「pc」を含む日記 RSS

はてなキーワード: pcとは

2014-07-11

キンドル買った

すまん。長い。

さんざん電子書籍とかないわーとか言ってたんだけど、本屋日常的に通って本を物色する時間がなくなってきたこと、生活パターンが夜昼ひっくりかえってることなんかも含めて、電子書籍的ななにかを導入しないと不便だよなーと思った。あとブックオフ通いしてるヒマないしそもそも最寄りのブックオフまで車で最短でも50分かかるし……。でも、ウォークマン全盛時代にあえてアイワとかケンウッドで十代を過ごした俺としては、キンドル買ったらなんか負けのような気がする。負けのような気がしたんだけど、ほかの電子書籍サービスをいろいろ使った結果「 使 え ね え !!!」とかなってギィィィィって変な声出しながらキンドルぽちった。

さて、そんでキンドル届いた。最初から自分アカウントが登録されていて、Wi-Fiの設定だけすればいきなり使えるようになってた。こういう手の届きかたって賛否両論な部分あるんだろうけど、俺みたいな「なんでもいいから楽なほうがいい」っていうくらい怠惰人間にはこれはありがたかった。

さて、そんで品揃えであるが、別にキンドルからすべての書籍電子化されてるとかそういうことはなかった。けどやっぱり充実はしてる。ひとまずその面でのストレスは解消された。

それ以上に、キンドル存在は俺の生活を大きく変えたと思う。

新しい道具ってのは、それを通じて「なにか新しいライフスタイル」が見えたときにとてもすばらしいものだと感じられると思っている。俺にとってはウォークマン(の類似のアイワ製品)の登場がそうだったし、ワープロ専用機がそうだったし、もちろんその後のインターネットもそうだった(PCのものではなくインターネットだった)。

まったく期待してなかったんだけど、キンドルには確実にそれがあった。

これは自分活字中毒であることも関係してるんだが、いちばんすばらしいことは「読むものを切らす」という可能性がゼロに近くなったことだ。俺は便所でも風呂でも、どうかすると歩いていても本を読んでるタイプ人間で、とにかく空き時間があるとなんか読んでる。それがおもしろいか、有意義かとかそういうことは優先順位としてはかなり低い。まず「なんか読んでる」ことが重要なのだ。そういう人間なので、外出のときもかならず本は持っていくのだが、あたりまえだが、重い。それに、いざ本を切らしたときに近くに書店があるとは限らない。その点、キンドルならそもそも1000冊の単位でぶちこんでおけるので、切れる心配がない。

この「桁外れの物量」という点では別の感慨があった。いま俺のキンドルには、青空文庫から仕入れてきた半七捕物帳全巻だとか、吉川三国志全巻、柳田国男折口信夫のほぼ全著作が入ってる。青空文庫経由だから無料か、まとめてあるやつでも100円とかだ。無料っていう点では図書館もあったわけだが、重要なのは、その「全巻」「全集」の単位を常に持ち歩けるということだ。安いのはもちろんすばらしいことだが、金に糸目をつけなければ、そして電書化さえされていれば「自分好みの図書館」を持ち歩けるにひとしい。習慣的に読書をしない人、「読むものがなくなるのでは」と恐れるようなことをしない人にとっては、この事実に対する感動はいひとつわからんとは思う。こんなことは、実際にキンドルを入手しなくても理屈でわかりそうなもんなんだが、手のなかに実際にこの道具があって、そしてこの道具のなかにいつまでも読んでいられるものがある、そう実感してはじめて「すごい」と思える。そういうのってある。

かい点では「ページをめくる」という作業がないのがとても快適だ。具体的には電車のなかで楽。あと寝ながら本読むときうつぶせだとすごい腰痛になって泣きたくなるので横向きに読むのだが、横向きだと右ページと左ページを読むとき微妙に工夫がいるのでちょっとだるい。あとバックライトあるので暗闇でも本読める。なぜわざわざ暗闇で。

とまあ、こんな感じだ。

それと、副次的に思ったことなんだけど、本ってのはコンテンツなわけだ。情報としてパッケージが完結している。キンドルを入手する前は、もちろん本も読むものの、わずかな時間の隙間に読むものといったら、常時PCつけっぱの環境もあって、インターネット経由のものが多かった。それで、あらためて両者の違いについて思う。

本はコンテンツとして完成度と完結度が両方高い。印象でいえば「ひとつ世界」を提示するものが本だ。ページを開くということは、著者が見た「自分の見た世界とは違う世界」を覗くことだと思う。ネットにある文章は、もちろん数多くの例外があるのを承知したうえで、やはり「いまリアルに動いてる世界」の断面図という側面が強いと思う。本質的なところでコミュニケーションツールとして機能している。

俺にとって活字を読むことは、テレビを見ることと近い。やることがなければテレビをつける。なんかやってる。なんなら「音がないとさびしい」という理由でテレビをつけるのでもかまわない。それがぬるいバラエティーでもなんでもいい。ぬるいバラエティーに意義だとか完成度だとかを要求する人はあまりいない。ただなんとなくひまがつぶせて、ちょっとでも笑えればいい。気に入られなければチャンネルを変えればいいだけだ。

この比喩でいうと、ネットってものは街頭に設置してある常設カメラ映像をそのまま流しているような印象だ。重要なのはカメラの設置場所と種類のほう。あと、設置した人。本は番組だと思う。キンドルがあるいまとなっては、本屋に行くという行為に「映画を見にいく」のと同等の敷居の高さを感じる。だからキンドルを入手したということは、俺にとって「自宅にテレビが来た」というのと近いインパクトがある。そしてこの比喩でいうなら、キンドルを入手する前から俺はテレビっ子だったわけだ。

……というわけで、いままでは活字の本ばっか買ってたわけですけど、そんじゃマンガもこれからキンドルだけでいいですよねーと思ってハナヤマタ原作1巻買ってみたんだけど、マンガものすごく読みづらくてびっくりしました。だめだこりゃしょうがないので、なるがトイレに入ってるシーンをくぱぁって拡大したりして喜びました。というわけで今季アニメハナヤマタガンギマリだと思います。あとこれでようやくシロクマ先生キンドルだけで出てた著作を読めます……。

2014-07-02

http://anond.hatelabo.jp/20140702125026

いね、それ。

理想は週2出社(月曜、火曜)、水曜からは在宅で・・・

たまに愛ネコ片手にPCでちょいちょい仕事・・・みたいな。

理想だなぁ

2014-06-27

4月にWIN8に入れ替えて、セキュリティソフトスーパーセキュリティゼロにしていた。

しばらくは我慢して使っていた。昨日アンインストールしたらPCが使いやすくなった。

itunes不具合を出さなくなった。

最初からそうしていればと後悔。

itunesと相性のいいセキュリティソフトはあるんだろうか。

2014-05-23

結局、PC遠隔操作事件とはなんだったのか

振り返ってみると、警察弁護士世間様を散々振り回したあげく、自白したら自白したでドヤ顔自分犯行手口を語りだす

まるで子供のような精神年齢の低さ

こいつは、一回ぶん殴ってあげないと駄目かもしれない。いや、殴っても変わらないかな

限りなく黒だけど、無罪になる可能性も高く、そういう部分を含めて、僕達は、片山祐輔を英雄視していた部分もあったし、一連の事件を楽しんでいた様に思う

ちょっとしたイレギュラーに、社会システムは以外に弱いということが露呈し、様々な問題点を浮き彫りにした事件だったように思う

2014-05-21

vector.co.jp向けのはてなブックマークビューアー

ベクター向けのはてなブックマークビューアー

>>> 実装

コンセプト

ローカルで動くビューアーであること

コメントするとローカル領域に保存。アカウント不要(登録不要パスワード不要表記する)。

ホッテントリビューアー

ホッテントリを見るものなのでこれはただのニュースフィードリーダーはてブカテゴリートップに表示される記事しか見れない。でもタグ検索して独自のカテゴリーを用意してもいい。タグhatenaカテゴリーとか。「凍てつく波動カテゴリーとか。「うーむ」カテゴリーとか。非公式カテゴリー公式カテゴリーと混ぜて一覧化。(ふーむはタグではないので抽出しづらい。実現するなら別のアプリになる)

カテゴリーの紹介文も適当に付ける。ベクターではこういう点が大事

タグは表示から省く。その代わり発見したタグ自動的に集計。カテゴリー候補としてmyカテゴリー作成のそばに淡色で表示。クリックで見る、またクリックするとカテゴリー化。ダブルクリックでも右クリックからコンテキストメニューからカテゴリー化可能。機能としては「ピン留め」だけど、体裁はタブのほうが良さそう。

自分検索した言葉もタブ化するか?→必要ない。そこで見つけたタグのほうをタブ化したほうがはてなブックマークに馴染める。

ブコメは敷き詰める。あるブコメが終わった同じ行の、次の文字から次のブコメを続けて表示。全ブコメをまとめてインライン表示。ブコメの集まりがlistではなく一つの自由律散文詩に見えるように。タグは含めない。

両脇に発言者アイコン。誰がどの部分を書いたか意識すればわかるように、アイコンブコメの該当個所を同じ色の枠で飾ったり、関係線で結んだりしておく。ブコメに付けたローカルスターはてなユーザーと関連付ける。ブコメではなく人にスターを。集計を見たユーザーはてなユーザー個人を意識するように。

無言ブクマは「…」。無言の多さも見て取れるように。

日記を書いて、それにあう記事を探すという使い方も

1. 日記を書いたらストック

2. 日記に合うブコメ探しは普通に

3. 相応しい日記記事にストックを貼り付け

まりストック機能だけ。

このアプリ日記とした方がいい?wDiaryが参考になる。

コレクションコメントをするのが日記。それを日記のように見せるのならあり。

まずはWebから離れること

ベクターで受けているのは自前のPCにすべてを保存するアーキテクチャーだ。

次にビューアーであること。ダウンロードインストールまでした上に登録などベクターユーザの誰がするものか。よってアカウント不要の閲覧に機能を絞ることになる。

かゆいところに手が届く

ベクターでは良質ソフトウェアを評価するときによく「かゆいところに手が届く」という表現が使われる。ユーザのやりたい操作ができること(ユーザーの発想を広げないエクスペリエンス)と、技術的制約……ユーザから見て理由のよく見えない妙な制約が無いことの2点のこと。

見せ方

コメントをどう見せるかが鍵。世間の声?世論ユーザーを指定してミュートできるとコメントできない不自由さを解消できるかも。



情報を見せる順序

1. 人気コメント

2. 記事タイトル

3. 記事

4. コメント全てとツイート

気を引く順。情報量が少ないもの順にもなっている。

記事タイトルならどこのニュースサイトでもやっているので、人気コメントを先に。

人気コメントは表示するけど、はてなスターは表示しなくていい。星が見えないのではてな村の星祭り意味不明に見える。

スターは支持。演説の後援者のような立ち位置

ブックマークエントリータイトルではなく最人気コメント

最初に見せるのはブックマークエントリータイトル(記事タイトル)の一覧ではなく、それに付いたコメントのうち最上位の人気コメント発言者アイコン付きで。エントリータイトルはその下に小さく表示。

リツイートを除外したTwitterのようなUXになる。

メインコンテンツはてなユーザー

このアプリコメント機能は「はてなユーザーやそのブコメコメントする機能」。お気に入りはてなユーザーを強調表示したり、非表示ミュート)にしたり。

Web上の記事も読めるけど、中心になるコンテンツはてなユーザーブクマエントリーページを見ながらメタブを付けるのをローカルでやるようなものがこのアプリエクスポート機能によっていつかははてなブログへ移行。

強調表示は太字や色の変化や大承認の「キラ承認」のように。

非表示は二段階。網かけか淡色化で見えにくくするか、完全に非表示(collapse)にするか。検索など他のビューでも有効

はてなユーザーに付けたコメントはそのユーザーIDが表示される場面全てでIDに併記される。ラベルレッテル)貼り機能。ラベル背景色も変えたい。ラベル内でも強調語やユーザーIDを消す機能有効にしたい。

コメントには絵文字も使いたい。

お気に入りユーザー

特定はてなユーザーTwitterユーザーお気に入りに。ローカル保存。見つけたら強調表示。ユーザーの表示から容易に検索ビューへ進めること。

強調表示される語はユーザーIDに限らない。任意文字列。登録と削除のビュー有り。

ユーザーコレクション

ユーザーアイコンお気に入り登録してコレクション

コレクションビューで一覧化。その人の最近コメントが読める。

UI

UIWindowsデスクトップのもの。表を多用する。WindowsXP対応。はへらったーが参考になる。



記事の人気をグラフで表示

数字よりも塗りの面積で見せる。

上限ははてブユーザー感覚に合わせたいけどとりあえず1000usersで。それを超えることはあっていい。

機能

履歴

シングルウィンドウシングルドキュメントなぶん履歴を活用して利便性を補う。

検索

検索ローカル領域を。ユーザーが見てもいない情報検索対象外。お気に入りユーザーログは含めてもいいかも知れない。それでも一人分の全ブクマダウンロードしてから検索

気になる話題についてどんなコメントが寄せられているか調べるには?→ 検索必要。新着/人気の両方を切り替えられないと話題は見つけられない。

印刷

印刷機能重要PDF化もここからなので。.docxにできればなおいい。

暗号

コメントを保存する機能があるなら、暗号化すると受ける。履歴があるなら参照時にパスワードを設定するといい。あなたの心のセキュリティ

そしてネットへ…

「完全版」としてb.hatena.ne.jp宣伝する

「ご利用には利用登録が必要です」 「このソフトウェアと開発経緯について」ダイアログだけでいい。無意味に切り抜いた矩形でないダイアログで。スプラッシュスクリーン無意味に切り抜くとちょっとすごい感を演出できそう。影付けて立体的なペーパークラフト感を出して。

日記自分コメントを書く

日記の日付は設定にある「日付の変わる時刻」を反映したものに。デフォルト28:00(4:00AM)。12:00から36:59まで指定可能。「かゆい所に手が届く」機能

はてブを読んではてなブログを書くために使う利用法も。(ブクマではなく)ブコメに星を付けるとコレクション。日別の日記記事になる。記事内は付けた星の色ごとにまとめ。ブコメ引用して自分日記を書く。星の色はウィンドウロゴの4色と黒。黒は非表示ミュート)のスイッチ

Webに移行

はじめはローカルで始めたユーザーWebに移行できるように。移行したところでIDコール有効になる。

インポートエクスポート

自動エクスポート/インポートできればDropboxでも共有できる。インターネット越しにインポートしたい。

おまけ

システムリソースモニター

添付ツールとして、ステータスバーにCPU利用率とメモリー使用量・空きメモリーパーセンテージ)とメモリー最適化機能

アラーム

3クリックで相対時間や時刻をお手軽設定できるアラーム(指定時刻に指定メッセージを通知領域に表示するもの)などを付属。(アラームアプリ起動中のみ有効なので、アプリ終了時にまとめて発動。なおかつ再起動したときに引き継ぐ)普段から何かしらのアラームを使っている人なら、このアプリアラーム機能を使う意味は無い。

しおり機能

はてブエントリーページをローカル領域ブックマークするという機能インターネットショートカット(.url)にして保存。WindowsエクスプローラーIEと共有。

フィードバックツール

フィードバックツール重要ウィンドウサムネイルから選択(エラーダイアログも選択可能・エラーダイアログにもフィードバックツールを開くボタンを載せる)、メッセージを添えて「非公開で開発者だけに送信」というボタンで送信できるようにする。送信内容のプレビュー付き。UI上ではフィードバックではなく「要望クレーム)送信」というラベル

クリップ機能

保存して検索できて呼び出せればいい。

そのほか

  • 特に速くなくていい。記事表示時などのナビゲーション開始から終了までをトランジション効果で隠すだけで「キビキビとした動作で快適」と評価されるので。








CC0

2014-05-20

片山祐輔発言録

録画がなければ話さな

合同捜査本部の取り調べに対して


オタクだと思う。(PCについての能力が)自分より優れている

真犯人の人物像について

http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013021701001626.html

仕事に集中できない、仕様書プログラムが読めない、書けないという原因不明な症状に陥ってしまい、精神科受診したところ、医者に休んだ方が良いと言われ、上司相談して休職させてもらうことにしました

2012年末から2013年2月ごろまで、会社を休んでいた事に関する江川紹子質問をうけて

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130309-00023809/

事件は全く身に覚えがない。何のために意味のない逮捕を繰り返すのか疑問だ

2013年5月1日、3度目になる勾留理由開示の法廷にて

http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050101001237.html

初日から盛大な「市中引き回しの刑」にされたようなものだと思っています裁判も何も受けていない段階からこういうところを見ると、日本刑事司法江戸時代よりヒドイです。

公判を前に、警察について、江川紹子インタビューにて

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140211-00032567/

自由というのは眩しいものだなと。

保釈された今の印象について

http://news.nicovideo.jp/watch/nw976773

私が真犯人

2014年5月19日午後9時半ごろ、弁護団に連絡し、上記内容を発言

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140520/k10014570351000.html

2014-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20140519142932

横だが、楽勝で書くのも送るのも出来るだろ、って答えてるようにしか見えないのだが……。

最初の返答で既に書いてあるけど、PCで書いてスマホから送ることだって出来るしな。

USBブルートゥーススマホキーボード繋げることも出来るし、その気になればPC並に出来る。

一番不便なケースで考えても、フリック入力小説書くつわものだって世の中にはいる。

2014-05-12

サントリー広告がやっと減ってくれた

例の「パパ、いいニオイ」というJCくらいの若い女性広告が「自分の娘に性的視線を向けている」という批判がこたえたたのか。

あの批判が出てから取り繕ったような「夫がいいニオイ!夫が好き!」とか言ってる中年女性(なぜか半裸に近いキャミソール)の広告が多発したが、そのイサギヨクナサもあいまってより嫌いになった。

中高年に対してはなぜか執拗に「(頭の)回転が遅い」「ミスばかり」と偏見に近いような広告を出していたが、性的視点仕事視点しかないんか、とますます嫌いになった。

なぜかやほーのサイトに多発して出てきたので意地になってリロード、あるいは買う予定もないPC広告をたくさんクリックしてたらそっちの方が多くなって(それはそれで嗜好やネット行動をスパイされているようでいやだが)ようやくサントリーから解放された。

今後も出てこないでくれ。他の、そういう広告を喜ぶ人のところへ出てくれ。

2014-05-03

http://anond.hatelabo.jp/20140502181908

これ自体ネタだとおもうけど、最近節電云々でエアコンの温度設定が高くなっちゃって結構デブとしては辛い。

人とかPCとかの熱源の密集度によって同一フロア内でも温度差があって、暑いところだと28度設定だとかなり暑かったり。

ネクタイがっちり締めてみたいな職種じゃないのでまだマシではあるんだけど。

2014-04-24

Win7ネットワークサーバの話

さっき起きた意味不明な話。

とりあえず解決したけど。

社内システムで急にとある文書サーバアクセスできなくなったと連絡有り。

そこでクライアントPCリモート接続して状況確認。

クライアントWin7 Pro

文書サーバWindows Storageserver 2008 R2

\\サーバ名でも開かない。

pingも飛ばない。

ただし、nslookupならば名前解決してる。

ちなみに、他のPCは問題なく見れてる(自分も)

とりあえず、nbtstat -Rで名前解決のキャッシュクリアしてみる

→繋がらない。

次にnbtstat -RRもかけてみる

→繋がらない。

じゃあこっちもだ!ということで以下もやってみる

ipconfig /flushdns

→繋がらない。

ここらへんでとりあえず手詰まり

何でだろうと思って、

NBTの一覧を出力、対象サーバー名でfindかけてみる。

nbtstat -c |find "サーバー名"

・・・見つからないだと??

適当ggrksしていたら、windowsDNS Clientというサービス再起動すればいいという話を見つける。

とりあえずやってみる。

→繋がらない。

もうなんだよもう!と思いつつ、念のためこの状態でもう一度

nbtstat -R

ipconfig /flushdns

両方ともかけてみる。

そういえば、ipconfig /displaydnsログ吐き出せたよなと思い出して、

テキストに落として確認してみる。

あれーちゃんと名前解決できてる・・・

ということでサーバー名たたいてみたら無事に見れましたとさ。

ということはこれって、DNS Clientサービスの不調だったのか、そもそも通常のDNS更新に乗っかっていったのか・・・

ということでよくわからないのでとりあえず備忘録がてら記載しておきましたとさ。

2014-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20140419021450

まず男女差の問題がある。分かりやすいのは、女の部屋は綺麗だがPCデスクトップは散らかってて、男はその逆って画像あるだろ。それと同じように、女は車に対してそこまで憧れはない。それとも、例の童貞捨てるチャンスの漫画の方が分かりやすいか?女は車に対して実用重視だから、これで若者の車離れを結論付けるのはおかしい。その上、車種を言わず外車と言う選択肢を出すのが誘導尋問的だ。

燃費が良い車が世に出てくるのは別にいい。ただ、燃費燃費言うやつばかりでほんとうんざりだ。そうやって燃費重視で他の事が蔑ろになってきてる。「今の時代燃費悪い=格好悪い、ダサい」でしょ。」とか、何で燃費ひとくくりなんだよ?あぁガソリン高いもんな。そんなに燃費燃費言うなら車乗るなよ!となるだろ?まさにそれだ!

http://anond.hatelabo.jp/20140418190952

タッチパネルの精度が上がり、タッチパネル搭載がPCの標準になったら、下記の提案は検討に値すると思った。

店舗本棚という情報を売り

店舗の優位性として、「本棚」という情報単位利便性、というのは確かにある。本棚をざーっと眺めタイトル情報クロールする際の情報入手速度・幅広さ・精度には、今のウェブ上の情報は残念ながらまだまだおいつかない。amazonの「お薦め本」や「この本を買った人は…」は、関連本やシリーズ本の検索には役だっても、たとえばある専門分野で最近どんな本が出てるんだろー(決して売れていなくてもいい)、とかそういう情報クロールしたいときには、全く役に立たない。

この、書店がもつ「本棚」という情報単位は、まだ新刊本の世界では誰も商売にしていないジャンル神田古本屋が先日似たようなサービスを始めた)。そしてそれは、実店舗を抱え実物の本の並べ方について、消費者対峙しながら工夫をこらしてきたノウハウの蓄積をもつ書店けがおつ優位性だ。

からウェブ上の本の販売サービスやってて配送のノウハウもあり巨大な実店舗をもつ実書店(JやらKやら)が、実書店の書棚を見せて、さーっと眺めさせてくれて、タッチパネルでぽんと叩けば連携データから目次と序文、中身数ページくらい「立ち読み」できるようにしてくれれば……500円/月くらいなら、月一でそれらの本屋に行く交通費と思えば、個人的には利用したいな。

ただ、これが流行ると実店舗ますます衰退して、結局このサービスも衰退するというのが難点ではあるか。

2014-04-18

「それがAmazonですから」~Amazonに殺されそうな私の記録~

私はAmazonで物を売っていた。

そう、残念なことに過去形で。

 

というのも、何故かAmazonから出品用のアカウント

一方的に停止させられてしまったのだ。

 

[現在、ご利用のアカウント

 Amazon.co.jpにより一時停止されています。]

 

正直なところ、理由はよくわからない。

 

メッセージの詳細を見ると

「以前当サイトにて

 閉鎖いたしましたアカウント

 関連があると判断しました」

と書いてある。

 

警告をもらうようなことは、しているつもりがないし

お客様からのストア評価も致命的というほど悪くない。

 

本当に心当たりがなかったので

いつもお世話になっている、ヘルプデスク電話をしてみた。

 

アカウントの状況をオペレーターの方が調べること1分。

 

はい、ただ今確認いたしました。

 アカウントが停止されてますね」

 

それはわかってるけど、理由がサッパリからないことを伝える。

 

申し訳ありません、それはこちらでもわかりません」

 

聞くと、物流に関するヘルプデスク

アカウント停止に関わる部署アカウントスペシャリスト)は

全く連絡手段を持たないらしい。

 

どんな企業だよとか心のなかでは思いつつ、

そこへの連絡先を聞くと

 

公平性を保つため、メッセージでのやりとりのみとなってます

 

公平性?いちいち引っかかる対応だけども、

末端オペレータをチクチクやっても問題は解決しないので

メッセージから連絡を取る手段を聞いて電話を切った。

 

本当に大切なことは、私の願いであるストアの再開。

なにかマズイことがあるなら、改善しなければならない。

 

アカウントスペシャリストからメッセージを要約すると

 

勝手ながら一方的に判断して閉鎖したよ。

・残ってる注文の処理はそっちで勝手にやってね。

・FBA倉庫Amazon委託販売する時に使う倉庫)にある荷物は

 自腹で勝手に引き上げてね。保管料はバッチリもらうよ。

・販売客からクレーム処理のため、売上金はしばらく返さないよ

 

そんな内容だった。

 

その内容の下に、問い合わせ用のボタンが付いている。

ぽちっと押すといくつか問い合わせフォームが出てきたので

早速、こんな内容で送ってみた。

 

「全く心当りがないので、

 なにかマズイことがあるなら教えて欲しい。

 ぜひ改善してストアの再開をしたい」

 

待つこと12時間。返事が来る。

 

総合的に判断しました。

 調査内容はセキュリティの問題上開かせません。

 アカウント再開はできません。」

 

なん・・・だと?

こちらはアカウント(ストア)が再開しないと

飯の種がなくなるので、当然必死だ。

これを受けてamazonに返信してみた。

 

 「ご回答、ありがとうございます

 関連性があると判断された調査方法詳細は不要です。

 

 どのような規定に触れたのか知らないことには、

 当アカウントの再開がかなわず

 新規アカウントを作ったとしても

 二の轍を踏む可能性がございます

 今後の改善策として教えていただけませんでしょうか。

 

 こちらとしても、御社機構を利用しての商売を再開、

 そして良い関係継続したいと考えておりますので、

 どうぞよろしくお願い申し上げます。」

 

正直、内心ムカつきながら書いてるけど

ここは我慢我慢。

地主に逆らえない小作人の気持ちがよく分かる。

で、返事が来た。

 

「出品者様から上記のご連絡をいただきましたが

 ご同意いただいている当サイト規約より

 総合的な判断で閉鎖の措置をさせていただきました。

  

 再開はできかねる旨、ご連絡申し上げます

 また、新規アカウントを開設することもできませんので、

 ご了承ください。」

 

再開すれば良し、ダメでも新規と考えていた。

新規アカウントを作ると、それまでに蓄積していた

お客様からのストア評価を捨てることになるので

正直なところ、かなり避けたい事態だった。

 

だが、このメールには続きがあって

Amazon規約文書らしきものコピペされていた。

 

要約するとこうだ。

Amazon内で行われる活動をモニタし、調査する権利があるが義務ではない。

Amazon不適切だと思った行為に対して、あらゆる処置を行います

Amazon内での出品停止などにとどまらず、財産差し押さえとかもやれるらしい)

・これらの規約違反について、Amazon絶対的裁量を保有します。

 

本当に一言で言うと、「Amazonは神」

 

調査する義務とか、よくわからなかったので

なんとか関係改善の糸口がつかめないかと三度目メールを送ってみた。

正直、自分でもしつこいとは思っているんだけど

これがないと収入が消えるのでどうしようもなくなる。

 

申し訳ありませんが教えてください。

 新規でもアカウントを開設できないとは

 どういう意味なのでしょうか。

 アカウントに対して罰則適用されたのではなく、

 私個人に対して、なにか重大な規約違反があったのでしょうか。」

 

そもそも、アカウントが閉鎖された原因を聞きたいわけだから

アカウントも2度と作らせねーよ?」

と言われると、一体どんな恐ろしいことをしたのか不安になる。

 

今度の返信は早かった。

 

「当サイト規約にご同意いただけないと判断されたアカウント

 及びその関連アカウントについては、

 総合的な判断より閉鎖の処置を行わせていただく場合がございます

 よって、新しく出品アカウント作成されましても、

 同様の処置を取らせていただく可能性がありますことをご理解ください。」

 

そもそも、関連アカウントって何?みたいな感じですが

新規アカウントを作ること自体大丈夫らしい。

 

すぐに、新しいアカウントを作る手続きをしてみた。

試しに、隣にいた親戚の人に頼んで

新しいストアを作ってもらうことにした。

 

が。

 

アカウントの申請が却下されました。

 理由は聞かないでください」

 

という内容の赤文字とともに、申請が途中で止まる。

これって・・・IP追跡???

 

パソコンは親戚の人が自信のノートPCで作ったか

無線LANアクセスポイントくらいしか通事項はない。

 

ここはレンタルオフィススペース。

ということは・・・誰かがやらかしたんだ。

関連したアカウントとみなされたのは接続IPしか無い。

 

おそらく・・・と思ってダメ元でアカウントスペシャリストメールを送ってみた。

 

すみません、やはり自分自身には心当たりがありません。

 (こういう通信環境で)すから、もしIPによる関連性でしたら

 アカウント停止を解除していただけないでしょうか。

 こちらは御社との良い関係構築ができればそれが一番ですので

 何卒、ご検討ください」

 

まぁ、返事は想像のつくものであったけど

一番最初のメールが帰ってきた。

 

一行だけ「重ねてのご案内となりますが」と付け加えられて。

 

こうして、私のAmazonセラー人生は終わった。

 

ここ数日で、同じオフィスエリアの人たちも

次々とアカウント閉鎖に追い込まれているが

もちろん最初の一人以外は心当りがないに違いない。

 

先週、オフィスを逃げるように引き払った。

私のような零細企業にも満たないのEC商人は、

回転資金が回り続けていないと即死する。

当然、色んな所から借りている借金も滞る。

 

自分にとって唯一の救いは、

連帯保証人必要とする借金がない事くらいだ。

他のオフィス仲間も、なんとか立ち直って欲しいと本当に思う。

 

このブログを書く数分前、最初ヘルプデスク

最後電話をしてみた。この現状を伝えて、

私はともかく周辺の人間だけでもなんとかならないかと思ったから。

 

だが。

 

何回か言葉のやりとりを交わした後

担当者一言に、とどめを刺された。

 

「どうにもなりませんね。

 【それがAmazonですから】」

2014-04-15

はてなさん、タブレット増田アクセスしたときPCサイトが表示されるようにしてください。

でかくてうざいから。ほかのサイトタブレットアクセスするとPCサイトが表示されます

2014-03-25

カントとかに乗ってるPCオペレーターバイト

時給高いんだけど、あれ何をやらされるんだろう…テレアポ営業ではないみたいには書いてあるんだが…

サンドバッククレーム窓口かなぁ…

なんで日本オフィスってどこもこんな感じなのか

http://gigazine.net/news/20140324-fenrir-interview/

ITだろうがベンチャーだろうが100%こんな感じだよね。パーティションとか何もなし。机並べてPC置いただけ。さすが中世

こんな環境仕事できるのか?

めっちゃストレスまりそう。捗らなさそう。病欠増えそう。

2014-03-09

スマホから増田 その2

いつもPCでアドブロックしたブラウザで見てるから

広告全くでないんだけど

スマホPC版見て広告だらけで驚いた。

超見づらい。

どれが記事か分からんレベル

スマホから増田

スマホ増田に書きこみの仕方がわからなかったんだが、

やっとわかった。

モバイル版じゃなくて、スマホPC版で入るしかないのか。

モバイル版でも書きこみできるようにしてくれ。

2014-03-05

PC遠隔操作:片山被告保釈許可 東京高裁 - 毎日新聞

http://mainichi.jp/select/news/20140304k0000e040247000c.html

http://b.hatena.ne.jp/cider_kondo/20140304#bookmark-185021394

悪い方に予想通りの展開となったか。流石に明日は…いや、予断は禁物だな。これはそういう事件だ

片山被告保釈東京高裁決定 PC遠隔操作事件 - 47NEWS(よんななニュース

http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030501001708.html

http://b.hatena.ne.jp/naga_sawa/20140305#bookmark-185198182

手続ミスはさておき、同じ条件で出されたはずの申し立てに対して昨日と今日対応が違うのはどういうことか/昨日だと証拠隠滅をできて今日だとできないとでも言うのか

う〜む。

形振り構わず有罪に持ち込む・・・ ~真相隠蔽PC遠隔操作事件

http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2013/04/pc_1.html

【驚愕のシンクロ現象ー どう捉えるかは貴方しだい】

片山博之容疑者は去年9月7日に本人の申告で休暇を取る

(やってもいない罪を自白した男性の取り調べの真っ只中)

その9月7日住宅からチャイルドシート付き自転車を盗んだとされ今年2月9日逮捕

(ゆうちゃんは2月10日逮捕)

この自転車は紛失の2日後に片山容疑者の自宅近くのマンション駐輪場発見

この件は今年3月1日に処分保留で釈放

(ゆうちゃんは3月3日に処分保留で釈放)

9月7~8日に別の住宅から自転車を4台盗んだとされ今年3月1日に再逮捕

(ゆうちゃんは3月3日に再逮捕)

この自転車も自宅近くのマンション駐輪場発見されたらしい

逮捕後、何故か遠隔操作真犯人」のメール確認途絶える、接続なし

片山博之巡査部長ってどうなったんだっけ?

2014-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20140303002433

逆にいまどきのほうがPCネット情報もなんでも揃っていて低コストなんだが

2014-02-08

傷つき慣れていないんです

部署異動で新入社員世話役みたいなとこに行くことになったんだけど超不安

新入社員ったって技術職で現場でしごかれてきた体育会系者であってオドオドビクビクな全くの未経験者なんかいない。

丁寧に書類の書き方からモノを教えて…みたいなことには十中八九ならない。それどころか逆にこっちの不慣れに対してガミガミ言って来る可能性が高い。

前任者の話を聞くに、事をスムーズに進めるにはとにかく彼らとある程度親しくなっておく必要があるらしいんだが無理すぎる。

当方体質の問題でアルコールは一切受け付けない。飲み会嫌い。人と打ち解けた話とかするのが苦手。空気←読めない。

役割演技的なやり取りなら何とかなる(カフェバイト店員として振る舞う場合みたいな、ある程度パターン化された接客業とか)が、もっと自由闊達コミュニケーションとかそういうのは無理。

いじりとイジメをほぼ同一視しちゃうタイプだし他人にどこまで踏み込んでいいかみたいなのが全然からない。自分が踏みこまれたくない派だから。家庭環境とかちょっとごちゃついてるし。傷つきなれていないんです。

しかしその部署で求められてる最終完成形はカーチャンとか親父的な「何でも知ってて気がついて陰での手配が早くてお小言も嫌がられないようにかつときどき尻ぬぐいも」みたいなタイプらしい。

声を大にして言いたい。

無理です。勘弁して下さい。

いやわかってる、やる前から無理無理言ってたら出来るものも出来なくなる、わかってる。まずは経験、まずは飛び込んで試行錯誤

それはわかってる。作業的な業務だったら喜んで飛びこむし試行錯誤する。

でも意志疎通的なやつだとキツイ。厳しい。ノウハウゼロだ。

PCで喩えればダブルクリック何だかからないというレベルで「人と仲良くなる」ことの何たるかがわかってない。その状態で試行錯誤とかありえないだろ。しかも相手がPCならどれだけ試行して錯誤しても文句は言ってこないが人間は違う。一回こじらせたらリセットが効かない場合の方が圧倒的に多いはずだ。

っていうかそもそも最終形がカーチャンて。無理だろ。他人のカーチャンのなり方なんてわかるか。人を叱るのだってキライなのに。

怖い。不安だ。こわいこわいこわい。

この際「配属後に失敗しないために」というハウツーが欲しいという心理を捨てたい。失敗はするものだし最悪病んで辞めるパターン覚悟したい。

不安をもうちょっと軽減したい。覚悟を完了したい。

…でもどうすればいいんだろう。イメージがまったくつかめない。

2014-02-02

非IT企業PCに詳しい人認定されるとろくな事がない

前つかってたノートPCを今度会社のお局さんにあげるんだけど

家きてセッティングしてほしいっていわれた。

セッティングくそもないとおもうんだが・・・

おれはなにをすれば・・・('A`)

2014-01-30

セックスレス

二人目を妊娠してから旦那セックスレスだ。

の子はもう2歳を過ぎたから、かれこれ3年くらいはしていない。

私の気持ちとしては、旦那セックスしたい。でも、出来ない。

旦那がどう思っているかは知らない。

の子妊娠中は、比較的体調がよく、出来る範囲でしたり抜いてあげたりしていたと思う。

だけど、下の子ときはとにかく経過がいまいちでずっと体調が悪かった。

の子ときはどうしてあんなに元気だったのだろう、というくらい、常に具合が悪く、

おまけに妊娠中に別の病気にまでかかり、

の子の世話をするだけで精いっぱいで、とてもじゃないがセックスどころではなかった。

しかし、そのことは私なりに反省して、

体が戻ったらまた元通りの夫婦関係を持とうと産後入院から決意していた。

ところが、だ。

一か月の里帰りを終えて帰宅したその日に、

旦那が私(と子ども)の里帰り中にデリヘルを利用したことが発覚した。

多分旦那は私がそれを知ったことを気付いていないと思う。

神に誓っていうが、私は旦那携帯を覗いたことはただの一度もない。

じゃあ何故発覚したかって、旦那があまりにも不注意なのだ

共用PCアプリケーション開きっぱなしでおいておくから、目に入ってしまった。

詳しい説明は省くが色々なやりとり、ブックマークなどからデリヘルを利用したということは確実だった。

ものすごくショックだった。頭をガン、と殴られたような感じ。

最初生理的嫌悪が強く、それを隠すのが大変だった。

旦那自分ではない女性と本番までやってないにしても抜いてもらったなんて、

考えるだけで吐き気がしたし、子どもを抱かせるのも嫌になった。

生理的嫌悪をなんとか考えないようにして克服したあとは、ひたすら悲しかった。

里帰り中、私は何度も旦那電話していた。

しかたからだ。

はやく旦那のもとへ帰って、新しく一人増えた家族で楽しくやりたいと思っていた。

だけどこの人は子が生まれたばかりだというのにデリヘルで別の女性と仲良くしていたわけだ。

しかった。

何度かこの思いをぶつけようとも思ったが、

家庭内の空気が悪くなるのが嫌で、言えなかった。

私自身に別れるとかそういう気はないのに言っても関係がぎすぎすするだけでよいことはないと思った。

(とはいえ冷たい態度をとってしまったりいらいらしたりすることはかなりあったと思う。

旦那は私がそうなった原因がよくわからないようだった)

そして、時が経つうちに私のショックもだいぶ薄れ、

今はセックスレスであることを除いてはまあ普通の仲良い夫婦になれている、と思う。

だけど、やはり、セックスは出来ない。

何故って、自分に完全に自信がなくなってしまたからだ。

私はブスで、ガリガリで、貧乳で、元々容姿にほめられるようなところなんてない。

それでも旦那が私を選んでくれて、もっと直接的にいえば私のような女に対しても興奮してくれてセックスしてくれたことで、

私の自己評価はとてもあがった。

卑屈だった私は少し自信がついて前を向いて生きていけるようになった。

しかし、旦那デリヘルを利用した、ということで私の自己評価崩壊した。

ああ、やはりもっとかわいい子がよかったんだろう、とか、

一生私のような女としかやれないなんて旦那だって嫌だったんだろう、とか卑屈な考えばかり浮かんでくるようになった。

さらに、今セックスしようとしたところで、

到底デリヘル嬢には容姿テクニックも及ばないだろうなぁとか、

デリヘル嬢の方がはるかにいいだろうなぁとか、

もう旦那は私なんかには興奮してくれないだろうなぁとか、そんなことばかり考える。

私は旦那が好きだ。その気持ちは今も変わらない。

だけど、旦那はもう違うんじゃないだろうか。

からデリヘルを利用したのだろうか。

好きでもないとしたら私のようなブス女なんて抱けるわけもない。

男性からすれば、たかデリヘルがどうした、という意見もあるのかもしれない。

性欲と愛情とは関係ない、ということなのかもしれない。

セックスけが愛情をはかる物差しではないと思う人もいるだろう。

でも、お前のことは好きだけどセックスは他の女の方がかわいいし気持ちいいよ、なんていう状態は苦しい。

私にとっては愛されているという実感とセックスは不可分だから

私の自信は崩壊してしまった。

旦那セックスしたい。だけど、怖くて出来ない。怖くて仕方がない。

今、夫婦関係はこんな状態なので、今現在旦那デリヘルを利用していても私は何の文句を言う権利もないと思う。

だけど、最初のあの里帰り中の一回、それは別だ。

どうしてあれを完璧に隠し通してくれなかったんだろう。

知りたくなんてなかった。

絶対にばれないようにしていてくれれば、こんなふうにならずに済んだのに。

誰にも言えないけど、あまりにもつらいから、吐き出した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん