「アダルトチルドレン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アダルトチルドレンとは

2015-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20151005220316

お金を払ってくれるから親なの?ずっと君を自分勝手コントロールしようとしてきたのに?

お金を払うだけならキャッシングを使って、ATMから引き出すだけでもカンタンにできるんだよ

本当にその考えから脱したいならカウンセリングを受けてみると良いよ

後は「毒になる親」「愛しすぎる女たち」とかアダルトチルドレン関連の本を読んでみると良いと思う

自分もやたら過保護というなのコントロールしたがる親が片親で20越えてもその影響を引きずってた

25越えてからもう乗り越えたと思ったけど、どうしても心の奥底で捨てきれなかったようで、

うつになって心療内科に通い、臨床心理士によるカウンセリングを勧められた

受けて大分楽になったよ、やっと親がダメだったことを認めた上でそれに引きずられていた自分自覚出来た

まぁ大事なことは君が悪いんじゃなくて、親が悪かったんだよ

(これを受け入れるのは大変だろうから、まずは「親も」悪かったんだ、から始めると良いと思う)

親に支配された暗い過去ばっかり見てないで、自分の明るい未来を見つけられるようになると良い

2015-09-05

メンタルヘルス周辺領域略語

A

A: 合理的な大人の心 [Adult](エゴグラム

ABA: 応用行動分析 [Applied Behavior Analysis]

AC: 従順子どもの心 [Adapted Child](エゴグラム

AC/ACoD/ACoDF: アダルトチルドレン [Adult Children of Dysfunctional Family]

ACT: アクセタンス&コミットメントセラピー [Acceptance and Commitment Therapy]

AD: アスペルガー障害 [Asperger disorder]

ADD: 注意欠如障害 [Attention Deficit Disorder]

ADHD: 注意欠如・多動性障害 [Attention Deficit / Hyperactivity Disorder]

AN: 神経性無食欲症 [Anorexia nervosa]

AS: アスペルガー症候群 [Asperger Syndrome]

APD: 回避性パーソナリティ障害 [Avoidant Personality Disorder] / 不安パーソナリティ障害 [Anxious Personality Disorder]

ASD: 自閉症スペクトラム障害 [Autistic Spectrum Disorder] / 急性ストレス障害 [Acute Stress Disorder]

ASPD: 反社会性パーソナリティ障害 [Antisocial Personality Disorder]

ASPS: 睡眠相前進症候群 [Advanced sleep phase syndrome]

AUD: アルコール使用障害 [Alcohol use disorder]

B

BD: 双極性障害 [Bipolar disorder]

BDD: 身体醜形障害 [Body dysmorphic disorder]

BN: 神経性過食症過食症) [Bulimia nervosa]

BPD: 境界性パーソナリティ障害 [Borderline Personality Disorder]

BPRS: 簡易精神症状評価尺度 [Brief Psychiatric Rating Scale]

BT: 行動療法 [Behavioural Therapy]

C

CBT: 認知行動療法 [Cognitive Behavioral Therapy]

CCT: 来談者中心療法 [Client-Centered Therapy]

CDD: 小児期崩壊障害 [Childhood Disintegrative Disorder]

CFIDS: 慢性疲労免疫不全症候群 [Chronic Fatigue and Immune Dysfunction Syndrome]

CFS: 慢性疲労症候群 [Chronic Fatigue Syndrome]

CP: 臨床心理士 [Clinical Psychologist] / 脳性麻痺 [Cerebral palsy] / 厳格な親の心 [Critical Parent](エゴグラム

C-PTSD: 複雑性PTSD [Complex post-traumatic stress disorder]

CT: 認知療法 [Cognitive Therapy] / コンピュータ断層撮影 [Computed Tomography]

D

DA: 発達年齢 [Developmental Age]

DBT: 弁証法的行動療法 [Dialectical Behavior Therapy]

DCD: 発達性協調運動障害 [Developmental coordination disorder]

DESNOS: 特定不能の極度ストレス障害 [Disorder of Extreme Stress not otherwise specified]

DD: 解離性障害 [Dissociative Disorder] / 気分変調性障害 [Dysthymic Disorder] / 発達障害 [Developmental disability]

DDNOS: 特定不能の解離性障害 [Dissociative disorders not otherwise specified]

DD-NOS: 特定不能のうつ病障害 [Depressive disorder not otherwise specified]

DID: 解離性同一性障害 [Dissociative Identity Disorder]

DIQ: 偏差知能指数 [Deviation IQ]

DMDD: 破壊的気分調節不全障害 [Disruptive Mood Dysregulation Disorder]

DPD: 依存パーソナリティ障害 [Dependent Personality Disorder] / 抑うつパーソナリティ障害 [Depressive Personality Disorder]

DSM: 精神障害の診断と統計マニュアル [Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders]

DSPS: 睡眠相後退症候群 [Delayed sleep phase syndrome]

DQ: 発達指数 [Developmental Quotient]

E

ECT: 電気痙攣療法 [Electroconvulsive therapy]

ED: 摂食障害 [Eating Disorder] / 勃起障害 [Erectile Dysfunction]

EEG: 脳波 [Electroencephalogram]

EFT: 感情焦点化療法 [Emotionally focused therapy]

EMDR: 眼球運動による脱感作と再処理法 [Eye Movement Desensitization and Reprocessing]

EPS: 錐体外路症状 [extrapyramidal symptom]

EUPD: 情緒不安定性人格障害 [Emotionally Unstable Personality Disorder]

F

FAS: 胎児アルコール症候群 [Fetal alcohol syndrome]

FASD: 胎児アルコールスペクトラム障害 [Fetal Alcohol Spectrum Disorders]

FC: 自由子どもの心 [Free Child](エゴグラム

FD: 注意記憶 [Freedom from Distractibility](WISC)

FIQ: 全検査IQ [full scale IQ]

FM: 線維筋痛症 [Fibromyalgia]

FMS: 線維筋痛症 [Fibromyalgia Syndrome]

FT: 家族療法 [Family therapy]

FXS: 脆弱X症候群 [fragile X syndrome]

G

GAD: 全般性不安障害 [Generalized Anxiety Disorder]

GH: 幻聴 [Gehörshalluzination]

GID: 性同一性障害 [Gender Identity Disorder]

GLA: 全般性不安障害 [Generalized Anxiety Disorder]

H

HFA/HA: 高機能自閉症 [High-Functioning Autism]

HFPDD: 高機能広汎性発達障害 [High Functioning Pervasive Developmental Disorder]

HPD: 演技性パーソナリティ障害 [Histrionic Personality Disorder]

I

IBS: 過敏性腸症候群 [Irritable Bowel Syndrome]

ICD: 疾病及び関連保健問題の国際統計分類 [International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems]

ID: 知的障害 [Intellectual Disability]

IP: 患者とみなされた人 [Identified Patient](家族療法での用語

IQ: 知能指数 [Intelligence Quotient]

J
K

K-ABC: [Kaufman Assessment Battery for Children]

L

LD: 学習障害 [Learning Disabilities]

M

MA: 精神年齢 [mental age]

MAO: モノアミン酸化酵素 [monoamine oxidases]

MAOI: MAO阻害剤 [monoamine oxidase inhibitor]

MBCT: マインドフルネス認知療法 [Mindfulness-based cognitive therapy]

MBSR: マインドフルネスストレス低減法 [Mindfulness Based Stress Reduction]

MD: 仮面うつ病 [masked depression]

MDD: 大うつ病障害 [major depressive disorder]

MDI: 躁うつ病 [Manic Depressive Illness]

MR: 精神発達遅滞 [mental retardation]

MRI: 核磁気共鳴画像法 [magnetic resonance imaging]

MSLT: 反復睡眠潜時検査 [multiple sleep latency test]

MTBI: 軽度外傷性脳損傷 [mild Traumatic Brain Injury]

N

NaSSA: ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動抗うつ薬 [Noradrenergic and specific serotonergic antidepressant]

NDRI: ノルアドレナリンドパミン再取り込み阻害薬 [Norepinephrine-Dopamine Reuptake Inhibitors]

NLP: 神経言語プログラミング [Neuro-Linguistic Programming]

NP: 保護的な親の心 [Nurturing Parent](エゴグラム

NPD: 自己愛パーソナリティ障害 [Narcissistic Personality Disorder]

NT: 物語療法/ナラティブセラピー [Narrative therapy]

O

OCD: 強迫性障害 [Obsessive Compulsive Disorder]

OCPD: 強迫性パーソナリティ障害 [Obsessive-Compulsive personality Disorder]

OT: 作業療法 [Occupational therapy] / 光トポグラフィ [optical topography]

OTC: 市販薬 [Over The Counter]

P

PANSS: 陽性・陰性症状評価尺度 [Positive and Negative Symptom Scale]

PCA: 人間中心療法/パーソンセンターアプローチ [Person-Centered Approach:PCA]

PD: パニック障害 [Panic disorder] / パーソナリティ障害 [Personality disorder]

PDD: 広汎性発達障害 [Pervasive Developmental Disorder]

PDD-NOS: 特定不能の広汎性発達障害 [Pervasive Developmental Disorder - Not Otherwise Specified]

PDNOS: 特定不能のパーソナリティ障害 [Personality Disorder Not Otherwise Specified]

PE: 持続エクスポージャー法 [Prolonged Exposure]

PET: ポジトロン断層法 [positron emission tomography]

PIQ: 動作性IQ [performance IQ]

PMDD: 月経不快気分障害 [Premenstrual Dysphoric Disorder]

PMS: 月経前症候群 [Premenstrual Syndrome]

PMT: 月経前緊張症 [Premenstrual Tension]

PO: 知覚統合 [perceptual organization](WAIS / WISC)

PPD: 妄想パーソナリティ障害 [Paranoid Personality Disorder]

PS: 処理速度 [processing speed](WAIS / WISC)

PSD: 心身症 [Psychosomatic disease]

PTG: 外傷後成長 [Post Traumatic Growth]

PTSD: 心的外傷後ストレス障害 [Post-traumatic Stress Disorder]

Q
R

REBT: 理性感情行動療法 [Rational emotive behavior therapy]

RLS: むずむず脚症候群 [restless legs syndrome]

RT: 現実療法 [Reality therapy] / 論理療法 [Rational therapy]

S

SA: システムズ・アプローチ [Systems Aproach]

SAD: 社会不安障害 [Social Anxiety Disorder] / 季節性情動障害 [Seasonal Affective Disorder]

SARI: トリアゾロピリジン抗うつ薬 [Serotonin antagonist and reuptake inhibitor]

SAS: 睡眠時無呼吸症候群 [Sleep apnea syndrome]

SD: 身体表現障害 [Somatoform Disorder]

SDA: セロトニンドパミン拮抗薬 [Serotonin-Dopamine Antagonist]

SLD: 限局性学習症/限局性学習障害 [Specific learning disorder]

SLTA: 標準失語症検査 [Standard Language Test of Aphasia]

SMIT: 自己洞察瞑想療法 [Self Insight Meditation Technology/Therapy]

SNRI: セロトニンノルアドレナリン再取り込み阻害薬 [Serotonin and Norepinephrine Reuptake Inhibitors]

SPECT: 単一光子放射断層撮影 [Single photon emission computed tomography]

SPD: スキゾイドパーソナリティ障害 [Schizoid Personality Disorder] / サディスティックパーソナリティ障害 [Sadistic Personality Disorder]

SRS: 性別適合手術 [Sex Reassignment Surgery]

SSRE: 選択的セロトニン再取り込み促進薬 [Selective serotonin reuptake enhancer]

SSRI: 選択的セロトニン再取り込阻害薬 [Selective serotonin reuptake inhibitors]

SST: ソーシャルスキルトレーニング/社会生活技能訓練 [Social Skills Training]

T

TA: 交流分析 [Transactional Analysis]

TBI: 外傷性脳損傷 [Traumatic brain injury]

TCA: 三環系抗うつ薬 [Tricyclic Antidepressants]

TS: トゥレット症候群 [Tourette Syndrome]

U
V

VC: 言語理解 [verbal comprehension](WAIS / WISC)

VIQ: 言語性IQ [verbal IQ]

W

WAIS: ウェクスラー人知検査 [Wechsler Adult Intelligence Scale]

WHO: 世界保健機関

WISC: WISC知能検査 [Wechsler Intelligence Scale for Children]

WPPSI: WPPSI知能診断検査 [Wechsler Preschool and Primary Scale of Intelligence]

WM: 作動記憶 [working memory](WAIS)

X
Y
Z

2015-08-18

人生で失敗しないようにするたったひとつの冴えたやりかた

メンタル悪化するのを先回りして予防し続ける。

これに尽きる。

メンタルおかしくなれば行動がおかしくなる。

行動がおかしくなれば人生おかしくなる。

人生おかしくなればメンタルおかしくなって泥沼にはまる。

「酒に嵌るな」「退学はするな」「ギャンブルは怖いぞ」と人生の失敗先輩は語ってくるが、その多くはメンタル悪化根底にあるのだ。

心が弱っているから酒に逃げる、精神が崩れているか環境から逃げる、頭がおかしくなりかけてるから自分だけは上手くいくと妄想する。

失敗するよりも前に心が駄目になっているのである

メンタルを維持するためには健康的な生活を心がけるのはまず絶対だ。

早寝早起きして日光を浴びてバナナを食べて在宅ワークだろうと毎日少しは運動する。

体の異常を感じたらネットで調べて行くべき病院へ、これは病気の早期発見もあるが不安を抱えて日々を過ごす事がメンタルに負荷をかけるからだ。

次に安定した人生も心がけた方がいい。

突飛な考えにとらわれずその場その場で「普通」の人生を歩んでいくことが精神健康には重要なのだ

無理のある人生設計不安という形で少しずつ心を蝕んでいく。

貧乏人が稀によく酔狂な行動に出るのは生活への不安があるからである

あれは何も完全に貧乏になってから突然壊れだすのではなく、簡単な将来の不安でも少しずつではあるが人間は参っていくのだ。

自分の心に正直になって夢を追いなさいなんて無責任なことを言う奴はいるが、大抵の夢は単なる「だったらいいな」に過ぎないので無視していい。

本当に追ってるなら既に行動しているし、既に行動しているとしても常に自分セーフティーネットは確保していった方がいい。

メンタルが不健康な奴が狂気の末に結果を出す話もたまに聞くが、そいつらが成功してる奴らの何割なのかを冷静に勘定してみた方がいい。

自分の心の声に耳を傾けるのも大事だ。

キラキラしたアッパラパー共が奇麗事としてほざき続けたせいで大分胡散臭くなってしまっているがコレは本当に大事だ。

薄っぺらい連中の戯言は忘れ、そんな奴らへの反発のために便利なルーチンを投げ捨てるべきではない。

精神的な原因で問題が起きた時は、「気合」とか「頑張る」とか治そうとしない方がいい。

(「根性」で乗り切る必要がある時はあるが、この時も無理にやる気を出さず心を殺して取り組むべきだ。)

まずは落ち着いて自分がどうしてその状況に参っているのかを分析していくといい。

精神的な苦痛は心の中で問題が風船のように膨れ上がり心の器に圧力をかけることで生まれる。

原因となっている部分を調べて丁寧にガスを抜いてやれば急激に楽になることが多い。

この時に焦って手当たり次第に意識レベルを下げると制御不能の無気力状態に陥るので原因をしっかりと調べて落ち着いて対処して欲しい。

誰もいない部屋で今の気持ちを小声に出して見てそれを手当たり次第に紙やテキストファイルメモしていくのがいいだろう。

増田に打ち込みまくってからプリントアウトするという手もある。

精神的な環境不適応の原因がずっとずっと過去にあることもある。

日本人アダルトチルドレン率は80%とも言われている。

これは日本の親がクズだらけなのではなく、それだけ子供にとって理想的な親であることが難しいからなのだ

だがこれを「俺の親はそこまでクズじゃないから俺は心配ないな」と思って見過ごしてしまう人が本当に多い。

自分精神的に疾患を負っているのではと考えるのは現代価値観では難しいかも知れないが、軽度の物なら皆持っていると思って一度調べてみて欲しい。

軽いものなら別にカウンセリングに行く必要はない。

いくつかの本(一冊に絞ると地雷を引いたとき人生がアブい)を手にとりそこに書いてあるとおりの事を軽く実行するだけでいい。

それだけで少し楽になることもある。

表面上は大きな違いを感じないかも知れないが、ここで少し楽になった状態はずっと続く。

ずっとずっと少しだけ楽になり続けるのであるから、長期的なメンタルへのプラス影響は計り知れない。

少し長くなった(ガチな人からすれば逆に短すぎるように見えるだろうけど)

皆も人生で失敗したくないならメンタルだけは大事にして欲しい。

人生設計の基本は「メンタルを守る」ことだと考えてしまった方がいい。

心の安定を得るために安定した人生を送り、心の健康を得るために健康に気を使う。

心がおかしくなっては人間ほぼお終いだ。

つらいことがあっても美味しいもの食べてうんこしたらなおるよ!なんて言っても心が壊れたらうまい物食ってもなんとなくしかうまいと感じないし神経のバランスおかしいとうんこの出も悪くなる。

先回りしてメンタルに気を使う。

これが人生で失敗しないようにするたったひとつの冴えたやりかた

2015-08-13

世の中って子供育てる前提で生きてる人だらけだよね

自分にはそんな自信ないな。

子供を産めるかどうかよりも前に産まれ子供を育てる自信がない。

(この考えた方の順番が逆の人たまに見るけどなんだか怖い)

子供を愛する気持ちを親から貰い損ねたような、子供の頃の自分を愛する過程で育て損ねたというか。

自分の子供に最低限の愛情をちゃんと与えられそうにない。

自分パートナーがよっぽど立派で完璧で二人分頑張らない限りは絶対アダルトチルドレンに育つだろうな。

2015-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20150810112722

感謝しなきゃいけない」っていう気持ちで蓋をしてただけでムカつくところは有るんじゃない? 

"少し厳しくて少し過干渉だった"ことのエピソードの中に、心底納得いってない所があると思う。

どんな些細な事でもいいから、心当たりがあることをノートとかに書き並べて吐き出した後に、自分がどう思うかで決めて見たら?

「親を怨むことなく大人にしてくれたってことは、親は割とすごいことをやってくれたんだ」って思って無理やり感謝する手もあるけど、それも少し違う気するしな。


俺は「親には感謝しなきゃいけない」って強迫観念子供のころからあり、そのせいで自由に生きられなかったって悩んだ時があって、その時にアダルトチルドレンミーティングに行ったことがある。

アメリカ映画ファイトクラブのガン患者ミーティング)みたいな空気で一人ずつ話していくんだけど、親から虐待されたっていう人が何人かいて、その人は親に対する恨みつらみを吐き出していた。

それを聞いてて「俺は恵まれた家庭に育ったんだな」と思うと同時に「親のことをこんなにボロクソに言えるのって羨ましいなぁ」とも思ったのよ。

そう思って今まで持っていた親に対する思い(「我が子の名前占い師に決めさせてるんじゃねーよ」とか本当に些細な事)をいろいろ書いていった。

そしたら少しだけ印象は変わったよ。 上手く言えないけど。

2015-08-06

家庭内限定演技派子役

成人前だけどアダルトチルドレンの特徴にことごとく当てはまるから、将来は立派なアダルトチルドレンになる予定のキラキラJK(笑)の私だよ。こんにちは

アダルトチルドレンって健全機能果たしていない家庭で育った子供が成人してもなお内心的なトラウマを持つことを指すのね。一口アダルトチルドレンといっても色々タイプがあるんだけど、私はすぐに自分が責められていると感じたり、自信が全然なかったり、欲求を押し殺したりしてしまケア・テイカータイプベースピエロタイプちょっと足したみたいなアダルトチルドレン予備軍かな。

まあ子供の発育になんの障害ももたらさないような健全機能をちゃんと果たしてる家庭なんかそうそうないと思うけども。

家庭がね、ちゃんと機能してないと子供は演技に走るんだよね。演技って言っても将来は女優になりたい!とかそういう華々しい方の演技じゃないのがまあまあ残念なところ。

なんていうか、こう、私の場合子供で居続けるための演技みたいな?

私の家庭はざっくり言って否定から入る親くらいの問題だったけど、でも子供でいなくちゃいけないと思い込んでしまう。

親は好きだし心配で色々言ってくるのは百も承知だけどプレッシャーがすごい。腹を空かせたティラノサウルスがいつも物陰からこっち見てるみたいな。

私のアイデア基本的却下されるし、自分で考えてやってることなのに、お前はなんでそうするんだ違うだろうって言われてるとだんだん自分って何なのかな〜と思えてくる。

何か自分からアクションを起こして、それを否定されるくらいなら、子供のフリして「は〜い、パパ!」「わかった!そうするね!ママ!」ってやる方が絶対角が立たないし楽だって気付くでしょ。

うそからは演技派女優誕生ですよ。「ええ〜そうだったのかあ!わからなかった!」「ねえねえ!ここどうやったらいいのかな!教えて教えて!」みたいな。

なんかもうさあ、口調がさ、鼻垂らして妖怪ウォッチつけて走り回ってそうな感じじゃん。妖怪の〜せいなのね、そ〜なのね。

勿論外では普通に話すしきちんと自分の考えを持って動いてる。誰も私を否定しないからね。

家では子供でいる。私が子供でいれば丸く収まるから

でも、お前は本当に何にも考えてないんだな!って言われるたびに辛くなる。考えてるよ。言わないだけ。

私はただ肯定して欲しかった。

お前がそう思うならそうしてみればいいって言って欲しかった。

まあ私はもう仏顔で悟りの境地にいる感じだし諦めがついてて、どうにでもな〜あれ〜☆キラッ☆みたいなところあるし、ここまで育っちゃうとこういうのと上手く付き合っていってどうにか改善していくしかないから仕方ないんだけど、これから子供育てる人は子供意見に対してまず否定から入るよりも尊重しつつより良い提案をしてみるくらいの方がいいのではと。

あんまり否定すると家庭内限定芦田愛菜ちゃんのような名子役が誕生してしまう。

お母さんお父さんだって、作られた”役名:子供”とではなく、きちんと子供自身と向き合う方が良いでしょう。

私も三浦春馬くん大好きで握手したいけど、エレン・イェーガー役の三浦春馬くんには話通じなさそうだしあんまり会いたいと思わないもんな。

子供提案するときは「ゲームなんか何の役にも立たないんだからやめろ。勉強をしなさい。」みたいな感じじゃなくて、会社画期的な新企画プレゼンするかのように勉強をすることによってどんなに楽しいことがあって自分プラスになるかを提案したほうがいいんじゃないかな〜と、キラキラJK思いました。

正直子供の頃って将来とか仕事をするようになってからとか言われても遠すぎてイメージ全く湧かないから、近い未来にあるであろう良いことを言ったほうがやる気出るね。

まだ10年やそこらしか生きてないのに15年後には〜とか言われても銀河の向こうにいるであろう地球外生命体くらい想像つかないからね。

子供は別人格ということを忘れないでほしい。

2015-07-17

その通りネットにいる連中はACだらけさ。

http://anond.hatelabo.jp/20150717234407

意味を間違って使っている癖に主張自体は的のど真ん中を射抜いている。

下手な鉄砲も数打ちゃ当たるって奴か。


ありがちなACチェックリストがコレ

ものごとを最後までやり遂げることがむずかしい。

自分に自信がない。自分ダメだと思う。

自分に対して過酷批判をする。

自分は生きている価値がないと思う。

人生を楽しむことが下手である

他人を親密な人間関係を持てない。

白黒をはっきりさせずぎ、ほどほどにバランスをとることができない。

何かあると反射的に反応する、または何の反応もしない。

必要のないときにもつい嘘をついたり、ごまかしたりする。

必要以上に相手に忠実である

何が正常で何が異常かわからない。

他人からのほめ言葉を受け入れにくい。

他人から助けを得るのが下手である

自分他人と違っていて居場所がなく、孤独に感じる。

自分コントロールできない状況が起きるとパニックを起こす。

他人から認められたいという気持ちが強い。

理由もないのによく頭痛や腹痛などがあり、体の調子が悪い。

摂食障害を起こしている(拒食症過食症過食嘔吐など)

アルコールや薬物(医師からの処方薬剤も含む)の依存症になっている。

非行に走ったり、自暴自棄になって暴れる。

お茶目他人の気をそらす。

目立たないようにスーッと消える。

生真面目で他人の言うとおりにする。

いつもせかせかと衝動的に行動する。

何か起こるのではないかと常に恐れる。

他人の目が気になる。被害妄想に陥りやすい。

何事も完璧でないと気がすまない。

顔や体に表情がない。

何かが変わることに対する恐れが大きい。

抑うつ状態に陥る。

離人感や解離で自分自分でないような気がしたりする。

自分感情が鈍麻していたり、体からでるメッセージに気がつかない。

怒りが爆発したり、いつもイライラしている。

権威ある人の前に出ると過剰に萎縮する。

記憶力が鈍ったり、または反対に嫌な記憶に悩まされて胸がドキドキしたり、悪夢を見たりする。

コミュニケーション技術に乏しい。

自分はいったい誰で、どんな人生の目的を持っているかからず、自己確立していない。

対人恐怖があったり、ひきこもりをしている。

共依存的な行動に出やすい。(共依存チェック参照)

ネットの闇に潜んでいる狂人共に実によく当てはまりそうじゃないか。

アダルトチルドレンの最大の特徴は「自己評価の低さによって他人評価に振り回されることだ」

自分意見他人から見て完璧に正しいかどうかにいつもビクビクしているのさ、自分がそれでいいと思っているからまあ多少変に思われたっていいさと割り切れないんだ。

から自分と少し意見が違う奴を見つけると必死マウントして誰が見ても自分の勝利に見えるようになるまでボッコボコに殴りつけて虫の息にしようとするのさ。

奴らがやるべきことはそうやって「ひたすら自分の正しさを主張し続けること」じゃなくて「心の病を認めて治すこと」なんだ。

そこに辿りつけないままひたすら出口のない迷路無限スポーンデスゲームを続けている訳だ。

滑稽ではあるが哀れでもある。

自分の心の病を認めたら負け。悪。」とか「自分性格問題病気のせいにするな」なんてクソったれな空気蔓延しちまったこの時代のものが実に哀れだぜ。

泣けるね。

インターネッツの掃き溜めに居る奴らって半分ぐらいアダルトチルドレンなんじゃね?

見かけがオッサンで頭脳子供から

2015-07-12

ミニマリストって

ミニマリストってミニマルに生きてない人は全員敵なの?

ミニマルに生きることは別に悪いことじゃないし、いらないものを整理して捨てていくスタイルは悪くないと思うけど、

何で頑張ってる人をこけにできるの。

別に自分ミニマリストアンチでもなんでもないけど、あの記事を読んでああい物言い面白くないといわない取り巻きにえーと思ったし、なかよしこよししたいなら別にいいけど、

そういう考え方はよくないよって教えてあげる人はいないのかな。

忙しい母からアダルトチルドレンまれるとか育児してる母からしたら「は?」だよね?

自分のことはミニマルにしても子供不自由なく生活してもらいたいって頑張ってるわけでしょ。

暇な母親って子供のこともみてなさそうで逆に子供に悪そうだけどね

まあその人たちの主張だからはいそーですかって流せばいいのかもしれないけど、人を見下した部分を公で出すということは見下される可能性が増えることであり、

それが誹謗中傷だやめろっていうなら先にけんか売らなきゃいいんじゃないしか言えないとおもいます

誹謗中傷めいた言い方の意見もあったとは思いますが、ほとんどが批判であり、建設的だと思いましたけどね。

ま、小さいコミュニティで慰めあって楽しんでください。

真のミニマリストは多分馴れ合わなくても生活楽しんでると思うんで関係ないのかもしれませんね。

2015-06-23

母親とは諦めて、折り合いつけて付き合えるようになったかなと思ってたんだけど

二十代半ばのなんかの折に、

「(妹)ちゃんは18になる前に父親を失ったかわいそうな子なのよ!?」と言われて

目の前が真っ暗になった

だって幼稚園のころからあなたがたの喧嘩仲直り喧嘩仲直りに巻き込まれ振り回されてきたし

祖父亡くなる、大学作品制作大詰めでインフルかかる、失恋、と

ズタボロのところに追い討ちのように離婚告げられて死にたかったし

受験だろうが学校いじめたりいじめられたりしてようが構われず

家庭内雰囲気伺うあまりにろくに反抗期もできず

男は云々と日々呪詛を刷り込まれ

怯えながら暮らした結果めでたくアダルトチルドレンの実績解除してるんですが。

長女次女の区別なんてと言ってはいたけど

なんかそういうとこでやっぱり、

ああこの人私より妹が好きなんだなとわかって

控えめに言ってがっかりした。

世界で親だけは絶対に子を一番に考えてるんだ、とか私にとっては嘘だ。

娘に対して夫を否定することは

娘の存在否定することだ、となんでわかってくれなかったのか。

そこに根差し安心感、安定感のない人間

どれだけふらついた人生になるのか

不仲の両親を見て育ってきたならあなたもわかってるはずなのに。

末っ子には長女の気持ちはわからないんだなあ、と漏らしたら

以降「お母さんには長女の気持ちはわからないから!」と開き直られるようになったし

「なにを棄てても私だけを愛してくれる人間はいないのだ、

みんな最後はわたしを棄てるのだ、という

この呪いはどう解いたらいいのか

諦め忘れるしかないと努めていても

三十になってもまだ時折泡のように

かわいそうな子なのよ!?」が意識に蘇ってきて

その度に真っ暗な気持ちになって情緒不安定になってしまう。

2015-06-18

理想が高過ぎて自分を受け入れられない

20代も後半に差し掛かり、今更ながら自分いつまでも生き辛いと感じてしまったり、感情の浮き沈みが激しいのは「自分を受け入れられない」ことに因るものなのではとわかってきた。

ちょっと調べると、アダルトチルドレンなのでは?みたいなものが出て来る。確かに幼少時に親がアルコール依存症だった。

でもそれ以外は何ひとつ不自由なく育ててもらったし、こうしてまた親のせいにして逃げようとしてる自分は本当にどうしようもないな、と思う。

謙虚すぎたり劣等感を感じてしまい、自分を受け入れられない人も居るみたいだが、私の場合はとにかく理想が高過ぎるのが原因だと思う。

こういう人になりたい、こういう生き方がしたい、というのが現在自分から遠くかけ離れているのだ。

自分の現状を認める事は出来るようになってきている(と思っている)。

自分特に何も出来ない人間だというのもわかっている。

ただ、どうしても日々を過ごす中で理想だけ高くもってしまう。色んな人に逢ったり、色んなものに触れたりすると、「ああこうなりたい。こうなれたら素敵。」とどうしても思ってしまう。

素敵なものの中に、自分を混入させて理想を描き出してしまうのだ。

どうしたら素敵なものは素敵、自分自分とわけられるのだろう。

どう考えても自分井ノ原快彦にはなれないのに。

毎日自分が嫌いになっていく。

2015-06-15

「お母さん」に甘えたいときはあるけど

それは実母ではなく理想化された概念としての「お母さん」です。そこのところは勘違いしないでください。

お母さんに頭をなでられたい。 これはアダルトチルドレンなのか?

2015-06-14

25歳で指しゃぶりが始まった

25歳になって指しゃぶりをすると落ち着くようになった。

寂しくてしょうがないとソワソワして、その時に親指をしゃぶると落ち着く。

今まで全くなかったので、戸惑っている。 最近自分アダルトチルドレンだと理解し、直したいと思っている所だ。その治療過程で、自分気持ちに素直になることが必要らしく、今まで抑えていた感情を出すようにしている。 そうしたら、指しゃぶりの衝動が出るようになった。

これは我慢した方が良いのだろうか? しゃぶるとしても他の物を代用した方が良いのだろうか? 直すにはどうすればいいのだろうか? カウンセリングをした方が良いのかな?

2015-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20150613041716

確か「毒になる親」ではそうは言ってないはず。

相手を変える為ではなく、自分が変わるために親に立ち向かう。

親の不安定さの為に子供は大人びてしまう。

すなわちアダルトチルドレン

それによって抱えることになった問題を解決するために自分は傷つきながら育った。

あなた子供を一人前に育てるのに失敗したのだと告げる。

勇気を持って。

そして、不幸の連鎖自分の代で断つ決意をする。

そんな感じだったと思う。

2015-05-30

父に褒められるのが嫌いだった

父親に褒められるのが嫌いだった。いや、いまでも不快に思っている。

例えば小学校音読宿題で、母の手があかない時は父の前で教科書音読したが、そんな時はいつも父親は上手いなあ、すごいなあと褒めてくれた。勉強がよくできれば、ちょっとマセた利発な言い回しをして見せれば、ニヤニヤと笑って(そう、ニヤニヤと)いつも私のことを褒めてくれた。勉強だけではなく容姿もよく褒められたし、家事のお手伝いも、年の離れた弟の世話も、よく褒めてくれた。

中学ささやかいじめのようなものから一時期自傷癖のあった時期があったが、友人にも恵まれ回復し、ネームバリューのある大学に現役合格し、第一志望の企業就職して今に至る。

アダルトチルドレン診断チェックリストというものをやってみたらものの見事に該当するようだ。親の愛が足りておらず自己肯定感が育ってないのだそうだ。冷え切った家庭、といわれても客観的に見てそんなことはない。ただしひっかかったのは、父の褒め言葉への嫌悪だった。照れでは説明のつかない、あの心が辛くなる気持ち、あのいやらしい父の笑顔。なんで私はあんなふうに、褒められて心が苦しくなったんだろう。子供の褒め方の典型的な失敗例で「努力でなく才能を褒める」というのがあるみたいだけれども、それもピンとこない。

長年、心の隅にひっかっていたのだけれど、ふとこの正体に気づいた。あの父親の私への愛情は、いわゆる「条件付きの愛情」だったのだ。あの褒め言葉は、あの成長の喜びは、「自分希望通りのスペックスキルを持った人間への育成に成功した」ことへの喜びだったのだ。父は、例え幼稚園児相手だろうと言うことを聞かなかったらキレて怒鳴る。帰ろう帰ろうと言われても遊び場から離れなかった私が、叱られて泣いて、泣くなと怒鳴られて、もっと泣いて、「泣くな。車に戻れ。俺は命令しているんだ。黙って命令されたことだけをやればいいんだ」と怒鳴られたのを覚えている。ほとんど忘れていたのだけれど、最近になって、周りの子持ちはそんなこと言わなさそうだなとふと思って特異性に気がついた。

例えばもし私がテストで悪い点を取ったら、門限を破ったら、どうなるだろう? 父は、私を愛娘と思ってくれるだろうか。きっととてもガッカリするだろう。父は己の私への態度を悔やむだろう。

自傷がばれたときのその意気消沈を、私は父の愛だと思った。私はこんなに大切にされているんだ、と。でもきっと、そのたくさん示してくれたあの大きな愛は、「親から子供への無償の愛」なんかじゃない。

反抗期はさせてもらえなかった。高校生になると、親の言うことに反発する気持ちは湧くようになったが、具体的に言いつけを破ったことは一度もなく、そういう時はバレないように気をつけながらただただ泣いていた。親になにかをおねだりするというのもすごく苦手で、例えば「眼鏡じゃなくて、コンタクトにしたいって思う時もないわけじゃないけどね」と言って、「うーん…」と言われたら、「別に眼鏡で困ってるとかじゃ全然ないからいいんだけど」と却下した。

そうか、これを、見捨てられ不安と呼ぶのか。

暖かい家庭で育ったはずなのに、まるで機能不全家庭で育ったような自分認知の歪みが不思議だった。きっと過去トラウマがあるのですと言われて何も思い浮かばずに苦しかった。確かに父は怒ると怖い人だったけれどあんなに親バカなのに。そう、何よりもあの褒められて悲しくなる自分不思議で、不思議で、褒められるのが嫌で父を避けた自分が歪んでいるようで悲しくて。

ああ、アダルトチルドレンを克服する一歩が過去の原因を見つけることだというのなら、長い時間をかけて私はやっとそこに辿り着けたのだ。不可能だと思っていたのだけれど。

今、色んなことを私は父親のせいだと決めつけていて、そのことへの罪悪感を覚えている。だから、こんな酷い考えは誰にも言わないで隠しておこう。周りに内緒にしておこう。でも、胸のつかえがとれたって思ってしまっていて、この結果にはきちんと、客観的に言われているような原因があったんだ。

それがなんだか、嬉しくて、満たされて、泣きそうになる。

2015-05-18

親子でいるためのコストが高騰しているから、親子の枠組みをぶっ壊せ

一人の子供にかけるコストが高騰してるじゃん?

公立私立で云千万違うとか、

子供コンピューター代替されない仕事に就けるためには、

それこそ20代後半まで専門教育を受けなきゃいけなくなってきてるとか。


教育制度云々の議論目眩ましにしかならなくて、

1~2人の子供ですら血縁関係や、特に核家族で支えることが出来なくなってる。

経済的コストに限らず、親の人格や子の成熟の質も問われてくるから

増田阿鼻叫喚アダルトチルドレンをはじめとして、発達障害精神病理が表面化してきてる。

昔々の町工場や畑仕事で働くぐらいなら、別に文化資本成熟についてとやかく言われることもなかったのにな。

したがって子供一人に対して父親母親人生をすり潰すどころか、

周囲の独身男女の生涯に渡る税負担必要になってくる。

 (教育改革云々の議論目眩ましにしかならなくて、一定数の人間結婚を諦めさせて税負担に徹してもらうことを正当化するための作業をやってる。

  教育改革なんてぶちあげてるが、税を負担する当人たちに気づかれないためのチキンレースしかない。)


さしあたり子供扶養する正統性って血縁関係ぐらいしかなくて、

その外縁に養子制度とかがある。宗教によっては重婚機能してたりするよね。

今後はもっと広く間口を広げて多数の産業従事者をコネコネ束ねて、

ずっと少数の、ずっと高度な頭脳労働者を気長に育てる社会にしないといけない。

少なくとも精子卵子DNA観念を捨てて、生理的ATフィールドもポイして

そこらへんの知らんおっさんと協力して、知らんおばさんの子を30年ぐらい気長に育てることになる。

そうすれば人口減でも高い生産性を維持した、見栄えのいい文明社会再生産できる。

わけねーだろ...(´・ω・`)

2015-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20150331212657

このバイタリティを男はすべて見習うべきだな

草食系(笑)カネがない(笑)とか言っちゃってるけど実際めんどいからってだけでいつまでもおこちゃま感性で一人遊びしてるアダルトチルドレンどもに百回書き取りを課したいレベル

2015-02-28

アダルトチルドレン

私は、アダルトチャイルド(AC)だ。

このことは、20年前から知っていた。

母は、完璧主義の支配的な人。

子供自分とは違う価値観を持つことを許さなかった。

10代後半から荒れたものの、とりあえず20代後半には落ち着いてきた。

そして、ACから完全に回復したつもりになっていた。

でも、ぜんぜん回復していなかったのだね。

35歳のころ、母と和解した。

以来、約10年、私の人生はどんどん悪い方向に進んでいった。

そして、最近ふと気が付いた。

「母の期待に応えよう」という幼少期のパタンを再び繰り返していたことを。

まったく、アダルトチルドレン、恐るべし、だよ。

まあ、私も中年になり、母が子育てしていた当時の事情も分かるので、もう母に対する怒りはない。

自身も、ACだったのは間違いない。

その意味では、気の毒にさえ思っている。

ただ、まだ母の価値観に真っ向から逆らうのが怖い自分に気が付いて、唖然とした。

私が、自分ブログで堂々と書かないで、こんなところにコソコソ書いているのも、それが理由

いま思えば、母はACから彼女の考え方はとても窮屈なのよね。

「〜すべき」論に満ちている。

そこから解放されれば、もっと自由な考え方ができるはず。

人生選択肢も広がる。

こういうことは一足飛びに実現するのは難しい。

まずは、気付いたことだけで、良しとしようか。

2015-02-13

男オタの「バブみ」と女オタの「モンペ

から理想愛情を得られなかったため大人になって病むアダルトチルドレンパターンオタクにもしばしば見られるが、

男オタの「バブみ」と女オタの「モンペ」が同時に流行っているのは興味深い事象だと思う。

「バブみ」はキャラクター保護者らしさを感じ、甘やかして欲しい、包み込んで欲しいと思う気持ち。

モンペ」は物語製作サイドに「もっと○○ちゃんを登場させてください!」などと要求するキチファンを指したのが最初のようだが、

最近は「○○ちゃんが可愛くて可愛くてモンペになる」という愛情強調表現としての使われ方の方がよく見かける。

男オタの幼児退行と、女オタの保護者化。対照的であるが、心理士によるアダルトチルドレンの実際の治療では、

患者子供になりきるロールプレイではなく、親になりきって子供を愛するロールプレイが使われている。

フィクションには自己治療に使えるという側面がある。ここから考えると、女オタの方が「治っていく」可能性が高いのではないか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん