「イノベーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イノベーションとは

2020-08-31

anond:20200831180622

これぐらいが必要だとちょっと考えたらわかるのにわからんって時点でプログラマ10年ってのすら怪しいってこと。

大学研究職にでもなって一生かけてのテーマならまだわからんことはない。けどそこまで思い入れのあるものでもないだろう。

起業イノベーション周りはちょっと思いついたらすぐ儲かるはずだ!ただ隠れているだけだ!って連中が山のようにいる。そうして生贄を探し続けてる。

生贄になればホント地獄を見るだけだし、最後はもともと能力がないくせに何故歩んだのかみたいなクソみたいな扱いでポイ捨てされる。

あんなクソな界隈関わらんですむのなら関わらんほうが正解だよ。かかわるのなら、まだ見ぬ技術に全力をかける意志と、金の算段と、頭浮ついたり足元見て嫌なことを強いる奴らを交わして逃げるスキル絶対必須だ。

まあ大学研究職はまず必須だな。ビジネス系の金は技術顧客とそのマッチングがもうできて、売上が見えている必要がある。だけど大学研究職なら科学としての成果でいいから。

最も科学としての成果も厳しいがビジネスとしての売上を求められるよりは優しいだろう。というかビジネス系の金は基本的にそれほど難しいものってこと。

anond:20200831065335

本当にそう思う。

無論ケースケースで徐々に自分が報われる報酬系のケースを見分けて捕まえていくことは望ましい。

だけど他人搾取するためには無謀に突き進む報酬系のケースの人間が増えてほしいんだよねぇ。だから起業だとか投資だとか経営だとかは脳死的に突撃することをすすめる連中が大量にうごめいている。

創業率を増やせばイノベーションが起きて日本復活だというこれまた馬鹿うごめいているのもあるが。

せどり転売コンビニ蕎麦屋が増えようがメガベンチャーはできません。

anond:20200830163414

なにか新しいことを始めるときは頭を使う。頭を使うと疲れる。疲れると対象が嫌になる。

とすると、必要なのは疲れたときに一旦休んで、休んだあと再びやり始めること。頭を高速で休めるのもできたらよい。それがマインドフルネス瞑想

一度休んだらまた再開しなさいな。

あと、どうしても頭がいっぱいいっぱいで疲れている人間に対して、霊感商法や危ない自己啓発セミナー

起業イノベーションだと叫んでアホをはめ込んで創業数1がほしい人間など「他人の都合のために誰かをはめ込もうという人間」がうごめく。

貧乏マインド」がどうのこうの言って脳死のまま他人利益のために動いてくれないかと。

そういう連中を見極めて関わらせないようにしないとそれまた重要。その判断も頭を休めてるときじゃないとできない。だからマインドフルネス瞑想は本やネットだけでいい。ただの脳の休息に過ぎない。

2020-08-29

モルヒネとしての政権

安倍政権は確かに日本民主主義システムの根幹を食い荒らした。だがそれは、全て「安倍政権を存続させるためには必要犠牲」だった。この7年半、政官財こぞって「安倍政権を存続させるため」に一致して、他のあらゆる犠牲に目をつぶってきた。これは、安倍晋三個人と言う矮小存在の為しうることではない。これは、集団的無意識組織的犯罪なのである

では、なぜ彼らはかように凡庸な才の人間必死になって支え続けたのか?

他のどの時代でも、こんなことはあり得なかったと思う。実際、最初に彼が政権を握ったとき自民党への信頼は大きく傾き、人々には政権にNOを突き付けるだけの理性があった。二度目の政権安倍が周到に用意をしてきたと評する人も多いが、お友達優遇で、偉そうなことを言う割には国家観もビジョンもなく、肝心な時には判断できず、取り巻き失言おそまつ対応で足をすくわれ死んだりする。何一つ変わっていない。変わったのは、それらを覆い隠して守ろうとした「世間」の方だ。

この7年半、すでに壊れかけていた日本は、やはり更に大きく壊れた。たとえばコロナ下で、防疫の基本中の基本であるデータがまともに取られていないことが判明したが、専門家をまともに活用できず、役に立たないマスクの配布に大量の金と人をつぎ込むようなこの政権下では、予測できることだった。少子化は進行し、二極化は進み、文化社会を支えてきた「豊かな中間層」は死滅した。セーフティネットも、安定雇用もない社会に、「良識」の居場所は消えた。「復興は成し遂げた、事態アンダーコントロール」とのまやかしの下に、復興予算横流しされ、五輪というお祭り騒ぎに投入された。意見のできるまともな「官僚」は、自らの立場を去るか、命を落とした。

いま、私たちが生きている「令和の日本」の、それが実像である

そして、この間、政権はひたすら「事実を取り繕う」ことに力を尽くした。きわめて凡庸な才の首相を掲げる彼らは、「事実を取り繕う」スペシャリストだった。この7年半、何度奇妙な「閣議決定」を我々は見せられたことだろう! あたか小説「1984」における「真理省(政府の決定が真理である、と全ての過去の記録を改ざんして取り繕う省庁)」さながらだった。それも「安倍政権を守るため」だ。そのために、彼らは憲法解釈すら捻じ曲げた。なぜそんなことを? ……それは、事実直視できなかったからだ、と私は思う。

安倍晋三を評するもっとも的確なワードは、しばしば政権擁護するアンケートで聞かれた「ほかの人よりよさそう」という言葉だ。「よい」ではない。「よさそう」なのだ安倍晋三は、他の人よりなんとなくよさそうだと思わせることに長けた人だった。それは、経済政策人口政策の停滞・失敗で20年近い時間無駄にした日本を、更に大震災原発事故が襲って、もはや手の付けようがないと思われた時代に、人々を安心させるために必要な「モルヒネ」だった。「モルヒネ」は患者麻痺させるだけで、基本的には病を治しはしない。だが、それほど危機的状況でもあったのだ。

思えば、なんとよくできた「モルヒネ」であったろう。右側からの追及には、いかにも保守じみた言動(だが彼は一度も8/15靖国参拝は行わなかった)、憲法改正の掛け声(7年半かけてできなかったということは、端的に言ってやる気がなかったのだ)でかわし、左側からの追及には、経済政策と厚顔さで対応した。あの厚顔なスマイルで「問題ない」「大丈夫」と言えば、私のようなヒネクレ者ではないまともな神経の人なら、一応「信じてみてもいいんじゃね?」と思うだろう。そして、この社会状況の中なら「思いたい」だろう。


もちろん「モルヒネ」は、それが効いている間に大手術をするためには、絶対必要だ。だから安倍政権を支えた人が全て悪意100%でそれを行ったとは思わない。むしろ多くの人は、その根治的な大手術成功させるために、安倍晋三という「モルヒネ」を利用しようという、善意でそれを行ったのではないかと推測する。だが、地球規模の気候変動と相次ぐ天災消費税増税圧力、そして今回の世界的疫病の流行で、モルヒネ効果にも限界がきたようだ。

いま、我々の前に横たわっているのは、根治的治療も進まないうちに、手術中に次々とトラブルが発生し、かつモルヒネ限界量まで投与してしまった患者の体だ。安倍晋三は確かに何もしなかった。だが、7年半という時間を稼いだのは事実だ。その間に十分なことができず、時間切れを迎えてしまったのは我々だ。一人安倍晋三を責めても仕方ない。モルヒネ意志を論じたり、それが人体に多少の悪影響があったなどという議論をしても、正直意味がない、と私は思う。モルヒネモルヒネだ。肝心なのはモルヒネの効力にも限界がきたということ、そして、積み残した問題はどれ一つとして片ついていないということだ。

それでもこの日本という患者を生き延びさせようとするなら、もはや巨大な痛みに耐えながら手術を続行するか、無意味モルヒネだけを乱打して死を待つか、それとも全く新しいイノベーションという奇跡にかけるか、しかない。少なくとも、次期総理が「安倍路線継承」などと言い出したら、そんな政権半年保たない。それぐらい待ったなしな状況ではある。

こんな時代に、泥をかぶる次の政権に同情する。だが、重ねて言えば、日本そもそもこうなっているのは、別に安倍晋三一人の罪ではない。彼を支えてきた全ての人の罪だ。モルヒネが効いていた魔法時間は終わり、いま、現実に向き合う時がきた。それは困難な時代だが、いつまでもこの事態に「安倍のせいだ」を叫んでも、これまたモルヒネ頼りに変わりはあるまい。そんな時間はなるべく少なくした方がいい、と私は思う。それよりも、「安倍モルヒネであったこと」と「モルヒネ必要とされた状況」を認めた上で「モルヒネなしで今後どうするか」についての建設議論を始めよう。今後、生き延びていくためには、その認識が早急に必要なのではないかと思う。

anond:20200828183724

2020-08-17

イノベーションとか新しいアイデアって

既存アイデアの組み合わせであることが多いのに今までなかったものを無から生み出す的な印象になってるのはなんでやろな。

2020-08-13

エコって画期的だったんだな。

なんと理想的winwinの構築ではないか

なぜならば、利用する男性にはメリット自分女の子匂いをかげる、まとえる。

そして男性にお風呂に入って欲しいという世間の願いが、自然と達せられたのだ。

  

このようなイノベーションって、まだまだ世の中には眠っていそう。

工夫次第でヒットを生み出すことが出来そうだ。

  

2020-08-10

anond:20200810120945

この話題で「だから日本ではユニコーンが(イノベーションが)(ジョブズが)産まれないのだ」っていうやつには、絶対イノベーション起こせない。

不満だらけの日本社会に不満だらけって言う矛盾した存在

2020-08-08

MatlabMathematica国産できなかったね

数学工学が複雑になっていったときに、集約されたもの必要だったなと。


PythonやJuliaやC++個別にはあるけれど、世の中にあるのかわからないのを検索することになるし、

組み合わせて何かしようとしたときに、マニュアル見て使えそうなのを探すというのができない。

多くのイノベーション既存の組み合わせなのだから、本筋ではない部品再生産する必要はない。


教科書に載ってないような内容も実装するからマニュアルを見て教科書以上のことを知ることができる。

数式で理論を作れても、計算機で使えるようにプログラミングに落とし込むのと別のスキル必要で、時間節約できるソフト必要だった。

2020-08-07

最近企業って、いか個人にグレー/ブラックなことさせるかになってるよね

企業内部ではコンプラ守ってるって風にしてて、個人委託して、

金儲けしたけりゃグレーやブラックなことやれよな(でも会社としてはやってることなんて黙認するからな)って類多くないだろうか。

それを個人選択した働き方と綺麗な言葉つけて法律ドンドンやれってなり、イノベーションだ、既存企業は古い体質だとかいメディアの扱いもさ。

2020-08-05

何で国に強権を持たせてコロナ対策ミサイル防衛政策を進めないんだって思ったけど

ふと考えて包括してみれば国が崩壊しようが北朝鮮中国からミサイルガンガン撃たれようが領海領空侵犯されようが

政府権限を強めさせたくないって国民が望んでいるともとれるんだよな、これって、左寄りの多い増田とか見てても自衛隊警察みたいな穀潰し養う金のせいでITイノベーション起こるほど金が回んねーんだよヴォケって言う考え多いし

でもまぁよく考えたら大日本帝国時代に戻りたいなんて右翼の中でも相当頭キてる奴くらいだから当然ではあるが

nVidiaARM買収

正直、いいのかなー、と思う面はある。

が、それ以上に、ソフトバンクが持ちっぱなしになるのに比べれば、イノベーションとしては相乗効果が非常に良いと思う。

ソフトバンクが持ってたら、数年後にはCPU名前にPay○○なんてつけてそうな気がする。

2020-07-29

anond:20200729020519

もう完全に政府がどう動くかによって変わるね。政府が何もしなければそれこそ世界恐慌みたいな状態になって、これを打破するためにクーデターだ!と叫ばれる。どこかの警察自衛隊分隊が暴れだして。国民は暴れだした分隊呼応して内乱になる。

ただしその先が正しいとは限らない。

一番ベストなのは医療容量と検査容量に金を打ち込んで過剰と言えるほど準備して、コロナによる医療崩壊が起きないようにしつつ経済を動かす。金を医療容量、検査容量に使うのは経済対策という側面もある。

そして、大規模経済危機を迎えての企業が保身化して、金を溜め込み、設備研究投資をしなくなるのに対応するために、税制を使ったら減税、溜め込んだら増税シフトしていって経済を回す。コロナが去った後ならGoToみたいなのもよかろう。

もう完全にいま政府がどう動くかによって5年後の姿は全く違うだろう。そして政府がどう動くかというのはもっとベース政府財政均衡主義新自由主義)か、非常時は財政出動か(ケインズ社会主義)という経済学上の命題に関わる問題とも言える。

間違いなく後者だろうね。そのうえでケインズ社会主義欠点政府肥大化イノベーションの衰退。最もイノベーション新自由主義より遥かに良かったが)にどう立ち向かうかだと思う。

2020-07-26

せっかくだから投稿しておきますね(anond:20200726002506)

ワイ「そもそも優秀な頭脳が入ってこない国は死ぬしかないし

   それ以前に60歳以降のキャリア設計を考えた方がよろしいよ」

   anond:20191230201926

 ↓

横だけど、老人見捨てて重税かけないパターン考慮しといたほうが良いのでは?と思った

老人の数に対して介護要員すらろくにいない国になったら老人と介護しようとした家族死ぬしかないんだろうけど、

そうなったら企業経済直ちに死ぬかといったら死なんでしょ

 ↓

ワイ「死ぬでしょ。社員会社に来なくなるんだから

   ワイさん日本国民の平均よりは稼いでる方だけど

   それ以下の方々が医療費削れって言ってるの

   頭におが屑が詰まってるのかなって思ってる

 ↓

労働者がいなくなるわけじゃない

 ↓

ワイ「アメリカと同じ基準になったらまず働けない 普通に崩壊ですな

   当たり前に有料老人ホーム並みにするから

 ↓

なんでアメリカと同じ基準になるって話になるの?

 ↓

ワイ「

老人見捨てて重税かけないパターン考慮しといたほうが良いのでは

  普通にアメリカのようにすると解釈しましたけど?

  まぁアメリカにも一切の低所得者支援がないわけではなく Medicaid ってのがあるけどね

  ここで問題になるのが Medicaid の受給資格が得られるほど収入は低くないけれど、月額30万円以上も出せないって人たち

  そのひとたちがどうしてるかって?そら家族に面倒をみてもらいます。そしてその家族普通に仕事辞めますよ」

 ↓

でもアメリカ経済大国じゃん

 ↓

ワイ「シンプルアメリカテック大国でも黙って座していても世界中頭脳若者が集まるから

   アメリカには、GAFAだけじゃなく、MSOracleCiscoテック巨人が全て集まっている、

   日々その周辺で新たな企業が生まれている

   どんなに締め付けられようがエリートもそうじゃないヤツもアメリカを目指す

   日本はそうじゃないでしょ?

   ただ、働くひとがいなくなるだけ

   根本的な原因はイノベーションを起こせない/起きてないこと

 

   今後も改良改善サービスで行くのでも結構だけれど

   それすらも会社に人が来てないと何もできないよね?」

 ↓

(介護費用を)アメリカと同じ基準採用する必要はないし、採用しないと思う

 ↓

ワイ「払えなくて会社へこれなきゃ一緒なのよ

   現状でも介護離職は発生してるから

   まずはどうやって父ちゃんちゃんの面倒を見る資金をこしらえるか、

   自分が50、60歳になった時にどのようにお金を稼ぐかそういうことを考えて?

   未来の子どもがなんとかしてくれるとアテにするのではなくてね?

   同じ国を憂いるごっこでもその方が建設的だよ」

 ↓

老人見捨てて重税かけないパターン介護離職が増えたら企業経済死ぬかって話で、

そうなったとしても企業経済死ぬわけではない、って言ってるだけ

個人としてどうするかって話は全くしてない

 ↓

ワイ「シンプル企業経済死ぬって言ってる

   だってアメリカと違って人が入ってこないんだもの

   単純に企業から人がいなくなるよね

   というか今も介護関係なく特定業種は人足りてないし

 

   そもそも国は個人集合体なのでひとりひとりの個人

   どう行動するかよりも大切なことってないですよ

   国を憂いるごっこするなら建設的な方が良くないですか?」

 ↓

減ったって無になるわけじゃない

 ↓

ワイ「だからこそ、自分父ちゃんちゃんを養う資金繰りの方法

   自分自身が50歳60歳になった時の働き方や

   就労困難者や老人の活用方法を考えるなど、出来ることをしては?

   未来の子どもたちがきっとなんとかしてくれる、経済がズタボロになっても

   すべての日本企業死ぬわけじゃないとか、

   建設的要素がひとつもないですよ?」

2020-07-24

anond:20200724091330

特定につながるこんなところで書けるわけ無いだろ。

一応はイノベーション担い手の一人ではあったという自負はあるし、一応は離れてチャンスを狙ってる状態だ。物質の一翼か。

まあそれにしても上級国民共はアホをおだてて無理させりゃいいと内心小馬鹿にしているとししか思えないね

2020-07-12

広告業界さん、世間知らずアイデアはもうノーサンキューです

ある企業でしがないマーケターをしているのですが、

広告クリエイターさんたちから次々に持ち込まれる「新領域アイデア」「広告以外の斬新()な提案」にほとほとウンザリしています

端的に言って、

その業界知識や先行商品をろくに調べもせず、実際の販売現場も見たこともないで、思いつきのイノベーション()アイデアを持ってくることにうんざりしているというお気持ちエントリーです。

私のところに持ち込まれ企画たちをここで晒すわけにはいかないですが

(本当は晒しあげたい)、実際に広告業界で賞を取っているような事例で紹介したいと思います

韓国の「命の橋」

飛び降り自殺が多いことで有名な韓国ソウル市の麻浦大橋

ソウル市は自殺防止のために「命の橋」プロジェクトをぶちあげます

そのプロジェクトとは、橋の欄干に「つらいんだね」、「言わなくても分かるよ」といったメッセージ掲示して、夜になるとキラキライルミネーションで飾り立てるというもの

https://www.youtube.com/watch?v=PmoG5GBqMw0

いったい、どんな結果が出たか

はてな民なら2秒でわかりますよね。

はい、正解です。

この施策を行った結果、その橋で自殺する人が「激増」しました。

ソウル自殺大橋”の命のメッセージ、かえって自殺激増で撤去

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20150901068/

自殺防止の取り組みについてほんのわずかでも調べていたり、

自殺者の心理について学んでいたり、

この問題真摯に向き合っていたら、絶対にこの施策はやらないですよね。

ちなみに、この施策2013年カンヌで賞をとっています

② 3cm Market

https://www.youtube.com/watch?v=hVVTLxxGWfc

日本再配達問題解決するために、郵便ポストに入る厚さ3cmの容器でお米やシャンプー販売

なるほど。うちの安アパート郵便入れだと1つ商品が入ったら、もうDMも何も入らないね。たしかにチラシが入らなくなるのはメリットかも。

そもそも再配達問題ボトルネックになっているのは、郵便ポストに入るか入らないか、ではないですよね。

運輸配送ロジスティクス問題について、ほんの少しでも調べたらわかることに目をつぶっているのは不誠実ではないですか。

配送のお兄さんもフリスビーにして投げちゃいますよ。

③Safehandfish

https://news.yahoo.co.jp/articles/05683a44c658a405a09c5b887389bd523593f5d2

コロナ感染予防啓発のために、魚の醤油さしに透明な消毒液を入れてテイクアウト弁当などに一緒に入れる。。。

目が不自由な人や子供誤飲したりしそうで怖いですね。

あ、ちゃんとそのへんの対策をしてるのね。

んーと、なになに、、、

引用)今後の対応として、子ども視覚障がいのある人が誤飲しないよう、同プロジェクト参加飲食店から丁寧なコミュニケーションを取るように依頼。海外の客など注意事項が伝わらないと判断した場合提供を控えるとしている。(引用

‥め、めちゃくちゃ手間がかかってるやないかーい!

本末転倒やないか〜い!

‥とまあ、こんな雰囲気提案がとても多いんです。

最近はアフターコロナといったバズワードといっしょに更に増えています

きっと、こういう反論をするんでしょうね。

これは、アートプロジェクト()なんです

取り組むことで世間の注目を集めることに意義があるんです()

なんとなく思いつきの、脇の甘いものでも

世の中に出てさえしまえば、広告賞やメディア取材を受けて、ブレーンコマフォト宣伝会議()に乗って

フェースブックで「こんなプロジェクトやらさせていただきました!」なんて報告して、セルフブランディング()できて、あなた達はそれでいいのかもしれないけど。

海外飛び回って渉外している同期や開発部門で頑張っている後輩の顔を思い浮かべると、

貴重なリソース無駄にすることには私はあんまり関わりたくないな、という気分です。

anond:20200712090244

研究者は専門外である研究成果を日本全体として出すこと、さらにはイノベーションを作るにはどうすればいいか」なぞに関心を持たずに、上や世論の思いつきの石を黙って受けて従えってか?

学術ガン無視というのは、誰かの「アイツラは怠けてる」っていうのを学術だと認めて受けいれろってはなしか

くだらない。そんなことをしてたからこそ自分たち環境がどんどん悪くなっていったのだろうが。

anond:20200712083452 anond:20200712083923

なにいってんだ?

まぁいずれにせよ、平和で誰しもぼんやり生きられるのは日本の良い面だと思う

もっと言えば “誰しも” と言いつつ、平等からこぼれ落ちて厳しい生活を強いられている人たちもいるから、もっと平等を強化してもいいとすら思う

けれどそれが原因で、

知識というのは自分の食い扶持を作り他人を助けるためのもの
社会選別のためのものでは本来ない


・・・とは微塵も思っておらず、


高等教育は「贅沢品」かつ「ステース」で、
嫌々仕方なく「やってさしあげるもの


シンプルに言えば大多数の人は教育を欲して無い、強制されただけで成長する気はない

イノベーションどころか自分職場環境改善する気すらない

なっちゃ本末転倒よね

上記の見本みたいなブクマカさんとかドヤ顔コメントしてたりするけどね

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200711093806


こんなんで、有事の時に役に立ったり、イノベーションが生まれたりしたらスゲーことだよ


まずは嫌々仕方なくとかポジション取りがゴールじゃない人にも高等教育が届くよう頑張ろう

教育の質の平等念頭オンライン教育頑張ろう

2020-07-03

anond:20200703155224

よその国がが儲るからと金かけまくって人集めてるのに、日本は金かけるどころかリストラしまくって流出させたじゃないの。

忘れたの?中国とか韓国とかの半導体エンジニアは、日本がV字回復だとか、痛みに耐えて成長を(痛いばかりでむしろ不景気を続けた)とか言って日本を出ていった奴らと、金を出してそいつらが育てた奴らだよ。

一方日本イノベーションだ、起業だーといって、金と時間をかけないでも儲かるネタが有るはずだ。ただ隠れているだけとゾンビみたいに這い回っては、歩き出したやつをしばき倒して次を探すだけ。

ある意味新自由主義当然の帰結不景気放置したという側面と、ゾンビ企業退場とか言って会社を潰しまくったという麺と、雇われだとか歩みだしたばかりの弱いやつは自己責任のもといくらしばいても良いというな。

2020-07-01

ゴミ箱がたくさんある便利な街にしたい

ビニール有料化だってさ。世知辛い

各々の立場から言い分はあるだろうけど、一市民としては街に沢山ゴミ箱が設置してあって気軽にゴミを捨てられるほうがいい。

だけど、現実ゴミ箱ドンドン撤去されて、残り少ないゴミ箱ゴミが集中し、公共ごみ箱というシステム自体破綻しつつあるね。

こういうゴミ箱が減れば減るほど消えていく状態って、なんていうんだろう?

パレート最適? ナッシュ均衡? カタストロフィ? カッコいい言葉を使って説明したい。


どうしたら、ゴミ箱が街に戻ってくるんだろう?

昨今はゴミを自宅に集中させて、それ以外では一切捨てられない社会を目指してるみたいだけど、答えはこれだけじゃない気がする。

どこでも気軽に捨てられて、ゴミ箱が薄く広く分散した社会っていうのも便利でいいじゃないか

例えば、ゴミ回収が儲かれば解決なんだよね。ゴミを集めて、一袋1000円とかで売れれば皆こぞってゴミ箱を回収するだろうな。

ゴミから集めたビックデータAIで解析、みたいな感じでテレ東の深夜に取り上げられるようなイケイ企業創業してほしい。

それから、無から経済価値見出してほしいな。ゴミ箱広告で稼ぐとかどうかね。

ゴミを捨てるために10秒広告を見せられるとか、なんかそういうマネタイズできる方法がありそう。

突き詰めると経済原理では克服できない「自己責任精神」あたりが根底にあるのかもしれないし、どうすればいいんだろうね。

まあ、とにかく、

イノベーションファンタスティックメタフューチャーエンジョイできる、ごみ箱リッチ近未来都市にな~れっ!

anond:20200630233220

大昔は、欧米映画に影響を受けて映画を作りたい人が、新しいジャンルであるアニメゲームを作るとがおおかったように思う。

でも、アニメ等が盛り上がってくると、アニメを作りたくてアニメを作る人が増えた。

そうなると、うちわ向けだけになって失速していく。

日本アニメに影響を受けた人たちは、自分たちの国でその影響をうけた新しいものを作った。

彼らが作った新しい3Dアニメや、映画から学べば、また面白いものが作れるんだと思う。

これは、アニメ以外の技術全般に言えることだと思う。

うまく行っているところから学んで、自分たち文化と混ぜて、より良いものを作ると、発展する。

その成功にあぐらをかいていると、いずれ追い抜かれる。

追い抜かれて、悔しいからまた外から学んで、新しいイノベーションを起こす。

この改善ループを発生されることが飛躍につながるんだろう。

いやいや、日本アニメ世界一だと、

保守的になってあぐらをかいていると、未来は暗いだけということだな。

から学んで、独自魔改造してより良いものを作ろう。ラーメンみたいに。

2020-06-29

anond:20200628070759

会社辞めて起業して専業になった段階ですぐに確実に儲かるか。だな。

世界は金が無いやつにはべらぼうに辛い。儲けてる、近く儲けが見えているなら多少は強くはなれる。

世の中で言われているような投資家巡りなんざ期待しないほうがいい。こちらの立場が弱ければその分なめた人間も現れる。

所詮ビジネス系の金は銀行のみならず投資家全般も、晴れたときに傘を貸し、雨になれば取り上げるぐらいの気持ちでいたほうがいい。

イノベーションを生むテックベンチャー?あれは地獄への片道切符だ。

2020-06-22

リスクマネー幻想

急に起業ベンチャーを増やすためにリスクマネーを増やせばいいんだみたいな言説が増えまくってる。

まあリスクマネー自体の話自体は昔からあったが。

それにしても痴呆患者資産リスクマネーに使えっていうのは頭くるってるとしか言いようがない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebdd2f6378d0df9b9e8f3de7a5d9b5e4fea8c968

リスクマネーなんか余裕資金と、本当に案件吟味と、たずなをもっての制御なしにやったところで詐欺師の温床にしかならない。

そもそも詐欺師をどう取り扱うか?の制御ができないからこそ、たまたまちょっと運が良くて事業がうまくいった小金持ちが真っ当なエンジェルになろうとしても、闇に失望し辞めるのがリスクマネー世界だろう。

そんな状態痴呆患者資産を、いったい誰が、どこに投資するのか決めんの?痴呆になるのは自己責任からそんな奴の財産は守る必要ないし、世界を救うために使いつぶせってか?

そもそも新自由主義リスクを完全に評価できるという幻想を基に成り立っている。だけども実際は新自由主義は一度大規模経済危機を迎えたら企業が保身に入り、金をため込み設備研究投資をしなくなる。

金をため込むから経済が落ち、設備研究投資をしないか競争力が落ちていく。例として1930年世界恐慌、1990年日本バブル崩壊2008年リーマンショック、そして2020年コロナショックも起きるだろう。

バブル崩壊日本単独の大規模経済危機だったため、日本一国だけが競争力駄々下がりで、IT半導体大敗北につながった。

それから本当に萌芽に過ぎるものリスク評価なんてものもできない。難しい数学を使えばできるみたいな幻想を基に難しい数学オブラートに包むことはする。だけど数字の一番底は思い付きと鉛筆舐めなめだから難しい数学を使ったって無意味な結果しか得られない。

大規模経済危機後の新自由主義はただずるずると敗北を連なるだけだ。だが起業ベンチャーはまあアホ一人が歩みだせば一応創業率として数字にはできるから煽る。ましてや奴隷や、ただ同然での事業の種が生まれれば万歳からなおさら煽る。

種を作ったやつは報われない。絶望的に弱い存在から奪いにかかったり嵌め込みにかかわるから

そのように実際は芽が出る前に土足で荒らしまわり、せいぜい他の起業ベンチャーを増やすための餌としてメディアだけには出させ、そして捨てるだけだろう。

もともと新自由主義ケインズ主義政府肥大化に伴い硬直化とイノベーションが起きない。財サービス供給が細りインフレになるということの批判として生まれた。

だが実際を見れば新自由主義社会1990年以降の現代の方がはるかイノベーションは起きていない。1990年以前の日本ソニー京セラなどメガベンチャーが生まれている社会だった。

なぜなら弱い奴をそのまま萌芽の段階でほかのすでに金を持ってるやつのいけにえに供するだけだから解決案がないから、情や使命感を煽り麻痺させて突撃させることしかできないから。

ケインズ主義日本に導入されたのは第二次大戦後のことである。それ以前の日本自由主義時代

例として挙げられるのが資源時間も与えずに、精神論ばかり煽るだけの牟田口廉也インパール作戦新自由主義の連中が起業煽りをするのはインパール作戦の再来にしか見えない。

リスクマネーなどビジネス投資のリターン評価は売上以外ありません。しかし往々にして萌芽であればあるほど投資とリターン評価に係る、期間、費用、想定収益が読めません。むしろ読めないからこそ失敗したときに石が投げやすくて便利♡

リスクマネーに金を出すというのは期間、費用、想定収益が読めないか、あからさまに鉛筆舐めなめだとわかってる案件にどうやって金出すかって話。

ただ一つ言えば、萌芽研究は「科学成果」とは売り上げとは別軸での評価ができる世界。そして受け皿として大学公的研究所を使えば金の使途ぐらいは制御できる。まああまり細かくやりすぎるのも問題だが。

リスクマネーというのは基礎・萌芽研究投資の金と、運営費交付金としてのアカデミックポスト拡充以外ありません。

むろん政府の関与以外の何物でもないか新自由主義政府が何もしないのが望ましいという連中は嫌うのだろう。だからアホをはめ込むようなことばかり叫び言い続ける。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん