「ウォーターサーバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウォーターサーバーとは

2021-03-27

anond:20210327091716

おいしい水道水が飲める地域でも、水道水はやはりただの水という感じだけど、

ウォーターサーバーの、ミネラルウオーターはのど越しがまろやかなんだよ。

味そのものは、おいしい水道水と大差ない。

水道水飲む人だからウォーターサーバーがめちゃくちゃ売られてるのよくわからない

どんな魅力があるんだろう

2021-03-21

商業施設入り口勧誘

電力だかウォーターサーバーだかネット回線だか知らないけど、小さなスーパー入り口占拠してる

密になって邪魔からやめて欲しい。

2021-03-12

ペットボトルの水を美味いと思うが、家の水はあまり飲みたくない

ペットボトル症候群かもしれん。

ペットボトルで飲むものは美味い。

家で飲むものはそんなに美味いと思えない。

ウォーターサーバー導入してるのに、あまり美味いと思えん。

そこで、ペットボトルウォーターサーバーの水を入れてみた。

美味い。

保温性の蓋つきマグカップを持っていて、口当たりがキツイ(細い?)のが嫌なのかもしれない。

2021-03-07

生活費

私はつい先日まで海外仕事をしていた。

約6年もの海外での生活を続けていたため、今は日本日常が楽しくてたまらないと感じている一方、日常生活って結構お金かかるなぁってことが若干気になっている。

日々の食事飲み物日用品等、毎日飛ぶようにお金が消えていくような感覚だ。決して豪勢な生活を送っているわけでは無いのだが。

なんで今更こんなあたり前のことを思ったんだろうと考え直してみたところ、その理由はやはり海外での長期生活が影響していた。

思い起こせば、私の海外生活ではほぼお金を使うことが無かった。財布を家に置きっぱなしなんて日もザラにあった。

住居費用はもちろんのこと、食費(日本食が作れるコックさんを会社が雇っていた)や日用品も全て会社持ちだったし、田舎に住んでいたため外食なんてほとんどなかった。外食できるレストランが無かったという方が正しいかもしれない。

飲み物も、基本は家にあるウォーターサーバーの水を飲んでいたし、たまにビールを購入したりもしたが1本約60円程度と激安だった。

会社おんぶにだっこの6年間であったと改めて感じた。

実は現在自主隔離間中海外から帰国者全員が対象)で、社員寮に閉じ込められている。

隔離終了後は社員寮を追い出されるため、家賃(一部補助あり)・電気・ガス・水道ネット通信費なども含めて全て自己負担になるのかと思ったら若干心配になってきた。

先月までは、帰国後は高級車・高級時計などを購入しハッピーライフが待っているなどと夢見ていたものだが、ものの一週間で崩れかけてきた。

人生なかなかうまくいかんなと、思う一日だった。

2021-02-12

anond:20210211223216

ウォーターサーバーを売りたいとき行人ティッシュを握らせるか、チラシを渡すか、買ってくださいと直球かの違いみたいなもの

2021-01-27

メディアまじでクソ

孫の顔を見せようと一週間ぶりに75歳の母親テレビ電話

ひとしきり孫との会話が終わってから母親一言

わたし、やっぱりワクチン始まっても打つのやめようと思う。」

はいキター!もうまじでクソ!

1年近く外出自粛してる母の家は、すでに掃除機ウォーターサーバー食材テレビ通販で買ったもので揃っている。

それくらいテレビに毒されてしまっていることはわかっていたけど、やっぱりか!

とりあえず「絶対に打て。」と一言

ワクチンを打っても無症状で感染させる危険性は残るらしいので、周りが大丈夫からとでかけていくと、感染して自分だけ重症化する可能性は否定できない。

煽られた恐怖心が理屈でどうにかなるわけではないことはわかっているけど、あとは損得勘定にうったえるしかない。

これでワクチン副作用でたなら全ての罪を背負う覚悟で「打て」と言い切ってきた。

打たないで重症化した罪をメディアは背負ってくれないけどな。

ワクチンなんてファッション家族の命まで捧げるつもりは毛頭ない。

今朝のニュースだってドアノブから感染危険度を放送したあとに、一企業抗菌ドアノブを紹介し始めやがった。

何これ?インサイダーか何か?

「鼻までしっかりマスクを付けましょう」って、マスクつけてないアナウンサーが口にするのを見てどう思えと?

近年最も人を殺してるのってメディアなんじゃないの?ちょっと誰か研究してくれよ。

2021-01-09

過酸化水素を「酸素がより多く入ってる!過酸化水素水!!」って言ってウォーターサーバーで売れば本当に飲むやついそうだよな

リテラシーって大事

2020-12-05

ドコモのahamoで大量の失業者が出る

ドコモのahamoプランへ大多数が移行した場合大量の失業者が出ます

なんで?って思った人が大多数だと思いますが関連しているのです。

オンライン完結プラン

オンラインで全てが済んでしまうので携帯ショップに来ません。

店頭に来ても対応できません。

ここが問題です。

ドコモショップ店員ドコモ社員ではない

ドコモ直営店がありません。

すべてのドコモショップは「代理店」が運営しています

丸の内とかはドコモ子会社CS運営ですが直営店ではありません)

キャリアキャリアショップ運営ほとんど代理店で、直営店首都圏に十数店舗しかありません。

携帯ショップ代理店と言う名の下請けです。

携帯代理店収入インセンティブ

代理店が何で儲けているかと言うと、新規契約などによる携帯キャリアからインセンティブです。

頭金、アクセサリの購入利益もあります

インセンティブ新規加入、オプション加入などで携帯ショップに支払われます

悪質な店舗だとディ○ニーベタ付けとか起こるわけですね。

店員自爆営業することさえありました。

アクセサリーの販売収入源なので、高額SDカード販売などもノルマになっていたりします。

(a○店員ウォーターサーバーのフ○シャスもやってるせいで水商売って呼ばれることも)

基本的携帯教室やってるだけじゃ潰れます

目的インセンティブの減少

その携帯キャリアからインセンティブですが、年々渋くなっています

総務省キャッシュバック規制とか始めた頃から怪しくなっていますね。。

さて、オンライン完結プランなので来店はありません。

来店がないということは店頭新規契約とったり、アクセサリ販売する機会はありません。

必然的インセンティブが減ります

要するに新プラン代理店に払うインセンティブを払いたくないということですね。

MNP移行も鈍ってきたし用済みということです。

まあ、これだけ安くすれば勝手に乗り換えますからね。

携帯ショップが潰れたところで、携帯キャリア社員が減るわけではないし痛くもなんともないということです。

携帯ショップ減る

携帯代理店インセンティブ減少で携帯ショップを維持するのが困難になります

携帯ショップが潰れたら携帯ショップ店員失業です。

携帯ショップが潰れたら携帯ショップ必要とする既存プランユーザーも不便になります

最寄りの携帯ショップが5kmから50kmになることもありえます

サポート料はちゃんと取るべきだった

携帯ショップサポートではとほとんど儲かりません。

料金安くして、ちゃんサポート料を取るという方法を取るべきでした。

既存プランがなくなるわけではないですが、今回のプランはいきなり、極端すぎると思われます

補足

実のところ、携帯ショップは正直増えすぎというのもあります

2020年時点では295店減で、7912店舗です。

増やしすぎです。そのあと減りすぎです。

乗り換え競争バブルに乗って代理店店舗増やしたあと、総務省つっついて弾けてます

総務省がすべての原因では?

参考記事

ドコモショップトラブルから考える業界の『構造的な問題』 - ケータイ Watch

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1233033.html

iPhone売らないとヤバい」――元店員が振り返る、重い「販売ノルマ」 - ITmedia Mobile

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1809/03/news042.html

キャリアショップは全国に7912店舗、この1年で295店減 - ケータイ Watch

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1241902.html

代理店関係図。統合が進んでいます

集約化が加速する携帯代理店業界 - ケータイ Watch Watch

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/740196.html

携帯ショップ店員執筆している記事

https://www.itmedia.co.jp/author/212927/

2020-11-30

ウォーターサーバーってコスパどうなの

なんかハイソな家庭には置いてあるイメージなんだけど

実際のところコスパ的にどうなの?

アマゾンミネラルウォーター箱買いするのよりお得なのかしら?

2020-11-14

anond:20201113000705

色んなコーヒーの淹れ方があるんだな、ではなくインスタントを反射で恥ずかしいと感じる不思議。幼くてもピンク女の子の色だと思うのと似たものを感じる。

出汁ちゃんと取るとかカップメンやレトルト常備してない家とかでも感じるのかな。出汁コーヒーメーカーで作る家はどうだろ。あと挽いてある豆で淹れる家とか、カプセル式のコーヒーメーカーを使ってる家とか、手抜き系家電である食洗機とか乾燥機とか、価値観次第の電気ケトルとかIHコンロとかウォーターサーバーとか使ってるの見た場合は。どう感じるんだろ。キッチン系ではないけどリビングの隅にうっすら埃かぶったルームランナー置いてある場合とかも。

気になる。

2020-11-12

飲み物節約したいけど方法がない

水道水でも良いけど、何か味が欲しい。

かといって、ポットにお茶を入れても飲みきれない。

コーヒーとかココアスティックも良いけど熱くてすぐ飲めない。

ペットボトル炭酸水コーヒーを買って飲むけど量が多いと値段も馬鹿にならない。

在宅勤務だから会社のようなウォーターサーバーもない。

みんな、自宅の飲み物ってどうしてるんだろう…

2020-10-24

ウォーターサーバー!!」「ドォントウォーリー!!」「イッツアスモールワールド!!」「ジャスタウェイミッシングゲート!!」

内容

昨日猫が車に轢かれている所を発見ちょっとブルーです

2020-10-21

anond:20201021200455

安全衛生委員で、なんとかなると思ってんのか

すぐ直せる範囲の、重箱の隅をつつく組織に成り果てるのに

5Sポスターは既に貼ってるし

ポスターでどうにかなるんだったら、事故は起こらないんだよ…

辞めた先にそんな奴が一人もいないといいんだけど、大学の時から会社に入ってずっと、消耗品補充しないやつや、共通器具汚しっぱなしとか、絶対いるんだよ。

最悪の場合、人の机から盗む奴までいたし

みんなの職場には、ウォーターサーバーの水を交換しないやつや、コピー用紙補充しないやついないの?

2020-10-19

ウォーターワンの勧誘がしつこい!!

福岡市天神ドン・キホーテ前で見かけるウォーターサーバー会社ウォーターワン

とにかくしつこい

めちゃめちゃしつこい

20代の男がメインで、女を中心に声かけ

断られても粘る

道の真ん中で止まっていたら通行の邪魔になるだろ

なんとかしてくれ

2020-09-28

anond:20200928065524

冷蔵庫なしで飲み物どうしたん?ウォーターサーバーか?

 

冷蔵庫飲み物しか入っとらんワイ氏、ヘルシオとかレンジとか

一通り持ってるけど結局自炊してないよ

というかなくても出来るよ

毎日やってワクワクしてからでも遅くないのではないだろうか

 

性格によるとは思うけど買ったからやるってたぶん無い

強いて言えばレンジかな。冷凍食品きじゃなかったらたぶんレンジすら使わないと思うけど

ワイは使ってない

2020-09-26

嫁選びで絶対確認すべき3条件

1. 水道水を飲む

ウォーターサーバーペットボトル水がなくても、水道水を平気な顔して飲む人が、あなた人生の苦楽をともにできる頼もしい嫁です。金のわらじを履いてでも探しに行きましょう。


2. オーガニック食品を選ばない

あなたが味の違いが分かり、そこに金を使える財力があれば、まだチャンスは残っています

ですが、「健康にいいでしょ?」と言われたら、即LINEブロックサプリ常用者にも要注意です。


3. 味の素など化学調味料適材適所で使える。

中華料理屋に行って「喉が渇く。味の素いれすぎ」と言いだせば、LINEブロック化学調味料摂取する機会が最もあるのは、中華料理屋でなく、スナック菓子です。

時間節約し、安価食材を美味しく仕上げる化学調味料は、忙しい家庭の強力な味方です。



新興宗教に入っていない」が配偶者選びの条件の1つでしたが、新興宗教以外にも姿形を変えて、幸せな家庭生活をぶち壊しにかかる裾野が広がっています

フードファディズムに気をつけろ」ということもありますが、それ以上に、「エビデンス主義物事を考えられるか」です。どんなに頭がよかろうが、普遍性を欠いた自分たち論理に閉じこもり、出発点や頭の使い方をが間違うとゴールも誤るのは、オウム真理教信者が教えてくれます

もちろん、同じ宗教信者同士で結婚するのが、解決策の一つです。周囲は知りませんが、本人たちには(呪縛がとけるまでは)幸せな家庭を築くチャンスがあります


旦那を選ぶ時」には注意しなくていいのかって?もちろん、注意してください。ですが、フードファディズムに陥りやすいのは圧倒的に女性特に専業主婦です。家庭に費やす時間があまりない旦那がいる家庭でよく見られます同類の仲間の友人と共鳴を深め、更に奈落に落ち込んでいきます

ワクチン代替医療放射脳といった深刻な症状への入り口に、ライトフードファディズムがなっているのは、よく観察されます

2020-09-03

ラーメン屋とか定食屋の水はセルフにしてほしい

ラーメン屋とか定食屋とかの水はセルフだったり、

店員が注ぐ方式だったりしますが、

圧倒的にセルフにしてほしい。

ウォーターサーバー式でもピッチャーでもどっちでもいいんだけど、

わざわざ店員を呼ぶのがめんどうで、何杯も飲めない。

自分の飲みたいタイミングで飲めない。

どういう理由なんだろう。

水をたくさん飲ませるのが経営的に嫌(ジュースお酒を頼ませたい)

ピッチャーサーバーを用意するコスト・手間がかかる

水を好きなように飲ませる義理はない

店員が手で注ぐのが礼儀正しいと思っている

実際どれが多いんだろう?

2020-09-01

■無の桶狭間海堂6重み次膝餅京

関西人組織力 と は つ て ん ば か り と 力織組の人西関

ウォーターサーバー    ソース位の木の実    モータスクール

人情ビル  ビル  盆地  クソクソクソクソ 義理ヨコレイビル

https://anond.hatelabo.jp/20200804150444

2020-08-25

ウォーターサーバー置いて水配達してもらってる家ってさ

水道引いてないの?

さすがに水道ないとかはありえなくない?

水道ひけよ!

2020-07-19

蝉の声

僕が地球に不時着したのは32年前で、故郷の星に戻ることを諦め今の妻と結婚してから4年になる。

結婚を機にウォーターサーバー営業の職に就き、契約先のオフィスを巡って重たい水のボトルを運ぶ日々を送っている。

ーー

数年に一度くらいのことなのだけれど、街角で僕以外の宇宙人を見かけることがある。

地球人にはまったく気づかれないと思うが、やはり宇宙人同士だと一目でそれとわかるものだ。

苦笑いを浮かべて会釈を交わすこともあれば、こっちに気づいた瞬間に走って逃げられることもある。

お互いにいろんな事情があってこの星に迷い込み、生きることを決めたのだろう。

ーー

地球人は安全まりない生き物だけれど、得体の知れない異星人には捕食される危険性がある。

から宇宙人同士で会話することはないし、会話したとしても必要最小限の二、三言で、以後はできる限り互いが会わないように注意して行動するようになる。

なので今日最終電車を待つ夜のホーム出会った宇宙人と、数分とはいえ世間話しをしたのは初めてのことだった。

普通ならそんな危険なことは絶対にしないのだけれど、彼の首筋に宇宙刑務所マーク刺青(脳に施されるため、刑期を全うしない限りはどれだけ肉体改造しても神経を伝達して浮かび上がってくる)があり、それで彼が宇宙刑務所から脱獄囚だと気づいて、思わず自分からしかけてしまったのだ。

「あの刑務所って、宇宙誕生してから、たった一人しか脱獄成功していないんですよね?」と僕は尋ねる。

「ええ……そうらしいですね」と男は遠慮がちに言う。彼は50代後半の男性地球人が休日を過ごすときのような姿をしていた。

「なにか、生まれつき特殊能力をお持ちだったんですか? テレポーテーションとか、サイコキネシスとか?」

「いえいえ、そんな凄いことなんて何一つ……というか、実際にそういった能力を持つ宇宙人って、実在するのですか?」

「いや、すいません」僕は頭を搔く。「地球テレビ番組とかでよくそういう設定の宇宙人を見るので、つい。実際には、聞いたことがないです」

「ははは。そうですよね。私の故郷の星は地球とよく似た環境で、というかほとんど違いがなくて、むしろ地球人に比べてわずかに非力なくらいです。だから自動じゃないドアが重くってね、ははは」

地球人は宇宙人の中では怪力なほうですもんね」僕は持っていた缶コーヒー一口飲んで一拍間を空けてから「それで、どうやって脱獄したんですか?」と、一番聞きたかった質問について、できるだけなんでもない風を装い、尋ねる。

「うーん、あれは脱獄したというか、気づいたら脱獄していたというか」と彼は言葉を選ぶようにして言う。「脱獄には地球時間で8週間ほどかかったのですが、意識がなかった時間も多くて。心音を止めないと探知機が作動する通路があって、心停止していた期間とかもあって、記憶曖昧なんです、無事に蘇生できたからよかったのですが」

心停止、ですって? かなり、壮絶だったんですね」

「そうですね。一緒に脱獄を企てた幼馴染が蘇生に失敗して、途中で息絶えてね。あとは刑務所から脱獄計画を中止しないと一緒に収監されている息子を拷問するぞと監内放送で脅されたりして……ブラフとわかっていても、あれはこたえましたね」

「それは……」僕は絶句する。

宇宙警察では収監されるときに服はおろか、体毛も歯も爪も触手も手術で没収されるでしょう。食事も粉末栄養から脱獄に使える道具もなくて、とにかく知恵をしぼりましたねぇ」

そこまで聞いて僕は、最終電車が来るまであと数分もないことに思い至る。

彼に聞きたいことは山ほどあった。だが、残り時間でそれを全て聞くことはできそうにない。

「どうして、あなただったんですか?」この機会を逃したらもう2度と会えないのだ。僕は失礼を承知で、思い切って知りたいことを端的に尋ねることにする。

宇宙刑務所では毎日、何億人という荒くれ者や知能犯宇宙人たちが、ありとあらゆる方法脱獄に挑んでは命を落としてるって聞いたことがあります。どうして、あなたけが脱獄できたんでしょうか?」

「そう……ですね」彼はうつむいて、黙り込んでしまった。僕は気に触るようなことを言ってしまたかと一瞬不安になったが、彼の表情を見るに、僕の投げかけた問いに真剣に答えてくれようとしているみたいだった。僕は辛抱強くその問いの答えを待ち続ける。

待ちながらふと、その問いは彼がずっと自分自身に対して問い続けてきた質問なのではないか、と僕は思う

「私は、ずっと」と絞り出すように、彼は言った。

「私はずっと幼い頃から、【この世界は私のためにつくられてなんかいないんだ】と、はっきりと認識していました。

 どうやら、家族友達はみんな、この世界自分自身にとってなんらかの意味があると自然と感じているんだ、と知って、自分にはそれがとにかく不思議しょうがなかったんです。

 世界自分が大なり小なり呼応した存在であるという、周囲の人たちが当たり前に感じる感覚を、私は幼い頃からずっと感じることができなかった。私は、この世界自分というちっぽけな存在を全く気にしてもいなくて、ただ自分の隣を通り過ぎていくだけの存在しかないのだ、と、そういうふうにはっきりと感じていました。

 この世界は偶然私と出会っただけで、私のことに気づいてなんていやしない。深い海の底で巨大な鯨と出会っても、鯨は私を気にもとめずに泳ぎ続けていくでしょう。私にとって世界とは、そういうものなんです。

 私は生まれつきこの世界に対して、違和感というか、距離感を感じていました。なんというか、それを私のように感じている人に出会たことがないんです。近いことを感じていても、私のようにはっきりと確信している人は、いない。もし、私だけに宇宙刑務所脱獄できた理由があるとするなら、脱獄手法は全く本質的ではなくて、その距離感こそが――」

彼がそこまで話したところで、僕が乗る最終電車ホームへ入ってきた。

僕は彼の顔を見る。彼はまだ何か話したそうな、もどかしい表情をしていた。

もう少しだけ。もう本当にわずかな時間さえあれば、彼が幼い頃から感じてきた何かを、やっと言葉にできる手助けができるのかもしれない、と僕は思う

でも僕にはそれを待てるだけの時間がない。明日仕事があるし、なにより終電を乗り逃したら、家で待つ妻がひどく心配するだろう。

けれど――

『二十億光年孤独』ですかね。

その時、そんな言葉が、僕の口を衝いて出てきた。

僕と彼はその言葉に、一瞬だけあっけにとられたような顔で見つめ合ったあとで、あはは、と一緒に笑った。

ああ、彼もあの詩を読んだことがあるんだ。と思い、僕は嬉しい気持ちになる。

無言の会釈を交わして僕たちは別れ、それぞれの日常へと帰っていく。

ーー

自宅のマンション前に辿り着くと、部屋の明かりが消えているのが見えた。妻はもう先に眠っているようだった。

僕はエレベーターで八階に上がり、音を立てないように玄関を開け、リビングの明かりを灯す。

リビングテーブルの上に、妻が僕のために作ってくれた夕食と、A4サイズ封筒が置かれていた。

僕は夕食のおかずを電子レンジに入れてから椅子に座り、封筒を手に取る。中には書類が入っているようだった。僕は中の書類を取り出す。

そこには、妻の不妊治療の結果と、夫向けの精子検査パンフレットが入っていた。僕は詳細については読まず、書類封筒に戻す。

僕はその封筒をじっと見つめ、それから寝室で寝ている妻のことを思った。

「この世界は私のためなんかにはつくられていない」

と彼は言っていた。僕には彼の話を完全に理解することはできなかった。

彼の言ったことが僕にも当てはまるとしたら、僕と妻はこの世界でどれだけ一緒にいられるのだろうか、と僕は考える。

僕は僕の夕食が温まりきるまでのわずかな時間、目を閉じ、『二十億光年孤独』の詩を思い出そうとしてみる。

 万有引力とは

 ひき合う孤独の力である

 宇宙はひずんでいる

 それ故みんなはもとめ合う

いつだったか僕は図書館でその詩に出会い、

その時にはっきりと、故郷の星に戻ることを諦めたのだ。

それはたしか夏だった。あの日の蝉の声が僕の中で蘇ってくる。

 

 宇宙はどんどん膨らんでゆく

 それ故みんなは不安である


電子レンジ現実へ帰れと僕を呼んでいる。

二十億光年より深い孤独に、僕は思わず涙をこぼした。

2020-07-03

朝っぱらから窓際奴が

文脈的にも言い方も全然責めてないのに)

「俺じゃない、多分他の奴がやったんだ」と言い訳をし

ウォーターサーバーに「給水」マークが出ているのに知らんふりをし

書類の不備を「Aのままになってるけど今回はこのままにする?」

と(気を使い過ぎた結果)嫌味っぽく言って来たので

午前中はずっと苛々してた。

2020-06-25

[]【朗報Googleさんに低所得者認定されなくなる

なぜかGoogleさんに低所得者認定されていたのだけど、

 ※ なお、ブランド品、高級品、BMWラグジュアリーカー、投資広告タグに入ってても、平均以下が付く模様。


この度、ようやく【世帯収入: 平均以上】のグを貰う。やったぜ!

ただ、以前付いてた、投資ブランド品、高級品、BMWラグジュアリーカーのタグが消え失せる。なんかしたっけかな・・・?逆に最近買い物してないから消えたのかな?

あと【学歴大学院】のタグも消え失せて【学歴高卒】になっていた。

最近海外論文海外ニュースサイト見ないからかな、たぶん。高卒は正しい

学歴のところは海外サイト学術系の何かを頻繁にみるだけで簡単に変わるよ

あとは不動産を所有していることになってた。ほーん

変わらないのが勤務先、【大規模雇用者(従業員数:1000〜10000人) 】と【超大規模雇用者従業員数: 10,000 人以上)】をいつも行ったり来たりしている。何基準なんだろうね


・・・で、自分に合った広告が表示されたり、不快広告が表示されなくなったのか?(重要)

<結果>

多少マシになったけどあまり変わらない

 

<やたら出てくる広告

めっちゃしつこい。40%くらいこれか?って感じ

 

不快なのでやめて欲しいやたら出てくる広告

体感30%くらいの頻度で表示されている。この広告タグ属性によって消えて欲しかったんだけど消えない。個別オフ設定にしても次から次へと表示される

 

対象者じゃないんだけどよく表示される広告

 

<表示された広告で気になったヤツ>

2020-06-24

買わないものリスト

飽き性でアホな私は、周りの情報に踊らされ、色々モノが欲しくなり、買うがすぐに飽きて後悔してしまう。こんな自分ウンザリしている。

ただ、買わない状態を維持していると、一定間隔で同じモノが欲しくなり、欲しい理由と要らない理由比較して、その検討時間無駄にしている。

そこで「買わないと決めたもの」と「買わないと決めた理由」 を記録しておけば良いことに気付いた。(当たり前すぎるが、すぐ物忘れする私には重要なことだ)

下記に買わないものリスト を記載した。

皆にとっても同じようなものがあるはずだ。それを教えてほしい。

 ※関西弁標準語が入り混じっているが気にしないでほしい。普段関西弁を喋っているが、文章を書くと標準語に寄ってしまうのはなぜだろう。

電気ヤスリ(電動サンダー

 <欲しくなる理由>木工DIYするときに、あると便利。

 <買わない理由>いやお前、木工DIYってそんなにしないだろ。1ヶ月に1回ぐらいだろ?手でやれよ。置き場所も取るだろ。

投資ワンルームマンション

 <欲しくなる理由>毎回話しを聞くと、なんとなく儲かりそうな気がしてくる。「不動産をもっている」という状態が羨ましい気がする

 <買わない理由営業電話が来るたびに、何回シミュレーションしたら気が済むんだ。プラマイ0か、若干儲かるぐらいじゃないか。もうお前は検討する事自体禁止な。

・最新版iPhone

 <買う理由毎日使うものなのだから、最新版の方が良いに決まってる。サクサク動くだろうし。使用頻度が高い道具をケチってどうするんだ?

 <買わない理由>「毎日使う」って、具体的に何に使ってるの?SNSニュース写真?え?それ今のiPhoneで困ってることある? "全く" 無いよね。じゃあもう買うこと検討するの禁止な。

・安くて高機能Androidスマホ

 <買う理由>ワクワクする。買って操作したい。どんなものか試したい。

 <買わない理由>結局毎回すぐ飽きてる。無駄。とことん無駄カメラ進化した?CPU進化した?ゲームがこんなにサクサク? え、あんたそれらの機能普段使わないじゃん。

Apple Watch

 <買う理由毎日活動量見える化運動の促進になる。イザというとき命を救ってもらえるかも。通知が便利。電車乗るとき、決済する時にスマホ取り出さなくてOK。とても便利そうだ。

 <買わない理由スマホ取り出すのが面倒に思ったことってある?無いよね。活動量見える化?お前日頃、運動する週間ないじゃん。これ買うぐらいなら走れよ。ジム行けよ。

・その他活動量

 <買う理由>AppleWatchと同じ。さらに安い!

 <買わない理由Apple Watchと同じ。

ジンバルカメラ

 <買う理由公園子供動画撮るときに便利そう!!というか楽しそう。

 <買わない理由別にスマホで撮った動画で全く気にならない。現状に困っていない。

360度カメラ

 <買う理由臨場感あふれる写真動画が残せる!VRゴーグル見直したらその時の気分を思い出せる!

 <買わない理由VRゴーグルで見直すことも飽きてやらなくなる。そもそも RICHO THETA 何回使った?10回も使ってないよね。

・CoeLux

 <買う理由>家の中にいるのに家の外にいる気分!!絶対楽しそう!

 <買わない理由>それ、個人宅で設置するような商品じゃないよね。外いる気分味わいたければ外出れば?もう絶対購入しない可能性の方が高いのだから情報追うのやめれば?

・安くて大きなLED 4K8K大型テレビ

 <買う理由>今使っている大型テレビも、だいぶ前に買ったものだ。そろそろ買い替えても良いのでは。4K8Kも LEDも、昔からしたら信じられないくらい安い。オリンピックも見るために買おう

 <買わない理由>お前普段テレビ見ないじゃん。見るとしてもニュースぐらいだよね。画面が大きくて綺麗で良かったと思ったことある?無いよね。スポーツも見ないよね。

全録レコーダー

 <買う理由>もう録画作業から開放される!見逃しの可能性もほとんどない!夢のような機械だ!ぜひかうべき!!

 <買わない理由>だから、お前テレビ見ないじゃん。見ない番組録画してなにが楽しいの?溜まっていくことに満足するの?じゃあ買わずに溜まって気にだけなっておけば良いのでは?

・新しい住居用マンション

 <買う理由>今より良い住まいに住み替えたいよね!物件広告みるたびにワクワクするよね。

 <買わない理由>もう住み替えるの禁止な。引越し面倒だから。結局どこ住んでも一緒だから。結局飽きるのだから

最近巷ではやっている売り切れでなかなか買えないゲーム

 <買う理由>はやっているという事は、とても面白いということ!買わない理由がない!

 <買わない理由>買っても良いけど、すぐ飽きるでしょ?1週間以上やり続けたゲームってある?ゲームする事に多分向いてないわ。多分ゲームって夢中になってやるものから

・atmoph window

 <買う理由Google Calendarがすぐに見れるって便利ちゃう

 <買わない理由>どうせすぐ飽きる。邪魔スケジュールスマホでもすぐ見れる。

真空調理

 <買う理由>とても柔らかいジューシー食事あんな安く作れるんだよ?買わない理由ないよね。

 <買わない理由>飽きたやん。美味しいけどそんなに使わんやん。何回買いなおすの?バカなの?

iMac

 <買う理由>部屋に置いておくととてもカッコよい!!!!なんでもできる!!!

 <買わない理由>なにもしない!!!でも結局使わずに売ることになる。ヤフオクメルカリ住民にほぼ新品の品を提供するだけのバカ人間

個別

 <買う理由>興味ある企業応援できる!運がよかったら儲かる!

 <買わない理由>お前見る目ないから、もう個別株買うの禁止な。インデックスファンド以外もう買うな。個別株に面白みを求めんとって欲しい。

・新しいお掃除ロボット

 <買う理由時間節約効率化!ワクワク感!買わない理由がない!

 <買わない理由>じゃあ子供が床に散らかしたものは、お前が全部責任をもって片付けることな。それができないなら買うな。意味いから。普通掃除機の方が早いから。

ドラム乾燥機付き洗濯機

 <買う理由>冬や梅雨の時期に便利!!時間節約

 <買わない理由電気代の無駄節約した時間有効に使ってるの見たことないけど?何してるの?部屋干し&サーキュレーターで困ることあった?

・新しいスキー板

 <買う理由>古いスキー板全然使い勝手が違う!楽しい!!

 <買わない理由収納スペース取る。年に何回も行くわけじゃない。トータルで借りた方が安い。買ってもよいけど邪魔からすぐ売れ。それしたくないなら借りろ。

普段使っているのより高性能な電動ドライバー

 <買う理由>この前プロが使っているの貸してもらったら、使い勝手全然違った。あれを日頃使えるのであればどれほど便利か・・・

 <買わない理由>だからそんなにDIYせんやん。今使ってるやつでいいやん。お前プロじゃないんだから

ネットワークカメラ

 <買う理由>いつでも、どこからでも、屋外・屋内を見張れる!!防犯に役立つ!! 外出先から子供と会話ができる!

 <買わない理由子供と会話したいなら スマホTV電話すれば良いやん。屋内にネットワークかめら設置する意味がまるで無い。屋外用って、一戸建ての人が設置するんじゃないの?

・Mavic Mini

 <買う理由あんな安い価格で高性能!買わない理由ある?

 <買わない理由>どこで撮影するの...? 以前買ったドローン、何ヶ月使ってないの?っていうか何回使った?10回も使ってないよね。

スマートスピーカー

 <買う理由最近の新しいスマートスピーカーは、画面付き!実家にも買って、TV電話も楽しめる!安いし買わない理由がない。

 <買わない理由スマホLINE電話で十分なのですが。また「天気予報確認するための機械」 を書い直すの?へー。

・新しいVRゴーグル

 <買う理由楽しいVRゴーグル体験って、他のものには代替できないよね。

 <買わない理由子供がやりたがるから隠れてやってよね。っていうか、最近いつそれ使った?何ヶ月前?「楽しい」っていうのは本当にお前の意見なの?周りに流されてるだけでは?

ウォーターサーバー

 <買う理由>毎回勧められる。そんなに高くない。お茶沸かす手間省けるのなら買ってよいのでは?

 <買わない理由>あのさ~・・・・・・要らないもの買って部屋狭くするの止めてくれない?お茶ぐらい簡単に沸かせるやん。

センサー付き 自動開閉ゴミ箱

 <買う理由>蓋を開けなくてよい便利。面白そう。欲しい。

 <買わない理由>足で開ける操作が面倒くさいと思ったことありますか?

・BONX

 <買う理由ゲレンデでこれがあったらめちゃくちゃ便利ちゃう

 <買わない理由>いや、お前、一人で単独行動している時間の方が多いじゃん。一緒に滑ってる時は距離離れないから要らないじゃん。

bluetooth ノイズキャンセリングイヤホン

 <買う理由>今の時代、有線のイヤホン邪魔だ。無線の方がなにかと便利。

 <買わない理由>いや、音楽聞かないじゃん。ノイズキャンセリング機能けが欲しいなら耳栓で良いじゃん。耳栓のほうが集中力あがるって言ってなかった?もうイヤホン購入検討するの禁止な。

・新しいクレジットカード

 <買う理由>今なら**円使ったらポイント**還元!1年間は**%ポイント還元!とってもお得!!

 <買わない理由>使わないクレジットカードそんなに増やしてどうするの?カードゲームでもできるわけ?コレクションしてるの?バカなの?

・popIn Aladdin

 <買う理由>寝室につけたら子供が喜びそう!(俺が喜びそう!)もしくはリビングにつけて屋内映画館だ!

 <買わない理由>寝る前に映像見せないで欲しい。それなら本を読んであげて欲しい。だからお前普段TV見んやん!!!他人と同じワクワ体験自分体験できると考えるのやめたら?

・電力会社を変える

 <買う理由>毎月*円安くなるよ!次の電力会社は、Web使用状況がこんな風に確認できるんだ!!面白そう!

 <買わない理由>いや、、、いいけど、もうすでに最安値レベルだよね。勝手にやれば?毎月*円安くなるのがそんなに嬉しいの?それより無駄使い無くした方がよっぽど有益だよね。

スマホキャリアを変える

 <買う理由>**の会社に変えたい!今なら***キャッシュバックで、1年間***無料で、*****が*****!とにかく楽しそう!!

 <買わない理由>1年後にその価格終わるよね。今回分の乗り換え費用だけでなく、その時のMNP転出手数料転入手数料 も考慮して考えてね。今のキャリアで困ってることないよね。値段含めて。お前が楽しそうと思っている***だって結局使わないよね。

・高くて良いマクラ

 <買う理由>寝付きが今以上によくなるに違いない!!

 <買わない理由>起きた時に、マクラが頭の下にあったことある?寝付きが悪かったことがある?無いよね。ということはお前にはマクラ不要だということなんだ。だからもうマクラ検討するの禁止な。

・しゅくだいやる気ペン

 <買う理由子供が楽しめそう!(俺が楽しめそう!)

 <買わない理由>そんなもの無くても普通勉強しているから。そんなもの買うなら、勉強見てあげる時間を増やしたほうが嬉しいんじゃないの?

・FlashAir

 <買う理由>撮った写真転送するときに便利。USB転送するのめんどう

 <買わない理由>いや、、、そんなに写真撮らんやん。。。昔買った、eye-fi カード、何回使ったの?

AUTO-VOX ドライブレコーダー ミラー

 <買う理由>なんか未来!!面白そう!!夜運転するとき、明るく後ろが見えるんだって安全運転に良いよね。

 <買わない理由>お前運転するの嫌いやん・・・ 夜運転することないやん・・・

・ヘッドアップディスプレイHUD-2020」

 <買う理由>なんか未来面白そう!楽しそう!安い!

 <買わない理由>だからお前運転するの嫌いやん・・・ 今後、車関係のもの購入検討するの禁止な。

もっとあるだろうけど、とりあえず以上。

 買わないと決めた欲しくなったものがあれば、継ぎ足していく。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん