「ライフスタイル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ライフスタイルとは

2014-06-09

特殊出生率人口置換水準である「2.07」に回復出来る訳がない理由

※5月29~31日ツイート再掲

★「東進ハイスクール」「四谷大塚」の長瀬社長が、日経意見広告出していて、爆笑した。

 いわく「子ども手当1,000万円出して、2050年には人口2億人の日本に」。あまりにもポジショントークがキツ過ぎる

 子供手当を1,000万円にしようが、1億円にしようが、出生率は1.41⇒1.8程度までしか上昇できないから

 人口置換水準の2.07にするのは不可能

★「出生率1.41」というのは、なんとなく「一人の女性が、万遍なく1.41人の子供を持ってる」

 イメージ与えるが、これは間違い。

 仮に100人女性がいたとして、うち37人は一生子供がいない。

 一方で63人の女性には子供がいて、子供数の総合計は141人。そういうこと。

 「生涯無子率」というデータがあって、女性場合は0.37。

 つまり100人のうち37人は一生子供がいない。その原因は「独身」「子供嫌い」「不妊」.

★逆に言えば、子供がいる63人は、総合計141人の子供がいるのだから子供の平均数は2.23人。

 実は子持ちファミリーの平均子供数は、2を超えているのだが、この事実殆ど知られていない

 目黒区あたり、出生率が1.0そこそこだが、これは100人女性理論だと

 「子供がいる女性が50人、いない女性が50人で、子供がいる女性の子供総数は100人」の世界

 目黒区辺りでも、子持ちの子供数平均は2程度ある

出生率人口置換水準の2.07にする、ということは、先述の「女性だらけ100人の村」の子供の数を、

 141人⇒207人にすること。つまり66人の赤ちゃんを追加する必要ある。

★よく「既に子供を持っている女性に追加で1人産ませる方が、子供ゼロ女性に1人産ませるより、ハードルが低い」と言われる。

 ではこの女性100人村で、経産婦63人に「総計66人、追加出産して下さい」とお願いできるか?

 既に平均2.23人の子供がいるのに。

 経産婦63人のうち、出産時年齢が35歳以上の高齢出産は5人に1人。つまり63人のうち12人。

 この12人に追加出産を依頼するのは、医学的に無理だろう。だから医学的にお願い可能な経産婦は51人しかいない。

 よって、66人の赤ちゃんのうち15人は「経産婦以外」に産んでもらう必要あり

★つまり100人女性村で、経産婦51人、未産婦15人にプラス1人の出産をお願い出来て、初めて出生率2.07が達成できる。

 この場合、子あり女性は総計78人になり、トータル207人の子供。平均出産数2.65。

 3人子持ちが多数派の世界

しかし、もともとの子無し女性37人のうち、16人は不妊原因と言われている。(夫婦の6組に1組は不妊)。

 なので、妊娠能力ある子無し女性は、実は100人村の中で21人。この21人の中から、新たに15人が結婚出産してもらわないといけない。

 つまりイケメンがあらわれなければ、そもそも結婚しない」とか「子供大嫌い」とか「出産は痛くてイヤだ」とか

 「子育ての自信がない」・・・というもろもろもろの「子供を作らない理由」を突破して、

 21人のうち15人に出産してもらわなければならない。無理ゲー

特殊出生率を1.41→2.07に引き上げるには、平均初産年齢を今の30歳から25歳に大幅に引き下げないと医学的に不可能。

 つまり、平均結婚年齢は24歳以前にしなければならない

 ステレオタイプ的に書けば、現状は「28辺りで結婚して、30歳辺りで第一子を出産して、35歳辺りで第二子を出産」が標準。

 第三子出産は、医学的に難しい/プラス一人の出産の為には、結婚出産スケジュールを5年程度前倒ししなければならない

★「だから、24歳迄に結婚するように、女性は4大進学を諦めるべきだ」と書けばフェミニストに殺される。

 しかし無理やり出生率2.07にしようと思ったら、「医学的理由で」そういう結論になる。

 大学進学を勧める立場東進ハイスクール社長が、女性の4大進学に水を差す発言してる、だから爆笑モノ

★あるとしたら

「4大に入って、大学3年辺りで妊娠し、大学4年で出産し、子供大学保育園に預けたママ就活し、社会人に子持ちでデビュー

しかしこのスケジュール、少し狂ったら、つわり臨月の状態で会社訪問就活するハメになる

安全サイドで見たら、大学1年2年辺りで妊娠を「済ませて」、大学3年迄に「出産を済ませ」なければ、就活差し障りがある

人口統計で「第一子出産年齢統計」は存在するが、「最終子出産年齢統計」は存在しない。

 最終子出産年齢が平均33歳程度なら、「追加でもう1子」の出産も可能だが、平均37歳程度だと、「追加でもう1子」は生殖医学的に難しい

出生率1.41を2.07に引き戻すには、「女子の4年制大学進学率を一桁にまで引き下げる」か

 「大学在学中、ないし入学前の妊娠出産をポピュラーにする」という論理的帰結になるのだが、そういう論理理解できる人は少ない

★まあ、女子大学進学率も地域差が相当あるからね。

 トカイイシキタカイ民エリアだと限りなく100%に近いし、マイルドヤンキーエリアだと20%もないだろう。

 この差がストレート出生率格差になってるのは公然の秘密

★「実は子持ち家族の平均子供数は2以上」「出生率2.07は初婚年齢を5歳前倒ししないと達成不可能」ツイートは、

 予想以上のRTをいただいた。

 ロジカルに「生涯無子率」や「高齢出産率」「不妊比率」「第一子出産年齢」「初婚年齢」などの数値データ

 積み上げたらカンタンに判る結論なんだが

★その辺の一般人が思い付きで「出生率が2.07になればいいのに」とツイートするのは、まあ仕方ない。

 しかしいわゆる「識者」「オピニオンリーダー」と言われる人々が、こういう積み上げ作業をせずに

 安易に「出生率2.07を!」と叫ぶのは何とかならんか?ましてや、政府委員会で発言したりする

 多分「出生率2.07社会における、平均的女性結婚出産ライフスケジュール」を、「識者」は誰もシミュレーションしたことないんだろうなあ

出生率2.07社会達成の一番の近道は、子供手当拡充でもライフスタイル押し付けでもなく、

 「不妊の根絶」と「出産限界年齢の大幅引き上げ」じゃないか?

 案外、「冷凍卵子バンク」普及が、出生率2.07回復特効薬だったりする

 多分、「政府保育園に1000億円投入」した場合出生率上昇幅より

 「政府冷凍卵子バンクに1000億円投入」した場合出生率上昇幅の方が高い

生殖医学的には、「子宮力」より「卵子力」の方が問題。

 クローズアップ現代は「卵子老化」と凄まじいタイトルで、不妊原因の可視化成功

★「子宮力を高める!」のページ見たが、ニセ科学匂い満載。子宮を冷やさないようにしましょう云々

不妊の原因は大きく分けて2つ。精子卵子原因でそもそも受精しないケースと、着床しなかったり流産やすい「不育症」。

 不育症に「子宮の冷え」が関係してるのか?

2014-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20140608221709

まず今の日本子供3人欲しいという人は珍しい。

増田マンション買ってたりして金銭的な問題はないかもしれないけど、たとえ専業でも3人はキツいと思う人もいる。

「がっつり仕事するのが厳しい」どころじゃなく、人生の大半を子育てに費やす覚悟必要になる。身体的な負担も大きい。

単に子供好きってだけじゃ3人産んで育てようとまでは思えない。

そして、英語力があって海外生活を受け入れられる人もそう多くはない。

日本人でそういう人を探すと大抵は向上心の高いキャリア志向になるので子供3人専業というライフスタイルと合わない。

それに増田アメリカ在住歴長いならともかく、一時的であれ日本人同士でアメリカで3人育てるとかものすごく難易度高いよ。

いざという時に実家を頼れないし、英語力があるだけでは外国行政サービスなんかの情報も仕入れるのが難しい。

そもそも結婚前にマンション買うのは投資目的でない限りやっちゃだめじゃないの?

お相手の女性からしたら、増田が考えた筋書きに後付けではめ込まれるような感覚になるよ。言ってる意味わかる?

二人で人生を作っていくんじゃなく、増田が全て用意した人生スタイルを強制されてる感じ。

そりゃ適合者が見つからないわけだよ。

2014-05-17

私に生きている価値はあるのでしょうか

釣りではありません。

男です。既婚。結婚6年。子供2人あり。

自営業年収1500万、自宅で仕事をしています

子供もまだ小さいため、育児も当然ながら、家事、炊事なども手伝いをしています

ゴミ出しやオムツ替え、風呂入れなどは私がやるのが当たり前の空気です。

1週間に数回は料理もし、子供の食事もつくり、食べさせるのは基本的に私の仕事です。

皿洗い、家の片付け、掃除します。

妻も、同じ分やそれ以上の家事は当然してくれています

私は一日の1/3くらいを家事育児に専念しながら、自営業で一人で仕事をしており

毎月200万前後粗利を出しています

趣味ほとんどなく、寝る前に小説漫画をたまに読むくらいです。

酒・たばこギャンブルやりません。

つきあいで飲みに行くことも1ヶ月に1度あるかないかです。

自由業ではあるので、家族孝行に外出などにも連れてっています

このような生活ですが、妻から感謝の気持ちが微塵も感じられません。

基本接し方が冷たいのです。

そうしていて、さも当たり前という雰囲気で、むしろ文句ばかりいわれます

あれをするな、これをしてはいけない、こんな言葉を発するな。

挙句の果てに仕事の内容にまでケチをつけられます

私はそれに合わせてライフスタイル性格を変えることを余儀なくされました。

何度か、自分に対してもう少しやさしく接して欲しい旨をつたえましたが、

「そんな事を私に期待しても無駄感謝の気持ちをいちいち伝えないとわからないのか。

 それが望みなら、そういう人と結婚すればいい。私はこの生き方を変えれない」

と、いわれます

そのわりには、妻の友達と合った際、御礼を言わなかったりすれば罵倒されますし、

ちょっと気に食わないことがあってそれを顔にだせば、あとでキレられます

私は妻に対して毎日「ありがとう」と伝えています

子供ができて、育児も大変なのは理解しているので、今更愛情を注いでくれなどとは当然考えていません。

いませんが、私は一体なんのために生きているのかなと思うことが多々あります

せめて、普段の接し方がやさしいとか、感謝言葉を口に出してくれていれば

ようしがんばるぞ、という気になれると思うのですが、これはただの妄想でしょうか。

こういった話で幾度と無く喧嘩をして、何度も離婚をつきつけられています

しかし、私自身が両親が離婚している経験があるため、子供のことを考えると

離婚が最善な選択とは思えないし、関係者全員になんらかの瑕を残してしまます

それを考えて私は離婚ができないため、喧嘩のたびに誤り、自らを悔い改めるとと伝えてきました。

それに子供可愛いし、なにより妻の両親が溺愛しているため、それを引き離すことは出来ません。

そうなると私が手を引くしか無いのでしょうか。

もう何が正しくて間違っているのか判断がつかなくなってきました。

私に生きている価値はあるのでしょうか。

女の社会進出を妨げるのは風潮ではなく、結局子供を孕む事じゃないか?

フリーセックスキャリアがあってそれは全然良い事である

けれど未だに出産休暇や育児休暇を取得できない一般的会社環境を顧みると、子供を孕んだ時点で

あるいは、結婚した時点でそれらライフスタイルは全て犠牲になると感じられる。

頭の良い女が男よりも勉学やスポーツに励んだり会社管理職に就任しても社会はその状況を許さない。

または、男と恋人同士になったり不倫セフレ関係になって子供を孕むようになると

それらは全て無駄になるだろう。

案外高校大学卒業して直ぐにAV女優になった方が、子供を孕んで退職せざるを得ない状況に追い込まれて

屈辱を感じるよりは幾分賢明だと思われる。

逆に、ずっとキャリアにしがみついて男と結婚するのを躊躇ってしまえば、待っているのは晩婚も出来ず生き遅れるだけである

この問題の何が良くないのかというと、結局会社都合によって女の社会進出が閉ざされるのであり、また、ライフスタイルを追求すると

別の部分でしっぺ返しが返ってくるのである

どうすれば打開出来るのかといえば、結婚しても子供を孕まない努力であろう。

あるいは、子供を孕んでもライフスタイル会社勤務を辞めなくて済む環境にあるしかない。

しかし、実際の所、そのような環境にいられるのはごく僅かである

2014-05-16

モノがあふれる時代商品開発とは

メモ内容

日経エンターテイメント編集委員品田英雄さん曰く

現代のヒット作りのヒントは3つある。

①所有から参加へ

②いつもから今だけへ

③誰にでもから私だけへ

日本企業は、ていねいな仕事や絶え間ない改善で、世界で評価されるヒット商品を生み出してきた。

しかし残念なことに、21世紀は誠実なモノ作りだけでは、人々の支持が得られない時代になってしまった。

モノがあふれる時代需要より供給が上回り、いくら市場調査しても人々のニーズは見えにくくなった。

このため企業は調査と開発に時間をかけるよりも、とにかく作って市場に出す傾向を強めている。

そうすれば市場がすぐに判断してくれるからだ。

そんな使い捨て時代のヒット作りがエンターテイメント世界にある。

AKB48インターネット音楽が手に入り時代に、CD販売の新記録を作った。

そのCDには下記3つの価値がある。

握手会へ参加できる

②今購入すると特典が付く

③買った私だけが総選挙投票できる

この新しい価値を作ったからこそAKB48は大ヒット商品に育った。ここに今後の成長事業を生み出すヒントがある。

日経BPコンシューマプロジューサー渡辺和博さん曰く

現在は景気が悪い時期に共通する「安さ」や「健康志向」、さらには倹約自粛などから脱出模索する

ちょっとプレミアム」なものや「技術機能開発」によって拓かれた新しい市場商品などが交錯するタイミングにある。

この先、どのようなものがヒットし、それをどのようにして仕掛けていけばいいのか。

新興国の拡大市場では従来からある「品質価格納期(QCD)」の追求が、まだ効果的かも知れない。

しかし、衣食足りた成熟社会においては、より顧客エモーショナル(感情的)なつながりを感じさせる商品がヒットするようになる。

商品の背後にあるストーリー共感して消費者がモノやサービスを選択し、さらソーシャル化したネットワークを通じて

互いに影響を与えあう構造が生まれている。

消費者自分ライフスタイルにあったものを選べる時代に生きている。

メーカー押し付け価値ではなく「自分のことを分かってくれているか」という共感を、モノやサービスに求めている。


ま、そういう理屈が分かっても、ヒットする商品開発は難しいんだよね。

2014-05-14

 不景気原因やライフスタイル多様化自然減で出生率低下、高齢者医療の発達等で長寿

 ↓

 政府が「少子高齢化」の「少子化」だけに警鐘を鳴らす マスコミ飛びつく

 ↓

 子を産むことが国に貢献する素晴らしい行いだというコンセンサスが形成される

 ↓

 一部子持ちが「アタシ達偉い」と勘違い子供を印籠にし始める

 ↓

 子持ちの傍若無人な振る舞いに周囲が疲弊し、さすがに長い目で見られなくなる

 ↓

 「この国は子供に優しくない!これでは少子化になるわ!」と子持ちがキレ出す ←イマココ

コーヒー⚪︎ーティング意識高い系の多さについて

最近会社をやめて人と関わることが少なくなってきたので、コーヒー⚪︎ーティングという某サイトを使っていろんな人と会って雑談でもできたらいいなと思って登録してみたんだけど、意識高い系の多いことよ。トークタからして、「朝活」だとか「クリエイティブ」とか、「5年後の働き方」とか。あと写真がいかにも意識高い系。なんだろ、撮る角度とかなのかな。

まあ試しに会ってみるかと思いたくさんリクエストがきてたので、始めて2週間で2人と会ってみたんだけど、もうこりごり。

1人目:ネットワーカー

いわゆるマルチの勧誘みたいなのだった。

やっぱり朝活やらが大好きで、「これから大企業で働くよりどう生きるかのライフスタイルに軸をおいてお金儲けを考えていかなければ!」というようなことを延々とお説教?してきたわりには、「スタートアップ」というワードや「クラウドワークス」というシステム(?)とかも知らなかったみたい。

結局マルチっぽいNU S⚪︎IN勧誘の説明会を勧められお断りして帰ってきた。

まあ、こういうのがはびこる場所になって、コーヒー⚪︎ーティング会社さんも対処に大変だろなと思いつつ、諦めずもう1人会ってみた。

2人目:成長大好き 痛いくん

この人本当にイライラした。SEらしいけどSEやってるやつはみんな糞だといって今はファッション系のインポート会社の立ち上げの準備をしてるらしいのだけど、周りを見下しながら生きてる時点でなんか残念な感じ。わたしの彼氏プログラマなんだが、痛いくんいわく「プログラマなんてSEの指示どおり動くしか能がない」と言ってたのにムカッときたね。いやいや、あなたの知ってるSEプログラマはそうかもしれないけど、そうじゃない人もいるよね。あんたのくそ狭い視野で突然会ったことないわたしの彼氏をバカにするの本当やめてほしい。仕事でも趣味でもばりばり開発やっててオープンソースとかよく分からんけどそういうのもやってるんですが!!

愚痴になってしまった。

とにかくその痛いくんはいろんなことを自分の狭い視野で決めつけて頑なに他の意見は聞き入れない。

それから自分の変化や成長が大好き(生きがい?)で、自分未来のために生きてるとかなんとか。週末にフットサルやってるやつの気が知れないとか言ってた。「それであなた毎日生きてて楽しいの?」とわたしは思うけど。成長してどうすんの?成長ってなんなの?ツッコミいれるけど頷ける返事はなし。

わたしはよっぽど週末仲間とフットサルしてる人の方が、毎日を楽しんで日々を大事にしてると思うけどな。

あとわたしへの説教ね。「今がんばらないと未来自分が後悔するぞ!」とか「このまま主婦に成り下がるのか?」「チャンスはある。失敗してもいいんだよ」とか。いやいやいや。。ドン引きあなたの言ってること実体がなさすぎだし抽象論多すぎだし、主婦ばかにしすぎだし。自己啓発本読んでるみたいであなたと話しててもおもしろくない。それが成長した姿なの?成長ってなに?

他にも「俺は人生の年表をつくってる」とかわたしの今晩つくる晩ごはんのおかずをきいて「俺はパエリアつくれるんだぜ」といってきたり。

はあ。

コーヒーミーティ⚪︎グ、残念なサービスなのかな。

なぜ上記のような人が多くなっちゃうのかな。

もう退会します。つかれたぽよ。

コーヒー⚪︎ーティング意識高い系の多さについて

最近会社をやめて人と関わることが少なくなってきたので、コーヒー⚪︎ーティングという某サイトを使っていろんな人と会って雑談でもできたらいいなと思って登録してみたんだけど、意識高い系の多いことよ。トークタからして、「朝活」だとか「クリエイティブ」とか、「5年後の働き方」とか。あと写真がいかにも意識高い系。なんだろ、撮る角度とかなのかな。

まあ試しに会ってみるかと思いたくさんリクエストがきてたので、始めて2週間で2人と会ってみたんだけど、もうこりごりです。

1人目:ネットワーカー

いわゆるマルチの勧誘みたいなのだった。

やっぱり朝活やらが大好きで、「これから大企業で働くよりどう生きるかのライフスタイルに軸をおいてお金儲けを考えていかなければ!」というようなことを延々とお説教?してきたわりには、「スタートアップ」というワードや「クラウドワークス」というシステム(?)とかも知らなかったみたい。

結局マルチっぽいNU S⚪︎IN勧誘の説明会を勧められお断りして帰ってきた。

まあ、こういうのがはびこる場所になって、コーヒー⚪︎ーティング会社さんも対処に大変だろなと思いつつ、諦めずもう1人会ってみた。

2人目:成長大好き 痛いくん

この人本当にイライラした。SEらしいけどSEやってるやつはみんな糞だといって今はファッション系のインポート会社の立ち上げの準備をしてるらしいのだけど、周りを見下しながら生きてる時点でなんか残念な感じ。わたしの彼氏プログラマなんだが、痛いくんいわく「プログラマなんてSEの指示どおり動くしか能がない」と言ってたのにムカッときたね。いやいや、あなたの知ってるSEプログラマはそうかもしれないけど、そうじゃない人もいるよね。あんたのくそ狭い視野でわたしの突然会ったことないわたしの彼氏をバカにするの本当やめてほしい。仕事でも趣味でもばりばり開発やっててオープンソースとかよく分からんけどそういうのもやってるんですが!!

と、愚痴なっちゃったけど、とにかくその痛いくんはいろんなことを自分視野範囲で決めつけてしまうみたい。

それから自分の変化や成長が大好きで、自分未来のために生きてるとかなんとか。週末にフットサルやってるやつの気が知れないとか言ってた。「それであなた毎日生きてて楽しいの?」とわたしは思うけど。よっぽど週末仲間とフットサルしてる人の方が、毎日を楽しんで日々を大事にしてると思うけどな。

あとわたしへの説教ね。「今がんばらないと未来自分が後悔するぞ!」とか「このまま主婦に成り下がるのか?」「チャンスはある。失敗してもいいんだよ」とか。いやいやいや。。ドン引きあなたの言ってること実体がなさすぎだし抽象論多すぎだし、主婦ばかにしすぎだし。

他にも「俺は人生の年表をつくってる」とかわたしの今晩つくる晩ごはんのおかずをきいて「俺はパエリアつくれるんだぜ」といってきたり。

はあ。

コーヒーミーティ⚪︎グ、残念なサービスなのかな。

なぜ上記のような人が多くなっちゃうのかな。

もう退会します。つかれたぽよ。

2014-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20140507211926

そもそも、年収幸せと仮定するなら、

女医男性パートタイマー とかに余裕でなるわけで

年収の高低だけじゃないと思うけどな。

性別には差がある。生理だったり、寿命だったり、おごってもらえたり、おごる方だったり。

 

男女の年収格差是正しようという話は、背の高いヤツと低い奴がいるのは差別から、低い奴の身長を伸ばしましょうみたいな話に聞こえる。

違う性別なんだから年収が違うのは当たり前だし。ライフスタイルが違うのも当たり前。そもそも、年収の差は幸せの差なのか?

 

言い方を変えれば、男性自分の子供を生む事はできないし、女性男性子供を産ませることはできない。そう望んでもな。望まなくてもな。

なんで、性別が違って、ライフスタイルが違うもの年収を無理やり同じにしなければならないんだ?

 

女性であることを理由に差別を受けている人がいるなら、それはその人達を救済すればいいことであって、女性全体の問題じゃない。

2014-04-25

http://anond.hatelabo.jp/20140424223012

共感。私は「残業=正義から脱出して今、幸せ仕事に慣れて自分のペースで進めれているってのもあるけど。

午前中が充実した日々を過ごすと、体が健康になる。健康になると仕事もヤル気がでる。いいことばっかり。

あとは、プレッシャーに負けないかどうかだけ。

似た様なライフスタイルの人が居てなんだかほっこりした。

2014-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20140410195135

個人の話なら、自分ライフスタイルに合わせた環境で使っていいと思う。

OSXPOfficeは2000、ブラウザIE6でもさ。周囲がそうだからといって自分が変える必要はないよ。

2014-04-06

普通技術レベルで言ってもソースコードライン数で言っても何倍どころか十倍ぐらいコード書いて

ひたすら残業してようやく上げる。方や定時で帰る。しかも俺の担当手を抜いたら納品できない。

あいつらのコードダメでも俺が治して納品する。

ライフスタイルが違う。おんなじ給料残業代が出るわけでもない。みんななかよくしなさいって言われても限界がある。

それが、みんなのいう頭のいい人の扱いだよ。もうイヤだって思った。

さすがに仲良くできないよ。仲良くしたら心も体も病気なっちゃう。

頭いいから簡単だろ。やってくれよがどれだけ人を傷つけるかというケースを すこし誇張して書いたよ。

頭が良くったってハード残業などつらいものは辛い。さらに難しパートを請け負うことになるんだから仕事もっと辛い。

2014-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20140331202919

ライフスタイルwww

まりこの元増田はただの働き蜂。

今まで見下してきた女どもは子供を生んでいる。つまり嬢王蜂。

生物としての格差www

2014-03-31

年下と結婚して。

35歳で、三つ年下の彼氏結婚しました。結婚する前に、私にはふたつの覚悟しました。

ひとつは、「彼がもし、若くて美しい女の子に気持ちがむいてしまうことがあったら、そのときは潔く送り出そう」ということ。

ふたつめは、「もし子供を授かることができなかったら、別の女性を探す自由を彼にあげよう」ということ。

給料は良いけれど、激務で午前様帰宅がつづくことも珍しくない仕事をしている私は、妻らしいことを何一つしてあげられていません。

仕事をやめないで欲しい」というのが彼の希望ひとつでもありますが、ろくに食事も作ってあげられず、平日の掃除ルンバ任せ、洗濯乾燥まで洗濯機任せで申し訳なくなります

子供好きの彼のためにひとりは子供が欲しいと思っていても、自分の年齢を思うと不安ばかりが何度も胸をよぎります。たとえ若かったとしても、連日、ニンニク注射を打って朝から深夜まで働いてたら、妊娠出産なんて可能なのかわかりません。

もともと、あまり妻向きの性格でもライフスタイルでもない私が、一度だって結婚できただけでも奇跡。だから、もし彼が自由になりたいと思う日が来てしまったら、そのときは「いいよ」と言える自分でいよう。

私が彼にあげられるもので一番のものは、たぶん、自由だと思うんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20140330052030

急激な人口減に悪影響があると事前に想定できるなら、国家人口増加のために出産に関与するような

個人のライフスタイルに介入する形ではなく、人口が減っても悪影響を最小に抑える方策を考えるべきなのだ

人口が増えることを前提にする形で悪影響を回避しようとする楽観的なシナリオを描くべきではない。

人口増加がそんなに重要だと強調すると、中絶禁止を言われても拒否できないぞ。

リベラルであればあるほど、出生率金科玉条とした元増田のような危険な主張には断固反対しなければならない。

2014-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20140317142130

じゃあ10年後、20年後のグーグルアップルスマホタブレットとかあたりを中心に、

我々のライフスタイルがどうなっているか教えてくれんか?

10年前の予想が当たっていた人の10年後の予想なら素直に興味があるし、知りたい

2014-02-28

国民年金について思うこと(手続きについて)

私は3月生まれの大学生です。この度20歳になります。ということで日本年金機構から国民年金加入の案内が郵送されてまいりました……"2月最終日に"

まず20歳になる前月の末に送ってくる時点で、随分急な話だと思うのですが…まあ向こうにも何か事情があったのでしょう。今月は大雪なんかもありましたし。

とりあえず開封しました。なんか封筒やら書類やら色々入っています

とりあえず一番目立つカラー印刷の案内から読んでみました。一問一答形式で年金制度のうち20歳で新たに加入することになった人に関係のある事項がさらっと説明されています

機構側としても「新規加入者にわかやすく説明しよう」という気はあるようです…文字ばっかりではなく図なんかも交えて説明してくれたほうがわかりやすそうですけど…

とりあえず読み進めていきます制度自体の是非はともかく、法律義務付けられているのならとりあえずはなんらかの免除申請はせねばならんでしょう。月15040円とか書いてある保険料は、この額にも満たない微かなバイト代を糧に生きている大学生にとってはオーバーキルです。幸いにも「学生納付特例制度」なる制度があるようです。とりあえずこれを申請すればいいようです。さすが冒頭に「国民年金は、あなたライフスタイルサポートします!」と書いてるだけはあります学生というライフスタイル保証してくれる制度で一安心

案内の最後に加入手続きの流れが書いてありました。とりあえずまずは同封のものに記入して学生証のコピーとともに市役所年金事務所とやらに持ってこいと書いてあります。同封の封筒は一体何だったのでしょう。これに入れてポストに投函すればいいのかなと思っていましたが、郵送での提出についてはここでは触れられていないようです…市役所遠いし年金事務所もどこにあるか知らないんだけどなぁ…

 

とりあえず他の書類を見てみます

黒と赤のツートンカラー印刷された別の案内があります。こちらによると同封の封筒で郵送(切手不要)でいいようです。安心しました。遠い市役所に行く必要はありません。

とりあえず記入例にしたがってさっさと記入してポストに放り込んじゃいましょう。そう思って記入例を見ていきました…

fmfm…記入箇所多いなぁ…そんなふうに見ていた時でした。

"在学期間中は毎年度申請が必要です。"

一気に辛くなってきました。あと一ヶ月後にまたこのいかにも面倒くさそうな書類を書かねばならないのです。

確かに20歳が受けてる教育義務教育ではないので、その気になればいつでも学生をやめることが出来ますし、こういった学生向けの減免制度更新なのは当然と言えるでしょう。

例えば私が通学でお世話になっているとある大手私鉄では、通学定期券は通学証明書学生証が無ければ新規購入は出来ません。普段の継続購入は自動機に定期を差し込むだけで買えますが、年度を跨ぐとまた窓口で証明して買う必要があります。通学のために大幅な割引をしてくれてるのですからこれぐらいは仕方ないことでしょう。

しかし、この通学定期と年金には大きな差があると思います

それは「定期券は強制では無いし、そもそも特殊な例を除いて年度初めに買い始めるものであることです。

別に定期券を購入せずとも通学のために電車に乗れますから短い期間なら切符を買って乗ればいいですし、そもそも転校などでもしない限り年度初め以外から買いはじめることはないでしょう。

これに対し年金は違います。強制ですし誕生日次第でいつ加入しなければならないかが厳格に決まっています

もう少し融通を利かせられないものでしょうか。例えば1月3月に加入の場合は次年度分の申請も一括でできるぐらいの配慮は欲しいです。

2014-02-19

自分人生は幼少期や学生時代に欠けてたり足りなかったり与えられなかったりするものを、社会人になって埋め合わせたり取り戻したりする感じ。笑ウせぇるすマンの商品買ってる感じ。

とても悲しい人生だね。悲しくて貧しい。

毎日奪われる時間健康と機会。それをなけなしの金で取り戻す。それが資本主義社会奴隷階級のポピュラー人生ライフスタイルなのだけども、とても悲しいね

ゆとり世代対応策の話題で「恋人誕生日なので休みますなんてもってのほかだ」というのがマジョリティであるオッサンたちの主張なんだろうけど、その理由で休めないことのほうが頭おかしいし、本末転倒だと思うけどね。ゆとりの全てを肩をもつ答えありきでそう言ってる訳ではないけど、念のため。

まあ、「社会富裕階級のためにあるのだから奴隷階級しかるべき態度はこうである」という世界観が背景にあるから、そんな理由は通らない、という答えになる。ということだと思う。

自分社会階級制度なんてない。という世界観をもってるんだけど。社会社会のためでなく人のためにあるものでしょ。そもそも。だから社会不適合者とかい言葉本末転倒だ。

もとから充足した環境に育ったリア充富裕階級たちは、埋め合わせたり取り戻したりする必要なんてないから、有り余る満足を周囲に振りまいて生産的で創造的な人生なのだろうか。そうでもないな。

2014-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20140218112942

釣りから無反応が吉。

タイトルにある通り、

祖母自身が「無理矢理」産ませたと思ってるはずがない。

本人なら「育児の喜びを教えてあげようと思ったのに」とか、

自己弁護的な書き方をするはず。

そんな性格じゃなければ、娘のライフスタイル無視して産めとか言わんだろ。

そしてそんなおばあさんが増田に書き込むか?

バッシングされておしまいじゃろ。

2014-02-16

何かを達成したいわけではなく、手に入れたいライフスタイルがあるだ

初めに断わっておく。今の上司尊敬してるし、甘えるときも甘えられるときもあるし、非常に良好な関係仕事してると思う。その上でのギャップ

非常にいい会社でさ。社員がどうしたいかっていうのとても親身になって聞いてくれるし、ほんとにそれを目指して頑張ろうよっていう空気もちゃんとある

でもさ、「どうしたい」の部分が、成し遂げたい何かがある人と、生き方を手に入れたい自分とでどうしても合わないんだなって思った。

自分はさ、別にこう、成し遂げたい事とかないのよ。自分の望む生き方しててそれで一生終えればそれで幸せだな~とか思うわけ。でも、上司ボキャブラリーに置き換えると、「そのライフスタイルを手に入れるには年収がいくらで貯金がいくらで…」ってどうしても目標達成アプローチというか成し遂げたいなにかを持ってる人の発想で道筋ができていくみたい。数値目標みたいなのが無いと、生きる方向性が分からなくなるんだろうな。(逆にその人に言わせれば、俺は目標に対する執着心が薄いそうだ。そりゃそうだ。)結果、望みの生き方を手に入れるために望み通りじゃない生き方をする、みたいな意味不明なことになる。

と、ここまで書いて昔見たコピペを思い出した。いままさにこの状態かもしれない。

お金持ちの不思議。 : ひろゆきオープンSNS

http://hr.asks.jp/5518.html

メキシコ田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。

メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。

その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。

すると漁師

「そんなに長い時間じゃないよ」

と答えた。旅行者

もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

と言うと、

漁師は、自分自分家族が食べるにはこれで十分だと言った。

「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

旅行者が聞くと、漁師は、

「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、

女房シエスタして。 夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、

きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日もっと長い時間

漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。

お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。

その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。

そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。

自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。

その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティ引っ越し

ロサンゼルスニューヨークへと進出していくだろう。

きみはマンハッタンオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

漁師は尋ねた。

「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

それからどうなるの」

それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

旅行者はにんまりと笑い、

「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

「それで?」

「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、

日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中釣りをしたり、

子ども遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、

夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、

歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

2014-02-13

東京のメシがまずい、というブログが間断的に上がってた

http://cpplover.blogspot.jp/2014/02/blog-post_10.html

http://blog.mokosoft.com/entry/2014/02/10/191516

http://nippondanji.blogspot.jp/2014/02/blog-post_12.html

どいつもこいつも一昔前の、ステレオタイプコンピュータオタクっぽいブログばっかりで面白かった

あの人たちは、ブログステレオタイプさと同様、ステレオタイプに外変化への適応力が弱く

旨い店教えてよ一緒に行こうよ的なライフスタイルとは縁遠いのだろうか、と思った

2014-02-07

http://anond.hatelabo.jp/20140207182328

すげーな・・・おそるべき昭和感。

それもひとつライフスタイルだと言い張れば

世間的な見栄えも多少は良くなるんでしょうけど、

子を育てる資格は無いな。

2014-01-25

正社員にしてやると言ったな。あれは嘘だ。

ハロワ労働省作りました厚生省じゃありません。天下り先の外郭団体です。しばしリクルートに遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です」

仕事は好きだ」

仕事がお好き? 結構。では、ますます好きになりますよ。さぁさぁ、どうぞ。新しい求人です。好条件でしょ? んああぁ、仰らないで。雇用期間が『定めあり』。でも正社員なんて世間体が良いだけで、残業はあるし、休出はあるわ、すぐ過労死するわ、ろくなことはない。どんな職歴の方でも大丈夫。どうぞ応募してみてください。余裕の派遣だ。ライフスタイルが違いますよ」

「一番気に入ってるのは……」

「何です?」

「……ワタミだ」

「わーっ、何を! わぁ、待って! あそこに応募しちゃ駄目ですよ、待って! やめて! うわーっ!!」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん