にそういう主張をしてるのが、上述の弱小政党郡。

維新の会みんなの党減税日本の言う「地方」は、大都市のこと。

大都市が集めた消費税中央が集めて田舎にばら蒔くのはけしからん

地方分権」=「大都市に国の機能を委譲しろ

つまるところ、小さな政府

小さな政府と相性がいい経済政策は当然自由主義小泉路線

TPP賛成。

財政出動キライ。

経済のことはマーケットにまかせて、財政再建に専念したい。

減税なんてもってのほか、とにかく財政再建という維新に、減税日本がはぶられてる。

石原地方分権というより、「中央政府じゃなくて、首都東京に持って来い」なので(文句なしで一番ワガママ)、自由主義とはちょっと違うが、維新軍門に下った。

アメリカでいうところの共和党民主党みたいなもん

共和党、つまり小さな政府、最小限の福祉を目指すのが、維新の会みんなの党

民主党、つまり大きな政府、手厚い社会保障を目指すのが、国民生活亀井新党社民、大地、新党日本みどりの風共産

で、自民民主がその中間あたりに位置してる。

自民民主の違いが一番よくわからない。

2012-08-29

なぜ日本人慰安婦無視され続けるのか

http://web.archive.org/web/20030320161337/http://www.haruko.gr.jp/josei/otayori.html

共産党の法案では日本人慰安婦についても補償と謝罪の対象に含めています民主共産社民三党案では、旧植民地占領出身慰安婦という形で日本人は対象にしていません。

理由は

(1) 日本人を含めることについては3野党で一致できなかったので共産党としては譲歩しました。

(2) しか外国人慰安婦について謝罪・保障するとの野党案が成立すれば、日本人の方についても当然話題になるでしょうし、引き続いて立法努力をしたいと思います

ともかく先ずは早く成立させるための法案にしたということです。

従軍慰安婦補償と謝罪を行うべき」という人たちの中でも、「日本人慰安婦には補償も謝罪も不要」という立場の人がいるらしい。

なんで民主社民は「日本人も対象に含めるべき」という共産の提案を蹴ったのか?

日本人慰安婦任意だったけど朝鮮人慰安婦は強制だった」みたいな話ってあるの?

2012-05-04

10年以内に橋下総理は既定路線

国歌起立条例案の時と同じように、無理目の提案をドカンと出して、自民公明チキンゲームを競わせて、適当妥協点で可決ってとこでしょ。家庭教育支援条例

大阪W選挙の時は「維新の会vs自治労日教組財界関電自民民主共産公務員マスコミ連合」だったけど、次の衆院選でもほとんど構図は同じでしょ。

そこから関電が抜けたとしたってさ。

流石に国政選挙自民民主共産連合はないだろうけど、自民民主連合くらいはやるぜきっと。

だって大連立の話がしょっちゅうでるくらいだもん。

自民民主もどうしようもないだろ。

討論に出れば負けるし。出なきゃ言われっぱなしだし。

経済学は苦手っぽいけど、短期決戦なら池信をフルボッコするんだぜ。

誰が勝てるの?

きっと衆院選前に対維新大同盟みたいなのを作るんだろうな。

で、チキンビビって寝返るんだろ。

マスゴミ暴言失言を拾おうにも、主戦場ツイッターに移しつつあるしさ。

ツイッターでの暴言失言を拾ったところでさ、さんざん炎上ビジネスで喰ってきた小林よしのり池田信夫がそれになにか言ったって

お前が言うな

じゃん。

衆愚政治」「ポピュリズム」「ハシズム」言えば言うほど有権者の反感を買うだけじゃん。

馬鹿なの?死ぬの?

どう考えても、10年以内に橋下総理は既定路線

2012-05-01

制服向上委員会

両親が共産系なんだが

机の上に「憲法記念日に寄せて 講演と歌のつどい」っていう

九条の会主催イベントパンフがあり、そこの「歌」の出演者のとこに

歌:「ダッ!ダッ!脱原発ほか」制服向上委員会のみなさん

て載ってて、一瞬のけぞった後深く納得してしまった。

こういうことになってるのか…

2012-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20120317160738

社民共産が単独与党になれる筈もなく、自民は論外で民主党以外に選択がないのも事実

2012-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20120110154942

完全支持はとてもできないが毎回入れてる。

共産」と名前に付くだけで皆ネガティブイメージ持ちすぎ。

2011-11-27

ポピュリストは何回負けたら学習するのか

この期に及んで「俺の言ってることが分からん奴は馬鹿だ!愚民だ!破滅しろ!!」

と言ってる人たちも、いい加減に今までやってきた事の内容と結果を省みる時だと思う。

ポピュリストが出てきたなら、自陣営でもポピュリストを作ればいいじゃないか

組織票固めるだけで勝てるようなご時世じゃないってことは嫌になるほど分かってるだろ。

有権者が政策の中身まで見てくれるような期待をする方が間違いだ。

どうせテレビ投票決めるんだからテレビ映りのいい奴を連れてこいよ。

相手が自分らを攻撃するからって、同じ土俵ネガキャンやってどうするの。

「そこまで必死になるほど既得権手放したくないのか」って思われて終わりだよ。

特に新潮・文春はゲスネガキャンしてたけど、ああいうの一般有権者ドン引きから

あと、共産系の支援団体が平松の応援してたみたいだけど、完全に逆効果だ。

既存政党相乗りで、共産系までからんでたら無党派は誰も近寄らないよ。

いい加減に「アカが味方につくと、その10倍の一般人が離れる」って気づけよ。

2011-10-16

世界が第二の焚書時代を迎えた6つの理由

6 Reasons We're In Another 'Book-Burning' Period in History | Cracked.com

By: S Peter Davis

October 11, 2011

これを聞いた人の8割は私の顔を殴りたくなるだろうが、端的に言おう。

私はこの数年、仕事の一部として図書館書庫をめぐり歩いて、

稀覯本を含む本を数万冊以上捨ててきた。

焚書と聞いて、一般にはおそらくナチスドイツを連想する人が多いんじゃないだろうか。

それは不寛容と反知性の象徴だ。

だが今回の焚書は違う理由で起こっている。

#6. あなたの街の図書館でいままさにやられている

本を捨てているのは、利用者が誰もいないような辺鄙田舎図書館だけじゃない。

おそらく世界最高の権威がある図書館大英図書館でも、本の廃棄が産業的な規模で行われている。

オーストラリアニュー・サウス・ウェールズ大学そのほかいくつかの大学では最近、本の処分に関するスキャンダルが起きた。

今年ボーダーズという書店がつぶれたときには、在庫は寄付されるのではなく廃棄された

捨てられているのは、『TVガイド』とか重複所蔵の本だけじゃない。

17世紀に美麗に印刷されたシェイクスピアの作品集を想像してみてほしい。

奥付のページには、遠い昔に亡くなった所有者からの達筆なメッセージが付いている。

それをゴミ箱に捨てるのだ。

私は何度もその場にいた。

しつこく横取りを禁じた上司が見ていなければ、

持ち帰ってeBayに出して売って、何百ドルかにはなったんじゃないだろうか。

これはオバマ共産ナチ新世界秩序に操られたソビエト秘密作戦か何かではない。

血も涙もない官僚主義によって起こっているのだ。

というのも……

#5. 寄付するより安くつく

誰しも思うのは、恵まれない人たちに寄付すればいいんじゃないの、ということだ。

囚人でも、病気の子供でも、独立系の新興書店でもいい。寄付すればタダじゃないの、と。

図書館の状況は実のところ想像以上に複雑だ。

図書館の本には印が押され、目録に記録され、

蔵書であることが分かるようになっている。

その本を寄付したり売ったりするときには、印を消さなければならない。

盗品でないと分かるようにするためだ。

そればかりか、所蔵印が残っている本は、親切な人が見つけて図書館に返しに来てくれちゃったりもする

そして、処理すべき本はとても多い。

図書館はやっきになって蔵書を減らそうとしている。

図書館館長になったつもりで、10万冊を処分しなればならないという報告を受けたと考えてみてほしい。

選択肢は二つ。

学者を何十人か雇って蔵書目録をもとに重要度や価値を評価させて、

また何十人かを雇って重要度の低い10万冊に一冊一冊処分の印を押させる、

というのがひとつ

第二の選択肢は、コンピュータで貸出回数の少ない10万冊を列挙して、

数人に館内を回って集めさせて、シュレッダーにかけさせること。

第二の選択肢のほうがずっと速くて安いことはお分かりだろう。

リサイクルセンター紙を買い取ってくれることもあり

そうなれば儲けがでることもある。

もちろんこんなのはみんなが嫌がる仕事だ。

ことに司書にとっては、それはまるで、

ゾンビに噛まれた親友を前にして、自分けが銃を持っているようなものだ。

それに、捨てられた本のなかに救われるべき本が埋もれてしまうことも忘れてはならない。

このやり方では明らかに、ものすごく貴重な本引っかかってしまうことがある

2011年版が書架にあるのに、『白鯨』の初版本を書庫から借りようとする人がいるだろうか。

コンピュータで出した貸出数ランキングではそうした区別ができない。

また、このやり方をする場合は、本は完全に破壊しなければならない。

ただゴミ箱に放り込むだけでは不十分だ。

盗られるかもしれないからだ。

誰も読もうとしないように本を引き裂くか、ゴミ箱に漂白剤を入れておく必要がある。

とにかく、ゴミ箱が「ご自由にお取りください」状態になってはまずい。

そして作業をする図書館員が16世紀の貴重書を見つけたとしても、

館長はそれを救えとは言えない。

捨てる代わりに調べるように命じていることになりかねないからだ。

からの命令は「慈悲は無用」。

どんな本か分からなければ捨てるのも楽になる。

名前を知らない人を撃つのがたやすいのと同じように。

#4. こっそりやらなければならない

みなさんがこの事実をご存じなかったとすれば、

それは本の廃棄が秘密裏になされているからだ。

ほとんどの場合一般人が気づくのはゴミ箱に大量の本が入っているのを誰かが目撃してからのことだ。

図書館は廃棄について広報しない。

はい司書こっそり話し合っている掲示板はいくらか見受けられるが。

2004年ごろ、ニュージーランドビクトリア大学は13万冊の本を廃棄することを決めた。

しか内部告発によって学者学生にその計画が漏れた。

計画では、廃棄対象の本に赤いテープを貼り

それを救いたい人がペンでチェックマークを付けることになっていた。

想像のとおり、誰もが怒りをあらわにした。

ある教授図書館を「野蛮人」と呼んで学内電子メールを回し、

図書館をめぐりすべてのテープ付きの本にチェックを入れるよう、

職員と学生に呼びかけた。

私の場合は、本の廃棄に気づいたのはそれを盗んで逮捕された人だけだ。

一般人が気づくころには、すべて終わっていて、反乱の機会はなかった。

それに図書館は気づかせることのないよう巧妙な言い回しを使う。

たくさんの書架を空にして、本を書庫に送ったというとき、彼らは嘘をついているわけではない。

ただ、書庫はすでにいっぱいで、新しい書庫行きの本の分だけ廃棄をしているということを言わないだけだ。

#3. 経済的に苦しい図書館

本の廃棄を推進する人たちは、図書館機能を「本の博物館」だとする見方に反対する。

みなさんは愛すべき古典文学の書架に代表されるたくさんの書架の集合こそが図書館だとお思いかもしれない。

しかし、図書館の主要な(そして一番費用のかかる)機能は、

学生学者研究に使う学術雑誌の購読を保つことだ。

ご愛読のポルノ雑誌のことを思い出してみてほしい。

コアなものヨーロッパしかない。

から価格為替市場の変動から大きな影響を受ける。

通貨が少し下がったり上がったりすれば、外国雑誌価格も少し変わるだろう。

さてここで、購読するのは数冊ではなく10万冊だと考えてみてほしい。

そして、いま降りかかっているのは小さな変動ではなく、大恐慌時代以来の最悪の不況だ、と。

図書館雑誌購読費の最頻値は、数千万ドルをくだらない。

これは一夜にして旅客機一台分が財布から飛んでいくことを意味する。

その旅客機の代金が払えないと、まずいことになる。

そうなったらとりうる手段は、燃え盛る蜂の巣を手放すように、

購読を打ちきることしかない……とお思いだろうか?

ところがそれは図書館のパワーユーザー学者学生毎日必要とするものなのだ。

必要のないもの、それはたとえば、手書き挿絵の入ったネクロノミコンだ。

そうした古い書物は、他の図書館に譲るわけにもいかない。

他の図書館も同じ問題を抱えているからだ。

どれほどかけがえのない所蔵物であろうと、とにかく場所がないのだ。

というのも……

#2. 図書館はすぐには大きくなれない

図書館が蔵書を引き裂く必要がある理由のひとつは、この不況だ。

悲しいことだが、それはそれで仕方ない。

しかし、前世から引き継がれた幾千の書物や新聞雑誌が、

コーヒーショップと引きかえに土塊にされているとしたらどうだろうか?

オーストラリアのニューサウスウェールズ大学でまさにそれが起こっている。

その図書館では、社交的空間を作るため、1850年からの蔵書と新聞雑誌廃棄された

ピータースレツァク教授はそれを、図書館を「スターバックスのようなもの」に変えるものだと評している。

しかし、図書館立場にたってみれば、それを要求しているのは、

学生をはじめとする図書館の支援者たちだ。

彼らは本を保管することだけではなく、本を使う場所を図書館に求めているのである

そして出版社は無数の本を出してくる。

ということで、図書館は、一方では新刊書を所蔵するために拡張を迫られ、

一方ではカプチーノを飲んで腰を下ろす場所を作れと言われているのだ。

じゃあ増築すればいいんじゃないの、とお思いだろうか。

問題は、その費用を誰も出してくれないということだ。

この報告書でも分かるように図書館お金を出している組織予算増額をものすごくいやがる。

図書館はそもそも利益が出せない。

図書館に行ってお金を払った覚えはあるだろうか?

ときに課される延滞料すら雀の涙にしかならない。

図書館が「拡張の資金が必要」と言えば、大学当局は「他を当たってくれ」と言うだろう。

ほとんどの図書館に他の当てはない(建物放火して保険金をせしめるという手を勘定にいれなければ)。

#1. 本は電子化されていく

本はもはや流行らない。このことは認めざるをえないだろう。

2010年最後の三カ月のAmazonの売上データで、電子書籍は紙の書籍を上回りはじめた

最近ハードディスクであれば、場所をとらずに事実上無限の数の本を入れることができる。

小さめの図書館ならUSBメモリ一つでで置き換えられるとしたら、

巨大な防火設備で本を守り続けさせる原動力は、人々の愛しかない。

現在経済状況下では、その愛はなかなか発揮されることがない。

この動きは三十年前に遡る。

1980年代図書館のスペース問題を解決したのは電子化ではなくマイクロフィルムと呼ばれる新技術だった。

本や新聞雑誌スキャンしてマイクロフィルムとして保存すれば、

図書館ひとつキャビネットひとつに収まるというのが謳い文句だった。

ニコルソン・ベイカーは、マイクロフィルムブームの悲痛な記録を本にした。

それによると、大英図書館アメリカ議会図書館といった世界の名だたる図書館が、

数千冊の古い貴重書を引き裂いてスキャンし廃棄したそうだ。

世界中の本好きたちがこれに抗議したところ、司書マイクロフィルムを掲げて

「捨ててはいません。ここにありますよ」と言い返したとか。

今日では、インターネットの普及によって、本の圧縮はますます推進されるばかりだ。

ある組織では廃棄する本の選定にあたって、グーグルブックスに載っているかどうかというシンプルな基準を用いているそうだ。

もちろん、本好きの心はそれだけでは慰められない。

彼らは本の内容だけではなく、本それ自体に価値があると信じている。

彼らにとっては、同じ版の本がほかの場所にあるからといって、

貴重な書物を捨てることは正当化できない。

世界をまわしている列車お金でできていて、

道は事務書類で敷き詰められていて、

燃料タンク官僚主義でいっぱい。

これが現実だ。

ピラミッドを崩し尽くせたあかつきには、

世界はもっとまともで実用的で効率的ものになるのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん