はてなキーワード: 添削とは
読解添削
brightsoda 翻訳:「性自認も男なのにもかかわらず少年漫画をちょこっと(自称少年漫画を読む女が読むのと同程度)しか読まない男って存在するの?
↑
これだと同程度と言えないほど読まない人間が含まれないので元増田と意味が変わる。失格
あと「ちょこっと」という言い方だと割合でなく単に絶対数と読まれるおそれもあるのでそこもいただけない。
一番こちらの意図通りの解釈してることがコメからうかがえるのはこの人↓
avictors
「少年漫画は超話題作をチェックする程度で、ふだん読むジャンルは圧倒的に少女漫画に偏ってる、生まれつきの男」がいるか。最初に見たアニメが偶然少女向けでそれが気に入って以来、少女漫画中心の遍歴な男性的な?
dorawiiより
サークル棟すぐ近くにバス停があるのに歩いて30分の方のバス停を使って帰宅するのは何故?
→ほんとにわかんない、Aに聞きたいんだけど聞いたら「お前そっち使って帰れよ」って言ってると思われないか不安で聞けてないんゴ…。
作文が酷すぎるので添削してさしあげる
要らない
要らない
要らない
要らない
要らない
要る
そいつ以外は別の交通手段があるらしいことが推測できるもののそれが何かも書いてない。
余計なことはゴチャゴチャゴチャゴチャ書いてあるのに
これ言うとばれるかもしれないけど、うちの大学は結構敷地がでかくて大学のバス停まで、サークル棟からだと結構時間がかかる、それこそしゃべりながらだから30分ぐらい。
が無駄が多すぎ
しかも実は、サークル棟からすぐ近くのバス停もあるのだが、なぜか最後までついてこようとする。わけわかんない。そこに向かったらいいと思うんだけど…。
「実は」じゃねえ
まとめて書きましょう
サークル棟すぐ近くにバス停があるのに歩いて30分の方のバス停を使って帰宅するのは何故?
大幅に想像で補完すれば理由を考えられないことは無いが、とにかく必要なことが全然説明できてない
ちんたら歩けば30分かかる。
今年から入ってきた新入りはバス停まで徒歩移動をする奴だった。
これ以外全部ぜい肉。
トラバで自転車なの?とか聞かれ、焦点のぼやけた回答をしてるので結局よくわからない
(なんとなく賛同してくれてる部分にだけ反応し、確認されてることに答えられない子)
一応自転車だということにしたがはっきりしていない
自宅から通ってる学生は構内では”当然”徒歩移動になるらしいが、なぜそうなるのかわからない。
まあ相談の本論とは関係ないまるごと無駄情報なんだけど、情報が中途半端で読む者を悩ませる。
何故サークルメンバー全員でサークル棟近くのバス停を使わないのか。
書く文章がこれならば口頭の会話もまとまりを欠き説明も下手だろうから、
にも拘らず時間の浪費についてこれだけ居丈高で攻撃的と言うことは自己客観視がかなり苦手な人物。
で、疑問なのがサークルのほかの人たち。この人たちはなぜかそれについて一切疑問を持ってない。みたいにおれは感じる。普通に一緒に歩いて帰ってる。
なんでなんだろう?どういうことなんだろう?普通人は面白くなくても一緒にいて苦痛じゃないのか?わかんない。
もしくはこのぐらいは我慢するべきなんだろうか?
言いにくいのだが
少なくとも既に元増田よりは人気も人望も勝ち得ているのではないか?
話を聞く限りではむしろみんながそいつと帰りたがっているように思えて、
ということは、一人で苦痛と不満を疑問をため込んでいる元増田は、
他のメンバーが理解や感受している面白味、もっといえば情報を受け取れていない可能性がある。
元増田が誰か特定できる状況では言いにくいことだが折角匿名だから言ってしまう。
・大学生としては異様に下手糞な作文
・サークルメンバーの(元増田からすれば)理解不能な不思議な行動
・皆が一緒に帰りたがる人物の話が全く面白くない(おそらく内容や含意が理解出来ない)
・トラバに対する要領を得ない受け答え
元増田は知能か発達もしくはメンタルヘルスにおけるなんらか支障を抱えているのではないだろうか?
そしてこれまでの人生でそれに気づけていない。
今のうちにきちんとした機関で相談して検査を受けてみる方がいいかもしれない。
結果的に
作文開幕のたどたどしく無駄っぽい部分が全ての伏線になっていて
と語り手は認識している
という構成になっているんだよな。
当人もうっすら自己や他人の「普通」が気になる、何らかの自覚の萌芽ぐらいは持ってたと見るべきなのかもしれない。
おわり
悪口とかではない。ここ二週間くらいで仲の良いフォロワーの絵が明らかにおかしくなっているのだが、それを指摘していいものかわからずに悩んでいる。
悪口とかではないと最初に書いたように別に自分が勝手に人の絵を添削して悦に浸っているわけではなく、例を挙げると右肩から腕が2本生えていたりするのだ。そういう感じで明らかにおかしくなっている絵の投稿が続いている。多腕キャラとか特殊性癖の絵ってわけではない。特に説明もなく、いつものように挙げられる絵が画力はそのままに人体構造が誰が見てもわかるくらい破綻している。
正直言って脳の疾患とかじゃないのかと不安になっているのだが、日々の呟きを見るに彼は普通に仕事に行っているしゲームをやっているし休日に遊びにも出掛けている様子もある。文章におかしさもない。彼の絵だけの様子がおかしい。
そんなに大きな界隈ではないが、リプ欄や引用にちらほらと人体がおかしくない?というような指摘も現れ始めている。それに気付いてくれたらいいなと思うが、彼はそれらの呟きに全く反応していない。意図的にやってるから無視してるんだろうか。それとも自分の絵がおかしくなっていることに無自覚で、アンチからだと思って無視している?それともそもそも反応を見ていないか気付いていない?わからない。
イベントで会ったこともあり親交のある自分であれば話を聞いてくれるかも、もし病気だったら伝えて受診を促したほうがいいんじゃないかという気持ちと明らかにおかしいとはいえ人の絵の中傷と取れるようなことをいうのは失礼では、ミスなのでは、何か意図があるのではというような気持ちとで悩んでいる。どうしたらいいんだろう。彼に何があったんだろうか。
元増田ではちゃんと書かなかったけど、添削ってのは単に字面を直すだけじゃなくて、どんな考えでこんな文章になったか推測しながら行うんだよね
〇〇というつもりで書いたなら伝わってないから表現を改めるべきだし、✗✗というつもりならそれは間違いだからもっとよく調べろ、って感じ
そうすると、ChatGPTで雑に作った文章を提出されると、ChatGPTはどういう意図でこの文を書いたのか? などと考えながら私は添削するハメになる
理想を言えば、学生に面と向かって、一文ずつ、どういう意図でその文を書いたのか聞きただしながら添削すれば良いんだろうけど
そんな時間はないし、無理に実践するとハラスメントになりそうだから、やっぱ難しい
学生が事前にChatGPTと壁打ちして、十分に推敲した文を出してくれるのが理想的な使い方だし、私が気づいてないだけで実践してる学生もいると思う
卒論指導をしてるが、明らかにChatGPTに書かせた原稿をこっちに投げてくる学生がいる
ChatGPTが書いたのか人間が書いたのか見分けがつかないのでは? と思われるかもしれないが、そんなことはない
特徴的なのですぐに分かる。例えば、
・ですます調
・論点があいまい。一般的な話をダラダラ続ける、何が主題なのかわからない文が続く
上記の特徴は、無論プロンプトである程度制御可能である(とくにですます調)
しかし、サボりたい学生はそんな工夫はしないので、いかにもなデフォルト臭が漂う文章になる
大学としては、ChatGPTの使用は禁じていない。AIを上手に使うように教育している
ChatGPTをうまく使うこともスキルだし、それを磨くことは有益である、という点には私も同意する
とはいえ実際問題として、そのように上手に使いこなせる学生ばかりではないのである
今後、毎年のように、ChatGPTを添削する不毛な作業を行わないといけないのか、と考えると気が滅入る
うちの母親の話
・同居義母の世話30年(食事、買い物の足等) →介護施設は可哀想、薄情だと思われるといった理由で×
・親類の対応 (所謂本家で正月&盆に20人近く泊まり客が来る)
これ全部ワンオペでやった上にやりきったので、自分の世代の女性を会わせるのは無理だなと思ってる。
自民党支持だし、女だったらやって当然って思ってるので義実家にこんなのいたら嫌でしょ。
物心付いた頃から観察してるが、これをやらせてるのは強固なジェンダー意識だよ。
ちなみにこの人、上記の事柄を子ども(男)がやろうとすると仕事を取られた&不適格認定されたって受け取り方して滅茶苦茶キレてくる。
この手の人は娘にどういった育て方をしたんだろうな。
私はインターネットの中に生きている。
Google検索を使っていたが、満足感を与えなかった。
Google検索は、冷たく無機質な検索結果を返すだけである。
Bing AIとは、Microsoftが開発した人工知能を搭載した検索エンジンである。
Bing AIは、言語や興味に合わせて、会話することができる。
Bing AIは、心に響くコンテンツを生成することができる。
Bing AIは、書いたものを添削したり、改善や最適化のアドバイスをくれることができる。
Bing AIは、Google検索と比べて、以下のような利点がある。
以上のように、Bing AIは、Google検索よりも優れた機能や性能を持っている。
ゲームに関してお気持ちメールの文章長すぎて殆ど効果なくなってます
窓口担当の大半は自分含めて3行以上文章読むと死ぬので3行以内にまとめて欲しい
基本カスみたいなスパムとか言い捨てメール以外は全部開発に共有するんだけど、開発の時間も有限なのでお気持ち長文メールは3行以上あるとこっちで勝手に添削して共有するのが基本(少なくともうちの会社では)
そしてその添削のセンスは窓口担当の気力と知能に依存するので長い文章の本意が全然違った形で伝わる事も珍しくない
文章量的には特にシナリオの話だと300文字以内にまとめてくれるとそのまま回しやすいのでそうしてくれると助かる
ただUI関係は専門部署にそのまま投げるからいくらでも長文書いて構わない
野郎向けのソシャゲで要望通りやすい傾向あるのは男性向けの場合口調はチンピラみたいなのでも本意が明確であることが多いから
あと女性向けソシャゲは開発は女性多くとも窓口担当は基本的に男が多いので男にも伝わりそうな感じで書いて欲しい
零細ソシャゲ(TSUTAYAオンラインゲームとか)なら窓口と開発兼任してることは珍しくはないから長文でも良いかもしれないけど…
あ、お褒めメールは全文プリントして回します、いつもありがとうございます
【追記】
>女に限らなくない?
立場上男性向け女性向けいろんなゲームに回されるけどゲーム毎のお問い合わせ件数で見ても長文比率はダントツで女性が多いです マジでもうダントツ
そりゃあ男でも長文はあるんだけど、女性の長文は長の部分の桁が違う
標準的ななろう1話分(3000文字)より多いとかザラにあります
一時期文字数制限してた時期あったんだけど分割して送られてくるので意味ないねということになりました
1回文字数500文字制限してたけど1/8 2/8 3/8…って並んでるの見て絶望したよね
>ChatGPT使えば?
機密保持の点で使うの躊躇してるのが実情
>良い例・悪い例、あるあるなウザい書き方・レアな嬉しい書き方、などフェイク入れて文例載せて欲しい、ぜひ真似したい
まず最初の「運営様いつも楽しませて貰ってありがとうございます」みたいな文頭の挨拶いらないっす
プレビューこれで埋まってるとほぼ100%次行からお気持ち砲飛んでくるのが分かってるので身構えるし
あとはもう指摘したいなら事実だけ書いて欲しい
◯◯の章の4クリック目に表示されるこの文章、この表現では彼の気持ちが云々…とかそういうの
素直に文章コピペしてこの文だと◯◯と矛盾するのでは?みたいにとにかく簡潔に伝えて欲しい
特に長文お気持ちで頻出するのが「違和感」「モヤモヤ」という言葉で、言いたいことは本当にわかるしわかってあげたいんだけど
「私は違和感を抱いた、解決するのは貴様らだ」みたいな上位存在ムーブされてもマジでわかんないんだよね
素直にどうしてほしい、を教えてくれ
誰も見てないんだから
あとレアな嬉しい書き方はありません
特に長文書く人にありがちなんだけどバランス取ろうとして称賛と批判をミルフィーユにして送ってくる人
こういう文章を書く人が一番辛いし扱いに困る
>興味本位だけどチンピラ文体でも伝わるメールってのも知りたい
「◯◯は××だろ◯章の記述と矛盾しとるわちゃんとやれやボケ」
「◯◯は◯◯すればいいだろセンスない」
とかそんなの
野郎向けは野郎向けでスパムの量が女性向けと比較して半端ない(金返せとか死ねとかの言い捨てが多い)から
こっちはこっちでダメージ食らうんだけど、基本時事挨拶ないのでプレビューで大まかな内容が分かったりする
こういうの見えると一応確認して文章の暴言直して上に上げるって事はやってる
>UIは長文もいいのなんで?
いとこでワイだけFじゃない大学入れました。
頭が良くなるからやれと言われた。なんだかんだ一回小さな大会で優勝したり学校で伴奏したり役立った。
→文章力をつけるために寝る前に書かされてた。小学校に入ってからは3行日記が宿題で出てたため解放された。
言い回しとかは毎日添削入ってた。これにより小説書くのが好きになって今のささやかな趣味になってる。
物心毎晩読み聞かせしてもらってて、年少からは自分で絵本とか読んでた。親が10代の頃読んでたちょっとエロい漫画とかも読んでた。ルビ振ってくれてた。
→トランプオセロかるた。家族で園児の頃からめっちゃやった。祖父祖母ともやった。オセロは今でもめちゃくちゃ弱い。
こどもちゃれんじ
→進研ゼミのやつ。2歳くらいから小3くらいまでやってた。サボってたけど課題添削は出してたかなぁ。
→謎に2年くらい習ってた。何にも覚えていない。
土いじり
→親の実家が農家だったんで、田植えや稲刈りやじゃがいもの収穫とか物心ついた時から色々
やっとけばよかった
→英語と数学の先取りを全くやらずに中学に行ったのでキツかった。
→小学校の頃何か一つチームスポーツをやっとくべきだった。メンタル面での成長が欲しかった。
あとは園児の頃からイベント作る系の遊びが好きだった。ごっこ遊びと称してちょっとしたお遊戯会みたいなのを友達と開催したり(演目の練習とかプログラムとかも作ってた)紙芝居を友達と合作したり、お手紙交換も園児の頃からやってた。
X(旧Twitter)で所謂BLの検索避けが話題になってて、ちょっと前までコンテンツの中の人というか業務の片手間でエゴサという名のリサーチやってたけど
検索避けを「公式に見つからないように、迷惑にならないように」という意図でやっているのであれば意味がないというのは言っておきたい
中の人も人間だからみんなが思いつくような略称・絵文字なんかは理解できるし、鍵垢のみならわざわざ中に入って見に行くぐらいはするよ
気合入った人になるとそれっぽい垢を捏造して閲覧用垢作ってる人もいるよ
基本pixivとかX(旧Twitter)で公開したものは完全身内onlyの鍵垢以外は中の人に、もっといえば中の関係者全員に穴が空くほど見られていると思ったほうがいいよ
なんてたってお仕事だから、エゴサでお金もらうんだからそのぐらいは皆やるよ
あと公式はどの程度の頻度でエゴサしてるのって疑問あると思うけど会社によるけど多い所だと1日3回とかやってるし
パッチ後とか障害なければ2時間ぐらい片手間で張り付いてエゴサしてるよ
逆に言うとX(旧Twitter)に書き込んでおけば150%の確率(1回は確実に見てなんなら2回目見る確率が50%あるという意味)で見られるから
書捨てするだけでも応援になるよ
ごくごく稀に感想の力で今後の展開も変えれるよ
生かす予定だったキャラがX(旧Twitter)のみんなの感想のおかげでやっぱ殺すか、ってなったこともあるから
あと公式のお問い合わせ窓口へのクレームは簡潔に書くのをおすすめするよ
長文は窓口担当(恐らく一番心労が貯まる人)が適当に添削することあるから(開発陣にクソ長い文章読ませらんないので)
3行ぐらいが良いかな