「生クリーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生クリームとは

2017-02-14

基本的なこと(大いなる今更感)

手作りチョコってなんだよ。

材料板チョコなのかよ。

カカオから作るんじゃないのかよ。

明治ウェブサイト見たら、

チョコってヤツのレシピがある。

動画までのせやがって。

材料板チョコ生クリーム

加工したあとのほうが「生」ってどういうことだよ。

手作りチョコ

手作りお菓子でいいじゃねえか。

おまえが作ったのはチョコじゃねえ。

2017-01-08

ロールケーキのことしか考えられなくなった女の、ロールケーキランキング

あるときふと、ロールケーキのことしか考えられなくなった。

仕事睡眠以外の9割の時間ロールケーキ情報を探していたといっても過言ではない。

休日はつねにロールケーキのために存在した。

はっきりいって狂っていた。

それなのに先週ふと、覚めてしまった。

べつにロールケーキじゃなくてもいいじゃん、

という気分になってしまった。

ブログもやってないし、この膨大なロールケーキ情報経験値、どうすんだよ。

ということで、ここでロールケーキランキング東京を記しておく。


#なお、私はクリームよりも圧倒的に生地を重視している。

堂島ロール系統には全く魅力を感じない。

#家に持って帰ると集中力が失われるためイートインできるところに限定している。



●山の上ロール(御茶ノ水山の上ホテル

http://www.cakechef.info/special/shohei_yasuzaki/roule/index.html

ジャパンケーキショー最優秀賞農林水産大臣賞受賞したらしい。

このロールは生地が最高。

なぜかユーハイムフランクフルタークランツに近い味わいを感じるのだが

バタクリは使われていない。なぜだ。

老舗ホテルカフェクラシカルな店内で食べられるのがまた最高。



小川軒ロール(新橋小川軒)

http://www.ogawaken.co.jp/cake/item_08.html

生地クリームの配分が見事。完璧

生地たまご感にあふれしっとり甘く、

クリームカスタード生クリームのW構成

新橋駅ビルという新橋感満載なビルの奥に

ひっそりと光り輝いている小川軒の看板は最高に美しい。

なお週末は土曜しかやっていないが、夕方はほぼ売り切れなので注意。


上原ロール(代々木上原アステリスク

http://www.asterisque-izumi.com/index.html

しっとりした生地に生クリを巻いた超絶シンプルなロールなのに

なぜこんなにうまいのか、ちょっとよくわからない。

生クリはミルク感を強めに感じる。

上記2店に比べ、いまどき感ある華やかパティスリーであり

派手できららかなケーキが多いが、

ロールとモンブランといった定番ケーキから攻めてほしい。


●広達ロール(新江古田ロートンヌ)

http://www.lautomne.jp/products/index01.html

スペシャリテだけあって、隙のないロール。

これもカスタード生クリームの二段構成だが

小川軒よりどっしりもっちりと食べ応えがあり、

中央に充填されたカスタードも多い。

なおイートインがあるのが新江古田中野店だが

予約しないとロールケーキカットは置いていないことが多いので注意。

このクオリティなのに、1000円前後ケーキセットで

なんと2コのケーキが食べられるコスパたるや。



スーパークラシックツインロール(四谷SATSUKI

http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p_satsuki/index.html?Psubid=71&DispTab=5

ひとつ800円+税+サービス料の高級ロールだが

まったく高くない。

クリームはもちろん、生地まで2種類なんである

ふわふわふんわりと、カステラ感あるどっしり

生地が主役といって過言でなく

それを最大限引き立てる、控えめな生クリームカスタード

サツキといえばスーパーショートが圧倒的に有名だが

私は断然こちらを推す。



以上、ランキングと言いつつ順位がつけられなかった。

順位なんてつけられない。みんな違ってみんないい。

やっぱりロールケーキ大好き。

このレコメンド異論があれば

どうかもっとおいしいロールケーキを教えてください。

2017-01-05

痩せたい人が本当に止めたほうがいい食べ物

みんな痩せたいっていうのにどうして真っ先に太る食べ物に飛びつくのだろう。

青年時代はずっと肥満だったけど、30過ぎてからこれを止めることでみごとに標準体重まで落としてそれを維持しているわたしから忠告です。

はっきりと言います肥満遺伝じゃありません。習慣の積み重ねです。

絶対ダメ

ラーメン

小麦粉主体食べ物パンスイーツなど)

主体食べ物ポテトチップスポテトフライ煮物

肉の脂身(鳥の皮もだめ)

かつ、天ぷら

せんべいなどの米菓

必要だけど食べ過ぎはダメ

根菜人参たまねぎ大根、ごぼう)

炭水化物全般

砂糖たっぷりジュース

刺身

果実

絶対Ok

葉物野菜

脂身の少ないお肉類

焼き魚

玉子料理

・意外とOK

チョコレート

豆、ナッツ

チーズ

プリンカスタードクリーム生クリーム

・続けるコツ

覚えるのが大変という人、野菜は葉っぱ、茎、種はOK。根っこ、果実NGと覚えるとわかりやすい。

絶対ダメ我慢し続けると、むしろ酔っ払ったときとかに大暴発してしまうので、外食ではなくて自宅で量をコントロールしながら食べるか、似たような代用品で満足するようにする。

血糖値を上げると人間は意外と空腹感をわすれることができるので、「必要だけど食べ過ぎはダメ」「意外とOK」のところから適量を選ぶとよい。

朝はできるだけ炭水化物を食べて活動エネルギーを確保する。夜は肉やタンパク質を食べるようにして、寝ている間にゆっくりと消化させる。

食べ過ぎ絶対ダメ。満腹感を放置するとどこかで必ずバカ食いをしてしまう。水で膨らますとか愚の骨頂。満腹の幸福感<食後の爽快感だと自分に言い聞かせる。

どうしても空腹感が我慢できないときは、胃袋の大きさをコントロールするつもりで一度に沢山食べるより、小分けにして食事の回数を増やす

おそらく外食ラーメンはこの10年で片手で足りる程度しか食べてない。

その人生楽しいかつまらいかは人それぞれだが、また肥満になるよりは遥かにまし。

人生自分選択するべし。

2016-12-22

ネタ消費が増田増えている居てエフ出す間が日うょしたね(回文

おはヨーグルト

経済産業省の試算によると

ネタ消費が年間約4600億円にもなるんだって

ネタ消費って、要はSNS栄えする写真を撮るために、

おまえ、普段パンケーキとか食わねえだろ!でお馴染みの人たちも、

ここぞとばかりに華麗に意気揚々写真撮りたいがために、

ベリー系でハチミツ生クリームたっぷりのった

リンゴハチミツが恋をしない、

パーリラパリラパーリラ~フゥフゥの

超高層パンケーキタワーをあえて食う、

あのやつよ。

私はあんまり甘い物苦手なんだけど、

そうやって友だちと行ったときとかによく食べるわ。

食べたら食べたで美味しいしね!

でね、

そのSNS栄えするために、

ちょっと高くて見栄えのいい物を

買ったり食べたりするので消費がアップしてるんだって

そりゃ~牛丼にも生玉子付けるはずよね!

紅ショウガもたくさんのせちゃうわ!!!

先日小粋な牛丼屋さんでの出来事よ。

シャー、と牛丼カウンターの向こうから味噌汁がやって来たの、

きっと、あちらのお客様的なやつなのよ!

「私お味噌汁頼んでないわ!

私はそう強気に突っぱねて小生意気な小娘のように言うと店員さんは

「お味噌汁無料で付きますだって

恥ずかしいったらありゃしないわ。

でも、この牛丼に玉子、

紅ショウガ入れ放題、お味噌汁も来て、

SNS写真栄えする~!

みたいな。

私もさ、

普段食べない舶来もの蜜柑とかよく買ってるしね。

もう、まさに増田栄えするわ~。

にしても、

スコーンってパサパサだし、

マカロンなんかに関しては、本当に美味しいのかしら?って思うわ。

でも、

セレブであればあるほど

スコーンクロワッサン的なパサパサの食べ物をこぼさずに上手に食べそうだし、

セレブであればあるほど

パサパサな食べ物大好きそうよね。

セレブで潤ってるからこのくらいのパサパサがちょうどいいのかしら?

シュークリームをひっくり返して食べるのが作法とか意味からないわっ!

そんなもん、

ガブッと食べなさいよ!ガブッと。

それが美味しい食べ方なんじゃない~って思うわ。

なーんてね。

うふふ。


今日朝ご飯

バナナにして軽めよ。

バナナも舶来ものよね。

でも単体ではあまりSNS栄えはしないかもね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯しました。

ゆず余ったので1つ搾って、

ホッツゆずウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-12-20

[]遠足ポテト

読みは「とおあし」

スイートポテトのみやげもの

さつまいも・・・とあなどって何気なく食べたらびっくらこいた

めちゃくそうまい!!!

さつまいもスイート

バター生クリームの濃厚さ

それらがきいろいしあわせオーラとなって口いっぱいに広がる

なんかもーマロングラッセモンブランかよってくらいの芳醇さとリッチ

収穫の秋!みのりの秋!大漁じゃー!!!みたいな季節はずれのことまで考えてしまう始末

税込み151円するが、それ以上の味を感じる

しかも量が多い!

ひよこ2個分くらいの分量あるように感じられる

ただぽろぽろするから食べるときにはスプーンがあるのが望ましい

ない場合は同梱の乾燥剤が簡易スプーンとしてけっこうイケる

おすすめです!!!

2016-11-17

糖質制限より低GIダイエットのほうが安全で長続きできる

そもそも糖質制限ダイエット理由糖尿病になる人間身の回りに増え始めてきたので警鐘を鳴らしておきますね。

あの頭脳明晰なかわんごさんさえ糖質制限とか言いはじめてて目眩がしたのだけど、生半可な糖質制限ダイエットはむしろ糖尿病リスクが高いので絶対おすすめしません。

実体験として過去にこの2つのダイエットを試してみたけど、圧倒的に楽だったのは低GIダイエット

何が楽かというと、空腹感に対する我慢必要が圧倒的に楽という点。

どちらにも共通して言えるのは血糖値を低く保ちましょうと言うものなのだけど、明らかな違いは血糖値の上昇にあります

ここで質問

糖質制限ダイエットをしている人の中で、始めてから一度も不要糖質摂取をしたことがないという人はどれくらいいますか。

例えばチョコレート生クリームあんこ、白米、パンケーキクッキーアイスクリーム、などなど。

更に付け加えれば、にんじんじゃがいもさつまいも、クリ、かぼちゃ果物の缶詰、、、

空腹感に耐えかねて思わず飛びついてしまったことはありませんか。

辛いダイエットのご褒美だと、ついつい食べすぎてしまったりしていませんか。

それ、本当にとても危険ですよ。

これらは全てGIが高いとされている食品です。

血糖値の低い状態からGI値の高い食品摂取するとどうなるかというと、突然高くなった血糖値を一気に下げようとインシュリンが大量に分泌されます

その結果、血糖値食事前よりも低い状態に落ちかねません。糖質摂取したつもりなのに、むしろ低血糖状態になりかねない危険性があるのです。

しか普段糖質制限しているために休止状態にあるすい臓に突然のインシュリン大量分泌の命令は大きな負担となります

勘違いしている人がとても多いのですが、糖尿病の原因は何も恒常的なインシュリン分泌によるすい臓の疲弊だけでありません。

しろ、こうした血糖値の乱高下による疲弊場合が多く見られます

そもそもインシュリンの分泌が苦手である糖尿病患者であれば生死をかけた覚悟糖質制限ができますが、普通にインシュリンを分泌できる人間にとって見れば、無理にその機能を衰退させかねない危険行為といえるわけです。

そこで注目したいのが低GIダイエットです。

GI食品とは、つまり食後の血糖値の上昇が少ない食品です。

血糖値が上昇しなければ当然インシュリンの分泌もありませんし、脂肪吸収が促進されることもありません。

そして、何より血糖値が下がりすぎることがなくなることで、過度な空腹を感じることもなくなります

これがダイエットにとってどれだけ大きな要素であるかは、辛いダイエット経験した人なら理解できるはずです。

ただGI値が高いかいか判断と言われてもなかなかピンと来ないかもしれません。

そこで、低GIダイエットにとくに重要野菜に関して、とてもわかりやすく、比較的間違いの少ない見分け方をお教えします。

それは、根と実は高く、葉、茎、種、豆は少ないというものです。

生物学に考えてみれば単純です。命を育む根と実には蓄えるエネルギーが多く詰まっているというだけのことですね。

逆に命の根源となる種や豆は、蓄えが必要エネルギーよりも命の基礎となる栄養素が沢山詰まっているということになります

多少の例外はありますが、迷ったらこ指標に従えばほぼ問題ありません。

肉や魚に関しては、GI値を気にする必要ほとんどありません。

その分、脂肪分そのものが多く含まれ食品ですので、牛豚の脂身や鶏の皮などを食べないようにするだけで十分です。

さて、どんなダイエットにも共通して言えることは、最大の敵は食べ過ぎということです。

糖質制限だろうと低GIダイエットだろうと、どちらも食べ過ぎればカロリー代謝オーバーするのは当然のことです。

これらのダイエット情報は、十分な運動と適度な食事量を保っているにも関わらず痩せない人におすすめする内容です。

まずはその点を十分に自分自身見直した上でななければ、いつまでたってもダイエット商材の常連から抜け出すことはできません。

それどころかむしろ病気リスクさえあるということを十分に理解した上で、そもそもなぜ痩せたいのか、健康とは何か、美とは何かということを第一に考えてダイエットに臨みましょう。

今のかわんごさんを無言で愛する人間たちが、痩せてしまったときアンチに回ってしまわないことを祈っています

2016-11-08

昨日の夕食は生クリーム入ったシチューだった

でも固まりかけててどっちかってーとグラタンっぽくなってた

2016-09-25

今日摂取カロリー

昼食

カフェ

ベーコンサンドリッチな感じのもの

レタスでかさのあるサラダ

野菜と豆のスープ

バナナアイス生クリームチョコがけワッフルプレート

紅茶砂糖追加)

スパイスティー(砂糖追加)

だいたい1300kcalくらい?クリーム砂糖でもう少し行くか?

夕食

目玉焼きのせハンバーグ

ライス 200kcal

じゃがいもまる1個

ビール2杯 400kcal

1500…2000くらい行くのか

まあ1600は余裕で超えた

明日からまた頑張る方向で

外食が続くと食事の量・ペースが以前の感じに戻ってしま

気をつけないと

帰り道のラーメン屋エビワンタンが恋しかった

2016-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20160920002948

きんつばの美味しさは、若いうちは分からないと思います

実際、私がそうでした。

子供の頃は、生クリーム大好きの大甘党だったんですが、

そのころはきんつばを美味しいとは思いませんでした。

ところが、30代後半から徐々に甘すぎるものを受け付けなくなって、

生クリームの甘いケーキ一口食べたらもう十分くらいになったころから

きんつばの甘さのバランスが美味しくなってきたのです。


もちろん、きんつばの良し悪しというのもあるでしょうけど、

高齢者向けのお菓子だと思ってます

2016-07-21

どら焼き冷凍したらやっぱりうめえ

生クリーム入りのどら焼き冷凍したらリッチ感ぱねえ

一気にスイーツ感が出る

普通に渋谷とか原宿シャレオツ喫茶店で、上にトッピングのせてだしても 違和感ないレベル

マジうめえ

2016-07-15

生クリームを使った食べ物ジャニーズ映画と同じ

一定の客が見込めるからやってるんでしょ?

ただ逆に甘いだけでどんなに美味しくても食べる気が失せる層もいるんだよね。

自信があるなら生クリームとか砂糖とか餡子やめて肉や魚で作ればスイーツ好き以外の層も食べるのにね。

http://anond.hatelabo.jp/20160715174819

カルボナーラ構造と組み立て方

ペペロンチーノと並んで、物議を醸すのがカルボナーラ

最近WEBメディア適当記事をあげてカルボナーラ警察摘発されていたことが記憶に新しい。

でも、ブコメ読んでる人からすれば「何が正解なの!?」と混乱してしまうよね。

というわけで、カルボナーラの組み立てを、できる限り分解しながら考えてみる。

【人はカルボナーラに何を求めるのか】

料理はすべて、最終ゴールになにを求めるかで作り方が変わる。

最初に出来上がりのカルボナーラ像を意識しておくことが非常に大事

具体的にカルボナーライメージとしては

チーズの旨味はどれくらい効いてるとよいか

生クリームを入れるか?全卵に挑戦するか?

・仕上がりのテクスチャさらさらからドロドロのどの辺りを狙うか?

・卵はどれくらい効かせるか?追い卵黄はするか?

黒胡椒パンチはどれくらい欲しいか

・買い物しても最高系を目指すか、妥協して家の材料で作るか?

などなど。作る前に仕上がるイメージを考えて、それぞれに適当料理法を行うと良いと思う。


【作り方】

カルボナーラの作り方は、材料の配合や分量などは千差万別あるが、基本的な動きは以下になる。

1.パスタを茹でる

ソースが濃厚なので太麺が良い。細麺だとソースが絡みすぎて重たいし、余熱で麺に火が入りすぎてしまう。

パスタの絞り口がブロンズダイス(ディチェコ)か、テフロンダイスバリラ)かは好みによって分ける。ブロンズダイスの方が表面がざらついているのでソースの絡みが良くなる。さっぱり食べたければテフロンダイス

カルボナーラ用の麺を茹でる時の塩は1%。徹底的にアルデンテにこだわりたい時は3%の塩分濃度で茹でてお湯ですすぐ方法があるが、カルボナーラのようなクリームのもったりソース場合は、そこまでアルデンテにこだわらなくて良い(というか好みだが私はアルデンテよりもしっかり茹での方が美味いと思う)ので、そのまま美味しい1%で茹でる。

・茹で時間は通常のトマトソースよりも和えてからの加熱が少ないので、表示時間の30秒〜1分少ないくらい。

2.パンチェッタなどの加工肉をフライパンで焼き、ゆで汁(orお湯)を入れる

・表面にしっかり焼き色をつけてメイラード反応で旨みを引き出す。

フライパンに何もしかないよりも、軽くサラダ油などを入れた方が肉から余分な脂が出やすい(脂は油に融解するため)

パンチェッタ、グアンチャーレなどを使うと仕上がりに燻製香がつかなくなる。カルボナーラ自体を卵とチーズのソリッドな料理なので燻製香は本来不要。ただし燻製香の効いたカルボナーラが好きであれば、ブロックベーコンでも良い。薫香つけたくないけど、ブロックベーコンしかない場合は一度茹でて燻製香を抜くという手法もある。

パンチェッタよりもグアンチャーレの方がコクが強く、この料理にはよくあう。

フライパンに流れた油は基本的には使わない。肉の油は「臭い」や「雑味」が出やすい。また、ただでさえ濃厚なソースに肉の油は余計であるキッチンペーパーできっちり拭き取った方が美味しいカルボナーラになる。

・加工肉にしっかり火が入ったら、最後にゆで汁かお湯をお玉1〜2杯入れて2〜3分程度、中火で軽く煮る。これは乳化の意味合いもあるが、肉の旨みをソースに移すため。加工肉の塩味商品によってマチマチなので、しょっぱいものを使う場合はゆで汁を使うと塩気が強くなりすぎるのでお湯を入れる。

・味の調整の仕方は、まずはゆで汁を1杯入れて軽く煮て、味を見てしょっぱかったらお湯か水を入れると良い。煮た汁の味が丁度良い塩分になったら完成。火を止めておく。

3.すりおろしチーズ、卵、生クリームなどをボウルで混ぜて卵液を作る

胡椒の辛味が欲しい場合はここで入れる。胡椒香りは熱に弱く飛びやすいので、仕上げにもかける。

生クリームか全卵か。生クリームを使う最大の理由は、卵の熱凝固をマイルドにするため。カルボナーラは「チーズはしっかり溶かす」けど「卵は固めない」というラインの温度帯を作ることが最も大事なこととなる。具体的には「チーズの溶ける温度 55度〜65度以上」「卵白が固まり始める温度 60度〜」「卵黄が固まり始める温度65度〜」「卵黄・卵白が完全にゲル化する温度 70度〜」「卵黄や卵白が完全に固まってバサバサになる温度80度〜」となるので、全卵でトロッとしたクリーミーな濃厚ソースを作るためにはソースの温度が65度〜70度で止めることが好ましい。(しかも、たんぱく質は急激に変化するので1度単位テクスチャがかなり変わってくる)

・また、卵黄プラス生クリームをすることで卵黄の熱凝固点が上昇するため、生クリームの分量を増やせば増やすほど熱のコントロールがしやすくなる。

・卵の旨味は「卵黄」が鍵になるので、「卵白」や「生クリーム」を加えすぎると卵の旨味が減ってしまう。

卵白と比べ、生クリーム+卵黄の組み合わせのカルボナーラは、卵白の熱調整のファクターが減る分だけ簡単になるし、時間が経った時もトロッとした状態が保ちやすい。生クリーム自体が旨味の強い食材という点もあり、一般的に広く支持されるようになったと思われる。

チーズの美味しさを食べる料理なのでチーズは極力こだわりたい。パルミジャーノレッジャーノ、ペコリーノロマーノ、グラナパダーノあたりから好きなものを選ぶと良い。一般的には熟成年月が低い方がマイルドミルクっぽい味になる。実はこれ2〜3種混ぜて使うと更に美味しい。パルジャミーノはとりわけ旨みが強いので、パルミジャーノペコリーノロマーノorグラナパダーノがおすすめ

4.茹で上がったパスタパンチェッタを煮たフライパンに入れる

湯切りをしたパスタパンチェッタフライパンに入れて弱火にかける。

・ぐるぐる回してパンチェッタ煮汁を麺に吸わせるイメージで2〜30秒かき混ぜる。

・この時、パンチェッタ煮汁飛ばし切らないのが大事飛ばし切ると、フライパンの温度が100度以上に高くなるため卵液入れた時に一気に卵焼き化して失敗する。

5.卵液をパスタの入ってるフライパンに入れて、火を入れる。

・流し込むとパスタフライパンの熱で卵液が熱いところから一気に固まるので、すぐによくかき混ぜる。

・おそらくこの時点ではトロリとするよりもシャバシャバだと思うので、加熱していく。

・コンロを弱火にかけ、よくかき混ぜながら5〜10秒加熱。火から離してかき混ぜるをとろみが出るまで繰り返す。(チーズを溶かしつつ、卵黄をゲル化させる作業

・とろーーっとしてきたら、完成。皿に盛り、黒こしょうをたっぷり振って完成。

6.冷めると硬くなるので早く食べる。

チーズは温度が下がると固まるため温かいうちに、できるだけ早く食べたいところ。

生クリームをつかってあげることで、固まりにくくはなる。

盛る容器は事前にお湯たレンジで温めておくことも大事

材料の分量比考察

・卵黄:卵白 or 卵黄:生クリーム比率

まず、一人分の分量、卵黄(M玉18g)を基準に考える。卵黄、卵白生クリームはそれぞれが1:1:1になるように調整する。

例えば全卵1個だとM玉で(卵黄1:卵白2)の重さなので、卵黄を1個足してあげると良い。

生クリームを使う場合は卵黄M玉1個だと大さじ1強入れてあげると重量比が1:1なるので丁度いい。

卵白生クリームの分量をこれより減らすと、温度調整が難しくなるし、増やすと味がぼやける。

このあたりは個々人のテクニックもあるので、微調整しながら色々と試してほしい。

・卵黄:チーズ比率

次にチーズは卵黄1に対してチーズ2が適量。

分量の出し方は、パルミジャーノなどのハードチーズは3%〜程度の塩分濃度。

卵液自体塩分濃度が美味しい塩分量になるためには

(チーズXg×0.03)÷(卵黄18g+生クリーム18g+チーズXg)=0.01〜0.014程度(美味しいと感じるのが0.9%の塩分濃度で、今回はソースなのでそれより少し高め)

となれば良いので、チーズの分量は卵黄の約2倍の36g程度が適量となる。(薄味が好きならば多少減らしても良いと思う)

パンチェッタの分量

これは好みで入れて良いが、多すぎると肉の味が強すぎたり、しょっぱくなりやすい。

個人的な好みだが卵黄の2〜3倍程度の分量が妥当だと思う。

これを読んで、作ろうという気になる人が居るかは怪しいが、ぜひカルボナーラについて思いを馳せてほしい。

【追記】

パスタの麺の分量は?

卵黄1個ベースで一人前計算乾麺状態で80gから100gくらい。

>卵液を入れた後の加熱は失敗の原因では?

そう。卵液を入れた後の加熱は、失敗しやすくなるため多くの料理本でも加熱NGとしている作り方も多い。

また、料理人でもボウルで和える人も多い。

しかし、実際は数秒混ぜながら加熱、コンロの外で混ぜるを繰り返した方が自分が濃度をコントロールしたソースが作れる。

ポイントゆっくりゆっくり加熱すること。タブーと思っていたら、ぜひ挑戦してみてほしい。

ちなみにボウルで混ぜる作り方の場合は、ガラスよりも木のボウルなど熱を吸収しにくい素材のボウルで混ぜた方が美味しくできる。

>物議を醸し出す、パルジャミーノレジャー

すみません。誤字ですね。校正ありがとうございます

もっと簡単に書けるよね。

そう。おっしゃるとおり。作ることはとても簡単なんだけど、一個一個の工程理屈含めて丁寧に解説たかったんだよね。

なぜその工程をやるの?がはっきりすると手順を忘れにくくなるので。

カルボナーラに合わせるお酒

白ワインは確かに良いと思う。個人的には酸味のある炭酸系を合わせるのもオススメしたい。

レモンをきかせたハイボール白ワイン炭酸レモンで作るカクテルスプリッツァードライロゼスパークリングワインなんかもとても美味しいと思う。

落合シェフの作り方に近い

いろんなシェフの作り方コピーして自分なりのパッチワークレシピ開発してるから、そのせいかも。

落合さんのレシピ再現性が高くて、コツもわかりやすく、とても完成されたいいレシピだと思います

>ここまで厳密に従わなくてもそこそこ美味しいのできそう

その通りです。各工程意味と、どこでどういう処理を施してるか解れば好みに応じて適当に省いてもらうと良いかと思う。

>これは、そもそも誰向けのレシピ

これは、だいたい普段、家庭で作るレシピ最後に卵落とすとかは、

飲食店(五右衛門とか)でよくやられてる手法で、ビジュアルインパクトあるので、

持て成しの時とかはやるよ。チーズが旨味の塊だから、うま味調味料必要ないよ。

>美味しいパンチェッタの作り方〜

パンチェッタ、ピチットでググると出てくるから、いくつかレシピ見比べて作ってみて。

ざっくり簡単に言えば塩振って、ピチットシートで脱水を繰り返すだけ。

デイリーポータル記事がけっこう参考になるかな。

ただ完成に1ヶ月かかるので、自己責任料理マニア向き。


生クリーム重くない?

これはどちらかというと、生クリームの原因もさることながら、肉の脂をしっかり拭いてないと重くなる。

牛乳で割るのも、それはそれで良いと思う。

個人的には軽めのカルボナーラなら全卵で作るかな。

もっとあっさりが良いという人は豆乳使うなんて方法もあるね。

>何者?小林先生か??

残念ながら銅蟲センセじゃないよ。小林先生は、パンチェッタ作ってそうなイメージ

私は、都内でしがなく料理を教えたりしているオッサン増田です。

教室では手順とコツしか伝える時間しかないので、人に教えるために勉強した知識をどこかで吐き出したくなって書きました。

ここ最近増田で書いたカレー投稿とか、今回のカルボナーラ投稿とか

皆さん楽しく読んでくれてるようなので、個人ブログとか始めてみようかなーと思ってます

2016-05-15

和菓子うまいじゃんか

http://anond.hatelabo.jp/20160513123402

和菓子って、おいしくない。  - はてな匿名ダイアリー

スマホから投稿してみるので、誤植はご容赦を。

しかに、和菓子の味は単調だ。

和菓子の味付けって、意図的に奥行きを殺している感じがする。

レシピ本には、さまざまな一工夫が載っている。

ひとつまみの塩を入れると甘みがたつとか、黒砂糖など精製度が低い糖を使うと、餡の味に深みがでるとか。

しかし、世間評価が高い和菓子屋はそれをしない。

家庭でつかう上白糖よりも、敢えて精製度が高い氷砂糖グラニュー糖を煮溶かして使う。

渋抜きも少なく、小豆の旨味と雑味に、砂糖の甘みをギリギリバランスまで。

あと少し念入りに渋抜きをしたら、きっと平凡な味になっただろう。

おそらくそのほうが使いやすい。

個性を殺して、そこにプラスアルファをすればいい。

足し算と引き算だ。

和菓子には、基本引き算しかない。

足すのは砂糖それ1つ。

おそらく、豆嫌いには苦手な味だろうし、豆嫌いでなければ、単調で平凡と感じる人が多いことと思う。

ほんの一工夫で、水墨画から奥行きがあってカラフルグラマラス世界に飛躍できるのに、それをしない。

しろ水墨画であることすら嫌がってるきらいさえある。

書のような、潔さ。

口の中に残らず、脳に残る余韻。

純度が高い幸福であって、油脂乳製品の合わせ技ではない。

俺にも、生ドラ、生クリーム大福、ああいものを有難がる時代もあった。

今はすっかり、昔ながらの普通和菓子が好きだ。

しかし、意外とないのだ。

普通和菓子屋

よもぎだかクロレラだかわからいくらい、香りがなく色だけつけたような草餅だったりする。

昔なら餅を使う大福も、うるち米でつくる柏餅や草餅も、餅粉や求肥だったりする。

さすがにどうかと思うんだけど、昔ながらの作り方だと冷蔵庫に入れると硬くなるから敬遠されるらしい。

常温でいいもの冷蔵庫に入れるために製法を変えるとか、なんかのパロディだろうか。

はちみつやら水飴やらみりん醤油の隠し味なんか要らないのに、なぜ要らん工夫をするのだ?

ところで、コーヒー和菓子が合うことは意外と知られていない。

実際、お茶よりも合うかもしれない。

上等な小豆には、煎茶では軽すぎるし、かといって濃く淹れればいいというもんでもない。

そもそも、コーヒーが豆茶のようなものからコーヒー好きは和菓子好きなのかもしれない。

2016-05-14

全貌を把握するとは?

全体像を思い描くとか、全体像相手に思い描かせるということは、簡単ではないようだ。

  

例えば、極端な例を思いついたのだけど、Qさんが、Aさん、Bさん、Cさんに次のような要望を伝えたとしよう。

Q:「簡単でいいから、丸いケーキの1部分を作ってみせて」

  

これだけの情報で、次の想像は無理があるのかもしれないが。

A: 「丸いケーキの1部分で、簡単なのだからデコレーションのないホールケーキ(円柱の短い形)だろう。シンプルホールケーキを作り、それを1/8ぐらいに切って渡そう。」

  

B: 「簡単で丸いで良いならば、 ロールケーキかな。それを輪切りにして渡そう」

  

C: 「難しいことは、やめてホットケーキを作って、それにハチミツをかけて、生クリームでも載せてケーキらしくして、 渡せばいいかな」

  

言葉で一度きりの指示であれば、三者三様解釈が、起こりうる可能性があるわけだよな。

一般的には、Aのケースを想像するのだろうが。

1人1人の解釈が、バラバラになってしまうこととか、頼んだ側と頼まれた側の意思の疎通が取れていないということ、頻繁に起こりうると思う。

  

ここまで、書いてみて

顧客が本当に必要だったもの」というネタと言いたいことは、だいたい一緒なのだが、

意思の疎通や全貌を把握すること、難しい。

インド哲学の「ゾウを触る6人の目隠しをした人」の寓話でも、一緒だ。)

  

  

知的労働というか、まだ、成果物がどのようなものになりうるかが、分からない状態で、

作業を始めること自体が、知的作業要求されているのだろうなと、

プロジェクトが終わってから、しみじみと感じる。

  

お願いをしている本人が、何を望んでいるのかが、ハッキリしないうちは、手が打ちようもない、とも言える。

指示不足のケースもあるし、頼まれる側が確認をしていないせいかもしれない。

  

  

  

http://anond.hatelabo.jp/20160514120547

なんだ、区別付くんじゃん。

砂糖が過剰っていうならクリームだってそうだけどね。

チョコカスタード生クリーム区別がつかないっつってるのとそんな変わらないよ。

おいしくないというのではなく、その味のよさとされているもの元増田にはわからないというのならそこはもうすれ違うしかないけれど。

2016-05-09

プリンって美味しいか

美味しいと言えば美味しいんだけど、元々カスタード系の味にそこまで強い魅力を感じないせいかプリンもわざわざ買って食べる事がなく、何かのついでや貰い物とかくらいでしか基本的に食べない。

買ってまで食べようかな?という気持ちになるのは黒ゴマプリンくらいかな。

ちにみに、プリアラモードなら生クリームついてくるから3割り増しくらいで美味しく感じます

これ食べたら絶対プリンへの感想を変えるだろう美味しいプリンってあるんだろうか。

ちなみに、とろける系はハマった事はないです。

2016-04-11

苺の香り増田漂う依田糺す鞠丘の誤位置回文

は~るの小川さらさらいくよー

「ねえねえ、小川ジャスコに一緒に苺買いに行かない?」

「なんだよ!一緒に苺なんか買いに行けるか!」

「なによ!小川君のバカ!そんなにさらさら行かないでよ!!!

なんて、甘酸っぱい思い出はさらさらないけど、

今の時季スーパーイチゴコーナーの強烈に強まった苺の香りは良い香りよね。

あれって人工的に付けた香りなのかしらってくらい、

いいにおいなんだけど、

とても甘いわよね。

甘ーいでお馴染みの井戸田さんばりに。

なんか、ついつい苺買っちゃったわ。

イチゴって言っても

1パック結構高いからまり買わないんだけど、

こないだ1盛りで98円とかだったので

これは買いだと思って

即買ったわ!!!

家に着いたらビックリ

なんとそれプチトマトでした。

しかも、食べるまで気が付かなかったという、

二度ビックリ!!!

はいリコピンリコピン!!!


今朝の朝ご飯サンドイッチよ。

フルーツサンドイチゴが可愛く挟んであってとても美味しそうだわ。

生クリームがとてもセクシーよ。

業務用の生クリームを直で行きたい感じだわ。

ってそれもうイチゴ関係ないわよね。

デトックスウォーター

この時季嬉しい、

ろんのもちでイチゴウォーターです。

イチゴオレンジみたいに果汁が出ないので、

ちょっとつぶして入れるとピンク色に水が染まってまた可愛いわよ。

いろはすイチゴって言って売ってもいいレヴェル。

味もほのかにイチゴ味。

今一番オススメデトックスウォーターよ!

試してみてね!


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-02-19

ストロベリー増田好きかい書きスダスマー離ベロとす(回文

そろそろ、ストロベリーハンティングの季節ね。

一度だけ行ったことがあるの。

私は知らなかったんだけど、

世の中にはプロストベリーハンターと言うのがいるらしくって

その、プロストロベリーハンターの見分け方知ってるかしら?

彼らは軽装なの。

この冬の季節と言えども半袖!

ビニルハウスの中はちょっとした、

夏のお嬢さんよろしく常夏状態なので

私たちみたいな、ずぶの素人

コート着込んでビニルハウスに入るんですもの

入って3分としてもたないわ!

彼らは軽装な分、

ひょいひょいと畝を飛び越えて

ぱくぱく苺をどんどん食べちゃうの。

よし!私も本気よ!

ドサっ!

超重いコートを脱ぎ捨てると私はマジになったわ!

これでハンディはなしね!

と、思ったけど

最初の序盤3分間で苺を何十個と食べちゃったから、

お腹いっぱいでもう食べられなくなっちゃった

生クリーム、練乳おかわり自由理由が分かったわ。

甘ったるいのでお腹いっぱいにさせるハウス側の作戦だったのね!

回転寿司プリン理論

ストロベリーハントでの制限時間は余り気にしなくてもいいかもね!

うそう苺で思い出したけど、今度

火星ジャガイモを食べまくるSF映画を観に行くの。

優勝は絶対もえあずに決まってる!!!

応援するわ!


今日朝ご飯トーストイチゴジャム

焼きたてのトーストバターを塗ってからイチゴジャム

なかなか美味しいわよね!

デトックスウォーター

ベリー系でイチゴブルーベリーラズベリーです。

ベリーベリーおいしいデトックスウォーターよ。

なんちゃって


すいすいすいようび~

今日も頑張ろう!

2016-01-08

今日誕生日

年始の生まれってちょっとだけ損だ。

年初めのめでたさの中に紛れてしまうからだ。

家族はお祝いしてくれるけど、まだLINEどころかメールもない小中学校の頃は、

冬休み中ということで友人らから何か言われることもなかった。

高校2年生の時はたまたま冬休みが短くて、1月8日から学校再開となった。

わくわくしながら学校に行ったのは覚えてる。

初めて、誕生日当日に、友人にお祝いしてもらえると思ったから。

その妄想はみんなに誕生日のものを忘れ去られていたという現実に打ち砕かれた。

その日は泣きながらバスに乗った。

大人になってから誕生日に対する考え方がちょっと変わった。

Wikipediaで読んだんだけど、本来誕生日って自分が生まれから

これまで生きてこれたことに感謝する日なんだって

就職してから誕生日ケーキ自分で買うようになった。

ケーキを真ん中に家族で顔を突き合わせて食べるケーキは何歳になっても美味しい。

今年はとても忙しくて、ケーキを買う余裕がないなあと思いながら帰ったら、母が買ってきてくれていた。

さくさくタルトの土台にたっぷり生クリーム、大ぶりで程よく甘いイチゴが乗ったショートケーキは、いつも以上に美味しかった。

きっとクリスマスケーキより、ずっとずっと美味しい。

これくらいの歳になって、早生まれちょっと得だなって思うようになった。

私は今年で29歳。20代最後の年である

同学年の友人には、早生まれがうらやましいと良く言われる。

学生時代は私より早く誕生日を迎える友人がうらやましかった。

私が小学生の頃は、児童番号も生まれ順だったから、ずっと後ろの方だった。

ついでに50音でもかなり後ろの方になる苗字なので、中高大でも後ろの方だった。

ちなみに成績もそんなもんであった。

いつも誰かの後ろにいる日々だったけど、それも悪くなかったのかなあと思う。

来年のこの日は30歳。まだまだ何にもできやしない人間だけど、

せっかくだから色んなことに挑戦してみて、今より少しだけ素敵になって30代を迎えられればいいな。

30代になるまでの隙間を、無為に過ごすのではなく、いつもいつでも何かある日々にして埋めていければ素敵だと思う。

2015-12-11

弊社は健康企業ですが、

生クリームは食べるプラスチックから。害しかないから」という過激派栄養士発言

http://togetter.com/li/910989

DHCタニタやらかしたようだな…」「体重78kgだった私が…」

サントリー「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」「…秘密は新しいセサミンでした」

シャープ人間ときの知識レベルとは健康企業の面汚しよ…」「プラズマクラスターシャープだけ…」

2015-11-22

ケチってろくなもん食ってなかったけど久しぶりに風邪引いたしと思ってスーパーで3割引程度の菓子パンとか惣菜パンとかローソン100チャーハン系たくさん買った

んで今辛いチャーハンエクレアを交互に食べるというめちゃくちゃな贅沢をしてる

しかエクレアチョコクリームカスタードの2個

ぶっちゃけエクレアは上にチョコかかってるから中身もチョコだとチョコがダブって微妙だった

やっぱりエクレアの中身は生クリームカスタードが一番だな

でもたくさんかったうちの(と言ってもトータル2300円程度だけど)1/3も食べきる前にお腹いっぱいになってしまった

やっぱり空腹時に買い物すると後悔するな

あいいよ今回は特別

こんなにいろいろ買ったの半年以上ぶりだしね

たまにはいいだろ

2015-11-20

新しいお酒増田からないけど時計楢川出す間今朝追い白太亜(回文

ボジョレーヌーボ的な新酒に

世間はぞっこんロックオンだけど、

ワインって結局、

新しいのがいいのかしら?

古いのがいいのかしら?

草原で牛が草をはむ、

自然香りを感じるそんなワインの味なんて、

ソムリエが言っても

私はよく分からないわ。

マスター巨峰サワーもう一杯よ!」

「お客さん、これ以上は飲み過ぎですよ、身体に障りますよ」

「うるさいわねー、私の身体は私が一番知ってるのよ、ヒック、ウィ~」

ってくらい、巨峰サワーの方が好きなんだけど、

日本人は初物好きだしね。

盛り上がっていいんじゃないかしら。

タンハンセン級にウィ~だわ!

今日も素敵な増田を。


今日朝ご飯フルーツサンドイッチ

生クリームがとてもセクシーだわ。

デトックスウォーター

オレンジ巨峰のミックスウィ~ウォーターね。

巨峰比較的皮むきやすから

剥いても剥かなくてもいいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2015-10-07

肉の脂身を油っこくて無理みたいに避けるくせに生クリーム大好きっていうのはどういうことなの?

2015-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20150814000157

中途半端な返しをするから向こうも乗ってこないわけで、

「俺のカルボナーラ生クリームは使わず自家製パンチェッタとペコリーノロマーノを使用した本格派で…」くらいまでいけば、

少なくとも「マニアが語る変わった話」としての面白さは出るだろ。

カルボナーラ作ってる」とか言われる方が何と返せばいいのか分からねえよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん